JP6917158B2 - 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム - Google Patents
監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6917158B2 JP6917158B2 JP2017029179A JP2017029179A JP6917158B2 JP 6917158 B2 JP6917158 B2 JP 6917158B2 JP 2017029179 A JP2017029179 A JP 2017029179A JP 2017029179 A JP2017029179 A JP 2017029179A JP 6917158 B2 JP6917158 B2 JP 6917158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- posted
- posted information
- communication terminal
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 123
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 37
- 230000010485 coping Effects 0.000 claims description 28
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、投稿情報を用いて精度よく対象に関する異常を検出することを目的とする。
ユーザーによって知覚されたとは、ユーザーによって目撃された、ユーザーが聴いた、ユーザーがにおいを嗅いだなどである。
図1は、本実施形態に係る監視システム1の構成の一例を示す図である。監視システム1は、例えばマラソン大会等の公衆で行われるイベントにおける不審物の監視に用いられる。この不審物には、物だけでなく人も含まれる。監視システム1は、複数の通信端末10と、サーバー装置20と、オペレーション端末30とを備える。なお、図1に示す例では、サーバー装置20の数及びオペレーション端末30の数はいずれも単数であるが、サーバー装置20の数及びオペレーション端末30の数は複数であってもよい。
図5は、監視システム1の動作の一例を示すシーケンスチャートである。図6は、監視システム1の監視対象の領域200の一例を示す図である。この例では、監視システム1は、領域200の不審物を監視する。領域200は、エリアA1〜A4に区分されている。これらのエリアA1〜A4は、所定の範囲の一例である。エリアの設定は図6のように等分割する例に限られず、地域別(商業地、住宅街)、構造物や道路の形状等に合わせて適宜個別にサイズを設定するようにしてもよい。また、最初に投稿された位置を含む所定の範囲をエリアとして設定するなど動的に設定するようにしてもよい。
本発明は上述した実施形態に限定されない。上述した実施形態に対し、種々の変形がなされてもよい。また、以下の変形例が組み合わせて実施されてもよい。
上述した実施形態において、算出手段104は、画像が撮影された時刻(以下、「撮影時刻」という。)と投稿情報が送信された時刻(以下、「投稿時刻」という。)との時間差に基づいて、ポイントに重み付けを行ってもよい。この撮影時刻は、例えば投稿情報に含まれる撮影日時を示す日時情報により示される。投稿時刻は、例えば投稿情報に含まれる投稿日時を示す日時情報により示される。この重み付けは、例えば重み付けテーブル112を参照して行われてもよい。重み付けテーブル112は、例えば予めストレージ24に格納される。
上述した実施形態において、算出手段104は、領域200内の混雑度に基づいて、ポイントに重み付けを行ってもよい。例えば算出手段104は、エリアA1の混雑度が所定の混雑度以下の場合には、エリアA1から投稿された投稿情報については、重み係数「2」を用いてポイントに重み付けを行ってもよい。この所定の混雑度は、例えばポイントが閾値に到達し難いと考えられるような人の数に応じて設定される。
或いは、過去に人数計測したデータから予測した値を混雑度として利用してもよい。例えば、複数の場所において測定した時間帯別の人数計測値を蓄積し、各エリアの位置、時間に応じて混雑状況の予測値を求め、これを混雑度としてもよい。
上述した実施形態において、算出手段104は、投稿情報の内容に基づいて、ポイントに重み付けを行ってもよい。この重み付けは、例えば重み付けテーブル113を用いて行われてもよい。重み付けテーブル113は、例えば予めストレージ24に格納される。
上述した実施形態において、通信端末10が重み付けのための情報をサーバー装置20に送信してもよい。例えば、通信端末10のユーザーがスタッフである場合には、投稿情報とともに、重み係数「2」をサーバー装置20に送信してもよい。この場合、算出手段104は、通信端末10から受信した重み係数「2」を用いて、ポイントに重み付けを行ってもよい。なお、この場合、ストレージ24には、重み付けテーブル111が記憶されなくてもよい。上述した変形例1〜3においても同様である。
上述した実施形態において、算出手段104は、投稿情報に対応する撮影位置と投稿位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、その投稿情報をポイントに反映しなくてもよい。この撮影位置は、例えば投稿情報に含まれる画像データに付加された撮影位置を示す位置情報により示される。投稿位置は、例えば投稿情報に含まれる投稿位置を示す位置情報により示される。所定の距離は、例えば画像の撮影者と投稿情報の投稿者とが別の人であるとみなせるような距離に設定される。例えば投稿情報に対応する撮影位置と投稿位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、ストレージ24からこの投稿情報が削除されてもよい。他の例において、投稿情報に対応する撮影位置と投稿位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、この投稿情報に使用禁止を示すフラグを付加して、この投稿情報がポイントの算出に使用されないようにしてもよい。
上述した実施形態において、算出手段104は、同一のユーザーが投稿情報を送信する回数又は頻度が所定の回数又は頻度以上である場合には、投稿情報をポイントに反映しなくてもよい。この所定の回数又は頻度は、例えば投稿情報がいたずらにより投稿されたとみなせるような回数又は頻度に設定される。例えば同一のユーザーIDを含む投稿情報が送信された回数又は頻度が所定の回数又は頻度以上である場合には、ストレージ24からこのユーザーIDを含む投稿情報が削除されてもよい。他の例において、同一のユーザーIDを含む投稿情報が送信された回数又は頻度が所定の回数又は頻度以上である場合には、このユーザーIDを含む投稿情報に使用禁止を示すフラグを付加して、この投稿情報がポイントの算出に使用されないようにしてもよい。
上述した実施形態において、算出手段104は、受信手段103により受信された投稿情報のうち、所定の期間内に送信された投稿情報の数に応じたポイントを算出してもよい。投稿情報が投稿された時刻は、例えば投稿情報に含まれる投稿日時を示す日時情報により示される。例えば所定の期間が30分である場合には、現在時刻の30分前から現在時刻までの間に送信された投稿情報に基づいて投稿数が算出される。
上述した実施形態において、算出手段104は、受信手段103により受信された投稿情報のうち、同一又は類似の特徴を有する不審物に関する投稿情報の数に応じたポイントを算出してもよい。この場合、投稿情報に基づいて、投稿情報の対象となる不審物の特徴が抽出される。この抽出は、例えば投稿情報に含まれる画像データを解析することにより行われてもよいし、投稿情報に含まれる特徴情報を解析することにより行われてもよい。例えば抽出された特徴の類似度が所定の類似度以上である投稿情報の数に応じて、ポイントが算出されてもよい。この所定の類似度は、例えば同一の不審物であるとみなせるような類似度に設定される。
上述した実施形態において、オペレーターの操作を介さずに、対処指示が出力されてもよい。例えば、出力手段107は、検出手段105により異常が検出されると、不審物に対する対処指示を出力してもよい。この変形例によれば、対処指示を行う操作の手間を減らすことができる。
上述した実施形態において、監視システム1の機能を実装する対象は、図4に示す例に限定されない。例えばサーバー装置20に実装された機能の一部が、サーバー装置20と通信可能な外部装置に実装されてもよい。
監視システム1において行われる処理のステップは、上述した実施形態で説明した例に限定されない。この処理のステップは、矛盾のない限り、入れ替えられてもよい。本発明は、監視システム1において行われる処理のステップを備える監視方法として提供されてもよい。
本発明は、通信端末10、サーバー装置20、又はオペレーション端末30において実行されるプログラムとして提供されてもよい。このプログラムは、インターネットなどの通信回線を介してダウンロードされてもよい。また、このプログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスクなど)、光記録媒体(光ディスクなど)、光磁気記録媒体、半導体メモリーなどの、コンピュータが読取可能な記録媒体に記録した状態で提供されてもよい。
Claims (11)
- 各ユーザーによって知覚された対象に関する情報を含む投稿情報を、通信端末から受信する受信手段と、
前記受信された投稿情報の数に対応する指標を算出する算出手段と、
前記算出された指標に応じて、前記対象に関する異常を検出する検出手段と
を備え、
前記投稿情報は、前記通信端末により撮影された前記対象の画像を示す画像データと、前記画像が撮影された位置を示す第1位置情報と、前記投稿情報が送信された位置を示す第2位置情報とを含み、
前記算出手段は、前記投稿情報に含まれる前記第1位置情報により示される位置と、前記第2位置情報により示される位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、当該投稿情報を前記指標に反映しない
監視装置。 - 前記検出手段は、前記指標が閾値以上である場合には、前記異常を検出する
請求項1に記載の監視装置。 - 前記投稿情報は、前記情報が取得された位置を示す位置情報を含み、
前記算出手段は、前記受信された投稿情報のうち、前記位置情報により示される前記位置が所定の範囲内である投稿情報の数に対応する指標を算出する
請求項1または2に記載の監視装置。 - 前記投稿情報は、前記ユーザーの属性を示す属性情報を含み、
前記算出手段は、前記受信された投稿情報に含まれる前記属性情報に基づいて、前記指標に重み付けを行う
請求項1から3のいずれか1項に記載の監視装置。 - 前記投稿情報は、前記通信端末により撮影された前記対象の画像を示す画像データと、前記画像が撮影された時刻を示す第1時刻情報と、前記投稿情報が送信された時刻を示す第2時刻情報とを含み、
前記算出手段は、前記投稿情報に含まれる前記第1時刻情報により示される時刻と前記第2時刻情報により示される時刻との差に基づいて、前記指標に重み付けを行う
請求項1から4のいずれか1項に記載の監視装置。 - 前記算出手段は、前記受信された投稿情報の内容に基づいて、前記指標に重み付けを行う
請求項1から5のいずれか1項に記載の監視装置。 - 前記投稿情報は、前記情報が取得された時刻を示す時刻情報を含み、
前記算出手段は、前記受信された投稿情報のうち、前記時刻情報により示される前記時刻が所定の期間内である投稿情報の数に対応する指標を算出する
請求項1から6のいずれか1項に記載の監視装置。 - 前記異常が検出されると、前記対象に対する対処指示を出力する出力手段を更に備える
請求項1から7のいずれか1項に記載の監視装置。 - 監視装置と、
通信回線を介して前記監視装置と通信を行う通信端末と、
前記通信端末に設けられ、各ユーザーによって知覚された対象に関する情報を含む投稿情報を前記監視装置に送信する送信手段と、
前記監視装置に設けられ、前記通信端末から送信された前記投稿情報を受信する受信手段と、
前記受信された投稿情報の数に対応する指標を算出する算出手段と、
前記算出された指標に応じて、前記対象に関する異常を検出する検出手段と
を備え、
前記投稿情報は、前記通信端末により撮影された前記対象の画像を示す画像データと、前記画像が撮影された位置を示す第1位置情報と、前記投稿情報が送信された位置を示す第2位置情報とを含み、
前記算出手段は、前記投稿情報に含まれる前記第1位置情報により示される位置と、前記第2位置情報により示される位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、当該投稿情報を前記指標に反映しない
監視システム。 - 各ユーザーによって知覚された対象に関する情報を含む投稿情報を、通信端末から受信するステップと、
前記受信された投稿情報の数に対応する指標を算出するステップと、
前記算出された指標に応じて、前記対象に関する異常を検出するステップと
を備え、
前記投稿情報は、前記通信端末により撮影された前記対象の画像を示す画像データと、前記画像が撮影された位置を示す第1位置情報と、前記投稿情報が送信された位置を示す第2位置情報とを含み、
前記算出するステップにおいて、前記投稿情報に含まれる前記第1位置情報により示される位置と、前記第2位置情報により示される位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、当該投稿情報は前記指標に反映されない
監視方法。 - コンピュータに、
各ユーザーによって知覚された対象に関する情報を含む投稿情報を、通信端末から受信するステップと、
前記受信された投稿情報の数に対応する指標を算出するステップと、
前記算出された指標に応じて、前記対象に関する異常を検出するステップと
を実行させるためのプログラムであって、
前記投稿情報は、前記通信端末により撮影された前記対象の画像を示す画像データと、前記画像が撮影された位置を示す第1位置情報と、前記投稿情報が送信された位置を示す第2位置情報とを含み、
前記算出するステップにおいて、前記投稿情報に含まれる前記第1位置情報により示される位置と、前記第2位置情報により示される位置との間の距離が所定の距離以上である場合には、当該投稿情報は前記指標に反映されない
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017029179A JP6917158B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017029179A JP6917158B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018136628A JP2018136628A (ja) | 2018-08-30 |
JP6917158B2 true JP6917158B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=63366938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017029179A Active JP6917158B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6917158B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023079747A1 (ja) * | 2021-11-08 | 2023-05-11 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4909633B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2012-04-04 | ヤフー株式会社 | 投稿情報の評価方法およびシステム |
JP2009289191A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 投稿情報提供装置、投稿情報閲覧方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP5476571B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-04-23 | 株式会社Nttドコモ | コメント評価装置、コメント評価方法及びプログラム |
WO2014103053A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体 |
JP6368595B2 (ja) * | 2014-09-09 | 2018-08-01 | 株式会社協和エクシオ | 災害対応支援システム |
JP5782573B1 (ja) * | 2015-02-13 | 2015-09-24 | アジア航測株式会社 | 被災個所推定方法及び被災個所推定装置 |
-
2017
- 2017-02-20 JP JP2017029179A patent/JP6917158B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018136628A (ja) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110209952B (zh) | 信息推荐方法、装置、设备及存储介质 | |
JP6915542B2 (ja) | 情報処理装置、通知システム、情報送信方法及びプログラム | |
JP6084243B2 (ja) | 判定装置及び判定方法 | |
US9942520B2 (en) | Interactive and targeted monitoring service | |
US20150067785A1 (en) | Method and apparatus for a device management application | |
US9386050B2 (en) | Method and apparatus for filtering devices within a security social network | |
JP2018011263A (ja) | 監視システム、監視カメラ、及び管理装置 | |
US11210921B2 (en) | Graphical user interface and networked system for managing dynamic geo-fencing for a personal compliance-monitoring device | |
US9167048B2 (en) | Method and apparatus for filtering devices within a security social network | |
JP2007226351A (ja) | 監視システム及び監視方法 | |
JP2010191620A (ja) | 不審人物検出方法、及び不審人物検出システム | |
EP2645297A1 (en) | Securing mobile devices | |
JP6414730B2 (ja) | 見守り管理装置、見守り管理プログラム及び見守りシステム | |
EP2858385A1 (en) | Communication to a friend in a social network triggered by an alarm | |
US9070021B2 (en) | Monitoring method and camera | |
JP6917158B2 (ja) | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム | |
JP6833556B2 (ja) | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム | |
JP2016224826A (ja) | 行動管理装置、情報端末、行動管理方法、情報処理方法、コンピュータプログラム | |
KR20120028769A (ko) | 긴급 상황 알림 방법 및 그를 위한 이동 단말기 | |
US20140273989A1 (en) | Method and apparatus for filtering devices within a security social network | |
JP2011182172A (ja) | カメラ管理サーバ、防犯サービス管理方法および防犯サービス管理プログラム | |
JP2021096633A (ja) | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法及びプログラム | |
KR20180003897A (ko) | 전자 문서의 유출 방지 방법, 디바이스 및 컴퓨터 판독가능 매체 | |
JP2008197790A (ja) | 資産監視システム及び資産監視サーバ | |
JP5989289B1 (ja) | 通信端末識別情報特定処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6917158 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |