JP6954291B2 - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6954291B2 JP6954291B2 JP2018536945A JP2018536945A JP6954291B2 JP 6954291 B2 JP6954291 B2 JP 6954291B2 JP 2018536945 A JP2018536945 A JP 2018536945A JP 2018536945 A JP2018536945 A JP 2018536945A JP 6954291 B2 JP6954291 B2 JP 6954291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- user
- information
- discharge
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 157
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 77
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 51
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 44
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 8
- 208000037309 Hypomyelination of early myelinating structures Diseases 0.000 description 36
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/06—Energy or water supply
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Public Health (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
特許文献1には、電力取引に関する情報を各種の図式表現で視覚化した画面を表示する装置が記載されている。この装置は、ある拠点において太陽光発電した電力を他の拠点に提供する取引状況を、各拠点の位置関係を示す画面や、各拠点の電力量の増減を棒グラフで示す画面で表示する。
前記第一の側面に係る情報処理装置は、
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得する取得手段と、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信する受信手段と、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる表示手段と、
前記受信手段により受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出する算出手段と、
を有し、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報、かつ、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を、同一画面に表示させる。
第二の側面に係る情報処理方法は、
情報処理装置が、
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得し、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信し、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断し、
取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、
受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出し、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報、かつ、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を、同一画面に表示させる、ことを含む。
このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、情報処理装置上で、その情報処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
本発明の第1の実施の形態に係る情報処理装置、情報処理方法およびプログラムについて、以下説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置100の構成を論理的に示す機能ブロック図である。図2は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置100を含む情報処理システム1のシステム構成を概念的に示す図である。
はじめに、図2を用いて、情報処理システム1について説明する。
情報処理システム1は、サーバ10と、電力の売り手となる第1ユーザUaの第1電力システム20と、電力の買い手となる第2ユーザUbの第2電力システム30と、を含む。第1電力システム20および第2電力システム30は、いずれも電力系統40に接続している。
(a1)各ユーザがEMSと電池システムとHEMSを含む3つの装置を用いる構成(本実施形態の構成例)
EMSとHEMSがそれぞれネットワーク3に接続される。EMSがサーバ10の指示を受けて電池システムの動作を制御し、HEMSが各種情報を取得してサーバ10に送信する。
(a2)各ユーザがEMSと電池システムが一体となった装置とHEMSを含む2つの装置を用いる構成
HEMSと一体型装置を接続し、HEMSがネットワーク3に接続される。HEMSがサーバ10の指示を受けて電池システムの動作を制御するとともに、各種情報を取得してサーバ10に送信する。
(a3)各ユーザがEMSとHEMSが一体となった装置と電池システムを含む2つの装置を用いる構成
一体型装置に電池システムを接続し、一体型装置がネットワーク3に接続される。一体型装置がサーバ10の指示を受けて電池システムの動作を制御するとともに、各種情報を取得してサーバ10に送信する。たとえば、HEMSのファームウェアを更新して、本発明のEMS−HEMS一体型装置としての機能を追加してもよい。
(a4)サーバ10にEMSの機能を持たせる構成
各ユーザのHEMSと電池システムがネットワーク3に接続される。サーバと各ユーザのHEMSおよび電池システムとの間は、ゲートウェイを介して接続されてもよい。
EMSの機能を有するサーバ10が、直接、電池システムの動作を制御してもよいし、HEMS経由で電池システムの動作を制御してもよい。また、HEMSが各種情報を取得し、サーバ10に送信する。
(a5)複数の電池システムに対して共有で利用できるEMSを用いる構成
共有EMSが複数ユーザの電池システムにそれぞれ接続されるとともに、ネットワーク3に接続される。共有EMSがサーバ10の指示を受けて複数ユーザの電池システムの動作をそれぞれ制御するとともに、各ユーザのHEMSから各種情報を取得してサーバ10に送信する。共有EMSは、たとえば、電柱等の所定の場所に設置されてよい。
したがって、第1ユーザUaの放電のタイミングと、第2ユーザUbの充電のタイミングは必ずしも同時でなくてもよく、個別に管理および制御されてよい。しかし、各蓄電池の能力に応じて充放電量を制御し、充放電のタイミングの同期をとる構成も排除されない。
(b1)充電と放電とが同期して制御される。
(b2)充電量と放電量とが、30分周期で同量となるように制御される。
(b3)対応する充電量と放電量について、30分などの周期に関わらず充電と放電とが異なるタイミングでそれぞれ制御される。
次に、図1を用いて情報処理装置100について説明する。
また、第2ユーザUbは、蓄電池を有していなくてもよく、本発明は、第1ユーザUaから買電した電力が第2ユーザUbの負荷38により自家消費されるだけの構成も含む。
コンピュータ80は、CPU(Central Processing Unit)82、メモリ84、メモリ84にロードされた情報処理装置100の構成要素を実現するプログラム90、そのプログラム90を格納するストレージ85、I/O(Input/Output)86、およびネットワーク接続用インタフェース(通信I/F87)を備える。
制御部130は、第1ユーザUaと第2ユーザUb間の契約成立の判断や、契約情報に基づく各蓄電池の充放電の制御、各種情報に基づく演算処理等を行う機能を有する。詳細については後述する。
本情報処理システム1を利用する際に、各ユーザが予め必要な情報を入力してユーザ登録を行う。ユーザ情報記憶部150(図10)には、登録されたユーザ情報が記憶される。なお、システム利用登録方法は、特に限定されず、書面による登録であってもよいし、ネットワーク経由で電子申請による登録(たとえば、ウェブサイトで登録)であってもよい。
充放電量情報記憶部126には、契約電力量と、充放電量記憶部124に記憶された充電量または放電量とを元に、制御部130により算出された値が記憶される。
図11は、本実施形態の情報処理装置100の動作の一例を示すフローチャートである。
本発明の実施の形態に係る情報処理方法は、情報処理装置100の情報処理方法であり、情報処理装置100を実現するコンピュータ80により実行される情報処理方法である。
本実施形態の情報処理方法は、情報処理装置100が、第1ユーザUaと第2ユーザUbとの間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得し(ステップS101)、契約情報を、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に表示させ(ステップS103)、第1ユーザUaの蓄電池から第2ユーザUbの蓄電池に電力を移動させたときの、第1ユーザUaの蓄電池の放電量および第2ユーザUbの蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電量情報を受信し(ステップS105)、充放電量情報を用いて、契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断し(ステップS107)、契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに(ステップS107のYES)、その旨を示す情報を第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に表示させる(ステップS109)、ことを含む。
(c1)第2ユーザUbが設定した買電条件(買電容量、充電完了時刻(時間)、料金等)を第1ユーザ端末50に表示し、第1ユーザUaが承諾または複数の買電条件から選択または買電条件を満たす売電条件を設定して契約を確定する。
(c2)第1ユーザUaが設定した売電条件(売電容量、放電完了時刻(時間)、料金等)を第2ユーザ端末60に表示し、第2ユーザUbが承諾または複数の売電条件から選択または売電条件を満たす買電条件を設定して契約を確定する。
(c3)第1ユーザUaおよび第2ユーザUbがそれぞれ設定した複数の売電および買電条件(ある程度の幅を持たせて設定されるのが好ましい)の中から、条件が合うものを自動的に(少なくとも一つ)設定して第1ユーザ端末50または第2ユーザ端末60に表示し、第1ユーザUaまたは第2ユーザUbが承諾または複数の条件から選択して契約を確定する。
(c4)第1ユーザUaおよび第2ユーザUbのいずれか一方のユーザが設定した条件を他方の条件の範囲内になるように自動調整して表示し、一方のユーザの承諾を得て契約を確定する。
また、放電側蓄電池状態表示部262と充電側蓄電池状態表示部264とは、形状や面積は必ずしも同じでなくても構わない。たとえば、蓄電容量が大きい側の蓄電池を、大きく示してもよい。
(d1)売り手(第1ユーザUa)の第1ユーザ端末50に放電割合、買い手(第2ユーザUb)の第2ユーザ端末60に充電割合を表示
(d2)実際の放電割合を、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に表示
(d3)実際の充電割合を、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に表示
この表示パターンは、第1ユーザUaの蓄電池の放電速度が、第2ユーザUbの蓄電池の充電速度よりも遅い場合に好適な方法である。
この表示パターンは、第2ユーザUbの蓄電池の充電速度が、第1ユーザUaの蓄電池の放電速度よりも遅い場合に好適な方法である。
第1ユーザUaの蓄電池が放電停止中の場合、表示部108は、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60のいずれか一方に、第1ユーザUaの蓄電池からの放電が停止中であることを示す情報を表示させる。
(e1)実際の放電量に合わせた表示
(e2)実際の充電量に合わせた表示
(e3)実際の放電量と実際の充電量に合わせた表示
(e1)実際の放電量に合わせた表示(図20(a))
放電側蓄電池状態表示部262は、ハッチングで示される残放電量表示領域262aと、残放電量表示領域262a以外の領域の放電量表示領域262bとを含む。残放電量表示領域262aは、契約電力量から第1ユーザUaの蓄電池の実際の放電量を差し引いた、未だ放電されていない残りの未放電容量を示している。放電量表示領域262bは、第1ユーザUaの蓄電池の実際の放電量を示している。
充電側蓄電池状態表示部264の充電量表示領域264bは、第2ユーザUbの蓄電池の実際の充電量を示している。残充電量表示領域264aは、契約電力量から実際の充電量を差し引いた、残りの未充電容量を示している。
放電側蓄電池状態表示部262の残放電量表示領域262aは、実際の放電量を示している。放電量表示領域262bは、契約電力量から第1ユーザUaの蓄電池の実際の放電量を差し引いた、未だ放電されていない残りの未放電容量を示している。放電量表示領域262bは実際の未放電容量を示している。
キャンセルボタン282が押下されると、取引先、売電量などの選択画面(不図示)に遷移し、再度、選択後に、電力取引画面280aに戻る。
キャンセルボタン286が押下されると、取引先、売電量などの選択画面(不図示)に遷移し、再度、選択後に、電力取引画面280aに戻る。OKボタン285が押下されると、契約が成立する。このときサーバ10に契約確定の通知が送信され(ステップS217)、取得部102が契約情報を取得する。そして、表示部108により、図22(a)の取引確認画面260が表示される(ステップS219)。
本実施形態の情報処理装置100によれば、各蓄電池の充放電の途中結果を確認できるとともに、充放電の完了をユーザに通知することができる。
しかし、本実施形態において、電力系統40から第2電力システム30に供給される電力には、電力会社から供給された電力だけでなく第1ユーザUaから購入した電力も含まれているため、スマートメータSMbの計測値には、第2ユーザUbが電力会社から購入した電力だけでなく第1ユーザUaから購入した電力も含まれてしまう。
しかし、本実施形態において、電力系統40に第1電力システム20から逆潮流される電力には、電力会社に売電された電力だけでなく第2ユーザUbに売電した電力も含まれているため、スマートメータSMaの計測値には、第1ユーザUaが電力会社に売電した電力だけでなく第2ユーザUbに売電した電力も含まれてしまう。
本実施形態の情報処理装置100は、第1ユーザUaと第2ユーザUb間で電力の移動が可能か否かの判定を行う構成を有する点で、上記実施形態と相違する。
本実施形態の情報処理装置100は、上記実施形態と同じ構成を有するので、上記実施形態の図面を用いて説明する。
制御部130は、第1ユーザUaの蓄電池から第2ユーザUb蓄電池への契約電力量の電力の移動が可能か否かを判定する。すなわち、制御部130は可否判定手段の機能を有する。表示部108は、制御部130により電力の移動が可能と判定された場合に、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に、契約情報に基づく契約成立を確定する契約画面(たとえば、図16(a)の契約内容確認画面250または図21(b)の電力取引画面280b)を表示させる。
たとえば、電力の移動が可能と判定された場合に、表示部108は、上記実施形態で説明した図21(a)の画面280aを図21(b)の画面280bに遷移させる。
(f1)売買希望容量≦第1ユーザUaの蓄電池の放電可能容量(<蓄電量)なら移動可能と判定する
(f2)売買希望容量≦第2ユーザUbの蓄電池の充電可能容量(<空き容量)なら移動可能と判定する
(f3)売買希望容量が売電希望容量の範囲内なら移動可能と判定する
(f4)売買希望容量が買電希望容量の範囲内なら移動可能と判定する
(f5)売買希望容量の放電完了時刻(または時間)が第2ユーザUbの希望放電完了時刻(または時間内)なら移動可能と判定する
(f6)売買希望容量の充電完了時刻(または時間)が第2ユーザUbの希望充電完了時刻(または時間内)なら移動可能と判定する
(g1)その時点の第1ユーザUaの蓄電池の実際の蓄電量
(g2)第1ユーザUaの自家消費電力を考慮して蓄電量から推定された放電可能容量
(g3)第1ユーザUaの売買希望容量(実際の蓄電量より大きくてもよい)
(h1)その時点の第2ユーザUbの蓄電池の実際の空き容量
(h2)第1ユーザUaの自家消費電力を考慮して蓄電量から推定された充電可能容量
(h3)第2ユーザUbの売買希望容量(実際の空き容量より大きくてもよい)
(h3)の場合、放電と充電を複数回繰り返しながらトータルで契約電力量を充電すればよい。
制御部130は、第1ユーザUaの蓄電池の蓄電池情報に基づいて、第1蓄電池の放電可能容量を推定する。すなわち、制御部130は推定手段(不図示)の機能をさらに有する。
表示部108は、推定された第1ユーザUaの蓄電池の放電可能容量を、第1ユーザ端末50および第2ユーザ端末60の少なくとも一方に(たとえば、図13の電力取引画面230)表示させる。
第1ユーザUaの蓄電池から電力系統40に単位時間当たりに実際に放電できる放電量は、下記の式(1)により算出される。
単位時間当たりの放電量=蓄電池の定格出力−自家消費電力 ・・式(1)
放電可能容量=蓄電量×(定格出力−自家消費電力)/定格出力 ・・式(2)
蓄電池情報は、少なくとも蓄電池の単位時間当たりの自家消費電力量と蓄電池の定格出力を含む。
なお、単位時間当たりの自家消費電力量は、第1ユーザUaの自家消費電力の履歴情報を蓄積し、たとえば、月毎の1日の時間帯毎の平均的な消費電力量を算出しておいたものを用いることができる。
そして、制御部130は、上記式(2)を用いて放電可能容量を算出する。
放電(充電)完了時刻は、(i1)各ユーザが放電(または充電)の開始時刻を設定する場合、(i2)契約成立後に自動的に放電(または充電)を開始する場合、(i3)充放電を複数回に分けて実行する場合、等により、算出方法が異なる。
まず、制御部130は、放電(または充電)を連続して行う場合に放電(または充電)にかかる時間を算出する。すなわち、制御部130は算出手段に相当する。
制御部130は、第1ユーザUaの蓄電池の放電能力および第2ユーザUbの蓄電池の充電能力の少なくとも一方を示す情報に基づいて、第1ユーザUaの蓄電池が契約電力量の放電を完了するのにかかる放電所要時間および、第2ユーザUbの蓄電池が契約電力量の充電を完了するのにかかる充電所要時間の少なくとも一方を算出する。
また、充電能力については、たとえば、受信部104は、蓄電池の定格電流の何割の電流で充電するかを示す情報を取得し、その情報に基づいて、制御部130は単位時間当たりの充電容量を算出できる。
(j1)放電側の蓄電池の蓄電量が第1閾値未満の場合、放電側の蓄電池の放電を停止し、充電を行う
(j2)電力系統40の電力単価が第1の所定の金額より低い場合、放電側の蓄電池の放電を停止し、充電を行う
(j3)電力系統40の電力単価が第2の所定の金額より高い場合、放電側の蓄電池で放電を行う
(j4)放電側の蓄電池の単位時間当たりの放電量(蓄電池の定格出力−自家消費電力)が第2閾値未満の場合(または自家消費電力が所定値以上の場合)、放電側の蓄電池の放電を停止し、充電を行う
(j5)第2ユーザUb(または第1ユーザUa)が指定する時間帯に(契約に基づき)放電側の蓄電池で放電を行い、充電側の蓄電池で充電を行う
(j6)充電側の蓄電池の空き容量が第3閾値未満の場合、充電側の蓄電池の充電を停止し、負荷38に供給(放電)する
(j7)充電側の蓄電池の空き容量が第4閾値以上の場合、充電側の蓄電池で充電を行う
そこで、制御部130は、契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、契約条件と蓄電池の実際の放電内容とに基づいて決定されるインセンティブを示す情報を第1ユーザ端末50に出力する。
(k1)所定の時刻(放電完了予定時刻または放電完了希望時刻等)までの放電量が契約電力量より少ない場合、不足分に応じてインセンティブを減らす。
(k2)放電完了時刻が、所定の時刻(放電完了予定時刻または放電完了希望時刻等)より遅れた場合、遅延時間に応じてインセンティブを減らす。
さらに、上記したように、本実施形態によれば、電力移動が可能か否かの判定を行い、たとえば、移動が可能な場合に表示部108により契約を成立するための画面が表示される。よって、電力移動が可能でないと判定された場合は、契約を進めることができないので、履行不可能な契約が結ばれることがない。
たとえば、第2ユーザUbにおいて、第1ユーザUaから購入した電力を蓄電池に充電するのでなく負荷38により消費する構成について以下説明する。
この構成では、サーバ10の制御部130は、第2ユーザUbの第2電力システム30に、充電制御指示を行わない。そして、電力会社に対し、第2ユーザUbが第1ユーザUaから購入した契約電力量の情報を送信する。電力会社のサーバは、スマートメータSMbから収集した第2ユーザUbの消費電力量から契約電力量を減算し、その結果に基づいて、電気料金の算出を行う。
なお、本発明において利用者に関する情報を取得、利用する場合は、これを適法に行うものとする。
1. 第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得する取得手段と、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の放電充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信する受信手段と、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる表示手段と、
を備える情報処理装置。
2. 1.に記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の放電量を測定する測定装置および前記第2蓄電池の充電量を測定する測定装置の少なくとも一方から前記放電量および前記充電量の少なくとも一方を示す充放電情報を受信する情報処理装置。
3. 1.または2.に記載の情報処理装置において、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池への前記契約電力量の電力の移動が可能か否かを判定する可否判定手段を備え、
前記電力の移動が可能と判定された場合に、前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記契約情報に基づく契約成立を確定する契約画面を表示させる情報処理装置。
4. 1.から3.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の単位時間当たりの自家消費電力量、および前記第1蓄電池の定格出力および蓄電量を示す蓄電池情報をさらに受信し、
前記第1蓄電池の前記自家消費電力量、および前記蓄電池情報に基づいて、前記第1蓄電池の放電可能容量を推定する推定手段をさらに備え、
前記表示手段は、推定された前記第1蓄電池の前記放電可能容量を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理装置。
5. 3.または4.に記載の情報処理装置において、
前記可否判定手段は、前記第1蓄電池の放電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理装置。
6. 3.から5.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記可否判定手段は、前記第2蓄電池の充電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理装置。
7. 3.から6.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記契約画面において契約成立が確定すると、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池を制御する充放電制御装置に、前記契約情報に従い、充放電の開始を指示する制御手段をさらに備える情報処理装置。
8. 3.から7.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の単位時間当たりの放電能力および前記第2蓄電池の単位時間当たりの充電能力の少なくとも一方を示す情報を受信し、
前記第1蓄電池の前記放電能力および前記第2蓄電池の前記充電能力の少なくとも一方を示す情報に基づいて、前記第1蓄電池が前記契約電力量の放電を完了するのにかかる放電所要時間および、前記第2蓄電池が前記契約電力量の充電を完了するのにかかる充電所要時間の少なくとも一方を算出する所要時間算出手段をさらに備え、
前記表示手段は、算出された前記放電所要時間および前記充電所要時間の少なくとも一方を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理装置。
9. 1.から8.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記受信手段により受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出する算出手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理装置。
10. 9.に記載の情報処理装置において、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、かつ、前記第2ユーザの端末に、前記第2蓄電池の充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理装置。
11. 9.または10.に記載の情報処理装置において、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理装置。
12. 9.から11.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理装置。
13. 1.から12.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記判断手段は、前記第2蓄電池の前記充電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する情報処理装置。
14. 1.から13.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記判断手段は、前記第1蓄電池の前記放電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する情報処理装置。
15. 1.から14.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されると、前記電力の売買の対価として、前記第1ユーザに付与されるインセンティブを示す情報を出力する出力手段をさらに備える情報処理装置。
16. 1.から15.いずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の充放電の状況を示す情報を受信し、
前記第1蓄電池が放電停止中の場合、前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末のいずれか一方に、前記第1蓄電池からの放電が停止中であることを示す情報を表示させる情報処理装置。
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得し、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信し、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断し、
取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる、情報処理方法。
18. 17.に記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の放電量を測定する測定装置および前記第2蓄電池の充電量を測定する測定装置の少なくとも一方から前記放電量および前記充電量の少なくとも一方を示す充放電情報を受信する情報処理方法。
19. 17.または18.に記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池への前記契約電力量の電力の移動が可能か否かを判定し、
前記電力の移動が可能と判定された場合に、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記契約情報に基づく契約成立を確定する契約画面を表示させる情報処理方法。
20. 17.から19.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の単位時間当たりの自家消費電力量、および前記第1蓄電池の定格出力および蓄電量を示す蓄電池情報をさらに受信し、
前記第1蓄電池の前記自家消費電力量、および前記蓄電池情報に基づいて、前記第1蓄電池の放電可能容量を推定し、
推定された前記第1蓄電池の前記放電可能容量を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理方法。
21. 19.または20.に記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の放電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理方法。
22. 19.から21.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第2蓄電池の充電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理方法。
23. 19.から22.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記契約画面において契約成立が確定すると、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池を制御する充放電制御装置に、前記契約情報に従い、充放電の開始を指示する情報処理方法。
24. 19.から23.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の単位時間当たりの放電能力および前記第2蓄電池の単位時間当たりの充電能力の少なくとも一方を示す情報を受信し、
前記第1蓄電池の前記放電能力および前記第2蓄電池の前記充電能力の少なくとも一方を示す情報に基づいて、前記第1蓄電池が前記契約電力量の放電を完了するのにかかる放電所要時間および、前記第2蓄電池が前記契約電力量の充電を完了するのにかかる充電所要時間の少なくとも一方を算出し、
算出された前記放電所要時間および前記充電所要時間の少なくとも一方を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理方法。
25. 17.から24.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出し、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理方法。
26. 25.に記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1ユーザの端末に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、かつ、前記第2ユーザの端末に、前記第2蓄電池の充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理方法。
27. 25.または26.に記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理方法。
28. 25.から27.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる情報処理方法。
29. 17.から28.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第2蓄電池の前記充電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する情報処理方法。
30. 17.から29.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の前記放電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する情報処理方法。
31. 17.から30.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されると、前記電力の売買の対価として、前記第1ユーザに付与されるインセンティブを示す情報を出力する情報処理方法。
32. 17.から31.いずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報出力装置が、
前記第1蓄電池の充放電の状況を示す情報を受信し、
前記第1蓄電池が放電停止中の場合、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末のいずれか一方に、前記第1蓄電池からの放電が停止中であることを示す情報を表示させる情報処理方法。
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得する手順、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信する手順、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する手順、
取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる手順を実行させるためのプログラム。
34. 33.に記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の放電量を測定する測定装置および前記第2蓄電池の充電量を測定する測定装置の少なくとも一方から前記放電量および前記充電量の少なくとも一方を示す充放電情報を受信する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
35. 33.または34.に記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池への前記契約電力量の電力の移動が可能か否かを判定する手順、
前記電力の移動が可能と判定された場合に、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記契約情報に基づく契約成立を確定する契約画面を表示させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
36. 33.から35.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の単位時間当たりの自家消費電力量、および前記第1蓄電池の定格出力および蓄電量を示す蓄電池情報をさらに受信する手順、
前記第1蓄電池の前記自家消費電力量、および前記蓄電池情報に基づいて、前記第1蓄電池の放電可能容量を推定する手順、
推定された前記第1蓄電池の前記放電可能容量を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
37. 35.または36.に記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の放電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
38. 35.から37.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第2蓄電池の充電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
39. 35.から38.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記契約画面において契約成立が確定すると、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池を制御する充放電制御装置に、前記契約情報に従い、充放電の開始を指示する手順をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
40. 35.から39.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の単位時間当たりの放電能力および前記第2蓄電池の単位時間当たりの充電能力の少なくとも一方を示す情報を受信する手順、
前記第1蓄電池の前記放電能力および前記第2蓄電池の前記充電能力の少なくとも一方を示す情報に基づいて、前記第1蓄電池が前記契約電力量の放電を完了するのにかかる放電所要時間および、前記第2蓄電池が前記契約電力量の充電を完了するのにかかる充電所要時間の少なくとも一方を算出する手順、
算出された前記放電所要時間および前記充電所要時間の少なくとも一方を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる手順をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
41. 33.から40.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出する手順、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる手順をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
42. 41.に記載のプログラムにおいて、
前記第1ユーザの端末に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、かつ、前記第2ユーザの端末に、前記第2蓄電池の充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
43. 41.または42.に記載のプログラムにおいて、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
44. 41.から43.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
45. 33.から44.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第2蓄電池の前記充電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
46. 33.から45.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の前記放電量を示す情報を用いて前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
47. 33.から46.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されると、前記電力の売買の対価として、前記第1ユーザに付与されるインセンティブを示す情報を出力する手順をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
48. 33.から47.いずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記第1蓄電池の充放電の状況を示す情報を受信する手順、
前記第1蓄電池が放電停止中の場合、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末のいずれか一方に、前記第1蓄電池からの放電が停止中であることを示す情報を表示させる手順をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
Claims (12)
- 第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得する取得手段と、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信する受信手段と、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる表示手段と、
前記受信手段により受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出する算出手段と、
を備え、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、
前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報、かつ、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を、同一画面に表示させる情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置において、
前記契約情報に基づく契約成立が確定すると、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池を制御する充放電制御装置に、前記契約情報に従い、充放電の開始を指示する制御手段をさらに備える情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置において、
前記制御手段は、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池の少なくとも一方の充放電蓄電池の充放電制御を少なくとも以下の(a1)〜(a7)のいずれか一つの条件に従い行う、情報処理装置。
(a1)前記第1蓄電池の蓄電量が第1閾値未満の場合、前記第2蓄電池の放電を停止し、充電を行う。
(a2)電力系統の電力単価が第1の所定の金額より低い場合、前記第2蓄電池の放電を停止し、充電を行う。
(a3)前記電力系統の前記電力単価が第2の所定の金額より高い場合、前記第2蓄電池で放電を行う。
(a4)前記第2蓄電池の単位時間当たりの放電量が第2閾値未満の場合または前記第2蓄電池の自家消費電力が所定値以上の場合、前記第2蓄電池の放電を停止し、充電を行う。ただし、前記第2蓄電池の単位時間当たりの放電量は、蓄電池の定格出力から自家消費電力を減算して算出される。
(a5)前記契約情報において、前記第2ユーザまたは前記第1ユーザが指定する時間帯に基づき、前記第2蓄電池で放電を行い、前記第1蓄電池で充電を行う。
(a6)前記第1蓄電池の空き容量が第3閾値未満の場合、前記第1蓄電池の充電を停止し、充電側の負荷に供給または放電する。
(a7)前記第1蓄電池の空き容量が第4閾値以上の場合、前記第1蓄電池で充電を行う。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の放電量を測定する測定装置および前記第2蓄電池の充電量を測定する測定装置から前記放電量および前記充電量を示す充放電情報を受信する情報処理装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池への前記契約電力量の電力の移動が可能か否かを判定する可否判定手段を備え、
前記電力の移動が可能と判定された場合に、前記表示手段は、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記契約情報に基づく契約成立を確定する契約画面を表示させる情報処理装置。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の単位時間当たりの自家消費電力量、および前記第1蓄電池の定格出力および蓄電量を示す蓄電池情報をさらに受信し、
前記第1蓄電池の前記自家消費電力量、および前記蓄電池情報に基づいて、前記第1蓄電池の放電可能容量を推定する推定手段をさらに備え、
前記表示手段は、推定された前記第1蓄電池の前記放電可能容量を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理装置。 - 請求項5または6に記載の情報処理装置において、
前記可否判定手段は、前記第1蓄電池の放電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理装置。 - 請求項5から7のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記可否判定手段は、前記第2蓄電池の充電可能容量が売買希望容量よりも大きい場合に、前記契約電力量の電力の移動が可能であると判定する情報処理装置。 - 請求項5から8のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記受信手段は、前記第1蓄電池の単位時間当たりの放電能力および前記第2蓄電池の単位時間当たりの充電能力を示す情報を受信し、
前記第1蓄電池の前記放電能力および前記第2蓄電池の前記充電能力を示す情報に基づいて、前記第1蓄電池が前記契約電力量の放電を完了するのにかかる放電所要時間および、前記第2蓄電池が前記契約電力量の充電を完了するのにかかる充電所要時間を算出する所要時間算出手段をさらに備え、
前記表示手段は、算出された前記放電所要時間および前記充電所要時間を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる情報処理装置。 - 請求項1から9のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されると、前記電力の売買の対価として、前記第1ユーザに付与されるインセンティブを示す情報を出力する出力手段をさらに備える情報処理装置。 - 情報処理装置が、
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得し、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信し、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断し、
取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、
受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出し、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させ、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報、かつ、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を、同一画面に表示させる、情報処理方法。 - コンピュータに、
第1蓄電池を有していて電力の売り手となる第1ユーザと、第2蓄電池を有していて前記電力の買い手となる第2ユーザと、の間で売買される契約電力量を含む契約情報を取得する手順、
前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に電力を移動させたときの、前記第1蓄電池の放電量および前記第2蓄電池の充電量の少なくとも一方に関する充放電情報を受信する手順、
前記充放電情報を用いて、前記契約電力量の電力の移動が完了したか否かを判断する手順、
取得した前記契約情報を、前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させ、かつ、前記契約電力量の電力の移動が完了したと判断されたときに、その旨を示す情報を前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に表示させる手順、
受信した前記充放電情報に基づいて、前記第1蓄電池から前記第2蓄電池に移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を算出する手順、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記移動済みの電力量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を表示させる手順、
前記第1ユーザの端末および前記第2ユーザの端末の少なくとも一方に、前記第1蓄電池の前記放電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報、かつ、前記第2蓄電池の前記充電量が前記契約電力量に占める割合を示す情報を、同一画面に表示させる手順、を実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016167872 | 2016-08-30 | ||
JP2016167872 | 2016-08-30 | ||
PCT/JP2017/020120 WO2018042787A1 (ja) | 2016-08-30 | 2017-05-30 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018042787A1 JPWO2018042787A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP6954291B2 true JP6954291B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=61300366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018536945A Active JP6954291B2 (ja) | 2016-08-30 | 2017-05-30 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6954291B2 (ja) |
WO (1) | WO2018042787A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6767561B1 (ja) * | 2019-11-26 | 2020-10-14 | 東北電力株式会社 | 電力取引支援システム、電力取引支援装置、およびプログラム |
KR102641923B1 (ko) * | 2021-12-01 | 2024-02-29 | 전명희 | 전력거래 중개서비스 제공시스템 및 이를 이용한 전력거래 중개서비스 제공방법 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009020674A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 電力売買契約管理システム |
JP2011142779A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | エネルギ配送システム |
JP5488047B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-05-14 | ソニー株式会社 | 電力取引サーバ、グリーン市場管理サーバ、取引管理方法、及びグリーン取引管理方法 |
JP2011227837A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | 電力売買システム |
CN102917908B (zh) * | 2010-05-25 | 2016-06-08 | 三菱电机株式会社 | 电力信息管理装置和电力信息管理系统及电力信息管理方法 |
JP5592182B2 (ja) * | 2010-07-15 | 2014-09-17 | トヨタホーム株式会社 | 住宅用エネルギー管理システム |
CN102386646A (zh) * | 2010-08-30 | 2012-03-21 | 索尼公司 | 信息处理设备、方法、系统、和运输装置 |
JP2012152017A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Sharp Corp | コントローラ、送電システム、制御方法、およびプログラム |
JP5845815B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2016-01-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、サーバ装置、電力取引決済システム、電力取引の決済方法、及び情報処理方法 |
JP2013176182A (ja) * | 2012-02-23 | 2013-09-05 | Sharp Corp | 蓄電池の電力管理装置、電力管理プログラムおよび記録媒体 |
JP6024929B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-11-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御装置および配電システム |
JP6341409B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2018-06-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力管理方法、電力管理システム、電力管理装置及びプログラム |
JP6218703B2 (ja) * | 2014-08-12 | 2017-10-25 | 三菱電機株式会社 | 蓄電池共用システム |
JP6445908B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-12-26 | 積水化学工業株式会社 | 電力配送システム及び電力配送方法 |
JP6316723B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-04-25 | Kddi株式会社 | 電力管理システム、送電管理装置、受電管理装置、電力管理方法、及びコンピュータプログラム |
KR102337934B1 (ko) * | 2014-11-04 | 2021-12-13 | 삼성전자주식회사 | 무선 충전으로 전력을 공유하기 위한 전자 장치 및 방법 |
-
2017
- 2017-05-30 WO PCT/JP2017/020120 patent/WO2018042787A1/ja active Application Filing
- 2017-05-30 JP JP2018536945A patent/JP6954291B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018042787A1 (ja) | 2019-06-24 |
WO2018042787A1 (ja) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11756137B2 (en) | Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and software applications for electric power grids, microgrids, grid elements, and/or electric power networks | |
US11436582B2 (en) | Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and applications supporting the same | |
Le Cadre et al. | Peer-to-peer electricity market analysis: From variational to generalized Nash equilibrium | |
JP5899640B2 (ja) | 電力管理装置、電力管理方法および電力管理システム | |
KR101887347B1 (ko) | 직거래 중개 방식에 기반한 마이크로그리드 간 가상 전력 거래 방법 및 이를 위한 에이전트 장치 | |
KR102094137B1 (ko) | 전력거래 중계방법 | |
US11196263B2 (en) | Systems and methods for managing energy storing resources of an electrical power grid | |
JP7289810B2 (ja) | 電力売買支援装置、電力売買支援方法及びプログラム | |
Najafi et al. | The role of EV based peer-to-peer transactive energy hubs in distribution network optimization | |
JP6954291B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
Talari et al. | The role of various market participants in blockchain business model | |
JP7361323B2 (ja) | 二次電池管理装置 | |
JP5401370B2 (ja) | 企業ポイント管理システムおよび企業ポイント管理プログラム | |
JP2009020674A (ja) | 電力売買契約管理システム | |
JP2004062805A (ja) | 電力メータリングサービスシステム並びにメータリングサービスセンタ及びメータリング方法 | |
JP7403264B2 (ja) | エネルギー管理システム、統括管理装置およびエネルギー管理方法 | |
EP4207042A1 (en) | Information processing device, information processing system, information processing method, program, and recording medium | |
JP7364067B2 (ja) | 電力取引制御装置、電力取引制御方法、及びプログラム | |
Cazalet | Transactive energy: interoperable transactive retail tariffs | |
JPWO2018016148A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム | |
Abdolahinia et al. | Developing a peer-to-peer energy trading model for battery storage considering carbon emission permission | |
Zhang et al. | A P2P Electricity Trading System by Integrating Blockchain with Optimization | |
JP2023092709A (ja) | 電力管理装置、電力管理システムおよび電力管理プログラム | |
Wiyono | Electricity balanced model and agent for community energy optimisation | |
JP2023056781A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210521 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210806 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210806 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210813 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6954291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |