JP6916784B2 - 位置捕捉方法及びシステム - Google Patents
位置捕捉方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6916784B2 JP6916784B2 JP2018520921A JP2018520921A JP6916784B2 JP 6916784 B2 JP6916784 B2 JP 6916784B2 JP 2018520921 A JP2018520921 A JP 2018520921A JP 2018520921 A JP2018520921 A JP 2018520921A JP 6916784 B2 JP6916784 B2 JP 6916784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- magnetic
- laying
- marker
- magnetic markers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 155
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 41
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 8
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 15
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/042—Detecting movement of traffic to be counted or controlled using inductive or magnetic detectors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/28—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/04—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by terrestrial means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/10—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
- G01C21/12—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
- G01C21/16—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation
- G01C21/165—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation combined with non-inertial navigation instruments
- G01C21/1654—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation combined with non-inertial navigation instruments with electromagnetic compass
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0259—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
- G05D1/0261—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic plots
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/056—Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for distinguishing direction of travel
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/14—Receivers specially adapted for specific applications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/38—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
- G01S19/39—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/42—Determining position
- G01S19/48—Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/38—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
- G01S19/39—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/42—Determining position
- G01S19/50—Determining position whereby the position solution is constrained to lie upon a particular curve or surface, e.g. for locomotives on railway tracks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
前記複数の磁気マーカのうちのいずれかを検出したとき、前記複数の磁気マーカの敷設位置の中から、前記測位部が測位した実測位置に対して直近に位置する敷設位置を選択し、当該敷設位置あるいは当該敷設位置を基準とした補正位置を前記自車位置として捕捉する位置捕捉方法にある。
車両の走行路に敷設された磁気マーカを検出する検出ユニットと、
前記磁気マーカが敷設された位置を表す位置情報を記憶する記憶装置と、を含み、
前記一態様の位置捕捉方法を利用して自車位置を捕捉可能なように構成されたシステムにある。
検出した磁気マーカに対する前記車両の車幅方向の偏差である横ずれ量により、前記直近に位置する敷設位置を補正した補正位置を前記自車位置として捕捉すると良い。
前記磁気マーカを検出したとき、その磁気マーカの敷設位置をそのまま前記自車位置として捕捉すると、当該磁気マーカを通過する車両の前記横ずれ量が誤差となる。一方、前記横ずれ量により前記敷設位置を補正すれば、前記自車位置の捕捉精度を一層向上できる。
前記自車位置を捕捉するために走行路に敷設された磁気マーカの間隔を前記誤差円の半径よりも広く設定すれば、前記実測位置を中心とした前記誤差円の中に前記敷設位置が2つ以上含まれるおそれが少なくなる。この場合には、前記実測位置の直近に位置する敷設位置の選択が容易になる。なお、前記所定の確率としては、例えば、標準偏差などの統計的な指標値に基づいて定まる確率であっても良い。例えば、前記実測位置の誤差が正規分布をなす場合であれば、前記誤差円の半径として標準偏差の2倍の値を設定すれば上記の確率が約95.45%となる。また、標準偏差の3倍の値を設定すれば上記の確率が約99.73%となる。
前記最大誤差に係数を乗算した値を採用する際、該係数としては、1、1.5、2などの値を設定できる。例えば、係数の値が1のときは、前記最大誤差そのものが上記の乗算した値となる。
この場合には、隣り合う前記磁気マーカの中間に前記車両が位置するときでも、前記自車位置を精度高く推定できる。また、慣性航法により自車位置を推定しながら新たな前記磁気マーカを検出したときには、当該磁気マーカの検出に応じて捕捉された自車位置と、慣性航法により推定された自車位置と、を比較することも良い。このような比較を行えば、車両の動きを表す情報として慣性航法に利用される例えば車速や加速度やヨーレイト等の計測値に含まれる誤差等の把握が可能となる。計測値に含まれる誤差等を把握できれば、計測値の補正の指針を獲得でき、その後の慣性航法の精度を向上できる。
この場合には、前記方位特定区間を車両が通過することで、当該車両の進行方向を特定できるようになる。車両の進行方向を特定できれば、例えば慣性航法による自車位置の推定精度を向上できる。
この場合には、前記経路に沿って前記車両が移動する際、前記自車位置を高い精度で捕捉できる。前記自車位置の精度が高くなれば、前記経路に沿わせて前記車両を移動させるための操舵制御等の制御性が良好になり、前記経路に対して前記車両が追従する精度を向上できる。
本例は、磁気マーカ5を利用して高精度に位置を捕捉するための位置捕捉方法及びシステムの例である。この位置捕捉方法は、例えば、自動ブレーキや車線逸脱回避制御等の運転支援システム、車両を自動で走行させる自動運転システムや、ナビゲーションシステムなど様々なシステムに幅広く適用可能である。以下、システムの一例であるナビゲーションシステム1について、図1〜図11を参照して説明する。
GPSアンテナ121は、GPS衛星から送信されて来る衛星電波を受信するアンテナである。
マーカ検出ユニット15は、磁気マーカ5の検出処理を実行する検出基板150を備える磁気マーカ5の検出ユニットである。このマーカ検出ユニット15には、複数の磁気センサ170(図3)が配列されたセンサユニット17が電気的に接続されている。
マーカ検出ユニット15と共に磁気マーカ5の検出ユニットを構成するセンサユニット17は、図3のごとく、11個の磁気センサ170が一列に配列されたユニットである。センサユニット17は、図4のごとく、路面50に敷設された磁気マーカ5を検出し易いように車両4の底面40側に設置される。15cm間隔で1番〜11番の磁気センサ170が配列されたセンサユニット17は、中央の6番の磁気センサ170が車幅方向の中央に位置するよう、車両4の車幅方向に沿って取り付けられている。
(2)横ずれ量演算回路15B:磁気マーカ5を通過する際の磁気マーカ5に対する車両4の車幅方向の偏差である横ずれ量を演算する回路。横ずれ量は、センサユニット17の中心に当たる6番の磁気センサ170の位置に対する磁気マーカ5の車幅方向の相対的な偏差の量である。
(2)慣性航法回路11B(測位部):加速度(又は速度)及びヨーレイトの計測値を車両4の動きを表す情報として利用し、車両4の変位を表す相対位置座標(ΔX、ΔY)を演算する回路。
(3)位置捕捉回路11C:磁気マーカ5を利用して自車位置を捕捉する回路。この位置捕捉回路11Cは、磁気マーカ5が検出されたとき、その敷設位置に基づいて自車位置を捕捉する。
(4)情報表示回路11D:地図情報や交通情報を車載ディスプレイ131に表示させる回路。
(5)地図情報記憶装置:絶対位置を表す位置情報をヒモ付け(対応付け)した地図情報(マップデータ)を記憶する記憶装置であり、地図データベース(地図DB)113を形成している。
(6)敷設位置記憶装置:各磁気マーカ5の敷設位置を記憶する記憶装置であり、図5に例示するマーカ座標テーブルを記憶するマーカデータベース(マーカDB)114を形成している。
(1)磁気マーカの敷設態様
磁気マーカ5は、例えば、車両4が走行する走行路の一例をなす車線の中央に沿って敷設される。磁気マーカ5の敷設間隔は、衛星電波を利用した測位の精度である±10mよりも広い50mに設定されている。そして、各磁気マーカ5の敷設位置を表す敷設位置座標(Xn、Yn)は、マーカデータベース114に格納された図5に例示のマーカ座標テーブルに記録されている。
マーカ検出ユニット15は、センサユニット17が備える11個の磁気センサ170のセンサ信号を利用して磁気マーカ5の検出、及び横ずれ量の演算を実行する。例えば、車両4が磁気マーカ5を通過する際には、各磁気センサ170のセンサ信号が表す磁気強度分布として図6に例示する分布が得られる。
慣性航法により演算する相対位置座標(ΔX、ΔY)は、磁気マーカ5が敷設された道路あるいは区間であるか否かに関わらず、自車位置を推定するために活用される。特に、磁気マーカ5が敷設された道路等では、図7のごとく、車両4が磁気マーカ5を検出して自車位置を捕捉した後、次の磁気マーカ5に到達するまでの区間が慣性航法による自車位置を推定する自車位置推定区間に設定されている。この自車位置推定区間では、慣性航法により推定された位置が自車位置として捕捉される。
ナビユニット11は、マーカ検出信号の入力を受けると(S101:YES)、衛星電波を利用した測位による実測位置である測位位置座標(GX、GY)を演算により取得する(S102)。そして、この測位位置座標(GX、GY)を利用してマーカ座標テーブル(図5)を参照し、直近の敷設位置座標(Xn、Yn)を選択する(S103)。
本例では、磁気マーカ5を利用した位置捕捉方法を実行するシステムの一例としてナビゲーションシステム1を例示している。車線逸脱警報システムや、車線追従走行を可能とする自動操舵システムや、自動運転システムや、バスの自動運行システム等のシステムであっても良い。これらのシステムの場合、磁気マーカ5が敷設された道路あるいは区間において自車位置を精度高く捕捉することで、高精度な自動操舵や自動運転等を実現できる。
11 ナビユニット
11A GPS測位回路(測位部)
11B 慣性航法回路(測位部)
11C 位置捕捉回路
11D 情報表示回路
112 ハードディスクドライブ
113 地図データベース
114 マーカデータベース
15 マーカ検出ユニット(検出ユニット)
15A マーカ検出回路
15B 横ずれ量演算回路
17 センサユニット(検出ユニット)
4 車両
5 磁気マーカ
Claims (9)
- 車両の位置を測位する測位部と、敷設位置が特定された状態で車両の走行路に敷設されている複数の磁気マーカと、を利用して自車位置を捕捉する位置捕捉方法であって、
前記複数の磁気マーカのうちのいずれかを検出したことを表す信号を契機として前記測位部が測位した実測位置を取得すると共に、前記複数の磁気マーカの敷設位置の中から当該実測位置に対して直近に位置する敷設位置を選択し、当該敷設位置あるいは当該敷設位置を基準とした補正位置を前記自車位置として捕捉する一方、
前記信号を契機として前記自車位置を捕捉した後、新たな前記磁気マーカを検出したことを表す新たな信号が取得するまでの間、前記実測位置を取得することなく、車両の動きを表す情報に基づいて車両の変位を求める慣性航法により前記自車位置を推定する位置捕捉方法。 - 車両の位置を測位する測位部と、敷設位置が特定された状態で車両の走行路に敷設されている複数の磁気マーカと、を利用して自車位置を捕捉する位置捕捉方法であって、
前記複数の磁気マーカのうちのいずれかの磁気マーカを検出したとき、前記複数の磁気マーカの敷設位置の中から、前記測位部が測位した実測位置に対して直近に位置する敷設位置を選択し、当該敷設位置あるいは当該敷設位置を基準とした補正位置を前記自車位置として捕捉する一方、
前記いずれかの磁気マーカを検出した後、新たな磁気マーカを検出するまでの間、車両の動きを表す情報に基づいて車両の変位を求める慣性航法により前記自車位置を推定し、
前記新たな磁気マーカを検出したときには、当該新たな磁気マーカの検出に応じて捕捉された自車位置と、慣性航法により推定された自車位置と、を比較して前記車両の動きを表す情報の誤差を把握し、当該車両の動きを表す情報を補正することにより慣性航法の精度を向上する位置捕捉方法。 - 請求項1又は2において、方位及び間隔が既知の線分に沿って少なくとも2つの磁気マーカが設置された方位特定区間が設けられ、当該方位特定区間において前記線分に対する前記車両の進行方向を特定する位置捕捉方法。
- 車両の位置を測位する測位部と、敷設位置が特定された状態で車両の走行路に敷設されている複数の磁気マーカと、を利用して自車位置を捕捉する位置捕捉方法であって、
前記複数の磁気マーカのうちのいずれかの磁気マーカを検出したとき、
前記複数の磁気マーカの敷設位置が記録されていると共に、方位及び間隔が既知の線分に沿って少なくとも2つの磁気マーカが設置された方位特定区間を構成する磁気マーカであるか否かを表すフラグデータが記録されたマーカ座標テーブルを参照し、
該マーカ座標テーブルに記録された前記複数の磁気マーカの敷設位置の中から、前記測位部が測位した実測位置に対して直近に位置する敷設位置を選択し、当該敷設位置あるいは当該敷設位置を基準とした補正位置を前記自車位置として捕捉すると共に、
前記いずれかの磁気マーカに対応するフラグデータが、前記方位特定区間を構成する磁気マーカに対応するフラグデータであった場合には、
前記方位特定区間において前記線分に対する車両の進行方向を特定する位置捕捉方法。 - 請求項4において、前記マーカ座標テーブルには、前記方位特定区間における前記方位及び前記間隔を表す区間情報が、当該方位特定区間を構成する磁気マーカに対応して記録されている位置捕捉方法。
- 請求項1〜5のいずれか1項において、検出した磁気マーカに対する前記車両の車幅方向の偏差である横ずれ量により、前記直近に位置する敷設位置を補正した補正位置を前記自車位置として捕捉する位置捕捉方法。
- 請求項1〜6のいずれか1項において、前記自車位置を捕捉するために走行路に敷設された磁気マーカの間隔は、前記測位部による前記実測位置が所定の確率以上で含まれる誤差円の半径よりも広く設定されている位置捕捉方法。
- 車両の位置を測位する測位部と、
車両の走行路に敷設された磁気マーカを検出する検出ユニットと、
前記磁気マーカが敷設された位置を表す位置情報を記憶する記憶装置と、を含み、
請求項1〜7のいずれか1項に記載された位置捕捉方法を利用して自車位置を捕捉可能なように構成されたシステム。 - 請求項8において、前記車両が移動する予め定められた経路に沿って前記磁気マーカが敷設され、当該経路に沿って移動するように前記車両を制御する制御部を含むシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016111996 | 2016-06-03 | ||
JP2016111996 | 2016-06-03 | ||
PCT/JP2017/020048 WO2017209112A1 (ja) | 2016-06-03 | 2017-05-30 | 位置捕捉方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017209112A1 JPWO2017209112A1 (ja) | 2019-03-28 |
JP6916784B2 true JP6916784B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=60478713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520921A Active JP6916784B2 (ja) | 2016-06-03 | 2017-05-30 | 位置捕捉方法及びシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11049392B2 (ja) |
EP (1) | EP3467437B1 (ja) |
JP (1) | JP6916784B2 (ja) |
CN (1) | CN109661563B (ja) |
SG (1) | SG11201810744UA (ja) |
WO (1) | WO2017209112A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6365601B2 (ja) * | 2016-07-11 | 2018-08-01 | 愛知製鋼株式会社 | 磁気マーカ検出システム及び磁気マーカ検出方法 |
EP3605487A4 (en) * | 2017-03-28 | 2020-10-07 | Aichi Steel Corporation | MARKER SYSTEM |
JP7005943B2 (ja) | 2017-06-06 | 2022-01-24 | 愛知製鋼株式会社 | マーカシステム及び運用方法 |
JP6828643B2 (ja) * | 2017-09-12 | 2021-02-10 | 愛知製鋼株式会社 | 位置捕捉システム及び位置捕捉方法 |
JP6920975B2 (ja) * | 2017-12-12 | 2021-08-18 | 愛知製鋼株式会社 | 施工装置、施工方法、及び施工システム |
WO2019150525A1 (ja) | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両、および車両制御方法 |
US20210039669A1 (en) * | 2018-02-07 | 2021-02-11 | 3M Innovative Properties Company | Validating vehicle operation using pathway articles |
WO2019167201A1 (ja) | 2018-02-28 | 2019-09-06 | 本田技研工業株式会社 | 位置推定装置、移動体、位置推定方法及びプログラム |
JP7147275B2 (ja) * | 2018-06-04 | 2022-10-05 | 愛知製鋼株式会社 | ジャイロセンサの較正方法 |
KR102122747B1 (ko) * | 2018-08-02 | 2020-06-16 | 주식회사 정석케미칼 | 자기장 발생 방법과 자기장을 이용한 차선 감지 방법, 이를 이용한 자동차 |
JP7255127B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2023-04-11 | 愛知製鋼株式会社 | 磁気マーカシステム |
US11604476B1 (en) | 2018-10-05 | 2023-03-14 | Glydways Inc. | Road-based vehicle guidance system |
DE102018222643A1 (de) * | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Robert Bosch Gmbh | 5Verfahren zum Ermitteln eines UERE, Verfahren zur Bestimmung eines UERE, computerimplementierte Datenstruktur, Verwendung, Vorrichtung und computerimplementiertes Programm |
EP3904188B1 (en) * | 2018-12-28 | 2024-02-07 | Aichi Steel Corporation | Travel control method for vehicle and vehicle control system |
WO2020138467A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 愛知製鋼株式会社 | 走行路診断システム |
US11875675B2 (en) * | 2018-12-28 | 2024-01-16 | Aichi Steel Corporation | Vehicle and vehicular diagnostic system |
US20220340202A1 (en) * | 2019-06-21 | 2022-10-27 | Aichi Steel Corporation | Vehicular control method and control system |
US20230003530A1 (en) * | 2019-11-22 | 2023-01-05 | Aichi Steel Corporation | Position estimation method and position estimation system |
JP7537170B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-08-21 | 株式会社ジェイテクト | 走行支援装置及び磁気マーカの敷設方法 |
CN111815964B (zh) * | 2020-09-02 | 2020-12-29 | 四川九通智路科技有限公司 | 一种基于地磁传感式道钉的车流检测系统及方法 |
WO2022210194A1 (ja) * | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 愛知製鋼株式会社 | システム |
WO2024086057A2 (en) * | 2022-10-17 | 2024-04-25 | Invensense, Inc | Terminal device, magnetic anchor system, and position determination method |
CN116793339B (zh) * | 2023-08-29 | 2023-11-07 | 深圳智荟物联技术有限公司 | 车辆定位方法、装置、设备及存储介质 |
CN117240347B (zh) * | 2023-11-15 | 2024-02-20 | 江苏领创星通卫星通信科技有限公司 | 一种卫星通讯终端的测试组件 |
Family Cites Families (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4817000A (en) * | 1986-03-10 | 1989-03-28 | Si Handling Systems, Inc. | Automatic guided vehicle system |
FR2610427B1 (fr) * | 1987-02-04 | 1995-09-29 | Protee | Systeme et procede de controle de la marche d'un vehicule autonome |
JPH07120194B2 (ja) * | 1988-03-31 | 1995-12-20 | 株式会社椿本チエイン | 無人搬送車の走行制御方法及びその装置 |
US5191528A (en) * | 1990-06-28 | 1993-03-02 | Eaton-Kenway, Inc. | Update marker system for naviagtion of an automatic guided vehicle |
US5347456A (en) * | 1991-05-22 | 1994-09-13 | The Regents Of The University Of California | Intelligent roadway reference system for vehicle lateral guidance and control |
US5357437A (en) * | 1992-07-01 | 1994-10-18 | Westinghouse Electric Corporation | Magnetic marker position fixing system for underwater vehicles |
JPH0634743A (ja) * | 1992-07-20 | 1994-02-10 | Railway Technical Res Inst | 移動体位置検出装置 |
JPH08136273A (ja) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Oki Electric Ind Co Ltd | 車載ナビゲーションシステム |
US6012013A (en) * | 1995-03-31 | 2000-01-04 | Trimble Navigation Limited | Vehicle position reporting in user defined uni-dimensional coordinate system |
US6938829B2 (en) * | 1996-06-07 | 2005-09-06 | John A. Doherty | Apparatus and system for synchronized application of one or more materials to a surface from a vehicle and control of a vehicle mounted variable position snow removal device |
US5913376A (en) * | 1995-10-31 | 1999-06-22 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Automatic steering control apparatus |
JPH1047983A (ja) | 1996-08-05 | 1998-02-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両位置検出装置 |
JP3689993B2 (ja) | 1996-09-10 | 2005-08-31 | マツダ株式会社 | 車両位置及び方向角検出装置 |
JP3773218B2 (ja) * | 1996-09-26 | 2006-05-10 | 本田技研工業株式会社 | 自動走行路および自動走行用磁気発生装置 |
DE69733428T2 (de) * | 1996-11-25 | 2006-04-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota | Fahrzeugnavigationsvorrichtung |
US6092010A (en) * | 1997-09-03 | 2000-07-18 | Jervis B. Webb Company | Method and system for describing, generating and checking non-wire guidepaths for automatic guided vehicles |
US5926126A (en) * | 1997-09-08 | 1999-07-20 | Ford Global Technologies, Inc. | Method and system for detecting an in-path target obstacle in front of a vehicle |
US6336064B1 (en) * | 1997-09-29 | 2002-01-01 | Aichi Steel Works, Ltd. | Magnetic apparatus for detecting position of vehicle |
JP3262051B2 (ja) | 1997-10-22 | 2002-03-04 | 日本電気株式会社 | 車両位置検出装置及び位置検出方法 |
US7298289B1 (en) * | 1998-01-27 | 2007-11-20 | Hoffberg Steven M | Mobile communication device |
US7268700B1 (en) * | 1998-01-27 | 2007-09-11 | Hoffberg Steven M | Mobile communication device |
JP2000322691A (ja) | 1999-05-12 | 2000-11-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 磁気センサの位置調節装置 |
JP2001101588A (ja) | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Toshiba Corp | 路線バス運行管理システム |
JP3174832B2 (ja) * | 1999-10-27 | 2001-06-11 | 建設省土木研究所長 | 横断歩行者衝突防止システム |
JP2002063682A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-28 | Nec Corp | 走行位置検出装置 |
US6728629B2 (en) * | 2000-11-24 | 2004-04-27 | National Institute For Land And Infrastructure Management, Ministry Of Land, Infrastructure And Transport | On-road reference point positional data delivery device |
US6377211B1 (en) * | 2000-12-13 | 2002-04-23 | Lockheed Martin Corporation | Apparatus and method for pointing a directional device from a moving vehicle toward a spacecraft |
JP3839678B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2006-11-01 | 三菱電機株式会社 | 車両位置認識装置 |
JP2002286456A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Mitsubishi Electric Corp | 車両位置認識装置 |
JP2002334400A (ja) | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Mitsubishi Motors Corp | 運転支援装置 |
US6772062B2 (en) * | 2001-05-31 | 2004-08-03 | The Regents Of The University Of California | Intelligent ultra high speed distributed sensing system and method for sensing roadway markers for intelligent vehicle guidance and control |
DE10210546A1 (de) * | 2002-03-09 | 2003-09-18 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und System zur automatischen Fahrzeugführung |
JP3772838B2 (ja) * | 2003-02-12 | 2006-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用運転支援装置及び車両用制御装置 |
JP2004342083A (ja) | 2003-04-22 | 2004-12-02 | Toshiba Corp | 車両走行管理システムおよびこの車両走行管理システムに用いられる車載器並びに車両走行管理方法 |
JP2005226670A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyota Motor Corp | 車両の減速制御装置 |
JP2005297611A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Toyota Motor Corp | 車両の減速制御装置 |
JP4822099B2 (ja) * | 2005-07-11 | 2011-11-24 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 |
US8532862B2 (en) * | 2006-11-29 | 2013-09-10 | Ryan A. Neff | Driverless vehicle |
US8311730B2 (en) * | 2006-11-29 | 2012-11-13 | Neff Ryan A | Vehicle position determination system |
JP4586795B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2010-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
US20090128139A1 (en) | 2007-11-20 | 2009-05-21 | Drenth Joseph B | Magnet position locator |
JP5342556B2 (ja) * | 2008-07-10 | 2013-11-13 | 三菱電機株式会社 | 隊列走行支援装置 |
US8676444B2 (en) * | 2010-11-29 | 2014-03-18 | Washington State University | Alertness monitoring systems and associated methods |
US8880273B1 (en) * | 2013-01-16 | 2014-11-04 | Google Inc. | System and method for determining position and distance of objects using road fiducials |
US20150045986A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Pulsar Informatics, Inc. | Systems and Methods for Determining Driver Fatigue Level from Lane Variability and Geographic Location |
CN103499351A (zh) * | 2013-09-03 | 2014-01-08 | 北京工业大学 | 一种基于磁地标和磁传感器的车辆辅助定位方法 |
JP6052424B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2016-12-27 | 日産自動車株式会社 | 走行制御装置及び走行制御方法 |
US20150294566A1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Tomorrow's Transportation Today | Trip planning and management methods for an intelligent transit system with electronic guided buses |
US20150294430A1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Tomorrow's Transportation Today | Dynamic dispatching and schedule management methods for an intelligent transit system with electronic guided buses |
CN104460665A (zh) * | 2014-10-13 | 2015-03-25 | 上海交通大学 | 基于道路曲率地图的磁导航无人车及其地图的建立方法 |
US9892296B2 (en) * | 2014-11-12 | 2018-02-13 | Joseph E. Kovarik | Method and system for autonomous vehicles |
-
2017
- 2017-05-30 JP JP2018520921A patent/JP6916784B2/ja active Active
- 2017-05-30 SG SG11201810744UA patent/SG11201810744UA/en unknown
- 2017-05-30 US US16/305,883 patent/US11049392B2/en active Active
- 2017-05-30 EP EP17806665.0A patent/EP3467437B1/en active Active
- 2017-05-30 WO PCT/JP2017/020048 patent/WO2017209112A1/ja unknown
- 2017-05-30 CN CN201780032509.6A patent/CN109661563B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017209112A1 (ja) | 2017-12-07 |
CN109661563B (zh) | 2023-09-01 |
SG11201810744UA (en) | 2019-01-30 |
US20200320870A1 (en) | 2020-10-08 |
JPWO2017209112A1 (ja) | 2019-03-28 |
CN109661563A (zh) | 2019-04-19 |
EP3467437A1 (en) | 2019-04-10 |
EP3467437A4 (en) | 2019-06-05 |
EP3467437B1 (en) | 2022-03-02 |
US11049392B2 (en) | 2021-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6916784B2 (ja) | 位置捕捉方法及びシステム | |
CN111108344B (zh) | 位置捕捉系统以及位置捕捉方法 | |
CN110402311B (zh) | 磁性标识器的施工方法及作业系统 | |
CN110709906B (zh) | 标识器系统及运用方法 | |
CN110419067B (zh) | 标识器系统 | |
JP6766527B2 (ja) | 車両用システム及び進路推定方法 | |
JP6946695B2 (ja) | マーカシステム | |
JP2020506388A (ja) | デジタルマップを更新するための方法および装置 | |
JP6828314B2 (ja) | 車両用の学習システム及び学習方法 | |
JP2016057066A (ja) | 判定装置、走行レーン判定方法、及び、走行レーン判定プログラム | |
US20190212747A1 (en) | Lane Marker Signal Improvement through Mapped Geo-Referenced Lane Boundaries | |
Jeon et al. | Multi-sensor fusion for vehicle localization in real environment | |
JP2018159752A (ja) | 地図情報学習方法及び地図情報学習装置 | |
CN113260543B (zh) | 车辆的行驶控制方法及车辆控制系统 | |
WO2022270365A1 (ja) | 車両用システム | |
WO2024005108A1 (ja) | 車両用システム及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200117 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201127 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6916784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |