Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6912954B2 - 書換えシステム及びコンピュータ - Google Patents

書換えシステム及びコンピュータ Download PDF

Info

Publication number
JP6912954B2
JP6912954B2 JP2017127507A JP2017127507A JP6912954B2 JP 6912954 B2 JP6912954 B2 JP 6912954B2 JP 2017127507 A JP2017127507 A JP 2017127507A JP 2017127507 A JP2017127507 A JP 2017127507A JP 6912954 B2 JP6912954 B2 JP 6912954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rewriting
mask
area
computer
ecu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017127507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019012336A (ja
Inventor
中村 吉秀
吉秀 中村
悟史 森田
悟史 森田
泰行 重實
泰行 重實
宜範 生田
宜範 生田
佐竹 周二
周二 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2017127507A priority Critical patent/JP6912954B2/ja
Priority to US15/924,645 priority patent/US10936236B2/en
Priority to DE102018205395.2A priority patent/DE102018205395B4/de
Priority to CN201810325925.1A priority patent/CN108762770B/zh
Publication of JP2019012336A publication Critical patent/JP2019012336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6912954B2 publication Critical patent/JP6912954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、書換えシステム及びコンピュータに関する。
最近の自動車には、エンジン制御や走行制御、ナビゲーションや情報通信などのために、ECU(コンピュータ)が搭載されている。自動車における情報処理の高度化・多様化により、車載用のソフトウェアの改良、新規開発が盛んに行われており、車両販売後のプログラムのバージョンアップを考慮する必要が出てきている。特許文献1には、車両制御用のプログラム等の書き換えを行う技術が記載されている。
特開2000−43654号公報
ここで、ECUの多くはバルブやモータ等といった車両に搭載された複数の負荷を制御対象として制御している。一部の制御対象が新型のものと交換された際には、ECUのメモリにおける記憶内容のうち、その制御対象の制御に関わるプログラム等の書き換えが必要となることがある。しかしながら、多くのECUでは、メモリの記憶内容について部分的な書換えができず、一部を書き換える場合であっても全ての記憶内容を書き換なければならないため、もっと柔軟性のある書換えが可能な技術が求められている。
本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、柔軟性のある書換えが可能な書換えシステム、及び、当該書換えシステムに用いられるコンピュータを提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明の書換えシステムは、複数の制御対象を制御するとともにメモリを有するコンピュータと、前記メモリに記憶されている記憶内容の書換えデータについて、複数の前記コンピュータとの通信が可能な書換え装置と、を備えた書換えシステムであって、前記コンピュータにおける前記メモリには、前記複数の制御対象に対応して、当該複数の制御対象それぞれの制御に用いられる記憶内容が各々に記憶される複数のチャンネルエリアが設けられ、前記複数のチャンネルエリアのうち書換えを禁止するマスク対象エリアと、書換えを許可するマスク除外エリアと、を設定するマスク設定処理を行うマスク設定部を備え、前記書換え装置は、前記複数のチャンネルエリアの全てについて記憶内容の書換えデータを送信し、前記コンピュータは、前記書換え装置から送信されてくる書換えデータのうち、前記マスク除外エリアに対応した書換えデータを用いて、当該マスク除外エリアの記憶内容の書換えを行うことを特徴とする。
また、書換え装置は、複数の制御対象を制御するコンピュータが有するメモリに記憶されている記憶内容の書換えデータについて、複数の前記コンピュータへの送信が可能な書換え装置であって、前記コンピュータにおける前記メモリには、前記複数の制御対象に対応して、当該複数の制御対象それぞれの制御に用いられる記憶内容が各々に記憶される複数のチャンネルエリアが設けられ、前記複数のチャンネルエリアには、書換えを禁止するマスク対象エリアと、書換えを許可するマスク除外エリアと、を設定するマスク設定処理が施されており、前記複数のチャンネルエリアの全てについて記憶内容の書換えデータを前記コンピュータに送信する。
また、上記課題を解決するために、本発明のコンピュータは、複数の制御対象を制御するとともに、メモリを有し、当該メモリの記憶内容の書換えデータを書換え装置から受信するコンピュータであって、前記メモリには、前記複数の制御対象に対応して、当該複数の制御対象それぞれの制御に用いられる記憶内容が各々に記憶される複数のチャンネルエリアが設けられ、前記複数のチャンネルエリアには、書換えを禁止するマスク対象エリアと、書換えを許可するマスク除外エリアと、を設定するマスク設定処理が施されており、前記書換え装置から前記複数のチャンネルエリアの全てについて送信されてくる書換えデータのうち、前記マスク除外エリアに対応した書換えデータを用いて、当該マスク除外エリアの記憶内容の書換えを行うことを特徴とする。
本発明の書換えシステム及びコンピュータによれば、マスク設定部において任意のチャンネルエリアについて書換えを禁止したり許可したりできる。これにより、コンピュータのメモリについて、全てのチャンネルエリアを一括して書き換えたり、所望のチャンネルエリアのみを書き換えたり、柔軟な書換えを行うことができる。
その一方で、書換え装置は、書換えに当たって、どのチャンネルエリアが書換えが禁止されあるいは書換えが許可されているのか把握する必要がなく、全てのチャンネルエリアの書換えデータを単純に送信するだけで済む。また、コンピュータは、書換えデータを単純に受信しつつマスク設定処理で書換えが許可されたマスク除外エリアのみを対象として書換えを行なえば済む。このように、本発明の書換えシステム及びコンピュータによれば、書換えに要する処理が単純であることから書き換え時間を短縮することもできる。更には、書換えに要する処理が単純であることから書換えミスを低減することもできる。
本発明の書換えシステムの一実施形態を示すブロック図である。 図1に示すECUのフラッシュROMの構成を示すブロック図である。 図1及び図2に示されている書換えシステムの動作を表したフローチャートである。 図3に示されているマスク設定処理を表したフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態を、図1及び図2に基づいて説明する。図1は、本発明の書換えシステムの一実施形態を示すブロック図である。図2は、図1に示すECUのフラッシュROMの構成を示すブロック図である。
書換えシステム1は、複数のECU(コンピュータ)10と、これらECU10のプログラムを書換えるための書換え装置20と、を備えている。複数のECU10は、車両の各部に配置され、通信ライン30により互いに通信可能に接続されている。本実施形態では、複数のECU10は、通信ライン30によりバス接続され、互いに通信可能に接続されている。通信ライン30には、上記書換え装置20を着脱自在に接続するための接続部40が設けられており、通信ライン30及び接続部40を介して複数のECU10との通信が可能な装置となっている。
複数のECU10はそれぞれ、インタフェース(以下、I/F)11と、入力回路12と、出力回路13と、マイクロコンピュータ(以下マイコン)14と、を有している。I/F11は、他のECU10及び書換え装置20と通信を行うための通信インタフェースである。本実施形態では、I/F11は、各種通信(CAN、LIN、その他通信方式)に対応した信号の入出力が可能なインタフェースである。
入力回路12は、CH1〜CHnローカルスイッチ(以下、CH1〜CHnローカルSW)51〜5nからの信号が入力される回路である。図1では、入力回路12には、CH1〜CHnローカルSW51〜5nからの信号のみ入力されているが、これに限ったものではなく、他に各種センサの出力をA/D変換したAD入力やPWM入力などが入力されていてもよい。
出力回路13は、バルブやモータ等といった車両に搭載された各種負荷として、CH1〜CHn負荷61〜6nが接続される回路である。ECU10は、これらのCH1〜CHn負荷61〜6nを制御する装置である。本実施形態では、これらCH1〜CHn負荷61〜6nが、上記のCH1〜CHnローカルSW51〜5nと一対一に対応している。
マイコン14は、CPU(Central Processing Unit)14Aと、フラッシュROM(Read Only Memory)14Bと、RAM(Random Access Memory)14Cと、から構成されている。CPU14Aは、ECU10全体の制御を司り、処理プログラムに従って各種の処理を行う。フラッシュROM14B(メモリ)は、CPU14Aが行う処理のプログラム等を格納するメモリである。RAM14Cは、CPU14Aでの各種の処理過程で利用するワークエリア、各種データを格納するデータ記憶エリアなどを有するメモリである。
フラッシュROM14Bは、図2に示すように、書換え対象外エリアA1と、書換え対象エリアA2と、の2つのエリアが形成されている。
書換え対象外エリアA1には、書換え対象とならない記憶内容(プログラムや変数や設定値)が記憶されている。本実施形態では、書換え対象外エリアA1内には、基本制御プログラムエリアA11と、通信制御プログラムエリアA12と、変数・設定値エリアA13と、書換えプログラムエリアA14と、が形成されている。
基本制御プログラムエリアA11には、各種プログラムを周期的に実行するための基本プログラムが記憶されている。通信制御プログラムエリアA12には、CANやLINなどの通信処理を実行するための通信プログラムが記憶されている。変数・設定値エリアA13には、エリア内の各プログラムを実行する上で必要な変数や設定値が記憶されている。設定値としては、閾値や最小値、最大値、条件分岐に使用する値、カウンター値、初期値等が記憶されている。書換えプログラムエリアA14には、書換え対象エリアA2の書換え処理を実行するための書換えプログラムが記憶されている。
書換え対象エリアA2は、書換え対象となる記憶内容が記憶されている。本実施形態では、書換え対象エリアA2に、チャンネル1〜チャンネルnプログラムエリア(CH1〜CHnプログラムエリア)A21〜A2nが設けられている。CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nは、制御対象であるCH1〜CHn負荷61〜6nと一対一に対応している。そして、これらのCH1〜CHn負荷61〜6nそれぞれの制御に用いられる記憶内容がCH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nのそれぞれに記憶される。本実施形態では、各CHプログラムエリアには、入力判定制御プログラム、ベースアプリ制御プログラム、出力判定制御プログラム、及び、各プログラムに対応した変数や設定値が記憶される。
入力判定制御プログラムは、I/F11を介した通信、入力回路12を介した入力の入力判定処理を実行するためのプログラムである。ベースアプリ制御プログラムは、入力判定処理の結果に応じた負荷のON/OFF判定処理を実行するためのプログラムである。また、出力判定制御プログラムは、負荷のON/OFF判定処理の結果に応じた出力判定処理を実行するためのプログラムである。
書換え装置20は、図示しないマイコンを備えている。マイコンは、周知のCPU、ROM、RAMを有している。書換え装置20は図示しない記憶装置を有し、記憶装置内に複数の書換えデータが格納されている。複数の書換えデータにはそれぞれ、フラッシュROM14Bのエリアを示すアドレスデータが含まれる。このアドレスデータを確認することで、その書換えデータを書き込むエリアが、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nのうちの何れのエリアであるかがわかる。
また、本実施形態では、複数のECU10は、フラッシュROM14Bの上述したメモリ構造を含めて互いに同等な装置となっている。これにより、書換え装置20は、後述するように、複数のECU10を特に区別することなく全てのECU10に向けて書換えデータを送信する。
次に、上述した構成の書換えシステム1の動作について図3のフローチャートを参照して以下説明する。
図3は、図1及び図2に示されている書換えシステムの動作を表したフローチャートである。また、図4は、図3に示されているマスク設定処理を表したフローチャートである。
ここで、本実施形態では、図3及び図4のフローチャートで表される処理に先立つ書換え処理の準備段階として、まず、作業者が、複数のECU10それぞれのCH1〜CHnローカルSW51〜5nを操作する。この操作により、各ECU10のフラッシュROM14BにおけるCH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nのうちで、書換えが禁止されるマスク対象エリアと、書換えが許可されるマスク除外エリアとが指定される。ローカルスイッチがONにセットされることで対応するCHプログラムエリアがマスク対象エリアに指定される。逆に、ローカルスイッチがOFFにセットされることで対応するCHプログラムエリアがマスク除外エリアに指定される。CH1〜CHnローカルSW51〜5nの全てがONにセットされると、そのECU10自体がマスクされて書換え対象から外されることとなる。
このような準備段階を経たのち、図3及び図4のフローチャートで表される処理では、まず、作業者が、通信ライン30に設けた接続部40に書換え装置20を接続する(ステップS11)。書換え装置20のCPU(以下、単に書換え装置20と略記)は、通信ライン30への接続に応じて書換え処理を開始する。まず、その開始の初頭で、書換え装置20が、各ECU10に、書換え信号を送信して書換え処理の開始を通知する。
他方、各ECU10のCPU14A(以下、単にECU10と略記)は、電源供給に応じて処理を開始する。各ECU10は、まず、以下に説明するマスク設定処理を実行する(ステップS21)。
図4に示されているマスク設定処理において、ECU10は、まず、書換え条件が成立しているか否かの判定を行う(ステップS211)。この判定は、書換え装置20から書換え信号が送信されてきているか否かによって行われる。書換え信号が送信されてきている場合(ステップS211でY)、ECU10はマスク設定処理の一連の処理を実行する。他方、書換え信号が送信されてきていなければ(ステップS211でN)、ECU10は通常処理を起動して(ステップS212)、処理を終了する。ここにいう通常動作とは、CH1〜CHn負荷61〜6nに対するON/OFF制御のことである。
尚、書換え条件成立の判定は、本実施形態のように書換え装置20からの書換え信号に基づいて行なう判定に限るものではない。書換え条件成立の判定は、例えばECU10の外部からのローカル信号に基づいて行なうものであってもよく、あるいは、ECU10に設けた専用スイッチに対する操作に基づいて行なうもの等であってもよい。
マスク設定処理の一連の処理では、ECU10は、CHx(xは1〜nのうちの何れか)ローカルスイッチ5xがONにセットされているか否かを判定する(ステップS213)。CHxローカルスイッチ5xがONにセットされている場合(ステップS213でY)、ECU10は、対応するCHxプログラムエリアA2xについて、書換えを禁止するマスク対象エリアに設定する(ステップS214)。他方、CHxローカルスイッチ5xがOFFにセットされている場合(ステップS213でN)、ECU10は、対応するCHxプログラムエリアA2xについて、書換えを許可するマスク除外エリアに設定する(ステップS215)。その後、ECU10は、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てについて処理が終了したか否かを判定する(ステップS216)。未処理のプログラムエリアがある場合(ステップS216でN)、ECU10は、ステップS213〜ステップS215の処理を繰り返す。他方、全てのプログラムエリアについて処理が終了した場合(ステップS216でY)、ECU10は、マスク設定処理が終了して、図3に示されているフローチャートに戻る。ECU10において、この図4に示されている処理を実行するCPU14Aがマスク設定処理を行うマスク設定部の役割を果たす。
図3のフローチャートで表される処理において、書換え装置20は、複数のECU10の何れかから後述の処理中止信号を受信したか否かを判定する(ステップS12)。処理中止信号を受信した場合(ステップS12でY)、書換え装置20は、書換え処理を中止して(ステップS13)、処理を終了する。他方、処理中止信号を受信しなかった場合(ステップS12でN)、書換え装置20は、CHx書換えデータを全てのECU10に向けて送信する(ステップS14)。この時に送信される書換えデータは、CHxプログラムエリアA2xに記憶されている各種プログラム、各種変数、及び各種設定値である。ステップS14で書換えデータが1つ送信される度に、書換え装置20は、CHxプログラムエリアA2xに関わる全ての書換えデータの送信が終了したか否かを判定する(ステップS15)。未送信の書換えデータがある場合(ステップS15でN)、書換え装置20は、ステップS12〜ステップS14の処理を繰り返す。全ての書換えデータの送信が終了した場合(ステップS15でY)、書換え装置20は、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てについて書換えデータの送信が終了したか否かを判定する(ステップS16)。未送信のプログラムエリアの書換えデータがある場合(ステップS16でN)、書換え装置20は、ステップS12〜ステップS15の処理を繰り返す。全てのプログラムエリアについて書換えデータの送信が終了した場合(ステップS16でY)、書換え装置20は、処理終了信号を全てのECU10に向けて送信して(ステップS17)、処理を終了する。以上の処理により、書換え装置20は、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てについての書換えデータを、CH1→CH2→・・・CHnの順番で順次に全てのECU10に向けて送信する。
他方、ECU10は、上述したマスク設定処理(ステップS21)の後、所定時間内に書換え装置20からCHx書換えデータを受信したか否かを判定する(ステップS22)。所定時間が経過してもCHx書換えデータの受信がない場合(ステップS22のN)、ECU10は、処理中止信号を書換え装置20に向けて送信し(ステップS23)、処理を終了する。他方、CHx書換えデータを受信した場合(ステップS22のY)、ECU10は、対応するCHxプログラムエリアA2xが書換えが許可されたマスク除外エリアであるか否かを判定する(ステップS24)。CHxプログラムエリアA2xが書換えが禁止されたマスク対象エリアである場合(ステップS24でN)、ECU10は、書換え装置20から処理終了信号を受信しているか否かを判定する(ステップS25)。処理終了信号を受信している場合(ステップS25でY)、ECU10は、処理を終了する。処理終了信号を受信していない場合(ステップS25でN)、ECU10は、ステップS22に処理を戻して、次のCHプログラムエリアについての書換えデータの受信に備える。
一方、上記のステップS24においてCHxプログラムエリアA2xがマスク除外エリアであると判定された場合(ステップS24でY)、ECU10は、そのCHxプログラムエリアA2xの記憶内容を消去する(ステップS26)。次に、ECU10は、記憶内容の消去が成功したか否かを判定する(ステップS27)。ステップS27では、ECU10は、CHxプログラムエリアA2xの記憶内容を読み出し、1が書き込まれていれば消去成功、0が書き込まれていれば消去失敗と判定する。この消去が成功しなければ(ステップS27でN)、ECU10は、処理中止信号を書換え装置20に向けて送信し(ステップS23)、処理を終了する。消去が成功すると(ステップS27でY)、ECU10は、CHxプログラムエリアA2xに、書換え装置20から受信したCHx書換えデータを書き込むことにより、データを書き換える(ステップS28)。次に、ECU10は、書換えが成功したか否かを判定する(ステップS29)。この判定では、ECU10は、まず、CHxプログラムエリアA2xの記憶内容を読み出す。続いて、ECU10は、読み出した記憶内容が、受信したCHx書換えデータと同じであれば書換え成功、異なれば書換え失敗と判定する。書換えが成功しなければ(ステップS29でN)、ECU10は、処理中止信号を書換え装置20に向けて送信し(ステップS23)、処理を終了する。書換えが成功すると(ステップS29でY)、ECU10は、処理終了信号を受信しているか否かの判定(ステップS25)を経て、処理を終了するか、ステップS22の処理に戻って次の書換えデータの受信に備える。
上述したように、処理終了信号は、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てについて書換えデータの送信が終了した場合に、書換え装置20から送信される。つまり、ステップS25において処理終了信号を受信していると判定された場合、全てのプログラムエリアのうちのマスク除外エリアの全てについて記憶内容の書換えが終了したことを意味する。このため、ECU10は、ステップS25において処理終了信号を受信していると判定された場合、処理を終了する。この後、書換え装置20から新たに書換え信号の受信がなければ、ECU10は、通常処理を起動する。そして、新たに書換え信号を受信すると、ECU10は、マスク設定処理S21から再度書換え処理を実行する。
以上に説明した本実施形態によれば、マスク設定処理において任意のプログラムエリアについて書換えを禁止したり許可したりできる。このため、例えばCH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てを一括して書き換えたり、所望のプログラムエリアのみを書き換えたり、柔軟な書換えを行うことができる。
その一方で、書換え装置20は、書換えに当たって、どのチャンネルエリアが書換えが禁止されあるいは書換えが許可されているのか把握する必要がなく、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全てについて書換えデータを単純に送信するだけで済む。また、各ECU10は、書換えデータを単純に受信しつつマスク設定処理で書換えが許可されたマスク除外エリアのみを対象として書換えを行なえば済む。このように、本実施形態によれば、書換えに要する処理が単純であることから書き換え時間を短縮することができる。また、書換えに要する処理が単純であることから書換えミスを低減することもできる。
ここで、本実施形態では、マスク設定処理が、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nを有するECU10で行われる。これにより、例えば書換え装置20において各ECU10と通信しつつマスク設定処理を行う構成等と比較して、高い確度でマスク設定処理を行うことができる。
また、各ECU10では、CH1〜CHnローカルSW51〜5nのON/OFF状態というハードウェア状態に基づいて、マスク対象エリアとマスク除外エリアとが把握されるので、更に高い確度でマスク設定処理を行うことができる。
そして、本実施形態では、CH1〜CHnローカルSW51〜5nが、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nに一対一に対応している。即ち、各ローカルSWのON/OFF状態が、各CHプログラムエリアがマスク対象エリアとマスク除外エリアとの何れであるかに直結している。このため、一層高い確度でマスク設定処理を行うことができる。
また、本実施形態では、書換えシステム1にECU10が複数備えられている。マスク設定処理は各ECU10において個別に行われ、書換え装置20は、複数のECU10の全てに対して共通に、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全ての記憶内容の書換えデータを送信する。つまり、書換え装置20は、複数のECU10を区別せずにCH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nの全ての書換えデータを単純に送信するだけで済む。このため、複数のECU10を対象とした書換えシステム1であっても書き換え時間を短縮することができる。
尚、以上に説明した実施形態は代表的な形態を示したに過ぎず、この実施形態に限定されるものではない。即ち、骨子を逸脱しない範囲で上述した書換えシステム、書換え装置、及びコンピュータを種々変形して実施することができる。かかる変形によってもなお上述の書換えシステム、書換え装置、及びコンピュータにおける本質的な構成を具備する限り、勿論、範疇に含まれるものである。
例えば、上述した実施形態では、本発明にいうメモリを有するコンピュータの一例として、フラッシュROM14Bを有するECU10が例示されている。しかしながら、本発明にいうメモリを有するコンピュータは、これに限るものではなく、その具体的な態様を問うものではない。
また、上述した実施形態では、本発明にいうメモリの一例として、書換え対象外エリアA1と書換え対象エリアA2とを備えたフラッシュROM14Bが例示されている。また、本発明にいう複数のチャンネルエリアの一例として、入力判定制御プログラム、ベースアプリ制御プログラム、出力判定制御プログラム、及び、変数や設定値が記憶されるCH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nが例示されている。しかしながら、本発明にいうメモリや複数のチャンネルエリアは、これらに限るものではない。各チャンネルエリアにおける具体的な記憶内容は任意に設定してよく、また、複数のチャンネルエリアを有しているのであれば、メモリの具体的なエリア構成も任意に設定し得る。
また、上述した実施形態では、本発明にいう書換えシステムの一例として、複数のECU10を備えた書換えシステム1が例示されている。しかしながら、本発明にいう書換えシステムはこれに限るものではなく、ECU等のコンピュータを1台だけ備えたシステムであってもよい。
また、上述した実施形態では、本発明にいうマスク設定部の一例として、ECU10のCPU14Aと、ECU10に設けられたCH1〜CHnローカルSW51〜5nと、を備える形態が例示されている。しかしながら、本発明にいうマスク設定部は、この形態に限るものではなく、例えば書換え装置に設けられてECU等のコンピュータに対して通信を介してマスク設定処理を行うもの等であってもよい。また、コンピュータと書込み装置とのそれぞれにマスク設定処理の処理機能の一部が設けられて、両者で協働してマスク設定処理を行うもの等であってもよい。あるいは、書換え装置とは別の外部装置に設けられて、ECU等のコンピュータに接続されてマスク設定処理を行うもの等であってもよい。
また、本発明にいうマスク設定部は、ECU等のコンピュータに設けられるものであっても、CH1〜CHnプログラムエリアA21〜A2nと一対一に設けられたCH1〜CHnローカルSW51〜5nを備える形態に限るものでもない。本発明にいうマスク設定部は、例えば、少ない数のローカルスイッチを備え、それらのローカルスイッチにおけるON/OFF状態の組合せによって、何れのエリアをマスク対象エリアとしマスク除外エリアとするかを把握する形態等であってもよい。あるいは、そもそもローカルスイッチを設けずに、例えば、ECU等のコンピュータに、そのレベルによって何れのエリアをマスク対象エリアとしマスク除外エリアとするかを指定するアナログデータを入力する形態等であってもよい。
1 書換えシステム
10 ECU(コンピュータ)
14A CPU(マスク設定部の一部)
14B フラッシュROM(メモリ)
20 書換え装置
51〜5n CH1〜CHnローカルSW(マスク設定部の一部)
61〜6n CH1〜CHn負荷
A1 書換え対象外エリア
A2 書換え対象エリア
A21〜A2n CH1〜CHnプログラムエリア(チャンネルエリア)

Claims (6)

  1. 複数の制御対象を制御するとともにメモリを有するコンピュータと、前記メモリに記憶されている記憶内容の書換えデータについて、複数の前記コンピュータへの送信が可能な書換え装置と、を備えた書換えシステムであって、
    前記コンピュータにおける前記メモリには、前記複数の制御対象に対応して、当該複数の制御対象それぞれの制御に用いられる記憶内容が各々に記憶される複数のチャンネルエリアが設けられ、
    前記複数のチャンネルエリアのうち書換えを禁止するマスク対象エリアと、書換えを許可するマスク除外エリアと、を設定するマスク設定処理を行うマスク設定部を備え、
    前記書換え装置は、前記複数のチャンネルエリアの全てについて記憶内容の書換えデータを送信し、
    前記コンピュータは、前記書換え装置から送信されてくる書換えデータのうち、前記マスク除外エリアに対応した書換えデータを用いて、当該マスク除外エリアの記憶内容の書換えを行うことを特徴とする書換えシステム。
  2. 前記マスク設定部が、前記コンピュータに設けられて前記マスク設定処理を行うものであることを特徴とする請求項1に記載の書換えシステム。
  3. 前記マスク設定部が、前記コンピュータに設けられた複数のローカルスイッチを有しており、当該複数のローカルスイッチのON/OFF状態によって、前記複数のチャンネルエリアそれぞれが、前記マスク対象エリアと前記マスク除外エリアとの何れであるかを把握することを特徴とする請求項2に記載の書換えシステム。
  4. 前記複数のローカルスイッチが、前記複数のチャンネルエリアに対応していることを特徴とする請求項3に記載の書換えシステム。
  5. 前記コンピュータは、複数備えられており、
    前記マスク設定部は、各前記コンピュータについて前記マスク設定処理を個別に行うものであり、
    前記書換え装置が、複数の前記コンピュータの全てに対して共通に、前記複数のチャンネルエリアの全ての記憶内容の書換えデータを送信するものであることを特徴とする請求項1〜4のうち何れか一項に記載の書換えシステム。
  6. 複数の制御対象を制御するとともに、メモリを有し、当該メモリの記憶内容の書換えデータを書換え装置から受信するコンピュータであって、
    前記メモリには、前記複数の制御対象に対応して、当該複数の制御対象それぞれの制御に用いられる記憶内容が各々に記憶される複数のチャンネルエリアが設けられ、
    前記複数のチャンネルエリアには、書換えを禁止するマスク対象エリアと、書換えを許可するマスク除外エリアと、を設定するマスク設定処理が施されており、
    前記書換え装置から前記複数のチャンネルエリアの全てについて送信されてくる書換えデータのうち、前記マスク除外エリアに対応した書換えデータを用いて、当該マスク除外エリアの記憶内容の書換えを行うことを特徴とするコンピュータ。
JP2017127507A 2017-04-12 2017-06-29 書換えシステム及びコンピュータ Active JP6912954B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017127507A JP6912954B2 (ja) 2017-06-29 2017-06-29 書換えシステム及びコンピュータ
US15/924,645 US10936236B2 (en) 2017-04-12 2018-03-19 Rewriting system, rewriting device and computer
DE102018205395.2A DE102018205395B4 (de) 2017-04-12 2018-04-10 Neuschreibsystem, Neuschreibvorrichtung und Computer
CN201810325925.1A CN108762770B (zh) 2017-04-12 2018-04-12 重写系统、重写设备以及计算机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017127507A JP6912954B2 (ja) 2017-06-29 2017-06-29 書換えシステム及びコンピュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012336A JP2019012336A (ja) 2019-01-24
JP6912954B2 true JP6912954B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=65227018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017127507A Active JP6912954B2 (ja) 2017-04-12 2017-06-29 書換えシステム及びコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6912954B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1811377A4 (en) * 2004-10-27 2009-04-01 Panasonic Corp RECEPTION DEVICE
US20060259207A1 (en) * 2005-04-20 2006-11-16 Denso Corporation Electronic control system for automobile
JP5886099B2 (ja) * 2012-03-21 2016-03-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動車用電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019012336A (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722194B2 (ja) 車両のための書き換えシステム
US10120355B2 (en) Vehicle load control device, method of rewriting control program for the same, and control program rewriting system
CN111742293B (zh) 保存装置、通信系统、保存方法及计算机程序
CN110809755A (zh) 电子控制系统
JP2000259420A (ja) 電子制御装置用の学習値更新装置
US20240086177A1 (en) Server, update managing method, non-transitory storage medium, software updating device, center, and ota master
KR101533813B1 (ko) 파워 릴레이 어셈블리 제어 장치 및 방법
US10936236B2 (en) Rewriting system, rewriting device and computer
JP6912954B2 (ja) 書換えシステム及びコンピュータ
JP6813381B2 (ja) プログラマブルロジックコントローラ
JP2019109745A (ja) 自動車用電子制御装置
JP6765343B2 (ja) 書換えシステム、書換え装置及びコンピュータ
CN113613954A (zh) 电子控制装置以及控制数据的设定方法
US10146200B2 (en) Apparatus and method for updating operating system in programmable logic controller
CN110442074B (zh) 可编程逻辑控制器程序的处理装置
US20220342651A1 (en) Center, ota master, system, distribution method, non-transitory storage medium, and vehicle
JP6854706B2 (ja) コンピュータ及び書換えシステム
WO2019064644A1 (ja) 電子制御装置及び制御プログラム検証方法
KR101569001B1 (ko) Fpga 데이터 구성 시스템 및 그 방법
JP6463445B1 (ja) 車載制御装置
CN111984284A (zh) 数据重写方法和数据重写系统
KR101900729B1 (ko) Plc 운영체제 구동 방법
JP2019191956A (ja) 電子機器、id情報の設定方法、ホストデバイスおよび制御プログラム
KR20110016139A (ko) 복수개의 제어기의 리프로그래밍 방법
US10904341B2 (en) Method for using a control device in different data transmission systems, control device, and data transmission system for performing such a method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6912954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250