JP7090127B2 - 光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 - Google Patents
光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7090127B2 JP7090127B2 JP2020125370A JP2020125370A JP7090127B2 JP 7090127 B2 JP7090127 B2 JP 7090127B2 JP 2020125370 A JP2020125370 A JP 2020125370A JP 2020125370 A JP2020125370 A JP 2020125370A JP 7090127 B2 JP7090127 B2 JP 7090127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- display device
- head
- generation unit
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 101
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 73
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 38
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 49
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 240000000136 Scabiosa atropurpurea Species 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
Description
第1実施形態は、図17のヘッドアップディスプレイ装置30のうち、接眼光学系5の構成に特徴がある。図1を参照して、投影光学系を構成するウインドシールド6と接眼光学系5について説明する。図1Aは第1実施形態の接眼光学系5の全体光線図であり、アイボックス8の水平方向X軸と垂直方向Y軸とXY軸に直交するZ軸で定義するYZ平面において虚像面7の映像情報を観察者の眼で見ている様子を表す。また図1Bは第1実施形態の接眼光学系5の全体光線図であり、XZ平面において虚像面7の映像情報を観察者の眼で見ている様子を表している。
・・・(1)
アイボックスサイズ 130×40mm
液晶表示パネルでの映像光の有効サイズ 67.4×29.0mm
視野角(全画角) 10×4度
伏角 0.7度
虚像距離 16.5m(伏角方向)
第2実施形態は、接眼光学系5の構成が第1実施形態とは異なる点に特徴がある。第2実施形態では小型の液晶表示パネル2と組合せ、折返しミラー53を削除し、ヘッドアップディスプレイ装置30の小型化を優先した実施形態である。
アイボックスサイズ 130×40mm
液晶表示パネルでの映像光の有効サイズ 39.5×20.4mm
虚像サイズ 240×90mm
視野角(全画角) 6.9×2.6度
伏角 5.1度
虚像距離 2.1m
第3実施形態は、画像形成ユニット10の構成が第1実施形態や第2実施形態とは異なる点に特徴がある。図18を参照して、第3実施形態について説明する。図18は、第3実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置が備える画像形成ユニットの概略構成図である。
第4実施形態は、画像形成ユニット10の構成が第1実施形態や第2実施形態とは異なる点に特徴がある。図19を参照して、第4実施形態について説明する。図19は、第4実施形態に係るヘッドアップディスプレイ装置が備える画像形成ユニットの概略構成図である。
Claims (12)
- 光学系から出射された映像光をウインドシールドで反射させ、反射された光を観察者の眼に入射させることで、前記観察者の眼から見ると、虚像面において画像情報を見ているかのように虚像を表示するための光学系であって、
前記光学系は、映像生成部からの光束を入射し、前記映像生成部が生成した映像を拡大した虚像を表示するための光学系であり、
前記光学系は、前記映像生成部から順に光路に配置された凹レンズ、自由曲面レンズ、及び自由曲面凹面ミラーを含んでおり、
前記映像生成部における光束の出射面と、前記凹レンズにおける前記映像生成部に対向する対向面との第1の面間距離は、前記凹レンズにおける光束が入射する前記対向面と、前記凹レンズから光束が出射する出射面との第2の面間距離よりも短く、
前記凹レンズは、前記第2の面間距離よりも前記映像生成部に近づけて配置され、
前記凹レンズは、前記凹レンズにおける光束の入射面が前記映像生成部における光束の出射面と略平行となるように配置される、
ことを特徴とする光学系。 - 請求項1に記載の光学系であって、
前記凹レンズにおける光束の入射面は平面状に形成される、
ことを特徴とする光学系。 - 請求項1または請求項2に記載の光学系であって、
前記凹レンズの焦点距離を前記自由曲面凹面ミラーの焦点距離で割った値が-0.6以上で-0.3以下である、
ことを特徴とする光学系。 - 請求項1、2、3のいずれか一つに記載の光学系であって、
前記凹レンズは、前記映像生成部における光束の出射面に対向させて前記映像生成部に保持部材を介して取り付けられる、
ことを特徴とする光学系。 - 映像を生成する映像生成部と、
前記映像生成部からの光束を入射し、前記映像生成部が生成した映像を拡大した虚像を表示するための光学系と、を備え、
前記光学系は、当該光学系から出射された映像光をウインドシールドで反射させ、反射された光を観察者の眼に入射させることで、前記観察者の眼から見ると、虚像面において画像情報を見ているかのように虚像を表示するヘッドアップディスプレイ装置の光学系であって、
前記映像生成部から順に光路に配置された凹レンズ、自由曲面レンズ、及び自由曲面凹面ミラーを含んでおり、
前記映像生成部における光束の出射面と、前記凹レンズにおける前記映像生成部に対向する対向面との第1の面間距離は、前記凹レンズにおける光束が入射する前記対向面と、前記凹レンズから光束が出射する出射面との第2の面間距離よりも短く、
前記凹レンズは、前記第2の面間距離よりも前記映像生成部に近づけて配置され、
前記凹レンズは、前記凹レンズにおける光束の入射面が前記映像生成部における光束の出射面と略平行となるように配置される、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5に記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記凹レンズにおける光束の入射面は平面状に形成される、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5または請求項6に記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記凹レンズの焦点距離を前記自由曲面凹面ミラーの焦点距離で割った値が-0.6以上で-0.3以下である、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5、6、7のいずれか一つに記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記凹レンズは、前記映像生成部における光束の前記出射面に対向させて前記映像生成部に保持部材を介して取り付けられる、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5、6、7、8のいずれか一つに記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記映像生成部は、光源及び液晶表示パネルを含み、光束の前記出射面は、前記液晶表示パネルの出射面である、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5、6、7、8のいずれか一つに記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記映像生成部は、光源及び液晶表示パネルを含み、光束の前記出射面は、前記液晶表示パネルの出射面であり、
前記液晶表示パネルは、前記光源からの光束の光軸に対して傾けて配置される、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5、6、7、8のいずれか一つに記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記映像生成部は、リレー光学系及び拡散機能を有するスクリーン板を含み、光束の前記出射面は、前記スクリーン板の出射面である、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。 - 請求項5、6、7、8のいずれか一つに記載のヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記映像生成部は、レーザー光源と、前記レーザー光源からのレーザー光を、反射面の回転で光走査する光走査部と、拡散機能を有するスクリーン板とを含み、光束の前記出射面は、前記スクリーン板の出射面である、
ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020125370A JP7090127B2 (ja) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | 光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2022034498A JP7278447B2 (ja) | 2020-07-22 | 2022-03-07 | 車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020125370A JP7090127B2 (ja) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | 光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018543520A Division JP6740360B2 (ja) | 2016-10-04 | 2016-10-04 | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022034498A Division JP7278447B2 (ja) | 2020-07-22 | 2022-03-07 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194173A JP2020194173A (ja) | 2020-12-03 |
JP7090127B2 true JP7090127B2 (ja) | 2022-06-23 |
Family
ID=73547973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020125370A Active JP7090127B2 (ja) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | 光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7090127B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009122582A (ja) | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2011247997A (ja) | 2010-05-25 | 2011-12-08 | Nippon Seiki Co Ltd | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2012093506A (ja) | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
WO2015050194A1 (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-09 | 株式会社ニコン | ヘッドマウントディスプレイ用光学系、およびヘッドマウントディスプレイ |
JP6740360B2 (ja) | 2016-10-04 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6999239B1 (en) * | 2001-05-23 | 2006-02-14 | Research Foundation Of The University Of Central Florida, Inc | Head-mounted display by integration of phase-conjugate material |
-
2020
- 2020-07-22 JP JP2020125370A patent/JP7090127B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009122582A (ja) | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2011247997A (ja) | 2010-05-25 | 2011-12-08 | Nippon Seiki Co Ltd | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2012093506A (ja) | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
WO2015050194A1 (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-09 | 株式会社ニコン | ヘッドマウントディスプレイ用光学系、およびヘッドマウントディスプレイ |
JP6740360B2 (ja) | 2016-10-04 | 2020-08-12 | マクセル株式会社 | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020194173A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7217231B2 (ja) | 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP6808745B2 (ja) | 投影光学系、及びヘッドアップディスプレイ装置 | |
US12055714B2 (en) | Projection optical system and head-up display device | |
JP6616005B2 (ja) | 投影光学系およびヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP7090127B2 (ja) | 光学系及びヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP7278447B2 (ja) | 車両 | |
JP7485828B2 (ja) | 車両 | |
JP6628873B2 (ja) | 投影光学系、ヘッドアップディスプレイ装置及び自動車 | |
JP2024007060A (ja) | 投影光学装置およびヘッドアップディスプレイ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210819 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20211020 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220311 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220311 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220323 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7090127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |