Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6836118B2 - 加速度センサの調整システム - Google Patents

加速度センサの調整システム Download PDF

Info

Publication number
JP6836118B2
JP6836118B2 JP2016150776A JP2016150776A JP6836118B2 JP 6836118 B2 JP6836118 B2 JP 6836118B2 JP 2016150776 A JP2016150776 A JP 2016150776A JP 2016150776 A JP2016150776 A JP 2016150776A JP 6836118 B2 JP6836118 B2 JP 6836118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
acceleration sensor
adjustment system
swivel
circular locus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016150776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018017707A (ja
Inventor
昌司 西本
昌司 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP2016150776A priority Critical patent/JP6836118B2/ja
Publication of JP2018017707A publication Critical patent/JP2018017707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6836118B2 publication Critical patent/JP6836118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

本発明は、作業車両に搭載される水準器としての加速度センサの調整システムに関するものである。
従来から、ラフテレーンクレーン等の移動式クレーンの運転室内には、気泡式の水準器が設置されている。従来の気泡式の水準器は、水準器自体の誤差を調整するためにゼロ点の調整機構を有しているが、使用中に調整機構がずれて誤差を生む原因ともなっていた。
また、例えば特許文献1には、電子化された傾斜角センサ―を備えた移動式クレーンが開示されており、この場合には別途準備した水準器を用いて作業機を水平に設置した後に、センサの検出値を調整値として記憶させている。
特開平10−81267号公報
ところで、近年では気泡式の水準器を加速度センサに置き換えて、加速度センサによって傾斜情報を連続的に取得してクレーン制御に利用したい、という要望も多い。しかしながら、特許文献1を含む従来の技術は、別途準備した水準器を用いて電子化したセンサを調整する作業が必要となるなど、調整操作が煩雑となっていた。
そこで、本発明は、特別な調整操作が不要で正確な検出が可能となる加速度センサの調整システムを提供することを目的としている。
前記目的を達成するために、本発明の加速度センサの調整システムは、作業車両に搭載される水準器としての加速度センサの調整システムであって、走行体と、前記走行体に対して旋回する旋回部と、前記旋回部の前記走行体に対する旋回角度を検出する旋回角度検出器と、前記旋回部の対地起伏角度を検出する対地起伏角度検出器と、前記走行体又は前記旋回部に設置される加速度センサと、前記旋回角度と前記対地起伏角度とに基づいて前記作業車両の傾斜角度を計算し、前記傾斜角度に基づいて前記加速度センサの基準方向を補正する制御部と、を備えている。
このように、本発明の加速度センサの調整システムは、作業車両に搭載される水準器としての加速度センサの調整システムであって、走行体と、旋回部と、旋回角度検出器と、対地起伏角度検出器と、走行体又は旋回部に設置される加速度センサと、旋回角度と対地起伏角度とに基づいて作業車両の傾斜角度を計算し、傾斜角度に基づいて加速度センサの基準方向を補正する制御部と、を備えている。このため、特別な調整操作が不要で正確な検出が可能となる加速度センサの調整システムとなる。
ラフテレーンクレーンの側面図である。 実施例の加速度センサの調整システムのブロック図である。 座標系の説明図である。 傾斜量の検出手法の説明図である。 傾斜量の推定手法の概念図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。ただし、以下の実施の形態に記載されている構成要素は例示であり、本発明の技術範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
まず、図1を用いて本発明の加速度センサの調整システムSを備える移動式クレーンとしてのラフテレーンクレーン1の全体構成を説明する。以下の実施例では、ラフテレーンクレーン1を例にして説明するが、これに限定されるものではなく、オールテレーンクレーンなどにも本発明を適用できる。他にも、旋回機構と対地起伏角の検出が可能な、高所作業車のデッキ傾斜やブーム先端での傾斜検出などにも応用することができる。
(クレーンの全体構成)
本実施例のラフテレーンクレーン1は、図1に示すように、走行機能を有する車両の本体部分となる車体10と、車体10の四隅に設けられたアウトリガ11,・・・と、車体10に水平旋回可能に取り付けられた旋回台12と、旋回台12に立設されたブラケット13に取り付けられたブーム14と、を備えている。
アウトリガ11は、スライドシリンダを伸縮させることによって、車体10から幅方向外側にスライド張出/スライド格納可能であるとともに、ジャッキシリンダを伸縮させることによって車体10から上下方向にジャッキ張出/ジャッキ格納可能である。
旋回台12は、旋回用モータの動力を伝達されるピニオンギヤを有しており、このピニオンギヤが車体10に設けた円形状のギヤに噛み合うことで旋回軸を中心に回動する。旋回台12は、前方右側に配置された運転室18と、後方中央に配置されたブラケット13と、後方下部に配置されたカウンタウエイト19と、を有している。
ブーム14は、基端ブーム141と中間ブーム142と先端ブーム143とによって入れ子式に構成されており、内部に配置された伸縮シリンダによって伸縮できるようになっている。先端ブーム143の最先端のブームヘッド144にはシーブが配置され、シーブにワイヤロープ16が掛け回されてフックブロック17が吊下げられている。
最も外側の基端ブーム141は、付け根部がブラケット13に水平に設置された支持軸に回動自在に取り付けられており、支持軸を回転中心として上下に起伏できるようになっている。さらに、ブラケット13と基端ブーム141の下面との間には、起伏シリンダ15が架け渡されており、起伏シリンダ15を伸縮することでブーム14全体を起伏することができる。
(加速度センサの調整システムの構成)
次に、本実施例の加速度センサの調整システムSの制御系の構成について、図2のブロック図を用いて説明する。本実施例の加速度センサの調整システムSは、図2に示すように、入力系統として、旋回角度検出器21と、起伏角度検出器22と、調整開始信号23と、加速度センサ24と、操作信号25と、を備えている。また、本実施例の加速度センサの調整システムSは、制御部(演算装置)として、傾斜推定手段31と、補正係数算出手段32と、補正手段33と、を機能部として有するコントローラ30を備えている。さらに、図示しないが、加速度センサの調整システムSは、加速度センサ24の故障時に警報するために、表示装置や音声装置なども有している。
旋回角度検出器21は、旋回部としての旋回台12の走行体としての車体10に対する旋回角度を検出する。旋回角度検出器21は、例えば旋回角度に応じて出力抵抗値が変わる電位差計(ポテンショメーター)によって構成される。
起伏角度検出器22は、抵抗流体中に回動自在の錘を吊り下げた機械式(振子式)の起伏角度検出器であり、旋回部としての旋回台12の対地起伏角度を検出する。すなわち、起伏角度検出器22によって、旋回台12の重力加速度方向に対する傾斜角度が検出される。起伏角度検出器22は、所定の大きさの錘の動きを検出して起伏角度を検出するため、比較的に信頼性が高い。
調整開始信号23は、例えば旋回操作に連動して発信されて、加速度センサ24の調整を開始する。すなわち、作業中に所定のタイミングで自動的に加速度センサ24の調整を開始するように構成されている。
加速度センサ24は、いわゆる三軸加速度センサであり、旋回台12の運転室18近傍に設置されている。加速度センサ24は、基準方向(例えば、鉛直方向)を規定することで、基準方向に対する加速度を出力することができる。加速度センサ24は、どのような方式(原理)に基づくものであってもよく、例えば、機械的変位測定方式、振動を用いる方式、光学的方式、半導体方式(静電容量型、ピエゾ抵抗型、ガス温度分布型)などを用いることができる。なお、加速度センサ24は、三軸に限定されるものではなく、一軸や二軸のものを組み合わせて用いることもできる。さらに、加速度センサ24は、1台の移動式クレーンにつき複数個を搭載することもできる。
操作信号25は、旋回モータ、起伏シリンダ、伸縮シリンダの各アクチュエータが操作されたことを検出すると、いずれのアクチュエータが操作されたのかを発信する。さらに、アクチュエータの操作量についても発信できるようになっている。
コントローラ30は、メモリやCPUを備える汎用のコンピュータである。コントローラ30は、機能部として傾斜推定手段31と、補正係数算出手段32と、補正手段33と、を備えている。コントローラ30は、後述するように、バスに接続された各検出器からの入力に基づいて、車両の傾斜角度αf、βf、補正係数ksx、・・・、koz、傾斜角度Ax、Ay、Az等の作業情報を演算する。さらに、コントローラ30は、演算した作業情報をバスに送信する機能(すなわち、出力機能)を有している。
(作用)
次に、図3〜図5を用いて、本実施例の加速度センサの調整システムSの作用について説明する。はじめに、調整開始信号23が発信されると、旋回操作中に、旋回角度検出器21によって検出された旋回角度φ、起伏角度検出器22によって検出された対地起伏角度θ、及び加速度センサ24の出力値がサンプリングされる。
次に、コントローラ30の傾斜推定手段31は、最小二乗法などを使って、旋回角度φと対地起伏角度θとから、車両座標系での円軌跡Aを求める(図5参照)。この円軌跡Aの法線は、グローバル座標系で表した車両座標系でのz軸の方向と一致することから、座標変換により車両の傾斜角度であるαfとβfを求める(図4参照)。
次に、コントローラ30の補正係数算出手段32は、車両の傾斜角度αf、βfと、加速度センサ24の出力値とから、加速度センサ24の補正係数を求める。
次に、コントローラ30の補正手段33は、加速度センサ24の出力値から補正係数で変換した値を出力する。そして、補正手段33は、加速度センサ24が検出する重力加速度の出力値が、求めた傾斜角度と一致するように補正係数を求めることで、加速度センサ24の出力値が正しい傾斜角度を出力するように補正して、車両の傾斜角度を常に正しく出力する。
加速度センサ24の出力値(ax,ay,az)と補正後の値(Ax,Ay,Az)の関係は以下の式で示すことができる。
・Ax=Ksx×ax+Kox
・Ay=Ksy×ay+Koy
・Az=Ksz×az+Koz
ここにおいて、コントローラ30は、旋回台12が単独で旋回操作されたときの旋回角度φと対地起伏角度θとに基づいて円軌跡Aを計算し、計算された円軌跡Aとサンプリング各点の最小距離を積算することで円軌跡Aの精度を評価するようになっていることが好ましい。すなわち、旋回台12が単独で旋回操作された旨の操作信号25を受信すると、円軌跡Aの精度を評価するようになっている。加えて、旋回操作の操作量が所定量以上となった場合にのみ円軌跡Aの精度を評価するようになっていてもよい。
さらに、コントローラ30は、上述した積算による円軌跡Aの精度が所定の閾値(許容値)以上となった場合のみ、加速度センサ24の基準方向を補正するようになっていることが好ましい。すなわち、サンプリング各点のバラつきが大きい場合には、推定精度が低いと考えられるため、加速度センサ24の調整を実施しないようになっている。
(効果)
次に、本実施例の加速度センサの調整システムSの奏する効果を列挙して説明する。
(1)上述してきたように、本実施例の加速度センサの調整システムSは、作業車両に搭載される水準器としての加速度センサの調整システムSである。そして、加速度センサの調整システムSは、走行体としての車体10と、車体10に対して旋回する旋回部としての旋回台12と、旋回台12の車体10に対する旋回角度φを検出する旋回角度検出器21と、旋回台12の対地起伏角度θを検出する対地起伏角度検出器22と、車体10又は旋回台12に設置される加速度センサ24と、旋回角度φと対地起伏角度θとに基づいて作業車両としてのラフテレーンクレーン1の傾斜角度α、βを計算し、傾斜角度α、βに基づいて加速度センサ24の基準方向を補正する制御部としてのコントローラ30と、を備えている。このような構成によれば、特別な調整操作が不要であり、自動的に常に正確な傾斜角度の検出が可能となる加速度センサの調整システムSとなる。
(2)コントローラ30は、旋回角度φと対地起伏角度θとに基づいて円軌跡Aを計算し、円軌跡Aの法線方向に基づいて作業車両の傾斜角度α、βを計算し、作業車両の傾斜角度α、βに基づいて加速度センサ24の基準方向を補正するようになっている。このような構成によれば、旋回台12を旋回操作するだけで、自動的に作業車両の傾斜角度α、βを比較的簡単な手法によって高精度で計算して、加速度センサ24の基準方向を設定又は補正することができる。
(3)コントローラ30は、旋回台12が単独で旋回操作されたときの旋回角度φと対地起伏角度θとに基づいて円軌跡Aを計算し、計算された円軌跡Aとサンプリング各点の最少距離を積算することで円軌跡Aの精度を評価するようになっている。このような構成によれば、誤差が大きいことを判定して、加速度センサ24の故障を検知したり警報したりできる。
(4)コントローラ30は、円軌跡Aの精度が所定の閾値以上となった場合のみ、加速度センサ24の基準方向を補正するようになっている。このような構成によれば、高精度で円軌跡Aが求められたときにのみ加速度センサ24を補正することで、算出された傾斜角度の信頼性を向上させることができる。さらに、精度が所定の閾値未満となった場合には、加速度センサ24の故障を警報することもできる。
以上、図面を参照して、本発明の実施例を詳述してきたが、具体的な構成は、この実施例に限らず、本発明の要旨を逸脱しない程度の設計的変更は、本発明に含まれる。
例えば、実施例では加速度センサ24が旋回台12(旋回部)に搭載されている場合について説明したが、これに限定されるものではなく、車体10(走行体)に搭載されていても本発明を適用できる。
また、実施例では、加速度センサ24として、3軸加速度センサを1つ使用するとして説明したが、これに限定されるものではなく、3軸加速度センサを2つ以上使用することで信頼性をいっそう向上させることもできる。
さらに、実施例では特に説明しなかったが、気泡式の水準器と加速度センサ24を併用することも、もちろんできる。
A:円軌跡;
1:ラフテレーンクレーン(作業車両);
10:車体(走行体); 12:旋回台(旋回部);
21:旋回角度検出器; 22:起伏角度検出器: 23:調整開始信号; 24:加速度センサ;
30:コントローラ;
31:傾斜推定手段; 32:補正係数算出手段; 33:補正手段

Claims (4)

  1. 移動式クレーンに搭載される水準器としての加速度センサの調整システムであって、
    走行体と、
    前記走行体に対して旋回する旋回部と、
    前記旋回部の前記走行体に対する旋回角度を検出する旋回角度検出器と、
    前記旋回部の対地起伏角度を検出する対地起伏角度検出器と、
    前記旋回部に設置される加速度センサと、
    前記旋回角度と前記対地起伏角度とに基づいて前記作業車両の傾斜角度を計算し、前記傾斜角度に基づいて前記加速度センサの基準方向を補正する制御部と、
    を備える、加速度センサの調整システム。
  2. 前記制御部は、前記旋回角度と前記対地起伏角度とに基づいて円軌跡を計算し、前記円軌跡の法線方向に基づいて前記作業車両の傾斜角度を計算し、前記作業車両の傾斜角度に基づいて前記加速度センサの基準方向を補正するようになっている、請求項1に記載された加速度センサの調整システム。
  3. 前記制御部は、前記旋回部が単独で旋回操作されたときの前記旋回角度と前記対地起伏角度とに基づいて円軌跡を計算し、計算された円軌跡とサンプリング各点の最少距離を積算することで円軌跡の精度を評価するようになっている、請求項2に記載された加速度センサの調整システム。
  4. 前記制御部は、前記円軌跡の精度が所定の閾値以上となった場合のみ、前記加速度センサの基準方向を補正するようになっている、請求項3に記載された加速度センサの調整システム。
JP2016150776A 2016-07-29 2016-07-29 加速度センサの調整システム Active JP6836118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150776A JP6836118B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 加速度センサの調整システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150776A JP6836118B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 加速度センサの調整システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018017707A JP2018017707A (ja) 2018-02-01
JP6836118B2 true JP6836118B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=61076072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016150776A Active JP6836118B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 加速度センサの調整システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6836118B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108845028B (zh) * 2018-03-26 2021-01-29 中国铁路总公司 一种高速铁路钢轨波磨动态检测方法和装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933562A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Omron Corp 加速度センサ装置
DE102008024513B4 (de) * 2008-05-21 2017-08-24 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Kransteuerung mit aktiver Seegangsfolge
JP5381347B2 (ja) * 2009-06-02 2014-01-08 富士通株式会社 センサ較正装置
US20110077891A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Sirf Technology Holdings, Inc. Accelerometer-only calibration method
FI123405B (fi) * 2011-07-08 2013-03-28 Sandvik Mining & Constr Oy Menetelmä porauslaitteen anturien kalibroimiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018017707A (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5823046B1 (ja) 油圧ショベルの較正システム及び較正方法
JP5642409B2 (ja) クレーンの制御装置及びクレーン
JP5420061B2 (ja) 作業アームの位置制御装置を備えた移動作業機械および移動作業機械の作業アームを位置制御する方法
US11919176B2 (en) Mobile construction robot
US10407282B2 (en) Position control of a boom tip
JP5452708B2 (ja) 車両状態検出装置および車両状態検出システム
JP5840565B2 (ja) ショベル
KR102479701B1 (ko) 작업 기계
JP6970581B2 (ja) 作業機械、作業機械を含むシステムおよび作業機械の制御方法
BR112019018535A2 (pt) dispositivo de impressão 3d móvel, e, sistema e método de impressão 3d.
AU2019309447B2 (en) Method for determining an angle of a tool of a machine
JP6836118B2 (ja) 加速度センサの調整システム
CN110293557B (zh) 姿势角计算装置、移动装置、姿势角计算方法和程序
KR101402667B1 (ko) 굴삭기 선회각 계측 시스템
KR101776819B1 (ko) 굴삭기 전도 상태 판별 방법
US7581329B2 (en) Dynamic percent grade measurement device
JP6594546B2 (ja) 角度計測装置
US20220195689A1 (en) End Effector Position Estimation
CN117268321A (zh) 基于向心加速度方向的挖掘机摆动动臂角度的改进确定
JP2013504765A (ja) 旋回素子を備える作業装置の高さを決定するための方法および制御装置
JPS61126413A (ja) 移動式クレ−ンの振れ角センサ
JP6632727B2 (ja) 角度計測装置
JP4382551B2 (ja) 旋回角測定装置及びそれを備えているクレーン
JP7076293B2 (ja) 傾斜角計測装置および傾斜角計測方法
KR102235229B1 (ko) 지자기 센서와 태양각 센서를 이용한 탄 자세 측정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6836118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250