JP7021681B2 - Call registration device, control method and control program of call registration device - Google Patents
Call registration device, control method and control program of call registration device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7021681B2 JP7021681B2 JP2020039367A JP2020039367A JP7021681B2 JP 7021681 B2 JP7021681 B2 JP 7021681B2 JP 2020039367 A JP2020039367 A JP 2020039367A JP 2020039367 A JP2020039367 A JP 2020039367A JP 7021681 B2 JP7021681 B2 JP 7021681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facility
- user
- specific
- unit
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Description
本発明は、エレベータを制御するエレベータシステムに対し、エレベータを利用しようとしている利用者の入力に基づき呼びを登録する呼び登録装置などに関する。 The present invention relates to a call registration device that registers a call to an elevator system that controls an elevator based on the input of a user who intends to use the elevator.
実施形態1~6には、エレベータを管理、制御するシステムに対して呼びを登録する装置に関する技術が開示されている。具体的には、実施形態1~6には、建物内の施設、売場などの名称を示すグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を当該装置に表示し、操作されたGUIに対応する階床を行先階とする呼びを登録する技術が開示されている。
建物には、喫煙室やトイレなどの、同一のものが複数の階床に設けられる施設がある。以下、この施設を特定施設と表記する場合がある。しかしながら、上述のような従来技術は、利用者がアクセスしやすい特定施設が、いずれの特定施設であるのかが分からないという問題がある。例えば、或る階床にいる利用者が、別の階床に設けられた特定施設へ向かおうとした場合、距離がより近い階床を行先階とする呼びを登録することが考えられる。しかしながら、エレベータのかごの位置、移動方向などによっては、距離がより遠い階床を行先階とした方が短時間で特定施設に到着することができる場合もある。 In the building, there are facilities such as smoking rooms and toilets where the same thing is installed on multiple floors. Hereinafter, this facility may be referred to as a specific facility. However, the above-mentioned conventional technique has a problem that it is not possible to know which specific facility is easily accessible to the user. For example, when a user on one floor tries to go to a specific facility provided on another floor, it is conceivable to register a call with the floor closer to the destination as the destination floor. However, depending on the position of the elevator car, the direction of movement, etc., it may be possible to arrive at the specific facility in a shorter time by using the floor farther as the destination floor.
本発明の一態様は、エレベータの利用者にアクセスしやすい特定施設を選択させることができる呼び登録装置などを実現することを目的とする。 One aspect of the present invention is to realize a call registration device or the like that allows an elevator user to select a specific facility that is easily accessible.
上記の課題を解決するために、本発明の態様1に係る呼び登録装置は、エレベータを制御するエレベータシステムに対し、利用者の入力に基づき呼びを登録する呼び登録装置であって、前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得部と、前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を受け付ける入力受付部と、前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示部と、前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録部と、を備える。 In order to solve the above problems, the call registration device according to the first aspect of the present invention is a call registration device that registers a call based on a user's input to an elevator system that controls an elevator, and is a call registration device of the elevator. Input that accepts input of facility identification information that can identify the facility that the user is going to go to, which is a facility installed in the building where the elevator is installed and the operation status acquisition unit that acquires the operation status. When the reception unit and the specific facility specified by the input facility specific information are provided on a plurality of floors, the user can select the specific facility easily accessible by the user from among them. Such a display is registered in the elevator system with a display unit based on the operation status of the elevator and the floor on which the user is located, and a call with the floor corresponding to the user's selection as the destination floor. It has a registration department.
前記の構成によれば、建物に設けられた特定施設のうち、エレベータの利用者のアクセスしやすい特定施設を当該利用者が選択できるような表示を、エレベータの運行状況と、利用者の位置する階床とに基づき行い、利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを登録する。これにより、利用者がアクセスしやすい特定施設を利用者に選択させることができる。 According to the above configuration, the elevator operation status and the position of the user are displayed so that the user can select a specific facility that is easily accessible to the elevator user among the specific facilities provided in the building. It is performed based on the floor, and the call with the floor corresponding to the user's choice as the destination floor is registered. This makes it possible for the user to select a specific facility that is easily accessible by the user.
本発明の態様2に係る呼び登録装置は、前記態様1において、前記特定施設を管理する管理システムから取得した取得情報に基づき、当該特定施設の各々についての利用状況を特定する特定部をさらに備え、前記表示部は、さらに、前記特定された利用状況に基づき、前記表示を行ってもよい。 The call registration device according to the second aspect of the present invention further includes a specific unit for specifying the usage status of each of the specific facilities based on the acquired information acquired from the management system that manages the specific facility in the first aspect. The display unit may further perform the display based on the specified usage status.
前記の構成によれば、エレベータの運行状況と、利用者の位置する階床とに加え、特定施設の利用状況にも基づいて表示を行うので、利用者が、自身にとって適切な特定施設を選択することができる。利用状況とは、例えば、特定施設が満員であるか否か、特定施設の利用人数、特定施設の空き状況などである。例えば、利用者は、最もアクセスしやすく、かつ、利用人数が最も少ない特定施設を選択することで、利用者が快適に特定施設を利用することができるとともに、利用者が特定施設に行ったにもかかわらず、特定施設が空いておらず利用できないという状況を防ぐことができる。 According to the above configuration, the display is based on the operating status of the elevator, the floor on which the user is located, and the usage status of the specific facility, so that the user selects a specific facility suitable for himself / herself. can do. The usage status is, for example, whether or not the specific facility is full, the number of users of the specific facility, the availability of the specific facility, and the like. For example, by selecting a specific facility that is the most accessible and has the smallest number of users, the user can comfortably use the specific facility and the user goes to the specific facility. Nevertheless, it is possible to prevent the situation where a specific facility is not available and cannot be used.
本発明の態様3に係る呼び登録装置は、前記態様2において、前記表示部は、前記特定された利用状況が、前記特定施設が満員であることを示している場合、当該特定施設を選択不可能としてもよい。 In the call registration device according to the third aspect of the present invention, in the second aspect, the display unit does not select the specific facility when the specified usage status indicates that the specific facility is full. It may be possible.
前記の構成によれば、満員の特定施設が設けられた階床を利用者が選択することが無くなるので、利用者が特定施設に行ったにもかかわらず特定施設を利用できない、という状況の発生を抑えることができる。なお、「特定施設を選択不可能とする」とは、例えば、特定施設を示す情報を表示させない構成、または、特定施設を示す情報を選択不可能な状態で表示する構成である。 According to the above configuration, the user does not select the floor where the specified facility is full, so that the user cannot use the specified facility even though he / she went to the specified facility. Can be suppressed. In addition, "the specific facility cannot be selected" is, for example, a configuration in which information indicating a specific facility is not displayed, or a configuration in which information indicating a specific facility is displayed in a non-selectable state.
本発明の態様4に係る呼び登録装置は、前記態様2または3において、前記入力受付部が前記利用者による前記施設特定情報の入力を新たに受け付けたとき、前記取得情報として、前記特定施設の各々についての現時点の利用状況を示す情報を取得する取得部をさらに備え、前記特定部は、前記施設特定情報の入力により前記特定施設を選択した人数のうち、現時点で前記特定施設に到着していないと推定される人数である移動中人数と、前記取得情報と、に基づき特定される、前記移動中人数と前記特定施設内の人数との合計値に基づき、前記特定施設の各々についての利用状況を特定してもよい。 In the call registration device according to the fourth aspect of the present invention, when the input receiving unit newly accepts the input of the facility specific information by the user in the second or third aspect, the acquired information of the specific facility is used. The specific unit is further provided with an acquisition unit for acquiring information indicating the current usage status of each, and the specific unit has arrived at the specific facility at the present time among the number of people who have selected the specific facility by inputting the facility specific information. Use for each of the specific facilities based on the total value of the number of people on the move and the number of people in the specific facility specified based on the number of people on the move, which is the number of people estimated to be non-existent, and the acquired information. You may specify the situation.
前記の構成によれば、利用者が特定施設に到着する時点の利用状況に基づき、特定施設を選択可能とするか否かを決定することができる。結果として、利用者が特定施設に行ったにもかかわらず特定施設を利用できない、という状況の発生を、より低減させることができる。 According to the above configuration, it is possible to determine whether or not the specific facility can be selected based on the usage status at the time when the user arrives at the specific facility. As a result, it is possible to further reduce the occurrence of a situation in which the user cannot use the specific facility even though he / she has visited the specific facility.
本発明の態様5に係る呼び登録装置は、前記態様4において、前記利用者の選択に対応した特定施設が選択されたとき、当該選択された特定施設の前記移動中人数に1が加算され、前記特定施設が設けられた階床のエレベータ乗場から前記特定施設までの移動時間の推定値である推定移動時間が、所定の時点から経過したとき、当該選択された特定施設の前記移動中人数から1が減算され、前記所定の時点は、前記登録部が前記呼びを登録したエレベータのかごが前記行先階に停止してから、前記行先階の乗場ドアが開くまでの期間内の時点であってもよい。 In the call registration device according to the fifth aspect of the present invention, when the specific facility corresponding to the user's selection is selected in the fourth aspect, one is added to the number of people on the move of the selected specific facility. When the estimated travel time, which is an estimated value of the travel time from the elevator landing on the floor where the specific facility is provided, to the specific facility has elapsed from a predetermined time point, from the number of people on the move of the selected specific facility. 1 is subtracted, and the predetermined time point is a time point within the period from when the elevator car in which the registration unit has registered the call to the destination floor to the opening of the landing door on the destination floor. May be good.
前記の構成によれば、施設の利用者が施設に到着したことを検知する装置(例えば、カードリーダなど)を施設に設置せずとも、移動中人数を特定することができる。 According to the above configuration, the number of people on the move can be specified without installing a device (for example, a card reader) for detecting that the user of the facility has arrived at the facility.
上記の課題を解決するために、本発明の態様6に係る呼び登録装置の制御方法は、エレベータを制御するエレベータシステムに対し、利用者の入力に基づき呼びを登録する呼び登録装置の制御方法であって、前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得ステップと、前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を受け付ける入力受付ステップと、前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示ステップと、前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録ステップと、を含む。 In order to solve the above problems, the control method of the call registration device according to the sixth aspect of the present invention is the control method of the call registration device that registers the call based on the input of the user to the elevator system that controls the elevator. Therefore, the operation status acquisition step for acquiring the operation status of the elevator and the facility identification which is a facility provided in the building where the elevator is installed and can identify the facility where the user is going to go. When the input reception step for accepting the input of information and the specific facility specified by the input facility specific information are provided on multiple floors, the specific facility easily accessible by the user is selected from among them. The display so that the user can select is displayed based on the operating status of the elevator and the floor on which the user is located, and the floor corresponding to the user's selection is called the destination floor. Includes a registration step to register with the elevator system.
前記の構成によれば、態様1に係る呼び登録装置と同様の作用効果を奏する。 According to the above configuration, the same operation and effect as that of the call registration device according to the first aspect is obtained.
本発明の各態様に係る呼び登録装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを前記呼び登録装置が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより前記呼び登録装置をコンピュータにて実現させる呼び登録装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。 The call registration device according to each aspect of the present invention may be realized by a computer, and in this case, the call registration device is made into a computer by operating the computer as each part (software element) included in the call registration device. The control program of the call registration device to be realized and the computer-readable recording medium on which the control program is recorded also fall within the scope of the present invention.
本発明の一態様によれば、エレベータの利用者にアクセスしやすい特定施設を選択させることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the present invention, there is an effect that it is possible to select a specific facility that is easily accessible to the elevator user.
〔実施形態1〕
以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る呼び登録システム100に含まれる呼び登録装置1の要部構成の一例を示すブロック図である。図2は、呼び登録システム100の概要図である。
[Embodiment 1]
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a main configuration of a
<呼び登録システム100の概要>
呼び登録システム100は、呼び登録装置1A~1J、エレベータ群管理システム2(エレベータシステム)、エレベータ3A~3D、喫煙室情報提供システム4(管理システム)および喫煙室カメラ5を含む。なお、呼び登録装置1A~1Jを区別しないときには、単に「呼び登録装置1」と表記する。また、エレベータ3A~3Dを区別しないときには、単に「エレベータ3」と表記する。
<Overview of call registration system 100>
The call registration system 100 includes
(呼び登録装置1)
呼び登録装置1は、建物の各エレベータ乗場に設けられ、エレベータ3を利用する利用者の入力に基づき、エレベータ群管理システム2に呼びを登録する。換言すれば、呼び登録装置1は、利用者の入力に基づき、自装置が設けられた階床へエレベータ3のかごを移動させるための信号をエレベータ群管理システム2へ送信する。また、呼び登録装置1は、エレベータ群管理システム2から受信した情報に基づき、呼びの対象となったエレベータ3、換言すれば、上記階床へかごを移動させるエレベータ3がいずれであるかを、利用者へ通知する。呼び登録装置1は、自装置が設けられた階床を示す情報を記憶しており、エレベータ群管理システム2などの外部へ情報を送信する場合、自装置が設けられた階床を示す情報を併せて送信する。これにより、外部の装置やシステムは、情報の送信元の呼び登録装置1が、何れの階床に設けられた呼び登録装置1であるかを判別することができる。
(Call registration device 1)
The
なお、図2では、10階建ての建物の各階床に1つのエレベータ乗場がある例を示しているが、各階床にあるエレベータ乗場は複数であってもよい。また、図2では、5階~9階の記載を省略しているため、これらの階に設けられている呼び登録装置1E~1Iの記載を省略している。 Although FIG. 2 shows an example in which one elevator landing is provided on each floor of a 10-story building, there may be a plurality of elevator landings on each floor. Further, in FIG. 2, since the description on the 5th to 9th floors is omitted, the description of the call registration devices 1E to 1I provided on these floors is omitted.
図3は、呼び登録装置1の一例を示す概要図である。図3に示すように、呼び登録装置1は、一例として、タッチパネル20を備えている。図3に呼び登録装置1は、タッチパネル20に、表示エリア21、階床選択ボタン22および行動入力ボタン23を表示する。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the
表示エリア21は各種情報を表示する。例えば、表示エリア21は、呼びの対象となったエレベータ3を示す情報を表示する。当該情報は、例えば、エレベータ3の号機を示す情報であってもよい。
The
階床選択ボタン22は、ユーザのタッチ操作を受け付けるグラフィカルユーザインターフェース(以下、GUIと表記する)である。階床選択ボタン22のそれぞれに示された数字は建物の階床を示す。呼び登録装置1は、タッチ操作がなされた階床選択ボタン22に対応する階床を行先階とする呼びを、エレベータ群管理システム2へ登録する。なお、図3に示す呼び登録装置1は、建物の1階に設置された呼び登録装置1A(図2参照)である。そのため、階床選択ボタン22は、現在階である1階を示すボタン(「1」が記載されたボタン)を含まない。同様に、他の階に設置された呼び登録装置1の階床選択ボタン22は、当該他の階を示すボタンを含まない。
The
行動入力ボタン23は、ユーザのタッチ操作を受け付けるGUIである。行動入力ボタン23は、利用者が所定の行動をとりたい場合にタッチ操作を行うGUIである。ここで、所定の行動とは、建物内に設けられた所定の施設(特定施設)で実行可能な行動である。本実施形態では、当該所定の行動が「喫煙」である例を説明する。
The
行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けると、呼び登録装置1は、上記所定の施設が設けられた階床のいずれかを行先階とする呼びを、エレベータ群管理システム2へ登録する。本実施形態では、当該所定の施設は喫煙室である。すなわち、呼び登録装置1は、行動入力ボタン23へのタッチ操作に基づき、喫煙室が設けられた階床のいずれかを行先階とする呼びを、エレベータ群管理システム2へ登録する。
Upon receiving the touch operation to the
(エレベータ群管理システム2)
エレベータ群管理システム2は、複数台のエレベータ3の各々の制御に関し、各エレベータ3の制御装置を統括して制御するシステムである。エレベータ群管理システム2は、呼び登録装置1からの呼びの登録を受け付けると、当該呼び登録装置1が設けられた階床へかごを移動させるエレベータ3を決定する。そして、決定したエレベータ3の制御装置へ、当該階床へかごを移動させる移動命令を送信する。また、エレベータ群管理システム2は、呼びの登録への応答として、決定したエレベータ3を示す情報を呼び登録装置1へ送信する。
(Elevator group management system 2)
The elevator
また、エレベータ群管理システム2は、喫煙室情報提供システム4と通信可能に接続されている。エレベータ群管理システム2と喫煙室情報提供システム4との通信方法は特に限定されない。例えば、エレベータ群管理システム2と喫煙室情報提供システム4とは、インターネット回線を通じて通信を行なってもよい。
Further, the elevator
(エレベータ3)
エレベータ3は、エレベータ群管理システム2からの移動命令を受信すると、当該移動命令が示す階床へかごを移動させる。
(Elevator 3)
When the
(喫煙室情報提供システム4)
喫煙室情報提供システム4は、喫煙室を管理し、喫煙室の情報をエレベータ群管理システム2へ送信する。一例として、喫煙室情報提供システム4は、喫煙室内にいる人数を示す情報を提供する。図4は、喫煙室カメラの配置例を示す図である。具体的には、喫煙室情報提供システム4は、図4に示すように喫煙室ごとに設けられた喫煙室カメラ5が撮影した画像(例えば、動画像)に基づき、喫煙室内にいる人数を特定し、エレベータ群管理システム2へ送信する。なお、図4では、喫煙室ごとに設けられた喫煙室カメラ5を区別するために、1階喫煙室の喫煙室カメラ5A、4階喫煙室の喫煙室カメラ5B、7階喫煙室の喫煙室カメラ5C、9階喫煙室の喫煙室カメラ5Dと記載している。
(Smoking room information provision system 4)
The smoking room
<呼び登録装置1の要部構成>
図1を参照して、呼び登録装置1の要部構成について説明する。呼び登録装置1は、図1に示すように、制御部10、記憶部11、入力部12、通信部13および表示部14を備えている。
<Main part configuration of
With reference to FIG. 1, the configuration of a main part of the
制御部10は、呼び登録装置1の各部を統括して制御する。記憶部11は、呼び登録装置1が使用するデータを記憶するデバイスであり、ストレージと表現することもできる。制御部10は一例として、プロセッサおよびメモリにより実現される。この例において、プロセッサは、記憶部11にアクセスし、記憶部11に格納されているプログラム(不図示)をメモリにロードし、当該プログラムに含まれる一連の命令を実行する。これにより、制御部10の各部が構成される。
The
入力部12は、呼び登録装置1の利用者の操作入力を受け付ける。入力部12は、受け付けた操作入力を示す操作信号(施設特定情報)を制御部10へ出力する。本実施形態では、入力部12は図3に示すタッチパネル20を含む。なお、入力部12は、タッチパネル20以外の入力装置を含んでもよい。
The
通信部13は、他の装置との情報の送受信を行う。他の装置の一例は、図2に示すエレベータ群管理システム2であるが、これに限定されない。
The
表示部14は、呼び登録装置1が生成あるいは取得した画像、または、呼び登録装置1が記憶している画像を表示する。本実施形態では、表示部14にはタッチパネル20が重畳されている。
The
(制御部10の各部)
制御部10は、上記各部として、入力受付部101、運行状況取得部102、利用状況特定部103(特定部、取得部)、選択部104、登録部105および表示制御部106(通知部)を含む。
(Each part of control unit 10)
The
入力受付部101は、入力部12から取得した操作信号に基づき、制御部10の各部への指示を出力する。一例として、入力受付部101は、行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得すると、運行状況取得部102へ、エレベータ3の運行状況を示す情報を取得するよう指示する。また、入力受付部101は、行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得すると、利用状況特定部103へ、各喫煙室の利用状況を示す情報を取得するよう指示する。ここで、本実施形態に係る利用状況を示す情報は、喫煙室の利用人数であるが、この例に限定されない。
The
運行状況取得部102は、エレベータ3の運行状況を取得する。ここで、運行状況とは、エレベータ3のかごの移動方向、かごの行先階、かごが停止可能な階床、呼びの登録状況などが挙げられるが、この例に限定されない。かごが停止可能な階床とは、予め設定された非停止階を除く階床である。運行状況取得部102は、エレベータ群管理システム2から運行状況を取得してもよいし、エレベータ3A~3Dの制御装置から運行状況を取得してもよい。運行状況取得部102は、取得した運行状況を選択部104へ出力する。
The operation
利用状況特定部103は、各喫煙室の利用状況を特定する。一例として、利用状況特定部103は、取得した各喫煙室の利用人数に基づき、各喫煙室の利用人数が定員に達しているか、すなわち、各喫煙室が満員であるか否かを特定する。ここで、利用人数とは、喫煙室内にいる人数(以下、喫煙室内人数と表記する)と、喫煙室へ向かっている人数(以下、移動中人数と表記する)との合計値である。本実施形態に係る利用状況特定部103は、エレベータ群管理システム2から、各喫煙室の利用人数(取得情報)を取得し、当該利用人数と、記憶部11に記憶されている喫煙室定員情報111が示す、喫煙室の定員とを比較する。利用人数が定員と一致する場合、利用状況特定部103は、喫煙室が満員であると判定する。利用人数が定員より少ない場合、利用状況特定部103は、喫煙室が満員でないと判定する。利用状況特定部103は、各喫煙室についての判定結果および利用人数を、選択部104へ出力する。
The usage
選択部104は、エレベータ3の運行状況および喫煙室の利用状況に基づき、行動入力ボタン23へのタッチ操作を入力した利用者を向かわせる喫煙室を選択する。一例として、選択部104は、エレベータ3の運行状況に基づき、呼び登録装置1の位置から各喫煙室へ到着するまでにかかる時間(以下、移動時間と表記する)を特定する。なお、タッチ操作の入力を受け付けた呼び登録装置1がある階床(以下、現在階と表記する)と異なる階床の喫煙室への移動時間は、エレベータ3A~3Dの各々を利用して当該喫煙室へ移動する時間である。そのため、当該移動時間は、エレベータ3A~3Dの各々のかごが現在階へ到着するまでの時間、現在階から各階床へのかごの移動にかかる時間を含む。
The
また、選択部104は、一例として、取得した判定結果に基づき、満員となっている喫煙室を、利用者を向かわせる喫煙室の候補から除外する。
Further, as an example, the
そして、選択部104は、一例として、移動時間が最も短い喫煙室と、利用人数が最も少ない喫煙室とを特定する。これらの喫煙室が同じ喫煙室である場合、選択部104は、当該喫煙室を、上記利用者を向かわせる喫煙室として選択する。一方、移動時間が最も短い喫煙室と、利用人数が最も少ない喫煙室とが異なる喫煙室である場合、選択部104は、一例として所定の優先度に基づき、これらの喫煙室のうちの一方を、上記利用者を向かわせる喫煙室として選択する。例えば、選択部104は、利用人数が最も少ない喫煙室を選択してもよい。
Then, the
選択部104は、選択した喫煙室が現在階の喫煙室であるか否かを判定する。現在階の喫煙室でないと判定した場合、選択部104は、選択した喫煙室が設けられた階床を示す情報を、登録部105へ出力する。現在階の喫煙室であると判定した場合、選択部104は、その旨を表示制御部106へ通知するとともに、現在階の喫煙室を選択した旨をエレベータ群管理システム2へ通知する。
The
登録部105は、選択部104が選択した喫煙室が設けられた階床を行先階とする呼びを、エレベータ群管理システム2に登録する。換言すれば、登録部105は、取得した情報が示す喫煙室が設けられた階床を行先階とする呼びの情報を、エレベータ群管理システム2へ送信する。このとき、登録部105は、行動入力ボタン23へのタッチ操作に基づく呼びの登録の場合、その旨をエレベータ群管理システム2へ通知する。
The
また、登録部105は、エレベータ群管理システム2から、呼びの登録への応答として、決定したエレベータ3を示す情報を受信すると、当該情報と選択した喫煙室が設けられた階床を示す情報とを表示制御部106へ出力する。
Further, when the
表示制御部106は、表示部14を制御して画像やテキストを表示させる。一例として、表示制御部106は、表示エリア21、階床選択ボタン22および行動入力ボタン23を表示させる。また、表示制御部106は、選択部104から、選択した喫煙室が現在階の喫煙室である旨を通知された場合、その旨を示す画像またはテキストを表示エリア21へ表示させる。また、表示制御部106は、登録部105から、決定したエレベータ3を示す情報および選択した喫煙室が設けられた階床を示す情報を取得した場合、当該エレベータ3および当該階床を示す画像またはテキストを表示エリア21へ表示させる。
The
<エレベータ群管理システム2の要部構成>
図2を参照して、エレベータ群管理システム2の要部構成について説明する。エレベータ群管理システム2は、利用人数特定部201および行先階呼び割当部202を含む。
<Main part configuration of elevator
The main part configuration of the elevator
行先階呼び割当部202は、各呼び登録装置1から呼びの情報を受信すると、いずれかのエレベータ3を当該情報が示す呼びに割り当てる。換言すれば、行先階呼び割当部202は、当該情報が示す呼びに応答し、呼びが登録された階床にかごを向かわせるエレベータ3を決定する。そして、行先階呼び割当部202は、決定したエレベータ3を示す情報を、呼びの情報に対する応答として、呼びの情報を送信した呼び登録装置1へ送信する。また、行先階呼び割当部202は、呼び登録装置1からの通知に基づき、当該通知が示す喫煙室への移動中人数に1を加算する。
When the destination floor
ここで、移動中人数の詳細と、移動中人数の加算とについて説明する。移動中人数は、選択部104により喫煙室を選択された人数のうち、現時点で当該喫煙室に到着していないと推定される人数である。エレベータ群管理システム2は、図示しない記憶部に、移動中人数を喫煙室ごと(換言すれば、喫煙室が備えられた階床ごと)に記憶している。行先階呼び割当部202は、行動入力ボタン23へのタッチ操作に基づく呼びの登録である旨を呼び登録装置1から通知された場合、呼びの情報が示す行先階の移動中人数に1を加算する。また、行先階呼び割当部202は、現在階の喫煙室を選択した旨を通知された場合、通知元の呼び登録装置1が設けられた階床の移動中人数に1を加算する。そして、行先階呼び割当部202は、1を加算した移動中人数に対応する階床と、通知元の呼び登録装置1が設けられた階床とを示す階床情報を、利用人数特定部201へ出力する。
Here, the details of the number of people on the move and the addition of the number of people on the move will be described. The number of people on the move is the number of people who have selected a smoking room by the
利用人数特定部201は、各喫煙室の利用人数を特定する。利用人数特定部201は、呼び登録装置1からの利用人数の取得要求を受信すると、喫煙室情報提供システム4へ、喫煙室内人数の取得要求を送信し、その応答として、各喫煙室の喫煙室内人数を受信する。また、利用人数特定部201は、記憶部から各喫煙室の移動中人数を読み出し、対応する喫煙室内人数に加算することで、各喫煙室の利用人数を特定する。そして、利用人数特定部201は、特定した各喫煙室の利用人数を、取得要求を送信した呼び登録装置1へ送信する。
The number of users specifying unit 201 specifies the number of users in each smoking room. Upon receiving the request for acquiring the number of users from the
また、利用人数特定部201は、行先階呼び割当部202から階床情報を取得すると、当該階床情報が示す2つの階床が一致するか否かを判定する。一致する場合、利用人数特定部201は、利用者は現在階の喫煙室へ向かうと特定する。一致しない場合、利用人数特定部201は、利用者は現在階と異なる階床の喫煙室へ向かうと特定する。
Further, when the user number specifying unit 201 acquires the floor information from the destination floor
利用人数特定部201は、利用者が現在階の喫煙室へ向かうと特定した場合、時間経過の計測を開始する。利用人数特定部201は、時間経過が、記憶部に記憶されている推定移動時間が示す時間に到達したとき、行先階呼び割当部202が1を加算した移動中人数から1を減算する。ここで、推定移動時間とは、エレベータ乗場から当該エレベータ乗場と同一階床に設けられた喫煙室までの徒歩での移動時間の推定値である。つまり、利用人数特定部201は、時間経過が、推定移動時間が示す時間に到達したとき、利用者が喫煙室に到達したと推定し、移動中人数から1を減算する。
When the user specifies that the user is heading to the smoking room on the current floor, the number of users specifying unit 201 starts measuring the passage of time. When the passage of time reaches the time indicated by the estimated travel time stored in the storage unit, the number of users specifying unit 201 subtracts 1 from the number of people on the move to which the destination floor
利用人数特定部201は、利用者が現在階と異なる階床の喫煙室へ向かうと特定した場合、呼びに割り当てられたエレベータ3のかごが行先階へ到着(行先階にて停止)するまで待機する。そして、利用人数特定部201は、当該かごが行先階へ到着したとき、時間経過の計測を開始する。そして、利用人数特定部201は、時間経過が、推定移動時間が示す時間に到達したとき、行先階呼び割当部202が1を加算した移動中人数から1を減算する。
When the user identifies that the user is heading to a smoking room on a floor different from the current floor, the number of users specifying unit 201 waits until the
また、エレベータ群管理システム2は、呼び登録装置1から送信された、エレベータ3の運行状況の取得要求に従い、エレベータ3の運行状況を示す情報を呼び登録装置1へ送信する。
Further, the elevator
<喫煙室選択処理の流れ>
図5は、呼び登録装置1の制御部10が実行する喫煙室選択処理の流れの一例を示すフローチャートである。入力受付部101は、行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する(ステップS1、入力受付ステップ、以下、ステップ番号の前の「ステップ」の記載を省略する)。入力受付部101は、当該操作信号を取得したことに基づき、運行状況取得部102へ、エレベータ3の運行状況を示す情報を取得するよう指示し、利用状況特定部103へ、各喫煙室の利用人数を取得するよう指示する。
<Flow of smoking room selection process>
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of the smoking room selection process executed by the
運行状況取得部102は、入力受付部101からの指示に従い、エレベータ群管理システム2からエレベータ3の運行状況を示す情報を取得する(S2、運行状況取得ステップ)。運行状況取得部102は、取得した情報を選択部104へ出力する。
The operation
また、利用状況特定部103は、入力受付部101からの指示に従い、エレベータ群管理システム2から各喫煙室の利用人数を取得する(S3)。利用状況特定部103は、取得した利用人数に基づき、各喫煙室が満員であるか否かを判定する(S4、特定ステップ)。利用状況特定部103は、各喫煙室の判定結果および利用人数を選択部104へ出力する。
Further, the usage
選択部104は、取得した運転状況と利用人数とに基づき、喫煙室のいずれかを選択する(S5、選択ステップ)。喫煙室の選択の詳細については、既に説明しているためここでは繰り返さない。続いて、選択部104は、選択した喫煙室が現在階にあるか否かを判定する(S6)。
The
選択した喫煙室が現在階にあると判定した場合(S6でYES)、選択部104は、その旨を表示制御部106へ通知するとともに、現在階の喫煙室を選択した旨をエレベータ群管理システム2へ通知する。
When it is determined that the selected smoking room is on the current floor (YES in S6), the
表示制御部106は、選択した喫煙室が現在階の喫煙室である旨を通知された場合、喫煙室が現在階にある旨を示す画像またはテキストを表示エリア21へ表示させる(S7、通知ステップ)。以上で、喫煙室選択処理は終了する。
When the
図6は、呼び登録装置1の表示の一具体例を示す図である。図6に示す呼び登録装置1は、建物の1階に設置された呼び登録装置1A(図2参照)であり、図6は、利用者が行動入力ボタン23へのタッチ操作を入力した後の表示例を示している。図6の例では、表示制御部106は、行動入力ボタン23へのタッチ操作を呼び登録装置1が受け付けたことをユーザに示すために、行動入力ボタン23の態様(例えば、色)を変化させている。
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of the display of the
図6の例では、喫煙室が現在階にある旨を示すテキスト211が、表示エリア21に表示されている。テキスト211は、「エレベータに乗らず1Fの喫煙室を利用してください」とのテキストである。呼び登録装置1aは、テキスト211を表示し、利用者にテキスト211を視認させることで、エレベータを利用せず、現在階である1階の喫煙室へ向かうことを利用者に対して促す。
In the example of FIG. 6, the
再び図5を参照して、喫煙室選択処理の流れの説明に戻る。選択した喫煙室が現在階にないと判定した場合(S6でNO)、選択部104は、選択した喫煙室が設けられた階床を示す情報を、登録部105へ出力する。
With reference to FIG. 5 again, it returns to the explanation of the flow of the smoking room selection process. When it is determined that the selected smoking room is not on the current floor (NO in S6), the
登録部105は、選択部104が選択した喫煙室が設けられた階床を行先階とする呼びを、エレベータ群管理システム2に登録する(S8、登録ステップ)。そして、登録部105は、エレベータ群管理システム2から、呼びに応答して現在階へかごを移動させるエレベータ3を示す情報を取得する。登録部105は、当該情報と選択した喫煙室が設けられた階床を示す情報とを表示制御部106へ出力する。
The
表示制御部106は、登録部105から取得した情報に基づき、利用者の行先階および利用者が乗るべきエレベータ3の号機を示す画像またはテキストを表示エリア21へ表示させる(S9)。以上で、喫煙室選択処理は終了する。
Based on the information acquired from the
図7は、呼び登録装置1の表示の一具体例を示す図である。図7に示す呼び登録装置1は、建物の1階に設置された呼び登録装置1A(図2参照)であり、図7は、利用者が行動入力ボタン23へのタッチ操作を入力した後の表示例を示している。図7の例では、表示制御部106は、行動入力ボタン23へのタッチ操作を呼び登録装置1が受け付けたことをユーザに示すために、行動入力ボタン23の態様(例えば、色)を変化させている。
FIG. 7 is a diagram showing a specific example of the display of the
図7の例では、利用者の行先階および利用者が乗るべきエレベータ3の号機を示すテキスト212が、表示エリア21に表示されている。テキスト212は、「4階→B号機」とのテキストである。呼び登録装置1は、テキスト212を表示し、利用者にテキスト212を視認させることで、B号機に乗り4階の喫煙室へ向かうことを利用者に対して促す。
In the example of FIG. 7, the
<利用人数更新処理の流れ>
図8は、エレベータ群管理システム2が実行する利用人数更新処理の流れの一例を示すフローチャートである。
<Flow of user number update process>
FIG. 8 is a flowchart showing an example of the flow of the number of users update process executed by the elevator
行先階呼び割当部202は、呼び登録装置1から通知を受信する(S11)と、通知に応じた階床の移動中人数に1を加算する(S12)。具体的には、受信した通知が、行動入力ボタン23へのタッチ操作に基づく呼びの登録である旨の通知である場合、行先階呼び割当部202は、呼びの情報が示す行先階の移動中人数に1を加算する。また、受信した通知が、現在階の喫煙室を選択した旨の通知である場合、行先階呼び割当部202は、通知元の呼び登録装置1が設けられた階床の移動中人数に1を加算する。そして、行先階呼び割当部202は、1を加算した移動中人数に対応する階床と、通知元の呼び登録装置1が設けられた階床とを示す階床情報を、利用人数特定部201へ出力する。
When the destination floor
利用人数特定部201は、取得した階床情報に基づき、利用者が現在階の喫煙室へ向かうか否かを判定する(S13)。この判定の詳細については既に説明しているため、ここでは繰り返さない。 The number of users specifying unit 201 determines whether or not the user heads for the smoking room on the current floor based on the acquired floor information (S13). Since the details of this determination have already been described, they will not be repeated here.
利用者が現在階の喫煙室へ向かうと判定した場合(S13でYES)、利用人数特定部201は、時間経過の計測を開始し(S14)、時間経過が推定移動時間に到達するまで待機する(S15)。そして、時間経過が推定移動時間に到達すると(S15でYES)、利用人数特定部201は、階床情報が示す、移動中人数に1を加算した階床について、移動中人数から1を減算する(S16)。以上で、移動中人数更新処理は終了する。 When it is determined that the user is heading to the smoking room on the current floor (YES in S13), the number of users specifying unit 201 starts measuring the passage of time (S14) and waits until the passage of time reaches the estimated travel time. (S15). Then, when the passage of time reaches the estimated travel time (YES in S15), the number of users specifying unit 201 subtracts 1 from the number of people on the move for the floor in which 1 is added to the number of people on the move indicated by the floor information. (S16). This completes the process of updating the number of people on the move.
利用者が現在階と異なる階床の喫煙室へ向かうと判定した場合(S13でNO)、利用人数特定部201は、呼びに割り当てられたエレベータ3のかごが行先階に到着するまで待機する(S17)。当該かごが行先階に到着すると(S17でYES)、利用人数特定部201は、時間経過の計測を開始する(S14)。以降、利用人数特定部201がS15およびS16の処理を実行し、移動中人数更新処理は終了する。
If it is determined that the user is heading to a smoking room on a floor different from the current floor (NO in S13), the number-of-user identification unit 201 waits until the
<効果>
以上のように、本実施形態に係る呼び登録装置1は、タッチパネル20に表示された行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する入力受付部101を備える。また、呼び登録装置1は、当該タッチ操作を受け付けたことに基づき、建物内に設けられた喫煙室のいずれかを選択する選択部104を備える。また、呼び登録装置1は、選択された喫煙室が設けられた階床が現在階と異なる階床である場合、当該階床を行先階とする呼びをエレベータ群管理システム2へ登録する登録部105を備える。また、呼び登録装置1は、選択された喫煙室が設けられた階床が現在階である場合、現在階に喫煙室が存在することを利用者に通知する表示制御部106を備える。
<Effect>
As described above, the
前記の構成によれば、現在階の喫煙室が選択された場合、喫煙室が現在階に存在することを利用者に通知する。これにより、エレベータ3を利用しようとしていた利用者は、エレベータの利用を中止し、自身がいる階床の喫煙室へ行くことができる。結果として、利用者に、適切な喫煙室を提示することができる。
According to the above configuration, when the smoking room on the current floor is selected, the user is notified that the smoking room exists on the current floor. As a result, the user who was trying to use the
特に、建物を初めて利用する利用者の場合、利用者は喫煙室がどの階床にあるかを把握していない場合がある。前記の構成によれば、現在階に喫煙室があることを利用者に伝えることができ、利用者の不要なエレベータ3の利用を抑えることができる。
In particular, if the user is new to the building, the user may not know which floor the smoking room is on. According to the above configuration, it is possible to inform the user that there is a smoking room on the current floor, and it is possible to suppress the user's unnecessary use of the
また、呼び登録装置1は、各喫煙室の利用人数を取得する利用状況特定部103を備える。そして、選択部104は、当該利用人数に基づき、喫煙室のいずれかを選択する。
Further, the
前記の構成によれば、選択部104は、喫煙室の利用人数に基づいて喫煙室を選択するので、利用者に適切な喫煙室を提示することができる。例えば、選択部104が、利用人数が最も少ない喫煙室を選択することで、利用者が快適に喫煙室を利用することができるとともに、利用者が喫煙室に行ったにもかかわらず、満員で利用できないという状況が発生する可能性を低減させることができる。
According to the above configuration, since the
また、利用状況特定部103は、各喫煙室における喫煙室内人数と移動中人数との合計値に基づき、各喫煙室が満員であるか否かを判定する。選択部104は、満員と判定された喫煙室を選択しない。
Further, the usage
前記の構成によれば、利用者を満員の喫煙室に向かわせる可能性を低減させることができる。結果として、利用者が喫煙室に行ったにもかかわらず、満員で利用できないという状況が発生する可能性を低減させることができる。 According to the above configuration, it is possible to reduce the possibility of directing the user to a full smoking room. As a result, it is possible to reduce the possibility that the user goes to the smoking room but is full and cannot use it.
また、喫煙室の選択が行われたことに基づく通知を、選択部104はエレベータ群管理システム2へ送信し、当該通知を受信したことに基づき、エレベータ群管理システム2において、選択された喫煙室の移動中人数に1が加算される。また、推定移動時間が所定の時間から経過したとき、当該移動中人数から1が減算される。この所定の時点は、選択された喫煙室が設けられた階床が現在階である場合、エレベータ群管理システム2が、これを特定した時点である。一方、選択された喫煙室が設けられた階床が現在階でない場合、この所定の時点は、呼びを登録されたエレベータ3のかごが行先階に到着した時点である。
Further, the
前記の構成によれば、喫煙室の利用者が喫煙室に到着したことを検知する装置(例えば、カードリーダなど)を喫煙室に設置せずとも、移動中人数を特定することができる。 According to the above configuration, the number of people on the move can be specified without installing a device (for example, a card reader) for detecting that the user of the smoking room has arrived in the smoking room.
また、呼び登録装置1は、エレベータ3の運行状況を取得する運行状況取得部102を備える。そして、選択部104は、取得した運行状況に基づき、喫煙室のいずれかを選択する。
Further, the
前記の構成によれば、選択部104は、エレベータ3の運行状況に基づいて喫煙室を選択するので、利用者に適切な喫煙室を提示することができる。例えば、選択部104は、運行状況に鑑みて、利用者が最も早く到着することができる喫煙室を選択することができる。
According to the above configuration, since the
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
[Embodiment 2]
Other embodiments of the present invention will be described below. For convenience of explanation, the same reference numerals are given to the members having the same functions as the members described in the above-described embodiment, and the description thereof will not be repeated.
図9は、本実施形態に係る呼び登録装置1aの要部構成の一例を示すブロック図である。本実施形態に係る呼び登録装置1aは、行動入力ボタン23への利用者のタッチ操作に基づき、建物に設けられた喫煙室の少なくとも一部における、喫煙室の各々に対応するGUIである選択肢ボタン(特定施設情報)をタッチパネル20に表示させる。これにより、呼び登録装置1aは、利用者に喫煙室を選択させる。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a main part configuration of the
<呼び登録装置1aの要部構成>
図9を参照して、呼び登録装置1aの要部構成について説明する。呼び登録装置1aが呼び登録装置1と異なる点は、制御部10に代えて制御部10aを備える点である。制御部10aが制御部10と異なる点は、入力受付部101、選択部104および表示制御部106に代えて、入力受付部101a、選択部104aおよび表示制御部106a(表示部)を含む点である。
<Main part configuration of
With reference to FIG. 9, the configuration of a main part of the
入力受付部101aは、入力受付部101が有する機能に加え、以下の機能を有する。すなわち、入力受付部101aは、上述の選択肢ボタンへのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得すると、選択部104aへ、タッチ操作を受け付けた選択肢ボタンに対応する喫煙室を選択するよう指示する。
The
選択部104aは、選択部104が有する機能に代えて、以下の機能を有する。すなわち、選択部104aは、エレベータ3の運行状況および喫煙室の利用状況に基づき、満員の喫煙室を除く喫煙室を、利用者が利用する喫煙室の候補として選択する。そして、特定した喫煙室を示す喫煙室情報を、表示制御部106aへ出力する。喫煙室情報は、特定した喫煙室を識別する情報、特定した喫煙室の各々の利用人数、特定した喫煙室の各々の移動時間を含む。
The
また、選択部104aは、入力受付部101aからの指示に従い、タッチ操作を受け付けた選択肢ボタンに対応する喫煙室を選択する。選択後の処理については、選択部104が実行する処理と同様であるため、ここでは説明を繰り返さない。
Further, the
表示制御部106aは、表示制御部106が有する機能に加え、以下の機能を有する。すなわち、表示制御部106aは、選択部104から取得した喫煙室情報に基づき、選択肢ボタンをタッチパネル20(表示部14)に表示させる。表示制御部106aは、一例として、利用者が利用する可能性が高い喫煙室に対応する選択肢ボタンを、タッチパネル20のより上部に表示する。
The
<喫煙室選択処理の流れ>
図10は、呼び登録装置1aの制御部10aが実行する喫煙室選択処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、当該フローチャートについて、図5に示すフローチャートと同一の処理を実行するステップについては、同じステップ番号を付記し、その説明を繰り返さない。
<Flow of smoking room selection process>
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the flow of the smoking room selection process executed by the
選択部104は、取得した運転状況と利用人数とに基づき、利用者が利用する喫煙室の候補を選択する(S21)。一例として、選択部104は、満員と判定された喫煙室を除く喫煙室を上記候補として選択する。選択部104は、選択した喫煙室の候補の喫煙室情報を表示制御部106へ出力する。
The
表示制御部106は、喫煙室情報に基づき上記候補を選択肢(選択肢ボタン)として表示部14に表示させる(S22、表示ステップ)。入力受付部101は、選択肢のいずれかへのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する(S23)。入力受付部101は、当該操作信号を取得したことに基づき、選択部104へ、タッチ操作を受け付けた選択肢ボタンに対応する喫煙室を選択するよう指示する。
The
図11は、呼び登録装置1aの表示の一具体例を示す図である。図11に示す呼び登録装置1aは、建物の1階に設置された呼び登録装置1A(図2参照)であり、図11は、利用者が行動入力ボタン23へのタッチ操作を入力した後の表示例を示している。
FIG. 11 is a diagram showing a specific example of the display of the
図11の例では、選択肢ボタン24A、24Bおよび24Cがタッチパネル20に表示されている。選択肢ボタン24Aは、7階に設けられた喫煙室を選択するためのGUIであり、7階を示す「7F」、当該喫煙室の利用人数を示す「現在利用者0人」および当該喫煙室までの移動時間を示す「到着までの予想時間5分」とのテキストを含む。選択肢ボタン24Bは、1階に設けられた喫煙室を選択するためのGUIであり、1階を示す「1F」、当該喫煙室の利用人数を示す「現在利用者3人」および当該喫煙室までの移動時間を示す「到着までの予想時間1分」とのテキストを含む。選択肢ボタン24Cは、4階に設けられた喫煙室を選択するためのGUIであり、4階を示す「4F」、当該喫煙室の利用人数を示す「現在利用者0人」および当該喫煙室までの移動時間を示す「到着までの予想時間8分」とのテキストを含む。なお、選択肢ボタン24A~24Cを区別しないときには、単に「選択肢ボタン24」と表記する。
In the example of FIG. 11, the
上述したとおり、表示制御部106aは、利用者が利用する可能性が高い喫煙室に対応する選択肢ボタン24を、タッチパネル20のより上部に表示する。利用者が利用する可能性が高い喫煙室とは、例えば、利用人数がより少ない喫煙室、または、移動時間がより短い喫煙室である。図11の例では、利用人数が最も少なく、移動時間が2番目に短い7階の喫煙室に対応する選択肢ボタン24Aが、選択肢ボタン24A~24Cのうち、最も上部に表示されている。また、図11の例では、利用人数が最も多く、移動時間が最も長い4階の喫煙室に対応する選択肢ボタン24Cが選択肢ボタン24A~24Cのうち、最も下部に表示されている。また、図11の例では、利用人数が2番目に少なく、移動時間が最も短い1階の喫煙室に対応する選択肢ボタン24Bが、選択肢ボタン24Aと24Cとの間に表示されている。なお、表示制御部106aは、選択肢ボタン24Aと選択肢ボタン24Bとの位置を入れ替えて表示させてもよい。つまり、図11の例では、利用人数が少ない喫煙室を、移動時間が短い喫煙室より優先して表示させているが、利用人数が少ない喫煙室より、移動時間が短い喫煙室を優先して表示してもよい。
As described above, the
なお、図11の例では、9階に設けられた喫煙室は満員であるため表示されていない。また、図11に示すように、利用者は、選択肢ボタン24Aへのタッチ操作を入力したとする。
In the example of FIG. 11, the smoking room provided on the 9th floor is not displayed because it is full. Further, as shown in FIG. 11, it is assumed that the user has input a touch operation to the
図12は、呼び登録装置1aの表示の一具体例を示す図である。図12は、図11に示す、選択肢ボタン24Cへのタッチ操作が入力された後の表示例を示している。図11の例では、表示制御部106aは、選択肢ボタン24Cへのタッチ操作を呼び登録装置1aが受け付けたことをユーザに示すために、選択肢ボタン24Cの態様(例えば、色)を変化させている。
FIG. 12 is a diagram showing a specific example of the display of the
図12は、呼び登録装置1aの表示の一具体例を示す図である。図12は、図11に示す、選択肢ボタン24Aへのタッチ操作が入力された後の表示例を示している。図11の例では、表示制御部106aは、選択肢ボタン24Aへのタッチ操作を呼び登録装置1aが受け付けたことをユーザに示すために、選択肢ボタン24Aの態様(例えば、色)を変化させている。
FIG. 12 is a diagram showing a specific example of the display of the
<効果>
以上のように、本実施形態に係る呼び登録装置1aの表示制御部106aは、建物に設けられている喫煙室の少なくとも一部について、喫煙室の各々に対応する選択肢ボタン24を表示部14に表示させる。入力受付部101aは、選択肢ボタン24のいずれかを選択するタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する。選択部104aは、利用者の選択、すなわち、選択された選択肢ボタン24に対応した喫煙室を選択する。表示制御部106aは、選択肢ボタン24の表示において、満員の喫煙室に対応する喫煙室ボタンを表示しない。
<Effect>
As described above, the
前記の構成によれば、満員の喫煙室を利用者が選択することが無くなるので、利用者が喫煙室に行ったにもかかわらず喫煙室を利用できない、という状況が発生する可能性を低減させることができる。 According to the above configuration, since the user does not select a full smoking room, the possibility that the smoking room cannot be used even though the user goes to the smoking room is reduced. be able to.
また、呼び登録装置1aは、以下のように表現することもできる。呼び登録装置1aは、エレベータ3の運行状況を取得する運行状況取得部102を備える。また、呼び登録装置1aは、タッチパネル20に表示された行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する入力受付部101aを備える。また、呼び登録装置1aは、複数の階床に設けられている喫煙室から、利用者のアクセスしやすい喫煙室を利用者が選択できるような表示を、エレベータ3の運行状況と利用者の現在階とに基づき行う表示制御部106aを備える。また、呼び登録装置1aは、利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びをエレベータ群管理システム2に登録する登録部105を備える。
Further, the
前記の構成によれば、建物に設けられた喫煙室のうち、利用者のアクセスしやすい喫煙室を利用者が選択できるような表示を、エレベータ3の運行状況と現在階とに基づき行い、利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを登録する。これにより、アクセスしやすい喫煙室を選択するよう利用者に促すことができる。結果として、利用者における、呼びの登録から喫煙開始までにかかる時間を短くすることができる。
According to the above configuration, among the smoking rooms provided in the building, the display so that the user can select the smoking room that is easy for the user to access is displayed based on the operation status of the
また、呼び登録装置1aは、以下のように表現することもできる。呼び登録装置1aは、タッチパネル20に表示された行動入力ボタン23へのタッチ操作を受け付けたことを示す操作信号を取得する入力受付部101aを備える。また、呼び登録装置1aは、各喫煙室の利用人数を取得する利用状況特定部103を備える。また、呼び登録装置1aは、複数の階床に設けられている喫煙室から、利用者が利用可能な喫煙室を利用者が選択できるような表示を、各喫煙室の利用人数と利用者の現在階とに基づき行う表示制御部106aを備える。また、呼び登録装置1aは、利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びをエレベータ群管理システム2に登録する登録部105を備える。
Further, the
前記の構成によれば、建物に設けられた喫煙室のうち、利用者が利用可能な喫煙室を利用者が選択できるような表示を、各喫煙室の利用人数と利用者の現在階とに基づき行い、利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを登録する。これにより、利用者が喫煙室に行ったにもかかわらず、満員で利用できないという状況が発生する可能性を低減させることができる。 According to the above configuration, among the smoking rooms provided in the building, a display that allows the user to select a smoking room that can be used by the user is displayed on the number of users of each smoking room and the current floor of the user. Register the call with the destination floor as the destination floor according to the user's choice. As a result, it is possible to reduce the possibility that a situation occurs in which the user goes to the smoking room but is full and cannot use it.
<実施形態2の変形例>
実施形態2では、表示制御部106aは、満員の喫煙室に対応する選択肢ボタン24を表示させない構成であったが、この例に限定されない。表示制御部106aは、満員の喫煙室に対応する選択肢ボタンを選択不可能とすればよい。
<Modified Example of
In the second embodiment, the
図13は、呼び登録装置1aの表示の一具体例を示す図である。図13に示す呼び登録装置1aは、建物の1階に設置された呼び登録装置1A(図2参照)であり、図13は、利用者が行動入力ボタン23へのタッチ操作を入力した後の表示例を示している。
FIG. 13 is a diagram showing a specific example of the display of the
図13の例では、満員である9階の喫煙室に対応する選択肢ボタン24Dがタッチパネル20に表示されている。しかしながら、選択肢ボタン24Dは選択不可能であり、選択肢ボタン24Dへのタッチ操作を入力したとしても、9回の喫煙室は選択されない。ここで、「選択不可能」とは、入力受付部101aが、タッチパネル20(入力部12)を、選択肢ボタン24Dの表示領域へのタッチ操作を受け付けないように制御する構成であってもよい。あるいは、入力受付部101aが、当該表示領域へのタッチ操作を示す操作信号を取得した場合、その操作信号に基づく処理を実行しない構成であってもよい。
In the example of FIG. 13, the
表示制御部106aは、選択肢ボタン24Dを選択不可能であることを利用者に認識させることが望ましい。一例として、表示制御部106aは、図13に示すように、選択肢ボタン24Dを「満員のため利用できません」とのテキストを含むものとしてもよい。また、表示制御部106aは、図13に示すように、他の選択肢ボタン24A~24Cと、選択肢ボタン24Dとの態様(例えば、色)を異ならせてもよい。
It is desirable that the
また、呼び登録装置1aは、現在階の喫煙室に対応する選択肢ボタン24を表示しない構成であってもよい。換言すれば、呼び登録装置1aは、現在階とは異なる階床の喫煙室に対応する選択肢ボタン24のみを表示する構成であってもよい。この例の場合、利用者が選択肢ボタン24へのタッチ操作を入力した場合、その選択肢ボタン24に対応する階床を行先階とする呼びが、エレベータ群管理システム2へ登録される。
Further, the
また、呼び登録装置1aは、階床を選択する選択肢ボタン24に代えて、利用者の好みの喫煙室を選択する選択肢ボタンを表示する構成であってもよい。ここで、「利用者の好み」とは、例えば、「近い喫煙室」、「混雑していない喫煙室」、「より上方階にある喫煙室」、「より下方階にある喫煙室」などであるが、この例に限定されない。
Further, the
入力受付部101aは、いずれかの選択肢ボタンが選択されたことを示す操作信号を受け付けると、選択された選択肢ボタンが示す利用者の好みに応じた喫煙室を選択するよう、選択部104aに指示する。選択部104aは、エレベータ3の運行状況、利用者の現在階および各喫煙室の利用人数などに基づき、利用者の好みに応じた喫煙室を選択し、選択した喫煙室に対応する階床を示す情報を表示制御部106aに出力する。表示制御部106aは、取得した情報が示す階床に対応した選択肢ボタン24を表示部14に表示させる。
When the
なお、選択部104aは、利用者の好みに最も合致する喫煙室を1つ選択し、選択した喫煙室に対応する階床を示す情報を登録部105へ出力してもよい。この例の場合、登録部105は、取得した情報が示す階床を行先階とする呼びをエレベータ群管理システム2へ登録する。この例の場合、表示部14に選択肢ボタン24は表示されない。
The
また、選択肢ボタン24の各々は、選択肢ボタン24に対応する階床に設けられた施設を示す情報を含んでいてもよい。当該施設とは、例えば、トイレ、タバコや飲料などの自動販売機、授乳室、喫茶店などであるが、この例に限定されない。 Further, each of the option buttons 24 may include information indicating a facility provided on the floor corresponding to the option button 24. The facility is, for example, a toilet, a vending machine for cigarettes and beverages, a nursing room, a coffee shop, and the like, but the facility is not limited to this example.
〔実施形態1および2に共通の変形例〕
以下の各変形例は、原則として実施形態1の変形例として説明するが、実施形態2にも適用可能である。
[Modification example common to
Each of the following modifications will be described as a modification of the first embodiment in principle, but is also applicable to the second embodiment.
上述した実施形態では、行動入力ボタン23へのタッチ操作の入力により、喫煙室を選択する構成を説明したが、行動入力ボタン23へのタッチ操作の入力により選択可能となる施設は、喫煙室に限定されない。当該施設は、例えば、更衣室、トイレ、レストラン、フリーアドレスのオフィス、休憩室などであってもよい。呼び登録装置1は、喫煙室を含むこれら施設のうち、複数の施設の各々を示す、複数の行動入力ボタン23をタッチパネル20に表示させてもよい。
In the above-described embodiment, the configuration for selecting the smoking room by inputting the touch operation to the
なお、実施形態2に本変形例を適用する場合、選択肢ボタン24は、利用者に選択された施設に応じた情報を含んでいてもよい。例えば、当該施設がトイレである場合、選択肢ボタン24は、利用状況(利用人数など)を含んでいてもよい。また、当該施設がレストランである場合、選択肢ボタン24は、利用状況や待ち時間を含んでいてもよい。また、当該施設がフリーアドレスのオフィスである場合、選択肢ボタン24は、各オフィスの空席となっているデスクの数または席数を表示してもよい。 When the present modification is applied to the second embodiment, the option button 24 may include information according to the facility selected by the user. For example, when the facility is a toilet, the option button 24 may include a usage status (number of users, etc.). Further, when the facility is a restaurant, the option button 24 may include a usage status and a waiting time. If the facility is an office with a free address, the option button 24 may display the number of vacant desks or the number of seats in each office.
選択部104は、エレベータ3の運行状況と、各喫煙室の利用状況(利用人数)とのうち、少なくとも一方を用いることなく喫煙室を選択してもよい。エレベータ3の運行状況を用いない構成の場合、制御部10は、運行状況取得部102を含んでいなくてもよい。また、各喫煙室の利用状況を用いない構成の場合、制御部10は、利用状況特定部103を含んでいなくてもよい。
The
選択部104が喫煙室を選択する際に用いる情報は、エレベータ3の運行状況と、各喫煙室の利用状況とに限定されない。例えば、選択部104は、現在階と各喫煙室が設けられた階床との距離を用いてもよい。
The information used by the
また、行動入力ボタン23は、上述した実施形態にて説明したように、施設で利用者が行う行動(例えば、喫煙)を示すGUIであってもよいし、施設そのもの(例えば、喫煙室)を示すGUIであってもよい。
Further, the
上述した実施形態では、利用状況特定部103が取得する情報が利用人数である例を説明したが、当該情報はこの例に限定されない。例えば、当該情報は施設の空き状況であってもよい。ここで、空き状況とは、例えば、施設の定員から利用人数を減算した値であってもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the information acquired by the usage
また、移動中人数から1を減算するタイミングは、上述した実施形態の例に限定されない。例えば、当該タイミングは、選択部104が選択した喫煙室が設けられた階床が現在階である場合、選択部104が当該喫煙室を選択してから、表示制御部106が、喫煙室が現在階にある旨を通知するまでの期間内にあればよい。また、選択部104が選択した喫煙室が設けられた階床が現在階でない場合、当該タイミングは、登録部105が呼びを登録したエレベータ3のかごが行先階に停止してから、行先階の乗場ドアが開くまでの期間内にあればよい。
Further, the timing of subtracting 1 from the number of people on the move is not limited to the example of the above-described embodiment. For example, at the timing, when the floor on which the smoking room selected by the
また、例えば、施設の入口にカードリーダを設置しておき、施設の入り口でカードがカードリーダにて読み取られた時点で、当該施設に対応する移動中人数から1を減算してもよい。 Further, for example, a card reader may be installed at the entrance of the facility, and when the card is read by the card reader at the entrance of the facility, 1 may be subtracted from the number of people on the move corresponding to the facility.
上述した実施形態では、移動中人数の更新および利用人数の算出をエレベータ群管理システム2が行う例を説明したが、これらの処理を呼び登録装置1が行ってもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the elevator
上述した実施形態では、呼び登録装置1が各階床に備え付けの装置である例を説明したが、これに限定されない。例えば、呼び登録装置1は利用者の携帯端末であってもよい。換言すれば、利用者の携帯端末を呼び登録装置として機能させるアプリケーションが、当該携帯端末にインストールされている構成であってもよい。なお、この例の場合、当該携帯端末は、自端末が位置する階床を特定する必要がある。この特定について、例えば、利用者が当該階床を携帯端末へ入力してもよいし、各階床に設けられたビーコンなどから発信される無線信号を受信し、携帯端末が階床を特定してもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the
〔ソフトウェアによる実現例〕
呼び登録装置1および1aの制御ブロック(特に制御部10および10a)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
[Example of implementation by software]
The control blocks (particularly the
後者の場合、呼び登録装置1および1aは、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサを備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
In the latter case, the
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the embodiments obtained by appropriately combining the technical means disclosed in the different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
1、1a 呼び登録装置
2 エレベータ群管理システム(エレベータシステム)
3 エレベータ
4 喫煙室情報提供システム(管理システム)
101、101a 入力受付部
102 運行状況取得部
103 利用状況特定部(特定部、取得部)
104、104a 選択部
105 登録部
106、106a 表示制御部(通知部、表示部)
S1 入力受付ステップ
S2 運行状況取得ステップ
S4 特定ステップ
S5 選択ステップ
S7 通知ステップ
S8 登録ステップ
S22 表示ステップ
1, 1a
3
101, 101a
104,
S1 Input reception step S2 Operation status acquisition step S4 Specific step S5 Selection step S7 Notification step S8 Registration step S22 Display step
Claims (10)
前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得部と、
前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を、当該施設が設けられている階床の情報とは別に受け付ける入力受付部と、
前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示部と、
前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録部と、を備える、呼び登録装置。 It is a call registration device that registers a call based on the input of the user to the elevator system that controls the elevator.
The operation status acquisition unit that acquires the operation status of the elevator,
The input of facility specific information that can identify the facility that the user is going to go to is the information of the floor where the facility is installed, which is the facility installed in the building where the elevator is installed. And the input reception section that accepts separately
When the specific facility specified by the input facility specific information is provided on a plurality of floors, a display is displayed so that the user can select the specific facility easily accessible by the user from among them. , A display unit based on the operating status of the elevator and the floor on which the user is located,
A call registration device including a registration unit for registering a call having a floor corresponding to the user's selection as a destination floor in the elevator system.
前記表示部は、さらに、前記特定された利用状況に基づき、前記表示を行う、請求項1に記載の呼び登録装置。 Based on the acquired information acquired from the management system that manages the specific facility, it is further equipped with a specific unit that specifies the usage status of each of the specific facilities.
The call registration device according to claim 1, wherein the display unit further displays the display based on the specified usage status.
前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得部と、
前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を受け付ける入力受付部と、
前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示部と、
前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録部と、
前記特定施設を管理する管理システムから取得した取得情報に基づき、当該特定施設の各々についての利用状況を特定する特定部と、を備え、
前記表示部は、
前記特定された利用状況に基づき、前記表示を行い、
前記特定された利用状況が、前記特定施設が満員であることを示している場合、当該特定施設を選択不可能とする、呼び登録装置。 It is a call registration device that registers a call based on the input of the user to the elevator system that controls the elevator.
The operation status acquisition unit that acquires the operation status of the elevator,
An input reception unit that accepts input of facility-specific information that can identify the facility that the user is going to visit, which is a facility installed in the building where the elevator is installed.
When the specific facility specified by the input facility specific information is provided on a plurality of floors, a display is displayed so that the user can select the specific facility easily accessible by the user from among them. , A display unit based on the operating status of the elevator and the floor on which the user is located,
A registration unit that registers a call with the floor corresponding to the user's selection as the destination floor in the elevator system, and
Based on the acquired information acquired from the management system that manages the specific facility, it is equipped with a specific unit that specifies the usage status of each of the specific facilities.
The display unit is
Based on the specified usage status, the above display is performed.
A call registration device that makes it impossible to select the specific facility when the specified usage status indicates that the specific facility is full.
前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得部と、
前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を受け付ける入力受付部と、
前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示部と、
前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録部と、
前記特定施設を管理する管理システムから取得した取得情報に基づき、当該特定施設の各々についての利用状況を特定する特定部と、
前記入力受付部が前記利用者による前記施設特定情報の入力を新たに受け付けたとき、前記取得情報として、前記特定施設の各々についての現時点の利用状況を示す情報を取得する取得部と、を備え、
前記表示部は、さらに、前記特定された利用状況に基づき、前記表示を行い、
前記特定部は、前記施設特定情報の入力により前記特定施設を選択した人数のうち、現時点で前記特定施設に到着していないと推定される人数である移動中人数と、前記取得情報と、に基づき特定される、前記移動中人数と前記特定施設内の人数との合計値に基づき、前記特定施設の各々についての利用状況を特定する、呼び登録装置。 It is a call registration device that registers a call based on the input of the user to the elevator system that controls the elevator.
The operation status acquisition unit that acquires the operation status of the elevator,
An input reception unit that accepts input of facility-specific information that can identify the facility that the user is going to visit, which is a facility installed in the building where the elevator is installed.
When the specific facility specified by the input facility specific information is provided on a plurality of floors, a display is displayed so that the user can select the specific facility easily accessible by the user from among them. , A display unit based on the operating status of the elevator and the floor on which the user is located,
A registration unit that registers a call with the floor corresponding to the user's selection as the destination floor in the elevator system, and
Based on the acquired information acquired from the management system that manages the specific facility, the specific unit that specifies the usage status of each of the specific facilities, and the specific unit.
When the input receiving unit newly accepts the input of the facility specific information by the user, the acquisition unit includes an acquisition unit that acquires information indicating the current usage status of each of the specific facilities as the acquisition information. ,
The display unit further performs the display based on the specified usage status.
Among the number of people who selected the specific facility by inputting the facility specific information, the specific unit includes the number of people on the move, which is the number of people who are estimated not to have arrived at the specific facility at the present time, and the acquired information. A call registration device that specifies the usage status of each of the specific facilities based on the total value of the number of people on the move and the number of people in the specific facility, which is specified based on the above.
前記特定部は、前記施設特定情報の入力により前記特定施設を選択した人数のうち、現時点で前記特定施設に到着していないと推定される人数である移動中人数と、前記取得情報と、に基づき特定される、前記移動中人数と前記特定施設内の人数との合計値に基づき、前記特定施設の各々についての利用状況を特定する、請求項3に記載の呼び登録装置。Among the number of people who selected the specific facility by inputting the facility specific information, the specific unit includes the number of people on the move, which is the number of people who are estimated not to have arrived at the specific facility at the present time, and the acquired information. The call registration device according to claim 3, which specifies the usage status of each of the specified facilities based on the total value of the number of people on the move and the number of people in the specified facility, which is specified based on the above.
前記特定施設が設けられた階床のエレベータ乗場から前記特定施設までの移動時間の推定値である推定移動時間が、所定の時点から経過したとき、当該選択された特定施設の前記移動中人数から1が減算され、
前記所定の時点は、前記登録部が前記呼びを登録したエレベータのかごが前記行先階に停止してから、前記行先階の乗場ドアが開くまでの期間内の時点である、請求項4または5に記載の呼び登録装置。 When a specific facility corresponding to the user's selection is selected, 1 is added to the number of people on the move of the selected specific facility.
When the estimated travel time, which is an estimated value of the travel time from the elevator landing on the floor where the specific facility is provided, to the specific facility has elapsed from a predetermined time point, from the number of people in motion of the selected specific facility. 1 is subtracted,
The predetermined time point is a time point within a period from the time when the elevator car in which the registration unit has registered the call is stopped on the destination floor until the landing door on the destination floor is opened, that is, claim 4 or 5 . The call registration device described in.
前記エレベータの運行状況を取得する運行状況取得ステップと、
前記エレベータが設置された建物内に設けられている施設であって、前記利用者が行こうとしている施設を特定可能な施設特定情報の入力を、当該施設が設けられている階床の情報とは別に受け付ける入力受付ステップと、
前記入力された施設特定情報により特定される特定施設が複数の階床に設けられている場合に、それらのうちから前記利用者のアクセスし易い特定施設を前記利用者が選択できるような表示を、前記エレベータの運行状況と前記利用者の位置する階床とに基づき行う表示ステップと、
前記利用者の選択に対応した階床を行先階とする呼びを前記エレベータシステムに登録する登録ステップと、を含む、呼び登録装置の制御方法。 It is a control method of a call registration device that registers a call based on a user's input to an elevator system that controls an elevator.
The operation status acquisition step for acquiring the operation status of the elevator, and
The input of facility specific information that can identify the facility that the user is going to go to is the information of the floor where the facility is installed, which is the facility installed in the building where the elevator is installed. And the input reception step that is accepted separately
When the specific facility specified by the input facility specific information is provided on a plurality of floors, a display is displayed so that the user can select the specific facility easily accessible by the user from among them. , Display steps performed based on the operation status of the elevator and the floor on which the user is located,
A method for controlling a call registration device, comprising a registration step of registering a call having a floor corresponding to the user's selection as a destination floor in the elevator system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020039367A JP7021681B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | Call registration device, control method and control program of call registration device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020039367A JP7021681B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | Call registration device, control method and control program of call registration device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021138521A JP2021138521A (en) | 2021-09-16 |
JP7021681B2 true JP7021681B2 (en) | 2022-02-17 |
Family
ID=77667692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020039367A Active JP7021681B2 (en) | 2020-03-06 | 2020-03-06 | Call registration device, control method and control program of call registration device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7021681B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7392047B1 (en) | 2022-06-17 | 2023-12-05 | 東芝エレベータ株式会社 | elevator registration system |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014189338A (en) | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Hitachi Ltd | Elevator system |
JP2015030613A (en) | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | Elevator control system |
JP2017030894A (en) | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | Group management elevator apparatus |
WO2017221316A1 (en) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 株式会社日立製作所 | Elevator device |
JP2018070344A (en) | 2016-10-31 | 2018-05-10 | フジテック株式会社 | Elevator system |
JP2018199539A (en) | 2017-05-25 | 2018-12-20 | フジテック株式会社 | Portable terminal, program, group control system of elevator, and elevator system |
JP2018203447A (en) | 2017-06-02 | 2018-12-27 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
WO2019087241A1 (en) | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 株式会社日立製作所 | Automatic call registration system and automatic call registration method |
-
2020
- 2020-03-06 JP JP2020039367A patent/JP7021681B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014189338A (en) | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Hitachi Ltd | Elevator system |
JP2015030613A (en) | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | Elevator control system |
JP2017030894A (en) | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社日立製作所 | Group management elevator apparatus |
WO2017221316A1 (en) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 株式会社日立製作所 | Elevator device |
JP2018070344A (en) | 2016-10-31 | 2018-05-10 | フジテック株式会社 | Elevator system |
JP2018199539A (en) | 2017-05-25 | 2018-12-20 | フジテック株式会社 | Portable terminal, program, group control system of elevator, and elevator system |
JP2018203447A (en) | 2017-06-02 | 2018-12-27 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
WO2019087241A1 (en) | 2017-10-30 | 2019-05-09 | 株式会社日立製作所 | Automatic call registration system and automatic call registration method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021138521A (en) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8662256B2 (en) | Elevator control apparatus with car stop destination floor registration device | |
JP5839916B2 (en) | Elevator group management system | |
JPWO2017199548A1 (en) | Elevator operation management device | |
CN112047208B (en) | Elevator operation control system, elevator system, and elevator operation control method | |
JP4757465B2 (en) | Elevator system | |
JP6335364B1 (en) | Elevator control device, elevator group management control device, elevator system, and elevator control method | |
JP6747380B2 (en) | Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system | |
JP5854887B2 (en) | Elevator control device and elevator control method | |
JP2018177513A (en) | Elevator control system | |
US6508334B1 (en) | Elevator destination registering apparatus for displaying route to a destination point | |
JP7021681B2 (en) | Call registration device, control method and control program of call registration device | |
JP7014247B2 (en) | Call registration device, control method and control program of call registration device | |
WO2016151853A1 (en) | Elevator group management system | |
JP5570742B2 (en) | Elevator group management control device | |
JP6901015B1 (en) | Call registration device, control method and control program of call registration device | |
JP6503313B2 (en) | Group management control device and group management control system | |
JP2022079620A (en) | Control method for server, server, and control program for server | |
JP2023018418A (en) | Elevator call registration information generation system, program for registering elevator call, and information terminal | |
JP2005231885A (en) | Call registration device for elevator | |
JP6747379B2 (en) | Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system | |
JP2012006711A (en) | Group control system for elevator | |
JP2017132634A (en) | Elevator system | |
JP6638697B2 (en) | Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system | |
JP2017097570A (en) | Check-in terminal, check-in controller, check-in control method, and check-in control program | |
JP7070640B1 (en) | Control device and destination floor registration device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7021681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |