JP7070955B1 - Sight training equipment - Google Patents
Sight training equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7070955B1 JP7070955B1 JP2021118018A JP2021118018A JP7070955B1 JP 7070955 B1 JP7070955 B1 JP 7070955B1 JP 2021118018 A JP2021118018 A JP 2021118018A JP 2021118018 A JP2021118018 A JP 2021118018A JP 7070955 B1 JP7070955 B1 JP 7070955B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- training
- image
- training image
- visual acuity
- gaze
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012549 training Methods 0.000 title claims abstract description 412
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims abstract description 138
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 claims abstract description 111
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims abstract description 20
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 25
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract description 11
- 238000002645 vision therapy Methods 0.000 abstract description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 206010039729 Scotoma Diseases 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004886 head movement Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004382 visual function Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【課題】 簡便に操作でき、飽きずに使用できる視力訓練具を提供する。【解決手段】 頭部に装着される視力訓練具であって、装着部と、表示領域が眼前に配置されるように前記装着部によって頭部に装着される画像表示部と、を備え、前記表示領域には、訓練画像セットの訓練画像が順次表示され、前記訓練画像の表示によって、注視領域と、前記注視領域より視認性が劣れる非注視領域が形成され、前記訓練画像セットは、左眼訓練画像及び右眼訓練画像の一方または双方を2以上含み、前記左眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なり、前記右眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なる、視力訓練具。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a visual acuity training tool which can be easily operated and used without getting tired. SOLUTION: This is a vision training tool mounted on a head, and includes a mounting portion and an image display portion mounted on the head by the mounting portion so that a display area is arranged in front of the eyes. The training images of the training image set are sequentially displayed in the display area, and the display of the training image forms a gaze area and a non-gaze area inferior in visibility to the gaze area, and the training image set is on the left. A visual training tool that includes two or more of one or more of an eye training image and a right eye training image, the gaze areas of the left eye training images are different from each other, and the gaze areas of the right eye training images are different from each other. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、視力訓練具に関する。 The present invention relates to a visual acuity training tool.
従来、視力を訓練する装置が提案され、例えば、「複数の発光部(16)を所定時間毎に選択発光させてその発光を被訓練者(5)に確認させることで訓練を行う動体視力の訓練装置において、前記発光部(16)は、側面から発光が見えるように棒状に形成されていることを特徴とする動体視力の訓練装置」が提案されている。 Conventionally, a device for training visual acuity has been proposed. In the training device, "a training device for dynamic visual acuity, characterized in that the light emitting portion (16) is formed in a rod shape so that light emission can be seen from the side surface" has been proposed.
上記動体視力の訓練装置は、発光部の側方から視認性を向上する効果があるものの、操作が煩雑であり、被訓練者自ら操作できないため、不便である。また、点状の発光部を追うだけなので、単調な訓練ですぐ飽きてしまう。 Although the above-mentioned dynamic visual acuity training device has an effect of improving visibility from the side of the light emitting portion, it is inconvenient because the operation is complicated and the trainee cannot operate it by himself / herself. Also, since you only follow the point-shaped light emitting part, you will soon get bored with monotonous training.
一方、高齢化が進むにつれて、高齢者の視力向上のための訓練の必要性が言われるようになっている。動体視力は、一般的にピークとなる20歳前後に0.8前後あったものが徐々に衰え始め、40代からは急激に低下し、平均的に70歳以上の人の動体視力は0.1前後まで低下していると言われている。また、視野角は、一般成人で約200度と言われ、高齢者では約160度まで狭くなり、周辺視機能は加齢とともに低下すると言われている。しかし、上記訓練装置は、高齢者には向いていない。 On the other hand, as the population ages, the need for training to improve the eyesight of the elderly is being said. The dynamic visual acuity, which was around 0.8 at the peak around 20 years old, gradually began to decline, and decreased sharply from the 40s on average, and the dynamic visual acuity of people over 70 years old was 0. It is said that it has dropped to around 1. In addition, the viewing angle is said to be about 200 degrees for general adults and about 160 degrees for elderly people, and it is said that peripheral visual function declines with aging. However, the above training device is not suitable for the elderly.
また、目に見えても認識しづらくなる状態は、心理的要因ないし無自覚の脳の選別によっても起こる(スコトーマ)と言われており、注目すべき対象を見落とさない訓練が必要となる。 In addition, it is said that a state that is difficult to recognize even if it is visible is caused by psychological factors or unconscious selection of the brain (scotomas), and training that does not overlook notable objects is required.
本発明は、上記課題の少なくとも一つを解決するためのもので、簡便に操作でき、飽きずに使用できる視力訓練具を提供することを目的とする。 The present invention is intended to solve at least one of the above problems, and an object of the present invention is to provide a visual acuity training tool that can be easily operated and used without getting tired.
上述した少なくとも1つの課題を解決するために、本発明に係る視力訓練具は、頭部に装着される視力訓練具であって、装着部と、表示領域が眼前に配置されるように前記装着部によって頭部に装着される画像表示部と、を備え、前記表示領域には、訓練画像セットの訓練画像が順次表示され、前記訓練画像の表示によって、注視領域と、前記注視領域より視認性が劣れる非注視領域が形成され、前記訓練画像セットは、左眼訓練画像及び右眼訓練画像の一方または双方を2以上含み、前記左眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なり、前記右眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なる。 In order to solve at least one of the above-mentioned problems, the vision training tool according to the present invention is a vision training tool mounted on the head, and the mounting portion and the display area are arranged in front of the eyes. An image display unit mounted on the head by the unit is provided, and the training images of the training image set are sequentially displayed in the display area, and the display of the training image makes the gaze area and the visibility from the gaze area. The non-gaze area is formed, and the training image set includes two or more of one or both of the left eye training image and the right eye training image, and the gaze areas of the left eye training images are different from each other, and the right The gaze areas of the eye training images are different from each other.
前記視力訓練具において、前記表示領域には、前記注視領域が所定方向に移動するように前記訓練画像が順次切り替えられて前記訓練画像セットが表示され、前記所定方向は、上下方向、水平方向、斜め方向、またはこれらを組み合わせた方向であってもよい。 In the vision training tool, the training image is sequentially switched in the display area so that the gaze area moves in a predetermined direction, and the training image set is displayed. It may be an oblique direction or a combination of these directions.
前記視力訓練具において、前記訓練画像セットは、1回の訓練において繰返し表示されてもよい。 In the visual acuity training tool, the training image set may be repeatedly displayed in one training.
前記視力訓練具において、前記非注視領域は、前記表示領域越しに直接に視認する外景が視認困難になる領域であってもよい。 In the visual acuity training tool, the non-gaze area may be an area where it is difficult to see the outside view directly through the display area.
前記視力訓練具において、前記非注視領域は、前記表示領域に前記訓練画像が表示されることで間接に視認する外景における、視認困難な一部領域であってもよい。 In the visual acuity training tool, the non-gaze area may be a partial area that is difficult to see in the external view that is indirectly visually recognized by displaying the training image in the display area.
前記視力訓練具において、前記非注視領域は、前記表示領域に表示される画像における、視認困難な一部領域であってもよい。前記視力訓練具において、前記表示領域には、前記注視領域の周辺に強調用の枠線または図形が表示されてもよい。 In the visual acuity training tool, the non-gaze area may be a part of the image displayed in the display area, which is difficult to see. In the visual acuity training tool, a frame line or a figure for enhancement may be displayed around the gaze area in the display area.
前記視力訓練具において、前記訓練画像の切替えは、装着者の頭部の動きに応じて行われてもよい。 In the visual acuity training tool, the switching of the training image may be performed according to the movement of the wearer's head.
本発明によれば、簡便に操作でき、飽きずに使用できる視力訓練具を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a visual acuity training tool that can be easily operated and used without getting tired.
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。 Issues, configurations and effects other than those described above will be clarified by the following description of the embodiments.
以下に本発明の実施形態の例を図面を用いて説明する。なお、下記実施形態において共通する構成要素については、前出の符号と同様な符号を付し説明を省略することがある。また、構成要素等の形状、位置関係等に言及する場合は、特に明示した場合及び原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。 An example of the embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The components common to the following embodiments may be designated by the same reference numerals as those mentioned above and the description thereof may be omitted. In addition, when referring to the shape, positional relationship, etc. of the components, etc., unless otherwise specified or when it is considered that it is not clearly the case in principle, those that are substantially similar to or similar to the shape, etc. Shall include.
本発明の一態様の視力訓練具は、装着者の頭部に装着される。本発明の視力訓練具は、装着者に対して眼前に配置される表示領域に訓練画像セットの訓練画像を順次表示して、視力の訓練を行う。本願発明の視力訓練具は、装着者に対して眼前に訓練画像セットを表示する画像表示部と、画像表示部を表示領域が眼前に配置されるように装着者の頭部に装着する装着部と、画像表示部を制御する制御部とを備える。なお、本願では、視力は、視覚に係る能力を広く指し示すもので、目を代表とする視覚器に係るものや視覚刺激の処理に関わる脳に係るもの等が含まれる。 The visual acuity training tool of one aspect of the present invention is worn on the wearer's head. The visual acuity training tool of the present invention sequentially displays the training images of the training image set in the display area arranged in front of the eyes of the wearer to train the visual acuity. The visual acuity training tool of the present invention has an image display unit that displays a training image set in front of the wearer and a wearer that attaches the image display unit to the wearer's head so that the display area is arranged in front of the eyes. And a control unit that controls the image display unit. In the present application, visual acuity broadly indicates the ability related to vision, and includes those related to visual organs represented by eyes and those related to the brain related to the processing of visual stimuli.
<実施形態1>
図1は実施形態1に係る視力訓練具100の一例を示す外観図である。実施形態1の視力訓練具100は、眼部の動きを促して眼筋を訓練するものである。また、これにより、脳の動体認識機能の向上も期待できる。実施形態1の視力訓練具100は、表示領域越しに直接に視認する外景(外界(現実世界)の様子)を、訓練画像セットを表示することで、視認性を変更するものである。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is an external view showing an example of the visual
視力訓練具100は、装着部110と、画像表示部120と、制御部130と、を有する。装着部110は、眼鏡形状に形成され、耳に掛けられる一対の弦部111(左弦部111L、左弦部111R)と、一対の弦部を接続し、鼻に掛けられる接続部112とを備える。
The visual
画像表示部120は、左眼訓練画像表示部121L及び右眼訓練画像表示部121Rの一対の訓練画像表示部121を備える。訓練画像表示部121は、ここでは、非発光状態で透明な有機ELパネル(OLED)を含んで構成され、表示領域はこの有機ELパネルに形成される。
The
詳細な図示は省略するが、左眼訓練画像表示部121Lを例に説明する(右眼訓練画像表示部121Rは対称に形成される)と、一例として、この有機ELパネルは、R、G、Bの素子を1個ずつ含む単位を1画素として有機EL素子がマトリクス状に配置され、駆動回路が後述の画像制御部133からの信号に従って有機EL素子の選択及び通電を実行することで、訓練画像を表示する。なお、有機ELパネルは、他の色の素子を含んでもよいし、透明素子を含んでもよい。
Although detailed illustration is omitted, the left eye training
制御部130は、操作部131と、操作表示部132と、画像制御部133とを備える。制御部130は、ここでは、左弦部111Lに配置される例を図示するが、他の部位に配置されてもよいし、その機能の一部又は全部が別途構成されてもよい。
The
操作部131は、装着者が画像表示部120を操作するための操作ボタン等である。操作表示部132は、操作部131の操作に対応した操作表示が表示される。画像制御部133は、装着者の操作を受け付けて、画像表示部120による訓練画像の表示を制御する。
The
図2は実施形態1に係る視力訓練具100の一例を示すブロック図である。画像制御部133は、訓練画像制御部134として機能するCPUと、記憶部135として機能するRAMやROMなどで構成されるメモリと、通信部136と、入出力部137とを有する。訓練画像制御部134は、記憶部135に記憶されたプログラムを実行して訓練画像を生成し画像表示部に出力してもよいし、通信部136を介して外部から訓練画像を取得して画像表示部に出力してもよい。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the visual
視力訓練具100は、装着者の視線を検出する左右一対の視線検出部71(71L、71R)を備えてもよい。視線検出部71には、公知の装置が用いられ、例えば、赤外線を用いるもので、投光されて装着者の眼に当たり反射された赤外線を受光して視線を検出するものである。
The visual
視力訓練具100は、装着者の頭部の動きを検出する頭部動き検出部72を備えてもよい。頭部動き検出部152は、公知の装置が用いられ、例えば、6軸の加速度センサである。
The visual
<訓練画像セット>
画像表示部120の表示領域には、左眼訓練画像と右眼訓練画像を一対として2対以上の訓練画像を含む訓練画像セットが表示される。表示領域は、訓練画像の表示によって、注視領域と、注視領域を囲い、注視領域より視認性が劣れる非注視領域が形成される。
<Training image set>
In the display area of the
図3は視力訓練具の訓練画像セットの一例を説明するための図である。各訓練画像は、外縁K1(LK1、RK1)と内縁K2(LK2、RK2)とを有し、外縁K1(LK1、RK1)は訓練画像表示部121(121L、121R)の表示領域の外縁と一致し、内縁K2は外縁K1内に位置する。各訓練画像を表示すると、表示領域には、内縁K2を外縁とする注視領域M(LM、RM)と、外縁K1と内縁K2との間の非注視領域N(LN、RN)が形成される。なお、以下では、説明の便宜上、各訓練画像の内縁K2内の領域も注視領域M(LM、RM)と称し、外縁K1と内縁K2との間の領域も非注視領域N(LN、RM)と称して説明する。 FIG. 3 is a diagram for explaining an example of a training image set of a visual acuity training tool. Each training image has an outer edge K1 (LK1, RK1) and an inner edge K2 (LK2, RK2), and the outer edge K1 (LK1, RK1) is one with the outer edge of the display area of the training image display unit 121 (121L, 121R). However, the inner edge K2 is located inside the outer edge K1. When each training image is displayed, a gaze area M (LM, RM) having an inner edge K2 as an outer edge and a non-gaze area N (LN, RN) between the outer edge K1 and the inner edge K2 are formed in the display area. .. In the following, for convenience of explanation, the region inside the inner edge K2 of each training image is also referred to as a gaze region M (LM, RM), and the region between the outer edge K1 and the inner edge K2 is also referred to as a non-gaze region N (LN, RM). It will be explained as.
訓練画像セットにおける少なくとも2対の訓練画像は、左眼訓練画像同士の注視領域及び右眼訓練画像同士の注視領域が互いに異なる、より具体的には、注視領域の位置または大きさが互いに異なる。好ましくは、訓練画像セットの訓練画像は、注視領域Mが所定方向に移動するように、または所定の大きさに拡張若しくは縮小するように、順次切り替えられて表示される。 At least two pairs of training images in the training image set have different gaze areas between the left eye training images and different gaze areas between the right eye training images, more specifically, the positions or sizes of the gaze areas are different from each other. Preferably, the training images in the training image set are sequentially switched and displayed so that the gaze area M moves in a predetermined direction or expands or contracts to a predetermined size.
ここでは、両眼球を水平方向、例えば右から左に動かすための訓練画像セット500を示している。眼球を左から右に動かすための訓練画像セットは、これと対称的に構成できる。 Here, a training image set 500 for moving a binocular ball in a horizontal direction, for example, from right to left is shown. The training image set for moving the eyeball from left to right can be constructed symmetrically.
訓練画像セット500は、左右一対の訓練画像を2対以上含む。一例として、順に、第1訓練画像501、第2訓練画像502、第3訓練画像503の三対の訓練画像を含む。ここでは、各訓練画像は、注視領域Mが表示領域越しに外景を透視可能な領域で、非注視領域Nが暗い色の暗色になっている。透明有機ELパネルの場合は、訓練画像は、注視領域Mがこれに相当する領域の有機EL素子がOFF制御されて透明状態となることで表示され、非注視領域Nがこれに相当する周りの有機EL素子がON制御されて暗色に発光されることで表示される。なお、詳細は省略するが、画像制御部133は訓練画像表示部121をこのように表示させる画像信号を生成し出力する。
The training image set 500 includes two or more pairs of left and right training images. As an example, three pairs of training images of the first training image 501, the second training image 502, and the third training image 503 are included in order. Here, in each training image, the gaze area M is a region where the outside view can be seen through the display area, and the non-gaze area N is a dark color. In the case of the transparent organic EL panel, the training image is displayed when the organic EL element in the region corresponding to the gaze region M is controlled to be OFF and becomes a transparent state, and the non-gaze region N corresponds to the surrounding area. It is displayed when the organic EL element is ON-controlled and emits light in a dark color. Although details are omitted, the
第1訓練画像501は、左眼訓練画像501Lが、右側に配置される注視領域LMAとその周りに配置される非注視領域LNAとを含み、右眼訓練画像501Rが、右側に配置される注視領域RMAとその周りに配置される非注視領域RNAとを含む。第2訓練画像502は、左眼訓練画像502Lが、中央に配置される注視領域LMBとその周りに配置される非注視領域LNBとを含み、右眼訓練画像502Rが、右側に配置される注視領域RMBとその周りに配置される非注視領域RNBとを含む。第3訓練画像503は、左眼訓練画像503Lが、左側に配置される注視領域LMCとその周りに配置される非注視領域LNCとを含み、右眼訓練画像503Rが、右側に配置される注視領域RMCとその周りに配置される非注視領域RNCとを含む。
In the first training image 501, the left
訓練画像セット500を表示する全体時間は、下限は例えば1/80秒、より好ましくは1/50秒で、上限は1秒、より好ましくは1/2秒である。1回の訓練において、訓練画像セット500は繰返し表示される。 The total time for displaying the training image set 500 is, for example, 1/80 second, more preferably 1/50 second, and the upper limit is 1 second, more preferably 1/2 second. In one training, the training image set 500 is repeatedly displayed.
図4は及び図5は、視力訓練具による装着者の視認像の一例を説明するための図、図4は訓練画像表示前、図5は訓練画像表示時を示すものである。ここでは、訓練画像セット500を装着者の眼前に表示した結果、装着者の視認する像を、左眼を例に示している。図示のように、訓練画像セット500を表示することで、装着者が視認する外景の視認性が一部変更されて、注視領域LMと非注視領域LNが形成され、非注視領域Nの視認性が低下している。訓練画像は、ここでは、装着者が表示領域越しに直接に視認する外景の視認性を変更する視認性変更画像であるとも言える。 4 and 5 are diagrams for explaining an example of a visual image of a wearer using a visual acuity training tool, FIG. 4 is a diagram before displaying a training image, and FIG. 5 is a diagram showing a time when the training image is displayed. Here, as a result of displaying the training image set 500 in front of the wearer's eyes, the image visually recognized by the wearer is shown by taking the left eye as an example. As shown in the figure, by displaying the training image set 500, the visibility of the external view visually recognized by the wearer is partially changed, the gaze area LM and the non-gaze area LN are formed, and the visibility of the non-gaze area N is formed. Is declining. Here, it can be said that the training image is a visibility change image that changes the visibility of the outside view that the wearer directly sees through the display area.
像601Lで示すように、左眼訓練画像501Lを左眼に対して表示した結果、二人の人物が球技をする外景に対して、左眼は注視領域を通して右側の人物を視認するようになっている。次に、像602Lで示すように、左眼訓練画像502Lを左眼に対して表示した結果、二人の人物がテニスをする外景に対して、左眼は中央の両人物が握るラケットを視認するようになっている。次に、像603Lで示すように、左眼訓練画像503Lを左眼に対して表示した結果、二人の人物がテニスをする外景に対して、左眼は左側の人物を視認するようになっている。このように、左眼は、視線が注視領域LMの変動を追従するように、眼球が動いたのである。
As shown in the
このように、視力訓練具100は、装着者の眼前に訓練画像セットを表示することで、装着者の眼部に対して所定の動きを促すことができ、眼筋のトレーニングを簡便に実現して、動体視力を向上させることができる。また、眼部の動きにより、視線が広い範囲に及ぶため、脳の認識のトレーニングにもなり、視野角が狭くなることを抑制することもできる。
As described above, the visual
視力訓練具100を使用する際は、装着者は、操作部131を操作して(例えば開始ボタンを押して)、訓練画像セット500を表示させ、頭部は動かず、眼部で注視領域の変動を追従する。装着者は、これを繰り返すだけで、外眼筋を左右に動かす眼部のストレッチが行える。一回の操作で、所定時間、訓練画像セット500が繰返し表示されるようになってもよい。停止時間が設定されて、1セットの表示が終ると、最大で数秒間停止し、その後再び訓練画像セット500が表示するようになってもよい。
When using the visual
視力訓練具100は、このように、簡便に操作できる。また、外景をみながらトレーニングできるので、飽きずに気楽に使用できる。
The visual
図6は視力訓練具の訓練画像セットの他の例を説明するための図である。ここでは、眼球を内側から外側へ動かすための訓練画像セット510を示している。なお、眼球を外側から内側へ動かすための訓練画像セットはこれ対称に構成できる。 FIG. 6 is a diagram for explaining another example of the training image set of the visual acuity training tool. Here, a training image set 510 for moving the eyeball from the inside to the outside is shown. The training image set for moving the eyeball from the outside to the inside can be configured symmetrically.
訓練画像セット510は、左右一対の訓練画像を2対以上含む。一例として、順に、第1訓練画像511、第2訓練画像512、第3訓練画像513の3対の画像を含む。第1訓練画像511は、注視領域LMAが内側(右側)にある左眼訓練画像511Lと、注視領域RMAが内側(左側)にある右眼訓練画像511Rとを含む。第2訓練画像512は、注視領域LMBが中央にある左眼訓練画像512Lと、注視領域RMBが中央にある右眼訓練画像512Rとを含む、第3訓練画像513は、注視領域LMCが外側(左側)にある左眼訓練画像513Lと、注視領域RMCが外側(右側)にある右眼訓練画像512Rとを含む。
The training image set 510 includes two or more pairs of left and right training images. As an example, three pairs of images of the first training image 511, the second training image 512, and the third training image 513 are included in order. The first training image 511 includes a left
図7は視力訓練具の訓練画像の他の例を説明するための図である。ここでは、注視領域を広げたり縮めたりして視認範囲に変化を与えるための訓練画像セット520を示している。 FIG. 7 is a diagram for explaining another example of the training image of the visual acuity training tool. Here, a training image set 520 for changing the viewing range by expanding or contracting the gaze area is shown.
訓練画像セット520は、左右一対の訓練画像を2対以上含む。一例として、順に、第1訓練画像521、第2訓練画像522、第3訓練画像523の3対の画像を含む。第1訓練画像521は、注視領域LMAが最小である左眼訓練画像521Lと、注視領域RMAが最大である右眼訓練画像521Rとを含む。第2訓練画像522は、注視領域LMBが2番に小さい左眼訓練画像512Lと、注視領域RMBが2番目に大きい右眼訓練画像512Rとを含む。第3訓練画像513は、注視領域LMCが3番目に小さい(最大の)左眼訓練画像523Lと、注視領域RMCが3番目に大きい(最小の)右眼訓練画像522Rとを含む。なお、図示とは対称に構成して、左眼に対して注視領域が大から小へ順次変動する訓練画像を表示し、右眼に対して注視領域が小から大へ順次変動する訓練画像を表示してもよい。
The training image set 520 includes two or more pairs of left and right training images. As an example, three pairs of images of the first training image 521, the second training image 522, and the third training image 523 are included in order. The first training image 521 includes a left
図8は視力訓練具の訓練画像の他の例を説明するための図である。図8(a)は、眼球の斜め上から斜め下への動きを促すための訓練画像セット530を示している。訓練画像セット530は、左右一対の訓練画像を2対以上含むが、ここでは、第1訓練画像を示し、注視領域の変動は白の矢印で示している。図示のように、訓練画像セット530は、左眼に対して注視領域を右上から左下へ徐々に変動して表示するもので、右眼に対しても同様に右上から左下へ徐々に変動して表示する。 FIG. 8 is a diagram for explaining another example of the training image of the visual acuity training tool. FIG. 8A shows a training image set 530 for promoting the movement of the eyeball from diagonally above to diagonally downward. The training image set 530 includes two or more pairs of left and right training images, but here, the first training image is shown, and the fluctuation of the gaze area is shown by a white arrow. As shown in the figure, the training image set 530 displays the gaze area gradually fluctuating from the upper right to the lower left with respect to the left eye, and also gradually fluctuates from the upper right to the lower left with respect to the right eye. indicate.
図8(b)は、眼球の斜め上から斜め下への動きを促すための訓練画像セット540を示している。訓練画像セット540は、左右一対の訓練画像を2対以上含むが、ここでは、第1訓練画像を示し、注視領域の変動は白の矢印で示している。図示のように、訓練画像セット540は、左眼に対して、注視領域を右上から左下へ移動し、そこから右下に移動し、さらにそこから左上に移動し、最後に右上に戻るように変動して表示するものである。なお、右眼に対しても同様に注視領域を変動して表示する。 FIG. 8B shows a training image set 540 for encouraging the movement of the eyeball from diagonally above to diagonally downward. The training image set 540 includes two or more pairs of left and right training images, but here, the first training image is shown, and the fluctuation of the gaze area is shown by a white arrow. As shown, the training image set 540 moves the gaze area from the upper right to the lower left, from there to the lower right, then from there to the upper left, and finally back to the upper right with respect to the left eye. It is displayed in a fluctuating manner. Similarly, the gaze area is varied and displayed for the right eye.
図8(c)は、眼球の回転の動きを促すための訓練画像セット540を示している。訓練画像セット550は、左右一対の訓練画像を2対以上含むが、ここでは、第1訓練画像を示し、注視領域の変動は白の矢印で示している。図示のように、訓練画像セット550は、左眼に対して注視領域を右上から時計方向に変動して表示するもので、右眼に対しても同様に注視領域を変動して表示する。 FIG. 8 (c) shows a training image set 540 for encouraging the rotational movement of the eyeball. The training image set 550 contains two or more pairs of left and right training images, but here, the first training image is shown, and the fluctuation of the gaze area is shown by a white arrow. As shown in the figure, the training image set 550 displays the gaze area in a clockwise direction from the upper right with respect to the left eye, and similarly changes and displays the gaze area with respect to the right eye.
上記図8のように訓練することで、6本の外眼筋の動きを早め、動体視力を高めることができる。訓練画像セットの1セットの表示時間は、好ましくは、年齢により選択できるようになっている。訓練画像セットの1セットの表示時間は、好ましくは、表示時間を徐々に短くして訓練レベルを上げられるようになっている。例えば、高齢者は、当初は5秒程度で、その後訓練レベルを徐々に上げて、最高レベルでは0.5秒程度としてもよい。若年層では、当初は3秒程度で、その後訓練レベルを徐々に上げて、最高レベルでは0.2秒程度としてもよい。上記訓練画像セットを組み合わせたものを1群とし、1群単位で訓練するようにしてもよい。1群単位の訓練において、訓練画像セット同士の間に、停止時間を設けて、訓練画像セットの表示と、停止時間(例えば1秒~6秒)を組み合わせたものとしてもよい。訓練画像セットの1セットの表示において、所定単位で停止時間を設けてもよい。例えば、図8(c)の訓練画像セット540において、右上、右下、左下、左上の4組に分けて、各組の間に停止時間を設けてもよい。 By training as shown in FIG. 8, the movement of the six extraocular muscles can be accelerated and the dynamic visual acuity can be improved. The display time of one set of training image sets is preferably selectable according to age. The display time of one set of training image sets is preferably such that the display time can be gradually shortened to raise the training level. For example, the elderly may initially take about 5 seconds, then gradually increase the training level to about 0.5 seconds at the highest level. For young people, it may take about 3 seconds at the beginning, and then gradually increase the training level to about 0.2 seconds at the highest level. A combination of the above training image sets may be regarded as one group, and training may be performed in units of one group. In the training of one group unit, a stop time may be provided between the training image sets, and the display of the training image set and the stop time (for example, 1 second to 6 seconds) may be combined. In the display of one set of training image sets, a stop time may be provided in predetermined units. For example, in the training image set 540 of FIG. 8C, the training image set 540 may be divided into four groups of upper right, lower right, lower left, and upper left, and a stop time may be provided between each group.
以上は、訓練画像セットを例示するものであり、訓練画像セットは、上記と異なる動き、異なる動きの組合せでもよい。また、上記と異なる単位で繰返して表示するものでもよい。また、数字や、文字、図形等の表示との組合せにより、脳のトレーニングと連動させてもよい。また、頭部以外の身体の部分の動きと連動させてもよい。なお、ここでは、身体は、頭部以外の部分を指すものとする。 The above is an example of the training image set, and the training image set may be a combination of different movements or different movements from the above. Further, it may be displayed repeatedly in a unit different from the above. In addition, it may be linked with brain training by combining with the display of numbers, letters, figures and the like. Further, it may be linked with the movement of a body part other than the head. Here, the body refers to a part other than the head.
図9は視力訓練具の訓練画像の一例を説明するための図である。ここでは、訓練画像は、さらに、文書表示を含み、文書表示と視認性変更画像を組み合わせるものである。 FIG. 9 is a diagram for explaining an example of a training image of a visual acuity training tool. Here, the training image further includes a document display, which combines the document display and the visibility change image.
図9(a)は、横書きの文書を、注視領域を変動させて表示する訓練画像セット560を示している。図9(b)は、縦書きの文書を、注視領域を変動させて表示する訓練画像セット570を示している。訓練画像セット560及び訓練画像セット570は、注視領域Mを、A、B、C、D、…の順に、文書の最後まで変動させるものである。なお、訓練画像セット560及び訓練画像セット570には、最初又は最後に文書全体を表示する画像を含めてもよい。また、注視領域の大きさは、ここでは3行としているが、4行や5行としてもよい。 FIG. 9A shows a training image set 560 that displays a horizontally written document with a variable gaze area. FIG. 9B shows a training image set 570 that displays a vertically written document with a variable gaze area. The training image set 560 and the training image set 570 change the gaze area M in the order of A, B, C, D, ... To the end of the document. The training image set 560 and the training image set 570 may include an image displaying the entire document at the beginning or the end. Further, the size of the gaze area is set to 3 lines here, but may be 4 lines or 5 lines.
訓練画像セット560及び訓練画像セット570は、訓練画像表示部121が透明有機ELパネルを用いて構成される場合は、例えば、注視領域内の文字に対応する有機EL素子を白色に発光させ、注視領域内の文字以外の部分に対応する有機EL素子をOFFにさせ、非注視領域に対応する有機EL素子を暗色に発光させることで表示することができる。
In the training image set 560 and the training image set 570, when the training
速読の基本は目を早く移動させる事と、次の行や文字を一体で見ることであると言われている。これらの要素は目の動きと動体視力が欠かせない。そして、その上での脳の判断力が要求される。上記訓練を繰り返すことで、速読の基本能力の習得が見込まれる。 It is said that the basics of speed reading are to move the eyes quickly and to see the next line or character as one. These factors require eye movement and dynamic visual acuity. And the judgment of the brain on that is required. By repeating the above training, it is expected that the basic ability of speed reading will be acquired.
図10は身体の動きと連動する視力訓練具の一例を説明するための図である。訓練画像セットの訓練画像の切替えは、装着者の頭部の動きに応じて行われてもよい。ここでは、装着者の頭部が動いた結果、訓練画像が切り替わる例を、装着者の視認像を用いて、左眼を例に示している。 FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a visual acuity training tool linked to the movement of the body. The switching of the training images in the training image set may be performed according to the movement of the wearer's head. Here, an example in which the training image is switched as a result of the movement of the wearer's head is shown using the wearer's visual image as an example of the left eye.
像611Lで示すように、左眼訓練画像501Lを左眼に対して表示し、注視領域において右側の人物を視認している際に、黒の矢印で示すように頭部が右に動くと、像612Lのように、視線が右側の人物に留まるように、注視領域が左へ移動する左眼訓練画像502Lが左眼に対して表示されるようになる。次に、黒の矢印で示すように頭部が更に右へ動くと、像613Lのように、視線が右側の人物に留まるように、注視領域が更に左へ移動し、左眼訓練画像503Lが左眼に対して表示されるようになる。このように、頭部を動かして、同じ対象物の観察を続けるように、訓練画像セットを表示して、眼筋を訓練してもよい。
As shown in the
図11は対象物の動きと連動する視力訓練具の一例を説明するための図である。視力訓練具100は、さらに、対象物の動きを検出する対象物動き検出部を備え、対象物の動きと連動して、訓練画像セットを表示してもよい。ここでは、対象物の動きを追従した結果、訓練画像が切り替わる例を、装着者の視認像を用いて、左眼を例に示している。
FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a visual acuity training tool linked to the movement of an object. The visual
像621Lで示すように、左眼訓練画像501Lを左眼に対して表示し、注視領域において右側の人物を視認している際に、対象物であるボールが動くと、像622Lのように、ボールを追うように注視領域が左へ移動し、左眼訓練画像502Lが左眼に対して表示されるようになる。さらに、ボールが左へ動くと、像623Lのように、ボールを追うように注視領域が更に左へ移動し、左眼訓練画像503Lが左眼に対して表示されるようになる。このように、動く対象物を追従するように、訓練画像セットを表示して、眼筋を訓練してもよい。
As shown in the
図12は対象物の動きと連動する視力訓練具の一例を説明するための図である。図のような球技ではボールが曲線状(放物線状等)に動くことが多いので、注視領域が曲線状に変動する訓練画像セットが望ましい。例えば、図示の像631L、像632L、像633Lのように曲線状に変動する画像セットとしてもよい。
FIG. 12 is a diagram for explaining an example of a visual acuity training tool linked to the movement of an object. In a ball game as shown in the figure, the ball often moves in a curved shape (parabolic shape, etc.), so a training image set in which the gaze area fluctuates in a curved shape is desirable. For example, an image set that fluctuates in a curved shape such as the
なお、各訓練画像は、内縁K2が赤色等で強調されてもよい。非注視領域Nは、視認性が注視領域Mより劣れるものであればよく、態様は特に限定されない。 In each training image, the inner edge K2 may be emphasized in red or the like. The non-gaze area N may be any as long as the visibility is inferior to that of the gaze area M, and the mode is not particularly limited.
また、上記訓練画像セットは、左眼訓練画像のみを含んで左眼部のみに対して行われてもよいし、右眼訓練画像のみを含んで右眼部のみに対して行われてもよいし、両眼部に対して交互に行われてもよい。 Further, the training image set may be performed only on the left eye portion including only the left eye training image, or may be performed only on the right eye portion including only the right eye training image. However, it may be performed alternately for both eyes.
<実施形態1の変形例1>
実施形態1の視力訓練具100は、透明有機ELパネルを用いる訓練画像表示部に訓練画像セットを表示するものであるが、他の構成により装着者に表示(提示)されてもよい。
<Modification 1 of Embodiment 1>
The visual
一例として、訓練画像表示部が液晶シャッター(光フィルター)を用いて構成され、表示領域はこの液晶シャッターに形成されてもよい。液晶シャッターは、画像制御部133からの信号に従って駆動電圧が変わり、光の透過率が変わるようになっている。液晶シャッターの構成は、特に限定されず、公知技術が適宜用いられる。
As an example, the training image display unit may be configured by using a liquid crystal shutter (optical filter), and the display area may be formed on the liquid crystal shutter. The drive voltage of the liquid crystal shutter changes according to the signal from the
訓練画像セットにおける各訓練画像の注視領域Mは、液晶シャッターのそれに相当する領域の光透過率が100%となることで表示され、各訓練画像の非注視領域Nは、液晶シャッターのそれに相当する領域が非透過状態ないし透過率が低い状態となることで表示される。 The gaze area M of each training image in the training image set is displayed when the light transmittance of the area corresponding to that of the liquid crystal shutter is 100%, and the non-gaze area N of each training image corresponds to that of the liquid crystal shutter. It is displayed when the area is opaque or has a low transmittance.
<実施形態2>
図13は実施形態2に係る視力訓練具200の一例を示す外観図である。視力訓練具200は、表示領域越しに直接に視認する外景に対して、訓練画像セットを表示することで、視認性を変更するものである。
<Embodiment 2>
FIG. 13 is an external view showing an example of the visual
視力訓練具200は、装着部210と、画像表示部220と、制御部230と、を有する。装着部210は、眼鏡形状に形成され、耳に掛けられる一対の弦部211(左弦部211L、左弦部211R)と、一対の弦部を接続し、鼻に掛けられる接続部212とを備える。
The visual
画像表示部220は、左眼訓練画像表示部221L及び右眼訓練画像表示部221Rの一対の訓練画像表示部221を備える。訓練画像表示部221は、いわゆる光学シースルー型の表示部であり、表示領域は導光板に形成される。
The
詳細な図示は省略するが、左眼訓練画像表示部221Lを例に説明する(右眼訓練画像表示部221Rは対称に形成される)と、一例として、投影部としての表示パネルと、光学レンズと、導光板とを備える。表示パネルは、液晶パネル(バックライトを含む)や有機ELパネル等で構成される。光学レンズは、表示パネルの前方に配置され、表示パネルから出射された画像光を平行状態の光束にする。導光板には、プリズムと眼前に位置するハーフミラーとが設けられ、光学レンズから出射された画像光はプリズムによりハーフミラー向けて反射され、ハーフミラーにより後方の眼に向けて反射される。反射された画像光が網膜で結像することで、装着者が虚像を視認できるようになる。一方、外界から入射された外光は、ハーフミラーを透過して、装着者が直接視認できるようになる。
Although detailed illustration is omitted, the left eye training
制御部230は、操作部231と、操作表示部232と、画像制御部233とを備える。操作部231は、装着者が画像表示部220の表示を操作するための操作ボタンである。操作表示部232は、操作部231の操作に対応した操作表示が表示される。画像制御部233は、装着者の操作を受け付けて、画像表示部220による訓練画像の表示を制御するものである。制御部230は画像表示部220と無線接続してもよいことは言うまでもない。制御部230はインターネットを介して高速処理マシンやAIマシンに接続し処理が行われてもよいことは言うまでもない。
The
図14は実施形態2に係る視力訓練具200の一例を示すブロック図である。画像制御部233は、訓練画像制御部234として機能するCPUと、記憶部235として機能するRAMやROMなどで構成されるメモリと、通信部236と、入出力部237とを有する。訓練画像制御部234は、記憶部235に記憶されたプログラムを実行して訓練画像を生成し画像表示部に出力してもよいし、通信部236を介して外部から訓練画像を取得して画像信号を画像表示部に出力してもよい。
FIG. 14 is a block diagram showing an example of the visual
図15は実施形態2に係る視力訓練具による装着者の視認像の一例を説明するための図である。図示のように、訓練画像を表示することで、装着者が視認する外景(図15(a)を参照)の視認性が一部変更されて、図15(b)に示すように、注視領域Mと非注視領域Nが形成され、非注視領域Nの視認性が低下している。訓練画像は、ここでは、装着者が表示領域越しに直接に視認する外景の視認性を変更する視認性変更画像であるとも言える。この視認性変更画像は、上記のように投影部としての表示パネルから出射された画像光がハーフミラーに導かれ、反射されて装着者の網膜で結像することで虚像として視認できる。ハーフミラー越しに装着者が直接視認する外景(図15(a)を参照)に、この虚像が重なるため、装着者の視認像は、図示の像641のように、非注視領域Nの視認性が低下ないし視認困難になっている。
FIG. 15 is a diagram for explaining an example of a visual image of a wearer using the visual acuity training tool according to the second embodiment. As shown in the figure, by displaying the training image, the visibility of the external view (see FIG. 15 (a)) visually recognized by the wearer is partially changed, and as shown in FIG. 15 (b), the gaze area. The non-gaze area N is formed with M, and the visibility of the non-gaze area N is reduced. Here, it can be said that the training image is a visibility change image that changes the visibility of the outside view that the wearer directly sees through the display area. The visibility-changed image can be visually recognized as a virtual image by guiding the image light emitted from the display panel as the projection unit to the half mirror, reflecting the image, and forming an image on the retina of the wearer as described above. Since this virtual image overlaps the external view (see FIG. 15A) that the wearer directly sees through the half mirror, the wearer's visual image is the visibility of the non-gaze area N as shown in the illustrated
本実施形態の訓練画像セットは、上記例と同様に構成でき、これらの訓練画像セットを視力訓練具200により装着者の眼前に表示することで、装着者の眼部に対して所定の動きを促すことができ、眼筋のトレーニングを簡便に実現して、動体視力を向上させることができる。また、眼部の動きにより、視線が広い範囲に及ぶため、脳の認識のトレーニングにもなり、視野角が狭くなることを抑制することもできる。
The training image set of the present embodiment can be configured in the same manner as in the above example, and by displaying these training image sets in front of the wearer's eyes with the visual
本実施形態の視力訓練具200は、光学シースルー型の画像表示部であり、レンズ越しに外景を眺め、そこにプリズムやハーフミラーといった光学系を用いて、電子的なディスプレイの画像(映像)を重ねて、装着者の網膜上に、現実世界の外景と、記号や画像、文字情報といった仮想世界の情報を重ね合せるものである。重畳表示には公知技術が適宜用いられる。例えば、現実世界の事物の所定の位置に重畳表示するのにGPSやWi-Fiなどを利用してその事物の緯度・経度・高度等の情報を取得した上で、そこにデジタル情報を重ね合わせて表示する。
The
視力訓練具200は、上記実施例の視力訓練具と同様に、簡便に操作できる。また、外景をみながらトレーニングできるので、飽きずに気楽に使用できる。
The visual
<実施形態3>
図16は実施形態3に係る視力訓練具300の一例を示す外観図である。視力訓練具300は、表示領域に表示されることで間接に視認する外景に対して、視認性を一部変更するものである。視力訓練具300は、外景を三次元空間として情報化し、その中に注視領域を配置して自由に操作することもできる。
<Embodiment 3>
FIG. 16 is an external view showing an example of the visual
視力訓練具300は、装着部310と、画像表示部320と、制御部330と、画像撮像部340とを有する。装着部310は、バンド状に形成され、その中央部に画像表示部320の表示領域が両眼の前方に配置されるように取り付けられる。
The visual
画像表示部320は、左眼訓練画像表示部321L及び右眼訓練画像表示部321Rの一対の訓練画像表示部321を備える。画像表示部320は、いわゆるビデオシースルー型の表示部であり、表示領域は液晶表示パネルに形成される。画像表示部320は、図示しない通信部を備え、制御部330と近距離無線通信可能になっている。
The
詳細な図示は省略するが、左眼訓練画像表示部321Lを例に説明する(右眼訓練画像表示部321Rは対称に形成される)と、一例として、液晶表示パネルは、装着者の眼前に配置され、外景画像に基づいて生成される複合現実画像が表示される。外景画像は、画像撮像部340により撮像される。
Although detailed illustration is omitted, the left eye training
制御部330は、操作部331と、操作表示部332と、画像制御部333とを備える。画像制御部333は、装着者の操作を受け付けて、画像表示部320による訓練画像の表示を制御するものである。制御部330は、ここでは、別体に構成され、画像表示部320とは通信部336を介して通信するようになっている。
The control unit 330 includes an
画像撮像部340は、左眼画像撮像部340L及び右眼画像撮像部340Rの一対の画像撮像部を備え、左右眼の視界と同範囲となるように配置されて、左右眼用外景画像(ステレオ画像)をそれぞれ撮像する。なお、ここでは、一対の画像撮像部が左右眼の視界と同範囲となるように配置されるため、映像酔い等が抑制され、心地よく訓練できる。
The
図17は実施形態3に係る視力訓練具の一例を示すブロック図である。画像制御部333は、訓練画像制御部334として機能するCPUと、記憶部335として機能するRAMやROMなどで構成されるメモリと、通信部336と、入出力部337とを有する。
FIG. 17 is a block diagram showing an example of the visual acuity training tool according to the third embodiment. The
訓練画像制御部334は、画像撮像部340により撮像された外景画像を取得し、画像中の特徴情報(点や線、マーカ等)を抽出し、必要であれば対象物の位置姿勢を計測して、注視領域を決定し、外景画像に視認性変更画像を重畳して訓練画像を生成する。
The training
図18は実施形態3に係る視力訓練具の訓練画像の一例を示す図である。視力訓練具300の表示領域は、図示の訓練画像571の表示によって、注視領域Mと、注視領域Mより視認性が劣れる非注視領域Nが形成される。訓練画像571は、ここでは、外景画像Pと、外景画像Pに重畳される視認性変更画像を含む。図示のように、注視領域Mは、ここでは、外景画像P即ち表示領域に表示されることで間接に視認する外景における視認しやすい一部領域で、非注視領域Nは同外景画像Pにおける視認困難にされた一部領域であるとも言える。訓練画像571は、例えば、外景画像Pにおける注視領域Mに相当する部分をそのままに、非注視領域Nに相当する部分を特に限定されないが、例えば近似色や暗色で塗りつぶす、所定画素単位置きに暗色に変える、すべて暗色に変える等して視認性を低減させることができる。
表示領域には、注視領域Mの周辺に強調用の枠線または図形(矢印や星印、点、丸、複数丸印等)が表示されてもよい。このような強調用の表示は、訓練画像に含まれ、訓練画像を表示することで表示されてもよい。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a training image of the visual acuity training tool according to the third embodiment. In the display area of the visual
In the display area, a frame line or a figure (arrows, stars, dots, circles, multiple circles, etc.) for emphasis may be displayed around the gaze area M. Such an emphasis display is included in the training image and may be displayed by displaying the training image.
訓練画像セットには、このような訓練画像が2対以上、即ち左眼訓練画像と右眼訓練画像を1対として2対以上含み、これら左眼訓練画像同士の注視領域M及び右眼訓練画像同士の注視領域Mが互いに異なる。なお、上記例と同様に、注視領域Mは、互いに大きさまたは位置が異なり、好ましくは、上下方向、水平方向、斜め方向、またはこれらを組み合わせた方向に順に変動するようになっている。このような訓練画像セットを、視力訓練具300により装着者の眼前に表示することで、装着者の眼部に対して所定の動きを促すことができ、眼筋のトレーニングを簡便に実現して、動体視力を向上させることができる。また、眼部の動きにより、視線が広い範囲に及ぶため、脳の認識のトレーニングにもなり、視野角が狭くなることを抑制することができる。
The training image set includes two or more pairs of such training images, that is, two or more pairs of the left eye training image and the right eye training image as a pair, and the gaze area M and the right eye training image between these left eye training images. The gaze areas M of each other are different from each other. As in the above example, the gaze regions M are different in size or position from each other, and preferably vary in the vertical direction, the horizontal direction, the oblique direction, or the direction in which these are combined in order. By displaying such a training image set in front of the wearer's eyes with the visual
視力訓練具300は、簡便に操作できる。また、外景をみながらトレーニングできるので、飽きずに気楽に使用できる。
The visual
図19は実施形態3に係る視力訓練具の訓練画像の一例を示す図である。視力訓練具300は、手の動きを検出する身体動き検出部73を備えてもよい。装着者は訓練画像における注視領域Mを変動させるように手を動かし、操作検出部343によりその動きを検出し、その動きに応じた注視領域に対応じた訓練画像を生成することで、あたかも空間において手が注視領域Mを動かしたように操作することができる。視力訓練具300は、足や背筋等の動きを身体動き検出部73により検出して、これらの動きに連動して訓練画像を生成してもよい。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a training image of the visual acuity training tool according to the third embodiment. The visual
<実施形態4>
図20は実施形態4に係る視力訓練具400の一例を示す外観図である。視力訓練具400は、視界が360度覆われている状態で、訓練画像が表示されるもので、没入感の得られる訓練具である。視力訓練具400は、表示領域に表示される訓練画像の一部が視認困難になっている。
<Embodiment 4>
FIG. 20 is an external view showing an example of the visual
視力訓練具400は、装着部410と、画像表示部420と、制御部430とを有する。装着部410は、画像表示部420を表示領域が両眼の前方に配置されるように頭部に装着するもので、バンド411と、ハウジング412とを有する。
The visual
画像表示部420は、ハウジング412内に配置され、左眼訓練画像表示部及び右眼訓練画像表示部の一対の訓練画像表示部を備える。画像表示部420は、図示しない通信部を備え、制御部430と近距離無線通信可能になっている。
The
詳細な図示は省略するが、各訓練画像表示部は、装着者の視野を広げるための接眼レンズと、画像を表示する液晶表示パネルとを有する。左右訓練画像表示部の間には、仕切り部材が設けられる。 Although detailed illustration is omitted, each training image display unit has an eyepiece for expanding the field of view of the wearer and a liquid crystal display panel for displaying an image. A partition member is provided between the left and right training image display units.
制御部430は、操作部431と、操作表示部432と、画像制御部433とを備える。画像制御部433は、装着者の操作を受け付けて、画像表示部420による訓練画像の表示を制御するものである。制御部430は、ここでは、別体に構成され、画像表示部420とは通信部436を介して通信するようになっている。
The control unit 430 includes an
図21は実施形態4に係る視力訓練具の一例を示すブロック図である。画像制御部433は、訓練画像制御部434として機能するCPUと、記憶部435として機能するRAMやROMなどで構成されるメモリと、通信部436と、入出力部437とを有する。
FIG. 21 is a block diagram showing an example of the visual acuity training tool according to the fourth embodiment. The
図22は実施形態4に係る視力訓練具の訓練画像の一例を示す図である。視力訓練具400の表示領域は、図示の訓練画像581の表示によって、注視領域Mと、注視領域Mより視認性が劣れる非注視領域Nが形成される。訓練画像581は、ここでは、画像Qと、画像Qに重畳される視認性変更画像を含む。図示のように、注視領域Mは、画像Qにおける視認しやすい一部領域で、非注視領域Nは同画像Qにおける視認困難な一部領域であるとも言える。訓練画像581は、例えば、訓練画像制御部434が通信部436を介して外部から取得した画像Qを、注視領域Mに相当する部分をそのままに、非注視領域Nに相当する部分を特に限定されないが、例えば近似色や暗色で塗りつぶす、所定画素単位置きに暗色に変える、すべて暗色に変える等して視認性を低減させることができる。
表示領域には、注視領域Mの周辺に強調用の枠線または図形(矢印や星印、点、丸、複数丸印等)が表示されてもよい。このような強調用の表示は、訓練画像に含まれ、訓練画像を表示することで表示されてもよい。
FIG. 22 is a diagram showing an example of a training image of the visual acuity training tool according to the fourth embodiment. In the display area of the visual
In the display area, a frame line or a figure (arrows, stars, dots, circles, multiple circles, etc.) for emphasis may be displayed around the gaze area M. Such an emphasis display is included in the training image and may be displayed by displaying the training image.
訓練画像セットには、このような訓練画像が2対以上、即ち左眼訓練画像と右眼訓練画像を1対として2対以上含み、これら左眼訓練画像同士の注視領域M及び右眼訓練画像同士の注視領域Mが互いに異なる。なお、上記例と同様に、注視領域Mは、互いに大きさまたは位置が異なり、好ましくは、上下方向、水平方向、斜め方向、またはこれらを組み合わせた方向に変動するようになっている。このような訓練画像セットを、視力訓練具400は、訓練画像セットを装着者の眼前に表示することで、装着者の眼部に対して所定の動きを促すことができ、眼筋のトレーニングを簡便に実現して、動体視力を向上させることができる。また、眼部の動きにより、視線が広い範囲に及ぶため、脳の認識のトレーニングにもなり、視野角が狭くなることを抑制することができる。
The training image set includes two or more pairs of such training images, that is, two or more pairs of the left eye training image and the right eye training image as a pair, and the gaze area M and the right eye training image between these left eye training images. The gaze areas M of each other are different from each other. As in the above example, the gaze regions M are different in size or position from each other, and preferably fluctuate in the vertical direction, the horizontal direction, the oblique direction, or a direction in which these are combined. By displaying such a training image set in front of the wearer's eyes, the visual
視力訓練具300は、簡便に操作できる。また、注視領域を変動により視認される光景が変わるので、飽きずに気楽に使用できる。
The visual
<実施形態5>
本発明の一態様の視力訓練具は、装着者の頭部に装着されて、注目すべき対象を見落とさないように、対象表示を表示して装着者の視力を訓練するものである。
<Embodiment 5>
The visual acuity training tool of one aspect of the present invention is attached to the wearer's head and displays an object display to train the wearer's visual acuity so as not to overlook a noteworthy object.
本実施形態の視力訓練具には、例えば、上記実施形態3の視力訓練具が用いられ、訓練画像表示部の代わりに対象表示部を備え、訓練画像制御部の代わりに対象制御部を備える。以下では、主に上記例と異なる点を説明し、共通点の説明は適宜省略する。なお、上記実施形態の訓練画像表示部及び訓練画像制御部が、対象表示部及び対象制御部の機能を備えて共通して用いられてもよい。 As the visual acuity training tool of the present embodiment, for example, the visual acuity training tool of the third embodiment is used, and the target display unit is provided instead of the training image display unit, and the target control unit is provided instead of the training image control unit. In the following, the points different from the above example will be mainly described, and the description of the common points will be omitted as appropriate. The training image display unit and the training image control unit of the above embodiment may be used in common with the functions of the target display unit and the target control unit.
対象制御部は、画像撮像部により撮像された外景画像を取得し、外景中の物体を検出する。記憶部には予め対象物体が登録されており、対象制御部は外景中の物体と対象物体とが一致するかを判断して注目すべき対象を特定する。対象制御部は、特定された注目すべき対象に付与する対象表示Sを決定し、外景画像に対して対象表示Sを重畳表示する画像を、対象表示部に表示させる。 The target control unit acquires an outside view image captured by the image capturing unit and detects an object in the outside view. The target object is registered in the storage unit in advance, and the target control unit determines whether the object in the outside view matches the target object and identifies the object to be noted. The target control unit determines the target display S to be applied to the specified notable target, and causes the target display unit to display an image in which the target display S is superimposed and displayed on the outside view image.
図23は実施形態5に係る視力訓練具の対象表示の一例を示す図である。図23(a)示のように、球技において注目すべき対象を見落とさないように訓練する場合は、一例として、相手のボール及びラケットが注目すべき対象として特定され、ボール及びラケットのそれぞれの大きさに応じた対象表示S1、S2が決定され、表示される。対象表示S1、S2は、例えば、四角い赤色枠である。対象表示S2は、ラケットを握る相手の手を枠内に含めるものでもよい。対象表示S1、S2は、外景の変化に合わせて、即ち相手の動きに追従するように表示される。このように表示することで、装着者が球技で注目すべき相手のラケットやボールを見落とさないように訓練することができる。注目すべき対象に応じて、対象表示の色や形状を変えてもよい。例えば、ボールの対象表示S1を丸い赤色枠とし、ラケットの対象表示S2を四角い黄色枠とすれば、繰返し行う訓練を通じて脳が注目すべき対象をより判別しやすくなる。
また、枠線以外に図形(矢印や星印、点、丸、複数丸印等)を表示しても良い。
FIG. 23 is a diagram showing an example of a target display of the visual acuity training tool according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 23 (a), when training not to overlook a notable object in a ball game, as an example, the opponent's ball and racket are specified as notable objects, and the sizes of the ball and the racket are respectively. The target displays S1 and S2 corresponding to the above are determined and displayed. The target displays S1 and S2 are, for example, square red frames. The target display S2 may include the hand of the opponent holding the racket in the frame. The target displays S1 and S2 are displayed so as to follow the change of the outside view, that is, to follow the movement of the other party. By displaying in this way, the wearer can be trained not to overlook the racket or ball of the opponent who should be noted in the ball game. The color and shape of the object display may be changed according to the object of interest. For example, if the target display S1 of the ball is a round red frame and the target display S2 of the racket is a square yellow frame, it becomes easier for the brain to discriminate the target to be noticed through repeated training.
In addition to the frame line, a figure (arrow, star, dot, circle, multiple circles, etc.) may be displayed.
図示のように球技においてサービスを打つ場合は、相手の打ち方(例えばスライスサーブやスピンサービス等)を見極める必要があり、ボールと身体(例えば顔)との位置関係が目安となり得るので、その訓練のために位置関係を示す矢印を対象表示S3として追加して表示してもよい。このように対象表示をすることで、装着者の目線を誘導して、相手の動きを見極めるためのポイントを見落とさないように、視力を訓練することができる。 When hitting a service in a ball game as shown in the figure, it is necessary to determine how to hit the opponent (for example, slice serve, spin service, etc.), and the positional relationship between the ball and the body (for example, the face) can be a guide, so that training. Therefore, an arrow indicating the positional relationship may be added and displayed as the target display S3. By displaying the target in this way, it is possible to train the eyesight so as not to overlook the point for guiding the wearer's line of sight and determining the movement of the other party.
なお、対象制御部は、画像撮像部により撮像された外景画像を分析し、矢印等の対象表示で次に注目すべき対象の方向を示してその方向に視線を誘導してもよい。例えば、ダブルスの球技において、相手の前衛がポーチしなければ相手の後衛に視線を素早く移る必要があり、前衛の本人が打たず後衛が打っている場合は相手の前衛がポーチに出るか見極める必要があるので、対象表示により視線を誘導する訓練を行うことで、早期上達が見込める。 The target control unit may analyze the external view image captured by the image capturing unit, indicate the direction of the target to be noted next by displaying the target with an arrow or the like, and guide the line of sight in that direction. For example, in doubles ball games, if the opponent's avant-garde does not pouch, it is necessary to quickly shift the line of sight to the opponent's rearguard, and if the avant-garde himself does not hit and the rearguard is hit, determine whether the opponent's avant-garde will appear on the pouch. Since it is necessary, early improvement can be expected by conducting training to guide the line of sight by displaying the target.
図23(b)に示すように、注目すべき対象が遠い場合は、対象制御部は、外景画像中の拡大すべき部分を決定し、その部分を拡大して対象表示とともに重畳表示してもよい。 As shown in FIG. 23B, when the object to be noted is far away, the object control unit may determine a part to be enlarged in the external view image, enlarge the part, and superimpose the part together with the object display. good.
上記で示した様に、検出方法は、例えば、ボール、ラケットなどに、それぞれの対象物を検出する為に対象物にマーカーを貼っておき、それらを検出することで向きや位置、種別を識別することで、より精度の高い検出を容易にすることができる。
また、目に見えても認識しづらくなる状態は、心理的要因ないし無自覚の脳の選別によっても起こる(スコトーマ)と言われており、注目すべき対象を見落とさない訓練の強化ともなりうる。
As shown above, in the detection method, for example, a marker is attached to an object in order to detect each object on a ball, a racket, etc., and the direction, position, and type are identified by detecting them. By doing so, it is possible to facilitate more accurate detection.
In addition, it is said that the condition that is difficult to recognize even if it is visible is caused by psychological factors or unconscious selection of the brain (Scotoma), and it can also strengthen training not to overlook notable objects.
なお、上記実施形態2の視力訓練具が画像撮像部を備え、訓練画像表示部の代わりに対象表示部を備え、訓練画像制御部の代わりに対象制御部を備えて用いられてもよい。この場合、対象表示は、表示領域越しに直接に視認する外景に対して表示されるようになる。上記実施形態4の視力訓練具が画像撮像部を備え、訓練画像表示部の代わりに対象表示部を備え、訓練画像制御部の代わりに対象制御部を備えて用いられてもよい。 The visual acuity training tool of the second embodiment may be used with an image imaging unit, a target display unit instead of the training image display unit, and a target control unit instead of the training image control unit. In this case, the target display is displayed for the external view directly viewed through the display area. The visual acuity training tool of the fourth embodiment may be used with an image imaging unit, a target display unit instead of the training image display unit, and a target control unit instead of the training image control unit.
なお、上記の記載に基づいて、当業者であれば、本発明の追加の効果や種々の変形を想到できるかもしれないが、本発明の態様は、上述した実施形態の例に限定されるものではない。請求の範囲に規定された内容及びその均等物から導き出される本発明の概念的な思想と趣旨を逸脱しない範囲で種々の追加、変更及び部分的削除が可能である。 In addition, based on the above description, those skilled in the art may be able to conceive of additional effects and various modifications of the present invention, but the embodiments of the present invention are limited to the examples of the above-described embodiments. is not. Various additions, changes and partial deletions are possible without departing from the conceptual idea and purpose of the present invention derived from the contents specified in the claims and their equivalents.
100、200、300、400 視力訓練具
110、210、310、410 装着部
120、220、320、420 画像表示部
130、230、330、440 制御部
133、233、333、433 画像制御部
500、510、520、530 訓練画像セット
100, 200, 300, 400 Visual
Claims (2)
装着部と、
表示領域が眼前に配置されるように前記装着部によって頭部に装着される画像表示部と、を備え、
前記表示領域には、訓練画像セットの訓練画像が順次表示され、前記訓練画像の表示によって、注視領域と、前記注視領域より視認性が劣る非注視領域が形成され、
前記非注視領域は、前記表示領域越しに直接視認する外景が視認困難になる領域であり、
前記非注視領域は、前記注視領域の周りに配置され、前記画像表示部の前記注視領域の周りの素子が暗色に発光することで表示され、
前記訓練画像セットは、左眼訓練画像及び右眼訓練画像の一方または双方を2以上含み、前記左眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なり、前記右眼訓練画像同士の前記注視領域が互いに異なり、
前記表示領域には、前記注視領域が所定方向に移動するように前記訓練画像が順次切り替えられて前記訓練画像セットが表示され、
前記所定方向は、上下方向、水平方向、斜め方向、またはこれらを組み合わせた方向である
ことを特徴とする視力訓練具。 A visual acuity training tool that is worn on the head and trains the eye muscles.
With the mounting part
An image display unit that is attached to the head by the attachment unit so that the display area is arranged in front of the eyes is provided.
The training images of the training image set are sequentially displayed in the display area, and the display of the training image forms a gaze area and a non-gaze area inferior in visibility to the gaze area.
The non-gaze area is an area where it is difficult to see the outside view directly through the display area.
The non-gaze area is arranged around the gaze area, and is displayed by the elements around the gaze area of the image display unit emitting dark colors.
The training image set includes two or more of one or both of the left eye training image and the right eye training image, the gaze areas of the left eye training images are different from each other, and the gaze areas of the right eye training images are different from each other. Different,
In the display area, the training images are sequentially switched so that the gaze area moves in a predetermined direction, and the training image set is displayed.
The predetermined direction is a vertical direction, a horizontal direction, an oblique direction, or a direction in which these are combined.
A visual acuity training tool that is characterized by that.
前記訓練画像セットは、1回の訓練において繰返し表示される
ことを特徴とする視力訓練具。 The visual acuity training tool according to claim 1 .
The training image set is a visual acuity training tool characterized in that it is repeatedly displayed in one training.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021118018A JP7070955B1 (en) | 2021-07-16 | 2021-07-16 | Sight training equipment |
JP2022069673A JP7245563B2 (en) | 2021-07-16 | 2022-04-20 | eyestrainer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021118018A JP7070955B1 (en) | 2021-07-16 | 2021-07-16 | Sight training equipment |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022069673A Division JP7245563B2 (en) | 2021-07-16 | 2022-04-20 | eyestrainer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7070955B1 true JP7070955B1 (en) | 2022-05-18 |
JP2023013668A JP2023013668A (en) | 2023-01-26 |
Family
ID=81652922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021118018A Active JP7070955B1 (en) | 2021-07-16 | 2021-07-16 | Sight training equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7070955B1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005516679A (en) | 2002-02-08 | 2005-06-09 | ノヴァヴィジョン、インク. | Improved method and apparatus for human vision training |
JP5608859B1 (en) | 2011-07-11 | 2014-10-15 | ナイキ イノベイト シーブイ | Training and inspection with adjustable flicker rate |
JP2018522258A (en) | 2015-06-25 | 2018-08-09 | インテル・コーポレーション | Techniques for controlling vision correction in wearable computing devices |
CN108478401A (en) | 2018-03-06 | 2018-09-04 | 大陆视觉(北京)眼镜销售有限公司 | Amblyopia training rehabilitation system and method based on VR technologies |
US20190200858A1 (en) | 2016-05-29 | 2019-07-04 | Nova-Sight Ltd. | Display system and method |
JP2020509790A (en) | 2016-09-23 | 2020-04-02 | ノバサイト リミテッド | Screening device and method |
-
2021
- 2021-07-16 JP JP2021118018A patent/JP7070955B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005516679A (en) | 2002-02-08 | 2005-06-09 | ノヴァヴィジョン、インク. | Improved method and apparatus for human vision training |
JP5608859B1 (en) | 2011-07-11 | 2014-10-15 | ナイキ イノベイト シーブイ | Training and inspection with adjustable flicker rate |
JP2018522258A (en) | 2015-06-25 | 2018-08-09 | インテル・コーポレーション | Techniques for controlling vision correction in wearable computing devices |
US20190200858A1 (en) | 2016-05-29 | 2019-07-04 | Nova-Sight Ltd. | Display system and method |
JP2020509790A (en) | 2016-09-23 | 2020-04-02 | ノバサイト リミテッド | Screening device and method |
CN108478401A (en) | 2018-03-06 | 2018-09-04 | 大陆视觉(北京)眼镜销售有限公司 | Amblyopia training rehabilitation system and method based on VR technologies |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023013668A (en) | 2023-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10231614B2 (en) | Systems and methods for using virtual reality, augmented reality, and/or a synthetic 3-dimensional information for the measurement of human ocular performance | |
US9788714B2 (en) | Systems and methods using virtual reality or augmented reality environments for the measurement and/or improvement of human vestibulo-ocular performance | |
US9370302B2 (en) | System and method for the measurement of vestibulo-ocular reflex to improve human performance in an occupational environment | |
US12105294B2 (en) | Systems and methods for improving binocular vision | |
ES2809231T3 (en) | Head-mounted clear screen opacity filter | |
JP6923959B2 (en) | Image display device using retinal scanning display unit and its method | |
CN104956252A (en) | Peripheral display for a near-eye display device | |
EP1694063A1 (en) | Image display device and simulation apparatus | |
US11210832B2 (en) | Animated gazes on head mounted displays | |
JP2022002761A (en) | Device for testing visual behavior of person, and method for determining at least one optical design parameter of ophthalmic lens using such device | |
US11747617B2 (en) | Systems and methods for a parallactic ambient visual-field enhancer | |
JP7070955B1 (en) | Sight training equipment | |
US10255676B2 (en) | Methods and systems for simulating the effects of vision defects | |
JP7486223B2 (en) | Vision training equipment | |
JP7245563B2 (en) | eyestrainer | |
CN113413265A (en) | Visual aid method and system for visual dysfunction person and intelligent AR glasses | |
JP2003035882A (en) | Image display element and image display device using the same | |
KR20210048179A (en) | Sight recovery apparatus through virtual reality-based eye movement induction | |
US20190180723A1 (en) | Optimized Rendering with Eye Tracking in a Head-Mounted Display | |
JP6206949B2 (en) | Field-of-view restriction image data creation program and field-of-view restriction device using the same | |
WO2023195995A1 (en) | Systems and methods for performing a motor skills neurological test using augmented or virtual reality | |
JP2023030002A5 (en) | ||
KR20210048201A (en) | Sight recovery apparatus through virtual reality-based iris movement induction | |
KR20240093214A (en) | Glasses-type augmented reality device for gazing point tracking and gazing point tracking method for glasses-type augmented reality device | |
KR20230085614A (en) | Virtual reality apparatus for setting up virtual display and operation method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210726 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7070955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |