JP7077871B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents
内燃機関の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7077871B2 JP7077871B2 JP2018160278A JP2018160278A JP7077871B2 JP 7077871 B2 JP7077871 B2 JP 7077871B2 JP 2018160278 A JP2018160278 A JP 2018160278A JP 2018160278 A JP2018160278 A JP 2018160278A JP 7077871 B2 JP7077871 B2 JP 7077871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- ignition delay
- equivalent ratio
- cylinder
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
メイン噴射は、パイロット噴射の後に行われる。そのため、パイロット噴射によって気筒内に噴射された燃料の燃焼に起因する、気筒内での発熱や酸素の消費を考慮しないと、メイン噴射によって気筒内に噴射された燃料の着火遅れを正確に算出することができない。
図1には、本実施形態の制御装置60と、制御装置60によって制御される内燃機関10とが図示されている。内燃機関10は、圧縮自着火式の内燃機関である。内燃機関10は、複数の気筒11と、排気駆動式の過給器12とを備えている。内燃機関10の吸気通路21には、空気の流れ方向における上流から順に、エアクリーナ22、過給器12のコンプレッサ13、インタークーラ23及びスロットルバルブ24が配置されている。吸気通路21では、エアクリーナ22によって濾過された空気がコンプレッサ13に内蔵されているコンプレッサホイール13aによって圧縮された状態で送り出される。このように圧縮された空気は、インタークーラ23によって冷却される。そして、吸気通路21を介して気筒11内に導入される空気の量である吸入空気量は、スロットルバルブ24の開度の制御を通じて調整される。
制御装置60は、機能部として、弁制御部61、噴霧内空燃比算出部62、当量比算出部63、着火遅れ算出部64、推定部65及びメイン着火遅れ算出部66を有している。
また、パイロット噴射の開始時における気筒11内の温度「T」は、吸気温Thimや水温Thwを基に推定することができる。もちろん、気筒11内の温度を検出するセンサが設けられている場合、当該センサの検出値を気筒11内の温度「T」として採用してもよい。
図6に示すように、まずはじめのステップS11では、熱発生率モデルMDhgrを作成するためのモデル作成処理が実行される。
パイロット噴射によって気筒11内に噴射された燃料の噴霧内では、当量比Φにばらつきがある。本実施形態では、こうした噴霧内の当量比Φの分布を正規分布と仮定し、当量比Φの分布の中央値である第1の当量比Φpt1が算出される。また、第1の当量比Φpt1よりも大きい第2の当量比Φpt2、及び、第1の当量比Φpt1よりも小さい第3の当量比Φpt3もまたそれぞれ算出される。そして、第1の当量比Φpt1、第2の当量比Φpt2及び第3の当量比Φpt3を用いることにより、第1の着火遅れτp1、第2の着火遅れτp2及び第3の着火遅れτp3がそれぞれ算出される。
上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
Claims (1)
- 気筒内に燃料を噴射する燃料噴射弁を備えた圧縮自着火式の内燃機関に適用され、
前記燃料噴射弁から噴射された燃料の噴霧内の空燃比である噴霧内空燃比を算出する噴霧内空燃比算出部と、
前記噴霧内における当量比の分布を正規分布としたとき、当量比の分布の中央値である第1の当量比を、理論空燃比を前記噴霧内空燃比で割った値とし、前記第1の当量比よりも大きく、且つ、当該第1の当量比の2倍の値よりも小さい値を第2の当量比とし、前記第1の当量比よりも小さく、且つ、「0」よりも大きい値を第3の当量比とする当量比算出部と、
前記燃料噴射弁から噴射された燃料の着火遅れである第1の着火遅れを前記第1の当量比を用いて算出し、第2の着火遅れを前記第2の当量比を用いて算出し、第3の着火遅れを前記第3の当量比を用いて算出する着火遅れ算出部と、
前記燃料噴射弁の燃料噴射の開始時期から前記第1の着火遅れが経過した時期を第1の時期とし、前記開始時期から前記第2の着火遅れが経過した時期を第2の時期とし、前記開始時期から前記第3の着火遅れが経過した時期を第3の時期とした場合、前記第2の時期における熱発生率及び前記第3の時期における熱発生率をそれぞれ「0」とし、前記第2の時期から前記第1の時期に向かうにつれて熱発生率が高くなり、前記第1の時期から前記第3の時期に向かうにつれて熱発生率が低くなるように、前記燃料噴射後の熱発生率の推移を推定する推定部と、を備え、
前記推定部は、前記第3の時期と前記第2の時期との差と、前記燃料噴射弁から噴射される燃料の燃焼に起因して前記気筒内で生じる熱量とを基に、前記第1の時期における熱発生率を算出する
内燃機関の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018160278A JP7077871B2 (ja) | 2018-08-29 | 2018-08-29 | 内燃機関の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018160278A JP7077871B2 (ja) | 2018-08-29 | 2018-08-29 | 内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020033922A JP2020033922A (ja) | 2020-03-05 |
JP7077871B2 true JP7077871B2 (ja) | 2022-05-31 |
Family
ID=69667455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018160278A Active JP7077871B2 (ja) | 2018-08-29 | 2018-08-29 | 内燃機関の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7077871B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7405069B2 (ja) * | 2020-12-16 | 2023-12-26 | 株式会社豊田自動織機 | 内燃機関の制御システム |
JP7509088B2 (ja) | 2021-06-17 | 2024-07-02 | 株式会社豊田自動織機 | 内燃機関の制御システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013051109A1 (ja) | 2011-10-04 | 2013-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2014190250A (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の熱発生率波形作成装置および燃焼状態診断装置 |
JP2015113790A (ja) | 2013-12-12 | 2015-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
-
2018
- 2018-08-29 JP JP2018160278A patent/JP7077871B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013051109A1 (ja) | 2011-10-04 | 2013-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2014190250A (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の熱発生率波形作成装置および燃焼状態診断装置 |
JP2015113790A (ja) | 2013-12-12 | 2015-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020033922A (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9926873B2 (en) | Internal combustion engine control apparatus | |
US9932920B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
US20160123264A1 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP7077871B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5720479B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPWO2013061420A1 (ja) | 内燃機関のセタン価判定装置 | |
JP2017020445A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP7163671B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2016011600A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US10221804B2 (en) | Fuel injection control device | |
JP6117631B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPWO2012032627A1 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP7099183B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2017020417A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5892144B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2019183694A (ja) | セタン価推定装置 | |
JP5229429B1 (ja) | 内燃機関の燃料性状判定装置 | |
JP2012117503A (ja) | 多気筒内燃機関 | |
JP2017020416A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6404090B2 (ja) | Egr弁の制御装置 | |
JP6248670B2 (ja) | 燃料の燃焼性検出装置 | |
JP2018193956A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2018017189A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2017008785A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2017015006A (ja) | 内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220502 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7077871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |