Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6821973B2 - tank - Google Patents

tank Download PDF

Info

Publication number
JP6821973B2
JP6821973B2 JP2016130800A JP2016130800A JP6821973B2 JP 6821973 B2 JP6821973 B2 JP 6821973B2 JP 2016130800 A JP2016130800 A JP 2016130800A JP 2016130800 A JP2016130800 A JP 2016130800A JP 6821973 B2 JP6821973 B2 JP 6821973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
ink
liquid
tank
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016130800A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018001578A (en
Inventor
太一 白野
太一 白野
吉記 刑部
吉記 刑部
政子 川越
政子 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2016130800A priority Critical patent/JP6821973B2/en
Priority to CN201710188626.3A priority patent/CN107264052B/en
Priority to CN201710187788.5A priority patent/CN107264050B/en
Priority to US15/473,852 priority patent/US10315429B2/en
Priority to US15/473,830 priority patent/US10173433B2/en
Publication of JP2018001578A publication Critical patent/JP2018001578A/en
Priority to US16/390,453 priority patent/US10850524B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6821973B2 publication Critical patent/JP6821973B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、液体注入口を通じて液体を補充可能なタンクに関する。 The present invention relates to a tank that can be refilled with liquid through a liquid inlet.

インクを補充可能なタンクと、当該タンクから供給されたインクをノズルから吐出して用紙に画像を記録する記録ヘッドとを有するプリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。タンク内のインクが消費されると、使用者はタンクの液体注入口からボトルに貯留されたインクを補充可能である。 A printer having a tank capable of replenishing ink and a recording head for ejecting ink supplied from the tank from a nozzle and recording an image on paper is known (see, for example, Patent Document 1). When the ink in the tank is consumed, the user can replenish the ink stored in the bottle from the liquid inlet of the tank.

タンクには、タンク内のインクをタンクの外部へ流出させて記録ヘッドへ流通させるためのインク流出口が設けられている。 The tank is provided with an ink outlet for allowing the ink in the tank to flow out of the tank and distribute it to the recording head.

特開2012−51306号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-51306

タンクにインクが入った状態でプリンタが搬送される際にプリンタが傾いたり、タンクにインクが入った状態でプリンタが修理されたりするとき等において、タンクが傾くおそれがある。タンクが傾くと、タンクに貯留されたインクが、インク流出口を通じて漏れ出てしまうおそれがある。 The tank may tilt when the printer is transported with ink in the tank, or when the printer is repaired with ink in the tank. If the tank is tilted, the ink stored in the tank may leak out through the ink outlet.

仮に、タンクからインクが漏れ出た場合であっても、インクの漏れ量ができるだけ少なくなるように、タンクが構成されることが求められる。 Even if ink leaks from the tank, the tank is required to be configured so that the amount of ink leaking is as small as possible.

本発明は、前述された事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、タンクからインクが漏れ出た場合において、インクの漏れ量を少なくできるタンクを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide a tank capable of reducing the amount of ink leakage when ink leaks from the tank.

(1) 本発明に係るタンクは、液体消費部を有する装置に据え置かれる。上記タンクは、上記タンクの使用姿勢において上記タンクの第1端を構成する第1壁、当該使用姿勢において上記タンクの当該第1端と対向する第2端を構成し当該第1壁と水平方向に離れた第2壁、液体を貯留する第1貯留室、液体を貯留し当該第2壁によって区画された第2貯留室、及び当該第1貯留室及び当該第2貯留室を大気に開放する大気連通路を有する筐体を備える。上記筐体は、上記第1貯留室及び上記第2貯留室に液体が注入される液体注入口と、上記第1貯留室及び上記第2貯留室を連通する連通口と、上記第2貯留室と上記タンクの外部とを連通する液体流出口と、を備える。上記使用姿勢において、上記第1貯留室及び上記第2貯留室には、最小量の液体以上且つ最大量の液体以下の量の液体が貯留される。上記最小量の液体は、上記使用姿勢において液体の補充が必要となる量の液体である。上記最大量の液体は、上記使用姿勢において貯留が許容される最大量の液体である。上記最大量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、鉛直方向において上記第1壁が上記タンクの上部を構成し且つ上記第2壁が上記タンクの下部を構成した傾倒姿勢において、上記連通口は上記最大量の液体の液面よりも上方に位置する。上記最小量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、上記傾倒姿勢において、上記液体流出口は上記最小量の液体の液面よりも上方に位置する。 (1) The tank according to the present invention is installed in a device having a liquid consumption unit. The tank constitutes a first wall constituting the first end of the tank in the usage posture of the tank, and a second end facing the first end of the tank in the usage posture in the horizontal direction with the first wall. The second wall separated from the wall, the first storage chamber for storing the liquid, the second storage chamber for storing the liquid and partitioned by the second wall, and the first storage chamber and the second storage chamber are opened to the atmosphere. A housing having an atmospheric passage is provided. The housing includes a liquid injection port for injecting liquid into the first storage chamber and the second storage chamber, a communication port for communicating the first storage chamber and the second storage chamber, and the second storage chamber. A liquid outlet that communicates with the outside of the tank is provided. In the above-mentioned usage posture, the first storage chamber and the second storage chamber store an amount of liquid equal to or more than the minimum amount of liquid and not more than the maximum amount of liquid. The minimum amount of liquid is an amount of liquid that needs to be replenished in the above-mentioned usage posture. The maximum amount of liquid is the maximum amount of liquid that can be stored in the above usage posture. When the maximum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the first wall constitutes the upper part of the tank and the second wall constitutes the lower part of the tank in the vertical direction. In the configured tilting posture, the communication port is located above the liquid level of the maximum amount of liquid. When the minimum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the liquid outlet is located above the liquid level of the minimum amount of liquid in the tilted posture.

上記構成によれば、傾倒姿勢において、連通口は最大量の液体の液面よりも上方に位置する。そのため、傾倒姿勢において、第1貯留室に貯留された液体は、第2貯留室へ流入しない。よって、第1貯留室に貯留された液体は、液体流出口を通じてタンクの外部へ流出しない。つまり、上記構成によれば、傾倒姿勢において、タンクの外部へ流出する液体を第1貯留室に貯留された液体の分だけ少なくすることができる。 According to the above configuration, in the tilted position, the communication port is located above the liquid level of the maximum amount of liquid. Therefore, in the tilted posture, the liquid stored in the first storage chamber does not flow into the second storage chamber. Therefore, the liquid stored in the first storage chamber does not flow out of the tank through the liquid outlet. That is, according to the above configuration, the amount of liquid flowing out of the tank can be reduced by the amount of the liquid stored in the first storage chamber in the tilted posture.

また、上記構成によれば、傾倒姿勢において、液体流出口は最小量の液体の液面よりも上方に位置する。そのため、第2貯留室に最小量の液体が貯留されている場合、傾倒姿勢において、当該最小量の液体は、液体流出口を通じてタンクの外部へ流出しない。また、第2貯留室に当該最小量よりも多くの液体が貯留されている場合、傾倒姿勢において、第2貯留室に貯留された液体のうち液体流出口よりも下方に位置する液体は、液体流出口を通じてタンクの外部へ流出しない。 Further, according to the above configuration, the liquid outlet is located above the liquid level of the minimum amount of liquid in the tilted posture. Therefore, when the minimum amount of liquid is stored in the second storage chamber, the minimum amount of liquid does not flow out of the tank through the liquid outlet in the tilted posture. When more liquid than the minimum amount is stored in the second storage chamber, the liquid stored in the second storage chamber below the liquid outlet is the liquid in the tilted posture. Does not flow out of the tank through the outlet.

以上より、上記構成によれば、第1貯留室及び第2貯留室を備えるタンクにおいて、第1貯留室に貯留された液体が液体流出口を通じてタンクの外部へ漏れ出ることを防止するとともに、第2貯留室に貯留された液体が液体流出口を通じてタンクの外部へ漏れ出る量を少なくすることができる。 Based on the above, according to the above configuration, in the tank provided with the first storage chamber and the second storage chamber, the liquid stored in the first storage chamber is prevented from leaking to the outside of the tank through the liquid outlet, and the first is 2 The amount of the liquid stored in the storage chamber leaking to the outside of the tank through the liquid outlet can be reduced.

(2) 上記最大量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、上記傾倒姿勢において、上記液体流出口は上記最大量の液体の液面よりも上方に位置する。 (2) When the maximum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the liquid outlet is located above the liquid level of the maximum amount of liquid in the tilted posture. To do.

上記構成によれば、第2貯留室に貯留された液体の量にかかわらず、傾倒姿勢において、第2貯留室に貯留された液体が液体流出口を通じてタンクの外部へ流出することを防止できる。 According to the above configuration, regardless of the amount of the liquid stored in the second storage chamber, the liquid stored in the second storage chamber can be prevented from flowing out to the outside of the tank through the liquid outlet in the tilted posture.

(3) 上記第2壁は、上記使用姿勢において、上記第2壁における鉛直方向の下部を構成する下壁と、上記使用姿勢において、上記第2壁における上記下壁よりも鉛直方向の上方を構成しており、上記第1壁との間の水平方向の距離が上記下壁と上記第1壁との間の水平方向の距離よりも長い上壁と、上記下壁及び上記上壁を接続する接続壁と、を備える。上記使用姿勢において、上記液体流出口は、上記下壁の上端よりも下方且つ上記下壁の下端よりも上方に位置する。 (3) In the usage posture, the second wall is a lower wall forming a vertical lower portion of the second wall, and in the usage posture, above the lower wall of the second wall in the vertical direction. It is configured to connect an upper wall whose horizontal distance between the first wall is longer than the horizontal distance between the lower wall and the first wall, and the lower wall and the upper wall. It is provided with a connecting wall. In the usage posture, the liquid outlet is located below the upper end of the lower wall and above the lower end of the lower wall.

上記構成によれば、第2貯留室に、上壁及び接続壁によって区画される空間が構成される。傾倒姿勢において、当該空間に、液体を溜めることができる。これにより、傾倒姿勢において、第2貯留室に貯留された液体のうち液体流出口よりも下方に位置する液体の量を増やすことができる。つまり、液体流出口を通じてタンクの外部へ流出する液体の量を減らすことができる。 According to the above configuration, the second storage chamber is configured with a space partitioned by an upper wall and a connecting wall. In the tilted posture, the liquid can be stored in the space. This makes it possible to increase the amount of liquid stored in the second storage chamber below the liquid outlet in the tilted posture. That is, the amount of liquid flowing out of the tank through the liquid outlet can be reduced.

(4) 上記筐体は、上記下壁から上記タンクの外方へ向けて水平方向に沿って突出した筒状の突出部と、一端が上記液体流出口と連通し且つ他端が上記突出部の内部空間と連通した液体流出路と、を備える。 (4) The housing has a tubular protrusion that protrudes from the lower wall toward the outside of the tank in the horizontal direction, and one end that communicates with the liquid outlet and the other end that protrudes. It is equipped with a liquid outflow path that communicates with the internal space of the.

第2壁が下壁、上壁、及び接続壁を備えた構成の場合、使用姿勢において、接続壁の下方に空間が生じる。上記構成によれば、当該空間に、突出部が設けられる。換言すると、筐体が突出部を備えた構成の場合、使用姿勢において突出部の上方に生じた空間に、上壁及び接続壁を配置することができる。以上のように、上記構成によれば、無駄な空間を減らすことによって、タンクの占有領域の小さくすることができる。 When the second wall is provided with a lower wall, an upper wall, and a connecting wall, a space is created below the connecting wall in the usage posture. According to the above configuration, a protrusion is provided in the space. In other words, when the housing is configured to have a protrusion, the upper wall and the connecting wall can be arranged in the space generated above the protrusion in the usage posture. As described above, according to the above configuration, the occupied area of the tank can be reduced by reducing the wasted space.

本発明に係るタンクによれば、タンクから液体が漏れ出た場合において、液体の漏れ量を少なくできる。 According to the tank according to the present invention, when the liquid leaks from the tank, the amount of the liquid leaking can be reduced.

図1は、複合機10の外観斜視図であって、(A)はカバー70が閉位置である状態、(B)はカバー70が開位置である状態を示す。1A and 1B are external perspective views of the multifunction device 10. FIG. 1A shows a state in which the cover 70 is in the closed position, and FIG. 1B shows a state in which the cover 70 is in the open position. 図2は、プリンタ部11の内部構造を模式的に示す縦断面図である。FIG. 2 is a vertical cross-sectional view schematically showing the internal structure of the printer unit 11. 図3は、キャリッジ23及びタンクセット99の配置を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of the carriage 23 and the tank set 99. 図4は、インクタンク100の前方斜視図である。FIG. 4 is a front perspective view of the ink tank 100. 図5は、インクタンク100の後方斜視図である。FIG. 5 is a rear perspective view of the ink tank 100. 図6は、インクタンク100の右側面図である。FIG. 6 is a right side view of the ink tank 100. 図7は、インクタンク100の左側面図である。FIG. 7 is a left side view of the ink tank 100. 図8は、インクタンク100Bの前方斜視図である。FIG. 8 is a front perspective view of the ink tank 100B. 図9は、インクタンク100Bの後方斜視図である。FIG. 9 is a rear perspective view of the ink tank 100B. 図10は、インクタンク100Bの右側面図である。FIG. 10 is a right side view of the ink tank 100B. 図11は、インクタンク100Bの左側面図である。FIG. 11 is a left side view of the ink tank 100B.

以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。また、以下の説明では、矢印の起点から終点に向かう進みが向きと表現され、矢印の起点と終点とを結ぶ線上の往来が方向と表現される。換言すれば、向きは方向の一成分である。さらに、複合機10及び複合機10に据え付けられたインクタンク100が使用可能に水平面に設置された姿勢(図1の姿勢であって、「使用姿勢」と表記することがある。)を基準として上下方向7が定義され、複合機10の開口13が設けられている面を前面として前後方向8が定義され、複合機10を前面から見て左右方向9が定義される。本実施形態では、使用姿勢において、上下方向7が鉛直方向に相当し、前後方向8及び左右方向9が水平方向に相当する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. It goes without saying that the embodiments described below are merely examples of the present invention, and the embodiments of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. Further, in the following description, the direction from the start point to the end point of the arrow is expressed as the direction, and the traffic on the line connecting the start point and the end point of the arrow is expressed as the direction. In other words, orientation is a component of direction. Further, based on the posture in which the multifunction device 10 and the ink tank 100 installed in the multifunction device 10 are installed on a horizontal surface so that they can be used (the posture shown in FIG. 1 may be referred to as "use posture"). The vertical direction 7 is defined, the front-rear direction 8 is defined with the surface of the multifunction device 10 where the opening 13 is provided as the front surface, and the left-right direction 9 is defined when the multifunction device 10 is viewed from the front. In the present embodiment, in the usage posture, the vertical direction 7 corresponds to the vertical direction, and the front-rear direction 8 and the horizontal direction 9 correspond to the horizontal direction.

[複合機10の全体構成]
図1に示されるように、複合機10(装置の一例)は、概ね直方体形状である。複合機10は、インクジェット記録方式で用紙12(図2参照)に画像を記録するプリンタ部11を下部に有している。プリンタ部11は、前壁14Aに開口13が形成された筐体14を有している。図2に示されるように、筐体14の内部には、給送部15と、給送トレイ20と、排出トレイ21と、搬送ローラ部54と、記録部24と、排出ローラ部55と、プラテン42と、タンクセット99とが配置されている。複合機10は、ファクシミリ機能及びプリント機能などの各種の機能を有している。
[Overall configuration of multifunction device 10]
As shown in FIG. 1, the multifunction device 10 (an example of the device) has a substantially rectangular parallelepiped shape. The multifunction device 10 has a printer unit 11 at the bottom, which records an image on paper 12 (see FIG. 2) by an inkjet recording method. The printer unit 11 has a housing 14 having an opening 13 formed in the front wall 14A. As shown in FIG. 2, inside the housing 14, a feeding unit 15, a feeding tray 20, a discharge tray 21, a transport roller unit 54, a recording unit 24, a discharge roller unit 55, and the like, A platen 42 and a tank set 99 are arranged. The multifunction device 10 has various functions such as a facsimile function and a print function.

[給送トレイ20、排出トレイ21]
図1に示されるように、給送トレイ20は、開口13を通じて前後方向8に沿ってユーザによって複合機10に対して挿抜される。開口13は、複合機10の前面で且つ左右方向9の中央部に位置する。給送トレイ20は、積層された複数の用紙12を支持可能である。排出トレイ21は、給送トレイ20の上方に配置されており、給送トレイ20と共に挿抜される。排出トレイ21は、排出ローラ部55によって記録部24とプラテン42との間から排出された用紙12を支持する。
[Feeding tray 20, discharge tray 21]
As shown in FIG. 1, the feed tray 20 is inserted and removed from the multifunction device 10 by the user along the front-rear direction 8 through the opening 13. The opening 13 is located on the front surface of the multifunction device 10 and at the center of the left-right direction 9. The feed tray 20 can support a plurality of stacked sheets 12. The discharge tray 21 is arranged above the feed tray 20 and is inserted and removed together with the feed tray 20. The discharge tray 21 supports the paper 12 discharged from between the recording unit 24 and the platen 42 by the discharge roller unit 55.

[給送部15]
給送部15は、給送トレイ20に支持された用紙12を搬送経路65へ給送する。図2に示されるように、給送部15は、給送ローラ25と、給送アーム26と、軸27とを備える。給送ローラ25は、給送アーム26の先端に回転可能に支持されている。給送ローラ25は、搬送モータ(不図示)の逆転によって、用紙12を搬送向き16に搬送する向きに回転する。以下、給送ローラ25、搬送ローラ60、及び排出ローラ62が、用紙12を搬送向き16に搬送する向きに回転することを、「正回転」と表記する。給送アーム26は、プリンタ部11のフレームに支持された軸27に回動可能に支持されている。給送アーム26は、自重或いはバネ等による弾性力によって給送トレイ20に向かって回動付勢されている。
[Feeding section 15]
The feeding unit 15 feeds the paper 12 supported by the feeding tray 20 to the transport path 65. As shown in FIG. 2, the feeding unit 15 includes a feeding roller 25, a feeding arm 26, and a shaft 27. The feeding roller 25 is rotatably supported by the tip of the feeding arm 26. The feed roller 25 rotates in the direction of transporting the paper 12 in the transport direction 16 by reversing the transport motor (not shown). Hereinafter, the rotation of the feeding roller 25, the transport roller 60, and the discharge roller 62 in the direction of transporting the paper 12 in the transport direction 16 is referred to as “forward rotation”. The feeding arm 26 is rotatably supported by a shaft 27 supported by a frame of the printer unit 11. The feeding arm 26 is rotationally urged toward the feeding tray 20 by its own weight or an elastic force due to a spring or the like.

[搬送経路65]
図2に示されるように、搬送経路65は、その一部がプリンタ部11の内部において、所定間隔で対向する外側ガイド部材18及び内側ガイド部材19によって形成される空間を指す。搬送経路65は、給送トレイ20の後端部から後方に延びる経路である。搬送経路65は、プリンタ部11の後部において上方に延びつつ前方Uターンし、記録部24とプラテン42との間の空間を経て排出トレイ21に至る経路である。図2及び図3に示されるように、搬送ローラ部54及び排出ローラ部55の間における搬送経路65は、左右方向9における複合機10の概ね中央部に設けられており、且つ前後方向8に延びている。搬送経路65内における用紙12の搬送向き16は、図2において一点鎖線の矢印で示されている。
[Transport path 65]
As shown in FIG. 2, the transport path 65 refers to a space in which a part thereof is formed by the outer guide member 18 and the inner guide member 19 facing each other at predetermined intervals inside the printer unit 11. The transport path 65 is a path extending rearward from the rear end of the feed tray 20. The transport path 65 is a path that extends upward at the rear of the printer unit 11 and makes a forward U-turn, passes through the space between the recording unit 24 and the platen 42, and reaches the discharge tray 21. As shown in FIGS. 2 and 3, the transport path 65 between the transport roller portion 54 and the discharge roller portion 55 is provided in the substantially central portion of the multifunction device 10 in the left-right direction 9, and is provided in the front-rear direction 8. It is extending. The transport direction 16 of the paper 12 in the transport path 65 is indicated by the arrow of the alternate long and short dash line in FIG.

[搬送ローラ部54]
図2に示されるように、搬送ローラ部54は、記録部24より搬送向き16の上流に配置されている。搬送ローラ部54は、互いに対向する搬送ローラ60及びピンチローラ61を有する。搬送ローラ60は、搬送モータによって駆動される。ピンチローラ61は、搬送ローラ60の回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送モータの正転によって正回転する搬送ローラ60及びピンチローラ61に挟持されて搬送向き16に搬送される。
[Conveying roller unit 54]
As shown in FIG. 2, the transport roller unit 54 is arranged upstream of the recording unit 24 in the transport direction 16. The transfer roller unit 54 has a transfer roller 60 and a pinch roller 61 facing each other. The transfer roller 60 is driven by a transfer motor. The pinch roller 61 rotates with the rotation of the transport roller 60. The paper 12 is sandwiched between the transfer roller 60 and the pinch roller 61 that rotate forward by the forward rotation of the transfer motor, and is conveyed in the transfer direction 16.

[排出ローラ部55]
図2に示されるように、排出ローラ部55は、記録部24より搬送向き16の下流に配置されている。排出ローラ部55は、互いに対向する排出ローラ62及び拍車63を有する。排出ローラ62は、搬送モータによって駆動される。拍車63は、排出ローラ62の回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送モータの正転によって正回転する排出ローラ62及び拍車63に挟持されて搬送向き16に搬送される。
[Discharge roller section 55]
As shown in FIG. 2, the discharge roller unit 55 is arranged downstream of the recording unit 24 in the transport direction 16. The discharge roller portion 55 has a discharge roller 62 and a spur 63 that face each other. The discharge roller 62 is driven by a transfer motor. The spur 63 rotates with the rotation of the discharge roller 62. The paper 12 is sandwiched between the discharge roller 62 and the spur 63 that rotate in the forward direction due to the forward rotation of the transfer motor, and is conveyed in the transfer direction 16.

[記録部24]
図2に示されるように、記録部24は、搬送向き16における搬送ローラ部54及び排出ローラ部55の間に配置されている。記録部24は、搬送経路65を挟んでプラテン42と上下方向7に対向配置されている。記録部24は、キャリッジ23と、記録ヘッド39(液体消費部の一例)とを備えている。
[Recording unit 24]
As shown in FIG. 2, the recording unit 24 is arranged between the transport roller portion 54 and the discharge roller portion 55 in the transport direction 16. The recording unit 24 is arranged so as to face the platen 42 in the vertical direction 7 with the transport path 65 interposed therebetween. The recording unit 24 includes a carriage 23 and a recording head 39 (an example of a liquid consuming unit).

図3に示されるように、キャリッジ23は、前後方向8に離間する位置において各々が左右方向9に延設されたガイドレール43、44に支持されている。ガイドレール43、44は、プリンタ部11のフレームに支持されている。キャリッジ23は、ガイドレール44に設けられた公知のベルト機構に連結されている。ベルト機構は、キャリッジモータ(不図示)によって駆動される。ベルト機構に連結されたキャリッジ23は、キャリッジモータの駆動によって左右方向9に沿って往復移動する。キャリッジ23の移動範囲は、図3の一点鎖線で示されるように、搬送経路65より右方及び左方にまで及ぶ。 As shown in FIG. 3, the carriage 23 is supported by guide rails 43 and 44 extending in the left-right direction 9 at positions separated from each other in the front-rear direction 8. The guide rails 43 and 44 are supported by the frame of the printer unit 11. The carriage 23 is connected to a known belt mechanism provided on the guide rail 44. The belt mechanism is driven by a carriage motor (not shown). The carriage 23 connected to the belt mechanism reciprocates along the left-right direction 9 by driving the carriage motor. The moving range of the carriage 23 extends from the carrier path 65 to the right and left as shown by the alternate long and short dash line in FIG.

キャリッジ23からは、インクチューブ32とフレキシブルフラットケーブル33とが延出されている。 An ink tube 32 and a flexible flat cable 33 extend from the carriage 23.

インクチューブ32は、タンクセット99及び記録ヘッド39を接続するものである。インクチューブ32は、タンクセット99を構成する4つのインクタンク100B、100Y、100C、100M(これらを総称して、「インクタンク100」と表示することがある。)に貯留されたインク(液体の一例)を記録ヘッド39に供給する。インクタンク100は、タンクの一例である。詳細には、各色(ブラック、マゼンタ、シアン、イエロー)のインクが流通する4本のインクチューブ32B、32Y、32C、32M(これらを総称して、「インクチューブ32」と表記することがある。)が、それぞれインクタンク100B、100Y、100C、100Mから延出され、これらが束ねられた状態でキャリッジ23と接続されている。 The ink tube 32 connects the tank set 99 and the recording head 39. The ink tube 32 is an ink (liquid) stored in four ink tanks 100B, 100Y, 100C, 100M (these may be collectively referred to as "ink tank 100") constituting the tank set 99. An example) is supplied to the recording head 39. The ink tank 100 is an example of a tank. In detail, four ink tubes 32B, 32Y, 32C, and 32M (these are collectively referred to as "ink tube 32") in which inks of each color (black, magenta, cyan, and yellow) are distributed may be referred to as "ink tube 32". ) Are extended from the ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M, respectively, and are connected to the carriage 23 in a bundled state.

フレキシブルフラットケーブル33は、制御部(不図示)が実装された制御基板及び記録ヘッド39を電気的に接続するものである。フレキシブルフラットケーブル33は、制御部から出力される制御信号を記録ヘッド39に伝達する。 The flexible flat cable 33 electrically connects a control board on which a control unit (not shown) is mounted and a recording head 39. The flexible flat cable 33 transmits a control signal output from the control unit to the recording head 39.

図2に示されるように、キャリッジ23は、記録ヘッド39を搭載している。記録ヘッド39の下面には、複数のノズル40が配置されている。複数のノズル40の先端は、記録ヘッド39の下面から露出している。以下、ノズル40の先端が露出された面を「ノズル面」と表記することがある。記録ヘッド39は、ノズル40からインクを微小なインク滴として吐出する。キャリッジ23が移動する過程において、プラテン42に支持されている用紙12に向けて記録ヘッド39がインク滴を吐出する。これにより、用紙12に画像が記録される。また、これにより、インクタンク100B、100Y、100C、100Mに貯留されたインクが消費される。 As shown in FIG. 2, the carriage 23 is equipped with a recording head 39. A plurality of nozzles 40 are arranged on the lower surface of the recording head 39. The tips of the plurality of nozzles 40 are exposed from the lower surface of the recording head 39. Hereinafter, the surface on which the tip of the nozzle 40 is exposed may be referred to as a “nozzle surface”. The recording head 39 ejects ink from the nozzle 40 as minute ink droplets. In the process of moving the carriage 23, the recording head 39 ejects ink droplets toward the paper 12 supported by the platen 42. As a result, the image is recorded on the paper 12. In addition, this consumes the ink stored in the ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M.

プリンタ部11は、メンテナンス機構(不図示)を備えている。メンテナンス機構は、記録ヘッド39のメンテナンスを行うものである。詳細には、メンテナンス機構は、ノズル40内のインクや空気を吸引するパージ動作やノズル面に付着した異物等の除去動作を実行する。メンテナンス機構は、記録ヘッド39のノズル40から吸引したインクをチューブ(不図示)を通じて廃インクタンク(不図示)に送り出す。メンテナンス機構は、搬送経路65よりも右方または左方に位置するキャリッジ23の真下となる位置に配置されている。 The printer unit 11 includes a maintenance mechanism (not shown). The maintenance mechanism maintains the recording head 39. Specifically, the maintenance mechanism executes a purging operation for sucking ink and air in the nozzle 40 and an operation for removing foreign matter and the like adhering to the nozzle surface. The maintenance mechanism sends the ink sucked from the nozzle 40 of the recording head 39 to the waste ink tank (not shown) through a tube (not shown). The maintenance mechanism is arranged at a position directly below the carriage 23 located to the right or left of the transport path 65.

パージ動作が実行される前に、キャリッジ23はメンテナンス機構の真上に移動する。その後、メンテナンス機構のキャップ(不図示)が上方へ移動してノズル面を覆う。キャップはチューブを介して廃インクタンクに連結している。チューブにはロータリー式のチューブポンプが配置されている。チューブポンプが駆動することによって、チューブが扱かれる。これにより、記録ヘッド39内のインクが吸引される。吸引されたインクは、キャップ及びチューブを通じて廃インクタンクへ排出される。 The carriage 23 moves directly above the maintenance mechanism before the purge operation is performed. After that, the cap (not shown) of the maintenance mechanism moves upward to cover the nozzle surface. The cap is connected to the waste ink tank via a tube. A rotary tube pump is arranged on the tube. The tube is handled by driving the tube pump. As a result, the ink in the recording head 39 is sucked. The sucked ink is discharged to the waste ink tank through the cap and the tube.

なお、チューブは、少なくとも一箇所において、ロータリー式のチューブポンプによって塞がれた状態である。 The tube is in a state of being blocked by a rotary tube pump at at least one place.

[プラテン42]
図2及び図3に示されるように、プラテン42は、搬送向き16における搬送ローラ部54及び排出ローラ部55の間に配置されている。プラテン42は、搬送経路65を挟んで記録部24と上下方向7に対向配置されている。プラテン42は、搬送ローラ部54によって搬送される用紙12を下方から支持する。
[Platen 42]
As shown in FIGS. 2 and 3, the platen 42 is arranged between the transport roller portion 54 and the discharge roller portion 55 in the transport direction 16. The platen 42 is arranged so as to face the recording unit 24 in the vertical direction 7 with the transport path 65 interposed therebetween. The platen 42 supports the paper 12 conveyed by the conveying roller portion 54 from below.

[タンクセット99]
タンクセット99は、記録ヘッド39に供給されるインクを貯留するものである。図1に示されるように、タンクセット99は、4つのインクタンク100B、100Y、100C、100Mを備える。各インクタンク100には、異なる色のインクが貯留される。具体的には、インクタンク100Bにはブラックインクが貯留され、インクタンク100Yにはイエローインクが貯留され、インクタンク100Cにはシアンインクが貯留され、インクタンク100Mにはマゼンタインクが貯留される。但し、インクタンク100の数及びインクの色は上記の例に限定されない。
[Tank set 99]
The tank set 99 stores the ink supplied to the recording head 39. As shown in FIG. 1, the tank set 99 includes four ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M. Ink of different colors is stored in each ink tank 100. Specifically, black ink is stored in the ink tank 100B, yellow ink is stored in the ink tank 100Y, cyan ink is stored in the ink tank 100C, and magenta ink is stored in the ink tank 100M. However, the number of ink tanks 100 and the color of ink are not limited to the above examples.

4つのインクタンク100B、100Y、100C、100Mは、左右方向9に沿って一列に並んで配置されている。4つのインクタンク100B、100Y、100C、100Mの中で、インクタンク100Bが最も右に配置され、インクタンク100Mが最も左に配置されている。なお、インクタンク100の配置位置は、前記に限らない。インクタンク100Bは、他のインクタンク100Y、100C、100Mよりもサイズ、特に左右方向9における幅が大きい。なお、インクタンク100のサイズの大小関係は、前記に限らない。インクタンク100Bは、他のインクタンク100Y、100C、100Mよりもインクの許容貯留量が大きい。なお、インクタンク100の許容貯留量の大小関係は、前記に限らない。 The four ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M are arranged side by side in a row along the left-right direction 9. Of the four ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M, the ink tank 100B is arranged on the far right and the ink tank 100M is arranged on the far left. The arrangement position of the ink tank 100 is not limited to the above. The ink tank 100B has a larger size than the other ink tanks 100Y, 100C, and 100M, and particularly has a width in the left-right direction 9. The size relationship of the ink tank 100 is not limited to the above. The ink tank 100B has a larger allowable ink storage amount than the other ink tanks 100Y, 100C, and 100M. The magnitude relationship of the allowable storage amount of the ink tank 100 is not limited to the above.

図1に示されるように、タンクセット99は、筐体14の右前部において、筐体14の内部に据え置かれている。換言すれば、タンクセット99は、複合機10から容易に取り外すことができないように、複合機10に固定されている。なお、「容易に取り外すことができない」とは、例えば、使用者が通常の使用状態における複合機10の筐体14からタンクセット99を容易に取り外すことができないことを意味しており、熟練した修理者が複合機10の筐体14からタンクセット99を修理のために取り外すような場合を除く趣旨である。従って、使用者が通常の使用状態における複合機10の筐体14からタンクセット99を容易に取り外すことができなければよい。 As shown in FIG. 1, the tank set 99 is stationary inside the housing 14 at the right front portion of the housing 14. In other words, the tank set 99 is fixed to the multifunction device 10 so that it cannot be easily removed from the multifunction device 10. Note that "cannot be easily removed" means, for example, that the user cannot easily remove the tank set 99 from the housing 14 of the multifunction device 10 under normal use conditions, and is skilled. This is intended to exclude the case where the repairer removes the tank set 99 from the housing 14 of the multifunction device 10 for repair. Therefore, it is sufficient that the user cannot easily remove the tank set 99 from the housing 14 of the multifunction device 10 under normal use conditions.

各インクタンク100の前面は、筐体14の前壁14Aの右部に形成された開口22を通じて、複合機10の外部に露出している。開口22は、左右方向9において、開口13と隣接している。筐体14には、カバー70が設けられている。カバー70は、開口22を覆う閉位置(図1(A)に示される位置)と、開口22を露出させる開位置(図1(B)に示される位置)との間を回動可能である。カバー70は、上下方向7の下端近傍において左右方向9に延びる回動軸(不図示)の回動軸線70A周りに回動可能に、筐体14によって支持されている。 The front surface of each ink tank 100 is exposed to the outside of the multifunction device 10 through an opening 22 formed in the right portion of the front wall 14A of the housing 14. The opening 22 is adjacent to the opening 13 in the left-right direction 9. The housing 14 is provided with a cover 70. The cover 70 is rotatable between a closed position that covers the opening 22 (the position shown in FIG. 1A) and an open position that exposes the opening 22 (the position shown in FIG. 1B). .. The cover 70 is supported by the housing 14 so as to be rotatable around a rotation axis 70A of a rotation axis (not shown) extending in the left-right direction 9 near the lower end in the vertical direction 7.

以下に、インクタンク100の構成が詳細に説明される。インクタンク100Y、100C、100Mは、同構成であるため、以下では、インクタンク100Y、100C、100Mのうちの1つをインクタンク100と称して、それ構成が説明される。また、インクタンク100Bの構成は、インクタンク100Y、100C、100Mの構成と類似しているため、インクタンク100Y、100C、100Mの構成の説明の後で、インクタンク100Y、100C、100Mと異なる部分について、その構成が説明される。この場合、インクタンク100Bと、インクタンク100Y、100C、100Mとの構成において形状が多少異なっていたとしても同様な機能を有する構成には同一の符号が付されている。なお、以下の説明では、特に記載のない限り、複合機10及び複合機10に据え置かれたインクタンク100は使用姿勢である。 The configuration of the ink tank 100 will be described in detail below. Since the ink tanks 100Y, 100C, and 100M have the same configuration, one of the ink tanks 100Y, 100C, and 100M will be referred to as an ink tank 100, and the configuration will be described below. Further, since the configuration of the ink tank 100B is similar to the configuration of the ink tanks 100Y, 100C, 100M, the portion different from the ink tanks 100Y, 100C, 100M after the explanation of the configuration of the ink tanks 100Y, 100C, 100M. The configuration is explained. In this case, even if the shapes of the ink tank 100B and the ink tanks 100Y, 100C, and 100M are slightly different, the same reference numerals are given to the configurations having the same functions. In the following description, unless otherwise specified, the multifunction device 10 and the ink tank 100 stationary in the multifunction device 10 are in a usage posture.

[インクタンク100]
図4及び図5に示されるように、インクタンク100は、インクタンクの外形を形成する筐体140で構成されている。筐体140は、フレーム141と、2枚のフィルム142、143とを備える。
[Ink tank 100]
As shown in FIGS. 4 and 5, the ink tank 100 is composed of a housing 140 that forms the outer shape of the ink tank. The housing 140 includes a frame 141 and two films 142 and 143.

フレーム141は、全体として、左右方向9に沿った寸法が短く、上下方向7及び前後方向8それぞれに沿った寸法が左右方向9に沿った寸法よりも長い扁平の直方体形状である。また、前後方向8の寸法は、上下方向7の寸法よりも長い。つまり、インクタンク100は、前後方向8に沿った第1辺と、当該第1辺よりも短い上下方向7に沿った第2辺と、当該第2辺よりも短い左右方向9に沿った第3辺とを有する。 As a whole, the frame 141 has a flat rectangular parallelepiped shape in which the dimensions along the left-right direction 9 are short and the dimensions along the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 are longer than the dimensions along the left-right direction 9. Further, the dimension of the front-rear direction 8 is longer than the dimension of the vertical direction 7. That is, the ink tank 100 has a first side along the front-rear direction 8, a second side along the vertical direction 7 shorter than the first side, and a second side along the left-right direction 9 shorter than the second side. It has three sides.

フレーム141は、後述するインク室111内のインクがインクタンク100の外部から視認可能な程度の透光性を有する樹脂で形成されている。フレーム141は、例えば、ポリプロピレンで形成されている。フレーム141は、例えば、樹脂材料を射出成型することによって一体成型されている。フレーム141の剛性は、フィルム142、143の剛性よりも高い。 The frame 141 is made of a resin having a translucency such that the ink in the ink chamber 111, which will be described later, can be visually recognized from the outside of the ink tank 100. The frame 141 is made of polypropylene, for example. The frame 141 is integrally molded, for example, by injection molding a resin material. The rigidity of the frame 141 is higher than that of the films 142 and 143.

なお、フレーム141は、樹脂以外で構成されていてもよい。また、フレーム141は、複数の部材が組み合わされた構成であってもよい。例えば、後述する第1インク室131と第2インク室132とが、それぞれ別の2つの筐体で構成されており、これら2つの筐体がチューブなどによって連結されていてもよい。 The frame 141 may be made of a material other than resin. Further, the frame 141 may have a configuration in which a plurality of members are combined. For example, the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132, which will be described later, are each composed of two separate housings, and these two housings may be connected by a tube or the like.

フレーム141は、前壁101(第1壁の一例)と、左壁103と、上壁104と、下壁105と、後壁110(第2壁の一例)と、内壁69、71〜82、151〜155とを備える。 The frame 141 includes a front wall 101 (an example of a first wall), a left wall 103, an upper wall 104, a lower wall 105, a rear wall 110 (an example of a second wall), and inner walls 69, 71-82. 151 to 155 are provided.

前壁101は、インクタンク100の前端(第1端の一例)を構成している。前壁101は、立壁102と傾斜壁106とで構成されている。立壁102は、上下方向7及び左右方向9に拡がっている。傾斜壁106は、立壁102の上端及び上壁104の前端を連結する壁であり、且つ上下方向7及び前後方向8に対して傾斜している。 The front wall 101 constitutes the front end (an example of the first end) of the ink tank 100. The front wall 101 is composed of a standing wall 102 and an inclined wall 106. The vertical wall 102 extends in the vertical direction 7 and the horizontal direction 9. The inclined wall 106 is a wall connecting the upper end of the vertical wall 102 and the front end of the upper wall 104, and is inclined with respect to the vertical direction 7 and the front-rear direction 8.

左壁103は、インクタンク100の左端を構成している。左壁103は、前壁101の左端から後方へ延びる壁である。左壁103の上端は、上壁104の前部と接続されている。左壁103の下端は、下壁105の前部と接続されている。換言すれば、左壁103は、前壁101の左端と、上壁104の前部左端と、下壁105の前部左端と、を連結する壁である。つまり、左壁103は、フレーム141の前部のみに設けられており、フレーム141の後部には設けられていない。 The left wall 103 constitutes the left end of the ink tank 100. The left wall 103 is a wall extending rearward from the left end of the front wall 101. The upper end of the left wall 103 is connected to the front portion of the upper wall 104. The lower end of the left wall 103 is connected to the front portion of the lower wall 105. In other words, the left wall 103 is a wall that connects the left end of the front wall 101, the front left end of the upper wall 104, and the front left end of the lower wall 105. That is, the left wall 103 is provided only on the front portion of the frame 141, and is not provided on the rear portion of the frame 141.

上壁104は、インクタンク100の上端を構成している。上壁104は、前壁101の上端(傾斜壁106の後端)から後方へ延びている。上壁104の前部は、左壁103の上端と接続されている。フレーム141における上壁104の前後方向8の概ね中央部から後部に亘って、上方へ突出した凸部144が形成されている。凸部144は、上壁104の前後方向8の概ね中央部から上方へ突出した前壁144Aと、上壁104の後部から上方へ突出した後壁144Bと、前壁144Aの上端と後壁144Bの上端とを連結する上壁144Cとを備えている。 The upper wall 104 constitutes the upper end of the ink tank 100. The upper wall 104 extends rearward from the upper end of the front wall 101 (the rear end of the inclined wall 106). The front portion of the upper wall 104 is connected to the upper end of the left wall 103. A convex portion 144 projecting upward is formed from a substantially central portion to a rear portion of the upper wall 104 in the frame 141 in the front-rear direction 8. The convex portion 144 includes a front wall 144A projecting upward from the substantially central portion of the upper wall 104 in the front-rear direction 8, a rear wall 144B projecting upward from the rear portion of the upper wall 104, and an upper end and a rear wall 144B of the front wall 144A. It is provided with an upper wall 144C that connects to the upper end of the.

下壁105は、インクタンク100の上端と上下方向7に対向する下端を構成している。下壁105は、前壁101の下端から後方へ延びる壁である。下壁105は、上壁104から上下方向7における下方に離れて形成されている。上述されたように、下壁105の前部は、左壁103の下端と接続されている。下壁105の左端部は、上方へ屈曲している。屈曲した下壁105の上端は、後述する内壁72の下面に接続している(図5参照)。 The lower wall 105 constitutes the upper end of the ink tank 100 and the lower end facing the vertical direction 7. The lower wall 105 is a wall extending rearward from the lower end of the front wall 101. The lower wall 105 is formed apart from the upper wall 104 downward in the vertical direction 7. As described above, the front portion of the lower wall 105 is connected to the lower end of the left wall 103. The left end of the lower wall 105 is bent upward. The upper end of the bent lower wall 105 is connected to the lower surface of the inner wall 72 described later (see FIG. 5).

後壁110は、インクタンク100の前端と前後方向8に対向する後端(第2端の一例)を構成している。後壁110は、前壁101の後方に形成されている。後壁110は、前壁101から前後方向8における後方に離れて形成されている。 The rear wall 110 constitutes a rear end (an example of a second end) facing the front end of the ink tank 100 and the front-rear direction 8. The rear wall 110 is formed behind the front wall 101. The rear wall 110 is formed so as to be separated from the front wall 101 rearward in the front-rear direction 8.

後壁110は、下壁115と、上壁116、接続壁117とを備える。下壁115は、後壁110の下部を構成している。上壁116は、後壁110の上部を構成している。つまり、上壁116は、後壁110における下壁115よりも上方部分を構成している。接続壁117は、下壁115と上壁116とを接続している。 The rear wall 110 includes a lower wall 115, an upper wall 116, and a connecting wall 117. The lower wall 115 constitutes the lower part of the rear wall 110. The upper wall 116 constitutes the upper part of the rear wall 110. That is, the upper wall 116 constitutes a portion of the rear wall 110 above the lower wall 115. The connecting wall 117 connects the lower wall 115 and the upper wall 116.

上壁116は、下壁115よりも後方に位置する。つまり、上壁116と前壁101との前後方向8における距離は、下壁115と前壁101との前後方向8における距離よりも長い。 The upper wall 116 is located behind the lower wall 115. That is, the distance between the upper wall 116 and the front wall 101 in the front-rear direction 8 is longer than the distance between the lower wall 115 and the front wall 101 in the front-rear direction 8.

上述されたように、後壁110の上端(上壁116の上端)は、上壁104の後端と接続されている。後壁110の下端(下壁115の下端)は、下壁105の後端と接続されている。後壁110の左部は、後壁110の右部よりも前後方向8に長く構成されている。この長く構成された後壁110の左部には、後述するインク流出路114が形成される。 As described above, the upper end of the rear wall 110 (the upper end of the upper wall 116) is connected to the rear end of the upper wall 104. The lower end of the rear wall 110 (the lower end of the lower wall 115) is connected to the rear end of the lower wall 105. The left portion of the rear wall 110 is formed longer than the right portion of the rear wall 110 in the front-rear direction 8. An ink outflow path 114, which will be described later, is formed on the left side of the long rear wall 110.

図6及び図7に示されるように、内壁71は、上壁104及び凸部144の上壁144Cから下方へ延びている。内壁71は、上下方向7及び前後方向8に拡がる壁である。内壁71は、図6及び図7に示されるハッチングの範囲に設けられている。内壁71は、左右方向9において、フレーム141の右端と左端の間のいずれかの位置に設けられている。これにより、内壁71が設けられている箇所において、フレーム141の内部は、左右に分割されている。 As shown in FIGS. 6 and 7, the inner wall 71 extends downward from the upper wall 104 and the upper wall 144C of the convex portion 144. The inner wall 71 is a wall that extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8. The inner wall 71 is provided in the hatching range shown in FIGS. 6 and 7. The inner wall 71 is provided at any position between the right end and the left end of the frame 141 in the left-right direction 9. As a result, the inside of the frame 141 is divided into left and right at the place where the inner wall 71 is provided.

本実施形態において、内壁71は、左右方向9において、フレーム141の中央部よりも左方に位置している。つまり、左右方向9において、内壁71とフレーム141の左端との距離は、内壁71とフレーム141の右端の距離よりも長い。また、内壁71は、左右方向9において、フレーム141の概ね中央部や、フレーム141の右端に近い位置に設けられていてもよい。なお、内壁71は、後述する連通路の一部を規定するため、フレーム141の右端及び左端を含まない位置にある。 In the present embodiment, the inner wall 71 is located to the left of the central portion of the frame 141 in the left-right direction 9. That is, in the left-right direction 9, the distance between the inner wall 71 and the left end of the frame 141 is longer than the distance between the inner wall 71 and the right end of the frame 141. Further, the inner wall 71 may be provided at a position close to a substantially central portion of the frame 141 or the right end of the frame 141 in the left-right direction 9. The inner wall 71 is located at a position not including the right end and the left end of the frame 141 in order to define a part of the communication passage described later.

図4及び図5に示されるように、内壁72は、上下方向7において、上壁104と下壁105との間における下壁105近傍に設けられている。内壁72は、下壁105の前端部から後端部まで、上方へ傾斜しつつ後方へ延びている。内壁72の前端は、下壁105の前端部側の部位と接続している。内壁72の後端は、後壁110の前方であって後壁110から離れている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the inner wall 72 is provided in the vertical direction 7 in the vicinity of the lower wall 105 between the upper wall 104 and the lower wall 105. The inner wall 72 extends rearward while inclining upward from the front end to the rear end of the lower wall 105. The front end of the inner wall 72 is connected to a portion of the lower wall 105 on the front end side. The rear end of the inner wall 72 is in front of the rear wall 110 and away from the rear wall 110.

内壁73は、上下方向7において、内壁72の後端から、概ね上方へ延びている。内壁73は、凸部144の外形に沿うように屈曲しつつ、凸部144の内部まで延びている。内壁73の上端は、凸部144の上壁144Cの下方であって上壁144Cから離れている。内壁73の一部(後述する内壁75よりも下方の一部)は、フレーム141の右端から左端に亘って設けられている。一方、内壁73のその他の部分は、フレーム141の右端から内壁71に亘って設けられている。 The inner wall 73 extends substantially upward from the rear end of the inner wall 72 in the vertical direction 7. The inner wall 73 extends to the inside of the convex portion 144 while being bent along the outer shape of the convex portion 144. The upper end of the inner wall 73 is below the upper wall 144C of the convex portion 144 and away from the upper wall 144C. A part of the inner wall 73 (a part below the inner wall 75 described later) is provided from the right end to the left end of the frame 141. On the other hand, other parts of the inner wall 73 are provided from the right end of the frame 141 to the inner wall 71.

内壁69は、上下方向7及び前後方向8に拡がっている。内壁69は、上下方向7において内壁72と後述する内壁75との間に位置している。内壁69は、内壁73の一部(内壁75よりも下方の一部)の前方に位置している。内壁69は、左右方向9においてフレーム141の概ね中央部に設けられている。これにより、内壁69が設けられている箇所において、後述する第1インク室131の後インク室138は左右に分割されている。内壁69の下端は、内壁72の後部に接続されている。内壁69の上端は、内壁75の後部に接続されている。内壁69の後端は、内壁73の一部(内壁75よりも下方の一部)に接続されている。 The inner wall 69 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8. The inner wall 69 is located between the inner wall 72 and the inner wall 75, which will be described later, in the vertical direction 7. The inner wall 69 is located in front of a part of the inner wall 73 (a part below the inner wall 75). The inner wall 69 is provided at a substantially central portion of the frame 141 in the left-right direction 9. As a result, the rear ink chamber 138 of the first ink chamber 131, which will be described later, is divided into left and right at the location where the inner wall 69 is provided. The lower end of the inner wall 69 is connected to the rear portion of the inner wall 72. The upper end of the inner wall 69 is connected to the rear part of the inner wall 75. The rear end of the inner wall 69 is connected to a part of the inner wall 73 (a part below the inner wall 75).

以下に説明する内壁74〜77、82は、内壁71(図6参照)から右方へ延びている。換言すると、内壁74〜77は、内壁71からフレーム141の右端に亘って設けられている。 The inner walls 74 to 77, 82 described below extend to the right from the inner wall 71 (see FIG. 6). In other words, the inner walls 74 to 77 are provided from the inner wall 71 to the right end of the frame 141.

図4及び図6に示されるように、内壁74は、上壁104の下面104Aの前部において下方へ延びている。内壁74の左端は左壁103に接続されており、前後方向8における内壁74の後面は、内壁71の前端と接続されている。 As shown in FIGS. 4 and 6, the inner wall 74 extends downward at the front of the lower surface 104A of the upper wall 104. The left end of the inner wall 74 is connected to the left wall 103, and the rear surface of the inner wall 74 in the front-rear direction 8 is connected to the front end of the inner wall 71.

内壁75は、内壁74の下端から後方へ延びている。内壁75の後端は、内壁73と接続されている。 The inner wall 75 extends rearward from the lower end of the inner wall 74. The rear end of the inner wall 75 is connected to the inner wall 73.

内壁76は、内壁73の上端から前方及び後方へ延びている。つまり、内壁76は、内壁75よりも上方に位置する。内壁76の前端は、後述する貫通孔175よりも後方に位置する。 The inner wall 76 extends forward and backward from the upper end of the inner wall 73. That is, the inner wall 76 is located above the inner wall 75. The front end of the inner wall 76 is located behind the through hole 175 described later.

内壁77は、凸部144の前壁144Aの下端から後方へ延びている。内壁77の前部は、上下方向7において、凸部144の上壁144Cと内壁75との間に位置しており、上壁144C及び内壁75のそれぞれと上下方向7において対向している。内壁77の後部は、内壁76と内壁75との間に位置しており、内壁76及び内壁75のそれぞれと上下方向7において対向している。内壁77の後端は、内壁73の一部(内壁75よりも上方の一部)の前方であって内壁73から離れている。 The inner wall 77 extends rearward from the lower end of the front wall 144A of the convex portion 144. The front portion of the inner wall 77 is located between the upper wall 144C and the inner wall 75 of the convex portion 144 in the vertical direction 7, and faces each of the upper wall 144C and the inner wall 75 in the vertical direction 7. The rear portion of the inner wall 77 is located between the inner wall 76 and the inner wall 75, and faces each of the inner wall 76 and the inner wall 75 in the vertical direction 7. The rear end of the inner wall 77 is in front of a part of the inner wall 73 (a part above the inner wall 75) and is separated from the inner wall 73.

内壁82は、上下方向7において、内壁73と内壁76との間に位置している。内壁82は、後壁110から、或いは、凸部144の後壁144Bの下端から前方へ延びている。内壁82の前端は、内壁73の一部(内壁75よりも上方の一部)の後方であって内壁73から離れている。 The inner wall 82 is located between the inner wall 73 and the inner wall 76 in the vertical direction 7. The inner wall 82 extends forward from the rear wall 110 or from the lower end of the rear wall 144B of the convex portion 144. The front end of the inner wall 82 is behind a part of the inner wall 73 (a part above the inner wall 75) and is separated from the inner wall 73.

以下に説明する内壁78は、内壁71(図6及び図7参照)から右方及び左方へ延びている。換言すると、内壁78は、フレーム141の右端から左端に亘って設けられている。 The inner wall 78 described below extends from the inner wall 71 (see FIGS. 6 and 7) to the right and to the left. In other words, the inner wall 78 is provided from the right end to the left end of the frame 141.

図4及び図5に示されるように、内壁78は、上下方向7及び左右方向9に拡がっている。内壁78は、凸部144の前壁144Aの後方に前壁144Aと離れて設けられている。内壁78は、前後方向8において、貫通孔175を挟んで内壁76の前端と対向している。つまり、内壁78は、前後方向8において、前壁144Aと貫通孔175との間に設けられている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the inner wall 78 extends in the vertical direction 7 and the horizontal direction 9. The inner wall 78 is provided behind the front wall 144A of the convex portion 144 apart from the front wall 144A. The inner wall 78 faces the front end of the inner wall 76 with the through hole 175 in the front-rear direction 8. That is, the inner wall 78 is provided between the front wall 144A and the through hole 175 in the front-rear direction 8.

内壁79は、上下方向7及び左右方向9に拡がっている。内壁79は、内壁74よりも後方、且つ内壁69よりも前方に位置している。内壁79の上端は、内壁75と接続されている。内壁79の下端は、内壁72と接続されている。内壁79の左端は、左壁103と接続されている。 The inner wall 79 extends in the vertical direction 7 and the horizontal direction 9. The inner wall 79 is located behind the inner wall 74 and in front of the inner wall 69. The upper end of the inner wall 79 is connected to the inner wall 75. The lower end of the inner wall 79 is connected to the inner wall 72. The left end of the inner wall 79 is connected to the left wall 103.

内壁80は、前後方向8及び左右方向9に拡がっている。内壁80は、前壁101の立壁102よりも後方、且つ内壁79よりも前方に位置している。内壁80は、左壁103から右方へ延出している。内壁80が配置されている箇所において、後述する第1インク室131の前インク室137は上下に分割されている。なお、内壁80と立壁102との間、及び内壁80と内壁79との間には隙間85、86が形成されている。これにより、上下に分割された2つの前インク室137は連通している。 The inner wall 80 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9. The inner wall 80 is located behind the standing wall 102 of the front wall 101 and in front of the inner wall 79. The inner wall 80 extends to the right from the left wall 103. At the place where the inner wall 80 is arranged, the front ink chamber 137 of the first ink chamber 131, which will be described later, is divided into upper and lower parts. In addition, gaps 85 and 86 are formed between the inner wall 80 and the vertical wall 102 and between the inner wall 80 and the inner wall 79. As a result, the two front ink chambers 137, which are divided into upper and lower parts, communicate with each other.

内壁81は、前後方向8及び左右方向9に拡がっている。内壁81は、内壁79よりも後方、且つ内壁73よりも前方に位置している。内壁81は、内壁69と接続されている。また、内壁81は、左右方向9の中央部において内壁79と接続されている。内壁81が配置されている箇所において、後述する第1インク室131の後インク室138は上下に分割されている。なお、内壁81と内壁73との間には開口83が形成されている。また、内壁81は、左右方向9の両端部において内壁79との間に開口84を有する。これにより、分割された2つの後インク室138は連通している。 The inner wall 81 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9. The inner wall 81 is located behind the inner wall 79 and in front of the inner wall 73. The inner wall 81 is connected to the inner wall 69. Further, the inner wall 81 is connected to the inner wall 79 at the central portion in the left-right direction 9. At the place where the inner wall 81 is arranged, the rear ink chamber 138 of the first ink chamber 131, which will be described later, is divided into upper and lower parts. An opening 83 is formed between the inner wall 81 and the inner wall 73. Further, the inner wall 81 has openings 84 between the inner wall 81 and the inner wall 79 at both ends in the left-right direction 9. As a result, the two divided rear ink chambers 138 communicate with each other.

以下に説明する内壁151、152は、内壁71(図7参照)から左方へ延びている。換言すると、内壁151、152は、内壁71からフレーム141の左端に亘って設けられている。 The inner walls 151 and 152 described below extend to the left from the inner wall 71 (see FIG. 7). In other words, the inner walls 151 and 152 are provided from the inner wall 71 to the left end of the frame 141.

図5及び図7に示されるように、内壁151は、凸部144の前壁144Aの下端と、凸部144の後壁144Bとを結ぶ壁である。内壁151は、前壁144Aの下端から後方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで後方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで後方へ延びており、後壁144Bへ至る。 As shown in FIGS. 5 and 7, the inner wall 151 is a wall connecting the lower end of the front wall 144A of the convex portion 144 and the rear wall 144B of the convex portion 144. The inner wall 151 extends rearward from the lower end of the front wall 144A, then upwards, then rearward, then upwards, then rearward, and reaches the rear wall 144B.

内壁152は、凸部144の上壁144Cの2箇所を結ぶ壁である。当該2箇所は、上壁144Cの前端部と、上壁144Cの前後方向8のほぼ中央部である。内壁152は、上壁144Cの前端部の下面から下方へ延びており、次いで後方へ延びており、次いで上方へ延びており、上壁144Cの前後方向8のほぼ中央部の下面へ至る。内壁152は、インクタンク100を左から視た側面視において、上壁144Cと内壁151とによって囲まれている。 The inner wall 152 is a wall connecting two points of the upper wall 144C of the convex portion 144. The two locations are the front end portion of the upper wall 144C and the substantially central portion of the upper wall 144C in the front-rear direction 8. The inner wall 152 extends downward from the lower surface of the front end portion of the upper wall 144C, then extends rearward, then extends upward, and reaches the lower surface of the substantially central portion of the upper wall 144C in the front-rear direction 8. The inner wall 152 is surrounded by the upper wall 144C and the inner wall 151 when the ink tank 100 is viewed from the left.

図4に示されるように、フレーム141の右面は開放されている。前壁101、下壁105、後壁110、上壁104、内壁72〜82、凸部144の前壁144A、凸部144の後壁144B、及び凸部144の上壁144Cの右面にフィルム142が溶着されることによって、フレーム141の右面が封止される。 As shown in FIG. 4, the right side of the frame 141 is open. Film 142 on the right side of the front wall 101, the lower wall 105, the rear wall 110, the upper wall 104, the inner walls 72 to 82, the front wall 144A of the convex portion 144, the rear wall 144B of the convex portion 144, and the upper wall 144C of the convex portion 144. Is welded to seal the right side of the frame 141.

図5に示されるように、フレーム141の左面の後部は開放されている。後壁110、上壁104、内壁72、内壁79、内壁81、内壁151、内壁152、凸部144の前壁144A、凸部144の後壁144B、凸部144の上壁144C、及び後述する隔壁186の左面にフィルム143が溶着されることによって、フレーム141の左面が封止される。 As shown in FIG. 5, the rear portion of the left side of the frame 141 is open. Rear wall 110, upper wall 104, inner wall 72, inner wall 79, inner wall 81, inner wall 151, inner wall 152, front wall 144A of convex portion 144, rear wall 144B of convex portion 144, upper wall 144C of convex portion 144, and later described. The left surface of the frame 141 is sealed by welding the film 143 to the left surface of the partition wall 186.

図4に示されるように、前壁101の立壁102の外面(前面)は、第1ライン146と第2ライン147とを備える。 As shown in FIG. 4, the outer surface (front surface) of the vertical wall 102 of the front wall 101 includes a first line 146 and a second line 147.

第1ライン146は、左右方向9に延びている。第1ライン146の上下方向7の位置は、複合機10が使用姿勢において、インクタンク100に貯留が許容される最大量のインクがインク室111に貯留されたときの、当該インクの液面と同じ高さである。なお、第1ライン146の上下方向7の位置は、当該最大量のインクがインク室111に貯留されたときの、当該インクの液面と同じ高さに限らない。 The first line 146 extends in the left-right direction 9. The position of the first line 146 in the vertical direction 7 is the liquid level of the ink when the maximum amount of ink that can be stored in the ink tank 100 is stored in the ink chamber 111 in the usage posture of the multifunction device 10. It is the same height. The position of the first line 146 in the vertical direction 7 is not limited to the same height as the liquid level of the ink when the maximum amount of ink is stored in the ink chamber 111.

第2ライン147は、左右方向9に延びている。第2ライン147は第1ライン146よりも下方に位置している。詳細には、第2ライン147の上下方向7の位置は、複合機10が使用姿勢において、上記最大量よりも少ない量のインクがインク室111に貯留されたときの、当該インクの液面と同じ高さである。本実施形態において、第2ライン147の上下方向7の位置は、インクタンク100が使用姿勢において、インクの補充が必要となる量である最小量のインクがインク室111に貯留されたときの、当該インクの液面と同じ高さである。 The second line 147 extends in the left-right direction 9. The second line 147 is located below the first line 146. Specifically, the position of the second line 147 in the vertical direction 7 is the liquid level of the ink when the multifunction device 10 is stored in the ink chamber 111 in an amount smaller than the maximum amount in the usage posture. It is the same height. In the present embodiment, the position 7 in the vertical direction of the second line 147 is when the ink tank 100 is in the usage posture and the minimum amount of ink, which is the amount that requires replenishment of ink, is stored in the ink chamber 111. It is at the same height as the liquid level of the ink.

インクタンク100内のインク量がこの最小量のインク量よりも減少したまま複合機10で印刷が続けられた場合、インクタンク100からインクチューブ32に空気が送り込まれ、記録ヘッド39のノズル40からインクの不吐出が発生する虞がある。そのため、使用姿勢の複合機10において、インク室111に貯留されているインクの液面が第2ライン147の位置になったとき、使用者はインクタンク100の注入口112からインクを補充する必要がある。 When printing is continued by the multifunction device 10 while the amount of ink in the ink tank 100 is less than the minimum amount of ink, air is sent from the ink tank 100 to the ink tube 32 and from the nozzle 40 of the recording head 39. Ink non-ejection may occur. Therefore, in the multifunction device 10 in the usage posture, when the liquid level of the ink stored in the ink chamber 111 reaches the position of the second line 147, the user needs to replenish the ink from the injection port 112 of the ink tank 100. There is.

以上より、インクタンク100が使用姿勢において、インクタンク100のインク室111には、最小量のインク以上且つ最大量のインク以下の量のインクが貯留されている。 From the above, when the ink tank 100 is in the used posture, the ink chamber 111 of the ink tank 100 stores an amount of ink equal to or more than the minimum amount of ink and less than or equal to the maximum amount of ink.

[インク室111]
図4及び図5に示されるように、筐体140は、その内部にインク室111を有する。インク室111は、インクタンク100の内部空間であり、インクが貯留される。インク室111は、第1インク室131(第1貯留室の一例)と第2インク室132(第2貯留室の一例)とを備える。
[Ink chamber 111]
As shown in FIGS. 4 and 5, the housing 140 has an ink chamber 111 inside thereof. The ink chamber 111 is an internal space of the ink tank 100, and ink is stored in the ink chamber 111. The ink chamber 111 includes a first ink chamber 131 (an example of a first storage chamber) and a second ink chamber 132 (an example of a second storage chamber).

第1インク室131は、以下で説明する空間と、当該空間と連通された大気連通路の第1連通路171を備える。第2インク室132は、以下で説明する空間と、当該空間と連通された大気連通路の第2連通路172と、バッファ室148と、インク流出路114とを備える。大気連通路、バッファ室148、及びインク流出路114については、後述する。 The first ink chamber 131 includes a space described below and a first passage 171 of an atmospheric passage that communicates with the space. The second ink chamber 132 includes a space described below, a second passage 172 of an atmospheric communication passage communicated with the space, a buffer chamber 148, and an ink outflow passage 114. The atmospheric passage, the buffer chamber 148, and the ink outflow passage 114 will be described later.

第1インク室131は、前壁101、左壁103、下壁105、内壁72、内壁73、内壁74、内壁75、上壁104、内壁151、凸部144の上壁144C、フィルム142、及びフィルム143によって区画されている。前壁101は、第1インク室131の前面を区画している。下壁105及び内壁72は、第1インク室131の下面を区画している。内壁73は、第1インク室131の後面を区画している。内壁75、内壁74、及び上壁104は、第1インク室131の上面を区画している。フィルム142は、第1インク室131の右面を区画している。左壁103及びフィルム143は、第1インク室131の左面を区画している。 The first ink chamber 131 includes a front wall 101, a left wall 103, a lower wall 105, an inner wall 72, an inner wall 73, an inner wall 74, an inner wall 75, an upper wall 104, an inner wall 151, an upper wall 144C of a convex portion 144, a film 142, and the like. It is partitioned by film 143. The front wall 101 partitions the front surface of the first ink chamber 131. The lower wall 105 and the inner wall 72 partition the lower surface of the first ink chamber 131. The inner wall 73 partitions the rear surface of the first ink chamber 131. The inner wall 75, the inner wall 74, and the upper wall 104 partition the upper surface of the first ink chamber 131. The film 142 partitions the right side of the first ink chamber 131. The left wall 103 and the film 143 partition the left surface of the first ink chamber 131.

第1インク室131は、内壁79によって、前インク室137と後インク室138とに分割されている。内壁79の前面は、前インク室137の後面を区画している。内壁79の後面は、後インク室138の前面を区画している。また、上述された通り、前インク室137は、内壁80によって上下2つに分割されている。上下に分割された2つの前インク室137は、隙間85、86によって連通している。後インク室138は、内壁81によって上下2つに分割されている。上下に分割された2つの後インク室138は、開口83、84によって連通している。 The first ink chamber 131 is divided into a front ink chamber 137 and a rear ink chamber 138 by an inner wall 79. The front surface of the inner wall 79 partitions the rear surface of the front ink chamber 137. The rear surface of the inner wall 79 partitions the front surface of the rear ink chamber 138. Further, as described above, the front ink chamber 137 is divided into upper and lower parts by the inner wall 80. The two front ink chambers 137, which are divided into upper and lower parts, communicate with each other by gaps 85 and 86. The rear ink chamber 138 is divided into upper and lower parts by an inner wall 81. The two rear ink chambers 138, which are divided into upper and lower parts, communicate with each other by openings 83 and 84.

内壁79の上端部は、右端から左方へ切り欠かれている。これにより、内壁79の上端部には、開口135が形成されている。開口135は、内壁79、内壁75、及びフィルム142によって区画されている。内壁79の下端部は、右端から左方へ切り欠かれている。これにより、内壁79の下端部には、開口136が形成されている。開口136は、内壁79、内壁72、及びフィルム142によって区画されている。前インク室137と後インク室138とは、開口135、136によって連通している。 The upper end of the inner wall 79 is cut out from the right end to the left. As a result, an opening 135 is formed at the upper end of the inner wall 79. The opening 135 is partitioned by an inner wall 79, an inner wall 75, and a film 142. The lower end of the inner wall 79 is cut out from the right end to the left. As a result, an opening 136 is formed at the lower end of the inner wall 79. The opening 136 is partitioned by an inner wall 79, an inner wall 72, and a film 142. The front ink chamber 137 and the rear ink chamber 138 communicate with each other through openings 135 and 136.

図4及び図6に示されるように、第2インク室132は、第1インク室131の下方及び後方に位置する。第2インク室132は、インクタンク100を左から視た側面視において、概ねL字形状である。第2インク室132は、下インク室51と上インク室52とを備える。下インク室51は、第1インク室131の下方に位置する。上インク室52は、下インク室51の後端部から上方へ延びている。上インク室52は、第1インク室131の後インク室138の後方に位置する。 As shown in FIGS. 4 and 6, the second ink chamber 132 is located below and behind the first ink chamber 131. The second ink chamber 132 has a substantially L-shape when viewed from the left side of the ink tank 100. The second ink chamber 132 includes a lower ink chamber 51 and an upper ink chamber 52. The lower ink chamber 51 is located below the first ink chamber 131. The upper ink chamber 52 extends upward from the rear end portion of the lower ink chamber 51. The upper ink chamber 52 is located behind the rear ink chamber 138 of the first ink chamber 131.

下インク室51は、下壁105、内壁72、及びフィルム142によって区画されている。下壁105は、下インク室51の前面、下面、及び左面を区画している。内壁72は、下インク室51の上面を区画している。フィルム142は、下インク室51の右面を区画している。下インク室51の後面は開放されている。当該後面において、下インク室51は上インク室52と連通している。 The lower ink chamber 51 is partitioned by a lower wall 105, an inner wall 72, and a film 142. The lower wall 105 partitions the front surface, the lower surface, and the left surface of the lower ink chamber 51. The inner wall 72 partitions the upper surface of the lower ink chamber 51. The film 142 partitions the right side of the lower ink chamber 51. The rear surface of the lower ink chamber 51 is open. On the rear surface, the lower ink chamber 51 communicates with the upper ink chamber 52.

内壁72の前端部は、右端から左方へ切り欠かれている。これにより、内壁72の前端部には、開口145(連通口の一例)が形成されている。開口145は、内壁72、下壁105、及びフィルム142によって区画されている。第1インク室131の前インク室137と、第2インク室132の下インク室51とは、開口145によって連通している。 The front end of the inner wall 72 is cut out from the right end to the left. As a result, an opening 145 (an example of a communication port) is formed at the front end of the inner wall 72. The opening 145 is partitioned by an inner wall 72, a lower wall 105, and a film 142. The front ink chamber 137 of the first ink chamber 131 and the lower ink chamber 51 of the second ink chamber 132 communicate with each other by an opening 145.

上インク室52は、後壁110、内壁73、及びフィルム142によって区画されている。後壁110は、上インク室52の後面及び左面を区画している。内壁73は、上インク室52の前面を区画している。フィルム142は、上インク室52の右面を区画している。上インク室52の下面は開放されている。当該下面において、上インク室52は下インク室51と連通している。 The upper ink chamber 52 is partitioned by a rear wall 110, an inner wall 73, and a film 142. The rear wall 110 partitions the rear surface and the left surface of the upper ink chamber 52. The inner wall 73 partitions the front surface of the upper ink chamber 52. The film 142 partitions the right side of the upper ink chamber 52. The lower surface of the upper ink chamber 52 is open. On the lower surface, the upper ink chamber 52 communicates with the lower ink chamber 51.

上インク室52の上面は開放されている。ここで、当該上面は仮想面であり、第1ライン146と同じ高さである。つまり、当該上面は、複合機10が使用姿勢において、貯留が許容される最大量のインクがインク室111に貯留されたときの、当該インクの液面と同じ高さである。そして、当該上面において、上インク室52は、後述する大気連通路の第2連通路172と連通している。すなわち、当該上面が、上インク室52と第2連通路172との境界である。なお、当該境界は前述した位置に限らず、例えば第1ライン146よりも上方または下方であってもよい。 The upper surface of the upper ink chamber 52 is open. Here, the upper surface is a virtual surface and has the same height as the first line 146. That is, the upper surface is at the same height as the liquid level of the ink when the maximum amount of ink that can be stored is stored in the ink chamber 111 in the usage posture of the multifunction device 10. Then, on the upper surface, the upper ink chamber 52 communicates with the second communication passage 172 of the atmospheric communication passage described later. That is, the upper surface is the boundary between the upper ink chamber 52 and the second passage 172. The boundary is not limited to the above-mentioned position, and may be, for example, above or below the first line 146.

上インク室52の上部及び第2連通路172の下部に亘って、バッファ室118が構成されている。バッファ室118は、上インク室52の下部よりも前後方向8に長い空間である。バッファ室118は、接続壁117、上壁116、上壁104、内壁73、及びフィルム142によって区画されている。 A buffer chamber 118 is formed over the upper portion of the upper ink chamber 52 and the lower portion of the second passage 172. The buffer chamber 118 is a space longer in the front-rear direction 8 than the lower portion of the upper ink chamber 52. The buffer chamber 118 is partitioned by a connecting wall 117, an upper wall 116, an upper wall 104, an inner wall 73, and a film 142.

複合機10が使用姿勢において、換言すると上壁104がインクタンク100の上部を構成し且つ下壁105がインクタンク100の下部を構成した状態において、インク室111に貯留が許容される最大量のインクが貯留されているとき、インクの液面は、図6に破線191で示される位置である。つまり、インクの液面は、上述したように、第1ライン146と同じ高さである。 In the usage posture of the multifunction device 10, in other words, when the upper wall 104 constitutes the upper part of the ink tank 100 and the lower wall 105 constitutes the lower part of the ink tank 100, the maximum amount of ink that can be stored in the ink chamber 111 is allowed. When the ink is stored, the liquid level of the ink is the position shown by the broken line 191 in FIG. That is, the liquid level of the ink is the same height as the first line 146 as described above.

このとき、第1インク室131に貯留されたインクの液面の高さと第2インク室132に貯留されたインクの液面の高さとは、鉛直方向(上下方向7)において同じである。 At this time, the height of the liquid level of the ink stored in the first ink chamber 131 and the height of the liquid level of the ink stored in the second ink chamber 132 are the same in the vertical direction (vertical direction 7).

また、このとき、第1インク室131におけるインクの液面と、第2インク室132におけるインクの液面とは、互いに独立して形成されている。具体的には、第1インク室131におけるインクの液面は、前壁101、内壁73、フィルム142、左壁103、及びフィルム143によって囲まれている。一方、第2インク室132におけるインクの液面は、後壁110、内壁73、左後壁120、及びフィルム142によって囲まれている。左後壁120は、後壁110の左端と内壁73の左端とを繋ぐ壁であり、後壁110の左端から前方へ延びている。 At this time, the liquid level of the ink in the first ink chamber 131 and the liquid level of the ink in the second ink chamber 132 are formed independently of each other. Specifically, the liquid surface of the ink in the first ink chamber 131 is surrounded by the front wall 101, the inner wall 73, the film 142, the left wall 103, and the film 143. On the other hand, the liquid surface of the ink in the second ink chamber 132 is surrounded by the rear wall 110, the inner wall 73, the left rear wall 120, and the film 142. The left rear wall 120 is a wall connecting the left end of the rear wall 110 and the left end of the inner wall 73, and extends forward from the left end of the rear wall 110.

なお、第1インク室131におけるインクの液面と、第2インク室132におけるインクの液面とが、互いに独立して形成されるのは、インク室111に貯留が許容される最大量のインクが貯留されているときに限らない。例えば、インク室111に貯留されたインクの液面が第2ライン147と同じ高さであるときのインク量のインクが貯留されているときでも、第1インク室131におけるインクの液面と、第2インク室132におけるインクの液面とが、互いに独立して形成される。すなわち、複合機10が使用姿勢のとき、第1インク室131と第2インク室132の両方のインク室にインクが貯留されていれば、第1インク室131におけるインクの液面と、第2インク室132におけるインクの液面とが、互いに独立して形成される。 The liquid level of the ink in the first ink chamber 131 and the liquid level of the ink in the second ink chamber 132 are formed independently of each other in the maximum amount of ink that can be stored in the ink chamber 111. Not only when the ink is stored. For example, even when the amount of ink stored in the ink chamber 111 is the same as that of the second line 147, the ink liquid level in the first ink chamber 131 and the ink liquid level in the first ink chamber 131. The liquid level of the ink in the second ink chamber 132 is formed independently of each other. That is, when the multifunction device 10 is in the usage posture, if ink is stored in both the ink chambers of the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132, the liquid level of the ink in the first ink chamber 131 and the second ink chamber 131. The liquid level of the ink in the ink chamber 132 is formed independently of each other.

また、複合機10が使用姿勢でない場合であっても、第1インク室131におけるインクの液面と、第2インク室132におけるインクの液面とは、互いに独立して形成されている。 Further, even when the multifunction device 10 is not in the working posture, the liquid level of the ink in the first ink chamber 131 and the liquid level of the ink in the second ink chamber 132 are formed independently of each other.

例えば、前壁101がインクタンク100の上部を構成し且つ後壁110がインクタンク100の下部を構成した傾倒姿勢において、インク室111に貯留が許容される最大量のインクが貯留されているとき、インクの液面は、図6に一点鎖線193で示される位置である。なお、このとき、インクは、第1インク室131と第2インク室132とに分離されて貯留されるため、図6に一点鎖線193で示されるインクの液面は、第1インク室131と第2インク室132とのそれぞれに生じる。 For example, when the ink chamber 111 stores the maximum amount of ink that can be stored in the tilted posture in which the front wall 101 constitutes the upper part of the ink tank 100 and the rear wall 110 constitutes the lower part of the ink tank 100. The liquid level of the ink is the position shown by the alternate long and short dash line 193 in FIG. At this time, since the ink is separated and stored in the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132, the liquid level of the ink shown by the alternate long and short dash line 193 in FIG. 6 is the first ink chamber 131. It occurs in each of the second ink chamber 132.

インクタンク100の姿勢が傾倒姿勢である状態において、後述する開口174及び開口145は、当該インクの液面(図6における一点鎖線193)よりも上方に位置する。 In the state where the posture of the ink tank 100 is the tilted posture, the openings 174 and 145, which will be described later, are located above the liquid level of the ink (dotted line 193 in FIG. 6).

複合機10が使用姿勢において、換言すると上壁104がインクタンク100の上部を構成し且つ下壁105がインクタンク100の下部を構成した状態において、インク室111に最小量のインクが貯留されているとき、インクの液面は、図6に三点鎖線195で示される位置である。つまり、インクの液面は、上述したように、第2ライン147と同じ高さである。 In the usage posture of the multifunction device 10, in other words, in a state where the upper wall 104 constitutes the upper portion of the ink tank 100 and the lower wall 105 constitutes the lower portion of the ink tank 100, the minimum amount of ink is stored in the ink chamber 111. When there is, the liquid level of the ink is the position shown by the alternate long and short dash line 195 in FIG. That is, the liquid level of the ink is the same height as the second line 147 as described above.

複合機10が傾倒姿勢において、換言すると前壁101がインクタンク100の上部を構成し且つ後壁110がインクタンクの下部を構成した状態において、インク室111に貯留が許容される最小量のインクが貯留されているとき、インクの液面は、図6に一点鎖線196で示される位置である。なお、このとき、インクは、第1インク室131と第2インク室132とに分離されて貯留されるため、図6に一点鎖線196で示されるインクの液面は、第1インク室131と第2インク室132とのそれぞれに生じる。このとき、後述する開口149は、当該インクの液面(図6における一点鎖線196)よりも上方に位置する。なお、このとき、インクの一部はバッファ室118に溜まる。そのため、バッファ室118がある構成において、インクの液面は、バッファ室118がない構成よりも下方に位置する。 In the tilted posture of the multifunction device 10, in other words, when the front wall 101 constitutes the upper part of the ink tank 100 and the rear wall 110 constitutes the lower part of the ink tank, the minimum amount of ink that can be stored in the ink chamber 111 is allowed. When the ink is stored, the liquid level of the ink is the position shown by the alternate long and short dash line 196 in FIG. At this time, since the ink is separated and stored in the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132, the liquid level of the ink shown by the alternate long and short dash line 196 in FIG. 6 is the first ink chamber 131. It occurs in each of the second ink chamber 132. At this time, the opening 149, which will be described later, is located above the liquid level of the ink (dashed line 196 in FIG. 6). At this time, a part of the ink is accumulated in the buffer chamber 118. Therefore, in the configuration with the buffer chamber 118, the liquid level of the ink is located below the configuration without the buffer chamber 118.

なお、本実施形態では、後述するように、内壁153、154が設けられており、開口149が内壁154に設けられている。そのため、図6に一点鎖線196で示されるインクの液面は、開口149よりも低ければ、当該インクが開口149から漏れ出すことはない。仮に、内壁153、154と開口149とが設けられていない場合、図6に一点鎖線196で示されるインクの液面が、後述する開口150よりも低くなるように、インクタンク100が構成される。これにより、当該インクが開口150から漏れ出すことは防止される。この場合、開口150が液体流出口の一例である。 In this embodiment, as will be described later, inner walls 153 and 154 are provided, and an opening 149 is provided in the inner wall 154. Therefore, if the liquid level of the ink shown by the alternate long and short dash line 196 in FIG. 6 is lower than the opening 149, the ink does not leak from the opening 149. If the inner walls 153 and 154 and the opening 149 are not provided, the ink tank 100 is configured so that the liquid level of the ink shown by the alternate long and short dash line 196 in FIG. 6 is lower than the opening 150 described later. .. This prevents the ink from leaking out of the opening 150. In this case, the opening 150 is an example of a liquid outlet.

また、仮に、インクの液面が開口149、150よりも高い場合であっても、インクが開口150を介して漏れ出す量は、開口149よりも高い分だけ、或いは開口150よりも高い分だけである。そのため、インクが漏れ出す量を低減することができる。 Further, even if the liquid level of the ink is higher than the openings 149 and 150, the amount of ink leaking through the openings 150 is only higher than the opening 149 or higher than the opening 150. Is. Therefore, the amount of ink leaking can be reduced.

[バッファ室148]
図4及び図6に示されるように、筐体140は、その内部にバッファ室148を有する。バッファ室148は、インクタンク100の内部空間であり、第2インク室132と後述するインク流出路114との間に介在している。つまり、第2インク室132に貯留されているインクが、バッファ室148を介して、インク流出路114へ流入する。
[Buffer room 148]
As shown in FIGS. 4 and 6, the housing 140 has a buffer chamber 148 inside thereof. The buffer chamber 148 is an internal space of the ink tank 100, and is interposed between the second ink chamber 132 and the ink outflow passage 114 described later. That is, the ink stored in the second ink chamber 132 flows into the ink outflow passage 114 via the buffer chamber 148.

バッファ室148は、筐体140の右後下部に設けられている。バッファ室148は、内壁153、内壁154、内壁155、下壁105、後壁110、及びフィルム142によって区画されている。 The buffer chamber 148 is provided in the lower right rear portion of the housing 140. The buffer chamber 148 is partitioned by an inner wall 153, an inner wall 154, an inner wall 155, a lower wall 105, a rear wall 110, and a film 142.

内壁153は、後壁110の右下部における前面から前方へ突出し且つ左右方向9へ延びている。内壁153は、バッファ室148の上面を区画している。内壁154は、下壁105の右後部における上面から上方へ突出し且つ左右方向9へ延びている。内壁154は、バッファ室148の前面を区画している。内壁155は、上下方向7及び前後方向8に拡がる壁であって、内壁153、内壁154、後壁110、及び下壁105に囲まれている。内壁155は、バッファ室148の左面を区画している。下壁105は、バッファ室148の下面を区画している。後壁110は、バッファ室148の後面を区画している。フィルム142は、バッファ室148の右面を区画している。 The inner wall 153 projects forward from the front surface at the lower right portion of the rear wall 110 and extends in the left-right direction 9. The inner wall 153 partitions the upper surface of the buffer chamber 148. The inner wall 154 projects upward from the upper surface at the right rear portion of the lower wall 105 and extends in the left-right direction 9. The inner wall 154 partitions the front surface of the buffer chamber 148. The inner wall 155 is a wall extending in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8, and is surrounded by the inner wall 153, the inner wall 154, the rear wall 110, and the lower wall 105. The inner wall 155 partitions the left side of the buffer chamber 148. The lower wall 105 partitions the lower surface of the buffer chamber 148. The rear wall 110 partitions the rear surface of the buffer chamber 148. The film 142 partitions the right side of the buffer chamber 148.

内壁154の右下端部は、右端から左方へ切り欠かれている。これにより、内壁154の右下端部には、開口149(液体流出口の一例)が形成されている。開口149は、内壁154及びフィルム142によって区画されている。開口149は、第2インク室132の右後下部とバッファ室148とを連通する。なお、本実施形態において、内壁154は半円状に切り欠かれているが、切り欠きの形状は、半円状に限らず、例えば矩形状であってもよい。 The lower right end of the inner wall 154 is cut out from the right end to the left. As a result, an opening 149 (an example of a liquid outlet) is formed at the lower right end of the inner wall 154. The opening 149 is partitioned by an inner wall 154 and a film 142. The opening 149 communicates the lower right rear portion of the second ink chamber 132 with the buffer chamber 148. In the present embodiment, the inner wall 154 is cut out in a semicircular shape, but the shape of the cutout is not limited to the semicircular shape and may be, for example, a rectangular shape.

複合機10が使用姿勢において、開口149の上下方向7の位置は、後壁110の下壁115の上端と下端との間である。 In the usage posture of the multifunction device 10, the position of the opening 149 in the vertical direction 7 is between the upper end and the lower end of the lower wall 115 of the rear wall 110.

内壁155の中央部には、円形の開口150が形成されている。開口150は、バッファ室148とインク流出路114とを連通する。開口150には、第2インク室132に貯留されたインクがバッファ室148を介して流入する。換言すれば、開口150は、バッファ室148からインク流出路114へとインクを流入するためのインク流入口である。なお、開口150の形状は円形に限らず、例えば矩形状などであってもよい。 A circular opening 150 is formed in the central portion of the inner wall 155. The opening 150 communicates the buffer chamber 148 with the ink outflow path 114. The ink stored in the second ink chamber 132 flows into the opening 150 via the buffer chamber 148. In other words, the opening 150 is an ink inlet for inflowing ink from the buffer chamber 148 into the ink outflow passage 114. The shape of the opening 150 is not limited to a circular shape, and may be, for example, a rectangular shape.

[インク流出路114]
図5及び図7に示されるように、筐体140は、インク流出路114(液体流出路の一例)を有する。インク流出路114は、第2インク室132に貯留されているインクをインクタンク100の外部へ流出するための連通路である。なお、本実施形態では、第1インク室131に貯留されているインクは、開口145を介して第2インク室132に移動するため、インク流出路114は、第1インク室131及び第2インク室132に貯留されているインクをインクタンク100の外部へ流出するための連通路とも言える。
[Ink outflow path 114]
As shown in FIGS. 5 and 7, the housing 140 has an ink outflow path 114 (an example of a liquid outflow path). The ink outflow passage 114 is a continuous passage for discharging the ink stored in the second ink chamber 132 to the outside of the ink tank 100. In the present embodiment, the ink stored in the first ink chamber 131 moves to the second ink chamber 132 through the opening 145, so that the ink outflow passage 114 is the first ink chamber 131 and the second ink. It can be said that it is a continuous passage for discharging the ink stored in the chamber 132 to the outside of the ink tank 100.

インク流出路114は、開口150を通じてバッファ室148と連通している。インク流出路114は、開口150から左方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで右方へ延びており、開口156へ至る。 The ink outflow path 114 communicates with the buffer chamber 148 through the opening 150. The ink outflow path 114 extends from the opening 150 to the left, then upwards, then to the right, and reaches the opening 156.

インク流出路114は、後壁110の左面から右方へ凹んだ溝として形成されている。インク流出路114の右面の一部及び左面を除く部分は、後壁110(詳細には下壁115)によって区画されている。インク流出路114の右面における開口156の周囲部分は、内壁155によって区画されている。インク流出路114の左面は、フィルム143によって区画されている。 The ink outflow path 114 is formed as a groove recessed from the left surface to the right of the rear wall 110. A part of the right side surface and the part excluding the left side surface of the ink outflow path 114 are partitioned by a rear wall 110 (specifically, a lower wall 115). The peripheral portion of the opening 156 on the right side of the ink outflow path 114 is partitioned by an inner wall 155. The left side of the ink outflow path 114 is partitioned by the film 143.

フレーム141は、筒状の突出部157を備えている。突出部157は、後壁110の下壁115の開口156の周囲部分から後方へ向けて、つまりインクタンク100の外方へ向けて突出している。突出部157の内部空間の前端は、開口156によってインク流出路114と連通している。突出部157の内部空間の後端は、開口158によってインクタンク100の外部と連通している。インクタンク100が筐体14の内部に据え置かれた状態において、突出部157は、直接、或いは間接的にインクチューブ32と接続されている。これにより、インク流出路114から開口156を通じて突出部157の内部空間へ進入したインクが、インクチューブ32へ流出する。 The frame 141 includes a tubular protrusion 157. The projecting portion 157 projects rearward from the peripheral portion of the opening 156 of the lower wall 115 of the rear wall 110, that is, toward the outside of the ink tank 100. The front end of the internal space of the protrusion 157 communicates with the ink outflow path 114 by an opening 156. The rear end of the internal space of the protrusion 157 communicates with the outside of the ink tank 100 by an opening 158. In a state where the ink tank 100 is stationary inside the housing 14, the protrusion 157 is directly or indirectly connected to the ink tube 32. As a result, the ink that has entered the internal space of the protrusion 157 from the ink outflow path 114 through the opening 156 flows out to the ink tube 32.

以上より、インク室111に貯留されたインクは、インク流出路114、突出部157の内部空間、及びインクチューブ32を介して記録ヘッド39のノズル40と連通している。なお、突出部157は、インクチューブ32と直接接続されていなくてもよい。例えば、一端部がインクチューブ32と接続されたニードルの他端部が、突出部157に挿入されていてもよい。インク流出路114内のインクは、記録ヘッド39からインク滴が吐出されることによってインクが消費されると、記録ヘッド39へ向けて移動可能となる。 From the above, the ink stored in the ink chamber 111 communicates with the nozzle 40 of the recording head 39 via the ink outflow path 114, the internal space of the protrusion 157, and the ink tube 32. The protrusion 157 does not have to be directly connected to the ink tube 32. For example, the other end of the needle whose one end is connected to the ink tube 32 may be inserted into the protrusion 157. The ink in the ink outflow path 114 can move toward the recording head 39 when the ink is consumed by ejecting ink droplets from the recording head 39.

ここで、インク流出路114は、流路である。流路とは、一端がインク室111と接続された空間であって、他端が閉塞されている場合にインクタンク100の姿勢にかかわらずインク室111に貯留されたインクが流入しない空間である。本実施形態では、インクタンク100は、流路として、インク流出路114のみを備えているが、インク流出路114以外に流路を備えていてもよい。 Here, the ink outflow path 114 is a flow path. The flow path is a space in which one end is connected to the ink chamber 111 and the ink stored in the ink chamber 111 does not flow in when the other end is closed regardless of the posture of the ink tank 100. .. In the present embodiment, the ink tank 100 includes only the ink outflow path 114 as the flow path, but may include a flow path other than the ink outflow path 114.

以下に詳述する。上述したように、記録ヘッド39のノズル40を覆うことが可能なメンテナンス機構のキャップから延びたチューブは、ポンプによって塞がれている。よって、ノズル40がキャップに覆われているとき、インク流出路114の他端(突出部157寄りの端)は、突出部157の内部空間、インクチューブ32、記録ヘッド39、及びキャップを通じて、閉塞されたチューブと連通している。つまり、インク流出路114の他端は閉塞している。そして、インク流出路114の断面積は、第2インク室132の断面積に比べて十分に小さく構成されている。そのため、インクタンク100が使用姿勢以外の姿勢に変化されても、つまりインクタンク100の姿勢にかかわらず、第2インク室132に貯留されたインクが、インク流出路114へ流入することはない。なお、ノズル40がキャップに覆われていないとき、ノズル40は開放されている。つまり、インク流出路114の他端は開放されている。そのため、第2インク室132に貯留されたインクは、インク流出路114へ流入可能である。 It will be described in detail below. As described above, the tube extending from the cap of the maintenance mechanism capable of covering the nozzle 40 of the recording head 39 is closed by the pump. Therefore, when the nozzle 40 is covered with the cap, the other end of the ink outflow path 114 (the end near the protrusion 157) is closed through the internal space of the protrusion 157, the ink tube 32, the recording head 39, and the cap. It communicates with the tube. That is, the other end of the ink outflow path 114 is closed. The cross-sectional area of the ink outflow path 114 is sufficiently smaller than the cross-sectional area of the second ink chamber 132. Therefore, even if the ink tank 100 is changed to a posture other than the usage posture, that is, the ink stored in the second ink chamber 132 does not flow into the ink outflow passage 114 regardless of the posture of the ink tank 100. When the nozzle 40 is not covered with the cap, the nozzle 40 is open. That is, the other end of the ink outflow path 114 is open. Therefore, the ink stored in the second ink chamber 132 can flow into the ink outflow path 114.

一方、上述した開口145及び後述する大気連通路は、境界である。境界とは、一端または他端の少なくとも一方がインク室111と接続された空間であって、仮に一端または他端が閉塞されている場合であってもインク室111に貯留されたインクが流入可能な空間である。本実施形態では、インクタンク100は、境界として、開口145及び大気連通路のみを備えているが、開口145及び大気連通路以外に境界を備えていてもよい。 On the other hand, the opening 145 described above and the atmospheric passage described later are boundaries. The boundary is a space in which at least one of one end or the other end is connected to the ink chamber 111, and even if one end or the other end is closed, the ink stored in the ink chamber 111 can flow in. Ink space. In the present embodiment, the ink tank 100 includes only the opening 145 and the atmospheric communication passage as a boundary, but the ink tank 100 may have a boundary other than the opening 145 and the atmospheric communication passage.

[大気連通路]
図4〜図7に示されるように、筐体140は、大気連通路を有する。大気連通路は、インク室111とインクタンク100の外部とを連通するための連通路である。換言すると、大気連通路は、インク室111を大気開放するための連通路である。大気連通路は、図4及び図6に示される第1連通路171及び第2連通路172と、図4〜図7に示される第3連通路173とを備えている。第1連通路171及び第2連通路172は、内壁71よりも右方に位置している。第3連通路173は、内壁71の右方及び左方の双方に位置している。
[Atmospheric passage]
As shown in FIGS. 4 to 7, the housing 140 has an atmospheric passage. The atmospheric communication passage is a communication passage for communicating the ink chamber 111 and the outside of the ink tank 100. In other words, the atmospheric communication passage is a communication passage for opening the ink chamber 111 to the atmosphere. The atmospheric passage includes the first passage 171 and the second passage 172 shown in FIGS. 4 and 6, and the third passage 173 shown in FIGS. 4 to 7. The first passage 171 and the second passage 172 are located to the right of the inner wall 71. The third passage 173 is located on both the right side and the left side of the inner wall 71.

図4及び図6に示されるように、第1連通路171は、開口174を通じて第1インク室131の前インク室137と連通している。開口174は、内壁75の右前端部が右端から左方へ切り欠かれることによって形成されている。開口174は、内壁75と内壁74とフィルム142とによって区画されている。 As shown in FIGS. 4 and 6, the first communication passage 171 communicates with the front ink chamber 137 of the first ink chamber 131 through the opening 174. The opening 174 is formed by cutting out the right front end of the inner wall 75 from the right end to the left. The opening 174 is partitioned by an inner wall 75, an inner wall 74, and a film 142.

第1連通路171は、開口174から後方へ延びており、次いでUターンするように前方へ延びており、貫通孔175(図6及び図7参照)へ至る。貫通孔175は、内壁71に設けられている。貫通孔175は、前後方向8において、凸部144の前後方向8の中央よりも若干前方に設けられている。貫通孔175は、内壁71よりも右方と内壁71よりも左方とを連通している。 The first passage 171 extends rearward from the opening 174 and then forwards in a U-turn to reach through hole 175 (see FIGS. 6 and 7). The through hole 175 is provided in the inner wall 71. The through hole 175 is provided slightly in front of the center of the convex portion 144 in the front-rear direction 8 in the front-rear direction 8. The through hole 175 communicates with the right side of the inner wall 71 and the left side of the inner wall 71.

第1連通路171は、上壁104、内壁73、内壁74、内壁75、内壁76、及び内壁77によって、前後及び上下の面を区画されている。また、第1連通路171は、内壁71によって左面を区画されており、フィルム142によって右面を区画されている。 The front and rear and upper and lower surfaces of the first passage 171 are divided by an upper wall 104, an inner wall 73, an inner wall 74, an inner wall 75, an inner wall 76, and an inner wall 77. The left side of the first passage 171 is partitioned by the inner wall 71, and the right side is partitioned by the film 142.

第2連通路172は、その下端において第2インク室132の上インク室52の上面(仮想面)と連通している。第2連通路172は、上インク室52との連通位置から上方へ延びており、次いで前方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで後方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで前方へ延びており、貫通孔175へ至る。 The second communication passage 172 communicates with the upper surface (virtual surface) of the upper ink chamber 52 of the second ink chamber 132 at the lower end thereof. The second communication passage 172 extends upward from the communication position with the upper ink chamber 52, then extends forward, then upwards, then backwards, and then upwards. It then extends forward and reaches the through hole 175.

第2連通路172は、後壁110、上壁104、凸部144の後壁144B、及び凸部144の上壁144Cによって、後面及び上面を区画されている。また、第2連通路172は、内壁73及び内壁76によって、前面及び下面を区画されている。また、第2連通路172は、内壁82によって、上面及び下面を区画されている。また、第2連通路172は、内壁71によって左面を区画されており、フィルム142によって右面を区画されている。 The rear surface and the upper surface of the second passage 172 are partitioned by the rear wall 110, the upper wall 104, the rear wall 144B of the convex portion 144, and the upper wall 144C of the convex portion 144. Further, the front surface and the lower surface of the second passage 172 are partitioned by the inner wall 73 and the inner wall 76. Further, the upper surface and the lower surface of the second passage 172 are partitioned by an inner wall 82. The left side of the second passage 172 is partitioned by the inner wall 71, and the right surface is partitioned by the film 142.

図5及び図7に示されるように、第3連通路173は、第1路176と、第2路177と、第3路170と、後方連通路178と、ラビリンス179とを備えている。 As shown in FIGS. 5 and 7, the third passage 173 includes a first road 176, a second road 177, a third road 170, a rear passage 178, and a labyrinth 179.

第1路176は、貫通孔175(図6及び図7参照)からフレーム141の左端まで左方へ延びている。つまり、第1路176は、インク室111の右面から左面へ向けて延びている。 The first road 176 extends to the left from the through hole 175 (see FIGS. 6 and 7) to the left end of the frame 141. That is, the first road 176 extends from the right side to the left side of the ink chamber 111.

第1路176は、開口180を通じて第2路177と連通している。開口180は、内壁78の左下端部が左端から右方へ切り欠かれることによって形成されている。開口180は、内壁78と内壁152とフィルム143とによって区画されている。 The first road 176 communicates with the second road 177 through the opening 180. The opening 180 is formed by cutting out the left lower end portion of the inner wall 78 from the left end to the right. The opening 180 is partitioned by an inner wall 78, an inner wall 152, and a film 143.

第1路176は、内壁78によって前面を区画されており、内壁152によって後面及び下面を区画されており、凸部144の上壁144Cによって上面を区画されており、フィルム143によって左面を区画されている。 The front surface of the first road 176 is partitioned by the inner wall 78, the rear surface and the lower surface are partitioned by the inner wall 152, the upper surface is partitioned by the upper wall 144C of the convex portion 144, and the left surface is partitioned by the film 143. ing.

第2路177は、開口180からフレーム141の右端まで右方へ延びている。つまり、第2路177は、インク室111の左面から右面へ向けて延びている。 The second road 177 extends to the right from the opening 180 to the right end of the frame 141. That is, the second road 177 extends from the left side surface to the right side surface of the ink chamber 111.

図4、図6、及び図7に示されるように、内壁71における第2路177が形成された部分には開口181が形成されている。第2路177における内壁71よりも左部と内壁71よりも右部とは、開口181によって連通されている。 As shown in FIGS. 4, 6 and 7, an opening 181 is formed in the portion of the inner wall 71 where the second road 177 is formed. The left side of the inner wall 71 and the right side of the inner wall 71 in the second road 177 are communicated with each other by the opening 181.

図4に示されるように、内壁71における開口181の周縁から囲壁182が右方へ突出している。囲壁182の下内面182Aは、右端が左端よりも上方に位置するように傾斜している。囲壁182の突出先端面、つまり囲壁182の右面には、半透膜183(図4参照)が貼付される。これにより、第2路177は、半透膜183によって閉塞されている。換言すれば、半透膜183は、第2路177に配置されている。つまり、半透膜183は、第1連通路171及び第2連通路172と、後述する後方連通路178及びラビリンス179との間に配置されている。
As shown in FIG. 4, the surrounding wall 182 projects to the right from the peripheral edge of the opening 181 in the inner wall 71. The lower inner surface 182A of the wall 182 is inclined so that the right end is located above the left end. A semipermeable membrane 183 (see FIG. 4) is attached to the protruding tip surface of the surrounding wall 182, that is, the right surface of the surrounding wall 182. As a result, the second road 177 is blocked by the semipermeable membrane 183. In other words, the semipermeable membrane 183 is arranged on the second road 177. That is, the semipermeable membrane 183 is arranged between the first passage 171 and the second passage 172 and the rear passage 178 and the labyrinth 179, which will be described later.

半透膜183は、インクの通過を遮断し且つ気体の通過を許容する微小な孔を有する多孔質膜である。例えば、半透膜183は、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体などのフッ素樹脂からなる。 The semipermeable membrane 183 is a porous membrane having minute pores that block the passage of ink and allow the passage of gas. For example, the semitransparent film 183 is made of polytetrafluoroethylene, polychlorotrifluoroethylene, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer, or tetrafluoroethylene-ethylene copolymer. It consists of fluororesin such as.

図5及び図7に示されるように、第2路177の内壁71よりも左部は、内壁152によって前面及び下面を区画されており、内壁78によって後面を区画されており、凸部144の上壁144Cによって上面を区画されており、内壁71(図6参照)によって右面の開口181を除く部分を区画されており、フィルム143によって左面を区画されている。 As shown in FIGS. 5 and 7, the front and lower surfaces of the second road 177 from the inner wall 71 are partitioned by the inner wall 152, and the rear surface is partitioned by the inner wall 78. The upper surface is partitioned by the upper wall 144C, the portion excluding the opening 181 on the right surface is partitioned by the inner wall 71 (see FIG. 6), and the left surface is partitioned by the film 143.

また、図4及び図6に示されるように、第2路177の内壁71よりも右部は、凸部144の前壁144Aによって前面を区画されており、内壁77と囲壁182の下内面182Aとによって下面を区画されており、内壁78によって後面を区画されており、凸部144の上壁144Cによって上面を区画されており、内壁71によって左面の開口181を除く部分を区画されており、フィルム142によって右面を区画されている。 Further, as shown in FIGS. 4 and 6, the front surface of the right side of the inner wall 71 of the second road 177 is partitioned by the front wall 144A of the convex portion 144, and the lower inner surface 182A of the inner wall 77 and the surrounding wall 182. The lower surface is partitioned by and, the rear surface is partitioned by the inner wall 78, the upper surface is partitioned by the upper wall 144C of the convex portion 144, and the portion excluding the opening 181 on the left surface is partitioned by the inner wall 71. The right side is partitioned by the film 142.

図5及び図7に示されるように、第3路170は、凸部144の前壁144Aと内壁71との間に形成された開口184(図6及び図7参照)を通じて、第2路177における内壁71よりも右部と連通している。第3路170は、開口184から左方へ延びている。つまり、第3路170は、インク室111の右面から左面へ向けて延びている。換言すると、第3路170は、第2路177におけるインク室111の右面の近傍と連通しており、当該連通の位置からフィルム143へ向けて左方へ延びている。 As shown in FIGS. 5 and 7, the third road 170 passes through the opening 184 (see FIGS. 6 and 7) formed between the front wall 144A and the inner wall 71 of the convex portion 144, and the second road 177. It communicates with the right part of the inner wall 71 in. The third road 170 extends to the left from the opening 184. That is, the third road 170 extends from the right side to the left side of the ink chamber 111. In other words, the third road 170 communicates with the vicinity of the right surface of the ink chamber 111 in the second road 177, and extends to the left toward the film 143 from the position of the communication.

第3路170は、凸部144の前壁144Aによって前面を区画されており、内壁152によって後面を区画されており、凸部144の上壁144Cによって上面を区画されており、内壁151によって下面を区画されており、フィルム142によって右面を区画されており、フィルム143によって左面を区画されている。 The front surface of the third road 170 is partitioned by the front wall 144A of the convex portion 144, the rear surface is partitioned by the inner wall 152, the upper surface is partitioned by the upper wall 144C of the convex portion 144, and the lower surface is partitioned by the inner wall 151. The right side is partitioned by the film 142, and the left side is partitioned by the film 143.

後方連通路178は、第3路170の左端から後方へ延びており、内壁151と内壁152との間に形成された開口185を通じてラビリンス179へ至る。つまり、後方連通路178は、フィルム143の近傍において第3路170と連通している。 The rear passage 178 extends rearward from the left end of the third road 170 and reaches the labyrinth 179 through the opening 185 formed between the inner wall 151 and the inner wall 152. That is, the rear passage 178 communicates with the third road 170 in the vicinity of the film 143.

後方連通路178は、内壁151及び凸部144の前壁144Aによって下面及び前面を区画されており、内壁152によって後面及び上面を区画されており、内壁71によって右面を区画されており、フィルム143によって左面を区画されている。 The lower surface and the front surface of the rear passage 178 are partitioned by the inner wall 151 and the front wall 144A of the convex portion 144, the rear surface and the upper surface are partitioned by the inner wall 152, and the right surface is partitioned by the inner wall 71. The left side is partitioned by.

ラビリンス179は、上下方向7に延びた隔壁186が前後方向8に並んで複数設けられていることによって、上下方向7のUターンを繰り返しつつ前後方向8に沿って延びる連通路である。 The labyrinth 179 is a continuous passage extending along the front-rear direction 8 while repeating U-turns in the up-down direction 7 by providing a plurality of partition walls 186 extending in the vertical direction 7 side by side in the front-rear direction 8.

ラビリンス179は、隔壁186によって前面及び後面を区画されており、凸部144の上壁144Cによって上面を区画されており、内壁151によって下面を区画されており、内壁71によって右面を区画されており、フィルム143によって左面を区画されている。 The labyrinth 179 has a front surface and a rear surface partitioned by a partition wall 186, an upper surface partitioned by an upper wall 144C of a convex portion 144, a lower surface partitioned by an inner wall 151, and a right surface partitioned by an inner wall 71. , The left side is partitioned by film 143.

ラビリンス179の一端(前下端)は、開口185を通じて後方連通路178と連通している。ラビリンス179の他端(後上端)は、大気開放口187(図5参照)と連通している。 One end (front lower end) of the labyrinth 179 communicates with the rear communication passage 178 through the opening 185. The other end (rear upper end) of the labyrinth 179 communicates with the atmosphere opening 187 (see FIG. 5).

大気開放口187は、凸部144の上壁144Cを上下方向7に貫通する孔として構成されている。大気開放口187の下端は、ラビリンス179と連通している。大気開放口187の上端は、インクタンク100の外部と連通している。大気開放口187は、インクタンク100が使用姿勢において、貯留が許容される最大量のインクがインク室111に貯留されたときのインクの液面よりも上方に位置する。 The atmosphere opening 187 is configured as a hole that penetrates the upper wall 144C of the convex portion 144 in the vertical direction 7. The lower end of the air opening 187 communicates with the labyrinth 179. The upper end of the air opening port 187 communicates with the outside of the ink tank 100. The atmosphere opening port 187 is located above the liquid level of the ink when the maximum amount of ink that can be stored is stored in the ink chamber 111 in the usage posture of the ink tank 100.

以上より、大気連通路は、図4に示されるように、開口174においてインク室111の第1インク室131と連通しており、且つ第2連通路172の下端においてインク室111の第2インク室132と連通している。一方、大気連通路は、図5に示されるように、大気開放口187においてインクタンク100の外部と連通している。 From the above, as shown in FIG. 4, the atmospheric communication passage communicates with the first ink chamber 131 of the ink chamber 111 at the opening 174, and the second ink of the ink chamber 111 at the lower end of the second communication passage 172. It communicates with room 132. On the other hand, as shown in FIG. 5, the atmospheric communication passage communicates with the outside of the ink tank 100 at the atmospheric opening 187.

[インクタンク100B]
以下、図8〜図11を参照しつつ、インクタンク100Bの構成が説明される。図8及び図9に示されるように、インクタンク100Bは、インクタンク100Y、100C、100M(図4及び図5参照)よりも左右方向9に長い。
[Ink tank 100B]
Hereinafter, the configuration of the ink tank 100B will be described with reference to FIGS. 8 to 11. As shown in FIGS. 8 and 9, the ink tank 100B is longer in the left-right direction 9 than the ink tanks 100Y, 100C, and 100M (see FIGS. 4 and 5).

以下、インクタンク100Bについて、インクタンク100Y、100C、100Mと異なる部分について説明される。なお、インクタンク100Bにおいてインクタンク100Y、100C、100Mと同構成の部分については、図4〜図7と同じ参照符号が付された上で、その説明が省略される。また、インクタンク100Bにおける所定部分の構成と、インクタンク100Y、100C、100Mの当該所定部分に対応する部分の構成との相違点が、インクタンク100Bにおける所定部分の構成の方が左右方向9に長いという点のみである場合、インクタンク100Bにおける当該所定部分に対応する部分については、図4〜図7と同じ参照符号が付された上で、その説明が省略される。 Hereinafter, the ink tank 100B will be described with respect to parts different from the ink tanks 100Y, 100C, and 100M. The parts of the ink tank 100B having the same configurations as the ink tanks 100Y, 100C, and 100M are designated by the same reference numerals as those in FIGS. 4 to 7, and the description thereof will be omitted. Further, the difference between the configuration of the predetermined portion in the ink tank 100B and the configuration of the portion corresponding to the predetermined portion of the ink tanks 100Y, 100C, 100M is that the configuration of the predetermined portion in the ink tank 100B is 9 in the left-right direction. In the case of only the point of being long, the portion corresponding to the predetermined portion in the ink tank 100B is designated by the same reference reference numerals as those in FIGS. 4 to 7, and the description thereof is omitted.

図8及び図9に示されるように、インクタンク100Bの筐体140は、フレーム141と、3枚のフィルム139、142、143とを備える。 As shown in FIGS. 8 and 9, the housing 140 of the ink tank 100B includes a frame 141 and three films 139, 142, 143.

図8及び図10に示されるように、インクタンク100Bは、インクタンク100Y、100C、100Mが備えている左壁103(図5参照)を備えておらず、右壁159を備えている。右壁159は、前壁101の右端から後方へ延びる壁である。右壁159の上端は、上壁104の前部と接続されている。右壁159の下端は、下壁105の前部と接続されている。換言すれば、右壁159は、前壁101の右端と、上壁104の前部右端と、下壁105の前部右端と、を連結する壁である。つまり、右壁159は、フレーム141の前部のみに設けられており、フレーム141の後部に設けられていない。 As shown in FIGS. 8 and 10, the ink tank 100B does not have the left wall 103 (see FIG. 5) that the ink tanks 100Y, 100C, 100M have, but has a right wall 159. The right wall 159 is a wall extending rearward from the right end of the front wall 101. The upper end of the right wall 159 is connected to the front portion of the upper wall 104. The lower end of the right wall 159 is connected to the front portion of the lower wall 105. In other words, the right wall 159 is a wall that connects the right end of the front wall 101, the front right end of the upper wall 104, and the front right end of the lower wall 105. That is, the right wall 159 is provided only on the front portion of the frame 141, and is not provided on the rear portion of the frame 141.

図8及び図9に示されるように、上壁104の前部には、凹部162が形成されている。凹部162は、側壁162A、162B、162C及び上壁104によって区画されている。 As shown in FIGS. 8 and 9, a recess 162 is formed in the front portion of the upper wall 104. The recess 162 is partitioned by side walls 162A, 162B, 162C and an upper wall 104.

インクタンク100Bは、内壁71(図6参照)を備えていない。インクタンク100Bは、内壁71(図6参照)に対応する壁として、内壁160(図8及び図10参照)及び内壁161(図9及び図11参照)を備えている。 The ink tank 100B does not have an inner wall 71 (see FIG. 6). The ink tank 100B includes an inner wall 160 (see FIGS. 8 and 10) and an inner wall 161 (see FIGS. 9 and 11) as walls corresponding to the inner wall 71 (see FIG. 6).

内壁160及び内壁161は、上壁104及び凸部144の上壁144Cから下方へ延びている。内壁160及び内壁161は、上下方向7及び前後方向8に拡がる壁である。 The inner wall 160 and the inner wall 161 extend downward from the upper wall 104 and the upper wall 144C of the convex portion 144. The inner wall 160 and the inner wall 161 are walls extending in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8.

内壁160は、図10に示されるハッチングの範囲に設けられている。内壁160は、左右方向9において、フレーム141の右端と左端の間のいずれかの位置に設けられている。例えば、内壁160は、左右方向9において、フレーム141の中央よりも右方に設けられている。 The inner wall 160 is provided in the hatch range shown in FIG. The inner wall 160 is provided at any position between the right end and the left end of the frame 141 in the left-right direction 9. For example, the inner wall 160 is provided on the right side of the center of the frame 141 in the left-right direction 9.

内壁161は、図11に示されるハッチングの範囲に設けられている。内壁161は、左右方向9において、フレーム141の右端と左端の間であって内壁160よりも左方のいずれかの位置に設けられている。例えば、内壁161は、左右方向9において、フレーム141の中央よりも左方に設けられている。 The inner wall 161 is provided in the hatch range shown in FIG. The inner wall 161 is provided at any position between the right end and the left end of the frame 141 and to the left of the inner wall 160 in the left-right direction 9. For example, the inner wall 161 is provided on the left side of the center of the frame 141 in the left-right direction 9.

図8及び図10に示されるように、内壁73の内壁75よりも上方の部分、内壁75の内壁73寄りの部分、内壁76、内壁77、及び内壁82は、内壁160から右方へ延びている。つまり、内壁73の内壁75よりも上方の部分、内壁75の内壁73寄りの部分、内壁76、及び内壁77は、内壁160よりも右方に設けられている。 As shown in FIGS. 8 and 10, the portion of the inner wall 73 above the inner wall 75, the portion of the inner wall 75 closer to the inner wall 73, the inner wall 76, the inner wall 77, and the inner wall 82 extend to the right from the inner wall 160. There is. That is, the portion of the inner wall 73 above the inner wall 75, the portion of the inner wall 75 closer to the inner wall 73, the inner wall 76, and the inner wall 77 are provided on the right side of the inner wall 160.

図9及び図11に示されるように、内壁74、及び内壁75の内壁74寄りの部分は、側壁162Aから左方へ延びている。つまり、内壁74、及び内壁75の内壁74寄りの部分は、側壁162Aよりも左方に設けられている。 As shown in FIGS. 9 and 11, the inner wall 74 and the portion of the inner wall 75 closer to the inner wall 74 extend to the left from the side wall 162A. That is, the inner wall 74 and the portion of the inner wall 75 near the inner wall 74 are provided to the left of the side wall 162A.

図9及び図11に示されるように、内壁74は、上壁104の左前部から下方へ延びている。内壁74は、内壁160及び内壁161とは接続しておらず、側壁162Aと接続している。 As shown in FIGS. 9 and 11, the inner wall 74 extends downward from the left front portion of the upper wall 104. The inner wall 74 is not connected to the inner wall 160 and the inner wall 161 but is connected to the side wall 162A.

内壁75は、内壁74の下端から後方へ延びている。この後方へ延びた部分において、内壁75は、側壁162Aから左方へ延びている。次いで、内壁75は、右方へ延びている。この右方へ延びた部分において、内壁75は、前端が側壁162B(図8参照)と接続し且つ後端が凸部144の前壁144A(図8及び図11参照)と接続している。次いで、図8及び図10に示されるように、内壁75は、後方へ延びている。この後方へ延びた部分において、内壁75は、内壁160から右方へ延びている。 The inner wall 75 extends rearward from the lower end of the inner wall 74. In this rearwardly extending portion, the inner wall 75 extends to the left from the side wall 162A. The inner wall 75 then extends to the right. In this portion extending to the right, the inner wall 75 has a front end connected to the side wall 162B (see FIG. 8) and a rear end connected to the front wall 144A of the convex portion 144 (see FIGS. 8 and 11). The inner wall 75 then extends rearward, as shown in FIGS. 8 and 10. In this rearwardly extending portion, the inner wall 75 extends to the right from the inner wall 160.

内壁79の右端は、右壁159と接続している。 The right end of the inner wall 79 is connected to the right wall 159.

内壁151は、凸部144の前壁144Aの下端と、凸部144の後壁144Bとを結ぶ壁である。内壁151は、前壁144Aの下端から後方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで後方へ延びており、次いで上方へ延びており、次いで後方へ延びており、後壁144Bへ至る。 The inner wall 151 is a wall connecting the lower end of the front wall 144A of the convex portion 144 and the rear wall 144B of the convex portion 144. The inner wall 151 extends rearward from the lower end of the front wall 144A, then upwards, then rearward, then upwards, then rearward, and reaches the rear wall 144B.

図8に示されるように、フレーム141の右面の後部は開放されている。下壁105、後壁110、上壁104、内壁72、73、75〜80、82、凹部162の側壁162B、凸部144の前壁144A、凸部144の後壁144B、及び凸部144の上壁144Cの右面にフィルム142が溶着されることによって、フレーム141の右面が封止される。 As shown in FIG. 8, the rear part of the right side of the frame 141 is open. Lower wall 105, rear wall 110, upper wall 104, inner wall 72, 73, 75-80, 82, side wall 162B of concave portion 162, front wall 144A of convex portion 144, rear wall 144B of convex portion 144, and convex portion 144. The film 142 is welded to the right surface of the upper wall 144C, so that the right surface of the frame 141 is sealed.

図9に示されるように、フレーム141の左面は開放されている。後壁110、上壁104、下壁105、内壁72、内壁74、内壁75、内壁78、内壁79〜81、内壁151、内壁152、凸部144の前壁144A、凸部144の後壁144B、凸部144の上壁144C、及び隔壁186の左面にフィルム143が溶着されることによって、フレーム141の左面が封止される。 As shown in FIG. 9, the left side of the frame 141 is open. Rear wall 110, upper wall 104, lower wall 105, inner wall 72, inner wall 74, inner wall 75, inner wall 78, inner wall 79 to 81, inner wall 151, inner wall 152, front wall 144A of convex portion 144, rear wall 144B of convex portion 144 The left surface of the frame 141 is sealed by welding the film 143 to the upper wall 144C of the convex portion 144 and the left surface of the partition wall 186.

図8及び図9に示されるように、第1インク室131は、前壁101、右壁159、下壁105、後壁110、内壁72、内壁73、内壁74、内壁75、上壁104、内壁151、フィルム142、及びフィルム143によって区画されている。右壁159及びフィルム142は、第1インク室131の右面を区画している。 As shown in FIGS. 8 and 9, the first ink chamber 131 includes a front wall 101, a right wall 159, a lower wall 105, a rear wall 110, an inner wall 72, an inner wall 73, an inner wall 74, an inner wall 75, and an upper wall 104. It is partitioned by an inner wall 151, a film 142, and a film 143. The right wall 159 and the film 142 partition the right side of the first ink chamber 131.

図9に示されるように、内壁79の上端部は、左端から右方へ切り欠かれている。これにより、内壁79の上端部には、開口163が形成されている。開口163は、内壁79、内壁75、及びフィルム143によって区画されている。内壁79の下端部は、左端から右方へ切り欠かれている。これにより、内壁79の下端部には、開口164が形成されている。開口164は、内壁79、内壁72、及びフィルム143によって区画されている。前インク室137と後インク室138とは、開口163、164によって連通している。 As shown in FIG. 9, the upper end of the inner wall 79 is cut out from the left end to the right. As a result, an opening 163 is formed at the upper end of the inner wall 79. The opening 163 is partitioned by an inner wall 79, an inner wall 75, and a film 143. The lower end of the inner wall 79 is cut out from the left end to the right. As a result, an opening 164 is formed at the lower end of the inner wall 79. The opening 164 is partitioned by an inner wall 79, an inner wall 72, and a film 143. The front ink chamber 137 and the rear ink chamber 138 communicate with each other through openings 163 and 164.

内壁72の前端部は、左端から右方へ切り欠かれている。これにより、内壁72の前端部には、開口165が形成されている。開口165は、内壁72、下壁105、及びフィルム143によって区画されている。第1インク室131の前インク室137と、第2インク室132の下インク室51とは、開口165によって連通している。 The front end of the inner wall 72 is cut out from the left end to the right. As a result, an opening 165 is formed at the front end of the inner wall 72. The opening 165 is partitioned by an inner wall 72, a lower wall 105, and a film 143. The front ink chamber 137 of the first ink chamber 131 and the lower ink chamber 51 of the second ink chamber 132 communicate with each other by an opening 165.

図8及び図10に示されるように、第1連通路171及び第2連通路172は、内壁160よりも右方に位置している。図8〜図11に示されるように、第3連通路173は、内壁160の右方及び内壁161の左方の双方に位置している。 As shown in FIGS. 8 and 10, the first passage 171 and the second passage 172 are located to the right of the inner wall 160. As shown in FIGS. 8 to 11, the third passage 173 is located on both the right side of the inner wall 160 and the left side of the inner wall 161.

図9に示されるように、第1連通路171は、開口166を通じて第1インク室131の前インク室137と連通している。開口166は、内壁75の左前端部が左端から右方へ切り欠かれることによって形成されている。開口166は、内壁75、内壁74、及びフィルム143によって区画されている。 As shown in FIG. 9, the first communication passage 171 communicates with the front ink chamber 137 of the first ink chamber 131 through the opening 166. The opening 166 is formed by cutting out the left front end portion of the inner wall 75 from the left end to the right. The opening 166 is partitioned by an inner wall 75, an inner wall 74, and a film 143.

第1連通路171は、開口166から後方へ延びており、次いで右方へ延びている。次いで、図8に示されるように、第1連通路171は後方へ延びており、次いでUターンするように前方へ延びており、貫通孔175(図10参照)へ至る。貫通孔175は、内壁160及び内壁161を左右方向9に貫通する孔であり、第1連通路171及び第2連通路172と第3連通路173とを接続している。 The first passage 171 extends rearward from the opening 166 and then extends to the right. Then, as shown in FIG. 8, the first passage 171 extends rearward, then forward so as to make a U-turn, and reaches the through hole 175 (see FIG. 10). The through hole 175 is a hole that penetrates the inner wall 160 and the inner wall 161 in the left-right direction 9, and connects the first passage 171 and the second passage 172 to the third passage 173.

図9に示されるように、第1連通路171における開口166から後方へ延びる部分は、上壁104、凹部162の側壁162A、内壁74、内壁75、及びフィルム143によって区画されている。第1連通路171における右方へ延びる部分は、上壁104、凹部162の側壁162B、内壁75、及び凸部144の前壁144Aによって区画されている。図8に示されるように、第1連通路171における内壁71よりも右方の部分は、内壁71、内壁73、内壁75、内壁76、内壁77、及びフィルム142によって区画されている。 As shown in FIG. 9, a portion of the first passage 171 extending rearward from the opening 166 is partitioned by an upper wall 104, a side wall 162A of the recess 162, an inner wall 74, an inner wall 75, and a film 143. The portion extending to the right in the first passage 171 is partitioned by the upper wall 104, the side wall 162B of the recess 162, the inner wall 75, and the front wall 144A of the convex portion 144. As shown in FIG. 8, the portion of the first passage 171 to the right of the inner wall 71 is partitioned by the inner wall 71, the inner wall 73, the inner wall 75, the inner wall 76, the inner wall 77, and the film 142.

図9に示されるように、フレーム141は、後壁110から後方へ突出した突出部167を備えている。突出部167は、後述する光学センサ98に光を照射されることによって、使用姿勢のインクタンク100のインク室111に貯留されたインクの液面の高さを検知する。突出部167は、直方体形状である。突出部167は内部空間167Aを有しており、突出部167の前端及び後端は開放されている。突出部167の内部空間167Aの前端は、第2インク室132の上インク室52と連通している。つまり、内部空間167Aは、第2インク室132に設けられている。突出部167の後端は開放されている。開放された突出部167の後端は、フィルム139が貼付されることによって閉塞されている。 As shown in FIG. 9, the frame 141 includes a protrusion 167 projecting rearward from the rear wall 110. The protrusion 167 detects the height of the liquid level of the ink stored in the ink chamber 111 of the ink tank 100 in the usage posture by irradiating the optical sensor 98 described later with light. The protrusion 167 has a rectangular parallelepiped shape. The protrusion 167 has an internal space 167A, and the front end and the rear end of the protrusion 167 are open. The front end of the internal space 167A of the protrusion 167 communicates with the upper ink chamber 52 of the second ink chamber 132. That is, the internal space 167A is provided in the second ink chamber 132. The rear end of the protrusion 167 is open. The rear end of the opened protrusion 167 is closed by affixing the film 139.

突出部167の内部空間167Aの上端以下且つ下端以上の高さのインクタンク100の水平断面において、当該水平断面を上方から視た場合の第2インク室132の断面積は、当該水平断面を上方から視た場合の第1インク室131の断面積よりも小さい。そして、突出部167の内部空間167Aは、断面積が小さい第2インク室132と連通している。 In the horizontal cross section of the ink tank 100 having a height below the upper end and above the lower end of the internal space 167A of the protruding portion 167, the cross-sectional area of the second ink chamber 132 when the horizontal cross section is viewed from above is above the horizontal cross section. It is smaller than the cross-sectional area of the first ink chamber 131 when viewed from above. The internal space 167A of the protruding portion 167 communicates with the second ink chamber 132 having a small cross-sectional area.

なお、本実施形態において、突出部167の内部空間167Aは第2インク室132と連通していたが、内部空間167Aは第1インク室131と連通していてもよい。つまり、内部空間167Aは、第1インク室131に設けられていてもよい。この場合、突出部167は、例えば前壁101や左壁103から突出していてもよい。 In the present embodiment, the internal space 167A of the protruding portion 167 communicates with the second ink chamber 132, but the internal space 167A may communicate with the first ink chamber 131. That is, the internal space 167A may be provided in the first ink chamber 131. In this case, the protruding portion 167 may protrude from, for example, the front wall 101 or the left wall 103.

また、本実施形態において、突出部167は、インクタンク100B、100Y、100C、100Mのうち、インクタンク100Bのみに設けられている。しかし、突出部167は、インクタンク100B、100Y、100C、100Mの少なくとも一つに設けられていてもよい。 Further, in the present embodiment, the protruding portion 167 is provided only in the ink tank 100B among the ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M. However, the protrusion 167 may be provided in at least one of the ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M.

[光学センサ98]
プリンタ部11は、光学センサ98を備えている。光学センサ98は、筐体14に取り付けられている。図9に破線で示されるように、光学センサ98は、タンクセット99が筐体14の内部に据え置かれた状態において、インクタンク100Bのフレーム141の突出部167の右方及び左方に位置している。
[Optical sensor 98]
The printer unit 11 includes an optical sensor 98. The optical sensor 98 is attached to the housing 14. As shown by the broken line in FIG. 9, the optical sensor 98 is located to the right and left of the protrusion 167 of the frame 141 of the ink tank 100B in a state where the tank set 99 is stationary inside the housing 14. ing.

光学センサ98は、発光部98Aと受光部98Bとを備えている。発光部98Aと受光部98Bとは、左右方向9において突出部167を挟んで配置されている。発光部98Aは、突出部167の右方に位置している。受光部98Bは、突出部167の左方に位置している。なお、発光部98Aと受光部98Bとの配置位置は、左右逆であってもよい。 The optical sensor 98 includes a light emitting unit 98A and a light receiving unit 98B. The light emitting portion 98A and the light receiving portion 98B are arranged so as to sandwich the protruding portion 167 in the left-right direction 9. The light emitting portion 98A is located to the right of the protruding portion 167. The light receiving portion 98B is located to the left of the protruding portion 167. The positions of the light emitting unit 98A and the light receiving unit 98B may be reversed left and right.

発光部98Aにおける受光部98Bへの光の照射位置と、受光部98Bにおける発光部98Aからの光の受光位置とが、第2ライン147以下の高さとなるように、発光部98Aと受光部98Bの上下方向7の配置位置が決定されている。本実施形態では、図10に示されるように、光学センサ98は、第2ライン147よりも下方に位置する。つまり、突出部167における光学センサ98から照射された光の光路に相当する位置の高さは、図10に示される破線よりも低い位置である。ここで、当該破線は、使用姿勢のインクタンクにインクの補充が必要となる最小貯留量であるインクの液面を示している。以上より、突出部167の上下方向7の位置は、第2ライン147よりも下方の位置を含む。 The light emitting unit 98A and the light receiving unit 98B so that the position of irradiating the light receiving unit 98B of the light emitting unit 98A and the position of receiving the light from the light emitting unit 98A of the light receiving unit 98B are at a height of the second line 147 or less. The arrangement position of 7 in the vertical direction of is determined. In this embodiment, as shown in FIG. 10, the optical sensor 98 is located below the second line 147. That is, the height of the position corresponding to the optical path of the light emitted from the optical sensor 98 in the protrusion 167 is lower than the broken line shown in FIG. Here, the broken line indicates the liquid level of ink, which is the minimum amount of ink that needs to be replenished in the ink tank in the usage posture. From the above, the position of the protruding portion 167 in the vertical direction 7 includes a position below the second line 147.

光学センサ98は、電気回路を介して複合機10の制御部(不図示)に電気的に接続されている。 The optical sensor 98 is electrically connected to a control unit (not shown) of the multifunction device 10 via an electric circuit.

発光部98Aから受光部98Bへ向けて光が照射される。照射された光は、突出部167を透過して突出部167の内部空間167Aへ進入する。内部空間167Aに貯留されたインクの液面が光路よりも上方である場合、光は内部空間167Aに貯留されたインクに遮られて受光部98Bへ到達しない。これにより、光学センサ98から制御部へローレベルの信号が出力される。一方、インクの液面が光路よりも下方である場合、光は内部空間167Aにおいて空気中を進む。この場合、光は内部空間167Aを通過して受光部98Bへ到達する。これにより、光学センサ98から制御部へハイレベルの信号が出力される。 Light is emitted from the light emitting unit 98A toward the light receiving unit 98B. The irradiated light passes through the protrusion 167 and enters the internal space 167A of the protrusion 167. When the liquid level of the ink stored in the internal space 167A is above the optical path, the light is blocked by the ink stored in the internal space 167A and does not reach the light receiving unit 98B. As a result, a low-level signal is output from the optical sensor 98 to the control unit. On the other hand, when the liquid level of the ink is below the optical path, the light travels in the air in the internal space 167A. In this case, the light passes through the internal space 167A and reaches the light receiving unit 98B. As a result, a high-level signal is output from the optical sensor 98 to the control unit.

制御部は、光学センサ98からの信号がローレベルである場合にインク室111に貯留されたインクの液面が第2ライン147よりも高いと判断し、光学センサ98からの信号がハイレベルである場合にインク室111に貯留されたインクの液面が第2ライン147よりも低いと判断する。 When the signal from the optical sensor 98 is at a low level, the control unit determines that the liquid level of the ink stored in the ink chamber 111 is higher than that of the second line 147, and the signal from the optical sensor 98 is at a high level. In some cases, it is determined that the liquid level of the ink stored in the ink chamber 111 is lower than that of the second line 147.

[注入口112]
図1(B)に示されるように、各インクタンク100B、100Y、100C、100Mの傾斜壁106の各々には、インク室111の第1インク室131にインクを注入するための注入口112B、112Y、112C、112M(これらの総称して「注入口112」と表記することがある。)が設けられている。注入口112(液体注入口の一例)は、傾斜壁106を厚み方向に貫通して、対応する第1インク室131をインクタンク100の外部に連通させる。傾斜壁106の内面は、第1インク室131の前インク室137に面している。傾斜壁106の外面は、インクタンク100の外部に面している。したがって、注入口112は、第1インク室131とインクタンク100の外部とを直接連通させる。つまり、本実施形態において、注入口112は、第1インク室131及び第2インク室132のうち突出部167が設けられていない方の第1インク室131に設けられている。なお、注入口112は、第2インク室132にインクを注入するためのものであってもよい。
[Injection port 112]
As shown in FIG. 1B, each of the inclined walls 106 of the ink tanks 100B, 100Y, 100C, and 100M has an injection port 112B for injecting ink into the first ink chamber 131 of the ink chamber 111. 112Y, 112C, and 112M (these may be collectively referred to as "injection port 112") are provided. The injection port 112 (an example of the liquid injection port) penetrates the inclined wall 106 in the thickness direction and communicates the corresponding first ink chamber 131 with the outside of the ink tank 100. The inner surface of the inclined wall 106 faces the front ink chamber 137 of the first ink chamber 131. The outer surface of the inclined wall 106 faces the outside of the ink tank 100. Therefore, the injection port 112 directly communicates the first ink chamber 131 with the outside of the ink tank 100. That is, in the present embodiment, the injection port 112 is provided in the first ink chamber 131 of the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132 in which the protruding portion 167 is not provided. The injection port 112 may be for injecting ink into the second ink chamber 132.

傾斜壁106及び傾斜壁106に設けられた注入口112は、カバー70を開位置に位置させることによって、開口22を通じて複合機10の外部に露出する。注入口112を通じて第1インク室131にインクが注入される際のインクタンク100の姿勢(注入姿勢)は、使用姿勢である。すなわち、インクタンク100が使用姿勢にあるときに、注入口112を通じて第1インク室131にインクが注入される。 The inclined wall 106 and the injection port 112 provided in the inclined wall 106 are exposed to the outside of the multifunction device 10 through the opening 22 by locating the cover 70 in the open position. The posture (injection posture) of the ink tank 100 when ink is injected into the first ink chamber 131 through the injection port 112 is the usage posture. That is, when the ink tank 100 is in the use posture, ink is injected into the first ink chamber 131 through the injection port 112.

[キャップ113]
図1に示されるように、インクタンク100は、注入口112を閉塞させるように傾斜壁106に対して着脱可能なキャップ113B、113Y、113C、113Mを有する。キャップ113は、インクタンク100の4つの注入口112B,112Y,112C,112Mに対応して4つのキャップ113B、113Y、113C、113Mがある。図1(A)に示されるように、傾斜壁106に取り付けられたキャップ113は、注入口112の周縁を画定する壁面に密着して注入口112を閉塞させる。一方、図1(B)に示されるように、傾斜壁106から取り外されたキャップ113は、注入口112を開放する。キャップ113は、カバー70を開位置に位置させた状態で、傾斜壁106に対して着脱される。また、キャップ113を注入口112から取り外すことによって、注入口112を通じてインク室111にインクが注入可能となる。
[Cap 113]
As shown in FIG. 1, the ink tank 100 has caps 113B, 113Y, 113C, 113M that can be attached to and detached from the inclined wall 106 so as to close the injection port 112. The cap 113 has four caps 113B, 113Y, 113C, 113M corresponding to the four injection ports 112B, 112Y, 112C, 112M of the ink tank 100. As shown in FIG. 1 (A), the cap 113 attached to the inclined wall 106 is in close contact with the wall surface defining the peripheral edge of the injection port 112 to close the injection port 112. On the other hand, as shown in FIG. 1 (B), the cap 113 removed from the inclined wall 106 opens the injection port 112. The cap 113 is attached to and detached from the inclined wall 106 with the cover 70 in the open position. Further, by removing the cap 113 from the injection port 112, ink can be injected into the ink chamber 111 through the injection port 112.

[カバー70]
図1に示されるように、カバー70は、筐体14の前壁14Aに形成された開口22を開閉可能に設けられている。カバー70は、左右方向9に沿って延びる回動軸線70A周りに回動する。カバー70は、開口22に対応した大きさの外形であり、開口22に向かって開口する箱形状である。カバー70は、閉位置において、インクタンク100の前壁101の立壁102及び傾斜壁106を覆う。カバー70は、開位置において、インクタンク100の前壁101の立壁102及び傾斜壁106を筐体14の外部へ露出させる。
[Cover 70]
As shown in FIG. 1, the cover 70 is provided so that the opening 22 formed in the front wall 14A of the housing 14 can be opened and closed. The cover 70 rotates around a rotation axis 70A extending along the left-right direction 9. The cover 70 has an outer shape having a size corresponding to the opening 22, and has a box shape that opens toward the opening 22. The cover 70 covers the vertical wall 102 and the inclined wall 106 of the front wall 101 of the ink tank 100 in the closed position. In the open position, the cover 70 exposes the vertical wall 102 and the inclined wall 106 of the front wall 101 of the ink tank 100 to the outside of the housing 14.

[上記実施形態の作用効果]
上記実施形態によれば、傾倒姿勢において、開口145は最大量のインクの液面よりも上方に位置する。そのため、傾倒姿勢において、第1インク室131に貯留されたインクは、第2インク室132へ流入しない。よって、第1インク室131に貯留されたインクは、開口149を通じてインクタンク100の外部へ流出しない。つまり、上記実施形態によれば、傾倒姿勢において、インクタンク100の外部へ流出するインクを第1インク室131に貯留されたインクの分だけ少なくすることができる。
[Action and effect of the above embodiment]
According to the above embodiment, in the tilted posture, the opening 145 is located above the liquid level of the maximum amount of ink. Therefore, in the tilted posture, the ink stored in the first ink chamber 131 does not flow into the second ink chamber 132. Therefore, the ink stored in the first ink chamber 131 does not flow out to the outside of the ink tank 100 through the opening 149. That is, according to the above embodiment, the amount of ink flowing out of the ink tank 100 can be reduced by the amount of the ink stored in the first ink chamber 131 in the tilted posture.

また、上記実施形態によれば、傾倒姿勢において、開口149は最小量のインクの液面よりも上方に位置する。そのため、第2インク室132に最小量のインクが貯留されている場合、傾倒姿勢において、当該最小量のインクは、開口149を通じてインクタンク100の外部へ流出しない。また、第2インク室132に当該最小量よりも多くのインクが貯留されている場合、傾倒姿勢において、第2インク室132に貯留されたインクのうち開口149よりも下方に位置するインクは、開口149を通じてインクタンク100の外部へ流出しない。 Further, according to the above embodiment, in the tilted posture, the opening 149 is located above the liquid level of the minimum amount of ink. Therefore, when the minimum amount of ink is stored in the second ink chamber 132, the minimum amount of ink does not flow out to the outside of the ink tank 100 through the opening 149 in the tilted posture. Further, when more ink than the minimum amount is stored in the second ink chamber 132, the ink stored in the second ink chamber 132, which is located below the opening 149, is stored in the tilted posture. It does not flow out of the ink tank 100 through the opening 149.

以上より、上記実施形態によれば、第1インク室131及び第2インク室132を備えるインクタンク100において、第1インク室131に貯留されたインクが開口149を通じてインクタンク100の外部へ漏れ出ることを防止するとともに、第2インク室132に貯留されたインクが開口149を通じてインクタンク100の外部へ漏れ出る量を少なくすることができる。 From the above, according to the above embodiment, in the ink tank 100 including the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132, the ink stored in the first ink chamber 131 leaks to the outside of the ink tank 100 through the opening 149. This can be prevented and the amount of ink stored in the second ink chamber 132 leaking to the outside of the ink tank 100 through the opening 149 can be reduced.

また、上記実施形態によれば、第2インク室132に、上壁116及び接続壁117によって区画されるバッファ室118が構成される。傾倒姿勢において、バッファ室118に、インクを溜めることができる。これにより、傾倒姿勢において、第2インク室132に貯留されたインクのうち開口149よりも下方に位置するインクの量を増やすことができる。つまり、開口149を通じてインクタンク100の外部へ流出するインクの量を減らすことができる。 Further, according to the above embodiment, the second ink chamber 132 is configured with a buffer chamber 118 partitioned by an upper wall 116 and a connecting wall 117. Ink can be stored in the buffer chamber 118 in the tilted posture. As a result, the amount of ink stored in the second ink chamber 132 below the opening 149 can be increased in the tilted posture. That is, the amount of ink flowing out of the ink tank 100 through the opening 149 can be reduced.

また、後壁110が下壁115、上壁116、及び接続壁117を備えた構成の場合、使用姿勢において、接続壁117の下方に空間が生じる。上記構成によれば、当該空間に、突出部157が設けられる。換言すると、筐体140が突出部157を備えた構成の場合、使用姿勢において突出部157の上方に生じた空間に、上壁116及び接続壁117を配置することができる。以上のように、上記構成によれば、無駄な空間を減らすことによって、インクタンク100の占有領域の小さくすることができる。 Further, when the rear wall 110 is provided with the lower wall 115, the upper wall 116, and the connecting wall 117, a space is created below the connecting wall 117 in the usage posture. According to the above configuration, the protrusion 157 is provided in the space. In other words, when the housing 140 is configured to include the protrusion 157, the upper wall 116 and the connection wall 117 can be arranged in the space generated above the protrusion 157 in the usage posture. As described above, according to the above configuration, the occupied area of the ink tank 100 can be reduced by reducing the wasted space.

また、本発明に係るインクタンク100は、インクタンク100が据え置かれるタイプの複合機10に据え置かれる。 Further, the ink tank 100 according to the present invention is installed in the multifunction device 10 in which the ink tank 100 is installed.

[変形例]
上記実施形態では、複合機10が傾倒姿勢において、開口149は、最小量のインクがインク室111に貯留されているときのインクの液面(図6における一点鎖線196)よりも上方に位置していた。しかし、複合機10が傾倒姿勢において、開口149は、最大量のインクがインク室111に貯留されているときのインクの液面よりも上方に位置していてもよい。この場合、開口149は、上記実施形態における位置(図6に示された位置)よりも前方に位置する。
[Modification example]
In the above embodiment, in the tilted posture of the multifunction device 10, the opening 149 is located above the liquid level of the ink (dotted line 196 in FIG. 6) when the minimum amount of ink is stored in the ink chamber 111. Was there. However, in the tilted posture of the multifunction device 10, the opening 149 may be located above the liquid level of the ink when the maximum amount of ink is stored in the ink chamber 111. In this case, the opening 149 is located in front of the position (position shown in FIG. 6) in the above embodiment.

上記変形例によれば、第2インク室132に貯留されたインクの量にかかわらず、傾倒姿勢において、第2インク室132に貯留されたインクが開口149を通じてインクタンク100の外部へ流出することを防止できる。 According to the above modification, the ink stored in the second ink chamber 132 flows out of the ink tank 100 through the opening 149 in the tilted posture regardless of the amount of ink stored in the second ink chamber 132. Can be prevented.

また、上記実施形態では、注入口112は、各インクタンク100に一つ設けられていたが、二つ以上設けられていてもよい。 Further, in the above embodiment, one injection port 112 is provided in each ink tank 100, but two or more injection ports 112 may be provided.

また、上記実施形態では、大気開放口187は、各インクタンク100に一つ設けられていたが、二つ以上設けられていてもよい。 Further, in the above embodiment, one air opening port 187 is provided in each ink tank 100, but two or more may be provided.

また、上記実施形態では、インク室111内のインクが流出される開口158は、各インクタンク100に一つ設けられていたが、二つ以上設けられていてもよい。 Further, in the above embodiment, each ink tank 100 is provided with one opening 158 through which the ink flows out in the ink chamber 111, but two or more openings may be provided.

また、上記実施形態では、第2インク室132がバッファ室148とインク流出路114とを備えていたが、第1インク室131がバッファ室148とインク流出路114とを備えていてもよい。この場合、バッファ室148は、第1インク室131とインク流出路114との間に介在している。また、第1インク室131及び第2インク室132の双方がバッファ室148とインク流出路114とを備えていてもよい。 Further, in the above embodiment, the second ink chamber 132 includes the buffer chamber 148 and the ink outflow passage 114, but the first ink chamber 131 may include the buffer chamber 148 and the ink outflow passage 114. In this case, the buffer chamber 148 is interposed between the first ink chamber 131 and the ink outflow passage 114. Further, both the first ink chamber 131 and the second ink chamber 132 may include the buffer chamber 148 and the ink outflow passage 114.

また、上記実施形態では、インクを液体の一例として説明したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、インクに代えて、印刷時にインクに先立って記録用紙に吐出される前処理液、或いは記録ヘッド39のノズル40の乾燥を防止するために記録ヘッド39のノズル40近傍に噴霧される水等が、液体の一例であってもよい。 Further, in the above embodiment, ink has been described as an example of a liquid, but the present invention is not limited thereto. That is, instead of the ink, a pretreatment liquid that is ejected to the recording paper prior to the ink during printing, or water that is sprayed in the vicinity of the nozzle 40 of the recording head 39 to prevent the nozzle 40 of the recording head 39 from drying out. However, it may be an example of a liquid.

10・・・複合機(装置)
39・・・記録ヘッド(液体消費部)
100・・・インクタンク(タンク)
101・・・前壁(第1壁)
110・・・後壁(第2壁)
112・・・注入口(液体注入口)
131・・・第1インク室(第1貯留室)
132・・・第2インク室(第2貯留室)
140・・・筐体
145・・・開口(連通口)
149・・・開口(液体流出口)
150・・・開口(液体流出口)
10 ... Multifunction device (device)
39 ... Recording head (liquid consuming part)
100 ... Ink tank (tank)
101 ... Front wall (first wall)
110 ... Rear wall (second wall)
112 ... Injection port (liquid injection port)
131 ... 1st ink chamber (1st storage chamber)
132 ... Second ink chamber (second storage chamber)
140 ... Housing 145 ... Opening (communication port)
149 ... Aperture (liquid outlet)
150 ... Aperture (liquid outlet)

Claims (4)

液体消費部を有する装置に据え置かれるタンクであって、
上記タンクの使用姿勢において上記タンクの第1端を構成する第1壁、当該使用姿勢において上記タンクの当該第1端と対向する第2端を構成し当該第1壁と水平方向に離れた第2壁、液体を貯留する第1貯留室、液体を貯留し当該第2壁によって区画された第2貯留室、及び当該第1貯留室及び当該第2貯留室それぞれを大気に開放する大気連通路を有する筐体を備え、
上記筐体は、
上記第1貯留室及び上記第2貯留室に液体が注入される液体注入口と、
上記第1貯留室及び上記第2貯留室を連通する連通口と、
上記第2貯留室と上記タンクの外部とを連通する液体流出口と、を備え、
上記使用姿勢において、上記第1貯留室及び上記第2貯留室には、最小量の液体以上且つ最大量の液体以下の量の液体が貯留され、
上記最小量の液体は、上記使用姿勢において液体の補充が必要となる量の液体であり、
上記最大量の液体は、上記使用姿勢において貯留が許容される最大量の液体であり、
上記最大量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、鉛直方向において上記第1壁が上記タンクの上部を構成し且つ上記第2壁が上記タンクの下部を構成した傾倒姿勢において、上記連通口は上記最大量の液体の液面よりも上方に位置し、且つ上記液体流出口は上記最大量の液体の液面よりも下方に位置し、
上記最小量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、上記傾倒姿勢において、上記液体流出口は上記最小量の液体の液面よりも上方に位置し、且つ上記使用姿勢において、上記連通口及び上記液体流出口は上記最小量の液体の液面よりも下方に位置するタンク。
A tank that is installed in a device that has a liquid consumption unit.
A first wall that constitutes the first end of the tank in the usage posture of the tank, and a second wall that constitutes the second end of the tank facing the first end in the usage posture and is separated from the first wall in the horizontal direction. Two walls, a first storage chamber for storing liquid, a second storage chamber for storing liquid and partitioned by the second wall, and an atmospheric communication passage that opens the first storage chamber and the second storage chamber to the atmosphere. Equipped with a housing with
The above housing is
A liquid inlet for injecting liquid into the first storage chamber and the second storage chamber, and
A communication port that communicates with the first storage chamber and the second storage chamber,
A liquid outlet that communicates between the second storage chamber and the outside of the tank is provided.
In the above usage posture, the first storage chamber and the second storage chamber store an amount of liquid equal to or more than the minimum amount of liquid and not more than the maximum amount of liquid.
The minimum amount of liquid is an amount of liquid that needs to be replenished in the above-mentioned usage posture.
The maximum amount of liquid is the maximum amount of liquid that can be stored in the above usage posture.
When the maximum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the first wall constitutes the upper part of the tank and the second wall constitutes the lower part of the tank in the vertical direction. In the configured tilting posture, the communication port is located above the liquid level of the maximum amount of liquid , and the liquid outlet is located below the liquid level of the maximum amount of liquid.
When the minimum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the liquid outlet is located above the liquid level of the minimum amount of liquid in the tilted posture , and In the usage posture, the communication port and the liquid outlet are located below the liquid level of the minimum amount of liquid .
上記最大量の液体が上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留されているとき、上記傾倒姿勢において、上記液体流出口は上記最大量の液体の液面よりも上方に位置する請求項1に記載のタンク。 Claim that when the maximum amount of liquid is stored in the first storage chamber and the second storage chamber, the liquid outlet is located above the liquid level of the maximum amount of liquid in the tilted posture. The tank according to 1. 上記第2壁は、
上記使用姿勢において、上記第2壁における鉛直方向の下部を構成する下壁と、
上記使用姿勢において、上記第2壁における上記下壁よりも鉛直方向の上方を構成しており、上記第1壁との間の水平方向の距離が上記下壁と上記第1壁との間の水平方向の距離よりも長い上壁と、
上記下壁及び上記上壁を接続する接続壁と、を備え、
上記使用姿勢において、上記液体流出口は、上記下壁の上端よりも下方且つ上記下壁の下端よりも上方に位置する請求項1または2に記載のタンク。
The second wall above
In the above usage posture, the lower wall constituting the lower part in the vertical direction of the second wall and
In the above-mentioned usage posture, the upper part of the second wall in the vertical direction is formed above the lower wall, and the horizontal distance between the first wall and the lower wall is between the lower wall and the first wall. With an upper wall longer than the horizontal distance,
A connection wall for connecting the lower wall and the upper wall is provided.
The tank according to claim 1 or 2, wherein in the usage posture, the liquid outlet is located below the upper end of the lower wall and above the lower end of the lower wall.
上記筐体は、
上記下壁から上記タンクの外方へ向けて水平方向に沿って突出した筒状の突出部と、
一端が上記液体流出口と連通し且つ他端が上記突出部の内部空間と連通した液体流出路と、を備える請求項3に記載のタンク。
The above housing is
A tubular protrusion that protrudes horizontally from the lower wall toward the outside of the tank,
The tank according to claim 3, wherein one end communicates with the liquid outlet and the other end communicates with the internal space of the protrusion.
JP2016130800A 2016-03-31 2016-06-30 tank Active JP6821973B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130800A JP6821973B2 (en) 2016-06-30 2016-06-30 tank
CN201710188626.3A CN107264052B (en) 2016-03-31 2017-03-27 Pot for storing food
CN201710187788.5A CN107264050B (en) 2016-03-31 2017-03-27 Pot for storing food
US15/473,852 US10315429B2 (en) 2016-03-31 2017-03-30 Tank and liquid consuming apparatus including the same
US15/473,830 US10173433B2 (en) 2016-03-31 2017-03-30 Tank and liquid consuming apparatus including the same
US16/390,453 US10850524B2 (en) 2016-03-31 2019-04-22 Tank and liquid consuming apparatus including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130800A JP6821973B2 (en) 2016-06-30 2016-06-30 tank

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000763A Division JP7248041B2 (en) 2021-01-06 2021-01-06 tank

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018001578A JP2018001578A (en) 2018-01-11
JP6821973B2 true JP6821973B2 (en) 2021-01-27

Family

ID=60945665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016130800A Active JP6821973B2 (en) 2016-03-31 2016-06-30 tank

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6821973B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135602B2 (en) * 2018-08-31 2022-09-13 ブラザー工業株式会社 tanks and liquid consumers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1217801C (en) * 2003-11-28 2005-09-07 珠海天威飞马打印耗材有限公司 Ink-jet printer cartridge
JP5454398B2 (en) * 2010-07-15 2014-03-26 セイコーエプソン株式会社 Liquid container, tank unit, and liquid ejection system
TWI597186B (en) * 2013-03-01 2017-09-01 Seiko Epson Corp Liquid storage container
JP6287510B2 (en) * 2014-04-08 2018-03-07 ブラザー工業株式会社 Liquid consumption device
EP2990208B1 (en) * 2014-08-29 2018-10-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid consuming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018001578A (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7464083B2 (en) tank
JP7435713B2 (en) tank
JP7544114B2 (en) tank
JP2021192989A (en) Tank set and liquid consuming device
CN107264052B (en) Pot for storing food
JP6821972B2 (en) tank
JP6821938B2 (en) tank
JP6790424B2 (en) tank
JP2023063584A (en) tank
JP2023026656A (en) tank
JP6794648B2 (en) tank
JP6821973B2 (en) tank
JP6961911B2 (en) Liquid consumer
JP7078103B2 (en) tank
JP7248041B2 (en) tank
JP6819070B2 (en) tank

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150