JP7047282B2 - フィラー含有フィルム - Google Patents
フィラー含有フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7047282B2 JP7047282B2 JP2017159829A JP2017159829A JP7047282B2 JP 7047282 B2 JP7047282 B2 JP 7047282B2 JP 2017159829 A JP2017159829 A JP 2017159829A JP 2017159829 A JP2017159829 A JP 2017159829A JP 7047282 B2 JP7047282 B2 JP 7047282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- containing film
- resin layer
- film
- binder resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
- B32B27/322—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/42—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/02—Physical, chemical or physicochemical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/042—Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L35/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L35/02—Homopolymers or copolymers of esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L61/00—Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L61/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08L61/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B5/00—Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
- H01B5/16—Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form comprising conductive material in insulating or poorly conductive material, e.g. conductive rubber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/32—Insulating of coils, windings, or parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R11/00—Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
- H01R11/01—Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/04—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0207—Particles made of materials belonging to B32B25/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/0228—Vinyl resin particles, e.g. polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol polymers or ethylene-vinyl acetate copolymers
- B32B2264/0235—Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/02—Synthetic macromolecular particles
- B32B2264/0214—Particles made of materials belonging to B32B27/00
- B32B2264/025—Acrylic resin particles, e.g. polymethyl methacrylate or ethylene-acrylate copolymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/102—Oxide or hydroxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/104—Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/105—Metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/107—Ceramic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/107—Ceramic
- B32B2264/108—Carbon, e.g. graphite particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/20—Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
- B32B2307/202—Conductive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/538—Roughness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/706—Anisotropic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/748—Releasability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2335/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2335/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2361/00—Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers
- C08J2361/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08J2361/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2461/00—Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers
- C08J2461/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08J2461/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2463/00—Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2471/00—Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2471/08—Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
- C08J2471/10—Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
- C08J2471/12—Polyphenylene oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/001—Conductive additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/16—Applications used for films
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/20—Applications use in electrical or conductive gadgets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
しかしながら、フィラー含有フィルムを巻装体にすると、フィラーのバインダーとなっている樹脂のはみ出しや、巻装体において重なり合っている上下のフィルムの樹脂層からはみ出した樹脂同士が繋がってしまう現象が起こりやすくなる。特に、巻装体の巻き芯側では巻き締まりによりこの問題が顕著となる。
フィラーの平均粒子径が1~50μm、
樹脂層の層厚がフィラーの平均粒子径の0.5倍以上2倍以下であり、
フィラー含有フィルムの長手方向の一端における最小フィラー間距離Lpに対する、該一端からフィルム長手方向に5m以上離れた他端における最小フィラー間距離Lqとの比Lq/Lpが1.2以下であるフィラー含有フィルムを提供する。特に本発明は、フィラー含有フィルムの好ましい一態様として、フィラーが導電粒子であり、異方性導電フィルムとして使用されるフィラー含有フィルムを提供する。このフィラー含有フィルムにおいては、フィラーが格子状に配列していることが好ましい。
図1Aは、本発明の一実施例のフィラー含有フィルム10Aにおけるフィラーの配置を説明する平面図であり、図1Bは、そのX-X断面図である。
フィラー1は、フィラー含有フィルムの用途に応じて、公知の無機系フィラー(金属、金属酸化物、金属窒化物など)、有機系フィラー(樹脂粒子、ゴム粒子など)、有機系材料と無機系材料が混在したフィラー(例えば、コアが樹脂材料で形成され、表面が金属メッキされている粒子(金属被覆樹脂粒子)、導電粒子の表面に絶縁性微粒子を付着させたもの、導電粒子の表面を絶縁処理したもの等)から、硬さ、光学的性能などの用途に求められる性能に応じて適宜選択される。例えば、光学フィルムや艶消しフィルムでは、シリカフィラー、酸化チタンフィラー、スチレンフィラー、アクリルフィラー、メラミンフィラーや種々のチタン酸塩等を使用することができる。コンデンサー用フィルムでは、酸化チタン、チタン酸マグネシウム、チタン酸亜鉛、チタン酸ビスマス、酸化ランタン、チタン酸カルシウム、チタン酸ストロンチウム、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛及びこれらの混合物等を使用することができる。接着フィルムではポリマー系のゴム粒子、シリコーンゴム粒子等を含有させることができる。異方性導電フィルムでは導電粒子を含有させる。導電粒子としては、ニッケル、コバルト、銀、銅、金、パラジウムなどの金属粒子、ハンダなどの合金粒子、金属被覆樹脂粒子、表面に絶縁性微粒子が付着している金属被覆樹脂粒子などが挙げられる。2種以上を併用することもできる。中でも、金属被覆樹脂粒子が、接続された後に樹脂粒子が反発することで端子との接触が維持され易くなり、導通性能が安定する点から好ましい。また、導電粒子の表面には公知の技術によって、導通特性に支障を来さない絶縁処理が施されていてもよい。上述の用途別に挙げたフィラーは、当該用途に限定されるものではなく、必要に応じて他の用途のフィラー含有フィルムが含有してもよい。また、各用途のフィラー含有フィルムでは、必要に応じて2種以上のフィラーを併用することができる。
フィラーの粒子径は、フィラー含有フィルムの用途に応じて適宜定められる。ただし、本発明では、フィラーの平均粒子径とフィラー含有フィルムにおける樹脂層の総厚とを略等しくするため、フィルムの取り扱い性等の点から1μm以上50μm以下とすることが好ましい。特に、フィラー含有フィルムを異方性導電フィルムとする場合(フィラーを導電粒子とする場合)には、配線高さや配線の平坦性のばらつきに対応し、導通抵抗の上昇を抑制し、ショートの発生を抑制する点から1μm以上30μm以下とすることが好ましく、特に、端子厚が3μm以下程度に低背化した端子を接続する場合、2.5μm以上20μm以下とすることが好ましい。なお、この場合の端子とは少なくとも一方が異方性導電接続におけるICチップやFPCなどの端子であることが好ましい(端子が設けられた基材から、端子の頂部が突出している形状の電子部品であることが好ましい)。端子の材質としては、例えば、金や銅、錫など公知の電子部品に用いられているものが挙げられる。
本発明のフィラー含有フィルムにおいて、後述する樹脂層の総厚に関する条件や最小フィラー間距離に関する条件を満たす限り、フィラーの配置は任意であるが、発明の効果を得るという観点から格子状に配列されていることが好ましい。図1Aに示したフィラー含有フィルム10Aにおいて、フィラー1は平面視にて規則的に格子状に配列している。格子状に配列させることにより、フィラー同士を互いに接触させることなく、均等な位置に配置することが比較的容易となる。そのため、フィラー含有フィルムを巻き回した場合の巻き締まりにより、樹脂のはみ出しやブリーディングが起こり易い箇所が生じることを防止できる。よって、仮にある部位で樹脂のはみ出しやブリーディングが生じても、その樹脂のはみ出しやブリーディングが、巻き回しにより重なり合った上下の樹脂層にさらに拡大することを防止できる。なお、フィラーの配置が任意でも、同様の効果が得られる場合もある。
フィラーの個数密度および占有面積率は、フィラー含有フィルムの用途、フィラーの粒子径等に応じて適宜定められる。例えば、フィラーを導電粒子とし、フィラー含有フィルムを異方性導電フィルムとする場合、導電粒子の個数密度は小さすぎるとファインピッチの電子部品の接続に対応することができず、大きすぎるとショートを招く虞があるので、粒子径1~30μmの場合に、30~72000個/mm2が好ましく、50~50000個/mm2がより好ましい。フィルムの平面視における面積占有率(フィラーの個数密度×フィラー1個の平均面積×100)も、個数密度と同様の理由から0.1~35%とすることが好ましく、0.5~30%とすることがより好ましい。異方性導電フィルム以外のフィラー含有フィルムとしての製造条件も、異方性導電フィルムの場合と概ね同じになるため(著しく異ならないため)、設計上の制約などからフィラーの個数密度および占有面積率の条件も概ね同様になると考えて差し支えない。フィラー含有フィルムを巻装体とする場合、ある程度以上にフィラーの占有面積率が高い方が、樹脂のはみ出しを抑制できることから、下限は6%以上が好ましく、より好ましくは12%以上となる(上限は上記同様に、35%以下が好ましく、30%以下がより好ましい)。35%以上になると、フィラーが接触して独立性が損なわれることが懸念される。なお、上述したように、個数密度や占有面積率はこの範囲に限定されるものではない。
(バインダー樹脂層の粘度)
バインダー樹脂層2の最低溶融粘度は、特に制限はなく、フィラー含有フィルムの用途や、フィラー含有フィルムの製造方法等に応じて適宜定めることができる。例えば、後述の凹み2b、2cを形成できる限り、フィラー含有フィルムの製造方法によっては1000Pa・s程度とすることもできる。一方、フィラー含有フィルムの製造方法として、フィラーを樹脂層の表面に所定の配置で保持させ、そのフィラーを樹脂層に押し込む方法を行うとき、樹脂層がフィルム形成を可能とする点から樹脂の最低溶融粘度を1100Pa・s以上とすることが好ましい。
図1B、図2に示すようなフィラー含有フィルム(異方性導電フィルム)の 「凹み」2b、2cは、「傾斜」もしくは「起伏」という観点から説明することもできる。以下に、図面を参照しながら説明する。
「傾斜」もしくは「起伏」という観点を考慮した場合のバインダー樹脂層2の厚さ方向におけるフィラー1の位置は、前述と同様に、フィラー1がバインダー樹脂層2から露出していてもよく、露出することなく、バインダー樹脂層2内に埋め込まれていても良いが、隣接するフィラー間の中央部における接平面2pからのフィラーの最深部の距離(以下、埋込量という)Lbと、フィラーの平均粒子径Dとの比(Lb/D)(以下、埋込率という)が60%以上105%以下であることが好ましい。なお、フィラー1がバインダー樹脂層2を貫通していてもよい。貫通している場合の埋め込み率は100%となる。
バインダー樹脂層2は、フィラー含有フィルムの用途に応じて導電性でも絶縁性でもよく、また、可塑性でも硬化性であってもよいが、好ましくは絶縁性の硬化性樹脂組成物から形成することができ、例えば、熱重合性化合物と熱重合開始剤とを含有する熱重合性組成物から形成することができる。熱重合性組成物には必要に応じて光重合開始剤を含有させてもよい。これらは公知の樹脂組成物および硬化剤、開始剤を用いることができる。以下、フィラー含有フィルムの一態様における異方性導電フィルムを主として、絶縁性樹脂の場合を説明する。
バインダー樹脂層2の層厚Laは、フィラー1の平均粒子径Dに応じて定めることが好ましく、図1A及び図1Bに示したように、フィラー含有フィルムにおける樹脂層がバインダー樹脂単層からなる場合、これらの比(La/D)が小さく、樹脂量が少なくなりすぎると、フィラー1の配置を所定の分散状態もしくは格子状に維持することが困難になる。そのため本発明では0.5以上とし、好ましくは0.6以上、より好ましくは0.7以上とする。一方、この比(La/D)が大きくなり、樹脂量が多くなりすぎるとはみ出しの影響が生じ易くなる。そのため本発明では2以下とし、好ましくは1.6以下、より好ましくは1.3未満とする。
本発明のフィラー含有フィルムは、必要に応じて、図4に示すフィラー含有フィルム10D又は図5に示すフィラー含有フィルム10Eのようにバインダー樹脂層2にバインダー樹脂層よりも好ましくは最低溶融粘度が低い第2の樹脂層4を積層することができる。
本発明のフィラー含有フィルムでは、樹脂層の総厚Ltがフィラー1の平均粒子径Dの下限は好ましくは0.5倍以上、0.6倍以上、0.7倍以上、上限は好ましくは2倍以下、1.6倍以下、1.3倍以下である。樹脂層の総厚Ltがフィラー1の平均粒子径Dの1倍未満の場合には、フィラー1が樹脂層を貫通している場合がある。ここで、樹脂層の総厚Ltとは、図1B、図2及び図3に示したように、フィラー含有フィルム10A、10B、10Cが樹脂層としてバインダー樹脂層2のみを有する場合、バインダー樹脂層2の厚さをいう。また、図4又は図5に示したように必要に応じて第2の樹脂層4を積層した場合、樹脂層の総厚Ltは、バインダー樹脂層2と第2の樹脂層4の合計の厚さをいう。一方、図6に示したように剥離フィルムとして基材フィルム5が設けられている場合、樹脂層の総厚Ltに基材フィルム5の厚みは含まれない。基材フィルム5が機能性フィルムとして設けられている場合も同様である。
本発明のフィラー含有フィルムがフィラー分散層3の単層から形成されている場合の本発明のフィラー含有フィルムは、例えば、バインダー樹脂層2の表面にフィラー1を所定の配列で保持させ、そのフィラー1を平板又はローラーでバインダー樹脂層2に押し込むこにより製造することができる。
本発明のフィラー含有フィルムは、従前のフィラー含有フィルムと同様に使用することができ、フィラー含有フィルムを貼り合わせることができれば物品に特に制限はない。フィラー含有フィルムの用途に応じた種々の物品に圧着により、好ましくは熱圧着により貼着することができる。この貼り合わせ時には光照射を利用してもよく、熱と光を併用してもよい。例えば、フィラー含有フィルムの樹脂層が、該フィラー含有フィルムを貼り合わせる物品に対して十分な粘着性を有する場合、フィラー含有フィルムの樹脂層を物品に軽く押し付けることによりフィラー含有フィルムが一つの物品の表面に貼着したフィルム貼着体を得ることができる。この場合に、物品の表面は平面に限られず、凹凸があってもよく、全体として屈曲していてもよい。物品がフィルム状又は平板状である場合には、圧着ローラーを用いてフィラー含有フィルムをそれらの物品に貼り合わせてもよい。これにより、フィラー含有フィルムのフィラーと物品を直接的に接合させることもできる。フィラー含有フィルムと基材フィルム(機能性フィルム)が一体となっている場合に、このように貼り合せるだけでその機能性を付与することができる。例えば、電極パターンが設けられた基材フィルム(機能性フィルム)の面に、フィラーを導電粒子としたフィラー含有フィルムを設け、これに異なる電極パターンを設けた機能性フィルムを接合することで導通路を形成することができる。
実施例1~4、比較例1~4
(1)異方性導電フィルムの製造
表1に示した配合で、導電粒子分散層を形成する絶縁性樹脂層形成用樹脂組成物を調製した。絶縁性樹脂層の最低溶融粘度は3000Pa・s以上であった。この樹脂組成物をバーコータ-でフィルム厚さ50μmのPETフィルム上に塗布し、80℃のオーブンにて5分間乾燥させ、PETフィルム上に表2に示すフィルム厚の絶縁性樹脂層を形成した。
(1)で作製した実施例及び比較例の異方性導電フィルムについて、以下のようにして(a)粒子間距離の一致性、(b)はみ出し試験、(c)COG向け接続試験、(d)FOG向け接続試験を次のように行い評価した。結果を表2に示す。
金属顕微鏡による面視野で撮った画像を用いて、異方性導電フィルムの一端と他端のそれぞれにおいて、格子状に配列しているフィラーの格子間距離の最短部分の距離を100箇所測定し、一端における最小フィラー間距離Lpと他端における最小フィラー間距離Lqを求め、比Lq/Lpを求めた。また、前述の比(Lmax/Lmin)を求めるために、1箇所あたり200μm×200μmの観察領域を、フィルムの長手方向で意図的にずらして任意に20箇所を抜き取り、トータルの観察領域とし、各観察領域でにおける比(Lmax/Lmin)の平均を求めた。そして、比Lq/Lpが1.2以下であり、かつ比(Lmax/Lmin)が1以上1.2以下の範囲である場合をOK、これを満たさない場合をNGとした。
表1に示す幅と長さの異方性導電フィルムを巻き芯(直径85mm)に10gのテンションを掛けて、PETフィルムの内周側に異方性導電フィルムが来るように巻き回して巻装体を製造した。図7に示すように、巻き芯12と異方性導電フィルム10との繋ぎ目13と、巻き芯の中心120を結ぶ直線と、巻装体11におけるフィルムの引き出し位置14と巻き芯の中心120を結ぶ直線とがなす角度αを90°として巻き芯12が回転しないように固定し、フィルムの引き出し位置14に200gの荷重をかけ、40℃で6時間静置し、その後、デジタルマイクロスコープ(50~200倍)を用いて巻装体11の側面の外観を観察し、樹脂のはみ出しを次の基準で評価した。観察箇所は3箇所で、巻き芯のリードと基材フィルムを連結している箇所を含めた。
異方性導電フィルムの絶縁性樹脂層がPETフィルムを挟み込み、1層上段の絶縁性樹脂層と繋がった場合を「1.0層はみ出し」とし、2層上段の接着フィルムと繋がった場合を「2.0層はみ出し」とし、はみ出し層数を絶縁性樹脂層のPETフィルムの挟み込み具合により小数点第1位まで求め、次の基準で評価した。
OK:全ての観察箇所で3.0層以下
NG:1箇所でも3.0層より大きいものがあった場合
(c1)初期導通試験
実施例1、2及び比較例1、2の異方性導電フィルムを接続に十分な面積で截断して用いて、以下に示す評価用ICとガラス基板とを180℃、60MPa、5秒で異方性導電フィルムを介して加熱加圧し、評価用接続物を得た。このとき、押圧治具に必要な推力は125Nであった。
外形 長手:20mm、短手:フィルム幅の90%
厚み 0.5mm
バンプ仕様 サイズ30×85μm、バンプ間距離10μm、バンプ高さ3μm バンプ個数820個
ガラス材質 コーニング社製1737F
外形 30×50mm
厚み 0.5mm
電極 ITO配線(配線パターンはICのバンプ仕様に対応)
OK:2Ω未満
NG:2Ω以上
(c1)で得られた評価用接続物を温度85℃、湿度85%RHの恒温槽に500時間き、その後の導通抵抗を、初期導通抵抗と同様に測定し、次の基準で評価した。
OK:5Ω未満
NG:5Ω以上
次のショート率の評価用ICを使用して上述と同様の評価用接続物を得、得られた評価用接続物のショート数を計測し、評価用ICの端子数に対する計測したショート数の割合としてショート率を求め、次の基準で評価した。
外形 15×13mm
厚み0.5mm
バンプ仕様 サイズ25×140μm、バンプ間距離7.5μm、バンプ高さ3μm
OK:50ppm未満
NG:50ppm以上
(d1)初期導通試験
実施例3、4及び比較例3、4の異方性導電フィルムを接続に十分な面積で截断して用いて、以下に示す評価用FPCとガラス基板とをツール幅1.5mm、200℃、5MPa、5秒で異方性導電フィルムを介して加熱加圧し、評価用接続物を得た。得られた評価用接続物の初期導通抵抗を測定し、次の基準で評価した。
端子ピッチ 100μm
端子幅:端子間スペース=1:1
ポリイミドフィルム厚/銅箔厚(PI/Cu)=38/20、Sn plating
電極 ITO coating
厚み 0.7mm
OK:2Ω未満
NG:2Ω以上
(d1)で得られた評価用接続物を温度85℃、湿度85%RHの恒温槽に500時間き、その後の導通抵抗を、(d1)初期導通試験と同様に測定し、次の基準で評価した。
OK:5Ω未満
NG:5Ω以上
(d1)初期導通試験の評価用FPCと同じFPCをノンアルカリガラス基板(厚み0.7mm)に加熱加圧(200℃、5MPa、5秒)し、得られた評価用接続物のショート数を計測し、計測されたショート数と評価用接続物のギャップ数からショート発生率を求め、次の基準で評価した。
OK:200ppm未満
NG:200ppm以上
(d1)で得た接続用評価物の評価用FPCに対し、測定箇所が幅1cmになるように切込みを入れた後に、剥離速度50mm/minで90度剥離試験を行い、引き剥がすのに要した力を測定し、次の基準で評価した。
OK:接着強度が10N/cm以上
NG:接着強度が10N/cm未満
実施例3および4について、平均粒子径を10μm(Au/Niメッキ、日本化学工業(株))、バインダー樹脂層の厚みを20μmとし、導電粒子間距離を調整して粒子個数密度を1100個/mm2にした以外は実施例1、2と同様にして、評価を行った。その結果全ての評価項目で実施例3、4と略同様の結果が得られた。
実施例1においてバインダー樹脂層の層厚を比較例1と同じ18μmとした異方性導電フィルム(比較例5)、及び実施例3においてバインダー樹脂層の層厚を50μmとした異方性導電フィルム(比較例6)を作製し、それらのはみ出し試験を行った。その結果、樹脂のはみ出しの評価は、いずれも実施例1、3の方が優れていた。
2 バインダー樹脂層又は絶縁性樹脂層
3 フィラー分散層又は導電粒子分散層
4 第2の樹脂層
5 基材フィルム
10、10A、10B、10C、10D、10E、10F フィラー含有フィルム又は異方性導電フィルム
11 巻装体
12 巻き芯
120 巻き芯の中心
13 巻き芯と異方性導電フィルムとの繋ぎ目
14 フィルムの引き出し位置
20 端子
A 格子軸
D フィラーの平均粒子径
La バインダー樹脂層の層厚
Lb フィラーの最深部の距離
Lc フィラーの露出部分の径
Ld 第2の樹脂層の層厚
Le 基材フィルムの厚さ
Lf 起伏の最大深さ
Lg フィラーの露出部分の周りの傾斜の最大径
Lh フィラーの露出部分の周りの傾斜の最大深さ
Lt 樹脂層の総厚
Claims (24)
- フィラーが、バインダー樹脂層に平面視で規則的に格子状に配列され、且つ隣接するフィラー間の中央部における接平面からのフィラーの最深部の距離(Lb)とフィラーの平均粒子径(D)との比である埋め込み率(Lb/D)が60%以上105%以下となるように配列されている長尺のフィラー含有フィルムであって、
フィラーの平均粒子径を、フィラーが球形形状である場合には、その直径として定義し、球形形状でない場合には、フィラー含有フィルムの平面画像又は断面画像に基づき最大長または球形に模した形状の直径として定義したとき、フィラーの平均粒子径は1~50μmであり、
樹脂層の総厚がフィラーの平均粒子径の0.5倍以上2倍以下であり、
フィラー含有フィルムの長手方向の一端における最小フィラー間距離Lpに対する、該一端からフィルム長手方向に5m以上離れた他端における最小フィラー間距離Lqとの比Lq/Lpが1.2以下であるフィラー含有フィルム。 - フィラー含有フィルムが、幅0.3mm以上70mm以下、長さ5m以上5000m以下であって、巻き芯に巻かれた巻装体である請求項1記載のフィラー含有フィルム。
- 任意のフィラーP0と、該フィラーP0からの距離が近い順に3個のフィラーP1、P2、P3を選択したときに、その3個のフィラーP1、P2、P3と前記フィラーP0との距離L1、L2、L3のうち、最大の距離(Lmax)と最小の距離(Lmin)との比(Lmax/Lmin)が1.0以上1.2以下である請求項1または2記載のフィラー含有フィルム。
- フィラー含有フィルムの一方の端部及び他方の端部の双方において、比(Lmax/Lmin)が1.0以上1.2以下である請求項3記載のフィラー含有フィルム。
- フィラー含有フィルムが巻き芯に巻かれた巻装体となっている場合、フィラー含有フィルムの巻き芯側の一方の端部は、巻き芯のリード部分とフィラー含有フィルム(もしくはこれを支持している基材フィルム)がつなぎ合わされている箇所であり、他方の端部は巻装体からのフィラー含有フィルムの取り出し位置である請求項4記載のフィラー含有フィルム。
- 他方の端部における比(Lmax/Lmin)は、最外周の1周分以上の長さから任意に選択した10箇所以上の比(Lmax/Lmin)の平均値と定義され、1.0以上1.2以下となっている請求項5記載のフィラー含有フィルム。
- 巻き芯の径を2Rとした場合に、フィラー含有フィルムの巻き芯側の一端から長さ2πRの長さの領域において、任意のフィラーP0と、そのフィラーP0からの距離が近い順に3個のフィラーP1、P2、P3を選択し、その3個のフィラーP1、P2、P3とフィラーP0との距離L1、L2、L3のうち、最大の距離(Lmax)と最小の距離(Lmin)との比(Lmax/Lmin)を求めたときに、比(Lmax/Lmin)が1.0以上1.2以下である請求項2記載のフィラー含有フィルム。
- バインダー樹脂層と基材フィルムが積層しており、基材フィルムの厚さがバインダー樹脂層の層厚の2倍以上である請求項1~7のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- バインダー樹脂層に、更に第2の樹脂層もしくは第2の樹脂層及び第3の樹脂層が積層されており、第2の樹脂層及び第3の樹脂層の最低溶融粘度が、バインダー樹脂層の最低溶融粘度よりも低い請求項1~8のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- フィラー含有フィルムの層厚が、フィラーの平均粒子径の0.5倍以上である請求項1~9のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- フィラー含有フィルムの層厚が、フィラーの平均粒子径の2.0倍以下である請求項1~10のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- バインダー樹脂層に第2の樹脂層が積層されており、バインダー樹脂層と第2の樹脂層の合計の樹脂層の層厚がフィラー平均粒子径の0.5倍以上2倍以下である請求項1~11のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- フィラーの含有量が1.2vol%以上45vol%以下である請求項1~12のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- フィラー近傍の樹脂層の表面が、隣接するフィラー間の中央部におけるバインダー樹脂層の接平面に対して傾斜もしくは起伏を有し、該傾斜では、フィラーの周りのバインダー樹脂層の表面が前記接平面に対して欠けており、該起伏では、フィラー直上のバインダー樹脂層の樹脂量が、該フィラー直上のバインダー樹脂層の表面が前記接平面にあるとしたときに比して少なくなっている請求項1~13のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- バインダー樹脂層の最低溶融粘度が2000Pa・s以上である請求項1~14のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- 異方性導電フィルム以外の用途に使用される請求項1~15のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- フィラーが導電粒子であり、異方性導電フィルムとして使用される請求項1~15のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
- 請求項1~17のいずれかに記載のフィラー含有フィルムが物品に貼着しているフィルム貼着体。
- 請求項1~16のいずれかに記載のフィラー含有フィルムを介して第1物品と第2物品とが接続されている接続構造体。
- 請求項17記載のフィラー含有フィルムを介して第1電子部品と第2電子部品とが異方性導電接続されている接続構造体。
- 第1電子部品及び第2電子部品の対向する端子の高さの合計が、フィラー含有フィルムのフィラーの粒子径の2倍以下である請求項20記載の接続構造体。
- 請求項1~16のいずれかに記載のフィラー含有フィルムを介して第1物品と第2物品を圧着する接続構造体の製造方法。
- 請求項17記載のフィラー含有フィルムを介して第1電子部品と第2電子部品を熱圧着することにより第1電子部品と第2電子部品とを異方性導電接続する接続構造体の製造方法。
- 第1電子部品及び第2電子部品の対向する端子の高さの合計をフィラー含有フィルムのフィラーの粒子径の2倍以下とする請求項23記載の製造方法。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/041681 WO2018101105A1 (ja) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | フィラー含有フィルム |
US16/463,856 US11135807B2 (en) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | Filler-containing film |
KR1020237012702A KR102649406B1 (ko) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | 필러 함유 필름 |
CN201780074602.3A CN109996838B (zh) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | 含填料膜 |
CN202310052324.9A CN116253914A (zh) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | 含填料膜 |
KR1020197015366A KR102522746B1 (ko) | 2016-12-01 | 2017-11-20 | 필러 함유 필름 |
TW106142178A TWI789370B (zh) | 2016-12-01 | 2017-12-01 | 含填料膜 |
TW111147655A TW202317381A (zh) | 2016-12-01 | 2017-12-01 | 含填料膜 |
US17/463,941 US11772358B2 (en) | 2016-12-01 | 2021-09-01 | Filler-containing film |
JP2022047865A JP7332956B2 (ja) | 2016-12-01 | 2022-03-24 | フィラー含有フィルム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016233713 | 2016-12-01 | ||
JP2016233713 | 2016-12-01 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022047865A Division JP7332956B2 (ja) | 2016-12-01 | 2022-03-24 | フィラー含有フィルム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018090768A JP2018090768A (ja) | 2018-06-14 |
JP2018090768A5 JP2018090768A5 (ja) | 2020-04-23 |
JP7047282B2 true JP7047282B2 (ja) | 2022-04-05 |
Family
ID=62565225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017159829A Active JP7047282B2 (ja) | 2016-12-01 | 2017-08-22 | フィラー含有フィルム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11135807B2 (ja) |
JP (1) | JP7047282B2 (ja) |
KR (1) | KR102522746B1 (ja) |
CN (1) | CN109996838B (ja) |
TW (1) | TWI789370B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6944534B2 (ja) * | 2017-10-12 | 2021-10-06 | 富士フイルム株式会社 | 異方性導電フィルムおよび積層体 |
WO2019074058A1 (ja) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | 富士フイルム株式会社 | 異方性導電フィルムおよび積層体 |
JP7381841B2 (ja) | 2018-08-08 | 2023-11-16 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電フィルム |
US11240918B2 (en) * | 2018-08-28 | 2022-02-01 | Research And Business Foundation Sungkyunkwan University | Method for flip-chip bonding using anisotropic adhesive polymer |
TWI846756B (zh) | 2018-11-21 | 2024-07-01 | 日商信越化學工業股份有限公司 | 異向性薄膜、及異向性薄膜的製造方法 |
KR102406850B1 (ko) * | 2019-05-29 | 2022-06-08 | 타츠타 전선 주식회사 | 전자파 차폐 필름 및 차폐 프린트 배선판 |
CN113969019A (zh) * | 2021-09-18 | 2022-01-25 | 西安交通大学 | 一种纳米锆钛酸钡-聚丙烯-马来酸酐接枝聚丙烯复合材料的制备方法 |
KR20240123431A (ko) * | 2022-03-31 | 2024-08-13 | 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 | 접속 구조체 |
JP2024136131A (ja) * | 2023-03-23 | 2024-10-04 | デクセリアルズ株式会社 | フィラー含有フィルム、接合体及びその製造方法 |
JP2024154765A (ja) * | 2023-04-19 | 2024-10-31 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 高分子膜、管状定着部材、定着装置及び画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006233202A (ja) | 2005-01-31 | 2006-09-07 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 回路接続用異方導電性接着フィルム |
JP2006321223A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-30 | Toyobo Co Ltd | 接着シート、金属積層シートおよびプリント配線板 |
JP2009074020A (ja) | 2007-03-06 | 2009-04-09 | Tokai Rubber Ind Ltd | 異方性導電膜 |
WO2013118729A1 (ja) | 2012-02-06 | 2013-08-15 | 三菱樹脂株式会社 | 太陽電池用封止シート |
JP2015171773A (ja) | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 富士フイルム株式会社 | フィルムロール及びその製造方法、フィルムシート及びその製造方法 |
JP2015195198A (ja) | 2014-03-20 | 2015-11-05 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電フィルム及びその製造方法 |
JP2016131152A (ja) | 2015-01-13 | 2016-07-21 | デクセリアルズ株式会社 | 異方導電性フィルム |
JP2016183224A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 東レ・デュポン株式会社 | ポリイミドフィルム及びその製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006015680A (ja) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Oike Ind Co Ltd | 艶消しフィルム |
US20090056995A1 (en) | 2005-04-20 | 2009-03-05 | Toyo Boseki Kabushiki Kasiha | Adhesive sheet, metal-laminated sheet and printed wiring board |
JP4887700B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2012-02-29 | 住友ベークライト株式会社 | 異方導電性フィルムおよび電子・電機機器 |
JP2010033793A (ja) | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Tokai Rubber Ind Ltd | 粒子転写膜の製造方法 |
JP2010067360A (ja) | 2008-09-08 | 2010-03-25 | Tokai Rubber Ind Ltd | 異方性導電膜およびその使用方法 |
JP2013103368A (ja) | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Sekisui Chem Co Ltd | 多層フィルム |
JP6221285B2 (ja) | 2013-03-21 | 2017-11-01 | 日立化成株式会社 | 回路部材の接続方法 |
KR102697500B1 (ko) | 2013-11-19 | 2024-08-21 | 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 | 이방 도전성 필름 및 접속 구조체 |
JP6119718B2 (ja) | 2013-11-19 | 2017-04-26 | デクセリアルズ株式会社 | 異方導電性フィルム及び接続構造体 |
JP6264897B2 (ja) | 2014-01-23 | 2018-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 高誘電率フィルム及びフィルムコンデンサ |
KR102489187B1 (ko) | 2014-10-28 | 2023-01-17 | 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 | 이방성 도전 필름, 그 제조 방법, 및 접속 구조체 |
JP6187665B1 (ja) | 2016-10-18 | 2017-08-30 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電フィルム |
-
2017
- 2017-08-22 JP JP2017159829A patent/JP7047282B2/ja active Active
- 2017-11-20 KR KR1020197015366A patent/KR102522746B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-20 US US16/463,856 patent/US11135807B2/en active Active
- 2017-11-20 CN CN201780074602.3A patent/CN109996838B/zh active Active
- 2017-12-01 TW TW106142178A patent/TWI789370B/zh active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006233202A (ja) | 2005-01-31 | 2006-09-07 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 回路接続用異方導電性接着フィルム |
JP2006321223A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-30 | Toyobo Co Ltd | 接着シート、金属積層シートおよびプリント配線板 |
JP2009074020A (ja) | 2007-03-06 | 2009-04-09 | Tokai Rubber Ind Ltd | 異方性導電膜 |
WO2013118729A1 (ja) | 2012-02-06 | 2013-08-15 | 三菱樹脂株式会社 | 太陽電池用封止シート |
JP2015171773A (ja) | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 富士フイルム株式会社 | フィルムロール及びその製造方法、フィルムシート及びその製造方法 |
JP2015195198A (ja) | 2014-03-20 | 2015-11-05 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電フィルム及びその製造方法 |
JP2016131152A (ja) | 2015-01-13 | 2016-07-21 | デクセリアルズ株式会社 | 異方導電性フィルム |
WO2016114314A1 (ja) | 2015-01-13 | 2016-07-21 | デクセリアルズ株式会社 | 異方導電性フィルム |
JP2016183224A (ja) | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 東レ・デュポン株式会社 | ポリイミドフィルム及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190337262A1 (en) | 2019-11-07 |
TW201832935A (zh) | 2018-09-16 |
CN109996838B (zh) | 2023-01-17 |
CN109996838A (zh) | 2019-07-09 |
KR20190087443A (ko) | 2019-07-24 |
JP2018090768A (ja) | 2018-06-14 |
US11135807B2 (en) | 2021-10-05 |
TWI789370B (zh) | 2023-01-11 |
KR102522746B1 (ko) | 2023-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7047282B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP7052254B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
US11794444B2 (en) | Anisotropic conductive film | |
JP7035370B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP7315878B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP7332956B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP2022075779A (ja) | 異方性導電フィルム | |
JP7039883B2 (ja) | 異方性導電フィルム | |
JP7087305B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP7081097B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
KR20210158875A (ko) | 필러 함유 필름 | |
JP7352114B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP7319578B2 (ja) | フィラー含有フィルム | |
JP6889020B2 (ja) | 異方性導電フィルムの製造方法、及び異方性導電フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7047282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |