JP6940349B2 - 眼科装置 - Google Patents
眼科装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6940349B2 JP6940349B2 JP2017180803A JP2017180803A JP6940349B2 JP 6940349 B2 JP6940349 B2 JP 6940349B2 JP 2017180803 A JP2017180803 A JP 2017180803A JP 2017180803 A JP2017180803 A JP 2017180803A JP 6940349 B2 JP6940349 B2 JP 6940349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- eye
- light
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 230
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 228
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 180
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 claims description 134
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 101
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 100
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 61
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 28
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 15
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 11
- 210000002159 anterior chamber Anatomy 0.000 claims description 10
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 76
- 230000008569 process Effects 0.000 description 50
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 40
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 21
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 238000007418 data mining Methods 0.000 description 13
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 13
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 12
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 210000004126 nerve fiber Anatomy 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 5
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 5
- 208000003098 Ganglion Cysts Diseases 0.000 description 4
- 208000005400 Synovial Cyst Diseases 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 210000003733 optic disk Anatomy 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 4
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 4
- 206010025421 Macule Diseases 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 210000000873 fovea centralis Anatomy 0.000 description 3
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 3
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 2
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 2
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 2
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 2
- 206010020675 Hypermetropia Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 238000010230 functional analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000004305 hyperopia Effects 0.000 description 1
- 201000006318 hyperopia Diseases 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0041—Operational features thereof characterised by display arrangements
- A61B3/0058—Operational features thereof characterised by display arrangements for multiple images
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/1005—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring distances inside the eye, e.g. thickness of the cornea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
〈構成〉
図3に示すように、眼科装置1は、眼底カメラユニット2、OCTユニット100及び演算制御ユニット200を含む。眼底カメラユニット2には、被検眼の正面画像を取得するための光学系や機構が設けられている。OCTユニット100には、OCTを実行するための光学系や機構の一部が設けられている。OCTを実行するための光学系や機構の他の一部は、眼底カメラユニット2に設けられている。演算制御ユニット200は、各種の演算や制御を実行する1以上のプロセッサを含む。これらに加え、被検者の顔を支持するための部材(顎受け、額当て等)や、OCTの対象部位を切り替えるためのレンズユニット(例えば、前眼部OCT用アタッチメント)等の任意の要素やユニットが眼科装置1に設けられてもよい。
眼底カメラユニット2には、被検眼Eの眼底Efを撮影するための光学系が設けられている。取得される眼底Efの画像(眼底像、眼底写真等と呼ばれる)は、観察画像、撮影画像等の正面画像である。観察画像は、近赤外光を用いた動画撮影により得られる。撮影画像は、可視領域のフラッシュ光を用いた静止画像である。
図4に例示するように、OCTユニット100には、スウェプトソースOCTを実行するための光学系が設けられている。この光学系は干渉光学系を含む。この干渉光学系は、波長可変光源(波長掃引型光源)からの光を測定光と参照光とに分割し、被検眼Eからの測定光の戻り光と参照光路を経由した参照光とを干渉させて干渉光を生成し、この干渉光を検出する。干渉光学系により得られた検出結果(検出信号)は、干渉光のスペクトルを表す信号であり、演算制御ユニット200に送られる。
眼科装置1の制御系の構成例を図5、図6A及び図6Bに示す。制御部210、画像形成部220及びデータ処理部230は、例えば演算制御ユニット200に設けられる。
制御部210は、各種の制御を実行する。制御部210は、主制御部211と記憶部212とを含む。
主制御部211は、プロセッサを含み、眼科装置1の各要素(図3〜図6Bに示された要素を含む)を制御する。
記憶部212は各種のデータを記憶する。記憶部212に記憶されるデータとしては、OCT画像や眼底像や被検眼情報などがある。被検眼情報は、患者IDや氏名などの被検者情報や、左眼/右眼の識別情報や、電子カルテ情報などを含む。
画像形成部220は、データ収集システム130から入力された信号(サンプリングデータ)に基づいて、眼底EfのOCT画像データを形成する。OCT画像データは、例えば、Bスキャン画像データ(2次元断層像データ)である。OCT画像データを形成する処理は、従来のフーリエドメインOCTと同様に、ノイズ除去(ノイズ低減)、フィルタ処理、高速フーリエ変換(FFT)などを含む。他のタイプのOCT装置の場合、画像形成部220は、そのタイプに応じた公知の処理を実行する。画像形成部220はプロセッサを含む。なお、この明細書では、「画像データ」と、それに基づく「画像」とを同一視することがある。
データ処理部230は、画像形成部220により形成された画像に対して各種の画像処理や解析処理を施す。例えば、データ処理部230は、画像の輝度補正や分散補正等の各種の補正処理を実行可能に構成される。また、データ処理部230は、眼底カメラユニット2により得られた画像(眼底像、前眼部像等)に対して各種の画像処理や解析処理を施すことができる。
本実施形態では、眼底Efに対して3次元スキャン(ボリュームスキャンなどとも呼ばれる)が適用される。3次元スキャンとは、眼底Efの3次元領域に対するOCTスキャンである。3次元スキャンの態様は任意であってよく、例えばラスタースキャンが採用される。眼科装置1(画像形成部220及びデータ処理部230)は、3次元スキャンにより収集されたデータ(3次元データ)を処理して3次元画像データを構築する。
補正値算出部232は、3次元OCTスキャンによって眼底Efの3次元データを収集するための所定の条件に基づいて倍率補正値を算出する。
第1算出部2321による眼軸長の推測値の算出について説明する。一例として、特許文献7に記載された方法を適用することが可能である。すなわち、参照アームの光路長をOPLRとし、測定アームの光路長をOPLSとし、ワーキングディスタンスをWDとし、測定光LSが被検眼Eに入射した位置から眼底Efにおける測定光LSの反射位置までの眼内距離をDとすると、これらパラメータの間には次のような関係がある:OPLR=OPLS+WD+D。これより、眼内距離D(つまり眼軸長の推測値D)は次のように表される:D=OPLR−OPLS−WD。
第2算出部2322による視度の推測値の算出について説明する。一般に、眼底EfのOCTスキャンを行う前には、被検眼Eの視度(屈折力)に応じて、測定アームに配置されたOCT合焦レンズ43が、主制御部211の制御の下に、OCT合焦駆動部43Aによって移動される。この処理は、例えば、スプリット指標を用いた眼底カメラユニット2のオートフォーカス(つまり、撮影合焦レンズ31及びフォーカス光学系60の移動)の結果に基づき行われる。例えば、本実施形態のオートフォーカスは、従来と同様に、撮影合焦レンズ31の移動と、フォーカス光学系60の移動と、OCT合焦レンズ43の移動との連係的な制御によって行われる。
倍率補正部233は、分布データ作成部231により作成された分布データ300の寸法と、ノーマティブデータ400の寸法との少なくとも一方を、補正値算出部232により算出された倍率補正値に基づき変更する。換言すると、倍率補正部233は、補正値算出部232により算出された倍率補正値に基づいて、ノーマティブデータ400と分布データ300との間の相対的寸法を変更する。
データ比較部234は、倍率補正部233により少なくとも一方の寸法が変更されたノーマティブデータ400と分布データ300とを比較する。
眼科装置1の動作の例を説明する。なお、患者IDの入力、固視標の提示、固視位置の調整など、従来と同様の準備的な処理は、任意の段階で実施されるものとする。
まず、眼科装置1は、被検眼Eに対する光学系のアライメントを行う。本例では、アライメント指標を用いたオートアライメントが実行される。ここで、干渉光学系(測定アーム)のフォーカス調整を更に行ってもよい。
ステップS1のアライメントが完了したら、眼科装置1は、眼底EfにOCTを適用して断層像を取得する。この処理は、所定のスキャンモードのOCTスキャンを眼底Efに適用するスキャンステップと、このOCTスキャンにより収集されたデータから断層像を形成する画像形成ステップとを含む。スキャンステップは、主制御部211が、OCTユニット100、光スキャナ44などを制御することによって実行される。
眼科装置1(例えば、データ処理部230)は、ステップS2において良好な断層像が取得されたか否か判定する。この判定処理は、例えば、フレーム内における眼底Efの所定組織の画像の位置(特に、z方向における位置)の判定を少なくとも含み、干渉強度判定や画質判定などを更に含んでいてもよい。位置判定の対象となる所定組織は、例えば、眼底Efの表面(内境界膜)である。これらの判定処理は従来と同じ要領で実行される。
ステップS3において、良好な断層像が取得されなかったと判定された場合(S3:No)、主制御部211は、測定アームの光路長補正及び参照アームの光路長補正の少なくとも一方を実行する。この光路長補正は、眼底Efの所定組織の画像がフレームの所定範囲内に描出されるように実行される。
次に、主制御部211は、測定アームのフォーカス調整を行う。このフォーカス調整は、例えば、前述した干渉強度判定や画質判定を利用して行われる。また、スプリット指標を利用してフォーカス調整を行ってもよい。
ステップS3において、良好な断層像が取得されたと判定された場合(S3:Yes)、眼科装置1は、眼底Efに3次元OCTを適用して3次元画像データ500を取得する。この処理は、所定の3次元スキャンモード(例えば、ラスタースキャン)のOCTスキャンを眼底Efに適用するスキャンステップと、このOCTスキャンにより収集された3次元データから3次元画像データ500を形成する画像形成ステップとを含む。
主制御部211は、ステップS6においてOCTスキャンが適用されたときの干渉光学系の光路長(測定アームの光路長、参照アームの光路長)を検出する。
更に、主制御部211は、ステップS6においてOCTスキャンが適用されたときのワーキングディスタンスの値を取得する。本例では、例えば、記憶部212に予め記憶されたワーキングディスタンスの既定値WDが参照される。
第1算出部2321は、ステップS7で取得された測定アームの光路長及び参照アームの光路長と、ステップS8で取得されたワーキングディスタンス値とに基づいて、被検眼Eの眼軸長の推測値を算出する。
また、主制御部211は、ステップS6においてOCTスキャンが適用されたときのOCT合焦レンズ43の位置を検出する。なお、OCT合焦レンズ43の移動と、撮影合焦レンズ31及びフォーカス光学系60の移動とが連係的に実行される場合、撮影合焦レンズ31の位置(又は、フォーカス光学系60の位置)からOCT合焦レンズ43の位置を求めてもよい。
第2算出部2322は、ステップS10で取得されたOCT合焦レンズ43の位置情報に基づいて、被検眼Eの視度の推測値を算出する。
補正値算出部232は、ステップS9で算出された眼軸長の推測値と、ステップS11で算出された視度の推測値とに基づいて、倍率補正値を算出する。
倍率補正部233は、ステップS12で算出された倍率補正値に基づいて、ステップS6で構築された3次元画像データ500の寸法を補正する。
分布データ作成部231は、ステップS13で寸法が補正された3次元画像データ500に基づいて層厚分布データ(分布データ300)を作成する。
データ比較部234は、ステップS14で作成された層厚分布データ300と、ノーマティブデータ400とを比較する。
主制御部211は、ステップS15で得られた比較結果を表す比較マップを作成して表示部241に表示させる(エンド)。
上記の実施形態では、2つの輝点像からなるアライメント指標像を参照してアライメントを行っているが、眼科装置に適用可能なアライメント法はこれに限定されない。他のアライメント法が適用された眼科装置では、そのアライメント法に応じた方法で眼軸長の推測値を算出することができる。
例示的な実施形態に係る眼科装置の作用及び効果について説明する。
他の実施形態において、眼科装置はOCT機能を有していなくてもよい。この眼科装置は、少なくとも、外部からデータを受け付ける受付部と、このデータを処理するプロセッサとを含む。その具体例として、コンピュータ(情報処理装置)、眼科検査装置、眼科撮影装置などがある。このような眼科装置の構成例を図10A、図10B、及び図11に示す。
分布データが表す眼底の範囲が標準分布データの定義範囲と大きく異なる場合など、第1実施形態で説明した倍率補正では対応できない場合がある。本実施形態は、例えばこのような場合に適用可能である。
2 眼底カメラユニット
41 リトロリフレクタ
41A リトロリフレクタ駆動部
43 OCT合焦レンズ
43A OCT合焦駆動部
50 アライメント光学系
60 フォーカス光学系
100 OCTユニット
210 制御部
211 主制御部
220 画像形成部
230 データ処理部
231 分布データ作成部
232 補正値算出部
2321 第1算出部
2322 第2算出部
233 倍率補正部
234 データ比較部
Claims (5)
- 被検眼の眼底に光コヒーレンストモグラフィを適用して3次元データを収集するデータ収集部と、
前記3次元データに基づいて、前記眼底における所定の計測値の分布データを作成する分布データ作成部と、
前記3次元データを収集するための所定の条件に基づいて倍率補正値を算出する補正値算出部と、
前記所定の計測値について予め作成された標準分布データの寸法と前記分布データの寸法との少なくとも一方を前記倍率補正値に基づき変更する倍率補正部と、
前記倍率補正部により少なくとも一方の寸法が変更された前記標準分布データと前記分布データとを比較するデータ比較部と、
前記被検眼に対する前記データ収集部のアライメントを行うためのアライメント部と
を含み、
前記補正値算出部は、
前記所定の条件に基づいて前記被検眼の眼軸長の推測値を算出する第1算出部を含み、
少なくとも前記眼軸長の推測値に基づいて前記倍率補正値を算出し、
前記データ収集部は、
光源からの光を測定光と参照光とに分割し、前記測定光を前記眼底に投射し、前記測定光の前記被検眼からの戻り光と前記参照光とを重ね合わせて干渉光を生成し、前記干渉光を検出する干渉光学系と、
前記測定光及び前記参照光の少なくとも一方の光路長を変更する光路長変更部と
を含み、
前記第1算出部は、少なくとも前記アライメントの結果と前記測定光の光路長と前記参照光の光路長とに基づいて前記眼軸長の推測値を算出し、
前記アライメント部は、前記被検眼を互いに異なる方向から撮影して取得された2以上の前眼部像に基づいて前記アライメントを行い、
前記第1算出部は、前記アライメント後における前記被検眼の瞳孔と前記データ収集部との間の相対位置と、前記3次元データが収集されたときの前記測定光の光路長及び前記参照光の光路長と、予め設定された角膜厚の標準値と、予め設定された前房深度の標準値とに基づいて、前記眼軸長の推測値を算出する
ことを特徴とする眼科装置。 - 前記補正値算出部は、
前記所定の条件に基づいて前記被検眼の視度の推測値を算出する第2算出部を含み、
少なくとも前記視度の推測値に基づいて前記倍率補正値を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の眼科装置。 - 前記データ収集部は、光源からの光を測定光と参照光とに分割し、前記測定光を前記眼底に投射し、前記測定光の前記被検眼からの戻り光と前記参照光とを重ね合わせて干渉光を生成し、前記干渉光を検出する干渉光学系を含み、
前記干渉光学系のフォーカス調整を行うためのフォーカス調整部を更に含み、
前記第2算出部は、前記干渉光学系のフォーカス状態に基づいて前記視度の推測値を算出する
ことを特徴とする請求項2に記載の眼科装置。 - 前記フォーカス調整部は、
前記測定光の光路に配置された合焦レンズと、
前記測定光の光路に沿って前記合焦レンズを移動する駆動部と
を含み、
前記第2算出部は、少なくとも前記測定光の光路における前記合焦レンズの位置に基づいて前記視度の推測値を算出する
ことを特徴とする請求項3に記載の眼科装置。 - 前記フォーカス調整部は、前記眼底に光束を投射して形成される指標像を検出し、
前記第2算出部は、前記指標像に基づいて前記視度の推測値を算出する
ことを特徴とする請求項3に記載の眼科装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017180803A JP6940349B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 眼科装置 |
EP18194502.3A EP3459435A1 (en) | 2017-09-21 | 2018-09-14 | Ophthalmic apparatus |
US16/132,507 US10881294B2 (en) | 2017-09-21 | 2018-09-17 | Ophthalmic apparatus |
JP2021123901A JP7106728B2 (ja) | 2017-09-21 | 2021-07-29 | 眼科装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017180803A JP6940349B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 眼科装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123901A Division JP7106728B2 (ja) | 2017-09-21 | 2021-07-29 | 眼科装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019054992A JP2019054992A (ja) | 2019-04-11 |
JP6940349B2 true JP6940349B2 (ja) | 2021-09-29 |
Family
ID=63592596
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017180803A Active JP6940349B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 眼科装置 |
JP2021123901A Active JP7106728B2 (ja) | 2017-09-21 | 2021-07-29 | 眼科装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123901A Active JP7106728B2 (ja) | 2017-09-21 | 2021-07-29 | 眼科装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10881294B2 (ja) |
EP (1) | EP3459435A1 (ja) |
JP (2) | JP6940349B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10719932B2 (en) * | 2018-03-01 | 2020-07-21 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Identifying suspicious areas in ophthalmic data |
EP4005201A1 (en) * | 2019-07-28 | 2022-06-01 | Google LLC | Methods, systems, and media for rendering immersive video content with foveated meshes |
JP7314020B2 (ja) * | 2019-10-31 | 2023-07-25 | キヤノン株式会社 | 撮影装置、撮影装置の制御方法、及びプログラム |
CN113031281B (zh) * | 2021-04-21 | 2022-11-08 | 南昌三极光电有限公司 | 一种光学系统 |
WO2023063251A1 (ja) | 2021-10-11 | 2023-04-20 | 三菱ケミカル株式会社 | 蛍光体、発光装置、照明装置、画像表示装置及び車両用表示灯 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08206081A (ja) | 1995-01-31 | 1996-08-13 | Canon Inc | 撮影装置 |
JPH10179517A (ja) | 1996-12-27 | 1998-07-07 | Topcon Corp | 眼科画像処理装置及び眼科画像処理方法 |
EP1825804A1 (en) | 2004-10-27 | 2007-08-29 | Kowa Company Ltd. | Ophtalmological measuring apparatus |
JP4620424B2 (ja) | 2004-10-27 | 2011-01-26 | 興和株式会社 | 眼科測定装置 |
JP4864516B2 (ja) * | 2006-04-07 | 2012-02-01 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP4864515B2 (ja) * | 2006-04-07 | 2012-02-01 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
JP5058627B2 (ja) | 2007-02-26 | 2012-10-24 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
JP5061380B2 (ja) | 2007-03-23 | 2012-10-31 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置、眼科画像表示装置及びプログラム |
JP5073377B2 (ja) | 2007-06-22 | 2012-11-14 | 株式会社ニデック | 眼科測定装置 |
JP2009028287A (ja) | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Topcon Corp | 非接触型眼圧計 |
JP5364385B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2013-12-11 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置及びその制御方法 |
JP5601613B2 (ja) * | 2010-07-05 | 2014-10-08 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP5989523B2 (ja) | 2012-05-01 | 2016-09-07 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP6241040B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2017-12-06 | 株式会社ニデック | 眼科解析装置、及び眼科解析プログラム |
JP6481250B2 (ja) * | 2013-10-29 | 2019-03-13 | 株式会社ニデック | 眼底解析装置及び眼底解析プログラム |
US9820649B2 (en) * | 2014-03-31 | 2017-11-21 | Kowa Company, Ltd. | Volume measuring device, volume measuring method, and volume measuring program for three-dimensional tomographic image |
JP6469387B2 (ja) | 2014-08-26 | 2019-02-13 | 株式会社トプコン | 眼底解析装置 |
JP2016077774A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
ES2767054T3 (es) | 2015-04-15 | 2020-06-16 | Alcon Inc | Un aparato para modelar estructuras oculares |
JP6567947B2 (ja) * | 2015-10-13 | 2019-08-28 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP6637743B2 (ja) * | 2015-11-25 | 2020-01-29 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
WO2017150583A1 (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-08 | 株式会社ニデック | 眼科情報処理装置および眼科情報処理プログラム |
-
2017
- 2017-09-21 JP JP2017180803A patent/JP6940349B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-14 EP EP18194502.3A patent/EP3459435A1/en active Pending
- 2018-09-17 US US16/132,507 patent/US10881294B2/en active Active
-
2021
- 2021-07-29 JP JP2021123901A patent/JP7106728B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10881294B2 (en) | 2021-01-05 |
JP7106728B2 (ja) | 2022-07-26 |
JP2019054992A (ja) | 2019-04-11 |
US20190082957A1 (en) | 2019-03-21 |
JP2021166904A (ja) | 2021-10-21 |
EP3459435A1 (en) | 2019-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7106728B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP6685151B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2022040372A (ja) | 眼科装置 | |
US10561311B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and ophthalmic information processing apparatus | |
JP2016054854A (ja) | 眼科撮影装置および眼科情報処理装置 | |
JP7348374B2 (ja) | 眼科情報処理装置、眼科撮影装置、眼科情報処理方法、及びプログラム | |
JP7384987B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2021023686A (ja) | 眼科装置、その制御方法、プログラム、及び、記録媒体 | |
JP2020103579A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7096116B2 (ja) | 血流計測装置 | |
JP7560303B2 (ja) | スリットランプ顕微鏡システム | |
JP6736734B2 (ja) | 眼科撮影装置及び眼科情報処理装置 | |
WO2022145129A1 (ja) | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理方法、及びプログラム | |
WO2019150862A1 (ja) | 血流計測装置 | |
WO2022097621A1 (ja) | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理方法、及びプログラム | |
JP2020031873A (ja) | 眼科装置、その制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2024008246A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP6991075B2 (ja) | 血流計測装置 | |
JP2024003982A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2024004792A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2024001913A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2023066499A (ja) | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理方法、及びプログラム | |
CN116829049A (zh) | 眼科信息处理装置、眼科装置、眼科信息处理方法以及程序 | |
JP2020162914A (ja) | 眼科装置、その制御方法、眼科情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6940349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |