JP6804683B1 - 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター - Google Patents
群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター Download PDFInfo
- Publication number
- JP6804683B1 JP6804683B1 JP2020123458A JP2020123458A JP6804683B1 JP 6804683 B1 JP6804683 B1 JP 6804683B1 JP 2020123458 A JP2020123458 A JP 2020123458A JP 2020123458 A JP2020123458 A JP 2020123458A JP 6804683 B1 JP6804683 B1 JP 6804683B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- group
- user
- individual
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/02—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
- B66B1/06—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
- B66B1/14—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
- B66B1/18—Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/3415—Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/46—Adaptations of switches or switchgear
- B66B1/468—Call registering systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
Description
この群管理制御装置は、号機の利用者が個別利用者か団体利用者かを選択可能な呼び登録装置に入力された選択情報に基づき、号機の利用者を個別利用者または団体利用者のいずれかで特定し、個別利用者で特定した場合、個別利用者用として決定された号機のうち残り許容人数が1以上の号機を乗車号機として選択し、団体利用者で特定した場合、団体利用者用として決定された号機のうち残り許容団体数が1以上の号機を乗車号機として選択し、号機に割り当てる乗車号機割当部を備える。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施の形態の説明により明らかにされる。
<エレベーターの全体構成>
図1は、エレベーター1の全体構成図である。エレベーター1は、不図示の建屋に設置され、複数の号機50を群管理制御することが可能なエレベーターシステムの一例である。
図2は、呼び登録装置10の表示画面の構成例を示す図である。図2において、登録装置カメラ11の記載は省略する。
図3は、群管理制御装置3及び呼び登録装置10の内部構成例を示す機能ブロック図である。
乗車号機割当部34aは、呼び登録装置10が設置された登録階、呼び登録装置10に登録された利用者の個別利用者又は団体利用者という属性、及び行先階を含む呼び情報を呼び情報収集部31を通じて収集する。そして、乗車号機割当部34aは、呼びが登録された呼び登録装置10から収集した呼び情報に基づいて、利用者が登録階で選択した個別人数登録ボタン12a又は団体人数登録ボタン13aを特定する。
次に、群管理制御装置3を構成する計算機60のハードウェア構成例を説明する。
図4は、計算機60のハードウェア構成例を示すブロック図である。計算機60は、群管理制御装置3として動作可能なコンピューターとして用いられるハードウェアの一例である。
ここで、本実施の形態に係る個別人数の登録方法について、図5と図6を参照して説明する。
図5は、個別人数の登録方法を示す図である。
図6は、個別登録テーブル33aの構成例を示す図である。
人数記憶部33は、号機、定員、許容人数、団体利用、個別利用、割当済み人数、及び残り許容人数の各フィールドにより構成された個別登録テーブル33aを備える。個別登録テーブル33aは、少なくとも個別利用フラグ、割当済み人数、残り許容人数を号機ごとに記憶する。
定員フィールドには、各号機の号機50の定員が格納される。本実施の形態では、いずれの号機であっても、号機50の定員が25人である。
許容人数フィールドには、各号機の号機50の許容人数が格納される。本実施の形態では、定員の80%程度を許容人数とした20人が格納される。
乗車号機割当部34aは、個別利用者の呼びに乗車号機を割り当てた後、個別登録テーブル33aの割当済み人数、及び残り許容人数を更新する。ここで、更新する人数は、利用者が実際に押した個別人数登録ボタン12aに対応する個別人数である。利用者は3人ボタンを押したので、乗車号機割当部34aは、割当済み人数に“3”を加算する。また、乗車号機割当部34aは、残り許容人数の“1”から“3”を減算すると負の値になるので、“0”とする。乗車号機割当部34aは、残り許容人数を“0”に更新したので、A号機の号機50に乗車する利用者が降車する、又は降車する階に到着するまで、新たな呼びはA号機に割り当てない。
次に、本実施の形態に係る団体人数の登録方法について、図7と図8を参照して説明する。
図7は、団体人数の登録方法を示す図である。
図8は、団体登録テーブル33bの構成例を示す図である。
人数記憶部33は、号機、定員、許容人数、許容団体数、団体利用、個別利用、割当済み人数、割当済み団体数、残り許容団体数の各フィールドにより構成された団体登録テーブル33bを備える。団体登録テーブル33bは、少なくとも団体利用フラグ、割当済み人数、割当済み団体数、残り許容団体数を号機ごとに記憶する。なお、団体登録テーブル33bには、残り許容人数のフィールドが設けられてもよい。
許容団体数フィールドには、団体利用フラグがONされた号機に乗車が許容される団体の数が許容団体数として格納される。図7にて説明したように、団体1組の団体予想人数が6人であるため、許容人数が20人であれば、許容団体数は“3”(=20/6)である。
残り許容団体数フィールドには、乗車号機に割り当て可能な団体数が残り許容団体数として格納される。但し、割り当て後に加算された人数に応じて、許容団体数と残り許容団体数は変動する。
乗車号機割当部34aは、呼びに乗車号機を割り当てた後、団体登録テーブル33bの割当済み人数、割当済み団体数、及び残り許容団体数を更新する。利用者は7人ボタンを押したと想定したので、乗車号機割当部34aは、割当済み人数に“7”を加算する。また、乗車号機割当部34aは、割当済み団体数に“1”を加算し、許容人数20人から割当済み人数7+7を減算した6人に対し団体1組の団体予想人数6人で残り許容団体数“1”を算出する。
次に、群管理制御装置3で実行される処理(配車制御方法)の例について、図9と図10を参照して説明する。
また、図10のステップS15における乗車号機の決定処理において、団体利用者に割り当てる号機の数が制限する判定を行ってもよい。
図11は、図10のステップS15における乗車号機の決定処理の変形例を示すフローチャートである。
次に、本発明の第2の実施の形態に係るエレベーターについて説明する。第2の実施の形態に係るエレベーター1では、グループ規模に応じた個別人数登録ボタン12a又は団体人数登録ボタン13aが呼び登録装置10に表示される構成とする。
図12は、群管理制御装置3A及び呼び登録装置10Aの内部構成例を示す機能ブロック図である。
呼び登録装置10Aは、上述した登録装置カメラ11、個別人数登録部12、行先階登録部14、乗車号機表示部15の他に、グループ規模検出部16及びボタン出力指示部17を備える。
次に、呼び登録装置10Aの処理の例について、図13を参照して説明する。
図13は、呼び登録装置10Aで行われる処理の例を示すフローチャートである。
<不正使用への対策>
悪意のある利用者により、利用者が単独であるにもかかわらず、複数人の個別人数登録ボタン12aが押される不正使用が想定される。例えば、1人又は2人しか利用されないような深夜の時間帯であるのに、4人の個別人数登録ボタン12aが押されることは異常である。さらに、混雑時(例えば、出退勤時、昼食時)に4人の個別人数登録ボタン12aが何度も押されてしまうと、特定の階だけに全ての号機の号機50が配車されることになり、他の階にいる利用者が号機50に乗車できなくなる。
また、悪意がなくても利用者が個別人数登録ボタン12a又は団体人数登録ボタン13aを誤って押下することがある。例えば、グループが2人であるのに、3人の個別人数登録ボタン12aを押下するような場合である。この場合、利用者には、本来配車すべき号機50の号機とは異なる乗車号機が呼び登録装置10に表示されてしまう場合がある。このため、誤って個別人数登録ボタン12aを押した利用者が、乗車号機表示部15に表示された乗車号機のホールドア20前に移動すると、号機情報収集部32が、図1に示したホールカメラ22が撮影したホールドア20前の画像を収集する。そして、乗車号機割当部34aは、ホールドア20前の画像を解析して、実際のグループ人数を算出し、実際のグループ人数により、号機50に乗車するグループの人数を補正する。この補正は、人数記憶部33の割当済み人数に対して行われる。
上述した各実施の形態では、特定の登録階だけに注目して呼び登録装置10,10Aに表示される個別人数登録ボタン12aがどのように選択されるかを説明した。しかし、異なる登録階で呼びが登録されることもある。異なる登録階で呼びが登録されると、乗車号機割当部34aは、個別登録テーブル33a又は団体登録テーブル33bの割当済み人数及び残り許容人数を変更する。そこで、異なる登録階で呼びが登録されたときの様子について、図14を参照して説明する。ここでは、割当済み人数及び残り許容人数が更新される様子を、個別登録テーブル33a又は団体登録テーブル33bを区別せずに説明する。
また、上述した各実施の形態では、グループ人数及び行先階を登録する画面と、乗車号機を表示する画面は別であった。しかし、これらの画面を一つに表示してもよい。また、図15に示すように呼び登録装置10をタッチパネルディスプレイ以外の実際のボタン、ランプ等を組み合わせて構成してもよい。
図15の上側には、タッチパネルディスプレイに表示された乗車号機表示部15と、実際のボタンで構成された個別人数登録部12及び行先階登録部14が示される。利用者が呼びを登録する前は、乗車号機表示部15には何も表示されていない。利用者が個別人数登録部12又は団体人数登録部13、及び行先階登録部14の各ボタンを通じて呼びを登録し、呼びに乗車号機が割り当てられると、乗車号機表示部15に乗車号機の号機符号(例えば、“A”)が表示される。
上述した各実施の形態では、呼び登録装置10,10Aに登録装置カメラ11が設置される構成としたが、呼び登録装置10,10A付近の壁等に登録装置カメラ11を設ける構成としてもよい。
例えば、上述した各実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために装置及びシステムの構成を詳細かつ具体的に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、ここで説明した実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることは可能であり、さらにはある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることも可能である。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
Claims (15)
- 複数の号機を群管理制御する群管理制御装置において、
前記号機の利用者が個別利用者か団体利用者かを選択可能な呼び登録装置に入力された選択情報に基づき、前記号機の利用者を個別利用者または団体利用者のいずれかで特定し、
前記個別利用者で特定した場合、個別利用者用として決定された前記号機のうち残り許容人数が1以上の前記号機を乗車号機として選択し、
前記団体利用者で特定した場合、団体利用者用として決定された前記号機のうち残り許容団体数が1以上の前記号機を前記乗車号機として選択し、前記号機に割り当てる乗車号機割当部を備える
群管理制御装置。 - 前記乗車号機割当部が前記呼びに割り当てた前記乗車号機を前記呼び登録装置に出力させる指示を行う乗車号機出力指示部を備え、
前記乗車号機割当部は、前記号機ごとに前記号機の配車を制御する号機制御装置に対して、前記乗車号機の前記号機を、前記呼びが登録された登録階に配車させ、かつ、前記乗車号機に割り当てた前記呼びに対応する前記個別利用者又は前記団体利用者の人数を表す第一の設定値により割当済み人数を更新する
請求項1に記載の群管理制御装置。 - 前記号機の定員と第二の設定値によって定まる人数を許容人数とし、前記許容人数から、前記号機に割当済みの利用者の前記割当済み人数を減じた値を前記残り許容人数とし、前記号機への乗車が許容される利用者の団体数を許容団体数とし、前記許容団体数から、前記号機に割当済みの団体数を減じた値を前記残り許容団体数とし、
前記乗車号機割当部は、前記呼び登録装置に登録される前記人数が、所定人数未満であれば前記個別利用者と特定し、前記所定人数以上であれば前記団体利用者と特定する
請求項2に記載の群管理制御装置。 - 前記呼び登録装置は、
個別人数に対応して設けられる個別人数登録ボタンを通じて前記個別人数が登録される個別人数登録部と、
団体人数に対応して設けられる団体人数登録ボタンを通じて前記団体人数が登録される団体人数登録部と、
行先階に対応して設けられる行先階登録ボタンを通じて前記行先階が登録される行先階登録部と、を有し、
前記乗車号機割当部は、前記個別人数登録ボタンが選択された場合には前記利用者を前記個別利用者と特定し、前記団体人数登録ボタンが選択された場合には前記利用者を前記団体利用者と特定するとともに、登録された前記個別人数又は前記団体人数、及び前記行先階を含む呼び情報を前記呼び登録装置から収集する
請求項3に記載の群管理制御装置。 - 前記第一の設定値は、前記個別人数登録ボタンにより登録された前記個別人数、前記団体人数登録ボタンにより登録された前記団体人数、前記乗車号機割当部が前記個別人数を補正した人数、前記乗車号機割当部が前記団体人数を補正した人数、前記個別人数登録ボタン若しくは前記団体人数登録ボタンごとに予め設定された値、又は交通流若しくは時間帯によって設定される値のいずれかである
請求項4に記載の群管理制御装置。 - 前記乗車号機割当部は、前記個別人数登録ボタンを通じて前記個別人数を登録した前記利用者、又は前記団体人数登録ボタンを通じて前記団体人数を登録した前記利用者が、前記利用者に割り当てられた前記乗車号機のホールドアに移動するまでの間に得た利用者情報に基づいて前記第一の設定値を算出する
請求項5に記載の群管理制御装置。 - 前記乗車号機割当部は、前記ホールドアの周辺に設けられたホールカメラが前記利用者を撮影した画像を解析して前記利用者情報を得る
請求項6に記載の群管理制御装置。 - 個別利用フラグ、前記割当済み人数、前記残り許容人数を前記号機ごとに記憶する個別登録テーブルを有する人数記憶部を備え、
前記乗車号機割当部は、前記呼びを登録した前記利用者が前記個別利用者である場合に、前記個別登録テーブルを参照し、前記個別利用フラグがオンされることで個別利用者用として決定された前記号機に対応する前記割当済み人数に前記第一の設定値を加算し、前記残り許容人数から前記第一の設定値を減算して前記個別登録テーブルを更新する
請求項5に記載の群管理制御装置。 - 団体利用フラグ、前記割当済み人数、前記残り許容人数、割当済み団体数、前記残り許容団体数を前記号機ごとに記憶する団体登録テーブルを有する人数記憶部を備え、
前記乗車号機割当部は、前記呼びを登録した前記利用者が前記団体利用者である場合に、前記団体登録テーブルを参照し、前記団体利用フラグがオンされることで団体利用者用として決定された前記号機に対応する前記割当済み人数に前記第一の設定値を加算し、前記割当済み団体数に1を加算し、前記許容人数から前記割当済み人数を減算して前記残り許容人数を更新し、更新した前記残り許容人数と予め定められた団体予想人数に基づき残り許容団体数を算出して前記団体登録テーブルを更新する
請求項5に記載の群管理制御装置。 - 前記乗車号機出力指示部は、前記乗車号機割当部が、前記呼びを登録した前記利用者を前記個別利用者で特定し、かつ前記残り許容人数が1以上の前記号機がないと判断した場合に、前記呼びに前記乗車号機を割り当てなかったことを前記呼び登録装置に出力させ、又は前記乗車号機割当部が、前記呼びを登録した前記利用者を前記団体利用者で特定し、かつ前記残り許容団体数が1以上の前記号機がないと判断した場合に、前記呼びに前記乗車号機を割り当てなかったことを前記呼び登録装置に出力させる
請求項8又は9に記載の群管理制御装置。 - 前記呼び登録装置には、前記個別人数登録ボタン又は前記団体人数登録ボタン、前記行先階登録ボタンの順に前記人数及び前記行先階が登録され、
前記乗車号機割当部は、前記個別人数登録ボタン及び前記団体人数登録ボタンのいずれもが押されずに前記行先階登録ボタンが押された場合に、前記第一の設定値を1人として、前記利用者に前記乗車号機を割り当てる
請求項4に記載の群管理制御装置。 - 前記呼び登録装置には、前記行先階登録ボタン、前記個別人数登録ボタン又は前記団体人数登録ボタンの順に前記行先階及び前記人数が登録され、
前記乗車号機割当部は、前記行先階登録ボタンが押されてから一定時間が経過するまでに前記個別人数登録ボタン及び前記団体人数登録ボタンのいずれもが押されなかった場合に、前記第一の設定値を1人として、前記利用者に前記乗車号機を割り当てる
請求項4に記載の群管理制御装置。 - 複数の号機を群管理制御する群管理制御装置で行われる前記号機の配車制御方法において、
前記号機の利用者が個別利用者か団体利用者かを選択可能な呼び登録装置に入力された選択情報に基づき、前記号機の利用者を個別利用者又は団体利用者のいずれかで特定する処理と、
前記個別利用者で特定した場合、個別利用者用として決定された前記号機のうち残り許容人数が1以上の前記号機を乗車号機として選択し、
前記団体利用者で特定した場合、団体利用者用として決定された前記号機のうち残り許容団体数が1以上の前記号機を前記乗車号機として選択し、前記号機に割り当てる処理と、を含む
配車制御方法。 - 複数の号機が走行するエレベーターにおいて、
前記号機の呼びが入力される呼び登録装置と、複数の前記号機の走行を群管理制御する群管理制御装置と、前記号機ごとに設けられた前記群管理制御装置の指示により前記号機の配車を制御する号機制御装置と、を備え、
前記呼び登録装置は、行先階だけが入力された場合、または、複数の利用者の人数が選択され、かつ前記行先階が選択された場合に前記号機の呼びを登録し、
前記群管理制御装置は、
前記号機の利用者が個別利用者か団体利用者かを選択可能な前記呼び登録装置に入力された選択情報に基づき、前記号機の利用者を個別利用者または団体利用者のいずれかで特定し、
前記個別利用者で特定した場合、個別利用者用として決定された前記号機のうち残り許容人数が1以上の前記号機を乗車号機として選択し、
前記団体利用者で特定した場合、団体利用者用として決定された前記号機のうち残り許容団体数が1以上の前記号機を前記乗車号機として選択し、前記号機に割り当てる乗車号機割当部を有する
エレベーター。 - 前記呼び登録装置は、
個別人数登録ボタン又は団体人数登録ボタンを通じて選択された前記利用者の人数が登録される人数登録部と、
前記行先階に対応して設けられる行先階登録ボタンを通じて前記行先階が登録される行先階登録部と、
前記利用者を検出する利用者検出部と、
前記利用者の検出情報に基づいて前記利用者を含むグループのグループ規模を検出するグループ規模検出部と、
検出された前記グループ規模に合わせて、前記呼び登録装置に表示される前記個別人数登録ボタン又は前記団体人数登録ボタンを選択して入力可能な表示とする指示を行うボタン出力指示部と、を備える
請求項14に記載のエレベーター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123458A JP6804683B1 (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター |
CN202110788984.4A CN113955596B (zh) | 2020-07-20 | 2021-07-13 | 群管理控制装置、调度控制方法及电梯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123458A JP6804683B1 (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6804683B1 true JP6804683B1 (ja) | 2020-12-23 |
JP2022020133A JP2022020133A (ja) | 2022-02-01 |
Family
ID=73836160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020123458A Active JP6804683B1 (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6804683B1 (ja) |
CN (1) | CN113955596B (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163274A (ja) * | 1988-12-14 | 1990-06-22 | Toshiba Corp | エレベータの制御装置 |
JP2007518652A (ja) * | 2004-01-26 | 2007-07-12 | コネ コーポレイション | エレベータ装置 |
WO2009141900A1 (ja) * | 2008-05-21 | 2009-11-26 | 三菱電機株式会社 | エレベータ群管理システム |
JP2012006711A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの群管理システム |
JP2013124179A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Hitachi Ltd | エレベータシステム及びエレベータの制御方法 |
JP2015202951A (ja) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ装置 |
JP2016166080A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの群管理制御装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5704718B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2015-04-22 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータシステム |
JP6096543B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-03-15 | 株式会社日立製作所 | 予め大まかな利用者数を登録できるエレベーター |
JP6230472B2 (ja) * | 2014-04-14 | 2017-11-15 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ装置 |
WO2016142968A1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | 三菱電機株式会社 | エレベーターの群管理制御装置 |
JP2017007794A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 三菱電機株式会社 | 行先階登録装置、及び行先階登録装置を備える群管理制御システム |
JP6552445B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2019-07-31 | 株式会社日立製作所 | エレベーター装置及びエレベーター装置の制御方法 |
-
2020
- 2020-07-20 JP JP2020123458A patent/JP6804683B1/ja active Active
-
2021
- 2021-07-13 CN CN202110788984.4A patent/CN113955596B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163274A (ja) * | 1988-12-14 | 1990-06-22 | Toshiba Corp | エレベータの制御装置 |
JP2007518652A (ja) * | 2004-01-26 | 2007-07-12 | コネ コーポレイション | エレベータ装置 |
WO2009141900A1 (ja) * | 2008-05-21 | 2009-11-26 | 三菱電機株式会社 | エレベータ群管理システム |
JP2012006711A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの群管理システム |
JP2013124179A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Hitachi Ltd | エレベータシステム及びエレベータの制御方法 |
JP2015202951A (ja) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ装置 |
JP2016166080A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの群管理制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113955596A (zh) | 2022-01-21 |
CN113955596B (zh) | 2023-08-08 |
JP2022020133A (ja) | 2022-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102036896B (zh) | 电梯组群管理系统 | |
WO2012153386A1 (ja) | エレベーターシステム | |
JP6435894B2 (ja) | エレベータ群管理システム及び乗場呼びの登録モード切替制御方法 | |
JP5107343B2 (ja) | エレベータシステム | |
JP2012056697A (ja) | エレベータシステム | |
JP6230472B2 (ja) | 群管理エレベータ装置 | |
JP5770150B2 (ja) | エレベータの群管理システム | |
JP6436274B1 (ja) | エレベーターの群管理装置 | |
JP2014177346A (ja) | 予め大まかな利用者数を登録できるエレベーター | |
KR20190140829A (ko) | 엘리베이터의 군관리 제어 시스템 | |
JP5535708B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP6778659B2 (ja) | 群管理エレベーターシステム | |
JP6804683B1 (ja) | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター | |
JP6880291B1 (ja) | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター | |
JP6503313B2 (ja) | 群管理制御装置及び群管理制御システム | |
JP2019026401A (ja) | エレベータシステム | |
JP6735945B1 (ja) | 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター | |
JP6244253B2 (ja) | 群管理エレベータ装置 | |
JPH02127377A (ja) | エレベーターの呼び登録装置 | |
JP6243787B2 (ja) | 群管理エレベータ装置 | |
JP7056726B2 (ja) | エレベーターの群管理装置およびエレベーターシステム | |
JP6806195B2 (ja) | 情報取得部および行先階登録装置 | |
JP3037215U (ja) | エレベータの群管理装置 | |
JP6533979B2 (ja) | エレベーターシステム | |
JP2006199421A (ja) | エレベータ群管理制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200720 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200720 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6804683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |