JP7185018B2 - フレームシールドユニット、シリアルバスシステムの加入局、およびシリアルバスシステムにおける通信方法 - Google Patents
フレームシールドユニット、シリアルバスシステムの加入局、およびシリアルバスシステムにおける通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7185018B2 JP7185018B2 JP2021507915A JP2021507915A JP7185018B2 JP 7185018 B2 JP7185018 B2 JP 7185018B2 JP 2021507915 A JP2021507915 A JP 2021507915A JP 2021507915 A JP2021507915 A JP 2021507915A JP 7185018 B2 JP7185018 B2 JP 7185018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- signal
- block
- bus line
- subscriber station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 113
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 40
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 29
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 4
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 3
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40006—Architecture of a communication node
- H04L12/40032—Details regarding a bus interface enhancer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4282—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/407—Bus networks with decentralised control
- H04L12/413—Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/407—Bus networks with decentralised control
- H04L12/413—Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
- H04L12/4135—Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD] using bit-wise arbitration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40208—Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
- H04L2012/40215—Controller Area Network CAN
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
a)CANおよびCANFDのロバスト性および使用性を決定づける実証済みの特性、特に、CSMA/CR方式に従う識別子付きフレーム構造およびアービトレーションを採用し、必要に応じて適合させる。
b)正味のデータ伝送速度を毎秒約10メガビットに増加させる。
c)フレーム450あたりの有効データのサイズを約4kバイトに増大させる。
d)任意選択的に、エラーが検知された場合にエラーフレーム(Error Frames)の送信を完全または部分的に放棄する。
- 移行経路が良好であり、個々の電子制御ユニット(ECU=electronic control units)が、バス全体がCANFEに対応することなく、CANFEにアップグレードされ得る。
CANFE(または他のCANの種類のプロトコル)とCANFDとが互換性がなく、両方が同じバス上で作動している場合、すなわち同じバスライン3に接続される場合、1つの解決策は、CANFD局から、すなわち図1の例では加入局10から、CANFEフレームまたはCANFEフレーム45を「隠す」ことである。これは、前にフレームシールドユニット130と呼ばれている、いわゆるCANFEシールドモジュールを用いて行うことができる。フレームシールドユニット130は、理想的には、図1に示すように、適切に設定されたCANFDトランシーバに組み入れられる。加入局20がCANFDフレーム450を理解できない場合、フレームシールドユニット230は、フレームシールドユニット130の後続の機能に適切に適合させることができる。
- CANFEプロトコル(すなわち、Frame Formatまたはフレームフォーマット)が、CANFDまたはCANプロトコルに対して互換性がないこと、
- CANFEとCANFDがアービトレーションフェーズで互換性のある物理層を使用すること、
- 現在CANFDプロトコルコントローラがクラシカルCANおよびCANFDの両方をサポートするように、ノードまたは加入局30が、CANFEプロトコルおよびCANFDプロトコルの両方をサポートすること、
- ノードまたは加入局10がCANFDプロトコルのみをサポートしていること、および
- ノードまたは加入局20がCANFEプロトコルのみをサポートしていること、
を想定している。
- CANFDフレーム、すなわちフレーム450は、常にフレーム450のN番目のビットを「1」として送信し、フレーム450のN番目のビットは、MSBビットから開始してカウントされる。
- CANFEフレーム、すなわちフレーム45は、常にフレーム45のN番目のビットを「0」として送信し、フレーム45のN番目のビットはMSBビットから開始してカウントされる。
- この逆も可能である。このような代替案では、通信制御装置11、31は、フレーム450のN番目のビットを常に「0」として送信し、通信制御装置21、31は、フレーム45のN番目のビットを常に「1」として送信する。
- CANFDが、N番目のビットの前に、固定値(1または0)を持たなければならないフレーム450の1つまたは複数のビットを有する場合、CANFEは、そのフレーム45においてこれらのビットを選択しなければならない。これは、識別子(ID)ビットを選択することで、ほぼ必ず可能になるはずである。この逆もまた同様である。
- CANFDIDスペース:xxxxx 1(x=0または1)
- CANFEIDスペース:xxxxx xxxxx 0xx...(x=0または1)
が成立する。
第1の終了条件52:CANFEフレーム45が正常終了する、
第2の終了条件52:CANFEフレーム45がエラーのため中断する、
などの終了条件52がある必要がある。
- 開始条件51:IDの11番目のビット=「0」であること、
- 監視している加入局10(CANFDノード)は、現在、フレーム450を送信していないこと、
が想定される。
Claims (16)
- シリアルバスシステム(1)のバスライン(3)に接続される複数の加入局のうちの1つの加入局(10;20)のフレームシールドユニット(130;230;1300)であって、
現在の前記バスライン(3)からシリアルに受信されているメッセージ(5;4)用フレーム(45;450)から生成された受信信号(RXD1)を、前記1つの加入局(10;20)の通信制御装置(11;21)が受信してもよいか否かを選択する選択信号(S_SL)を生成するためのシールドブロック(132)と、
前記シールドブロック(132)により生成された前記選択信号(S_SL)に応じて、前記受信信号(RXD1)が前記通信制御装置(11;21)に送信されないように前記受信信号(RXD1)を遮蔽するための受信信号選択ブロック(133)と
を備え、
前記受信信号(RXD1)が遮蔽されるとき、前記シールドブロック(132)は、前記通信制御装置(11;21)が前記バスライン(3)へ送信信号(TX)を送信することを停止するプロトコル例外状態へ前記通信制御装置(11;21)が遷移するように受信信号(RXDs)を生成するように構成されており、
前記受信信号選択ブロック(133)は、前記選択信号(S_SL)に応じて、前記シールドブロック(132)により生成された前記受信信号(RXDs)を前記通信制御装置(11;21)に送信するように構成されている、
フレームシールドユニット(130;230;1300)。 - 前記フレーム(45;450)の終了に到達するまで、全てのビットがそのバス状態をバスライン上で上書きできるように送信される送信信号(TXD1)を選択するための送信信号選択ブロック(134)をさらに備える、請求項1に記載のフレームシールドユニット(1300)。
- シリアルバスシステム(1)のバスライン(3)に接続される複数の加入局のうちの1つの加入局(10;20)のフレームシールドユニット(1300)であって、
現在の前記バスライン(3)からシリアルに受信されているメッセージ(5;4)用フレーム(45;450)から生成された受信信号(RXD1)を、前記1つの加入局(10;20)の通信制御装置(11;21)が受信してもよいか否かを選択する選択信号(S_SL)を生成するためのシールドブロック(132)と、
前記シールドブロック(132)により生成された前記選択信号(S_SL)に応じて、前記受信信号(RXD1)が前記通信制御装置(11;21)に送信されないように前記受信信号(RXD1)を遮蔽するための受信信号選択ブロック(133)と、
前記フレーム(45;450)の終了に到達するまで、全てのビットがそのバス状態を前記バスライン(3)上で上書きできるように送信される送信信号(TXD1)を選択するための送信信号選択ブロック(134)と
を備えるフレームシールドユニット(1300)。 - 前記受信信号(RXD1)が遮蔽されるとき、前記シールドブロック(132)は、前記通信制御装置(11;21)が前記バスライン(3)へ送信信号(TX)を送信することを停止するプロトコル例外状態に前記通信制御装置(11;21)が遷移するように受信信号(RXDs)を生成するように構成されており、
前記受信信号選択ブロック(133)は、前記シールドブロック(132)によって生成された前記選択信号(S_SL)に応じて、前記シールドブロック(132)によって生成された前記受信信号(RXDs)を前記通信制御装置(11;21)に送信するように構成されている、
請求項3に記載のフレームシールドユニット(1300)。 - 前記シールドブロック(132)は、前記シールドブロック(132)によって生成された前記受信信号(RXDs)において、前記通信制御装置(11;21)が前記バスライン(3)への送信信号(TX)の送信を停止するプロトコル例外状態に前記通信制御装置(11;21)が遷移するように、FDFビットおよびresビットを設定するように構成されている、請求項1、請求項2および請求項4のうちのいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。
- 前記バスライン(3)からシリアルに受信された前記フレーム(45;450)から、前記バスライン(3)からシリアルに受信された前記フレーム(45;450)から生成された前記受信信号(RXD1)を遮蔽するための開始条件(51)および終了条件(52)を検出するための検出ブロック(131)を少なくとも備え、
前記シールドブロック(132)は、前記検出ブロック(131)の検出結果への応答として前記選択信号(S_SL)を生成するように構成されている、
請求項1から5のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。 - 前記検出ブロック(131)は、前記受信信号(RXD1)を評価するために、前記受信信号(RXD1)の逐次復号化を実行するように構成されており、および/または、
前記検出ブロック(131)は、前記通信制御装置(11;21)によってデータ伝送規格を理解するフレーム(45;450)のフォーマットに基づいて、前記開始条件(51)および/または前記終了条件(52)を見つけるために前記受信信号(RXD1)を評価するように構成されている、請求項6に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。 - 前記検出ブロック(131)は、前記開始条件(51)および前記終了条件(52)を検出するために、前記バスライン(3)上の状態を検出して評価するように構成されており、および/または、
前記検出ブロック(131)は、前記開始条件(51)および前記終了条件(52)を検出するために、前記バスライン(3)から受信した前記フレーム(45;450)から生成されたデジタル受信信号(RXD1)を評価するように構成されている、請求項6または7に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。 - 前記検出ブロック(131)は、前記開始条件(51)が前記終了条件(52)に対するエッジ変化とは異なるエッジ変化として符号化された検出信号(S_D)を前記シールドブロック(132)に出力するように構成されている、請求項6から8のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。
- 前記開始条件(51)および前記終了条件(52)の間には、前記通信制御装置(11;21)が理解しないデータ伝送規格を用いて送信される前記フレーム(45)の部分も含まれている、請求項6から9のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。
- 前記開始条件(51)は、現在の前記バスライン(3)からシリアルに受信されているフレーム(45;450)のアービトレーションフィールド(452)から生成された前記受信信号(RXD1)の少なくとも1ビットの所定値であり、
前記開始条件(51)は、前記バスライン(3)上の信号の少なくとも1つの状態の所定値であり、
前記終了条件(52)は、前記通信制御装置(11;21)が理解しないデータ伝送規格で前記フレーム(45;450)の有効データが送信される通信フェーズ(458)の終了後に定義されている、請求項6から10のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。 - 前記バスライン(3)へメッセージ(4;5)を伝送するための第1の通信フェーズにおいて、後続の第2の通信フェーズにて前記複数の加入局(10;20;30)のうちどれが少なくとも一時的に前記バスシステム(1)の前記バスライン(3)への排他的で衝突のないアクセスを有するか、前記複数の加入局(10;20;30)間で交渉され、
前記第2の通信フェーズ(458)は、前記メッセージ(4;5)の有効データが前記バスライン(3)上で伝送されるデータフィールド(454)を伝送することを含む、請求項1から11のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;230;1300)。 - シリアルバスシステム(1)のバスライン(3)に接続される加入局(10)であって、
前記バスライン(3)にメッセージ(4)を送信するための、および/または前記バスライン(3)からメッセージ(4;5)を受信するための通信制御装置(11)と、
前記バスライン(3)へ前記メッセージ(4)を送信するための、および/または前記バスライン(3)からメッセージ(4;5)を受信するための送受信装置(12)と、
前記通信制御装置(11)および前記送受信装置(12)に接続された、請求項1から12のいずれか1項に記載のフレームシールドユニット(130;1300)と
を備え、
前記送受信装置(12)は、送信時に、前記メッセージ(4)のフレーム(450)のビットレートとは独立して、前記メッセージ(4)の第1のデジタルデータ状態のための第1のバス状態(401)を生成し、かつ、第2のバス状態(402)が前記第1のバス状態(401)を上書きできるように、前記メッセージ(4)の第2のデジタルデータ状態のための第2のバス状態(402)を生成するように構成されている、加入局(10)。 - バスライン(3)と、
請求項13に記載の加入局として構成された少なくとも1つの第1の加入局(10)と、
前記少なくとも1つの第1の加入局(10)および少なくとも1つの第2の加入局(20;30;200)がシリアルに互いに通信できるように、前記バスライン(3)を介して前記第1の加入局(10)に接続されている少なくとも1つの第2の加入局(20;30;200)と
を備え、
前記少なくとも1つの第1の加入局(10)の前記メッセージ(4)用のフレーム(45)のデータ伝送規格は、前記少なくとも1つの第2の加入局(20;30;200)のデータ伝送規格と少なくとも部分的に異なっている、バスシステム(1)。 - シリアルバスシステム(1)のバスライン(3)に接続される複数の加入局のうちの1つの加入局(10;20)における通信方法であって、
前記1つの加入局(10;20)で、前記バスライン(3)にメッセージ(4;5)を送信するステップ、および/または、前記1つの加入局(10;20)で、前記バスライン(3)からのメッセージ(4;5)を受信するステップと、
前記1つの加入局(10;20)のフレームシールドユニット(130;1300)におけるシールドブロック(132)で、前記1つの加入局(10;20)の通信制御装置(11)が、前記バスライン(3)から現在シリアルに受信されているメッセージ(5)用のフレーム(45)から生成された受信信号(RXD1)を受信してもよいか否かを選択する選択信号(S_SL)を生成するステップと、
前記フレームシールドユニット(130;1300)における受信信号選択ブロック(133)で、前記シールドブロック(132)で生成された前記選択信号(S_SL)に応じて、前記受信信号(RXD1)が前記通信制御装置(11)に送信されないように前記受信信号(RXD1)を遮蔽するステップと、
前記受信信号(RXD1)が遮蔽されるとき、前記シールドブロック(132)で、前記通信制御装置(11;21)が前記バスライン(3)への送信信号(TX)の送信を停止するプロトコル例外状態へ前記通信制御装置(11;21)が遷移するように受信信号(RXDs)を生成するステップと、
前記受信信号選択ブロック(133)で、前記選択信号(S_SL)に応じて、前記シールドブロック(132)により生成された前記受信信号(RXDs)を前記通信制御装置(11;21)に送信するステップと
を備える方法。 - シリアルバスシステム(1)のバスライン(3)に接続される複数の加入局のうちの1つの加入局(10;20)における通信方法であって、
前記1つの加入局(10;20)で、前記バスライン(3)にメッセージ(4;5)を送信するステップ、および/または、前記1つの加入局(10;20)で、前記バスライン(3)からのメッセージ(4;5)を受信するステップと、
前記1つの加入局(10;20)のフレームシールドユニット(1300)におけるシールドブロック(132)で、前記1つの加入局(10;20)の通信制御装置(11)が、前記バスライン(3)から現在シリアルに受信されているメッセージ(5)用のフレーム(45)から生成された受信信号(RXD1)を受信してもよいか否かを選択する選択信号(S_SL)を生成するステップと、
前記フレームシールドユニット(1300)における受信信号選択ブロック(133)で、前記シールドブロック(132)で生成された前記選択信号(S_SL)に応じて、前記受信信号(RXD1)が前記通信制御装置(11)に送信されないように前記受信信号(RXD1)を遮蔽するステップと、
前記フレームシールドユニット(1300)における送信信号選択ブロック(134)で、前記フレーム(45;450)の終了に到達するまで、全てのビットがそのバス状態を前記バスライン(3)上で上書きできるように送信される送信信号(TXD1)を選択するステップと
を備える方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102018213914 | 2018-08-17 | ||
DE102018213914.8 | 2018-08-17 | ||
DE102019200289.7 | 2019-01-11 | ||
DE102019200289.7A DE102019200289A1 (de) | 2018-08-17 | 2019-01-11 | Rahmenabschirmeinheit, Teilnehmerstation für ein serielles Bussystem und Verfahren zur Kommunikation in einem seriellen Bussystem |
PCT/EP2019/071339 WO2020035392A1 (de) | 2018-08-17 | 2019-08-08 | Rahmenabschirmeinheit, teilnehmerstation für ein serielles bussystem und verfahren zur kommunikation in einem seriellen bussystem |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021534672A JP2021534672A (ja) | 2021-12-09 |
JP7185018B2 true JP7185018B2 (ja) | 2022-12-06 |
Family
ID=67620446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021507915A Active JP7185018B2 (ja) | 2018-08-17 | 2019-08-08 | フレームシールドユニット、シリアルバスシステムの加入局、およびシリアルバスシステムにおける通信方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11909553B2 (ja) |
JP (1) | JP7185018B2 (ja) |
CN (1) | CN112823496B (ja) |
DE (1) | DE102019200289A1 (ja) |
WO (1) | WO2020035392A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018218720A1 (de) * | 2018-10-31 | 2020-04-30 | Robert Bosch Gmbh | Teilnehmerstation für ein serielles Bussystem und Verfahren zum Senden einer Nachricht in einem seriellen Bussystem |
US12008356B2 (en) * | 2022-03-04 | 2024-06-11 | Honda Motor Co., Ltd. | Multiple communication protocol coexistence |
CN115080477B (zh) * | 2022-05-30 | 2024-01-30 | 杭州初灵信息技术股份有限公司 | 一种串行通信的方法和系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015213308A (ja) | 2014-04-30 | 2015-11-26 | エヌエックスピー ビー ヴィNxp B.V. | コントローラエリアネットワーク(can)デバイス及びcan交通制御方法 |
JP2016504873A (ja) | 2012-12-20 | 2016-02-12 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | プロトコル例外状態を利用したデータ伝送 |
JP2016534594A (ja) | 2013-10-09 | 2016-11-04 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | バスシステムの調整装置、並びに、バスシステム内でcan加入者及びcan fd加入者を駆動する方法 |
JP2017069615A (ja) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 株式会社デンソー | 受信機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010030422A1 (de) * | 2010-06-23 | 2011-12-29 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren, Vorrichtung und Schnittstelle zur Datenübertragung mit variabler Datenrate |
US9292036B2 (en) * | 2013-05-24 | 2016-03-22 | Arm Limited | Data processing apparatus and method for communicating between a master device and an asynchronous slave device via an interface |
JP5811140B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2015-11-11 | 株式会社デンソー | 通信システム |
CN106094800A (zh) | 2016-07-12 | 2016-11-09 | 四川大学 | 一种新型can fd控制器的管理系统 |
-
2019
- 2019-01-11 DE DE102019200289.7A patent/DE102019200289A1/de active Pending
- 2019-08-08 US US17/268,048 patent/US11909553B2/en active Active
- 2019-08-08 CN CN201980068457.7A patent/CN112823496B/zh active Active
- 2019-08-08 WO PCT/EP2019/071339 patent/WO2020035392A1/de active Application Filing
- 2019-08-08 JP JP2021507915A patent/JP7185018B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016504873A (ja) | 2012-12-20 | 2016-02-12 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | プロトコル例外状態を利用したデータ伝送 |
JP2016534594A (ja) | 2013-10-09 | 2016-11-04 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | バスシステムの調整装置、並びに、バスシステム内でcan加入者及びcan fd加入者を駆動する方法 |
JP2015213308A (ja) | 2014-04-30 | 2015-11-26 | エヌエックスピー ビー ヴィNxp B.V. | コントローラエリアネットワーク(can)デバイス及びcan交通制御方法 |
JP2017069615A (ja) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 株式会社デンソー | 受信機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112823496B (zh) | 2022-08-09 |
CN112823496A (zh) | 2021-05-18 |
DE102019200289A1 (de) | 2020-02-20 |
US11909553B2 (en) | 2024-02-20 |
WO2020035392A1 (de) | 2020-02-20 |
JP2021534672A (ja) | 2021-12-09 |
US20210320816A1 (en) | 2021-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104995873B (zh) | 使用协议异常状态的数据传输 | |
US11343117B2 (en) | Method for transmitting data via a serial communication bus, correspondingly designed bus interface, and correspondingly designed computer program | |
CN113243095B (zh) | 串行总线系统的用户站和在串行总线系统中发送消息的方法 | |
RU2562363C2 (ru) | Способ управления доступом к среде передачи для шинной системы и устройство связи | |
JP7185018B2 (ja) | フレームシールドユニット、シリアルバスシステムの加入局、およびシリアルバスシステムにおける通信方法 | |
JP7200374B2 (ja) | シリアルバスシステムの加入者局用のエラーフレーム遮蔽ユニット、およびシリアルバスシステムでの通信方法 | |
US9985798B2 (en) | Method and subscriber station for optimized data transmission between subscriber stations in a bus system | |
JP6321790B2 (ja) | バスシステムの調整装置、並びに、バスシステム内でcan加入者及びcan fd加入者を駆動する方法 | |
US10776307B2 (en) | Subscriber station for a serial bus system, and method for transmitting a message in a serial bus system | |
JP2014503139A (ja) | 追加的に挿入されたデータによる直列データ伝送のための方法及び装置 | |
Hartwich et al. | Introducing can xl into can networks | |
CN110301115B (zh) | 用于总线系统的用户站和用于在总线系统中的数据传输的方法 | |
US20220060353A1 (en) | Overlap detection unit for a user station of a serial bus system, and method for communicating in a serial bus system | |
US11601221B2 (en) | Communication control device for a user station for a serial bus system, and method for communicating in a serial bus system | |
US20210377071A1 (en) | User station for a serial bus system, and method for communicating in a serial bus system | |
JP2023010662A (ja) | シリアルバスシステムにおいて差動信号を受信するための受信モジュール及び方法 | |
JP2022547557A (ja) | シリアルバスシステム用の加入者局およびシリアルバスシステムでの通信方法 | |
US11784849B2 (en) | Communication control device for a user station for a serial bus system, and method for communicating in a serial bus system | |
CN113196713B (zh) | 串行总线系统的用户站和在串行总线系统中发送消息的方法 | |
CN115280726B (zh) | 发送/接收装置和通信控制装置以及通信方法 | |
KR20230045061A (ko) | 직렬 버스 시스템용 가입자국 및 직렬 버스 시스템에서의 통신 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7185018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |