JP6974989B2 - Manufacturing method of anti-vibration device - Google Patents
Manufacturing method of anti-vibration device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6974989B2 JP6974989B2 JP2017170373A JP2017170373A JP6974989B2 JP 6974989 B2 JP6974989 B2 JP 6974989B2 JP 2017170373 A JP2017170373 A JP 2017170373A JP 2017170373 A JP2017170373 A JP 2017170373A JP 6974989 B2 JP6974989 B2 JP 6974989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber elastic
- elastic body
- jig
- rubber
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/38—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/02—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
- F16F15/04—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
- F16F15/08—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Springs (AREA)
Description
本発明は、防振装置の製造方法に関するものである。 The present invention relates to a method for manufacturing a vibration isolator.
従来から防振装置として、防振ブッシュが知られている。例えば、特許文献1に示す防振ブッシュは、基部材と装着部材を備え、この基部材は、内筒部材(第1部材)と、外筒部材(第2部材)と、これら両部材の間を連結する第1ゴム部材とを備える一方、装着部材は、圧入筒部材と、この圧入筒部材の外周面から当該圧入筒部材を挟んで径方向両側へ延設される第2ゴム部材(ゴム弾性体)とを備えている。そして、第2ゴム部材の延設先端が外筒部材の内周面に当接している。
A vibration-proof bush has been conventionally known as a vibration-proof device. For example, the anti-vibration bush shown in
ところで、上記特許文献1に示す防振ブッシュは、基部材及び装着部材をそれぞれ加硫成形した後、基部材における内筒部材の軸方向一端側及び他端側から装着部材を軸方向に沿って外嵌圧入することで、基部材に装着部材を保持させるように製造されている。つまり、上記特許文献1のものでは、圧入筒部材は内筒部材の外周面に外嵌圧入されることで、その内筒部材の外周面に保持される。このため、第2ゴム部材に大きな残留歪みが生じるという問題があった。
By the way, in the anti-vibration bush shown in
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ゴム弾性体の残留歪みを少なくすることにある。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to reduce residual strain of a rubber elastic body.
上記の目的を達成するために、本発明では、第1部材とゴム弾性体との間及び第2部材とゴム弾性体との間の少なくとも一方に隙間を設けて、これらの部材を組立治具に配置した後に、その部材全てを組み付けるようにした。 In order to achieve the above object, in the present invention, a gap is provided between the first member and the rubber elastic body and at least one of the second member and the rubber elastic body, and these members are assembled as an assembly jig. After arranging it in, all the members were assembled.
具体的には、本発明では、第1部材と、第2部材と、前記第1部材と前記第2部材との間を連結するゴム弾性体とを備える防振装置の製造方法が対象である。 Specifically, the present invention is a method for manufacturing a vibration isolator including a first member, a second member, and a rubber elastic body connecting between the first member and the second member. ..
第1の発明は、前記ゴム弾性体は、複数設けられ、第1ゴム弾性体と、前記第1ゴム弾性体と性質が異なる第2ゴム弾性体とを有し、前記ゴム弾性体を成形する成形工程と、前記第1部材と前記ゴム弾性体との接着面及び前記第2部材と前記ゴム弾性体との接着面に接着剤を塗布する塗布工程と、前記第1部材と前記ゴム弾性体との間及び前記第2部材と前記ゴム弾性体との間の少なくとも一方に隙間を設けた状態で、前記第1部材、前記第2部材及び前記ゴム弾性体を組立治具に配置する配置工程と、前記組立治具において前記隙間を埋めるように前記第1部材及び前記第2部材の少なくとも一方を移動又は変形させて、前記第1部材と前記第2部材との間に前記ゴム弾性体を保持するように前記第1部材、前記第2部材及び前記ゴム弾性体を組み立てる組立工程とを含み、前記配置工程では、前記第1ゴム弾性体に係る前記隙間と前記第2ゴム弾性体に係る前記隙間とでその大きさを異ならせることを特徴とする。 In the first invention, the rubber elastic body is provided in a plurality of pieces, and has a first rubber elastic body and a second rubber elastic body having properties different from those of the first rubber elastic body, and forms the rubber elastic body. A molding step, a coating step of applying an adhesive to the adhesive surface between the first member and the elastic elastic body, and the adhesive surface between the second member and the elastic elastic body, and the first member and the elastic elastic body. An arrangement step of arranging the first member, the second member, and the rubber elastic body on an assembly jig with a gap provided between the two members and at least one of the second member and the rubber elastic body. And, in the assembly jig, at least one of the first member and the second member is moved or deformed so as to fill the gap, and the rubber elastic body is placed between the first member and the second member. The first member, the second member, and the assembly step of assembling the rubber elastic body so as to be held are included, and in the arrangement step, the gap relating to the first rubber elastic body and the second rubber elastic body. It is characterized in that the size is different from that of the gap.
これにより、配置工程では、第1部材とゴム弾性体との間及び第2部材とゴム弾性体との間の少なくとも一方に隙間を設けた状態で、第1部材、第2部材及びゴム弾性体を組立治具に配置し、組立工程では、組立治具において隙間を埋めるように第1部材及び第2部材の少なくとも一方を移動又は変形させて、第1部材と第2部材との間にゴム弾性体を保持するように第1部材、第2部材及びゴム弾性体を組み立てるので、第1部材と第2部材との間にゴム弾性体を連結する際にゴム弾性体に生じる歪みを小さくすることができ、ゴム弾性体の残留歪みを抑えることができる。 As a result, in the arrangement step, the first member, the second member, and the rubber elastic body are provided with a gap between the first member and the rubber elastic body and at least one of the second member and the rubber elastic body. Is placed on the assembly jig, and in the assembly process, at least one of the first member and the second member is moved or deformed so as to fill the gap in the assembly jig, and rubber is placed between the first member and the second member. Since the first member, the second member, and the rubber elastic body are assembled so as to hold the elastic body, the strain generated in the rubber elastic body when the rubber elastic body is connected between the first member and the second member is reduced. It is possible to suppress the residual strain of the rubber elastic body.
これにより、配置工程において、第1ゴム弾性体に係る隙間と第2ゴム弾性体に係る隙間とでその大きさを異ならせることにより、各ゴム弾性体の性質に応じて、組立工程で各ゴム弾性体に与える歪みを調整することができる。 As a result, in the placement process, the size of the gap related to the first rubber elastic body and the gap related to the second rubber elastic body are made different, so that each rubber can be assembled in the assembly process according to the properties of each rubber elastic body. The strain applied to the elastic body can be adjusted.
ところで、例えば、低動倍のばね特性を有するゴム弾性体は歪みを嫌う一方、高減衰のばね特性を有するゴム弾性体はある程度歪みを許容する。この両ゴム弾性体を防振装置に用いる場合、従来のゴム弾性体を圧入する製造方法であれば、各ゴム弾性体にほぼ均等に歪みが与えられてしまうため、特に低動倍のゴム弾性体においては、その付与される歪みより、低動倍のばね特性が低下する。 By the way, for example, a rubber elastic body having a low dynamic fold spring characteristic dislikes strain, while a rubber elastic body having a high damping spring characteristic allows strain to some extent. When both rubber elastic bodies are used in a vibration isolator, if the conventional manufacturing method of press-fitting a rubber elastic body is used, the rubber elastic bodies are distorted almost evenly, so that the rubber elasticity is particularly low. In the body, the spring characteristics of the low dynamic fold are lower than the strain applied.
ここで、第1ゴム弾性体を低動倍のばね特性を有するゴム弾性体と、第2ゴム弾性体を高減衰のばね特性を有するゴム弾性体とした場合、第3の発明によれば、配置工程において、第1ゴム弾性体に係る隙間を第2ゴム弾性体に係る隙間よりも大きく設けた上で組立工程を行うことにより、低動倍のばね特性を有する第1ゴム弾性体には過度な歪みが付加されることがなく、低動倍のばね特性を維持することができる。 Here, when the first rubber elastic body is a rubber elastic body having a spring characteristic of low dynamic fold and the second rubber elastic body is a rubber elastic body having a spring characteristic of high damping, according to the third invention. In the arranging step, the first rubber elastic body having a low dynamic double spring characteristic is obtained by providing the gap related to the first rubber elastic body larger than the gap related to the second rubber elastic body and then performing the assembly step. The spring characteristics of low dynamic times can be maintained without adding excessive strain.
以上のように、本発明によれば、第1部材と第2部材との間にゴム弾性体を連結する際にゴム弾性体に生じる歪みを小さくすることができ、ゴム弾性体の残留歪みを抑えることができる。 As described above, according to the present invention, the strain generated in the rubber elastic body when the rubber elastic body is connected between the first member and the second member can be reduced, and the residual strain of the rubber elastic body can be reduced. It can be suppressed.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものでは全くない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The following description of preferred embodiments is merely exemplary and is not intended to limit the invention, its applications or its uses.
(防振装置の構成)
本発明に係る防振装置1は、図1及び図2に示すように、例えば自動車のリアサスペンション等に用いられる防振ブッシュであり、上下方向に入力される振動に対する特性と、車両前後方向に入力される振動に対する特性とが異なる。
(Structure of anti-vibration device)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
防振装置1は、円筒状の金属製の内筒20(第1部材)と、その外周囲に離間して内筒20と同軸に配設された円筒状の金属製の外筒21(第2部材)と、両者20,21の間に熱硬化性接着剤を介して配設されて両者20,21の間を連結する第1ゴム弾性体22,22と、内筒20と外筒21との間に熱硬化性接着剤を介して配設されて両者20,21の間を連結する第2ゴム弾性体23,23とを備えている。
The
内筒20は、その内部に挿通されるボルト等によって車体側の部材に締結される一方、外筒21は、トレーリングアームに形成された圧入孔に圧入される。内筒20は、その軸方向の各端部がそれぞれ外筒21の軸方向の各端部よりも軸方向外側に突出している。第1ゴム弾性体22及び第2ゴム弾性体23は、筒周方向に均等に隙間24(第2隙間)をあけて、非接触状態で交互に2つずつ配設されている。具体的には、第1ゴム弾性体22は、上下方向に内筒20を挟んで対向して配置されている。第2ゴム弾性体23は、車両前後方向に内筒20を挟んで対向して配置されている。
The
第1ゴム弾性体22は、天然ゴムを原材料とした単一材からなり、低動倍のばね特性を有している。第1ゴム弾性体22の筒軸方向各端面には、その各端面から筒軸方向外側に突出する略直方体形状の突起22aが一体に形成されている。この突起22aは、第1ゴム弾性体22を後述する組立治具3に位置決めするためのものである。第1ゴム弾性体22は略直方体形状で、その筒軸方向の長さと突起22a,22aの筒軸方向の長さとを合わせた長さは、外筒21の軸方向の長さと略同じである。また、第1ゴム弾性体22の筒周方向の長さは、内筒20の外周の長さの4分の1よりも小さい。
The first rubber
第1ゴム弾性体22の内側面22cは、内筒20の外周面に沿う円弧状であって内筒20の外周面と当接している。一方、第1ゴム弾性体22の外側面22dは、外筒21の内周面に沿う円弧状であって外筒21の内周面と当接している。第1ゴム弾性体22の外側面22dには、筒軸方向に溝22bが設けられている。この溝22dは、組み立てられた防振装置1に要求される低動倍のばね特性を満たすために設けられている。
The
第2ゴム弾性体23は、天然ゴムにSBR(スチレンブタジエンゴム)等の合成ゴムを混ぜた複合材からなり、高減衰のばね特性を有している。つまり、第2ゴム弾性体23は、第1ゴム弾性体22と性質が異なる。第2ゴム弾性体23は、第1ゴム弾性体22と略同じ形状・大きさであり、第1ゴム弾性体22の溝22bがないものである。
The second rubber
第2ゴム弾性体23の内側面23cは、内筒20の外周面と当接している一方、第2ゴム弾性体23の外側面23dは、外筒21の内周面と当接している。第1ゴム弾性体22と同様に、第2ゴム弾性体23の筒軸方向各端面には、第2ゴム弾性体23を組立治具3に位置決めするための略直方体形状の突起23aが形成されている。
The
ところで、例えば、リアサスペンションにおいて、上下方向には、ロードノイズやタイヤのストロークの妨げにならないように動的なばね特性を小さくしたい一方、車両前後方向には、この方向の減衰性能を補うために振動及び衝撃を吸収する減衰力を高くしたいという要求がある。 By the way, for example, in the rear suspension, in the vertical direction, it is desired to reduce the dynamic spring characteristics so as not to interfere with road noise and the stroke of the tire, while in the front-rear direction of the vehicle, in order to supplement the damping performance in this direction. There is a demand to increase the damping force that absorbs vibration and shock.
ここで、上記の構成によれば、上下方向の振動に対して機能する第1ゴム弾性体22に低動倍のばね特性を有するゴム弾性体を用いることで動的なばね特性を小さくする一方、車両前後方向の振動に対して機能する第2ゴム弾性体23に高減衰のばね特性を有するゴム弾性体を用いることで振動及び衝撃を吸収する減衰力を高くすることができ、上記要求を満たす防振装置1を実現することができる。
Here, according to the above configuration, the dynamic spring characteristics are reduced by using a rubber elastic body having a low dynamic double spring characteristic for the first rubber
(組立治具の構成)
以下、上記の如く防振装置1を製造するための組立治具3について説明する。
(Composition of assembly jig)
Hereinafter, the
組立治具3は、外筒21を縮径させて、内筒20、外筒21及び各ゴム弾性体22,23を組み立てるためのものである。
The
組立治具3は、図3に示すように、金属製の内側治具31と、この内側治具31の上側に配置される金属製の外側治具32とを備えている。
As shown in FIG. 3, the
内側治具31は、内筒20及び各ゴム弾性体22,23を位置決めするためのものである。内側治具31は、略円柱形状で、その上端部にはフランジ部31dが形成されている。内側治具31の上端面には、内筒20を収容するための円状の凹部31aが形成されている。この凹部31aの開口径は、内筒20の外径より少し大きく、その深さは、内筒20の軸方向一端部における外筒21から突出した部分の軸方向の長さと略同じである。
The
内側治具31のフランジ部31dの上端面には、各ゴム弾性体22,23の突起22a,23aを案内するための位置決めガイド31cが形成されている。この位置決めガイド31cは、図4に示すように、内側治具31の周方向に均等に間隔をあけて4つ形成されている。
A
内側治具31の周方向に相隣接する位置決めガイド31c,31cの間には、各ゴム弾性体22,23の突起22a,22a,23a,23aを収容するための溝31bが形成されている。
A
溝31bは、内側治具31の周方向に均等に間隔をあけて4つ設けられている。溝31bの深さは、各ゴム弾性体22,23の突起22a,23aの高さよりも小さい。溝31bの筒径方向の長さは、突起22a,23aの筒径方向の長さよりも大きい。
Four
外側治具32は、外筒21を位置決めするためのものである。外側治具32は、図5に示すように、略扇形状の8つの治具片32bを備え、これらが放射状に配置されている。そして、外側治具32は、8つの治具片32bを組み合わせることによって、全体として略円筒形状をなしている。すなわち、外側治具32は、外側治具32の軸線を含む平面によって8つの治具片32bに等分割されている。
The
外側治具32は、外側治具32の周方向に相隣接する治具片32b,32bの間にそれぞれ隙間が形成された開放状態と、その隙間が閉じて外側治具32が円筒状となった閉鎖状態(図5の状態)とに変更可能になっている。
The
各治具片32bは、外筒21の外周面の曲率に対応する内周曲面32cを有し、各治具片32bを互いに組み合わせることで、各内周曲面32cにより断面円形の収容部33が形成されている。この収容部33は、図3に示すように、内側治具31が同軸に挿入される下側収容部33aと、当該下側収容部33aと段差部33bを介して連なり、外筒21を収容するための上側収容部33cとから構成されている。上側収容部33cの内径は、下側収容部33aの内径よりも大きい。上記閉鎖状態における上側収容部33cの内径は、縮径前の外筒21の外径よりも小さい。また、上記閉鎖状態における下側収容部33aの内径は、内側治具31のフランジ部31dの外径よりも大きい。外側治具32の上側収容部33cの高さは、外筒21の軸方向の長さよりも大きい。
Each
段差部33bには、外筒21の外周面と上側収容部33cの内周面が当接するように外筒21が載置される。外側治具32の内側には、段差部33bの上面33dと内側治具31のフランジ部31dの上面31eとが同一平面になるように内側治具31が配置される。
The
(防振ブッシュの製造方法)
以下、上記の如く構成された組立治具3を用いた防振装置1の製造方法について説明する。
(Manufacturing method of anti-vibration bush)
Hereinafter, a method of manufacturing the
まず、各ゴム弾性体22,23用の金型(図示せず)を用いて各ゴム弾性体22,23を別個に加硫成形する(成形工程)。
First, each rubber
次に、各ゴム弾性体22,23の内側面22c,23c及び外側面22d,23dの全面(内筒20及び外筒21と各ゴム弾性体22,23との接着面)に熱硬化性接着剤を塗布する(塗布工程)。
Next, thermosetting adhesion is performed to the entire surfaces of the inner side surfaces 22c and 23c and the
このように、接着剤を各ゴム弾性体22,23の内側面22c,23c及び外側面22d,23dの全面に塗布することにより、後述する組立工程において、外筒21の縮径に伴って各ゴム弾性体22,23が変形した際に、各ゴム弾性体22,23と内筒20及び外筒21との間に未接着部分が生じにくくなる。
In this way, by applying the adhesive to the entire surfaces of the
次に、図3に示すように、組立治具3の内側治具31及び外側治具32を準備し、図6に示すように、上記開放状態における外側治具32の上側収容部33cに外筒21を収容した後、内側治具31の凹部31aに内筒20を収容する。その後、各ゴム弾性体22,23の突起22a,23aが内側治具31の溝31bに収容されるように各ゴム弾性体22,23を内側治具31に配置する。このとき、筒周方向に相隣接するゴム弾性体22,23の間には、隙間24ができる。また、各ゴム弾性体22,23の内側面22c,23cと内筒20の外周面とが当接する一方、各ゴム弾性体22,23の外側面22d,23dと外筒21の内周面との間に微小の隙間25(第1隙間)ができる。つまり、各ゴム弾性体22,23と外筒21との間に隙間25を設けた状態で、内筒20、外筒21及び各ゴム弾性体22,23が組立治具3に配置される(配置工程)。
Next, as shown in FIG. 3, the
ここで、各ゴム弾性体22,23の外側面22d,23dに比べて面積が大きい内側面22c,23cを内筒20の外周面に当接させるので、各ゴム弾性体22,23を安定して支持することができる。
Here, since the inner side surfaces 22c and 23c having a larger area than the
次に、外側治具32を外側治具変位装置(図示せず)により径方向内方に押圧すると(図6の矢印を参照)、外側治具32の治具片32b,32bの間の各隙間が埋まり、外側治具32が開放状態から閉鎖状態になる。これに伴って外筒21が外側治具32により縮径され、図7に示すように、外筒21と各ゴム弾性体22,23との間の隙間25が埋まり、各ゴム弾性体22,23が予圧縮される。このように、組立治具3において隙間25を埋めるように外筒21が変形して、内筒20と外筒21との間に各ゴム弾性体22,23が保持されるように組み立てられる(組立工程)。この組立工程において、筒周方向に相隣接するゴム弾性体22,23の非接触状態は維持される。その後、外側治具32を開放状態にし、組み立てられた防振装置1を組立治具3から取り出す。
Next, when the
次に、組み立てられた防振装置1を硬化炉(図示せず)に投入し、防振装置1の各ゴム弾性体22,23に塗布した熱硬化性接着剤を硬化させる(硬化工程)。その後、防振装置1を硬化炉から取り出す。
Next, the assembled
以上のようにして、防振装置1が製造される。
As described above, the
(効果)
以上より、本実施形態によれば、配置工程では、第1ゴム弾性体22の外側面22dと外筒21の内周面との間に微少の隙間25を設けた状態で、内筒20、外筒21及び各ゴム弾性体22,23を組立治具3に配置し、組立工程では、組立治具3において隙間25を埋めるように外筒21を縮径させて、内筒20と外筒21との間に各ゴム弾性体22,23を保持するように内筒20、外筒21及び各ゴム弾性体22,23を組み立てるので、内筒20と外筒21との間に各ゴム弾性体22,23を連結する際に、各ゴム弾性体22,23に生じる歪みを小さくすることができ、各ゴム弾性体22,23の残留歪みを抑えることができる。
(effect)
From the above, according to the present embodiment, in the arrangement step, the
ところで、性質の異なる第1ゴム弾性体22及び第2ゴム弾性体23を有する防振装置1を製造する際、多色成形機を用いる方法があるが、性質の異なる各ゴム弾性体22,23の成形条件は成形時間等が異なるため、この方法では製造できる防振装置1の性能が制限されてしまう。また、金型の抜き方向にも制約があるため、この点でも成形条件に制約が生じてしまう。
By the way, when manufacturing the
ここで、本実施形態によれば、各ゴム弾性体22,23を最適な成形条件で別個に成形することができるので、多色成形機では製造できない性質の異なるゴム弾性体22,23を備える防振装置1を製造することができる。さらに、各ゴム弾性体22,23の材料や形状等の設計自由度も向上させることができる。
Here, according to the present embodiment, since the rubber
また、本実施形態によれば、配置工程以後の全工程において、筒周方向に相隣接するゴム弾性体22,23の非接触状態を維持するので、ゴム弾性体22,23同士の接触による歪みが生じず、より各ゴム弾性体22,23の残留歪みを抑えることができる。
Further, according to the present embodiment, since the non-contact state of the rubber
(従来の防振装置との比較)
本実施形態の製造方法によって製造された防振装置1と、多色成形機によって製造された従来の防振装置(以下、多色式防振装置という)及びゴム弾性体を圧入することによって製造された従来の防振装置(以下、圧入式防振装置という)とを比較し、その結果を図8に示す。
(Comparison with conventional anti-vibration device)
Manufactured by press-fitting a
圧入式防振装置では、内筒と外筒との間にゴム弾性体を圧入するため、ゴム弾性体のゴム歪率が高くなってしまう(図8では△で示す)。これに対して、防振装置1では、配置工程で隙間25を設けた後に組立工程を行うため、ゴム弾性体22,23のゴム歪率を抑えることができるので、圧入式防振装置に比べ有利である(図8では○で示す)。
In the press-fit type vibration isolator, the rubber elastic body is press-fitted between the inner cylinder and the outer cylinder, so that the rubber strain rate of the rubber elastic body becomes high (indicated by Δ in FIG. 8). On the other hand, in the
圧入式防振装置では、ゴム弾性体は圧入によって予圧縮されるため、ゴム弾性体の予圧縮率の調整範囲が狭くなってしまう(図8では△で示す)。これに対して、防振装置1では、各ゴム弾性体22,23と外筒21との間の隙間25の大きさを異ならせることにより、各ゴム弾性体22,23にかかる予圧縮率をそれぞれ調整することができるので、他の方法に比べ有利である(図8では◎で示す)。
In the press-fit type vibration isolator, the rubber elastic body is precompressed by press-fitting, so that the adjustment range of the precompression rate of the rubber elastic body is narrowed (indicated by Δ in FIG. 8). On the other hand, in the
多色式防振装置では、複数のゴム弾性体を同時に成形するため、各ゴム弾性体の成形条件に制約があり、ゴム材の組み合わせの自由度は低い(図8では×で示す)。これに対して、防振装置1では、成形工程で各ゴム弾性体22,23を別個に成形するため、各ゴム弾性体22,23の成形条件に制約がなく、ゴム材の組み合わせの自由度は高い(図8では◎で示す)。
In the multicolor vibration isolator, since a plurality of rubber elastic bodies are molded at the same time, there are restrictions on the molding conditions of each rubber elastic body, and the degree of freedom in combining the rubber materials is low (indicated by x in FIG. 8). On the other hand, in the
多色式防振装置では、内筒と外筒との間に直接ゴム弾性体を成形するため、各ゴム弾性体の金型の抜き方向に制約があり、ゴム弾性体の形状自由度は低い(図8では△で示す)。これに対して、防振装置1では、上記成形工程で各ゴム弾性体22,23を別個に成形するため、各ゴム弾性体22,23の成形条件に制約がなく、ゴム弾性体22,23の形状自由度は高い(図8では○で示す)。
In the multicolor anti-vibration device, since the rubber elastic body is directly molded between the inner cylinder and the outer cylinder, there are restrictions on the mold removal direction of each rubber elastic body, and the degree of freedom in the shape of the rubber elastic body is low. (Indicated by Δ in FIG. 8). On the other hand, in the
以上のように、防振装置1は多色式及び圧入式防振装置に比べ、予圧縮率、ゴム材の組み合わせ、形状自由度の点で制約がないため、設計自由度が高く、また、ゴム歪率を抑えることができるので、防振性能がより向上する。
As described above, the
(その他の実施形態)
なお、上記実施形態では、ゴム弾性体22,23を4つ設けたが、これに限られず、1つ、2つ、3つ又は5つ以上設けてもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiment, four rubber
また、上記実施形態では、第1ゴム弾性体22及び第2ゴム弾性体23を筒周方向に均等に隙間24を空けて交互に配設したが、各隙間24の大きさを異ならせてもよい。
Further, in the above embodiment, the first rubber
また、上記実施形態では、第1ゴム弾性体22を、天然ゴムを原材料とした単一材で構成したが、これに限られず、天然ゴムに合成ゴムを混ぜた複合材で構成してもよい。
Further, in the above embodiment, the first rubber
また、上記実施形態では、第1ゴム弾性体22及び第2ゴム弾性体23を、天然ゴムを主原料とした単一材又は複合材で構成したが、これに限られず、ウレタン、熱可塑性エラストマー等を主原料としてもよい。
Further, in the above embodiment, the first rubber
また、上記実施形態では、第1ゴム弾性体22及び第2ゴム弾性体23の性質を異ならせたが、同じにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the properties of the first rubber
また、上記実施形態では、各ゴム弾性体22,23の内側面22c,23c及び外側面22d,23dに接着剤を塗布したが、これに代えて又はこれに加えて、内筒20の外周面及び外筒21の内周面における各ゴム弾性体22,23に対応する部分に塗布してもよい。
Further, in the above embodiment, the adhesive is applied to the
また、上記実施形態では、成形工程後に塗布工程を行ったが、これに限られず、例えば、接着剤を内筒20及び外筒21のみに塗布する場合、塗布工程後に成形工程を行ってもよく、両工程を略同時に行ってもよい。
Further, in the above embodiment, the coating step is performed after the molding step, but the present invention is not limited to this. For example, when the adhesive is applied only to the
また、上記実施形態では、各ゴム弾性体22,23と外筒21との間に隙間25を設けたが、これに代えて又はこれに加えて、各ゴム弾性体22,23と内筒20との間に隙間を設けてもよい。このように、各ゴム弾性体22,23と内筒20との間に隙間を設けた場合、その隙間を埋めるように内筒20を変形させてもよい。
Further, in the above embodiment, the
また、上記実施形態では、第1ゴム弾性体22に係る隙間25の大きさと第2ゴム弾性体23に係る隙間25の大きさとを同じにしたが、それらの大きさを異ならせてもよい。例えば、第1ゴム弾性体22に係る隙間25を第2ゴム弾性体23に係る隙間25よりも大きくしてもよい。
Further, in the above embodiment, the size of the
ところで、例えば、低動倍のばね特性を有する第1ゴム弾性体22は歪みを嫌う一方、高減衰のばね特性を有する第2ゴム弾性体23はある程度歪みを許容する。この両ゴム弾性体22,23を防振装置1に用いる場合、従来のゴム弾性体22,23を圧入する製造方法であれば、各ゴム弾性体22,23にほぼ均等に歪みが与えられてしまうため、特に低動倍のばね特性を有する第1ゴム弾性体22においては、その付与される歪みにより、低動倍のばね特性が低下する。
By the way, for example, the first rubber
ここで、上記のように、第1ゴム弾性体22に係る隙間25を第2ゴム弾性体23に係る隙間25よりも大きくすると、低動倍のばね特性を有する第1ゴム弾性体22には過度な歪みが付与されることがない。
Here, as described above, when the
また、上記実施形態では、隙間25を埋めるように外筒21を縮径させたが、これに限られず、例えば、本発明に係る第1部材及び第2部材の形状構造によっては、第1部材とゴム弾性体との間及び第2部材とゴム弾性体との間の少なくとも一方に設けた隙間を埋めるように第1部材及び第2部材の少なくとも一方を移動させてもよい。
Further, in the above embodiment, the diameter of the
また、上記実施形態では、本発明に係る防振装置1の製造方法をリアサスペンションに用いられる防振ブッシュに採用したが、これに限られず、例えば、エンジンマウントやダイナミックダンパー等に採用してもよい。
Further, in the above embodiment, the manufacturing method of the
また、上記実施形態では、本発明に係る第1部材及び第2部材をそれぞれ円筒状の内筒20及び外筒21としたが、第1部材及び第2部材をそれぞれ多角筒状の内筒及び外筒としてもよく、また、第1部材を円柱状や多角柱状の部材としてもよい。
Further, in the above embodiment, the first member and the second member according to the present invention are the cylindrical
1 防振装置
20 内筒(第1部材)
21 外筒(第2部材)
22 第1ゴム弾性体
23 第2ゴム弾性体
22a,23a 突起
25 隙間
3 組立治具
31 内側治具
31c 位置決めガイド
32 外側治具
33 収容部
1
21 Outer cylinder (second member)
22 1st rubber
22a,
3
31c Positioning guide
32 Outer jig
33 Containment section
Claims (1)
前記ゴム弾性体は、複数設けられ、第1ゴム弾性体と、前記第1ゴム弾性体と性質が異なる第2ゴム弾性体とを有し、
前記ゴム弾性体を成形する成形工程と、
前記第1部材と前記ゴム弾性体との接着面及び前記第2部材と前記ゴム弾性体との接着面に接着剤を塗布する塗布工程と、
前記第1部材と前記ゴム弾性体との間及び前記第2部材と前記ゴム弾性体との間の少なくとも一方に隙間を設けた状態で、前記第1部材、前記第2部材及び前記ゴム弾性体を組立治具に配置する配置工程と、
前記組立治具において前記隙間を埋めるように前記第1部材及び前記第2部材の少なくとも一方を移動又は変形させて、前記第1部材と前記第2部材との間に前記ゴム弾性体を保持するように前記第1部材、前記第2部材及び前記ゴム弾性体を組み立てる組立工程とを含み、
前記配置工程では、前記第1ゴム弾性体に係る前記隙間と前記第2ゴム弾性体に係る前記隙間とでその大きさを異ならせる防振装置の製造方法。 A method for manufacturing a vibration isolator including a first member, a second member, and a rubber elastic body connecting between the first member and the second member.
A plurality of the rubber elastic bodies are provided, and have a first rubber elastic body and a second rubber elastic body having properties different from those of the first rubber elastic body.
The molding process for molding the rubber elastic body and
A coating step of applying an adhesive to the adhesive surface between the first member and the rubber elastic body and the adhesive surface between the second member and the rubber elastic body.
The first member, the second member, and the rubber elastic body are provided with a gap between the first member and the rubber elastic body and at least one of the second member and the rubber elastic body. And the placement process of arranging the rubber on the assembly jig
In the assembly jig, at least one of the first member and the second member is moved or deformed so as to fill the gap, and the rubber elastic body is held between the first member and the second member. The assembly step of assembling the first member, the second member, and the rubber elastic body is included.
In the arrangement step, a method for manufacturing a vibration isolator whose size differs between the gap related to the first rubber elastic body and the gap related to the second rubber elastic body.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017170373A JP6974989B2 (en) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | Manufacturing method of anti-vibration device |
PCT/JP2018/018478 WO2019049425A1 (en) | 2017-09-05 | 2018-05-14 | Method for manufacturing vibration damping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017170373A JP6974989B2 (en) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | Manufacturing method of anti-vibration device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019044912A JP2019044912A (en) | 2019-03-22 |
JP6974989B2 true JP6974989B2 (en) | 2021-12-01 |
Family
ID=65634803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017170373A Active JP6974989B2 (en) | 2017-09-05 | 2017-09-05 | Manufacturing method of anti-vibration device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6974989B2 (en) |
WO (1) | WO2019049425A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642587A (en) * | 1992-07-24 | 1994-02-15 | N O K Megurasuteitsuku Kk | Manufacture of damper |
JP2000145853A (en) * | 1998-11-16 | 2000-05-26 | Tokai Rubber Ind Ltd | Manufacture of cylindrical mount |
JP2000337441A (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-05 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Manufacture of vibration control device |
JPWO2002050450A1 (en) * | 2000-12-14 | 2004-04-22 | 横浜ゴム株式会社 | Automotive shock absorber |
JP5052285B2 (en) * | 2007-10-19 | 2012-10-17 | 株式会社ブリヂストン | Cylindrical anti-vibration mount |
JP6035047B2 (en) * | 2012-05-23 | 2016-11-30 | 富士重工業株式会社 | Bush structure for vehicle and vehicle |
-
2017
- 2017-09-05 JP JP2017170373A patent/JP6974989B2/en active Active
-
2018
- 2018-05-14 WO PCT/JP2018/018478 patent/WO2019049425A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019044912A (en) | 2019-03-22 |
WO2019049425A1 (en) | 2019-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010041749A1 (en) | Vibration damping device | |
WO2013046628A1 (en) | Antivibration apparatus | |
JP2012211604A (en) | Vibration-isolating device | |
JP3951274B1 (en) | Anti-vibration bushing manufacturing method | |
CN107636345B (en) | Damper for a drive train | |
JP2017219143A (en) | Gear damper and process of manufacture thereof | |
JP6257389B2 (en) | Cylindrical vibration isolator and manufacturing method thereof | |
JP6974989B2 (en) | Manufacturing method of anti-vibration device | |
JP2013204801A (en) | Cylindrical antivibration device, and method for manufacturing the same | |
JP4624494B2 (en) | Cylindrical dynamic damper and manufacturing method thereof | |
JP6359361B2 (en) | bush | |
JP6872316B2 (en) | Dynamic damper for propeller shaft | |
JP3932025B2 (en) | Anti-vibration bush | |
JP7125274B2 (en) | Vibration isolator manufacturing method | |
JP2017219055A (en) | Gear Damper | |
KR102283774B1 (en) | Pre-load type mount | |
JP4937062B2 (en) | Stabilizer bar with stabilizer bush | |
JP6898273B2 (en) | Liquid-filled anti-vibration device | |
JP4833908B2 (en) | Anti-vibration bush | |
JP7373440B2 (en) | Vibration isolators for electrically operated devices | |
JP4157060B2 (en) | Cylindrical dynamic damper | |
JP4471909B2 (en) | Vibration isolator | |
JP7009300B2 (en) | Anti-vibration device | |
JP2008238967A (en) | Vibration-isolating device of steering shaft | |
JPH04210134A (en) | Vibration isolating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6974989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |