Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6800885B2 - イミダゾピラジン及びピラゾロピリミジン、並びにampa受容体調節物質としてのこれらの使用 - Google Patents

イミダゾピラジン及びピラゾロピリミジン、並びにampa受容体調節物質としてのこれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6800885B2
JP6800885B2 JP2017556159A JP2017556159A JP6800885B2 JP 6800885 B2 JP6800885 B2 JP 6800885B2 JP 2017556159 A JP2017556159 A JP 2017556159A JP 2017556159 A JP2017556159 A JP 2017556159A JP 6800885 B2 JP6800885 B2 JP 6800885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazine
imidazole
indoline
fluorophenyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017556159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514537A (ja
Inventor
エム. サバル,ブラッドリー
エム. サバル,ブラッドリー
エム. スワンソン,デビン
エム. スワンソン,デビン
ウ,ドンペイ
ケー. アメリクス,マイケル
ケー. アメリクス,マイケル
Original Assignee
ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー., ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. filed Critical ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
Publication of JP2018514537A publication Critical patent/JP2018514537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6800885B2 publication Critical patent/JP6800885B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/78Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/80Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D275/06Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with hetero atoms directly attached to the ring sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

本発明は、AMPA受容体調節特性を有する化合物、これらの化合物を含む医薬組成物、これらの化合物を調製する化学プロセス、及び動物、特にヒトにおけるAMPA受容体活性に関連する疾患の治療におけるこれらの使用に関する。
グルタミン酸は、哺乳類の脳における主要な興奮性神経伝達物質である。グルタミン酸信号伝達は、学習及び記憶、長期増強及びシナプス可塑性など幅広い神経機能に関与する。
グルタミン酸受容体は、2つのファミリーに分類できる。イオンチャネル型グルタミン酸受容体は、作動薬の結合時及びカチオンが通って流れることができる、細胞膜を貫通する孔の開口時に活性化するイオンチャネルを形成する。代謝型グルタミン酸受容体はGタンパク質共役型受容体であり、細胞内信号交換伝達カスケードを活性化する。イオンチャネル型グルタミン酸受容体は、配列相同性及び外因性作動薬に対する選択制に基づいて、4つのサブファミリーに更に分類され得る。これらのサブファミリーは、AMPA(α−アミノ−3−ヒドロキシル−5−メチル−4−イソオキサゾール−プロピオン酸)受容体、NMDA(N−メチル−D−アスパラギン酸)、カイニン酸受容体、及びデルタ受容体である。
グルタミン酸受容体のAMPAサブタイプは、主として中枢神経系内の興奮性シナプスのシナプス後膜で発現するグルタミン酸開口型イオンチャネルである。AMPA受容体は、サブユニットの四量体として結集する。哺乳類は、GluA1〜GluA4と呼ばれる4種類のAMPA受容体サブユニットを発現する。各GluAサブユニットは、多数のスプライス変異体で発現し得、2つの最も顕著なスプライス変異体は、フロップ及びフリップと呼ばれる。GluAサブユニットは、官能性ホモ四量体及び官能性へトロ四量体を自由に形成する。GluA2サブユニットをコードするRNAの大部分は転写後に編集され、遺伝子的にコードされたグルタミンをアルギニンに改変する。このRNA編集により、AMPA受容体が優先的に2つのGluA2ユニットで形成されるようになり、また、活性化受容体からカルシウムが入らないようにする。
自然環境では、孔形成GluA四量体は、トラフィッキング特性、局在特性、ゲーティング特性、及びAMPA受容体(AMPAR)の薬理作用を変更する多数の補助タンパク質と直接的に、又は間接的に結合する。これらの補助サブユニットは、細胞骨格タンパク質、アンカリングタンパク質、他の信号伝達タンパク質、並びに未知の機能を有する、いくつかの細胞内タンパク質及び膜貫通タンパク質を含む。AMPA受容体複合体に関与できる多種多様なタンパク質は、ニューロンがそのシナプスの応答特性を調整する能力を大いに向上させる。
膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質(TARP)は、AMPA受容体と結合し、AMPA受容体の活性を調節することが判明している、ごく最近発見されたタンパク質ファミリーである(Gill and Bredt.,Neuropsychopharmacology 36(1):362〜363(2011))。いくつかのTARPは、脳内で部位特異的な発現を呈して、AMPA受容体活性の生理的分化をもたらす。例えば、TARP γ2−依存性AMPA受容体は、主として小脳及び大脳皮質に局在するが、TARP γ8−依存性AMPA受容体は、主として海馬に局在する。
AMPA受容体は、シナプス間隙全体で高速神経伝達の大部分を介在する。したがって、AMPA受容体の阻害又は負調節は、過度のニューロン活性を特徴とするCNS疾患における治療的介入にとって魅力的な戦略である。しかしながら、AMPA受容体活性は、CNS内に遍在するため、一般的な拮抗作用はCNSのほとんどの領域に影響を及ぼして、全ての既知の一般的なAMPA受容体拮抗薬で共有される、運動失調、鎮静状態、及び/又はめまいなど望ましくない効果をもたらす。
世界中で50百万人を超える人がてんかんに侵されており、治療患者の30〜40%は、最新の薬物療法に耐性を示し、けいれんに悩まされることのない状態を維持しているのは治療患者の約8%のみである。個人が2つ以上の非誘発性てんかん発作を起こすと、てんかんとされることが多い。国際抗てんかん連盟(ILAE)は、てんかんを「脳内での異常な、過度の、又は同期的なニューロン活性による兆候及び/又は症状の一時的な発生」と定義している。発作は、多数の根本的な因果関係を有すると考えられているため、てんかん治療は更に困難になる。発作は、臨床症状に従って、全身性けいれん(欠神、無緊張性、強直間代性(grand mal)、及びミオクロニー)、単純型及び複雑型部分開始発作、笑い発作、泣き発作、並びにてんかん重積状態などに分類されている。最新の治療法は、GABA γ−アミノ酪酸受容体作動作用、T型カルシウムチャネル拮抗薬、ナトリウムチャネル調節物質、シナプス小胞タンパク質SV2A調節、及びGABAトランスアミナーゼの阻害など様々な機構を標的とする。つい最近では、発作の治療にも使用されるAMPA受容体拮抗薬が研究されている。
AMPA受容体拮抗薬は既知の抗けいれん薬である。通常、AMPA受容体拮抗薬は、非常に狭い治療的投与域を有し、抗けいれん活性を得るために必要な投与量は、望ましくない効果が観察される投与量に近いか、重複している(Michael A.Rogawski.「Revisiting AMPA Receptors as an AntiEpileptic Drug Target」Epilepsy Currents 11.2(2011)。しかしながら、タランパネル((8R)−7−アセチル−5−(4−アミノフェニル)−8,9−ジヒドロ−8−メチル−7H−1,3−ジオキソロ[4,5−−h][2,3]ベンゾジアゼピン)、セルランパネル(BGG492)(N−[7−イソプロピル−6−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−2,4−ジオキソ−1,4−ジヒドロ−2H−キナゾリン−3−イル]メタンスルホンアミド)、及びパランパネル(5’−(2−シアノフェニル)−1’−フェニル−2,3’−ビピリジニル−6’(1’H)−オン)など特定の抗けいれん薬は、一般的な(非TARP依存性/非選択的)AMPA受容体拮抗薬である。しかしながら、かかる一般的な拮抗作用は、CNSの大部分の領域に影響を及ぼして、望ましくない効果をもたらす。
興奮性神経伝達物質としてのグルタミン酸は、例えば、中枢神経の異常な興奮による神経毒性を誘発することが既知である。神経毒性は、神経系における悪性の構造的変化又は機能的変化であり、微妙な、若しくは全体的な生化学的変化、軸索変性、樹状突起剪定若しくは発芽、シナプスの消失若しくは再編成、又は細胞死の形態であり得る。多数の神経疾患は、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン舞踏病、AIDS神経障害、てんかん、精神障害、運動障害、疼痛、痙直、食品毒による神経障害、各種神経変性病、各種精神疾患、慢性疼痛、片頭痛、癌性疼痛、及び糖尿病性神経障害が挙げられるが、これらに限定されない神経毒成分を含む。
興奮性神経伝達物質受容体に対して拮抗作用を示す物質は、上記の疾患の治療に潜在的に有用である。例えば、国際公開第2000001376号は、グルタミン酸とAMPA及び/又はカイニン酸受容体複合体との相互作用の阻害剤は、脳炎、急性播種性脳脊髄炎、急性脱髄性多発神経障害(ギラン・バレー症候群)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性硬化症、マルキアファーヴァ・ビニャミ病、橋中心髄鞘崩壊症、デビック病、バロー病、HIV脊髄症、HTLV脊髄症、進行性多巣性白質脳症、二次性脱髄性疾患、例えば、CNS紅斑性狼瘡、結節性多発性動脈炎、シェーグレン症候群、サルコイドーシス、孤立性脳血管炎など脱髄疾患の治療に有用であり得ることを示唆している。
海馬は、辺縁系を前頭皮質につなげる。したがって、感情を認知につなげる(Small et al,Nat.Rev.Neurosci.12:585〜601,2011)。死後神経病理学研究のメタ分析は、気分障害を患う患者の海馬体積が減少していることを示唆している(Harrison,Brain,125:1428〜1449,2002)。海馬ニューロンは、特にストレス関連の萎縮の影響を受けやすい。海馬内での過剰活動を特徴とする病理的状態は、海馬興奮性を選択的に低減する治療的介入によって改善され得る。海馬内でのニューロン興奮性の調節は、気分障害において治療的有用性をもたらし得る。
海馬内での過剰活性は、対照と比較した双極性患者における情動刺激に対する反応で観察されている(Chen et al.,Bipolar Disord.,13:1〜15,2011による再調査)。リチウム又はバルプロエートなど気分安定剤を使用した慢性的治療は、海馬内でのAMPA受容体の表面発現を低減させる(Du et al.,J Neurosci 28:68〜79,2008)。三環系抗うつ薬は、双極性患者において躁病をトリガーし得(Nolen and Bloemkolk,Neuropsychobiology,42 Suppl 1:11〜7,2000)、これらの治療は、海馬内でのAMPA受容体の表面発現を増加させ得る(Du et al.J Neurosci 24:6578〜6589,2004)。
GrayのNeuropsychological Theory of Anxiety(2003)では、セプタム及び海馬は、不安を生じさせる葛藤状況中に活性化する「行動抑制系」を形成する。この理論の帰結は、抗不安薬は、この「行動抑制系」を抑制することにより作用するというものである。実際、GABA作動薬の海馬内微量注入は、抗不安作用を再現するのに十分である(Engin and Treit,Behav Pharmacol 18:365〜374,2007)。GABA受容体拮抗薬、5−HT1A受容体拮抗薬、及びSSRIなど様々な作用機構を備える従来の抗不安薬は、海馬内で脳幹刺激性θリズムを抑制する(McNaughton et al.,Behav Pharmacol 18:329〜346,2007)。齧歯類の海馬へのニューロン興奮性の阻害剤の直接注入は、海馬θリズムを低減し、抗不安表現型を生成することを示した。HCNチャネル阻害剤であるZD7288の海馬内投与は、麻酔をかけたラットの脳幹刺激性θリズムを遅らせる。また、当該ラットが高架式十字迷路のオープンアームで過ごす時間は増加した(Yeung et al.,Hippocampus 23:278〜286,2013)。電位依存性ナトリウムチャネル阻害剤及び抗けいれん薬であるフェニトインの海馬内投与は、麻酔をかけたラットの脳幹刺激性θリズム周波数に対して類似の効果を示し、覚醒ラットの不安を軽減した(Yeung et al.,Neuropharmacology 62:155〜160,2012)。
海馬の過活性は、統合失調症を患う患者で観察されている(Heckers and Konradi,Curr Top Behav Neurosci.4:529〜553,2010)。多動性の程度は、症状の重症度と正相関している(Tregellas et al.,Am J Psychiatry 171:549〜556,2014)。海馬内(特に、CA1領域)の代謝亢進は、リスクのある個人における疾患の進行及び統合失調症と診断された患者の疾患重症度と相関する(Schobel et al.,Arch Gen Psych,66:938〜946,2009)。この過活性は、興奮毒性損傷に対する海馬ニューロンの感度と相まって、統合失調症患者における海馬体積の減少が観察される原因となることがある。前駆症状的段階及び初期段階での神経防護作用は、進行性障害を予防することがある(Kaur and Cadenhead,Curr Top Behav Neurosci,2010)。
AMPA受容体の臨床上の重要性を考慮して、AMPA受容体機能を調節する化合物の同定は、新規治療物質の開発に向けた魅力的な道筋を表す。このような化合物が、本明細書中で提供される。
本明細書では、AMPA受容体調節物質である化合物を提供する。別の態様において、本明細書では、特定のTARP依存性AMPA受容体を調節する化合物を提供する。本明細書に記載の化合物は、AMPA受容体活性を含む状態の治療及びTARP依存性AMPA受容体活性の選択的調節を含む状態の治療に好適であり、したがって、とりわけ、シナプス間隙全体での異常な神経伝達、過剰なニューロン活性、脳、神経毒性での異常で過剰な又は同期的なニューロン活性(例えば、神経系における悪性の構造的変化若しくは機能的変化、微妙な、若しくは全体的な生化学的変化、軸索変性、樹状突起剪定若しくは発芽、シナプスの消失若しくは再編成、又は細胞死)、海馬内でのニューロン興奮性、ニューロン興奮性、海馬の過活性などの状態の治療が可能になる。
本発明は、参照により本明細書に組み入れられる、本明細書に添付の独立及び従属請求項によってそれぞれ定義される、一般的かつ好ましい実施形態を目的とする。本発明の一態様は、式(I)の化合物:
(式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−CHであり、
は、H又は−NHであり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
は、H、−CH、又はCFからなる群から選択され、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、OCH又は−NH−(C=O)CHからなる群から選択されるメンバーで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)
及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物に関する。
式(I)の化合物の製薬的に許容可能なプロドラッグ、及び式(I)の化合物の製薬学的に活性な代謝産物により、更なる実施形態が提供される。
ある特定の実施形態において、式(I)の化合物は、以下の詳細な説明にて記載又は例示する種から選択される化合物である。
更なる態様において、本発明は、式(I)の化合物のエナンチオマー及びジアステレオマー、並びにこれらの製薬学的に許容可能な塩に関する。
更なる態様において、本発明は、有効量の、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の化学物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド、又は溶媒和物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(I)の化合物の製薬学的に活性な代謝産物を含む製薬学的組成物に関する。
本発明による医薬組成物は、1つ又は2つ以上の製薬学的に許容可能な賦形剤を更に含み得る。
別の態様において、本発明の化学的実施形態は、AMPA受容体調節物質として有用である。したがって、本発明は、AMPA受容体活性を調節するための方法を目的とし、この方法は、かかる受容体が対象にある場合に、有効量の、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の化合物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(I)の化合物の製薬学的に活性な代謝産物にAMPA受容体を曝露することを含む。
別の態様において、本発明は、AMPA受容体活性によって介在される疾患、障害、若しくは医学的状態を患う、又はこれらの疾患、障害、若しくは医学的状態を有すると診断された対象を治療する方法を目的とし、この方法は、かかる治療を必要とする対象に、有効量の、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の化合物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(I)の化合物の製薬学的に活性な代謝産物を投与することを含む。治療方法の更なる実施形態が、「発明を実施するための形態」に記載される。
別の態様では、代謝研究(好ましくは14Cを用いて)、反応速度論研究(例えば、H又はHを用いて)、検出若しくは造影技術(陽電子放出断層撮影(PET)又は単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)など)(薬剤又は基質組織分布検定が挙げられる)、又は患者の放射線治療での同位体標識化合物の研究方法が開示される。例えば、18F又は11C標識付き化合物がPET又はSPECT検定に特別に好適であり得る。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(I)の製薬学的に活性な代謝産物の製造方法を含む。
本発明の1つの目的は、従来の方法論及び/又は従来の先行技術が有する欠点のうちの少なくとも1つを克服若しくは軽減するか、又はその有用な代替を提供することにある。
以下の詳細な説明から及び本発明の実践によって、本発明の追加的実施形態、特徴及び利点が明らかになるであろう。
本明細書に記載の別の態様において、式(IA)の化合物、並びに式(IA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(IA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IA)の製薬学的に活性な代謝産物が提供される。
本明細書に記載の別の態様において、式(IIA)の化合物、並びに式(IIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(IIA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IIA)の製薬学的に活性な代謝産物が提供される。
本明細書に記載の別の態様において、式(IIIA)の化合物、並びに式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IIIA)の製薬学的に活性な代謝産物が提供される。
本明細書に記載の更なる態様において、有効量の、式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の化合物、並びに式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の製薬学的に活性な代謝産物を含む製薬学的組成物が提供される。本明細書に記載の更なる態様において、本明細書に記載のいずれかの状態の治療のために式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の化合物、並びに式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物、式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IA)、式(IIA)、又は式(IIIA)の製薬学的に活性な代謝産物が提供される。
一態様において、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物が提供され、
式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−CHであり、
は、H又は−NHであり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH、又はCFであり、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物:
及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式中、Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−NHであり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH、又はCFであり、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式(II)の構造:
を有し、
式中、R、R、R、R、及びRは、式(I)において上記で定義したとおりである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式(III)の構造:
を有し、
式中、R、R、R、R、及びRは、式(I)において上記で定義したとおりである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは−C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、若しくは3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);又はピリジニルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、RはC(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;又はC(=O)NH−C1〜5アルキルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、RはC1〜5アルキル、フェニル、又はCH−フェニルであり、フェニル環は、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換される。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換されるフェニルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
からなる群から選択され、
式中、R及びRは、式(I)において上記で定義したとおりである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
であり、
は、独立してH又は−Fである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
であり、
は、独立してH又は−Fである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
であり、Rは、独立してH又は−Fである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、Hである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、H、H、−CH、又はハロである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、−F、−Cl、又は−Brである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、−Brである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは−CHである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、R及びRはHである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;又は−O−シクロペンチルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、RはH;ハロ;−OH;−CH;−OCH;−OCH(CH;−NH;−NH(CH);−N(CH;−N(CHCH;−N(CH)シクロプロピル;−SOCH;−(S=O)CH
又は
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、F、−CH、−(S=O)CH、−SOCH、−NH(CH)、−N(CH、又は−OCHである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、H;−C1〜5アルコキシ;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル)、及び−O−シクロペンチルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH、及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、Hである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式中、Rは、
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式(IV)の構造:
を有し、R、R、R、及びRは請求項1で定義したとおりであり、
環Aは、ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式(IV)の構造を有し、式中、環Aは、
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式(IV)の構造を有し、式中、Rは、
である。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物であり、式(IA)の構造:
を有し、XはCであり、YはNであり、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、−CH(CH、−C(CH、4−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、2−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−シアノフェニル、フェニル、ベンジル、及び(3−フルオロフェニル)メチルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H、−CH、及びハロからなる群から選択され、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバー(memers)で任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、
及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式中、XはNであり、YはCであり、式(IIA)の構造:
を有し、
式中、R、R、R、及びRは式(IA)において上記で定義したとおりである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、
及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式中、XはNであり、YはCであり、式(IIIA)の構造:
を有し、
式中、R、R、R、及びRは式(IA)において上記で定義したとおりである。
本発明の更なる実施形態は、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であり、式(IA)の構造:
を有し、XはNであり、YはCであり、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル、C3〜7シクロアルキル、及び1個又は2個のハロで任意に置換されるフェニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
はHであり、
は、H、−CH、及びハロからなる群から選択され、
は、
H;−C1〜5アルコキシ;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−OCH、−OH、及び−CHOHからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OCHで任意に置換されるピロリジン;ハロ、−OH、−CH、及び−OCHから選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−(C=O)CHで任意に置換されるピペラジン;−CHで任意に置換されるモルホリン;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル、並びに4−オキソピペリジン−1−イルからなる群から選択される。
本発明の更なる実施形態は、以下の表1に示す化合物、
及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物である。
本発明の更なる実施形態は、
(A)有効量の、少なくとも1種の式(I)の化合物:
(式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
であり、Rは、H又は−CHであり、
は、H又は−NHであり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH、又はCFであり、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;1個又は2個のハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH、及び−CNで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;1個、2個、又は3個のハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)
及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物と、
(B)少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物である。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、少なくとも1種の式(IA)の化合物、並びに式(IA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、溶媒和物、式(IA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IA)の製薬学的に活性な代謝産物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む医薬組成物である。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、式(IIA)の少なくとも1種の化合物、並びに式(IIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、溶媒和物、式(IIA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IIA)の製薬学的に活性な代謝産物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む医薬組成物である。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、少なくとも1種の式(IIIA)の化合物、並びに式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、溶媒和物、式(IIIA)の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び式(IIIA)の製薬学的に活性な代謝産物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む医薬組成物である。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、表1に記載の少なくとも1種の化合物、並びに表1の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、溶媒和物、表1の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び表1の製薬学的に活性な代謝産物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物である。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、表2に記載の少なくとも1種の化合物、並びに表2の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、溶媒和物、表2の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び表2の製薬学的に活性な代謝産物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物である。
また、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物のエナンチオマー及びジアステレオマーは、本発明の範囲内である。また、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物は、本発明の範囲内である。また、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ及び式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に活性な代謝産物は、本発明の範囲内である。
また、例えば、式(I)の重水素化合物など、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の同位体変化物は、本発明の範囲内である。また、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の同位体変化物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物は、本発明の範囲内である。また、式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の同位体変化物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ及び式(I)(並びに式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の同位体変化物の製薬学的に活性な代謝産物は、本発明(inventin)の範囲内である。
本発明の更なる実施形態は、AMPA受容体活性によって介在される疾患、障害、若しくは医学的状態を患う、又はこれらの疾患、障害、若しくは医学的状態を有すると診断された対象を治療する方法であって、この方法は、かかる治療を必要とする対象に、有効量の、式(I)の化合物:
(式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(このフェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
であり、Rは、H又は−CHであり、
は、H又は−NHであり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH、又はCFであり、
は、
H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;1個又は2個のハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH、及び−CNで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;1個、2個、又は3個のハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)から選択される少なくとも1種の化合物、
並びにこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物を、これらを必要とする対象に投与することを含む。
グルタミン酸受容体のAMPAサブタイプは、主として中枢神経系内の興奮性シナプスのシナプス後膜で発現するグルタミン酸開口型イオンチャネルである。AMPA受容体は、サブユニットの四量体として結集する。哺乳類は、GluA1〜GluA4と呼ばれる4種類のAMPA受容体サブユニットを発現する。自然環境では、孔形成GluA四量体は、多数の補助タンパク質と直接的に、又は間接的に結合する。AMPA受容体複合体に関与できる多種多様なタンパク質は、ニューロンがそのシナプスの応答特性を調整する能力を大いに向上させる。
AMPA受容体は、シナプス間隙全体で高速神経伝達の大部分を介在する。しかしながら、AMPA受容体活性は、CNS内に遍在するため、一般的な拮抗作用はCNSのほとんどの領域に影響を及ぼして、全ての既知の一般的なAMPA受容体拮抗薬で共有される、運動失調、鎮静状態、及び/又はめまいなど望ましくない効果をもたらす。
上記の副作用に伴う問題を回避するために、本明細書では、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節は、有効であり、非選択的AMPA受容体調節物質の投与に伴う副作用も回避する、又は低減する治療物質を提供することを提案する。TARP γ8は、主として海馬及び皮質で発現し、TARP γ2は、主として小脳で発現する。一態様において、TARP γ8の選択的調節によって、小脳でより多く見られるTARP γ2結合AMPA受容体複合体の調節が回避される可能性があり、したがって、一般的な(非TARP依存性/非選択的)AMPA拮抗作用に伴う副作用を低減する。
例えば、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節は、一般的な(非TARP依存性/非選択的)AMPA拮抗薬に伴う副作用(例えば、鎮静状態、運動失調、及び/又はめまい)が低減された、有効な抗けいれん/抗てんかん治療として企図される。同様に、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節を使用した海馬の過剰興奮性の低減は、統合失調症の症状の正常化をもたらし得、海馬体積のその後の減少から保護し得る。更なる例において、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節によって海馬興奮性を選択的に弱めると、双極性障害を患う患者に治療的有用性をもたらし得る。同様に、海馬内でのTARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節は、有効な不安軽減をもたらし得る。
したがって、本明細書では、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節物質である化合物が提供される。TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節物質である化合物は、一般的な(非TARP依存性/非選択的)AMPA受容体調節物質の副作用(例えば、鎮静状態、運動失調、及び/又はめまい)を軽減する、及び/又は排除する。
いくつかの実施形態において、本明細書では、タンパク質TARP γ8に結合したGluA1受容体を含む複合体の活性を選択的に調節する化合物が提供される。
一実施形態において、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節は、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的拮抗作用を指す。別の実施形態において、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的調節は、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的部分阻害を指す。更なる実施形態において、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の選択的拮抗作用は、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の負のアロステリック調節を指す。
本発明は、AMPA受容体活性により介在される疾患、障害、若しくは状態を有すると診断される、又はこれらの疾患、障害、若しくは状態に罹患している対象を治療するための、本明細書に記載の化合物の使用方法に関する。これらの方法は、対象に、本発明の化合物を投与することによって達成される。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は、TARP γ8結合AMPA受容体複合体の調節に対して選択的である。
AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態には、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン舞踏病、AIDS神経障害、てんかん、精神障害、運動障害、疼痛、痙直、食品毒による神経障害、各種神経変性病、各種精神疾患、慢性疼痛、片頭痛、癌性疼痛、糖尿病性神経障害、脳炎、急性播種性脳脊髄炎、急性脱髄性多発神経障害(ギラン・バレー症候群)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性硬化症、マルキアファーヴァ・ビニャミ病、橋中心髄鞘崩壊症、デビック病、バロー病、HIV脊髄症、HTLV脊髄症、進行性多巣性白質脳症、二次性脱髄性疾患(例えば、CNS紅斑性狼瘡、結節性多発性動脈炎、シェーグレン症候群、サルコイドーシス、孤立性脳血管炎など)、統合失調症、うつ病、及び双極性障害が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、AMPA介在疾患、障害、又は状態は、うつ病、不安障害、不安うつ病、心的外傷後ストレス障害、てんかん、統合失調症、前駆期統合失調症、又は認知障害である。
実施形態の一群において、AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態は、海馬の過剰興奮性に関連する状態である。一実施形態において、本明細書では、本明細書に記載の化合物を必要とする対象にこれらの化合物を投与することを含む、脳内の海馬活性を選択的に抑制する方法が提供される。一実施形態において、本明細書では、本明細書に記載の化合物を必要とする対象にこれらの化合物を投与することを含む、AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態(つまり、うつ病)の治療方法が提供される。本明細書で使用するとき、うつ病には、大うつ病、心因性うつ病、持続性抑うつ障害、分娩後うつ病、季節性情動障害、他の抗うつ薬に耐性を示すうつ病、双極性障害に伴う躁うつ病、心的外傷後ストレス障害などが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、本明細書では、本明細書に記載の化合物を必要とする対象にこれらの化合物を投与することを含む、AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態(つまり、心的外傷後ストレス障害(PTSD))の治療方法が提供される。一実施形態において、本明細書では、本明細書に記載の化合物を必要とする対象にこれらの化合物を投与することを含む、AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態(つまり、てんかん、統合失調症、又は前駆期統合失調症)の治療方法が提供される。更に別の実施形態において、本明細書では、本明細書に記載の化合物を必要とする対象にこれらの化合物を投与することを含む、AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態(つまり、認知障害)の治療方法が提供される。本明細書で使用するとき、認知障害には、軽度認知障害、健忘、痴呆、せん妄、不安障害気分障害、精神障害などに伴う認識機能障害が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩の投与は、疾患を予防する、例えば疾患、状態、又は障害にかかりやすいが、まだ経験していないか、疾患の病理又は病状を示していない個人の疾患、状態、又は障害を予防するのに有効である。
以下の詳細な説明から及び本発明の実践によって、本発明の追加的実施形態、特徴及び利点が明らかになるであろう。
本発明は、以下の用語集及び結論付ける実施例を含む、以下の詳細を参照することによって、より完全に理解され得る。簡潔にする目的で、本明細書において引用された特許を含む出版物の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
特定の定義
本明細書で使用するとき、用語「含む」、「含有する」及び「含む」を本明細書では幅広い非限定的意味で用いる。
用語「アルキル」は、鎖内に1〜12個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基を指す。いくつかの実施形態において、アルキル基は、C1〜6アルキル基である。いくつかの実施形態において、アルキル基は、C1〜5アルキル基である。アルキル基の例には、メチル(Me)、エチル(Et)、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル(tBu)、ペンチル、イソペンチル、tert−ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、並びに当業者及び本明細書に示す教示を考慮して上記の例のいずれか1つに相当するとみなされる基が挙げられる。
用語「ハロアルキル」とは、鎖内に1〜12個の炭素原子を有し、少なくとも1つの水素がハロゲンで置換されている、直鎖又は分岐鎖アルキル基を指す。いくつかの実施形態において、ハロアルキル基は、C〜Cハロアルキル基である。いくつかの実施形態において、ハロアルキル基は、C〜Cハロアルキル基である。1つの例示的な置換基は、フルオロである。本発明の好ましい置換アルキル基には、トリフルオロメチル基のようなトリハロゲン化アルキル基が挙げられる。ハロアルキルには、−CF、CHF、−CHF、−CHCl、−CH−CFなどが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「シクロアルキル」は、3〜8個の炭素原子を有する単環式非芳香族炭化水素基を指す。シクロアルキル基の例としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びこれらに類するものが挙げられる。
用語「ヘテロシクロアルキル」は、炭素原子から選択される環原子を環構造あたり4〜7個有し、かつ窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子を最大2個有する、飽和若しくは部分飽和の単環式、縮合、スピロ多環式環構造を指す。そのような環構造は、任意に硫黄環員上にオキソ基を2個までの数で含有していてもよい。適切に結合した部分の形態での例となる実体には、下記が挙げられる:
用語「アルコキシ」は、アルキル基を分子の残部に連結する末端酸素を有する、直鎖又は分岐鎖アルキル基を含む。いくつかの実施形態において、アルコキシ基は、Cアルコキシ基である。いくつかの実施形態において、アルコキシ基は、Cアルコキシ基である。アルコキシには、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、t−ブトキシ、ペントキシなどが挙げられる。
用語「ハロアルコキシ」は、アルキル基を分子の残部に連結する末端酸素を有し、水素のうちの少なくとも1つがハロゲンで置換されている、直鎖又は分岐鎖アルキル基を含む。いくつかの実施形態において、ハロアルコキシ基は、C1〜6ハロアルコキシ基である。いくつかの実施形態において、ハロアルコキシ基は、C1〜5ハロアルコキシ基である。ハロアルコキシには、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCl、−O−CH−CFなどが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「チオフェニル」及び「チエニル」は、互換可能に使用される。
用語「ハロゲン」は、塩素、フッ素、臭素、又はヨウ素を表す。用語「ハロ」は、クロロ、フルオロ、ブロモ又はヨードを表す。
用語「ベンジル」及び−CH−フェニルは、互換可能に使用される。
用語「置換されている」は、指定された基又は部分が1つ又は2つ以上の置換基を持つことを意味する。用語「非置換」は、指定された基が置換基を持たないことを意味する。用語「必要に応じて置換されている」は、特定の基が非置換であるか、又は1つ又は2つ以上の置換基で置換されていることを意味する。用語「置換されている」を構造系の説明で用いる場合、その置換は、その系上の結合価の許容するどの位置でも起こることが意図される。指定された部分又は基が、必要に応じて置換されているか又は任意の指定された置換基で置換されていると明確に記されていない場合には、そのような部分又は基は、非置換であるものと理解される。
用語「パラ」、「メタ」及び「オルト」は、当該技術分野において理解される意味を有する。したがって、例えば、全置換フェニル基は、フェニル環の結合部位に隣接した両方の「オルト」(o)位、両方の「メタ」(m)位、並びに結合部位に向かい合う1つの「パラ」(p)位において置換基を有する。フェニル環上の置換基の位置を更に明らかにするため、以下に説明するように、2つの異なるオルト位は、オルト及びオルト’と表され、2つの異なるメタ位は、メタ及びメタ’と表される。
ピリジル基上の置換基をいう場合、用語「パラ」、「メタ」及び「オルト」は、ピリジル環の結合部位に関する置換基の位置をいう。例えば、以下の構造は、オルト位のX置換基、メタ位のX置換基、及びパラ位のX置換基を有する3−ピリジルとして記載される。
より簡潔な説明を提供するために、本明細書で与えられる量的表現の一部は、用語「約」により修飾されていない。用語「約」が明示的に使用されているか否かによらず、本明細書に記載されている全ての量は、実際の所定の値を指すことを意味し、更にまた、そのような所定の値の実験及び/又は測定条件による等価値及び近似値を含む、当業者によって妥当に推論され得るそのような所定の値の近似値を指すことを意味すると理解される。収率を百分率として示す場合にはいつでも、そのような収率は、特定の化学量論的条件下で得ることが可能な実体の最大量に関する、収率が与えられる当該実体の質量を指す。百分率として示す濃度は、別途指定のない限り、質量比を指す。
本明細書で使用するとき、用語「緩衝された」溶液又は「緩衝」液は、それらの標準的な意味に従って同義的に使用される。緩衝された溶液は、媒質のpHを制御するために使用され、これらの選択、使用及び機能は、当業者に公知である。例えば、とりわけ、緩衝溶液、及び、緩衝剤成分の濃度がどのように緩衝剤のpHに関係するかについて記載している、G.D.Considine,ed.,Van Nostrand’s Encyclopedia of Chemistry,p.261,5th ed.(2005)を参照されたい。例えば、緩衝された溶液は、溶液のpHを約7.5で維持するために、MgSO及びNaHCOを溶液に10:1の重量比で添加することにより得られる。
本明細書に示す式はいずれも、その構造式で表される構造を有する化合物のみならず、特定の変形又は形態も表すことを意図する。特に、本明細書に示すいずれかの式で表される化合物は不斉中心を有してもよく、したがって、異なるエナンチオマー型で存在し得る。一般式で表される化合物の光学異性体及びこれらの混合物の全てが当該式の範囲内であるとみなされる。このように、本明細書に示すいかなる式も、そのラセミ体、1種又は2種以上のエナンチオマー型、1種又は2種以上のジアステレオマー型、1種又は2種以上のアトロプ異性体型、及びこれらの混合物を表すと意図される。その上、特定の構造は、幾何異性体(すなわちシス及びトランス異性体)、互変異性体又はアトロプ異性体として存在し得る。
同じ分子式を有するが性質において異なるか、又はその原子の結合の配列において異なるか、又は空間におけるその原子の配置において異なる化合物を、「異性体」と呼ぶことも、理解される。空間におけるその原子の配置において異なる異性体を、「立体異性体」と呼ぶ。
互いの鏡像ではない立体異性体を、「ジアステレオマー」と呼び、互いの重ね合わせられない鏡像である立体異性体を、「エナンチオマー」と呼ぶ。化合物が不斉中心を有する場合、例えば化合物が異なる4つの基に結合する場合、1対のエナンチオマーが起こりうる。エナンチオマーは、その不斉中心の絶対配置を特徴とすることができ、カーン・プレログのR−及びS−順位則によって記述されるか、又は分子が偏光面を回転させる様式によって、右旋性若しくは左旋性(すなわち、それぞれ(+)異性体又は(−)異性体)として指定される。キラル化合物は、個々のエナンチオマー又はその混合物として、存在し得る。等比率のエナンチオマーを含む混合物を、「ラセミ混合物」と呼ぶ。
「互変異性体」は、特定の化合物構造の相互交換可能な形態であり、水素原子及び電子の置き換えにおいて変動する化合物をいう。したがって、2つの構造は、π電子及び原子(通常、H)の移動を通して、等価であってもよい。例えば、エノール及びケトンは、酸又は塩基のいずれかによる処理によって迅速に相互変換するので、互変異性体である。互変異性の別の例は、フェニルニトロメタンの酸形態及びニトロ形態であって、これらは、酸又は塩基による処理により、同様に形成される。
互変異性体形態は、目的の化合物の最適な化学的反応性及び生物学的活性の達成に関連し得る。
本発明の化合物は、1つ又は2つ以上の不斉中心を有し得る。したがって、このような化合物は、個々の(R)−若しくは(S)−立体異性体として、又はそれらの混合物として作製することができる。
そうでないことが示されない限り、明細書及び特許請求の範囲における特定の化合物の記載又は呼称は、個々のエナンチオマーと、それらのラセミ混合物又はそれ以外の混合物との両方を含むことを意図する。立体化学の決定及び立体異性体の分離のための方法は、当該分野で周知である。
特定の例は、絶対エナンチオマーとして図示される化学構造を含むが、未知の配置のエナンチオピュアな物質を示すことを意図する。これらの場合、(R)又は(S)は、対応する立体中心が未知である絶対立体化学を示す名称において使用される。したがって、(R)と名付けられた化合物は、(R)又は(S)の絶対配置を有するエナンチオピュアな化合物をいう。絶対立体化学が確認されている場合、構造は、(R)又は(S)を用いて命名される。
本発明の化合物はまた、「回転異性体」、すなわち異なる配座に至る回転が妨害されて、それによって1つの配座異性体からもう1つの配座異性体に変換するための回転エネルギー障壁が克服される場合に起こる配座異性体としても存在し得る。
記号
は、本明細書に示す化学構造における同じ空間配置を意味するものとして使用される。同様に、記号
は、本明細書に示す化学構造における同じ空間配置を意味するものとして使用される。
波線
は、分子の残部への結合部位を示す。
更に、本明細書に示すいかなる式も、こうした化合物の水和物、溶媒和化合物、及び多形体、並びにそれらの混合物を、たとえこれらの形態が明示されていなくても指すと意図される。式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の特定の化合物、又は式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の製薬学的に許容可能な塩は、溶媒和物として得られてよい。溶媒和化合物は、溶液で又は固体若しくは結晶の形態で、本発明の化合物と1つ又は2つ以上の溶媒との相互作用又は錯化から形成されるものを含む。いくつかの実施形態において、溶媒は、水であり、溶媒和物は、水和物である。加えて、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の特定の結晶型、又は式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に許容可能な塩は、共結晶として得られてよい。本発明の特定の実施形態では、式(I)の化合物は、結晶型で得られた。他の実施形態では、式(I)の化合物の結晶型は、本質的に立方体であった。他の実施形態では、式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩は、結晶型で得られた。更に他の実施形態では、式(I)の化合物は、いくつかの多形型のうちの1つで、結晶形態の混合物として、多形型として、又は非晶質型として得られた。他の実施形態では、式(I)の化合物は、溶液中で、1つ又は2つ以上の結晶型及び/又は多形型の間で変換される。
本明細書に記載の化合物の言及は、以下のいずれか1つへの言及を表す:(a)そのような化合物の実際に列挙された形態、及び(b)当該化合物の命名時に考慮される、化合物が存在する媒質中でのそのような化合物の任意の形態。例えば、本明細書でR−COOHなどの化合物について言及する場合、これは、例えばR−COOH(s)、R−COOH(sol)及びR−COO (sol)の中のいずれか1つを言及することを包含する。この例において、R−COOH(s)は、例えば、錠剤又は他のある種の固体の医薬組成物又は調製物中に存在し得る固体化合物を指し、R−COOH(sol)は、溶媒中での化合物の非解離型を指し、R−COO (sol)は、溶媒中での化合物の解離型、例えばそのような解離型がR−COOHに由来するか、その塩に由来するか、又は媒質中で解離を起こしたと思われるときにR−COOを生じる他の任意の実体に由来するかによらず、水性環境中での化合物の解離型を指す。別の例として、「ある実体を式R−COOHの化合物に曝露する」などの表現は、そのような曝露が起こる媒質中に存在する化合物R−COOHの形態に、そのような実体を曝露することを指す。また別の例として、「ある実体を式R−COOHの化合物と反応させる」などの表現は、(a)そのような反応が起こる媒質中に存在する、そのような実体の化学的に妥当な形態の実体が、(b)そのような反応が起こる媒質中に存在する化合物R−COOHの化学的に妥当な形態と、反応を起こすことを指す。この点に関して、そのような実体が例えば水性環境中に存在する場合、化合物R−COOHも同じ媒質中に存在することで、実体がR−COOH(aq)及び/又はR−COO (aq)[ここで、下つき文字「(aq)」は、化学及び生化学における通常の意味に従って「水性」を表す]などの化学種に曝露されると理解される。これらの命名の例において、カルボン酸官能基を選択したが、この選択は限定を意図するものではなく、単なる例示である。同様の例を他の官能基に関しても示すことができると理解され、そのような官能基には、これらに限定されるものではないが、ヒドロキシル、塩基性窒素メンバー、例えばアミン中の窒素メンバー、及び化合物を含有している媒質中で公知の様式に従って相互作用又は変換を起こす他の任意の基が挙げられる。そのような相互作用及び変換には、これらに限定するものでないが、解離、結合、互変異性、加溶媒分解(加水分解を含む)、溶媒和(水和を含む)、プロトン化及び脱プロトン化が含まれる。本明細書ではこの点に関して更なる例を示さないが、その理由は、所定の媒質中で生じるこれらの相互作用及び変換は、当業者に公知であるからである。
別の実施形態では、明確に両性イオン型で命名されていないとしても、両性イオンを形成することがわかっている化合物を参照することにより、両性イオン性化合物は本明細書に包含される。両性イオン及びその同義語の両性イオン性化合物などの用語は、周知であり、しかも定義された科学的な名前の標準的な集合の一部分である、IUPACにより承認された標準的な名前である。この点で、両性イオンという名称は、生物学に関連する化学物質(Chemical Entities of Biological Interest(ChEBI)dictionary of molecular entities)により、識別名称CHEBI:27369として指定されている。一般的によく知られているように、両性イオン又は両性イオン性化合物は、正反対の符号の形式単位電荷を有する中性化合物である。これらの化合物は「分子内塩」という用語で呼ばれる場合もある。これらの化合物を「双極性イオン」と呼ぶ文献もあるが、この用語は更に他の文献では誤った名称とされている。具体例として、アミノエタン酸(アミノ酸のグリシン)は、式、HNCHCOOHを有し、いくつかの媒体(この場合には中性媒体)中では両性イオンの形態、NCHCOOで存在する。これらの用語の公知の十分に確立された意味における、両性イオン、両性イオン性化合物、分子内塩、及び双極子イオンは、本発明の範囲内にあり、いかなる場合においても当業者によってそのように認識されるであろう。当業者により認識されるであろうそれぞれの実施形態を示す必要はないことから、本発明の化合物に関連する両性イオン化合物の構造は、本明細書には明示されない。しかしながら、それらも本発明の実施形態の一部である。所定の化合物を様々な形態に導く、所定の媒質中での相互作用及び変換は、当業者に周知であることから、この点についての更なる例は本明細書には提供されない。
また、本明細書に示すいかなる式も、当該化合物の同位体非標識型のみならず同位体標識型も表すと意図される。同位体標識化合物は、1個又は2個以上の原子が、選択された原子質量又は質量数を有する原子に置き換わっている以外は本明細書に示す式で表される構造を有する。本発明の化合物に取り込むことが可能な同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素及びヨウ素の同位体、例えば、それぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、36Cl、125Iが挙げられる。このような同位体標識化合物は、代謝研究(好ましくは14Cを用いた)、反応動力学研究(例えば、H又はHを用いた)、検出又は造影技術(陽電子放出断層撮影(PET)又は単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)等)(薬剤又は基質組織分布検定を含む)、又は患者の放射線治処置で用いるのに有用である。詳細には、18F又は11C標識付き化合物がPET又はSPECT検定に特別に好適であり得る。更に、より重い同位体、例えば重水素又はトリチウム(すなわち、H、H)などによる置換を行うと代謝安定性がより高くなり、例えば、インビボ半減期が長くなるかあるいは必要な投薬量が少なくなるなど、結果として特定の治療的利点が得られ得る。本発明の同位体標識化合物及びそのプロドラッグは、一般に、容易に入手可能な同位体標識試薬を非同位体標識試薬の代わりに用いて、以下に記載のスキーム、又は実施例及び調製において開示する手順を実施することで調製することができる。
本明細書に示すいずれかの式に言及する場合、指定された変数に関して可能な種のリストからの特定の部分の選択は、他のいずれかの場所に現れる変数に関して当該種を同じく選択することを定義することを意図するものではない。言い換えれば、変数が2回以上現れる場合、指定リストからの種の選択は、特に指示がない限り、式中の他の場所に位置する同じ変数に関する種の選択とは独立している。
指定及び命名法に関する上述の解釈に従えば、本明細書において1つの組み合わせに明白に言及することは、化学的に意味がある場合で特に指示がない限り、そのような組み合わせの各実施形態について独立して言及すること、並びに明白に言及されている組み合わせのサブセットについて可能な実施形態のそれぞれについて言及することを意味するとして理解される。
置換基用語に関する1番目の例として、置換基S exampleが、S及びSのうちの1つであり、かつ置換基S exampleが、S及びSのうちの1つである場合、これらの割り当ては、S exampleはSであり、かつS exampleはSである;S exampleはSであり、かつS exampleはSである;S exampleはSであり、かつS exampleはSである;S exampleはSであり、かつS exampleはSであるものの選択及びかかる選択のうちの各々に相当する選択に従って示される、本発明の実施形態を指す。したがって、本明細書では、より短い用語「S exampleは、S及びSのうちの1つであり、かつS exampleは、S及びSのうちの1つである」を簡潔さの目的で用いるが、限定として用いるものではない。この上に一般的表現で記述した置換基用語に関する1番目の例は、本明細書に記述するいろいろな置換基の割り当てを例示することを意味する。本明細書において示される置換基に対する前述の取り決めは、適用可能な場合には、R、R、R、R、R、R5a、X、Y、PG、及びHalなどのメンバー、並びに本明細書で使用される他の全ての置換基の記号にまで拡張される。
その上、いずれかの構成要素又は置換基に関して2つ以上の割り当てを示す場合、本発明の実施形態は、独立して解釈することにより挙げられている割り当て及びこれらの相当物から作られ得るいろいろな組分けを包含する。置換基用語に関する2番目の例として、置換基Sexampleは、S、S、及びSであると本明細書に記載する場合、このリストは、SexampleはSである;SexampleはSである;SexampleはSである;Sexampleは、S及びSのうちの1つである;Sexampleは、S及びSのうちの1つである;Sexampleは、S及びSのうちの1つである;Sexampleは、S、S、及びSのうちの1つである;並びに、Sexampleは、かかる選択のうちの各々のいずれかである、本発明の実施形態を指す。したがって、本明細書では、より短い用語「Sexampleは、S、S、及びSのうちの1つである」を簡潔さの目的で用いるが、限定として用いるものではない。上記に一般的表現で述べた置換基の用語に関する第2の例は、本明細書に記載される様々な置換基の指定を例示するためのものである。本明細書において示される置換基に対する前述の取り決めは、適用可能な場合には、R、R、R、R、R、R5a、X、Y、PG、及びHalなどのメンバー、並びに本明細書で使用される他の全ての置換基の記号にまで拡張される。
用語「Ci〜j」(ここで、j>i)を本明細書である種類の置換基に適用する場合、これはiからj(i及びjを包含)までの炭素メンバーの数の各々及び全てが独立して実現される本発明の実施形態を指すことを意味する。例として、用語C1〜3は独立して1個の炭素メンバー(C)を有する実施形態、2個の炭素メンバー(C)を有する実施形態及び3個の炭素メンバー(C)を有する実施形態を指す。
用語Cn〜mアルキルは、直鎖であるか、あるいは分岐しているかにかかわらず、鎖中の炭素メンバーの総数Nがn≦N≦m(ここで、m>n)を満たす脂肪鎖を指す。本明細書に示すいかなる二置換も、かかる結合可能性のうちの2つ以上が許容される場合には、様々な結合可能性を包含することを意味する。例えば二置換基−A−B−(ただし、A≠B)という場合、本明細書では、Aが第1の置換員と結合しており、Bが第2の置換員と結合しているような二置換基を指し、更に、Aが第2の置換員と結合しており、Bが第1の置換員と結合しているような二置換基も指すものである。
本発明はまた、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に許容可能な塩は、好ましくは、上記化合物及び本明細書に例示する具体的な化合物の製薬学的に許容可能な塩、及びかかる塩を用いた処置方法を含む。
用語「製薬学的に許容可能な」は、連邦政府若しくは州政府の規制当局又は米国以外の国の該当する当局により承認された又は承認可能であること、あるいは動物における、特にヒトにおける使用について米国薬局方又は他の一般的に認知されている薬局方に列挙されていることを意味する。
「製薬学的に許容可能な塩」は、毒性がないか、生物学的に許容されるか、あるいは対象に投与するのに生物学的に好適である、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))により表される化合物の遊離酸又は塩基の塩を意味するものである。これは、特許化合物の所望の製薬活性を保有しているべきである。概略は、G.S.Paulekuhn,et al.,「Trends in Active Pharmaceutical Ingredient Salt Selection based on Analysis of the Orange Book Database」,J.Med.Chem.,2007,50:6665〜72,S.M.Berge,et al.,「Pharmaceutical Salts」,J Pharm Sci.,1977,66:1〜19、及びHandbook of Pharmaceutical Salts,Properties,Selection,and Use,Stahl and Wermuth,Eds.,Wiley−VCH and VHCA,Zurich,2002を参照されたい。製薬学的に許容可能な塩の例は、薬理学的に有効であり、なおかつ過度の毒性、刺激又はアレルギー反応を起こすことなく患者の組織に接触するのに適した塩である。式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物は、十分に酸性の基、十分に塩基性の基又は両方の種類の官能基を有してよく、したがって様々な無機又は有機塩基並びに無機及び有機酸と反応して製薬学的に許容可能な塩を形成し得るものである。
製薬学的に許容可能な塩の例には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、蟻酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオール酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−二酸塩、ヘキシン−1,6−二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ−ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、メタン−スルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩及びマンデル酸塩が挙げられる。
式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物が塩基性窒素を含む場合、当該技術分野において利用可能な任意の好適な方法によって、所望の製薬学的に許容可能な塩を調製することができる。例えば、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、硝酸、ホウ酸、リン酸など)、又は有機酸(例えば、酢酸、フェニル酢酸、プロピオン酸、ステアリン酸、乳酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、イセチオン酸、コハク酸、吉草酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サルチル酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ピラノシジル酸(例えば、グルクロン酸若しくはガラクツロン酸)、α−ヒドロキシ酸(例えば、マンデル酸、クエン酸、若しくは酒石酸)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸、グルタル酸、若しくはグルタミン酸)、芳香族酸(例えば、安息香酸、2−アセトキシ安息香酸、ナフトエ酸、若しくは桂皮酸)、スルホン酸(例えば、ラウリルスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、若しくはエタンスルホン酸)、本明細書に例示されるような酸の任意の適合性混合物、並びに、当該技術分野における通常の技術レベルに照らして等価物又は許容可能な代替物としてみなされる他の任意の酸及びその混合物で遊離塩基を処理することによる。
式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物が、酸、例えばカルボン酸又はスルホン酸である場合、任意の適切な方法、例えば遊離酸を、無機又は有機塩基、例えばアミン(第一級、第二級又は第三級)、アルカリ金属の水酸化物又はアルカリ土類金属の水酸化物、本明細書に例として示した塩基などの塩基の任意の適合性混合物、並びに当該技術分野の通常の技術レベルに照らして等価物又は許容可能な代替物であるとみなされる他の任意の塩基及びその混合物で処理する方法で、所望の製薬学的に許容可能な塩を調製することができる。好適な塩の具体例には、アミノ酸、例えばN−メチル−D−グルカミン、リジン、コリン、グリシン及びアルギニン、アンモニア、炭酸塩、重炭酸塩、第一級、第二級及び第三級アミン及び環式アミン、例えばトロメタミン、ベンジルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン及びピペラジンから生じさせた有機塩、並びにナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム及びリチウムから生じさせた無機塩が挙げられる。
本発明は、また、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に許容可能なプロドラッグ、並びに、かかる製薬学的に許容可能なプロドラッグを用いた治療方法に関する。用語「プロドラッグ」は、被験体に投与した後に化学的又は生理学的プロセス、例えばインビボで起こる加溶媒分解又は酵素による開裂などで、又は生理学的条件下で、当該化合物になる(例えばプロドラッグを生理学的pHにすると式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物に転化する)指定化合物の前駆体を意味する。「製薬学的に許容可能なプロドラッグ」とは、無毒性であるか、生物学的に許容可能であるか、又は対象への投与に生物学的に適しているプロドラッグである。適切なプロドラッグ誘導体の選択及び調製の例示的な操作手順は、例えば、「Design of Prodrugs」,ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985に述べられている。
例示的なプロドラッグには、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の遊離アミノ、ヒドロキシル、又はカルボン酸基とアミド又はエステル結合で共有結合した、アミノ酸残基を有する化合物又はアミノ酸残基が2個以上(例えば2、3又は4)のポリペプチド鎖を有する化合物が挙げられる。アミノ酸残基の例としては、一般に3文字記号で表される天然に存在する20種類のアミノ酸のみならず、4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリジン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、βーアラニン、γ−アミノ酪酸、シトルリン、ホモシステイン、ホモセリン、オルニチン及びメチオニンスルホンが挙げられる。
例えば、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の構造の遊離カルボキシル基をアミド又はアルキルエステルとして誘導体化することで、更なる種類のプロドラッグを製造することも可能である。アミドの例としては、アンモニア、第一級C1〜6アルキルアミン、及び第二級ジ(C1〜6アルキル)アミンから誘導されるアミドが挙げられる。第二級アミンには、5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル又はヘテロアリール環部分が挙げられる。アミドの例としては、アンモニア、C1〜3アルキル第一級アミン及びジ(C1〜2アルキル)アミンから誘導されるアミドが挙げられる。本発明のエステルの例には、C1〜7アルキル、C5〜7シクロアルキル、フェニル及びフェニル(C1〜6アルキル)エステルが挙げられる。好ましいエステルとしては、メチルエステルが挙げられる。プロドラッグはまた、Fleisher et al.,Adv.Drug Delivery Rev.1996,19,115〜130に概略が示されている手順に従って、遊離ヒドロキシ基を、半コハク酸エステル、リン酸エステル、ジメチルアミノ酢酸エステル及びホスホリルオキシメチルオキシカルボニルを含む基を用いて誘導体化することにより調製することも可能である。ヒドロキシ基及びアミノ基のカーバメート誘導体もまた、プロドラッグを生じ得る。ヒドロキシ基のカーボネート誘導体、スルホン酸エステル及び硫酸エステルもまた、プロドラッグを生成し得る。また、(アシルオキシ)メチル及び(アシルオキシ)エチルエーテル(アシル基は、1個又は2個以上のエーテル、アミン若しくはカルボン酸官能で任意選択的に置換されているアルキルエステルであってもよく、又はアシル基は、上述のアミノ酸エステルである)としてヒドロキシ基を誘導体化することもプロドラッグを生じるために有効である。この種のプロドラッグは、Robinson et al.,J Med Chem.1996,39(1),10〜18に記載されているように調製してよい。遊離アミンもまた、アミド、スルホンアミド、又はホスホンアミドとして誘導体化することもできる。そのようなプロドラッグ部分の全てにエーテル、アミン及びカルボン酸官能を含む基が組み込まれている可能性がある。
本発明は、また、本発明の方法で用いることもできる、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物の製薬学的に活性な代謝産物に関する。「製薬学的に活性な代謝産物」は、式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))(該当する場合)の化合物又はこれらの塩が体内で代謝を受けることで生じた薬理学的に活性な生成物を意味する。化合物のプロドラッグ及び活性な代謝産物は、当該技術分野で公知又は利用可能な常規技術を用いて決定され得る。例えば、Bertolini,et al.,J Med Chem.1997,40,2011〜2016、Shan,et al.,J Pharm Sci.1997,86(7),765〜767、Bagshawe,Drug Dev Res.1995,34,220〜230;Bodor,Adv Drug Res.1984,13,224〜331;Bundgaard,Design of Prodrugs(Elsevier Press,1985)、及びLarsen,Design and Application of Prodrugs,Drug Design and Development(Krogsgaard−Larsen,et al.,eds.,Harwood Academic Publishers,1991)を参照されたい。
本発明の式(I)(並びに、式(II)、式(III)、式(IV)、式(IA)、式(IIA)、及び式(IIIA))の化合物並びにこれらの製薬学的に許容可能な塩、製薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び製薬学的に活性な代謝産物は、AMPA受容体の調節物質として本発明の方法で用いるのに有用である。化合物は、そのような調節物質として、拮抗薬、作動薬、又は逆作動薬として作用することができる。用語「調節物質」は、阻害剤及び活性化剤の両方を包含し、ここで、「阻害剤」は、AMPA受容体受容体の発現又は活性を低下させるか、防止するか、不活性にするか、脱感作させるか、又はダウンレギュレートする化合物を指し、「活性化剤」は、AMPA受容体の発現又は活性を増加させるか、活性化させるか、促進するか、感作させるか、又はアップレギュレートする化合物である。
用語「製薬学的に許容可能なビヒクル」は、本発明の化合物と共に投与される希釈剤、佐剤、賦形剤又は担体を指す。「製薬的に許容される賦形剤」は、薬理学的組成物に添加されるか、そうでなければ作用物質の投与を容易にするビヒクル、担体又は希釈剤として用いられ、かつそれらと適合性がある、非毒性であり、生物学的に許容される、そうでなければ患者に投与するのに生物学的に適した物質、例えば不活性物質を指す。賦形剤の例には、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖及び様々な種類のデンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油及びポリエチレングリコールが挙げられる。
用語「対象」はヒトを含む。用語「ヒト」、「患者」及び「対象」は、本明細書において交換可能に使用される。
任意の疾患又は障害を「治療する」又はそれらの「治療」という用語は、一実施形態において、疾患又は障害を寛解させること(すなわち、疾患又は少なくとも1つのその臨床症状の進展を阻止又は低減すること)を指す。別の実施形態において、「治療する」又は「治療」は、対象により認識され得ない少なくとも1つの身体的パラメーターを寛解させることを指す。なお別の実施形態において、「治療する」又は「治療」は、身体的(例えば、認識される症状の安定化)、生理的(例えば、身体的パラメーターの安定化)のいずれか又はその両方において、疾患又は障害を調節することを指す。なお別の実施形態において、「治療する」又は「治療」は、疾患又は障害の発症を遅延することを指す。
本発明による治療方法では、そのような疾患、障害又は状態に罹患しているか、あるいはそれを有すると診断された対象に、本発明による薬剤の治療的有効量を投与する。「治療有効量」は、指定の疾患、障害又は状態のそのような治療を必要とする患者において、所望の治療的又は予防的利益を一般にもたらすのに十分な量又は用量を意味する。本発明の化合物の有効量又は用量は、モデル化、用量漸増試験又は臨床試験などの通常の方法によって、並びに日常的な要素、例えば、投与様式若しくは経路又は薬剤送達、化合物の薬物動態、疾患、障害又は状態の重症度及び過程、対象が以前又は現在受けている治療、対象の健康状態及び薬剤への応答、治療する医者の判断を考慮に入れることによって、確定することができる。化合物の用量の例は、対象の体重1kg当たり化合物約0.001〜約200mg/日、好適には約0.05〜100mg/kg/日、又は1回若しくは分割用量単位(例えば1日2回、1日3回、1日4回)で約1〜35mg/kg/日の範囲である。70kgのヒトの場合では、適切な投薬量の例示的な範囲は、約0.05〜約7g/日又は約10mg〜約2.5g/日である。
「本発明の化合物」及び同等の表現は、本明細書に記載されている式(I)の化合物を包含することが意図され、この表現は、薬学的に許容される塩及び文脈が容認する場合は溶媒和物、例えば水和物を含む。同様に、中間体への言及は、それら自体が特許請求されていても、いなくても、それらの塩及び文脈が容認する場合は溶媒和物を包含することが意図される。
患者の疾患、障害又は状態の改善が生じると、用量を予防的又は維持的治療のために調整することができる。例えば、投与量若しくは投与頻度又はその両方を、症状の関数として所望の治療又は予防効果が維持されるレベルまで低減することができる。当然のことながら、症状が適切なレベルまで緩和される場合は、治療を停止してもよい。しかしながら、症状が再発する場合には、患者は、長期的な間欠的治療を必要とすることがある。
加えて、本発明の化合物を追加の活性成分と組み合わせて、上記状態の治療に使用することができる。追加の活性成分を、本発明の化合物と別々に同時投与することもできるし、又はそのような作用物質を本発明の薬学的組成物に含めることもできる。例示的な実施形態において、追加の活性成分は、オレキシン活性が介在する状態、障害又は疾患の治療に有効であることが知られている又は発見されているもの、例えば、別のオレキシン調節因子又は特定の状態、障害若しくは疾患に関連する別の標的に対して活性な化合物である。こうした組み合わせは、(例えば、本発明の活性剤の効力若しくは有効性を高める化合物を組み合わせに含めることにより)有効性を増加させること、1つ又は2つ以上の副作用を減少させること又は本発明の活性剤の必要用量を減少させることに役立ち得る。
本発明の化合物を、単独で又は1つ又は2つ以上の追加の活性成分と組み合わせて使用して、本発明の薬学的組成物を処方する。本発明の薬学的組成物は、(a)有効量の少なくとも1つの本発明の化合物と、(b)製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む。
1つ又は2つ以上の投与単位の活性剤を含有する薬学的組成物の送達形態は、適切な薬学的賦形剤及び当業者に既知であるか、又は利用可能になる配合技術を用いて調製することができる。組成物は、本発明の方法において、適切な送達経路、例えば経口、非経口、直腸内、局所若しくは眼経路により又は吸入により投与することができる。
調合剤は、錠剤、カプセル剤、サッシェ剤、糖衣錠、粉末剤、顆粒剤、トローチ剤、再構成用粉末剤、液体調合剤又は坐剤の形態であり得る。好適には、本組成物は、静脈内輸液、表面投与又は経口投与用に調合される。
経口投与の場合、本発明の化合物は、錠剤又はカプセルの形態で、又は溶液、乳液若しくは懸濁液として提供され得る。経口組成物の調製では、本化合物は、例えば1日当たり約0.05〜約100mg/kg、1日当たり約0.05〜約35mg/kg、又は1日当たり約0.1〜約10mg/kgになるように調合され得る。例えば、1日あたり約5mg〜5gの1日の総用量は、1日1回、2回、3回、又は4回投与することによって達成され得る。
経口錠は、製薬学的に許容可能な賦形剤、例えば不活性希釈剤、崩壊剤、結合剤、滑剤、甘味剤、香味剤、着色剤及び保存剤と混合した本発明に従う化合物を含み得る。適切な不活性充填剤には、炭酸ナトリウム及びカルシウム、リン酸ナトリウム及びカルシウム、ラクトース、デンプン、糖、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、マンニトール、ソルビトールなどが挙げられる。例示的な経口用液状賦形剤には、エタノール、グリセロール、水が挙げられる。デンプン、ポリビニルピロリドン(PVP)、デンプングリコール酸ナトリウム、微晶質セルロース及びアルギン酸が、適切な崩壊剤である。結合剤には、デンプン及びゼラチンを挙げることができる。潤滑剤は、存在する場合、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであり得る。望ましい場合、錠剤をモノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルのような材料で被覆して、胃腸管内での吸収を遅延させてもよいし、又は腸溶性被覆により被覆してもよい。
経口投与用カプセルには硬及び軟ゼラチンカプセルが挙げられる。硬質ゼラチンカプセル剤を調製するため、本発明の化合物を、固体、半固体又は液体希釈剤と混合してもよい。軟質ゼラチンカプセル剤は、本発明の化合物を水、ピーナッツ油若しくはオリーブ油のような油、流動パラフィン、短鎖脂肪酸のモノグリセリドとジグリセリドとの混合物、ポリエチレングリコール400又はプロピレングリコールと混合することにより調製することができる。
経口投与用の液体剤は、懸濁剤、液剤、乳剤若しくはシロップ剤の形態であってもよいし、あるいは使用前における水若しくは他の適切なビヒクルによる再構成のために、凍結乾燥されていてもよいし、又は乾燥させた製品として提示されてもよい。このような液体組成物は、製薬学的に許容可能な賦形剤、例えば、懸濁化剤(例えば、ソルビトール、メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルなど);非水性ビヒクル、例えば、油(例えば、アーモンド油又は分留ヤシ油)、プロピレングリコール、エチルアルコール又は水;防腐剤(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸メチル若しくはプロピル又はソルビン酸);レシチンなどの湿潤剤;及び所望に応じて矯味剤又は着色剤を任意に含んでよい。
本発明の活性剤を非経口経路により投与することもできる。例えば、組成物を、直腸内投与のために坐剤として処方することができる。静脈内、筋肉内、腹腔内又は皮下経路を含む非経口用途の場合、本発明の化合物は、適切なpH及び等張性に緩衝された滅菌水溶液若しくは懸濁液又は非経口的に許容される油中で提供され得る。適切な水性ビヒクルには、リンゲル液及び等張性塩化ナトリウムが挙げられる。そのような形態は、アンプル又は使い捨て注射装置のような単位用量形態、適切な用量を引き抜くことができるバイアルのような多用量形態又は注射可能製剤を調製するために使用できる固体形態若しくは予濃縮液により提示され得る。例示的な注入用量は、数分間から数日間の範囲の期間にわたって約1〜1000μg(.mu.g)/kg/分の範囲の、薬学的担体と混合された化合物であり得る。
局所投与では、化合物を、ビヒクルに対して、約0.1%〜約10%の薬剤の濃度で薬学的担体と混合することができる。本発明の化合物の別の投与様式は、経皮送達を行うパッチ製剤を利用することができる。
本発明の方法では、別法として、本発明の化合物を、経鼻又は経口吸入により、例えばスプレー製剤(適切な担体も含有させておいた)により投与することも可能である。
ここに本発明の方法に有用な例示的な化合物を、下記の一般的調製についての例示的な合成スキーム及び以下の特定の例を参照することにより記載する。本明細書に示す様々な化合物を得るために、適宜保護を用い、あるいは用いずに、最終的に望ましい置換基を反応スキーム全体にわたって担持させることで、所望の生成物が生成されるよう、出発材料を適切に選択することができることを当業者は理解するであろう。別法として、最終的に望ましい置換基の代わりに、反応スキーム全体にわたって担持されかつ適宜望ましい置換基と置き換わり得る適切な基を用いることが必要があるかあるいはその方が好ましいこともある。特に明記されない限り、変数は、式(I)、並びに式(IA)〜(IB)を参照して上記で定義したとおりである。反応は、溶媒の融点と還流温度との間、好ましくは0℃と溶媒の還流温度との間で実施することができる。反応は、従来の加熱又はマイクロ波加熱を用いて加熱され得る。反応は、密閉圧力容器において溶媒の通常の還流温度を上回って実施することもできる。
略語
調製実施例
ここに本発明の方法に有用な例示的な化合物を、下記の一般的調製についての例示的な合成スキーム及び以下の特定の例を参照することにより記載する。
スキームAにより、5−ブロモ−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール又は6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オンなど化合物を、ビス−ピナコールボロネート、酢酸カリウムなど塩基、Pd(dppf)Cl、CHCl、Pd(dba)などパラジウム触媒と60〜90℃で約12〜18時間にわたって反応させて、4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル化合物を提供する。
同様に、DMFなど溶媒中、5−ブロモ−1,3−ジヒドロ−ベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシドを、ビス(ピナコラト)ジボラン、酢酸カリウム、PdCl(dtbpf)などパラジウム触媒と約95℃で約16時間にわたってホウ酸化反応させて、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシドを提供する。
スキームBにより、水素化条件下で2−ニトロ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリンを還元して、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミンを提供する。EtOAcなど溶媒中、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミンを、1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)と約23℃の温度で約16時間にわたって反応させて、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オンを提供する。
スキームCにより、当業者に周知の条件下で、6−ブロモ−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オンをSEM((トリメチルシリル)エトキシ)メチル)など好適な窒素保護基で保護して、6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オンを提供する。
スキームDにより、DCMなど溶媒中、5−ブロモインドリン−2,3−ジオンをジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(DAST)などフッ素化剤で約5時間にわたってフッ素化し、5−ブロモ−3,3−ジフルオロインドリン−2−オンを提供する。前述の条件を用いて、5−ブロモ−3,3−ジフルオロインドリン−2−オンを、SEMなど好適な窒素保護基で保護して、5−ブロモ−3,3−ジフルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)インドリン−2−オンを提供する。
スキームEにより、ACN/ピリジンなど溶媒混合物中、5−ブロモインドールを1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス(テトラフルオロホウ酸)(Selectfluor(登録商標))などフッ素化剤でフッ素化して、5−ブロモ−3−フルオロ−1H−インドールを提供する。
スキームFにより、ジメトキシエタン中、2−アミノ−3−クロロピラジンを、エチル3−ブロモ−2−オキソプロパノエイトと室温で約16時間にわたって反応させて、エチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレートを提供する。当業者に周知の条件下で、エチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレートを臭素化して、エチル3−ブロモ−8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレートを提供する。エチル3−ブロモ−8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレートを、−N(C1〜5アルキル)、モルホリン又は3−オキソピペラジン−1−イルなどヘテロシクロアルキルアミンと反応させて、式(V)の化合物を提供する。式(V)の化合物(式中、Rはモルホリン、3−オキソピペラジン−1−イル、−N(C1〜5アルキル)などである)を酸に鹸化し、続いて酸を酸クロリドに転化して、式(VI)の酸クロリド化合物を提供する。
スキームGにより、プロピオニトリルなど溶媒中、式(VII)の化合物(式中、Halは−Clである)を、式(VIII)の化合物(式中、Rは、−C1〜5アルキル、フェニル、1個若しくは2個のハロ基で置換されるフェニル、任意に置換される−CH−フェニル、又は−C3〜7シクロアルキルである)と80〜120℃の範囲の温度で反応させ、続いて、ジエチルアニリンで120℃の温度で約24時間にわたって処理して、式(IX)の置換イミダゾ[1,2−a]ピラジン化合物を提供する。DCM、四塩化炭素など好適な溶媒中、AIBN、ABCNなど好適な触媒を使用して、又は使用せずに、式(IX)の市販の又は合成可能な置換イミダゾ[1,2−a]ピラジン化合物をN−ブロモスクシンイミド(NBS)など臭素化剤で処理して、式(X)の化合物を提供する。
ACNなど溶媒中、式(IX)の化合物(式中、Halは−Clである)をKF及び18−クラウン−6と、マイクロ波加熱を用いて約150℃でSAr反応させて、式(IX)の化合物(式中、Halは−Fである)を提供し得る。
スキームHにより、ACN、THF、DMFなど好適な溶媒中、トリメチルアミン(TEA)、ナトリウムtert−ブトキシド(NaO−tBu)、NaH、KCOなど好適な塩基の存在下で、従来の加熱を用いて50〜80℃の範囲の温度で、式(X)の化合物を、好適に置換された3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)、−NH−C3〜7シクロアルキル、NH(C1〜5アルキル)、NHC3〜7シクロアルキル(C1〜5アルキル)、又はNH(C1〜5アルキル)とSAr(芳香族求核置換)反応させて、式(XI)の化合物(式中、R5aは好適に置換された3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)、−NH−C3〜7シクロアルキル、−N(CH)C3〜7シクロアルキル、−NH(C1〜5アルキル)、又は−N(C1〜5アルキル)である)を提供する。
封止管内で、式(X)の化合物をアンモニアと約100℃の温度で約16時間にわたって反応させて、式(XI)の化合物(式中、R5aはNHである)を提供する。
DMFなど溶媒中、0℃〜室温の範囲の温度で式(X)の化合物をナトリウムチオメトキシドと反応させて、式(XI)の化合物(式中、Rは−SCHである)を提供する。式(XI)の化合物(式中、R5aは−SCHである)の酸化は、DCMなど好適な溶媒中、約1〜3時間にわたってmCPBAなど酸化剤を使用して達成されて、式(XI)の化合物(式中、R5aは−SOCHである)を提供する。
ジオキサンなど溶媒中、ヨードメタンなどアルキル化剤、NaHなど適切な塩基などで式(XI)の化合物(式中、R5aはピペラジン−2−オンである)を更にアルキル化して、式(XI)の化合物(式中、R5aは、1−メチルピペラジン−2−オン又は1,3−ジメチルピペラジン−2−オンである)を提供する。
前述の条件下で、式(X)の化合物(式中、Halは−Clであり、Rは、フェニル、又はハロで置換されたフェニルであり、Halは−Brである)を、1−N−boc−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン、2−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン、メチルボロン酸などとの鈴木クロスカップリング反応で反応させた。
スキームIにより、当業者に周知の鈴木反応条件下、Pd(PPh、PdCl(dppf)−CHCl、PdCl(dtbpf)などパラジウム触媒、NaCO、リン酸カリウムなど好適な塩基の存在下で、ジオキサン、水、又はこれらの混合物など溶媒中、従来の加熱又はマイクロ波加熱を用いて110℃などの温度で、市販の、又は合成可能な、好適に置換されたアリール又はヘテロアリールボロン酸又はボロン酸エステルと式(XI)の化合物を共役させて、式(IIA)の化合物(式中、Rは、4−ヒドロキシフェニル、3−メチル−フェノール、1H−インダゾール−5−イル、1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン、インドリン−2−オン、1H−インドール−5−イル、1H−ベンゾトリアゾール−5−イル、又は1H−ベンズイミダゾール−5−イルであり、RはHである)を提供する。R部分がSEMなど窒素保護基で保護されている場合、式(IIA)の化合物を提供するには、脱保護工程が必要である。
ACNなど溶媒中、式(IIA)の化合物(式中、Rは−SOCHである)をピロリジン及びN−エチル−N−イソプロピル−プロパン−2−アミンと反応させ、式(IIA)の化合物(式中、Rはピロリジンである)を提供する。
式(IIA)の化合物(式中、Rは4−オキソピペリジン−1−イルである)は、当業者に周知の方法を用いて、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イルの脱保護によって生じる。好ましい方法では、55℃にて、ジオキサン中のHClが用いられる。
前述の条件下で、式(IIA)の化合物を更に臭素化して、式(IIA)の化合物(式中、Rは−Brである)を提供する。
Pd(OAc)などパラジウム触媒、PhPなどホスフィン配位子、NaCO、KCOなど塩基、1,4−ジオキサン、DMFなど好適な溶媒の存在下で、室温〜90℃の範囲の温度で4時間にわたってメチルボロン酸などアルキルボロン酸と式(IIA)のブロモ化合物(式中、Rは−Brである)を金属媒介クロスカップリング反応下で反応させて、式(IIA)の化合物(式中、Rは−CHである)を提供する。
当業者に周知の条件下で、式(IIA)の化合物(式中、Rは、−COtBuで置換されたピペラジンなど窒素ヘテロシクロアルキルである)を脱保護化して、式(IIA)の化合物(式中、Rはピペラジンである)を提供する。好ましい方法では、酸はTFAであり、溶媒はDCMである。
DCMなど溶媒、TEAなど塩基、AcOなどアシル化剤中で式(IIA)の化合物(式中、Rはピペラジンなど窒素ヘテロシクロアルキルである)のアシル化を達成して、式(IIA)の化合物(式中、Rは、−(C=O)CHで置換されたピペラジンなど窒素ヘテロシクロアルキルである)を提供する。
前述の条件下で、5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オンなどと式(XI)の化合物(式中、R5aは、−CH、又は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イルである)を続いて反応させて、式(IA)の化合物(式中、Rはインドリン−2−オンである)を提供する。
スキームJにより、THF、ジオキサンなど好適な溶媒中、n−BuLiなど塩基の存在下で、−70〜23℃の範囲の温度で1〜4時間にわたって、式(XI)の化合物(式中、Rは、−C1〜5アルキル、フェニル、1〜2ハロで置換されたフェニル、−CH−フェニル、又は−C3〜7シクロアルキルであり、R5aは、好適に置換された3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)、−NH−C3〜7シクロアルキル、NH(C1〜5アルキル)、又は−NH(C1〜5アルキル)である)を2−イソプロキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランで処理して、式(XII)の化合物を提供する。前述の鈴木反応条件下で、インドール、インダゾール、ベンゾイミダゾロン、ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン、インドリノン、1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド、3,4−ジヒドロキナゾリン−2(1H)−オン、1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン、キノリン−2(1H)−オン、1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d][1,3]オキサジン−2−オンなど適切に置換した市販の、又は合成可能なハロ置換化合物と式(XII)の化合物を共役させて、式(I)の化合物(式中、XはCであり、YはNである)を提供する。
イソプロパノールなどアルコール、NaHなど塩基と式(I)の化合物(式中、XはCであり、YはNであり、Rはハロである)を反応させて、式(I)の化合物(式中、Rは−C1〜5アルコキシである)を提供する。
酢酸/水中、ピリジニウムトリブロミドと式(I)の化合物(式中、XはCであり、YはNであり、Rは3−フルオロ−1H−インドール−5−イルである)を反応させて、式(I)の化合物(式中、Rは3−フルオロ−インドリン−2−オンである)を提供する。
スキームKにより、THFなど溶媒中、リチウムヘキサメチルジシラザン(LHMDS)など塩基の存在下、式(XIII)の化合物(式中、RはH、−CH、−CFであり、R5aはH又は−SCHである)を、式(XIV)の化合物(式中、Rはフェニル、ハロで置換されたフェニル、−C1〜5アルキル、−C3〜7シクロアルキルである)と反応させて、式(XIV)の化合物を提供する。式(XVI)の化合物は、式(XIV)の化合物から2工程で調製する。MeOHなど溶媒中、式(XIV)の化合物をヒドロキシルアミン塩酸塩及びNaOHなど塩基と反応させて、式(XV)のオキシム化合物を提供する。次に、約0℃の温度で式(XV)のオキシム化合物をトリフルオロ無水酢酸(TFAA)で環化し、続いて、室温で約2時間にわたってトリメチルアミン(TEA)で環化し、次いで、約80℃の温度で約8時間にわたってFeClを加えて、式(XVI)の化合物(式中、RはH、−CH、又は−CFであり、R5aはH又は−SCHであり、Rはフェニル、ハロで置換されたフェニル、−C1〜5アルキル、又は−C3〜7シクロアルキルである)を提供する。
スキームLにより、アセトニトリルなど好適な溶媒中、0〜30℃の温度で12〜18時間にわたって式(XVII)の化合物(式中、RはH、−CH、又は−CFであり、R5aは−SCHである)を、n−ブロモスクシンイミド(NBS)など臭素化剤で臭素化して、式(XVIII)の化合物を提供する。DCMなど好適な溶媒中、約1〜3時間にわたって、式(XVII)の化合物をメタクロロ過安息香酸(mCPBA)など酸化剤で酸化して、式(XIX)の化合物(式中、R5aは−SOCHである)を提供する。
代替の方法では、式(XVIII)の化合物(式中、R5aはHである)は、式(XVII)から2工程で調製される。Pd/Cなど還元条件下、かつトリエチルシランの存在下で、0℃〜室温の温度で約5時間にわたって−SCHの除去が達成される。前述の条件を用いた、続いての臭素化により、式(XVIII)の化合物(式中、R5aはHである)を提供する。
スキームMにより、DMAなど溶媒中、従来の加熱を用いて50〜100℃の範囲の温度で、と式(XX)の化合物(式中、Rは、−C1〜5アルキル、フェニル、又はハロで置換されたフェニルであり、RはH又は−CHであり、R5aは−SOCHである)を、好適に置換した3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)とのSAr(芳香族求核置換)反応で反応させて、式(XXI)の化合物(式中、Rは好適に置換した3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)である)を提供する。
THFなど溶媒中、約10時間にわたって、式(XX)の化合物(式中、Rは−C1〜5アルキル、フェニル、又はハロで置換されたフェニルであり、RはH又は−CHであり、R5aは−SOCHである)をトリウムイソプロポキシドと反応させて、式(XXII)の化合物(式中、R5aは−OHである)を提供する。THFなど溶媒中、10時間にわたるメタノール、プロパン−2−オール、シクロペンタノールなどアルコール、PPh、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)との続いての反応は、式(XXI)の化合物(式中、Rは−C1〜5アルコキシ又は−O−C3〜7シクロアルキルである)を提供する。
スキームNにより、当業者に周知の条件下で、MeOHなど好適な溶媒中、0〜30℃の範囲の温度で1〜4時間にわたって式(XXIII)の化合物(式中、RはC1〜5アルキルであり、RはHであり、Rはモルホリンである)を例えば、Selectfluor(登録商標)など求電子フッ素化剤でフッ素化して、式(XXIV)の中間化合物を提供する。DMF、DMAなど好適な溶媒中、約100℃の温度で12〜18時間にわたって式(XXIV)の中間化合物を加熱して、式(XXV)の化合物を提供する。
スキームOにより、ジオキサン、水、又はこれらの混合物など溶媒中、約100〜120℃の温度で、市販の、又は合成可能な式(XXVI)の化合物(式(XVIII)、(XXI)、(XXV))の化合物の中間化合物を包含し、式中、RはC1〜5アルキル、C3〜7シクロアルキル、1個又は2個のハロで任意に置換されるフェニルであり、RはH又はFであり、Rは、H、−CH、又は−CFであり、Rは、H、−C1〜5アルコキシ、−O−C3〜7シクロアルキル、好適に置換された3〜8員ヘテロシクロアルキル環(縮合、橋状、スピロ環状、単環式、又は二環式)、−NH(C1〜5アルキル)、−N(C1〜5アルキル)である)を、市販の、又は合成可能なボロン酸又はエステル(スキームA及びスキームBに記載したものなど)、NaHCOなど塩基、PdCl(dtbpf)などパラジウム触媒との鈴木クロスカップリング反応で反応させて、式(I)の化合物(式中、XはNであり、YはCである)を提供する。前述の条件下で、式(I)の化合物を臭素化して、中間化合物(式中、Rは−Brである)を提供し、続いてのPd(PPhなどパラジウム触媒、CsCOなど塩基、及びトリメチルボロキシンとの共役により、式(I)の化合物(式中、XはNであり、YはCであり、Rは−CHである)を提供する。
DMFなど溶媒中、約120℃の温度で約6時間にわたって、式(I)の化合物(式中、XはNであり、YはCであり、Rは−Brである)を、テトラメチルスズ、LiC、及びPd(PPhClなどパラジウム触媒と反応させて、式(I)の化合物(式中、XはNであり、YはCであり、Rは−CHである)を提供する。
スキームPにより、DCMなど溶媒中、式(XXVII)の酸クロライド化合物を、NH−フェニル、−NH−CHフェニル、−NH−C3〜7シクロアルキル、−NH−ピリジル、−NH(C1〜5アルキル)、又は−NH(C1〜5アルキル)フェニル、DIPEAなど塩基と反応させて、式(XXVIII)の化合物を提供する。前述の条件下での以降の式(XXVIII)の化合物の共役により、式(I)の化合物(式中、XはCであり、YはNであり、Rは、C(=O)N(CH)−フェニル、C(=O)NH−フェニル、C(=O)NH−CH−フェニル、C(=O)NH−ピリジニル、C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル、C(=O)NH−C1〜5アルキルである)を提供する。
スキームQにより、上記のスキームに前述したように式(XXIX)の化合物をクロスカップリング反応で反応させて、式(XXX)の化合物(式中、Rは、モルホリニル、−N(C1〜5アルキル)、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル、1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル、又は4−アセチルピペラジン−1−イルであり、Rは、インドリン−2−オン、2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル、1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン、又は4−ヒドロキシフェニルである)を提供する。式(I)の化合物は、式(XXX)の化合物から2工程で調製する。第1工程における、当業者に周知の条件下での式(XXX)の化合物(comound)の対応するワインレブアミドへの転化、続いての第2工程における、好適に置換されたアリールマグネシウムブロミドとのグリニャール反応により、式(I)の化合物(式中、XはCであり、YはNであり、Rは−(C=O)フェニルであり、フェニルは、ハロで任意に置換される)を提供する。
式(I)の化合物は、当業者に周知の方法を用いて対応する塩に転化することができる。例えば、EtO、CHCl、THF、CHOH、クロロホルム、イソプロパノールなど溶媒中、式(I)のアミンを、トリフルオロ酢酸、HCl、又はクエン酸で処理して、対応する塩形態を提供する。あるいは、トリフルオロ酢酸塩又はギ酸塩は、逆相HPLC精製条件の結果として得られる。式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩の結晶形態(Cyrstalline forms)は、極性溶媒(極性溶媒の混合物及び極性溶媒の水性混合物を含む)又は非極性溶媒(非極性溶媒の混合物を含む)からの再結晶化により結晶状態で得られてよい。
本発明による化合物が少なくとも1つのキラル中心を有する場合、結果としてそれらは鏡像異性体として存在する可能性がある。化合物が2個以上のキラル中心を有する場合、更にジアステレオマーとして存在しうる。かかる異性体及びその混合物は全て、本発明の範囲内に包含されると理解される。
上記のスキームにより調製した化合物は、形態特異的合成又は分解により単一エナンチオマーなど単一形態として得ることができる。あるいは、上記のスキームにより調製した化合物は、ラセミ(1:1)又は非ラセミ(1:1ではない)混合物など様々な形態の混合物として得ることができる。エナンチオマーのラセミ及び非ラセミ混合物が得られる場合、当業者に周知の通常の分離方法、例えばキラルクロマトグラフィー、再結晶化、ジアステレオマー塩生成、ジアステレオマー付加体を生じさせる誘導体化、生体内変換又は酵素変換などを用いて単一のエナンチオマーを単離することができる。位置異性体又はジアステレオマー混合物を適宜得られる場合、従来の方法、例えばクロマトグラフィー又は結晶化などを用いて単一の異性体を分離することができる。
以下の具体的実施例は本発明及び好適な様々な態様を更に例示する目的で示すものである。
以下の実施例に記述する化合物及び対応する分析データを得ようとするとき、特に指示のない限り、以下の実験及び分析プロトコルに従った。
特に記載がない限り、反応混合物は窒素雰囲気中、室温(rt)で磁気撹拌子によって撹拌した。溶液を「乾燥させる」場合、それらは一般的にNaSO又はMgSOなどの乾燥剤によって乾燥させた。混合物、溶液及び抽出物を「濃縮する」場合、それらは典型的にはロータリーエバポレーターにより減圧下で濃縮した。マイクロ波照射条件下での反応は、Biotage Initiator又はCEM(Microwave Reactor)Discoverの機器で行った。
連続流れ条件下で実施する反応の場合、「LTF−VSミキサーを流通した」は、特に指示のない限り、0.16cm(1/16インチ)PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)管を介してLTF−VSミキサー(Little Things Factory GmbH(http://www.ltf−gmbh.com))に接続するChemyx Fusion 100 Touch Syringe Pumpを使用することを指す。
順相シリカゲルクロマトグラフィー(FCC)は、予めパッケージ化されていたカートリッジを使用し、シリカゲル(SiO)で実施した。
分取逆相高速液体クロマトグラフィー(RP HPLC)は、
Xterra Prep RP18カラム(5μM、30×100又は50×150mm)又はXBridge18C OBDカラム(5μM、30×100又は50×150mm)を使用してAgilent HPLC上で行い、40又は80mL/分の流速で、5%ACN/20mM NHOHの移動相を2分間保持してから5〜99%のACN勾配を15分間かけて送液した後、99%ACNで5分間保持した。
又は、
Inertsil ODS−3カラム(3μm、30×100mm、T=45℃)を使用して、Shimadzu LC−8A Series HPLC上で行い、80mL/分の流速で、5%ACN/HO(いずれも0.05%TFAを含む)の移動相を1分間保持してから5〜99%のACN勾配を6分間かけて送液した後、99%ACNで3分間保持した。
又は、
XBridge C18 OBDカラム(5μm、50×100mm)を使用して、Shimadzu LC−8A Series HPLC上で行い、80mL/分の流速で、5%ACN/HO(いずれも0.05%TFAを含む)の移動相を1分間保持してから5〜99%のACN勾配を14分間かけて送液した後、99%ACNで10分間保持した。
又は、
XBridge C18カラム(5μm、100×50mm)を使用して、Gilson HPLC上で行い、80mL/分の流速で、5〜99%ACN/20mM NHOHの移動相を10分間かけて送液した後、99%ACNで(at 99 ACN)2分間保持した。
分取超臨界流体高速液体クロマトグラフィー(SFC)は、Jasco分取SFCシステム、Berger instrumentsのAPS 1010システム、又はSFC−PICLAB−PREP 200(PIC SOLUTION,Avignon,France)のいずれかで実施した。分離は、40〜60mL/分の範囲の流速で10〜15MPa(100〜150bar)で行った。カラムを35〜40℃に加熱した。
質量スペクトル(MS)は、特に指示のない限り、ポジティブモードのエレクトロスプレーイオン化(ESI)を用いてAgilentシリーズ1100 MSDで得た。質量の計算値(Calcd)は、正確な質量に相当する。
核磁気共鳴(NMR)スペクトルは、Bruker型DRX分光計によって得た。多重度の定義は、以下のとおりである:s=一重項、d=二重項、t=三重項、q=四重項、m=多重項、br=広帯域。交換可能なプロトンを含む化合物では、プロトンは、NMRスペクトルの実施に使用される溶媒の選択及び溶液中の化合物の濃度に応じて、NMRスペクトルによって可視化されてもよいし、されなくてもよいことが理解される。
化学名は、ChemDraw Ultra 12.0、ChemDraw Ultra 14.0(CambridgeSoft Corp.,Cambridge,MA)又はACD/Name Version 10.01(Advanced Chemistry)を使用して生成した。
又はSと表される化合物は、絶対配置が決定されなかったエナンチオマー化合物である。
[実施例]
化学名は、ChemDraw Ultra 12.0(CambridgeSoft Corp.,Cambridge,MA)又はACD/Name Version 10.01(Advanced Chemistry)を使用して生成した。プレフィックス(R/S)は、化合物が単一のエナンチオマーであることを示すが、示される立体化学は任意であり、絶対立体化学は決定されていない。
中間体1:2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
工程A:1−(4−フルオロフェニル)−2−(2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)エタノン。23℃のTHF(60mL)中の4−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン(3.0mL、2.01mmol)及びエチル4−フルオロベンゾエート(6.1mL、42.0mmol)の溶液を、THF(42mL、42.0mmol)中のLHMDSの1.0M溶液で処理した。反応物を45℃で15時間加熱した。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜10%)によって表題化合物(5.6g、85%)を得た。
工程B:1−(4−フルオロフェニル)−2−(2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)エタノンオキシム。MeOH(85mL)中の1−(4−フルオロフェニル)−2−(2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)エタノン(7.3g、27.8mmol)の溶液を、ヒドロキシルアミン塩酸塩(9.7g、140mmol)及び3M NaOH(55mL、140mmol)で処理した。反応混合物を2時間還流させた。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜50%)によって表題化合物(7.9g、50%)を得た。
工程C:2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。0℃の1−(4−フルオロフェニル)−2−(2−(メチルチオ)ピリミジン−4−イル)エタノンオキシム(3.9g、13.9mmol)溶液を、TFAA(1.94mL、13.9mmol)で処理し、次いでトリエチルアミン(3.9mL、27.8mmol)で処理した。反応物を23℃で1.5時間超加熱した。FeClを加え、反応混合物を80℃で8時間加熱した。反応物を減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜15%)によって表題化合物(3.7g、53%)を得た。MS(ESI):C1310FNの質量計算値、259.3;m/z実測値、260.0[M+H]
中間体2:2−(tert−ブチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。
中間体3:2−(tert−ブチル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1115Sの質量計算値、221.3;m/z実測値、222.0[M+H]
中間体4:7−(メチルチオ)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1311Sの質量計算値、241.3;m/z実測値、242.0[M+H]
中間体5:5−メチル−7−(メチルチオ)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、4,6−ジメチルピリミジンを用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1413BrNSの質量計算値、255.3;M/z実測値、256.0[M+H]
中間体6:2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−ピリミジンを用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C13の質量計算値、263.2;m/z実測値、264.0[M+H]
中間体7:2−シクロブチル−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1212Sの質量計算値、287.3;m/z実測値、288.0[M+H]
中間体8:2−イソプロピル−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1112Sの質量計算値、275.3;m/z実測値、276.0[M+H]
中間体9:2−シクロプロピル−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1110Sの質量計算値、273.3;m/z実測値、274.0[M+H]
中間体10:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
0℃のACN中の2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体1、2.6g、10.1mmol)溶液をn−ブロモスクシンイミド(NBS)(1.9g、10.6mmol)で処理した。反応混合物を23℃で12時間撹拌した。NaHCOを加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜10%)によって表題化合物(3.5g、82%)を得た。MS(ESI):C1319BrFNSの質量計算値、338.2;m/z実測値、340.0[M+H]
中間体11:3−ブロモ−2−(tert−ブチル)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
工程A:2−(tert−ブチル)−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。中間体1と類似の方法で、4−メチル−2−(メチルチオ)−6−(トリフルオロメチル)ピリミジンを用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1214Sの質量計算値、289.3;m/z実測値、290.0[M+H]
工程B:2−(tert−ブチル)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。THF中の2−(tert−ブチル)−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(500mg、1.7mmol)冷溶液(0℃)を、まずPd/C(37mg、触媒)で処理し、続いてトリエチルシランを滴下した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで23℃で4.5時間攪拌した。粗混合物はCelite(登録商標)のパッドでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜5/95)によって表題化合物(155mg、36%)を得た。
工程C:3−ブロモ−2−(tert−ブチル)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。中間体14と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1111BrFの質量計算値、322.1;m/z実測値、324.0[M+H]
中間体12:3−ブロモ−2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
2−シクロブチル−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体7)から開始する中間体11と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C11BrFの質量計算値、320.1;m/z実測値、321.0[M+H]
中間体13:3−ブロモ−2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
2−イソプロピル−7−(メチルチオ)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体8)から開始する中間体11と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C10の質量計算値、308.1;m/z実測値、308.0[M+H]
中間体14:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
0℃のACN中の2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体1、2.6g、10.1mmol)溶液をn−ブロモスクシンイミド(NBS)(1.9g、10.6mmol)で処理した。反応混合物を23℃で12時間撹拌した。NaHCOを加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜10%)によって表題化合物(3.5g、82%)を得た。MS(ESI):C1319BrFNSの質量計算値、338.2;m/z実測値、340.0[M+H]
中間体15:3−ブロモ−2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体14と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C10BrFの質量計算値、306.1;m/z実測値、306.0[M+H]
中間体16:2−(4−フルオロフェニル)−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体14と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C12BrNの質量計算値、274.1;m/z実測値、274.0[M+H]
中間体17:3−ブロモ−2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体14と類似の方法で、2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体6)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C13BrFの質量計算値、342.1;m/z実測値、344.0[M+H]
中間体18:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルスルホニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
0℃の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルチオ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体2、600mg、1.8mmol)溶液を、メタクロロ過安息香酸(mCPBA)(600mg、2.7mmol)で処理した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得て、これを更に精製することなく粗製のまま次工程で用いた。
中間体19:3−ブロモ−7−(メチルスルホニル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体18と類似の方法で、表題化合物を調製した。
工程A.MS(ESI):C1310BrNSの質量計算値、352.2;m/z実測値、353.0[M+H]
中間体20:3−ブロモ−5−メチル−7−(メチルスルホニル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体18と類似の方法で、表題化合物を調製した。
中間体21:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。
DMA(10mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルスルホニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体18、660mg、1.8mmol)溶液をモルホリン(0.8mL、8.8mmol)で処理した。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜50%)によって表題化合物(440mg、65%)を得た。MS(ESI):C1614BrFNOの質量計算値、377.2;m/z実測値、378.0[M+H]
中間体22:4−(3−ブロモ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。
中間体21と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1615BrNOの質量計算値、359.2;m/z実測値、359.0[M+H]
中間体23:3−ブロモ−7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体21と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1819BrNOの質量計算値、387.3;m/z実測値、388.0[M+H]
中間体24:3−ブロモ−2−イソプロピル−7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体21と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1819BrNOの質量計算値、387.3;m/z実測値、388.0[M+H]
中間体25:4−(3−ブロモ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。
中間体21と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1521BrNOの質量計算値、353.3;m/z実測値、354.0[M+H]+。
中間体26.4−(3−ブロモ−5−メチル−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。
中間体21と類似の方法で、表題化合物を調製した。[M+H]=374。
中間体27:4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。
工程A:4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピル−5−メトキシ−4,5−ジヒドロピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。メタノール(4mL)中の4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体25、440mg、1.3mmol)溶液に、Selectfluor(登録商標)(675mg、1.75mmol)を加えた。混合物を23℃で4時間撹拌した。減圧下で溶媒を蒸発させて、表題化合物を得て、これを精製せずに次工程で用いた。
工程B:4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。DMF(5mL)中の4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピル−5−メトキシ−4,5−ジヒドロピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(490mg、1.3mmol)を100℃で一晩攪拌した。反応混合物を冷却し、飽和NaHCOで希釈した。反応混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、32%[25mM NHHCO]−68%[100% MeOH]〜4%[25mM NHHCO]−96%[100% MeOH])により、表題化合物(7mg、収率1.5%)を得た。MS(ESI):C2122FNの質量計算値、395.2;m/z実測値、395[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ10.46(br s,1H),7.59(d,J=2.0Hz,1H),7.22(s,1H),7.19(d,J=8.1Hz,1H),6.89(d,J=7.9Hz,1H),3.80(s,8H),3.53(s,2H),3.24−3.11(m,1H),1.24(d,J=6.8Hz,6H)。
中間体28.3−ブロモ−7−(シクロペンチルオキシ)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
工程A:3−ブロモ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−オール。THF中の3−ブロモ−7−(メチルスルホニル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体19、286mg、0.81mmol)溶液に、ナトリウムイソプロポキシド(80mg、0.98mmol)を加えた。反応混合物を23℃で10時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、勾配1〜10% EtOAc/ヘプタン)によって表題化合物(100mg、45%)を得た。
工程B:3−ブロモ−7−(シクロペンチルオキシ)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。THF(10mL)中の3−ブロモ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−オール(100mg、0.34mmol)、シクロペンタノール(0.035mL、0.38mmol)、及びPPh(140mg、0.52mmol)の溶液にアゾジカルボン酸ジイソプロピル(diisopropyl azodicarboxalate)(0.1mL、0.52mmol)を滴下した。反応混合物を23℃で18時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜5/95)によって表題化合物を得て、これを直ちに次工程で用いた。
中間体29.3−ブロモ−7−イソプロポキシ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
中間体28と類似の方法で、表題化合物を調製した。[M+H]=333
中間体30:6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン。
工程A:6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン。THF(15mL)中の6−ブロモベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(1.5g、6.5mmol)冷溶液(0℃)にNaH(油中60%、0.31g、7.8mmol))を加えた。30分後に、(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(1.2mL、6.5mmol)を滴下した。混合物を23℃で2時間攪拌した。反応物を飽和NaHCO及びEtOAcで処理し、相を分離した。有機層を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘプタン0/100〜10/90)によって褐色油状物として表題化合物(2.1g、収率53%)を得た。
工程B:6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン。1,4−ジオキサン(30mL)中の6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(2.1g、5.8mmol)、ビス−ピナコールボロネート(1.8g、7.0mmol)、及びKOAc(1.1g、11.6mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl・CHCl(480mg、0.58mmol)を加えた。Nは泡立っていた。封止管内で、混合物を90℃で一晩攪拌した。反応物を室温に冷却した。食塩水及びEtOAcを加えた。相を分離し、有機相を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧化で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中DCM 0/100〜50/50)によって表題化合物(2.6g、収率60%)を得た。
中間体31:1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インダゾール。
中間体30の工程Bと類似の方法で、5−ブロモ−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾールから表題化合物を調製した。MS(ESI):C1825BNの質量計算値、328.2;m/z実測値、329.0[M+H]
中間体32:5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン
工程A:4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン。EtOAc(360mL)中の2−ニトロ−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(4.5g、17mmol)溶液を、連続流水素化反応器(H−cube(登録商標))(1.5mL/分、70mm/30mm PtO 10%カートリッジ、フルHモード、1サイクル)内で水素化した。溶液を真空で濃縮し、表題化合物を透明油状物として得、それを更に精製せずに次工程で用いた。
工程B:5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン。EtOAc(360mL)中の4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン(17mmol)溶液に、1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)(3.0g、19mmol)を加えた。得られた混合物を23℃で16時間攪拌した。反応混合物をDCMで希釈し、得られた白色固体をろ過し、MeOHで洗浄して、表題化合物(10.8g、63.2%)を得た。
中間体33.5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド。
2mLのマイクロ波バイアル内で、DMF(2.0mL)中の5−ブロモ−1,3−ジヒドロ−ベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド(318mg、1.28mmol)、ビス(ピナコラト)ジボラン(391mg、1.54mmol)、及び酢酸カリウム(252mg、2.56mmol)の懸濁液をNでパージしてから、PdCl(dtbpf)(47mg、0.06mmol)で処理し、次いで反応混合物を再び窒素でパージした。得られた混合物を95℃で16時間攪拌した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮し、粗組成物精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘキサン勾配0〜40%)により白ろう(97mg、80%)を得た。
中間体34.5−ブロモ−3−フルオロ−1H−インドール。
CHCN(5.0mL)/ピリジン(1.5mL)中の5−ブロモインドール(500mg、2.55mmol)溶液に、Selectfluor(登録商標)(813mg、2.30mmol)を加えた。この反応混合物を16時間撹拌した。混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して油状物を得た。油状物にDCM(2mL)を加え、沈殿を形成した。ろ過により沈殿物を除去し、DCM溶液を精製して(FCC、SiO、0〜30% EtOAc/ヘキサン)、表題化合物を得た。この表題化合物を更に精製して(分取HPLC、Agilent 1100 Series XBridge Prep C18 OBD 5um、基本条件(水/MeCN中に20mMの水酸化アンモニウム))、油状物として表題化合物を得た(84mg、15.4%)。H NMR(500MHz,CDCl):δ 7.77(d,J=1.6Hz,1H),7.62(s,1H),7.30(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),7.21−7.16(m,1H),6.99(t,J=2.8Hz,1H);19F NMR(376MHz、CDCl):δ −172.64−−174.96(m)。
中間体35.6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン。
0℃の無水DMF(2mL)中の6−ブロモ−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン(250mg、1.17mmol)溶液に、窒素下でNaH(鉱油中の60%分散液、51.4mg、1.29mmol)を加えた。反応混合物を20分間撹拌した。次いで、反応混合物を0℃の(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(0.269mL、1.52mmol)液滴で処理し、得られた混合物を1時間攪拌した。反応混合物23℃に加熱し、水(5mL)で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜30%のEtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(383mg、95.3%)を得た。
中間体36.5−ブロモ−3,3−ジフルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)インドリン−2−オン。
工程A:5−ブロモ−3,3−ジフルオロインドリン−2−オン。DCM(40mL)中の5−ブロモインドリン−2,3−ジオン(1.0g、4.42mmol)溶液にDAST(1.83mL、13.9mmol)を加えた。反応混合物を23℃で5時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、MeOH(15mL)を加えた。反応混合物を15分間攪拌し、水で希釈し、DCM(x3)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜50% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(0.84g、77%)を得た。MS(ESI):CBrFNOの質量計算値、246.9;m/z実測値、247.9.0[M+H]。
工程B:5−ブロモ−3,3−ジフルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)インドリン−2−オン。0℃の無水DMF(2mL)中の5−ブロモ−3,3−ジフルオロインドリン−2−オン(480mg、1.94mmol)溶液に、窒素下でNaH(鉱油中の60%分散液、85.1mg、2.13mmol)を加えた。反応混合物を20分間攪拌してから、0℃の(2−(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(0.446mL、2.52mmol)液滴で処理した。反応混合物を1時間撹拌した。反応混合物を23℃に加熱し、水(5mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜30% EtOAc/ヘキサン)によって固体として表題化合物(470mg、64.2%)を得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.73(d,J=1.8Hz,1H),7.70−7.60(m,1H),7.10−6.98(m,1H),5.15(s,2H),3.64−3.53(m,2H),0.99−0.84(m,2H),0.10−0.00(m,9H)。
中間体37.3−ブロモ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン。
工程A:2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン。THF(10.0mL)中の8−クロロ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(3.00g、10.5mmol)溶液に、ギ酸(0.633mL、15.7mmol)、EtN(4.36mL、31.4mmol)、及びPd(PPh(604mg、0.522mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージしてから、マイクロ波装置内にて110℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却してから、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜100%のEtOAc:DCM)によって表題化合物(0.84g、41%)を得た。MS(ESI):12の質量計算値、195.2;m/z実測値、196.1[M+H]
工程B:3−ブロモ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン。DCM(10mL)中の2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(925mg、0.474mmol)溶液に、NBS(1.01g、0.569mmol)を加えた。反応混合物を23℃で10分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮してから、MeOH中で懸濁した。得られた沈殿物をろ過し、吸引によって乾燥させ、真空にして白色固体(1.12g、89.2%)として表題化合物を得、それを更に精製せずに次工程で用いた。MS(ESI):C12BrNの質量計算値、273.0;m/z実測値、274.0[M+H]。
中間体38.3−ブロモ−8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。
工程A:8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。アセトニトリル(2mL)中の8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン(250mg、1.01mmol)溶液に、KF(176mg、3.03mmol)及び18−クラウン−6(26.7mg、0.101mmol)を加えた。得られた混合物を、マイクロ波によって150℃で2時間加熱し、次いで、油浴中で120℃で60時間加熱した。反応混合物を水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(100mg、42.8%)を得た。MS(ESI):C12の質量計算値、231.2;m/z実測値、232.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.04−7.93(m,4H),7.46(dd,J=4.6,1.7Hz,1H),7.22−7.10(m,2H)。
工程B:3−ブロモ−8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDCM(10mL)中の8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(145mg、0.627mmol)溶液にNBS(167mg、0.941mmol)を加えた。反応混合物を23℃で10分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜30% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(220mg、99.7%)を得た。MS(ESI):C12BrFの質量計算値、309.0;m/z実測値、309.8[M+H]。
中間体39.3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。
0℃のDMF(50mL)中の−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47、5.10g、13.6mmol)溶液に、ナトリウムチオメトキシド(1.39g、18.9mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)に注入し、得られた沈殿物をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて、表題化合物(4.96g、93.9%)を得た。MS(ESI):C13BrFNSの質量計算値、337.0;m/z実測値、338.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.25−8.02(m,2H),7.96−7.70(m,2H),7.17(t,J=8.7Hz,2H),2.69(s,3H)。
中間体40:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン。
実施例1の工程A〜Dと同様の方法で、標題化合物を調製した。MS(ESI):C2929FNの質量計算値、377.2;m/z実測値、377.1[M+H]。
中間体41:6−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン。
中間体40と類似の方法で、表題化合物を調製した。
中間体42:4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン。
無水THF(50mL)中の4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(中間体40、1.68g、4.45mmol)溶液に、窒素下で2−イソプロキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.85mL、8.90mmol)を加えた。内部温度を−72℃未満に維持しつつ、反応混合物を−78℃に冷却し、n−BuLi(ヘキサン中1.6M、5.6mL、8.9mmol)液滴を加えた。添加完了後、得られた混合物を−78℃で1時間攪拌した。反応混合物を23℃に加熱し、2時間攪拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(980mg、51.8%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.38(d,J=4.6Hz,1H),8.00(dd,J=8.8,5.5Hz,2H),7.44(d,J=4.6Hz,1H),7.09(t,J=8.8Hz,2H),4.41−4.14(m,4H),4.05−3.75(m,4H),1.37(s,9H)。
中間体43:エチル3−ブロモ−8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート
工程A:エチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。ジメトキシエタン(84mL)中の2−アミノ−3−クロロピラジン(3.5g、27.0mmol)溶液にエチル3−ブロモ−2−オキソプロパノエイト(4.1mL、32.4mmol)を加えた。反応混合物を23℃で16時間撹拌した。反応物を0℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、水で洗浄してから、EtOH中で懸濁し、16時間攪拌した。減圧下で反応混合物を濃縮して、表題化合物(2.3g、収率38%)を得て、これを更に精製せずに次工程で用いた。
工程B:エチル3−ブロモ−8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。0℃のDCM(146mL)中のエチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(8.6g、38.1mmol)溶液に、NBS(7.5g、41.9mmol)を加えた。反応混合物を23℃で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液で処理し、有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して、白色固体(11.6g、74%)として表題化合物を得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値、302.5;m/z実測値、303.0[M+H]
中間体44:エチル8−ヒドロキシイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。
EtOH(367mL)中のエチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(中間体43、工程Aからの生成物、20g、89mmol)溶液を90℃で2時間攪拌した。固体をろ過し、EtOHで洗浄して、白色固体として表題化合物(8.5g、46%)を得た。MS(ESI):Cの質量計算値、207.1;m/z実測値、208[M+H]
中間体45.3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−塩化カルボニル。
工程A:エチル3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。CHCN(50mL)中のエチル3−ブロモ−8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(中間体43、11.5g、37.8mmol)冷溶液(℃)に、モルホリン(3.3mL、37.8mmol)及びDIPEA(6.6mL、37.8mmol)を加えた。反応混合物を23℃で64時間加熱した。飽和NHCl水溶液を加え、CHClで有機物を抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。DCM(20mL)及びDIPE(60mL)中で、得られた固体を攪拌した。懸濁液を0℃に冷却し、ろ過し、減圧下で乾燥させて、表題化合物(13.4g、84%)を得た。
工程B:3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸。THF(40mL)及びMeOH(10mL)中のエチル3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(3g、8.5mmol)溶液に、水(40mL)中のLiOH(607mg、25.3mmol)を加えた。反応混合物を23℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、得られた固体を1N HCl水溶液で処理した。得られた白色固体をろ過し、水、EtOAcで洗浄し、減圧下で乾燥させ、表題化合物(2.8g、76%)を得た。
工程C:3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−塩化カルボニル。DCM(12mL)及びDMF(0.36mL)中の3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸(1.2g、3.7mmol)冷溶液(0℃)に、塩化チオニル(0.4mL、5.5mmol)液滴を加えた。反応混合物を23℃で3時間攪拌し、減圧下で濃縮した。EtO中での粉砕によって表題化合物を得て、これを更に精製することなく粗製のまま使用した(0.95g、75%)。
中間体46.3−ブロモ−8−モルホリノ−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
DCM(4mL)中で3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−塩化カルボニル(中間体45,400mg、1.2mmol)及びDIPEA(0.3mL、1.7mmol)の攪拌溶液にアニリン(0.14mL、1.5mmol)を加えた。反応混合物を23℃で3時間撹拌した。減圧下で混合物を濃縮し、白色固体として表題化合物を得た(362mg、78%)。
中間体47:3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。
工程A:8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。プロピオニトリル(30mL)中の2−アミノ−3−クロロピラジン(10.0g、77.2mmol)及び2−クロロ−4’−フルオロアセトフェノン(13.5g、77.2mmol)の懸濁液を120℃で30分間加熱した。反応混合物を80℃に冷却し、ジエチルアニリン(12.3mL、77.2mmol)を加えた。反応混合物を120℃で23時間還流させた。反応混合物を23℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、乾燥させて、固体(12.0g、純度80%、50%)として表題化合物を得、それを更なる精製を行わずに使用した。MS(ESI):C12ClFNの質量計算値、247.0;m/z実測値、247.9[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.04(d,J=4.5Hz,1H),8.02−7.95(m,3H),7.69(d,J=4.5Hz,1H),7.21−7.12(m,2H)。
工程B:3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDCM(100mL)中の8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(7.34g、純度70%、2.07mmol)懸濁液にN−ブロモスクシンイミド(5.54g、3.11mmol)を加えた。反応混合物を23℃で1時間にわたって撹拌した。反応溶液を濃縮し、粗残留物にMeOH(75mL)を加えた。得られた混合物を−5℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、冷MeOHで洗浄し、乾燥させて、固体として表題化合物(4.70g、69.4%)を得た。MS(ESI):C12BrClFNの質量計算値、324.9;m/z実測値、325.8[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.19−8.11(m,2H),8.08(d,J=4.6Hz,1H),7.83(d,J=4.6Hz,1H),7.20(dd,J=9.0,8.4Hz,2H)。
中間体48:4−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール。
工程A:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDMF(50mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47)溶液に、ナトリウムチオメトキシド(1.39g、18.9mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)に注入し、得られた沈殿物をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて、表題化合物(4.96g、93.9%)を得た。MS(ESI):C13BrFNSの質量計算値、337.0;m/z実測値、338.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.25−8.02(m,2H),7.96−7.70(m,2H),7.17(t,J=8.7Hz,2H),2.69(s,3H)。
工程B:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。DCM(30mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(2.25g、6.65mmol)溶液に、mCPBA(4.59g、26.6mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をNaHCO水溶液(50mL)で希釈し、DCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc/DCM)によって表題化合物(1.67g、67.7%)を得た。MS(ESI):C13BrFNSの質量計算値、369.0;m/z実測値、370.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.33(d,J=4.5Hz,1H),8.27−8.19(m,2H),8.16(d,J=4.5Hz,1H),7.21(t,J=8.6Hz,2H),3.62(s,3H)。
工程C:4−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール。3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(600mg、1.62mmol)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(446mg、2.03mmol)、第三リン酸カリウム(860mg、4.05mmol)、1,4−ジオキサン(8.0mL)、水(2.0mL)の溶液に、PdCl(dtbpf)(211mg、0.324mmol)を加えた。反応混合物を窒素で1分間パージした。マイクロ波装置内にて反応混合物を90℃で10分間加熱した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、1N HClの添加によりpH〜1に調整し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜50% EtOAc:DCM)によって表題化合物(272mg、43.7%)を得た。MS(ESI):C1914FNSの質量計算値、369.0;m/z実測値、383.1[M+H]。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ 10.05(s,1H),8.34(d,J=4.5Hz,1H),8.01(d,J=4.5Hz,1H),7.73(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.37(d,J=8.5Hz,2H),7.25(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=8.5Hz,2H),3.69(s,3H)。
中間体49.1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン。
工程A:1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−カルボン酸tert−ブチル。表題化合物は、Kambe,Tohru;Correia,Bruno E.;Niphakis,Micah J.;Cravatt,Benjamin f.,Journal of the American Chemical Society(2014),136(30),10777〜10782)の手順に従って調製した。
工程B:1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン。遮光のためにアルミニウムで被覆した250mL丸底フラスコ内で、ギ酸(4mL)中の1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−カルボン酸tert−ブチル(0.53g、2.51mmol)溶液に6.0N HCl(0.84mL)を加えた。1時間後、反応物をMeOH(75mL)で希釈し、蒸発させた。反応工程を4回繰り返した。粗固体を更なる精製なしに使用した。MS(ESI):Cの質量計算値、111.1;m/z実測値、112.2[M+H]
実施例1:1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。
工程A:8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。プロピオニトリル(30mL)中の2−アミノ−3−クロロピラジン(10.0g、77.2mmol)及び2−クロロ−4’−フルオロアセトフェノン(13.5g、77.2mmol)の懸濁液を120℃で30分間加熱した。反応混合物を80℃に冷却し、ジエチルアニリン(12.3mL、77.2mmol)を加えた。反応混合物を120℃で23時間にわたって還流させた。反応混合物を23℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、乾燥させて、固体として表題化合物(12.0g、純度80%、50%)を得、それを更なる精製を行わずに使用した。MS(ESI):C12ClFNの質量計算値、247.0;m/z実測値、247.9[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.04(d,J=4.5Hz,1H),8.02−7.95(m,3H),7.69(d,J=4.5Hz,1H),7.21−7.12(m,2H)。
工程B:3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDCM(100mL)中の8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(7.34g、純度70%、2.07mmol)懸濁液にN−ブロモスクシンイミド(5.54g、3.11mmol)を加えた。反応混合物を23℃で1時間撹拌した。反応溶液を濃縮し、粗残留物にMeOH(75mL)を加えた。得られた混合物を−5℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、冷MeOHで洗浄し、乾燥させて、固体(4.70g、69.4%)として表題化合物を得た。MS(ESI):C12BrClFNの質量計算値、324.9;m/z実測値、325.8[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.19−8.11(m,2H),8.08(d,J=4.6Hz,1H),7.83(d,J=4.6Hz,1H),7.20(dd,J=9.0,8.4Hz,2H)。
工程C:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。アセトニトリル(5mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(250mg、0.766mmol)懸濁液を1−Boc−ピペリジン(piperizine)(285mg、1.53mmol)及びトリエチルアミン(127μL、0.919mmol)で処理した。得られた混合物を80℃で16時間還流させた。得られた混合物を−5℃に冷却した。得られた沈殿物をろ過し、冷アセトニトリルで洗浄し、乾燥させて、固体として表題化合物(250mg、68.6%)を得た。MS(ESI):C2123BrFNの質量計算値、475.1;m/z実測値、476.1[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.15−8.04(m,2H),7.56(d,J=4.5Hz,1H),7.49(d,J=4.5Hz,1H),7.21−7.12(m,2H),4.30(s,4H),3.67−3.55(m,4H),1.50(s,9H)。
工程D:4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。2mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン(1.0mL)及び1M NaCO(1.0mL)中の4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(52.0mg、0.109mmol)、(4−ヒドロキシフェニル)ボロン酸(18.1mg、0.131mmol)の懸濁液をPd(PPh(12.6mg、0.0109mmol)で処理してから、窒素で反応混合物をパージし、マイクロ波装置内にて110℃で10分間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5.0mL)で希釈し、DCM(3×5mL)で抽出し、(NaSO)を乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc/ヘキサン)によって固体として表題化合物(58.0mg、84.0%)を得た。MS(ESI):C2728FNの質量計算値、489.2;m/z実測値、490.2[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.63(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.34−7.26(m,4H),7.08−6.88(m,4H),5.27(s,1H),4.33(s,4H),3.72−3.57(m,4H),1.51(s,9H)。
工程E:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。DCM(1.0mL)及びTFA(78μL、1.0mmol)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(58mg、0.10mmol)溶液を5時間攪拌した。次いで、溶液を減圧下で濃縮して、表題化合物(30mg、77%)を得た。MS(ESI):C2220FNOの質量計算値、389.2;m/z実測値、390.2[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.69−7.58(m,2H),7.34−7.29(m,1H),7.26−7.21(m,2H),7.03−6.89(m,4H),4.37(t,J=5.0Hz,4H),3.13(t,J=5.0Hz,4H)。
工程F:4−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)酢酸アセテート。DCM(1.0mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(20mg、0.036mmol)溶液をAcO(5.1μL、0.054mmol)及びEtN(15μL、0.11mmol)で処理し、得られた溶液を3時間攪拌した。反応溶液を飽和重炭酸ナトリウム溶液(5mL)で希釈し、DCM(3×5mL)で抽出した。DCM層を濃縮して表題化合物を生成し、これを更に精製することなく粗製のまま次工程で用いた。
工程G:1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。THF(1.0mL)中の4−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)酢酸アセテート(17.0mg、0.0359mmol)混合物を3.0N NaOH(0.10mL、0.30mmol)で処理し、反応混合物を16時間攪拌した。反応混合物を水(5mL)で希釈し、1N HClの添加によりpH〜6に調整した。次いで水層をEtOAc(3×5mL)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮して固体(11.0mg、2工程で71.0%)を生成した。MS(ESI):C2422FNの質量計算値、431.1;m/z実測値、432.2[M+H]。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ d9.95(s,1H),7.67−7.59(m,2H),7.37−7.34(m,1H),7.33−7.30(m,1H),7.27(d,J=8.6Hz,2H),7.22−7.14(m,2H),7.00−6.93(m,2H),4.28(d,J=68.3Hz,4H),3.63(d,J=5.1Hz,4H),2.07(s,3H)。
実施例2〜実施例86は、実施例1と類似の方法で調製した。
実施例2:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3−メチル−フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2321FNの質量計算値、404.2;m/z実測値、405.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.68−7.57(m,2H),7.31(d,J=4.5Hz,1H),7.14(d,J=8.2Hz,1H),7.02−6.92(m,3H),6.89(d,J=2.5Hz,1H),6.82(dd,J=8.2,2.6Hz,1H),5.36(s,1H),4.38(td,J=4.5,2.9Hz,4H),3.94(t,J=4.8Hz,4H),1.95(s,3H)。
実施例3:4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2728FNの質量計算値、489.2;m/z実測値、490.3[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.63(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.34−7.26(m,4H),7.08−6.88(m,4H),5.27(s,1H),4.33(s,4H),3.72−3.57(m,4H),1.51(s,9H)。
実施例4:4−[2−(3−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2219FNの質量計算値、390.1;m/z実測値、391.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.47−7.35(m,2H),7.33−7.27(m,3H),7.25−7.18(m,2H),7.05−6.97(m,2H),6.94(td,J=8.5,2.8Hz,1H),5.09(s,1H),4.37(t,J=4.7Hz,4H),3.92(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例5:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピペラジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2220FNOの質量計算値、389.2;m/z実測値、390.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.69−7.58(m,2H),7.34−7.29(m,1H),7.26−7.21(m,2H),7.03−6.89(m,4H),4.37(t,J=5.0Hz,4H),3.13(t,J=5.0Hz,4H)。
実施例6:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メチルピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2322FNOの質量計算値、403.2;m/z実測値、404.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.71−7.55(m,2H),7.24(dd,J=5.1,2.2Hz,4H),7.07−6.86(m,4H),4.37(s,4H),2.65(d,J=4.9Hz,4H),2.38(dd,J=5.5,2.7Hz,3H)。
実施例7:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319FNの質量計算値、402.1;m/z実測値、403.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 9.94(s,1H),7.63(dd,J=8.9,5.6Hz,2H),7.28−7.21(m,4H),7.18(t,J=8.9Hz,2H),6.95(d,J=8.6Hz,2H),4.78(s,4H),4.60(s,4H)。
実施例8:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.12(s,1H),7.61(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.33(d,J=4.6Hz,1H),7.26−7.22(m,4H),7.04(dd,J=7.8,0.7Hz,1H),6.98(t,J=8.7Hz,2H),4.37(t,J=4.8Hz,4H),3.92(t,J=4.8Hz,4H),3.62(s,2H)。
実施例9:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2321FNOの質量計算値、388.2;m/z実測値、389.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.64(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.32−7.27(m,2H),7.18(d,J=4.6Hz,1H),7.08−6.89(m,4H),5.61(s,1H),4.30(s,4H),1.76(s,6H)。
実施例10:4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319FNOの質量計算値、414.2;m/z実測値、415.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.25(s,1H),8.16(d,J=1.1Hz,1H),7.86(dd,J=1.5,0.9Hz,1H),7.67(dt,J=8.6,1.0Hz,1H),7.63−7.56(m,2H),7.38(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.33(d,J=4.6Hz,1H),6.94(t,J=8.8Hz,2H),4.38(t,J=4.7Hz,4H),3.93(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例11:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319FNの質量計算値、430.2;m/z実測値、431.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.86(d,J=47.3Hz,2H),7.60(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.35(q,J=4.6Hz,2H),7.22−7.09(m,3H),7.06−6.88(m,2H),4.26(t,J=4.6Hz,4H),3.79(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例12:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2623FNの質量計算値、470.2;m/z実測値、471.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.86(s,1H),7.66−7.58(m,2H),7.34(d,J=4.6Hz,1H),7.26(s,3H),7.08−6.94(m,3H),4.38(dt,J=42.7,5.2Hz,4H),3.76(dt,J=59.4,5.2Hz,4H),3.62(s,2H),2.19(s,3H)。
実施例13:1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNOの質量計算値、455.2;m/z実測値、456.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.36(s,1H),8.17(d,J=1.0Hz,1H),7.86(dd,J=1.6,0.9Hz,1H),7.68(dt,J=8.6,1.0Hz,1H),7.65−7.56(m,2H),7.38(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.36−7.32(m,1H),7.31−7.27(m,1H),6.95(t,J=8.7Hz,2H),4.40(dt,J=44.5,5.3Hz,4H),3.97−3.62(m,4H),2.20(s,3H)。
実施例14:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、471.2;m/z実測値、472.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.92(s,1H),10.80(s,1H),7.65−7.58(m,2H),7.35(q,J=4.6Hz,2H),7.23−7.09(m,3H),7.02(dd,J=8.0,1.6Hz,1H),6.96(s,1H),4.29(d,J=67.8Hz,4H),3.64(d,J=5.2Hz,4H),2.08(s,3H)。
実施例15:4−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2322の質量計算値、386.2;m/z実測値、387.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.36−7.32(m,1H),7.31−7.28(m,1H),7.25−7.13(m,7H),6.97−6.92(m,2H),5.28(s,1H),4.28(t,J=4.8Hz,4H),4.07(s,2H),3.88(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例16:4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インドール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNOの質量計算値、413.2;m/z実測値、414.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.44(s,1H),7.70(dd,J=1.6,0.8Hz,1H),7.68−7.61(m,2H),7.54(dt,J=8.3,0.9Hz,1H),7.34(dd,J=3.2,2.4Hz,1H),7.32−7.27(m,2H),7.16(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),6.92(t,J=8.8Hz,2H),6.63(ddd,J=3.1,2.1,0.9Hz,1H),4.38(t,J=4.8Hz,4H),3.93(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例17:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2726の質量計算値、466.2;m/z実測値、467.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.63(s,1H),7.38−7.33(m,1H),7.33−7.29(m,1H),7.26−7.15(m,7H),7.01(dd,J=8.0,0.6Hz,1H),4.46−4.31(m,2H),4.27(dd,J=6.2,4.2Hz,2H),4.09(s,2H),3.90−3.75(m,2H),3.65(dd,J=6.2,4.1Hz,2H),3.60(s,2H),2.18(s,3H)。
実施例18:1−[4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2625Oの質量計算値、451.2;m/z実測値、452.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.59(s,1H),8.14(d,J=1.0Hz,1H),7.74(dd,J=1.5,0.9Hz,1H),7.63(dt,J=8.6,1.0Hz,1H),7.39−7.33(m,2H),7.33−7.29(m,1H),7.30−7.12(m,5H),4.45−4.23(m,4H),4.19−4.09(m,2H),3.90−3.58(m,4H),2.19(s,3H)。
実施例19:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2625の質量計算値、467.2;m/z実測値、468.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.34(d,J=32.0Hz,2H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.29(d,J=4.6Hz,1H),7.25−7.10(m,6H),7.08−6.98(m,2H),4.30(dt,J=35.1,5.0Hz,4H),4.09(s,2H),3.72(dt,J=63.2,5.2Hz,4H),2.17(s,3H)。
実施例20:5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.77(d,J=6.7Hz,1H),7.57(s,1H),7.31(d,J=0.8Hz,2H),7.25−7.11(m,6H),7.01−6.92(m,1H),4.29(t,J=4.8Hz,4H),4.08(s,2H),3.89(t,J=4.8Hz,4H),3.58(s,2H)。
実施例21:4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2422Oの質量計算値、410.2;m/z実測値、411.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.23(s,1H),8.14(d,J=1.1Hz,1H),7.73(dd,J=1.5,0.8Hz,1H),7.62(dt,J=8.6,1.0Hz,1H),7.39−7.29(m,3H),7.25−7.12(m,5H),4.31(t,J=4.8Hz,4H),4.11(s,2H),4.02−3.77(m,4H)。
実施例22:5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2422の質量計算値、426.2;M/z実測値、427.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.32−7.29(m,1H),7.26−7.11(m,6H),7.06−7.01(m,1H),6.94(dd,J=1.6,0.6Hz,1H),4.27(t,J=4.8Hz,4H),4.09(s,2H),3.89(t,J=4.8Hz,4H),3.43(t,J=1.8Hz,1H),1.98(s,1H)。
実施例23:1−[4−[2−ベンジル−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2525の質量計算値、427.2;m/z実測値、428.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.32−7.28(m,1H),7.26(s,7H),6.96(d,J=8.5Hz,2H),5.34(s,1H),4.30(dt,J=37.4,5.3Hz,4H),4.08(s,2H),3.72(dt,J=62.0,5.3Hz,4H),2.17(s,3H)。
実施例24:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520FNの質量計算値、441.2;m/z実測値、442.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.80(s,1H),7.63(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.28(m,3H),7.17(d,J=4.7Hz,1H),7.08−6.93(m,3H),4.92(s,4H),4.74(s,4H),3.61(s,2H)。
実施例25:2−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419FNOの質量計算値、426.2;m/z実測値、427.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.52(s,1H),8.16(d,J=1.0Hz,1H),7.85(dd,J=1.5,0.8Hz,1H),7.71−7.55(m,3H),7.37(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.28(d,J=4.7Hz,1H),7.19(d,J=4.7Hz,1H),6.95(t,J=8.7Hz,2H),4.93(s,4H),4.76(s,4H)。
実施例26:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419FNの質量計算値、442.2;m/z実測値、443.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.90(s,1H),10.78(d,J=1.8Hz,1H),7.62(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.26(q,J=4.7Hz,2H),7.17(t,J=8.9Hz,2H),7.14−7.09(m,1H),7.00(dd,J=7.9,1.6Hz,1H),6.94(d,J=1.5Hz,1H),4.79(s,4H),4.61(s,4H)。
実施例27:4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2218FNの質量計算値、403.1;m/z実測値、404.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 9.96(s,1H),8.11(s,1H),7.67−7.56(m,2H),7.39−7.35(m,1H),7.35−7.31(m,1H),7.27(d,J=8.5Hz,2H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),6.97(d,J=8.6Hz,2H),4.71(s,2H),4.52(s,2H),3.45−3.37(m,2H)。
実施例28:4−[8−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319Oの質量計算値、424.2;m/z実測値、425.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.67−7.59(m,2H),7.34−7.31(m,1H),7.31−7.26(m,4H),7.05−6.93(m,4H),4.49(t,J=5.8Hz,4H),2.15(dt,J=14.0,7.7Hz,4H)。
実施例29:4−[8−(3,3−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319Oの質量計算値、424.2;m/z実測値、425.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.64(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.34−7.30(m,1H),7.30−7.26(m,4H),7.03−6.93(m,4H),4.75(t,J=11.8Hz,2H),4.28(t,J=5.2Hz,2H),2.15(td,J=13.5,6.8Hz,2H),2.07−1.92(m,2H)。
実施例30:4−[3−(1H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2218FNOの質量計算値、415.2;m/z実測値、416.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 8.12(s,2H),7.60−7.51(m,2H),7.46(d,J=8.7Hz,1H),7.42(d,J=4.6Hz,1H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.21−7.09(m,2H),4.27(t,J=4.7Hz,4H),3.80(t,J=4.7Hz,4H)。
実施例31:4−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319FNOの質量計算値、414.2;m/z実測値、415.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 12.71(d,J=35.1Hz,1H),8.37(s,1H),7.86(d,J=8.3Hz,0.5H),7.77(s,0.5H),7.74(d,J=8.3Hz,0.5H),7.64(s,0.5H),7.58(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.41−7.29(m,2H),7.24(t,J=7.5Hz,1H),7.14(td,J=8.8,3.3Hz,2H),4.27(d,J=4.6Hz,4H),3.80(t,J=4.7Hz,4H)。
実施例32:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419FNの質量計算値、442.2;m/z実測値、443.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),8.09(s,1H),7.76−7.52(m,2H),7.39−7.34(m,2H),7.32(d,J=1.6Hz,1H),7.25(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=7.9Hz,1H),4.72(s,2H),4.52(t,J=5.4Hz,2H),3.70−3.49(m,2H),3.39(td,J=6.5,5.8,2.6Hz,2H)。
実施例33:4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNOの質量計算値、427.2;m/z実測値、428.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 13.36(s,1H),8.19(s,1H),8.11(s,1H),7.95(s,1H),7.76(d,J=8.6Hz,1H),7.66−7.50(m,2H),7.47−7.29(m,3H),7.15(t,J=8.9Hz,2H),4.74(s,2H),4.54(s,2H),3.40(s,2H),3.28(s,2H)。
実施例34:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.91(s,1H),10.79(s,1H),8.10(s,1H),7.61(dd,J=8.7,5.6Hz,2H),7.36(q,J=4.6Hz,2H),7.23−7.09(m,3H),7.02(dd,J=7.9,1.6Hz,1H),6.99−6.87(m,1H),4.72(s,2H),4.52(s,2H),3.39(d,J=5.3Hz,2H)。
実施例35:5−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419の質量計算値、447.2;m/z実測値、447.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.66−7.54(m,2H),7.44−7.39(m,1H),7.39−7.31(m,3H),7.30−7.23(m,1H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.26(t,J=4.7Hz,4H),3.79(t,J=4.7Hz,4H),3.58(s,2H)。
実施例36:4−[2−ベンジル−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C3032の質量計算値、524.3;m/z実測値、525.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.60(s,1H),7.52(d,J=4.6Hz,1H),7.34(d,J=4.6Hz,1H),7.30−7.26(m,1H),7.24(d,J=7.2Hz,3H),7.17(d,J=7.4Hz,3H),6.98(d,J=8.0Hz,1H),4.17(d,J=5.7Hz,4H),4.08−3.98(m,2H),3.56(s,2H),3.46(d,J=12.1Hz,4H),1.43(s,9H)。
実施例37:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、443.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),7.62(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.35−7.31(m,2H),7.30−7.27(m,1H),7.26−7.23(m,1H),7.18(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=8.0Hz,1H),4.94(d,J=13.1Hz,2H),4.76(d,J=4.3Hz,1H),3.80(d,J=4.3Hz,1H),3.64(t,J=11.5Hz,2H),3.57(s,2H),1.89(d,J=12.2Hz,2H),1.47(d,J=9.2Hz,2H)。
実施例38:5−[2−ベンジル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522の質量計算値、438.2;m/z実測値、439.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.59(s,1H),8.06(s,1H),7.53(d,J=4.6Hz,1H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.32−7.21(m,4H),7.21−7.11(m,3H),6.99(d,J=8.0Hz,1H),4.65(s,2H),4.43(t,J=5.4Hz,2H),4.06(s,2H),3.56(s,2H),3.34(s,2H)。
実施例39:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.72(s,1H),7.65−7.58(m,2H),7.32(d,J=4.6Hz,1H),7.28(d,J=1.6Hz,2H),7.22(d,J=4.6Hz,1H),7.07−6.91(m,3H),4.12(d,J=7.1Hz,1H),4.07(dd,J=11.6,3.4Hz,1H),3.95−3.88(m,2H),3.87−3.81(m,2H),3.80−3.68(m,1H),3.65−3.52(m,2H),1.44(d,J=6.8Hz,3H)。
実施例40:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(2−オキソピロリジン−3−イル)アミノ]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419FNの質量計算値、442.2;m/z実測値、442.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),7.88(s,1H),7.66(dd,J=8.7,5.8Hz,2H),7.54(d,J=7.9Hz,1H),7.33(s,1H),7.26(s,3H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),7.00(d,J=8.0Hz,1H),4.81(d,J=9.3Hz,1H),3.57(s,2H),3.28(d,J=10.8Hz,2H),2.46(s,1H),2.20(t,J=11.0Hz,1H)。
実施例41:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(s,1H),7.63(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.31−7.23(m,3H),7.10(d,J=4.7Hz,1H),7.06−6.90(m,3H),4.69(s,1H),4.50−4.00(m,4H),3.60(s,2H),2.28−2.08(m,2H),1.80(s,1H)。
実施例42:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2519の質量計算値、497.1;m/z実測値、497.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.84(s,1H),7.67(s,1H),7.61(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.57−7.44(m,1H),7.35(d,J=4.6Hz,1H),7.30(d,J=4.7Hz,1H),7.08−6.93(m,3H),5.56(dd,J=43.3,13.5Hz,2H),4.29−4.05(m,1H),3.89(td,J=11.7,2.7Hz,1H),3.62(s,2H),3.57−3.25(m,3H)。
実施例43:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.71−7.56(m,2H),7.36(d,J=4.9Hz,1H),7.34−7.29(m,2H),7.26(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.14−3.95(m,1H),3.94−3.72(m,2H),3.72−3.53(m,6H),1.39(d,J=6.7Hz,3H)。
実施例44:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、443.9[M+H]
実施例45:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNOの質量計算値、413.2;m/z実測値、414.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.80(s,1H),7.68−7.58(m,2H),7.26(s,3H),7.08(d,J=4.7Hz,1H),7.05−6.93(m,3H),4.12(q,J=7.2Hz,4H),3.61(s,2H),2.05(s,4H)。
実施例46:5−[8−[シクロプロピル(メチル)アミノ]−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNOの質量計算値、413.2;m/z実測値、414.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.47(s,1H),7.71−7.56(m,2H),7.38(d,J=4.6Hz,1H),7.33−7.26(m,2H),7.23(d,J=4.6Hz,1H),7.04(dd,J=7.7,0.7Hz,1H),6.97(t,J=8.8Hz,2H),3.69(s,3H),3.63(s,2H),3.18(tt,J=7.1,3.9Hz,1H),1.05−0.90(m,2H),0.83−0.67(m,2H)。
実施例47:5−[8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNSの質量計算値、477.1;m/z実測値、477.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.67−7.54(m,3H),7.36(d,J=0.7Hz,2H),7.29(s,2H),7.10−6.93(m,3H),4.90(s,4H),3.62(s,2H),3.21(t,J=5.1Hz,4H)。
実施例48:(R)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2519の質量計算値、497.1;m/z実測値、497.9[M+H]。キラルカラムにより精製した。絶対配置は不明である。
実施例49:(S)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2519の質量計算値、497.1;m/z実測値、497.9[M+H]。キラルカラムにより精製した。絶対配置は不明である。
実施例50:5−[8−(3,3−ジメチルモルホリン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624FNの質量計算値、457.2;m/z実測値、458.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.04(s,1H),7.69−7.58(m,2H),7.40(d,J=4.5Hz,1H),7.35(d,J=4.5Hz,1H),7.25(s,2H),7.03(dd,J=7.8,0.6Hz,1H),6.97(t,J=8.7Hz,2H),4.39(t,J=4.9Hz,2H),4.06(t,J=4.9Hz,2H),3.62(s,2H),3.56(s,2H),1.58(s,6H)。
実施例51:5−[8−(ジエチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2422FNOの質量計算値、415.2;m/z実測値、416.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.70(s,1H),7.63(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.26(s,2H),7.09(d,J=4.5Hz,1H),7.05−6.91(m,3H),4.13(d,J=7.0Hz,4H),3.61(s,2H),1.36(t,J=6.9Hz,6H)。
実施例52:(R)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.0[M+H]。キラルカラムにより精製した。絶対配置は不明である。
実施例53:(S)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、429.9[M+H]。キラルカラムにより精製した。絶対配置は不明である。
実施例54:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),7.63(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.34−7.24(m,3H),7.24−7.14(m,3H),7.01(d,J=8.0Hz,1H),5.12(d,J=13.0Hz,2H),4.94(d,J=4.4Hz,1H),4.17−3.89(m,1H),3.57(s,3H),1.99(s,2H),1.81(s,1H),1.49(d,J=9.7Hz,2H)。
実施例55:5−[8−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2724FNの質量計算値、485.2;m/z実測値、486.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.84(s,1H),7.62(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.31(d,J=4.6Hz,1H),7.20(d,J=4.6Hz,1H),7.10−6.85(m,3H),4.47(t,J=5.5Hz,4H),4.04(s,4H),3.61(s,2H),1.90(t,J=5.8Hz,4H)。
実施例56:5−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2427の質量計算値、417.2;m/z実測値、418.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),7.47(d,J=5.1Hz,1H),7.40(t,J=3.1Hz,1H),7.30(s,1H),7.28−7.19(m,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.31(s,4H),3.82(t,J=4.8Hz,4H),3.59(s,2H),2.78−2.65(m,1H),1.75(d,J=10.9Hz,4H),1.62(t,J=12.4Hz,3H),1.25(t,J=9.2Hz,3H)。
実施例57:5−(2−シクロペンチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2325の質量計算値、403.2;m/z実測値、404.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.64(s,1H),7.50(d,J=4.9Hz,1H),7.31(s,1H),7.29−7.21(m,2H),7.02(d,J=7.8Hz,1H),4.30(br s,4H),3.85−3.76(m,4H),3.58(s,2H),3.11(quin,J=7.9Hz,1H),1.96−1.85(m,2H),1.85−1.72(m,4H),1.65−1.53(m,2H)
実施例58:5−[8−(アゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNOの質量計算値、399.1;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.69(s,1H),7.69−7.57(m,2H),7.31(d,J=1.7Hz,1H),7.29−7.23(m,2H),7.23−7.14(m,3H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),4.62(s,4H),3.57(s,3H),3.17(s,1H)。
実施例59:5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2317Oの質量計算値、417.1;m/z実測値、418.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.73−7.59(m,2H),7.37(d,J=5.3Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.30−7.24(m,2H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),5.63(ddd,J=60.2,5.8,2.9Hz,1H),5.01(s,2H),4.71(s,2H),3.58(s,2H)。
実施例60:5−[8−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2316Oの質量計算値、435.1;m/z実測値、436.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.66(dd,J=8.8,5.7Hz,2H),7.43(d,J=4.9Hz,1H),7.40−7.30(m,2H),7.25(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.18(t,J=8.9Hz,2H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),4.93(t,J=12.3Hz,4H),3.57(s,3H)。
実施例61:5−[8−(3−クロロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2317ClFNOの質量計算値、433.1;m/z実測値、434.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.70−7.61(m,2H),7.37(d,J=5.1Hz,1H),7.32(s,1H),7.29(d,J=5.2Hz,1H),7.26(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),5.30−4.88(m,3H),4.62(s,2H),3.57(s,2H)。
実施例62:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルスルホニルアゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNSの質量計算値、477.1;m/z実測値、478.3[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.71−7.64(m,2H),7.38(d,J=5.3Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.29(d,J=5.3Hz,1H),7.26(d,J=1.7Hz,1H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.87(d,J=59.9Hz,4H),4.70−4.45(m,1H),3.58(s,4H),3.17(s,3H)。
実施例63:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタジュウテリオモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、437.2;m/z実測値、438.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.66(s,1H),7.68−7.58(m,2H),7.36(d,J=4.8Hz,1H),7.32(d,J=4.8Hz,2H),7.25(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.18(t,J=8.9Hz,2H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),3.57(s,2H)。
実施例64:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.72(s,1H),7.68−7.60(m,2H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.29(d,J=5.6Hz,1H),7.27(dd,J=8.0,1.6Hz,1H),7.24−7.16(m,3H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),3.68(d,J=5.7Hz,2H),3.58(s,2H),3.35(m,4H),3.03(d,J=5.9Hz,1H)。
実施例65:5−(8−モルホリノ−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421の質量計算値、411.2;m/z実測値、412.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.61(dd,J=8.4,1.4Hz,2H),7.37(d,J=4.9Hz,1H),7.36−7.23(m,5H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),4.34(s,4H),3.83(t,J=4.7Hz,4H),3.57(s,2H)。
実施例66:1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]アゼチジン−3−カルボニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2417FNOの質量計算値、424.1;m/z実測値、425.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.71−7.60(m,2H),7.39(d,J=5.3Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.31−7.24(m,2H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.85(d,J=60.6Hz,4H),4.23−3.95(m,1H),3.58(s,2H)。
実施例67:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.70−7.59(m,2H),7.35−7.28(m,2H),7.26(dd,J=8.0,1.8Hz,1H),7.24−7.16(m,3H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),4.45(s,4H),3.58(s,2H),1.53(s,3H)。
実施例68:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624FNの質量計算値、457.2;m/z実測値、458.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.67−7.57(m,2H),7.32(t,J=2.1Hz,2H),7.28−7.23(m,2H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),3.82(s,4H),3.58(s,2H),1.68(s,4H),1.20(s,3H)。
実施例69:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2417の質量計算値、483.1;m/z実測値、484.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.71(s,1H),7.82(s,1H),7.67(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.40(d,J=5.3Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.31−7.24(m,2H),7.19(t,J=8.9Hz,2H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),4.81(d,J=99.2Hz,4H),3.58(s,2H)。
実施例70:(トランス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521の質量計算値、461.2;m/z実測値、462.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.67−7.60(m,2H),7.38(d,J=4.8Hz,1H),7.35−7.29(m,2H),7.29−7.24(m,1H),7.24−7.16(m,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.86(t,J=16.3Hz,1H),4.53(d,J=49.8Hz,3H),4.16−3.81(m,3H),3.17(s,2H),2.14−1.98(m,1H),1.63(d,J=9.5Hz,1H)。
実施例71:5−[8−(3,3−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520の質量計算値、479.2;m/z実測値、480.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.65(s,1H),7.71−7.54(m,3H),7.41−7.37(m,1H),7.37−7.31(m,2H),7.26(dd,J=8.1,1.8Hz,1H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=8.0Hz,1H),5.06(s,1H),4.78−4.31(m,2H),4.01(d,J=35.7Hz,2H),3.57(s,2H),1.90(dd,J=96.0,8.7Hz,2H)。
実施例72:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メトキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624FNの質量計算値、457.2;m/z実測値、458.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.69(s,1H),7.69−7.57(m,2H),7.39−7.31(m,2H),7.29−7.24(m,2H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),4.73(s,2H),4.05(s,2H),3.58(s,2H),3.32(s,3H),2.17−1.55(m,4H)。
実施例73:(シス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521の質量計算値、461.2;m/z実測値、462.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.68−7.58(m,2H),7.37(d,J=4.9Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.30(d,J=4.9Hz,1H),7.27(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),5.51(s,1H),4.83(d,J=46.9Hz,1H),4.11−3.82(m,2H),3.57(s,2H),3.17(s,2H),1.87(q,J=7.6,4.8Hz,2H)。
実施例74:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521Oの質量計算値、445.2;m/z実測値、446.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.68−7.58(m,2H),7.37(d,J=5.0Hz,1H),7.32(d,J=1.7Hz,1H),7.30(d,J=5.0Hz,1H),7.26(dd,J=7.9,1.7Hz,1H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),5.28−4.81(m,1H),4.43(s,4H),3.58(s,2H),2.31−1.75(m,4H)。
実施例75:5−[8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNOの質量計算値、427.2;m/z実測値、428.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.62(dd,J=8.3,1.5Hz,3H),7.50−7.19(m,6H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),5.04(dt,J=48.4,3.3Hz,1H),4.47(s,4H),3.59(s,2H),2.32−1.81(m,4H)。
実施例76:5−[8−[4−(フルオロメチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624FNOの質量計算値、441.2;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.60(dd,J=8.4,1.5Hz,3H),7.50−7.16(m,6H),7.02(d,J=8.0Hz,1H),5.44(s,2H),4.35(dd,J=47.5,5.8Hz,2H),3.57(s,2H),3.37(s,2H),2.14(s,1H),1.98−1.29(m,4H)。
実施例77:5−[8−[4−(2−フルオロエチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2726FNOの質量計算値、455.2;m/z実測値、456.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),7.61(dd,J=8.3,1.5Hz,2H),7.47−7.17(m,7H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),5.45(s,2H),4.56(dt,J=47.5,6.0Hz,2H),3.59(s,2H),1.95(d,J=13.4Hz,4H),1.67(dd,J=26.8,6.2Hz,2H),1.43(d,J=12.7Hz,3H)。
実施例78:5−[8−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421の質量計算値、411.2;m/z実測値、412.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.69(s,1H),7.63(dd,J=8.4,1.5Hz,2H),7.38−7.28(m,5H),7.28−7.20(m,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.87(s,2H),4.48(s,2H),3.57(s,2H),3.17(s,1H),1.07(s,3H)。
実施例79:5−[8−(6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521の質量計算値、423.2;m/z実測値、424.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.71(s,1H),7.64(dd,J=8.3,1.4Hz,2H),7.43−7.29(m,5H),7.28(d,J=5.3Hz,2H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),4.85(d,J=6.4Hz,2H),4.23(s,2H),3.59(s,2H),3.22(d,J=7.5Hz,1H),2.03(d,J=9.1Hz,1H),1.35−1.11(m,1H),1.07(s,1H)。
実施例80:5−[8−(5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521Oの質量計算値、407.2;m/z実測値、408.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.75−7.51(m,2H),7.46−7.14(m,7H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.70(s,2H),3.58(s,2H),3.17(s,2H),0.80(s,4H)。
実施例81:5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNOの質量計算値、399.1;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),7.62(dd,J=8.2,1.6Hz,2H),7.38−7.33(m,2H),7.33−7.28(m,2H),7.28−7.21(m,2H),7.02(d,J=7.9Hz,1H),5.73−5.42(m,1H),4.83(d,J=124.3Hz,4H),3.56(s,2H)。
実施例82:5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318ClFNの質量計算値、464.11;m/z実測値、464.9[M+H]H NMR(600MHz,DMSO−d)δ 10.93−10.73(dd,J=73.3,2.0Hz,2H),7.52−7.45(m,2H),7.37−7.33(s,1H),7.15−7.07(m,2H),7.06−7.00(m,2H),6.96−6.88(s,1H),4.31−4.11(t,J=4.8Hz,4H),3.86−3.67(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例83:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2219ClFNの質量計算値、390.42;m/z実測値、391.3[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)7.70−7.54(m,1H),7.37−7.29(m,1H),7.27−7.20(m,1H),7.07−6.89(m,2H),6.70−6.50(s,1H),4.46−4.26(t,J=4.8Hz,2H),3.98−3.87(m,2H)。
実施例84:4−[2−(2−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2219FNの質量計算値、390.4;m/z実測値、391.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.60(td,J=7.5,1.8Hz,1H),7.46(d,J=4.6Hz,1H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.33−7.27(m,1H),7.24−7.19(m,2H),7.16(td,J=7.5,1.2Hz,1H),6.99(ddd,J=10.4,8.2,1.2Hz,1H),6.93−6.84(m,2H),5.70(s,1H),4.33(t,J=4.7Hz,4H),3.90(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例85:4−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2226の質量計算値、378.5;m/z実測値、379.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.31−7.28(m,1H),7.26−7.23(m,3H),7.02−6.95(m,2H),5.27(s,1H),4.30(t,J=4.8Hz,4H),3.90(t,J=4.8Hz,4H),2.69(d,J=11.2Hz,1H),1.86−1.63(m,6H),1.29(s,4H)。
実施例86:5−(2−tert−ブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2225の質量計算値、391.5;m/z実測値、392.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 10.65(s,1H),7.24(d,J=1.7Hz,1H),7.22−7.17(m,2H),7.06(d,J=5.1Hz,1H),7.01(d,J=7.9Hz,1H),4.35(s,4H),3.83(t,J=4.7Hz,4H),3.58(d,J=11.1Hz,2H),1.23(s,9H)。
実施例87:5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
工程A:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−アミン。封止管内で、イソプロパノール(ispropanol)(1mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47;500mg、1.53mmol)溶液をアンモニア(水中33%、16.0mL、280mmol)で処理した。得られた混合物を100℃で16時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水(20mL)を加えた。得られた沈殿物をろ過し、水(10mL)で洗浄し、乾燥させて、固体として表題化合物(439mg、93%)を得た。MS(APCI):C12BrFNの質量計算値、306.0;m/z実測値、306.9[M+H]。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 7.16(br s,2H),7.31−7.45(m,3H),7.62(d,J=4.7Hz,1H),8.04−8.13(m,2H)。
工程B:5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。20mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン/エタノール(1:1、12mL)及び1M NaCO(3.89mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−アミン(239.0mg、0.778mmol)、2−ヒドロキシベンズイミダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(263mg、1.010mmol)の懸濁液を、PdCl(PPh(27.3mg、0.0389mmol)及び2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(シクロヘキシルJohnPhos)(16.4mg、0.0467mmol)で処理した。反応混合物を窒素でパージしてから、マイクロ波装置内にて130℃で15分間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮した。粗生成物をSiOに吸着させ、精製(FCC、SiO、2〜10% MeOH/DCM)して、固体として表題化合物(44mg、16%)を得た。MS(ESI):C1913FNOの質量計算値、360.4;m/z実測値、361.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.89(br s,1H),10.77(br s,1H),7.65−7.58(m,2H),7.25(d,J=4.6Hz,1H),7.19(d,J=4.6Hz,1H),7.20−7.13(m,2H),7.11(d,J=8.1Hz,1H),7.01(dd,J=1.5,8.0Hz,1H),6.98(s,2H),6.95(d,J=1.2Hz,1H)。
実施例88:5−[2−tert−ブチル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2327の質量計算値、405.5;m/z実測値、406.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),7.24(s,1H),7.20(dd,J=1.4,8.1Hz,1H),7.11(d,J=5.5Hz,1H),7.03(d,J=5.5Hz,1H),7.01(d,J=8.1Hz,1H),4.70(br s,2H),3.98(br s,2H),3.89(spt,J=3.9Hz,1H),3.61(br s,4H),2.00−1.92(m,2H),1.65−1.53(m,2H),1.22(s,9H)。
実施例89:5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例215と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2217FNOの質量計算値、400.4;m/z実測値、401.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.82(s,1H),8.77(d,J=6.9Hz,2H),8.05(d,J=6.7Hz,2H),7.41(s,1H),7.38(d,J=5.1Hz,1H),7.40−7.35(m,1H),7.32(d,J=5.3Hz,1H),7.10(d,J=8.1Hz,1H),5.79−5.52(m,1H),5.15−4.89(m,2H),4.87−4.56(m,2H),3.73(br s,1H),3.60(s,2H)。
実施例90〜実施例98は、実施例1と類似の方法で調製した。
実施例90:5−(2−シクロブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2223の質量計算値、389.5;m/z実測値、390.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),7.54(d,J=4.9Hz,1H),7.29(d,J=4.9Hz,1H),7.27(s,1H),7.22(d,J=8.1Hz,1H),7.01(d,J=8.1Hz,1H),4.29(br s,4H),3.87−3.76(m,4H),3.58(s,2H),3.63−3.54(m,1H),3.48(br s,1H),2.40−2.29(m,2H),2.25−2.14(m,2H),2.00−1.89(m,1H),1.90−1.80(m,1H)。
実施例91:5−(2−シクロプロピル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2121の質量計算値、375.4;m/z実測値、376.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.65(s,1H),7.58(d,J=5.2Hz,1H),7.40(s,1H),7.38(d,J=8.1Hz,1H),7.26(d,J=4.9Hz,1H),7.04(d,J=8.1Hz,1H),4.25(br s,4H),3.82−3.75(m,4H),3.59(s,2H),3.52(br s,1H),2.04−1.92(m,1H),0.99−0.86(m,4H)。
実施例92:1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−1,4−ジアゼパン−1−イル]エタノン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2524ClNの質量計算値、461.2;m/z実測値、462.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 9.95(s,1H),7.63−7.54(m,2H),7.43−7.36(m,2H),7.33−7.24(m,3H),7.23−7.20(m,1H),7.00−6.92(m,2H),4.50−4.13(m,4H),3.78−3.73(m,1H),3.73−3.68(m,1H),3.53−3.47(m,1H),3.47−3.41(m,1H),2.02(s,1.5H),2.06−1.96(m,1H),1.92(s,1.5H),1.91−1.83(m,1H)。
実施例93:N−[1−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−4−ピペリジル]アセトアミド。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2524ClNの質量計算値、461.2;m/z実測値、462.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 9.97(br s,1H),7.82(d,J=7.8Hz,1H),7.61−7.56(m,2H),7.42−7.38(m,2H),7.33(d,J=4.6Hz,1H),7.28−7.24(m,3H),6.99−6.94(m,2H),5.26(br.d,J=13.0Hz,2H),3.96−3.86(m,1H),3.34(s,2H),1.90−1.84(m,2H),1.80(s,3H),1.50−1.39(m,2H)。
実施例94:1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2422ClNの質量計算値、447.1;m/z実測値、448.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.17−9.74(m,1H),7.62(d,J=8.7Hz,2H),7.41(d,J=8.4Hz,2H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.32(d,J=4.6Hz,1H),7.28(d,J=8.7Hz,2H),6.98(d,J=8.7Hz,2H),4.42−4.34(m,2H),4.26−4.16(m,2H),3.70−3.57(m,4H),2.08(s,3H)。
実施例95:4−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319の質量計算値、397.2;m/z実測値、398.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.81−7.74(m,2H),7.60−7.54(m,2H),7.34(d,J=4.6Hz,1H),7.31−7.26(m,2H),7.24(d,J=4.6Hz,1H),7.06−7.00(m,2H),5.39(br s,1H),4.43−4.33(m,4H),3.99−3.89(m,4H)。
実施例96:4−[2−[(3−フルオロフェニル)メチル]−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2321FNの質量計算値、404.2;m/z実測値、405.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.16−9.54(m,1H),7.48(d,J=4.6Hz,1H),7.33(d,J=4.6Hz,1H),7.30−7.21(m,3H),7.01−6.90(m,5H),4.19−4.12(m,4H),4.04(s,2H),3.79−3.68(m,4H)。
実施例97:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、421.2;m/z実測値、422.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 13.43(br s,1H),8.20(s,1H),7.96(s,1H),7.80−7.67(m,5H),7.41−7.30(m,3H),4.33−4.22(m,4H),3.89−3.69(m,4H)。
実施例98:N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、471.2;m/z実測値、472.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.85(br.s,2H),8.20(d,J=6.5Hz,1H),7.66−7.56(m,2H),7.26(d,J=4.6Hz,1H),7.20(d,J=4.6Hz,1H),7.20−7.13(m,2H),7.13(d,J=8.1Hz,1H),7.00(dd,J=1.6,7.9Hz,1H),6.94(d,J=1.4Hz,1H),4.44−4.33(m,1H),4.06(br s,4H),2.25−2.11(m,1H),1.98−1.86(m,1H),1.83(s,3H)。
実施例99:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例192と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2014FNの質量計算値、375.1;m/z実測値、376.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.87(br s,2H),7.66(d,J=4.9Hz,1H),7.65−7.59(m,2H),7.38(d,J=4.6Hz,1H),7.20−7.14(m,2H),7.13(d,J=7.9Hz,1H),7.03(dd,J=1.4,7.9Hz,1H),6.99(d,J=1.2Hz,1H),4.08(s,3H)。
実施例100:N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、471.2;m/z実測値、472.4[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.83(br s,2H),8.19(d,J=6.6Hz,1H),7.62(dd,J=5.8,8.4Hz,2H),7.26(d,J=4.6Hz,1H),7.23−7.10(m,4H),6.99(dd,J=1.0,7.9Hz,1H),6.94(s,1H),4.44−4.35(m,1H),4.07(br s,4H),2.25−2.13(m,1H),1.98−1.88(m,1H),1.84(s,3H)。
実施例101:5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2117FNOの質量計算値、388.1;m/z実測値、389.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.84(br s,2H),7.65−7.59(m,2H),7.29(d,J=4.6Hz,1H),7.25(d,J=4.6Hz,1H),7.17(br.t,J=9.0Hz,2H),7.14(d,J=8.1Hz,1H),7.02(dd,J=1.3,7.9Hz,1H),6.96(d,J=1.2Hz,1H),3.56(s,6H)。
実施例102:4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520の質量計算値、436.2;m/z実測値、437.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ10.67(s,1H),7.81−7.78(m,2H),7.78−7.74(m,2H),7.37(d,J=4.6Hz,1H),7.35−7.30(m,2H),7.26(d,J=8.1Hz,1H),7.03(d,J=8.1Hz,1H),4.33−4.19(m,4H),3.85−3.71(m,4H),3.58(s,2H)。
実施例103:4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2622Oの質量計算値、462.2;m/z実測値、463.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 10.67(br s,1H),8.18(s,1H),7.86(s,1H),7.75(br.d,J=8.7Hz,2H),7.72(d,J=8.7Hz,1H),7.53(br.d,J=8.7Hz,2H),7.37(dd,J=1.3,8.5Hz,1H),7.35(d,J=4.6Hz,1H),7.26(d,J=4.6Hz,1H),4.51−4.43(m,2H),4.40−4.33(m,2H),3.89−3.82(m,2H),3.74−3.67(m,2H),2.21(s,3H)。
実施例104:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2015FNOの質量計算値、374.1;m/z実測値、375.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.85(br s,1H),10.76(br s,1H),7.64−7.58(m,2H),7.52(q,J=4.5Hz,1H),7.26(d,J=4.6Hz,1H),7.22(d,J=4.6Hz,1H),7.16(br.t,J=9.0Hz,2H),7.11(d,J=7.8Hz,1H),7.01(dd,J=1.4,8.1Hz,1H),6.95(s,1H),2.98(d,J=4.6Hz,3H)。
実施例105:4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419の質量計算値、437.2;m/z実測値、438.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.93(br s,1H),10.81(br.s,1H),7.78(d,J=8.4Hz,2H),7.74(d,J=8.1Hz,2H),7.39−7.31(m,2H),7.14(d,J=7.8Hz,1H),7.02(d,J=8.1Hz,1H),6.99(s,1H),4.30−4.23(m,4H),3.82−3.76(m,4H)。
実施例106:4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2622の質量計算値、478.2;m/z実測値、479.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.82(br s,2H),7.79(d,J=8.4Hz,2H),7.76(d,J=8.7Hz,2H),7.38−7.33(m,J=1.4Hz,2H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),7.03(dd,J=1.3,7.9Hz,1H),7.00(s,1H),4.42−4.35(m,2H),4.25−4.18(m,2H),3.68−3.61(m,4H),2.08(s,3H)。
実施例107:4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2723の質量計算値、477.2;m/z実測値、478.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 7.85(br.d,J=8.7Hz,2H),7.69(br.d,J=8.7Hz,2H),7.55(d,J=5.5Hz,1H),7.38(s,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.25(d,J=5.5Hz,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),4.67(br s,2H),4.47(br s,2H),3.98−3.88(m,4H),3.65(s,2H),2.21(s,3H)(NH CDOD)。
実施例108:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド。
2mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン(1.0mL)及び1M NaCO(1.0mL)中の6−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(中間体41、38mg、0.099mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド(中間体33、35mg、0.12mmol)の懸濁液を、Pd(PPh(5.7mg、0.0049mmol)で処理してから、窒素で反応混合物をパージし、次いで、マイクロ波装置内にて110℃で10間加熱した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮し、粗製油を精製すると(FCC、SiO、MeOH/DCM勾配0〜10%(DCM中に0.1% HOAcを含む))、灰白色固体(4.9mg、10%)が生じた。MS(ESI):C2420FNSの質量計算値、477.1;m/z実測値、477.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.66−7.55(m,2H),7.33(dd,J=8.1,1.7Hz,1H),7.29(dd,J=3.1,1.5Hz,2H),7.15(d,J=4.7Hz,1H),7.09−6.96(m,3H),4.92(s,4H),4.74(s,4H),4.45(s,2H)。
実施例109:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
工程A:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。
工程B:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。ジオキサン(2.0mL)及び6.0M HCl(0.5mL、3.0mmol)中の5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(90mg、0.19mmol)溶液を55℃で1時間攪拌した。反応溶液を飽和重炭酸ナトリウム溶液で希釈し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/DCM勾配0〜50%)によって黄色固体として表題化合物(18.5mg)を得た。
工程C:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。HCl塩5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オンをDCM(3.0mL)に溶解させ、ジオキサン(1.2当量、12.6μL、0.05mmol)中の4.0N HClを加えて、HCl塩を生成した。溶液を減圧下で濃縮して、固体として表題化合物(20mg、23%)を得た。MS(ESI):C2520FNの質量計算値、441.2;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.69(s,1H),7.70−7.59(m,2H),7.41(d,J=5.0Hz,1H),7.37−7.31(m,2H),7.27(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.20(t,J=8.9Hz,2H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),4.64(s,4H),3.58(s,2H),2.62(t,J=6.0Hz,4H)。
実施例110:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
工程A:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−2−オン。実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。
工程B:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−1−メチルピペラジン−2−オン。ジオキサン(2.0mL)中の4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−2−オン(120mg、0.31mmol)溶液に、N下でNaH(鉱油中60%、36.9mg、0.923mmol)を加えた。反応混合物を5分間攪拌した。反応混合物にヨードメタン(38.1μL、0.62mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間攪拌した。混合物に、DMF(1.0mL)及び別のバッチのヨードメタン(80μL、1.30mmol)を加えた。反応混合物を更に3時間撹拌した。反応混合物を水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/DCM勾配0〜40%)によって、白色固体として表題化合物(40mg、32%)を得た。MS(ESI):C1715BrFNOの質量計算値、403.0;m/z実測値、403.8[M+H]。H NMR(600MHz,CDCl)δ 8.16−8.04(m,2H),7.58(d,J=4.5Hz,1H),7.50(d,J=4.6Hz,1H),7.17(t,J=8.7Hz,2H),4.92(s,2H),4.61(t,J=5.4Hz,2H),3.55(t,J=5.4Hz,2H),3.05(s,3H)。
この反応物はまた、白色固体として4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−1,3−ジメチルピペラジン−2−オン(32mg、25%)を生成した。MS(ESI):C1817BrFNOの質量計算値、417.1;m/z実測値、417.9[M+H]。H NMR(600MHz,CDCl)δ 8.21−8.03(m,2H),7.60−7.51(m,1H),7.51−7.43(m,1H),7.17(t,J=8.7Hz,2H),6.07(s,1H),5.64(s,1H),3.81−3.68(m,1H),3.67−3.52(m,1H),3.29(ddd,J=11.6,3.5,1.7Hz,1H),3.03(s,3H),1.64(d,J=7.1Hz,3H)。
工程C:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。2mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン(1.0mL)及び1M NaCO(0.85mL)中の4−(3−ブロモ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−1−メチルピペラジン−2−オン(34mg、0.084mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(33mg、0.13mmol)の懸濁液を、Pd(PhP)(5.0mg、0.0042mmol)で処理し、窒素でパージした。マイクロ波条件下で、反応混合物を110℃で10分間加熱した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/DCM勾配0〜40%、次いで2M NHMeOH/DCM0〜5%)によって、灰白色固体として表題化合物(26.9mg、70.1%)を得た。MS(ESI):C2521FNの質量計算値、456.2;m/z実測値、456.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.83(s,1H),7.72−7.57(m,2H),7.34(d,J=4.6Hz,1H),7.29−7.26(m,3H),7.06−7.02(m,1H),6.98(t,J=8.7Hz,2H),4.96(s,2H),4.66(t,J=5.4Hz,2H),3.62(s,2H),3.58(t,J=5.4Hz,2H),3.07(s,3H)。
実施例111:5−(8−(2,4−ジメチル−3−オキソピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例110と類似の方法で、工程Bの4−(3−ブロモ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−1−メチルピペラジン−2−オンの代わりに4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−1,3−ジメチルピペラジン−2−オン(実施例110の工程Aの副生成物)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2623FNの質量計算値、470.2;m/z実測値、470.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.74(s,1H),7.72−7.53(m,2H),7.31(d,J=4.6Hz,1H),7.29−7.24(m,2H),7.22(d,J=4.6Hz,1H),7.07(d,J=7.9Hz,1H),6.98(t,J=8.7Hz,2H),6.15(d,J=7.8Hz,1H),5.73(d,J=12.2Hz,1H),3.88−3.55(m,4H),3.32(ddd,J=11.8,3.6,1.7Hz,1H),3.05(s,3H),1.67(d,J=7.1Hz,3H)。
実施例112:4−(2−ベンジル−5−ブロモ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。
DCM(5mL)中の4−[2−ベンジル−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例36、133mg、0.177mmol)溶液に、NBS(31.6mg、0.177mmol)を加えた。反応混合物を室温で0.5時間攪拌した。反応混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘキサン勾配0〜40%)によって表題化合物(66mg、62%)を得た。MS(ESI):C3031BrNの質量計算値、602.2;m/z実測値、602.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.84(s,1H),7.33(s,1H),7.24−7.18(m,2H),7.19−7.13(m,1H),7.13−7.08(m,3H),7.08−7.03(m,1H),6.88(d,J=7.8Hz,1H),4.31−4.17(m,4H),3.90(s,2H),3.72−3.42(m,6H),1.50(s,9H)。
実施例113:5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
工程A:5−(2−ベンジル−5−ブロモ−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。DCM(2.0mL)中の4−(2−ベンジル−5−ブロモ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例112,60mg、0.10mmol)溶液にTFA(0.5mL)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物を得て、これを更に精製せずに次工程で用いた。
工程B:5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。DCM(3.0mL)中の5−(2−ベンジル−5−ブロモ−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(50mg、0.10mmol)溶液に、AcO(28.2μL、0.298mmol)及びEtN(124μL、0.894mmol)を加えた。反応混合物を1時間撹拌した。反応混合物をNaHCO水溶液で希釈し、DCMで抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/DCM勾配0〜50%、次いでOH/DCM0〜10%の2M NHMe)によって、表題化合物(28mg、52%)を得た。MS(ESI):C2725BrNの質量計算値、544.1;m/z実測値、544.8[M+H]H NMR(600MHz,CDCl)δ 9.01(s,1H),7.34(s,1H),7.26−7.19(m,2H),7.19−7.14(m,1H),7.14−7.09(m,3H),7.09−7.04(m,1H),6.93(d,J=7.9Hz,1H),4.36−4.18(m,4H),3.91(s,2H),3.86−3.62(m,4H),3.62−3.52(m,2H),2.18(s,3H)。
実施例114:5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
ジオキサン(0.4mL)及び1M NaCO(0.2mL)中の5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(実施例113,8mg、0.015mmol)、メチルボロン酸(13.2mg、0.22mmol)、及びPhP(0.29mg、0.0011mmol)の溶液にPd(OAc)(0.25mg、0.0011mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージしてから、油浴中で85℃で4時間加熱した。反応混合物を冷却し、水(3.0mL)で希釈し、EtOAc(3×3.0mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/DCM勾配0〜40%、次いで、2M NHMeOH/DCM0〜5%)によって無色ゲルとして表題化合物(6.6mg、29%)を得た。この表題化合物を更に精製して(SFC、固定相:ルクス5umセルロース−4,250×21mm、移動相:45% MeOH+0.2% TEA、55% CO)、表題化合物(2.1mg、30%)を得た。MS(ESI):C2828の質量計算値、480.2;m/z実測値、481.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.85(s,1H),7.24−7.18(m,2H),7.17−7.03(m,5H),7.00(d,J=1.2Hz,1H),6.88(d,J=7.9Hz,1H),4.17(dt,J=25.0,5.3Hz,4H),3.90(s,2H),3.73(dt,J=61.4,5.3Hz,4H),3.55(s,2H),2.17(s,3H),1.91(d,J=1.1Hz,3H)。
実施例115:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A.4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。
MS(ESI):C2929FNの質量計算値、528.6;m/z実測値、529.3[M+H]。
工程B:4−(5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル。DCM(10mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(47mg、0.09mmol)溶液に、NBS(18mg、0.1mmol)を加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌した。混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘキサン勾配0〜40%)によって表題化合物(13mg、25%)を得た。
工程C:5−(5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。ギ酸(0.5.mL)中の4−(5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(13mg、0.04mmol)溶液に、6.0N HCl(71μL)を加えた。反応混合物を10分間攪拌してから、MeOHで希釈した。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物(12.4mg、99%)を得て、これを更に精製せずに次工程で用いた。
工程D:5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。DCM(1mL)中の5−(5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(ピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(8.5mg、0.02mmol)溶液に、EtN(10μL、0.07mmol)を加え、次いで塩化アセチル(1.6μL、0.02mmol)を加えた。反応混合物を室温で20分間撹拌した。混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘキサン勾配0〜40%)によって表題化合物(8.5mg、72%)を得た。
工程E:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
EtOH(1mL)中の5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−5−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(4mg、0.007mmol)溶液に、Pd/C10%(5mg)及び(トリチウム)ガス(10Ci)を加えた。混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物をエタノールに溶解させ、ろ過した。不安定トリチウムをエタノールとして交換し、Rotovapによって除去した。これを更に2回繰り返した。精製(HPLC、Capcell C18カラム(20×250mm)、移動相:30% CHCN、0.1% TFA流:7mL/分、U.V.:278nm)によって表題化合物(20μCi)を得た。
実施例116:6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン。
工程A:6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン。1,4−ジオキサン(1.6mL)及び水(0.4mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(中間体42、50.0mg、0.118mmol)及び6−ブロモ−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン(中間体35、81.1mg、0.236mmol)の溶液に、第三リン酸カリウム(62.5mg、0.295mmol)及び1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(PdCl(dtbpf))(15.4mg、0.0236mmol)を加えた。反応混合物を窒素で1分間パージしてから、100℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(分取HPLC、Agilent 1100 Series XBridge Prep C18 OBD 5um、基本条件(水/MeCN中に20mM水酸化アンモニウム))によって、油状物として表題化合物(30.4mg、45.9%)を得た。MS(ESI):C2932FNSiの質量計算値、561.2;m/z実測値、562.0[M+H]。
工程B.6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン。DCM(2mL)中の6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン(30.0mg、0.0534mmol)溶液にTFA(1mL)を加えた。反応混合物を23℃で1時間撹拌した。反応溶液をNaHCO水溶液(5mL)で希釈し、DCM(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(24.4mg、99.0%)を得た。
工程C:6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン。DCM(1.0mL)中の6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン(10.0mg、0.0217mmol)溶液に、MeOH(1.0mL)中の2N NHOHを加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物(9.4mg、100%)を得た。MS(ESI):C2318FNの質量計算値、431.1;m/z実測値、431.9[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.63−7.53(m,2H),7.35(d,J=4.6Hz,1H),7.26−7.18(m,5H),6.98(t,J=8.7Hz,2H),4.37(t,J=4.8Hz,4H),4.02−3.80(m,4H)。
実施例117〜実施例121は、実施例116と類似の方法で調製した。
実施例117:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド。
実施例116と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320FNSの質量計算値、465.1;m/z実測値、466.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.65−7.51(m,2H),7.38−7.34(m,1H),7.34−7.28(m,2H),7.23(d,J=4.6Hz,1H),7.05(dd,J=8.1,0.6Hz,1H),7.00(t,J=8.7Hz,2H),4.46(s,2H),4.37(t,J=4.7Hz,4H),3.92(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例118:6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例116と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNSの質量計算値、447.1;m/z実測値、447.9[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.66−7.53(m,2H),7.45(d,J=1.6Hz,1H),7.35(d,J=4.5Hz,1H),7.33−7.28(m,1H),7.26(s,3H),6.99(t,J=8.7Hz,2H),4.37(t,J=4.7Hz,4H),4.10−3.72(m,4H)。
実施例119:1−[3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペリジン−4−オール。
実施例116と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2422FNSの質量計算値、479.1;m/z実測値、480.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.99(s,1H),7.66−7.58(m,2H),7.42(d,J=1.7Hz,1H),7.37(d,J=5.0Hz,1H),7.33(dd,J=8.2,1.9Hz,1H),7.27(d,J=5.0Hz,1H),7.22(t,J=8.9Hz,2H),7.02(d,J=8.2Hz,1H),4.82(s,2H),4.71(s,1H),4.64(s,2H),3.88(s,3H),1.94(s,2H),1.57(d,J=11.9Hz,2H)。
実施例120:6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3,4−ジヒドロ−1H−キナゾリン−2−オン。
実施例116と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421FNの質量計算値、444.5;m/z実測値、445.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 9.32(d,J=1.5Hz,1H),7.63(dd,J=8.7,5.7Hz,2H),7.39(d,J=4.8Hz,1H),7.32(d,J=4.8Hz,1H),7.25−7.16(m,4H),6.96(d,J=8.2Hz,2H),4.37(s,2H),4.30(s,4H),3.81(t,J=4.7Hz,4H)。
実施例121:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン。
実施例116と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320FNOの質量計算値、429.5;m/z実測値、430.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 12.70(d,J=52.1Hz,1H),8.66(s,2H),7.64−7.52(m,3H),7.44(d,J=1.5Hz,1H),7.40−7.33(m,2H),7.31(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.16(t,J=8.9Hz,2H),4.27(t,J=4.5Hz,4H),3.93−3.67(m,4H)。
実施例122:4−[3−(3−フルオロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン。
1,4−ジオキサン(1.6mL)及び水(0.4mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(中間体42、95mg、0.224mmol)及び5−ブロモ−3−フルオロ−1H−インドール(中間体34、72.0mg、0.336mmol)の溶液に、第三リン酸カリウム(119mg、0.561mmol)及びPdCl(dtbpf)(29.2mg、0.0449mmol)を加えた。得られた混合物を窒素で1分間パージしてから、100℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(分取HPLC、Agilent 1100 Series XBridge Prep C18 OBD 5um、基本条件(水/MeCN中に20mM 水酸化アンモニウム))によって表題化合物(57.4mg)を得た。この化合物を更に精製して(FCC、SiO、0〜30% EtOAc/ヘキサン)、表題化合物(38.9mg、40.2%)を得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、431.1;m/z実測値、431.9[M+H]。H NMR(500MHz,CDCl):δ 7.82(s,1H),7.73−7.68(m,1H),7.67−7.57(m,2H),7.46(dd,J=8.4,2.3Hz,1H),7.33−7.30(m,1H),7.29−7.27(m,1H),7.18(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.11(t,J=2.8Hz,1H),6.99−6.87(m,2H),4.38(t,J=4.7Hz,4H),4.02−3.79(m,4H)。
実施例123:3−フルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
AcOH(0.5mL)及びHO(0.1mL)中の4−(3−(3−フルオロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(実施例122、17.0mg、0.0394mmol)溶液に、酢酸(0.5mL)中のピリジニウムトリブロミド溶液(13.9mg、0.0433mmol)を加えた。反応混合物を10分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を10% NaCO(5mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc:DCM)によって表題化合物(4.6mg)を得た。この化合物を、分取TLC(EMD ChemicALS Inc.、13794−7、PLC Silicaglass 60 F254、0.5mm(濃縮ゾーン20×4cm)、20×20cmプレート、0〜40% EtOAc:DCM)によって更に精製して、油状物(1.5mg、8.5%)を得た。MS(ESI):C2419の質量計算値、447.2;m/z実測値、448.1[M+H]。H NMR(500MHz,CDCl):δ 7.73(s,1H),7.64−7.56(m,2H),7.52(s,1H),7.42−7.38(m,1H),7.36(d,J=4.6Hz,1H),7.25(d,J=4.6Hz,1H),7.05(dd,J=8.0,1.3Hz,1H),7.00(t,J=8.7Hz,2H),5.75(d,J=50.6Hz,1H),4.38(t,J=4.8Hz,4H),4.00−3.83(m,4H)。
実施例124:6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,4−ジヒドロ−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン。
工程A:4−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン。CHCN(2.0mL)中の8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(実施例1、工程Aの生成物、50.0mg、0.202mmol)溶液に、モルホリン(35.2μL、0.404mmol)及びトリエチルアミン(33.6μL、0.242mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜50% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(13.8mg、22.9%)を得た。MS(ESI):C1615FNOの質量計算値、298.1;m/z実測値、299.2[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 7.95−7.82(m,1H),7.74−7.67(s,1H),7.56−7.46(d,J=4.4Hz,1H),7.41−7.32(d,J=4.5Hz,1H),7.18−7.07(t,J=8.7Hz,1H),4.38−4.29(t,J=4.8Hz,2H),3.96−3.85(t,J=4.8Hz,2H)。
工程B:6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,4−ジヒドロ−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン。DMF(2.0mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(50.0mg、0.168mmol)、6−ブロモ−1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン(76.4mg、0.335mmol)、第三リン酸カリウム(71.2mg、0.335mmol)の溶液に、酢酸パラジウム(II)(3.76mg、0.0168mmol)及びブチルジ−1−アダマンチルホスフィン(6.01mg、0.0168mmol)を加えた。反応混合物を窒素で1分間パージし、120℃で16時間加熱した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc:DCM)によって表題化合物(9.2mg、12.3%)を得た。この化合物を、分取TLC(EMD ChemicALS Inc.、13794−7、PLC Silicaglass 60 F254、0.5mm(濃縮ゾーン20×4cm)、20×20cmプレート、0〜40%のEtOAc:DCM)によって更に精製して、油状物(1.5mg、8.5%)を得た。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、445.2;m/z実測値、445.9[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.38(s,1H),7.66−7.51(m,2H),7.39−7.30(m,2H),7.23(d,J=4.6Hz,1H),7.17(d,J=1.7Hz,1H),7.07−6.93(m,3H),5.38(s,2H),4.36(t,J=4.7Hz,4H),4.00−3.77(m,4H)。
実施例125:6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−キノリン−2−オン。
実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520FNの質量計算値、441.2;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 11.59(s,1H),7.82(d,J=9.6Hz,1H),7.78−7.70(m,1H),7.65(d,J=1.4Hz,1H),7.59(dd,J=8.9,5.4Hz,2H),7.53(s,2H),7.38−7.33(m,1H),6.97(t,J=8.7Hz,2H),6.78(d,J=9.5Hz,1H),4.38(t,J=4.6Hz,4H),4.05−3.76(m,4H)。
実施例126:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。
工程A:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDMF(50mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47)溶液に、ナトリウムチオメトキシド(1.39g、18.9mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)に注入し、得られた沈殿物をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて、表題化合物(4.96g、93.9%)を得た。MS(ESI):C13BrFNSの質量計算値、337.0;m/z実測値、338.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.25−8.02(m,2H),7.96−7.70(m,2H),7.17(t,J=8.7Hz,2H),2.69(s,3H)。
工程B:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。DCM(30mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(2.25g、6.65mmol)溶液に、mCPBA(4.59g、26.6mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をNaHCO水溶液(50mL)で希釈し、DCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40%のEtOAc/DCM)によって表題化合物(1.67g、67.7%)を得た。MS(ESI):C13BrFNSの質量計算値、369.0;m/z実測値、370.0[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.33(d,J=4.5Hz,1H),8.27−8.19(m,2H),8.16(d,J=4.5Hz,1H),7.21(t,J=8.6Hz,2H),3.62(s,3H)。
工程C:4−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール。3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(600mg、1.62mmol)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(446mg、2.03mmol)、第三リン酸カリウム(860mg、4.05mmol)、1,4−ジオキサン(8.0mL)、水(2.0mL)の溶液に、PdCl(dtbpf)(211mg、0.324mmol)を加えた。反応混合物を窒素で1分間パージした。反応混合物をマイクロ波装置内にて90℃で10分間加熱した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、1N HClの添加によりpH〜1に調整し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜50% EtOAc:DCM)によって表題化合物(272mg、43.7%)を得た。MS(ESI):C1914FNSの質量計算値、369.0;m/z実測値、383.1[M+H]。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ 10.05(s,1H),8.34(d,J=4.5Hz,1H),8.01(d,J=4.5Hz,1H),7.73(dd,J=8.9,5.5Hz,2H),7.37(d,J=8.5Hz,2H),7.25(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=8.5Hz,2H),3.69(s,3H)。
工程D:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール。CHCN(1.0mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール(50.0mg、0.130mmol)溶液に、ピロリジン(21.9μL、0.261mmol)及びN−エチル−N−イソプロピル−プロパン−2−アミン(34.1μL、0.196mmol)を加えた。反応混合物を90℃で16時間還流させた。反応混合物を冷却し、水(5mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc:DCM)によって表題化合物(20mg、0.053mmol)を得た。
工程E:4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール−HCl塩。10% MeOH/DCM(1mL)中の4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール溶液に、1N HCl(1.2当量、0.064mmol、64μL)を加えた。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物(21.9mg、40.9%)を得た。MS(ESI):C2219FNOの質量計算値、374.2.0;m/z実測値、375.2[M+H]。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ 10.10(s,1H),7.69−7.60(m,2H),7.31−7.25(m,3H),7.25−7.12(m,3H),7.05−6.97(m,2H),3.34(s,4H),2.08(dd,J=5.8,3.0Hz,4H)。
実施例127〜実施例128は、実施例126の工程A〜Dと類似の方法で調製した。
実施例127:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルホニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例126と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2115FNSの質量計算値、422.4;m/z実測値、423.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.03(d,J=4.5Hz,1H),7.97(d,J=4.5Hz,1H),7.79(s,1H),7.78−7.72(m,2H),7.30(dd,J=8.0,1.9Hz,1H),7.27(s,1H),7.10(d,J=7.8Hz,1H),7.02(t,J=8.7Hz,2H),3.68(s,3H),3.64(s,2H)。
実施例128:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルフィニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例126と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2115FNSの質量計算値、406.4;m/z実測値、407.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 8.06(d,J=4.5Hz,1H),7.93(d,J=4.5Hz,2H),7.73−7.63(m,2H),7.32(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.29(s,1H),7.10(d,J=8.0Hz,1H),7.07−6.99(m,2H),3.63(s,2H),3.28(s,3H)。
実施例129:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A.5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。窒素下で、無水IPA(0.6mL)に、NaH(鉱油中の60%分散液、30mg、0.75mmol)をゆっくり加えた。混合物を30分間攪拌してから、5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(実施例127、50.0mg、0.118mmol)を加えた。反応混合物を100℃で20分間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜100% EtOAc/DCM)によって表題化合物(8.2mg、0.020mmol)を得た。
工程B.5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン−HCl塩。10% MeOH/DCM(2mL)中の5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン溶液に1N HCl(1.2当量、0.025mmol、25μL)を加えた。反応混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物(9.2mg、18%)を得た。MS(ESI):C2319FNの質量計算値、402.1;m/z実測値、403.2[M+H]。H NMR(500MHz,DMSO−d):δ 10.65(s,1H),7.72−7.55(m,3H),7.39(d,J=4.7Hz,1H),7.34(d,J=1.8Hz,1H),7.26(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.17(t,J=8.9Hz,2H),7.01(d,J=8.0Hz,1H),5.69−5.34(m,1H),3.57(s,2H),1.43(d,J=6.2Hz,6H)。
実施例130:1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]エタノン。
工程A:4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル。ジオキサン(3.0mL)及び1M NaCO(3.0mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47、100mg、0.306mmol)、1−N−boc−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン(96.6mg、0.306mmol)の溶液に、Pd(PhP)(17.7mg、0.0153mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージしてから、マイクロ波装置内にて110℃で10分間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物(orgaincs)を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜40% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(130mg、89.7%)を得た。MS(ESI):C2222BrFNの質量計算値、472.1;m/z実測値、473.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.23−8.11(m,3H),8.03−7.96(m,2H),7.20(t,J=8.7Hz,2H),4.32(d,J=2.9Hz,2H),3.70(s,2H),2.87(s,2H),1.51(s,9H)。
工程B:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル(130mg、0.275mmol)及び1M HClエーテル溶液(2.75mL、2.75mmol)の混合物を23℃で16時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、更に精製せずに次工程で用いた。MS(ESI):C1714BrFNの質量計算値、372.0;m/z実測値、373.0[M+H]
工程C:1−(4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−5,6−ジヒドロピラジン−1(2H)−イル)エタノン。DCM(5.0mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(102mg、0.273mmol)溶液に、AcO(80.0μL、0.820mmol)及びEtN(193μL、1.37mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をNaHCO水溶液(5mL)で希釈し、DCM(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(76.3mg、67.2%)を得て、これを更に精製せずに次工程で用いた。MS(ESI):C1916BrFNOの質量計算値、414.0;m/z実測値、415.0[M+H]。
工程D:1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]エタノン。ジオキサン(1.0mL)及び1M NaCO(1.0mL)中の1−(4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)エタノン(30.0mg、0.0732mmol)、(4−ヒドロキシフェニル)ボロン酸(15.1mg、0.110mmol)の溶液に、Pd(PhP)(8.5mg、0.0073mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージしてから、マイクロ波装置内にて110℃で10分間加熱した。反応混合物を冷却し、水(5.0mL)で希釈し、EtOAc(3×5mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜4%の2M NH/DCM中MeOH:DCM)によって表題化合物(15.8mg、48.5%)を得た。MS(ESI):C2521FNの質量計算値、428.5;m/z実測値、429.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.31−8.18(m,1H),7.85−7.63(m,4H),7.32−7.27(m,1H),7.10−6.93(m,5H),4.47(dd,J=47.1,3.0Hz,2H),3.92(t,J=5.7Hz,1H),3.76(t,J=5.7Hz,1H),2.96(d,J=18.8Hz,2H),2.24(d,J=7.3Hz,3H)。
実施例131:5−(8−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例130と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520の質量計算値、408.2;m/z実測値、409.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),8.37(dd,J=3.7,2.2Hz,1H),7.92(d,J=4.6Hz,1H),7.86(d,J=4.6Hz,1H),7.74−7.66(m,2H),7.41−7.33(m,3H),7.34−7.24(m,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),4.46(d,J=2.8Hz,2H),3.91(t,J=5.5Hz,2H),3.58(s,2H),2.74(s,2H)。
実施例132:5−[8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1の工程Dと類似の方法で、3−ブロモ−8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体38)及び5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オンを使用して表題化合物を調製した。MS(ESI):C2012Oの質量計算値、362.3;m/z実測値、362.9[M+H]+。1H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 7.97(s,1H),7.75(dd,J=4.7,2.1Hz,1H),7.72−7.63(m,2H),7.41(dd,J=4.6,1.6Hz,1H),7.35−7.28(m,2H),7.07(d,J=7.9Hz,1H),7.02(t,J=8.7Hz,2H),3.63(s,2H)。
実施例133:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン。ジオキサン(5.0mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47、250mg、0.766mmol)溶液に、メチルボロン酸(225mg、0.306mmol)、PPh(20mg、0.077mmol)、及びPd(OAc)(17mg、0.077mmol)を加えた。反応混合物を窒素で1分間パージしてから、85℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、ろ過し、沈殿物をMeOH及びDCMで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜100% EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物(61.5mg、26.2%)を得た。MS(ESI):C13BrFNの質量計算値、305.0;m/z実測値、306.0[M+H]
工程B:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。ジオキサン(1.1mL)及び1M NaCO(1.1mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(60.0mg、0.196mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(76.2mg、0.294mmol)の溶液に、Pd(PhP)(11mg、0.0098mmol)を加えた。反応混合物を窒素でパージしてから、マイクロ波装置内にて110℃で10分間加熱した。反応混合物を冷却し、ろ過し、沈殿物をMeOH及びDCMで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜10%の2M NH/DCM中MeOH:DCM)によって表題化合物を得た。この化合物を更に精製して(FCC、SiO、0〜100%のEtOAc:DCM)、表題化合物(20.4mg、0.057mmol)を得た。
工程C:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン−HCl塩。10% MeOH/DCM(3mL)中の5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン溶液を、1N HCl(1.2当量、0.068mmol、68μL)で処理した。反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物(21.9mg、27.5%)を得た。MS(ESI):C2115FNOの質量計算値、358.4;m/z実測値、359.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.69(s,1H),8.05(d,J=4.9Hz,1H),7.80(d,J=4.9Hz,1H),7.70(dd,J=8.6,5.7Hz,2H),7.38(d,J=1.7Hz,1H),7.29(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.22(t,J=8.9Hz,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),3.58(s,2H),2.89(s,3H)。
実施例134:5−(2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1の工程Dと類似の方法で、3−ブロモ−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体33)及び5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オンを使用して表題化合物を調製した。MS(ESI):C2014Oの質量計算値、326.4;m/z実測値、327.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),9.45−9.00(m,1H),8.16(d,J=4.5Hz,1H),7.92(dd,J=5.0,2.3Hz,1H),7.72−7.65(m,2H),7.45−7.25(m,5H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),3.17(s,2H)。
実施例135:5−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
工程A:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。20mLのマイクロ波バイアル内で、3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体39、500mg、1.48mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(479mg、1.85mmol)、第三リン酸カリウム(785mg、3.70mmol)、1,4−ジオキサン(8.0mL)、水(2.0mL)、及びPdCl(dtbpf)(193mg、0.296mmol)の混合液を、窒素で1分間パージした。反応混合物をマイクロ波装置内にて90℃で20分間加熱した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、0〜50% EtOAc:DCM)によって表題化合物(466mg、80.6%)を得た。MS(ESI):C2115FNOSの質量計算値、390.1;m/z実測値、391.1[M+H]。H NMR(500MHz,CDCl):δ 7.91(s,1H),7.67(td,J=5.6,3.0Hz,3H),7.57(d,J=4.6Hz,1H),7.32−7.26(m,2H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),6.99(t,J=8.7Hz,2H),3.62(s,2H),2.71(s,3H)。
工程B:5−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。EtOH(4mL)中の5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン(178mg、0.456mmol)及びラネーNi(1.17g、13.7mmol)の混合物を70℃で15分間攪拌した。反応混合物を冷却し、ろ過して黒色沈殿物を除去した。ろ液を真空で濃縮して、120mgの褐色油状物を得た。精製(逆相HPLC、20nM NHOH水溶液中の5〜95% ACN)によって黄色ゲル(21mg)を得た。この黄色ゲルを更にDCM(2mL)に溶解させてから、MeOH(1.2当量、73μL、0.073mmol)中の1M HClを加え、得られた混合物を真空で濃縮して、表題化合物として黄色固体(21mg、12%)を得た。MS(ESI):C2013FNOの質量計算値、344.1;m/z実測値、345.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.14(d,J=1.1Hz,1H),7.92−7.82(m,3H),7.73−7.62(m,2H),7.34−7.28(m,2H),7.12−6.96(m,3H),3.63(s,2H)。
実施例136:3,3−ジフルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例116と類似の方法で、4−(2−(4−フルオロフェニル)−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(中間体37)及び5−ブロモ−3,3−ジフルオロ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)インドリン−2−オン(中間体36)を使用して表題化合物を調製した。MS(ESI):C2418の質量計算値、465.4;m/z実測値、465.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.63(d,J=1.7Hz,1H),7.62−7.54(m,2H),7.49(d,J=8.3Hz,1H),7.38(d,J=4.6Hz,1H),7.25(d,J=4.6Hz,1H),7.09(d,J=8.1Hz,1H),7.01(t,J=8.7Hz,2H),4.37(t,J=4.8Hz,4H),4.02−3.79(m,4H),3.49(s,1H)。
実施例137:8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
工程A:8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。実施例1の工程Dと類似の方法で、3−ブロモ−8−モルホリノ−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド(中間体45)及び5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オンを使用して表題化合物を調製した。
工程B:8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド−HCl塩。HCl/イソプロパノール中の8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド溶液。減圧下で混合物を濃縮し、白色固体として表題化合物を得た(120mg、30%)。
実施例138〜実施例148は、実施例137と類似の方法で調製した。
実施例138:3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2321の質量計算値、415.2;m/z実測値、416.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.00(s,1H),9.88(br s,1H),7.72(br.d,J=7.6Hz,2H),7.46(d,J=4.6Hz,1H),7.42−7.29(m,5H),7.09(tt,J=0.9,7.4Hz,1H),6.96−6.88(m,2H),4.30−4.20(m,4H),3.84−3.74(m,4H)。
実施例139:N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、469.2;m/z実測値、470.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.77(br s,2H),8.92(t,J=6.4Hz,1H),7.44(d,J=4.6Hz,1H),7.35(d,J=4.6Hz,1H),7.28(d,J=2.1Hz,4H),7.25−7.18(m,1H),7.05(s,3H),4.44(d,J=6.5Hz,2H),4.28−4.19(m,4H),3.82−3.71(m,4H)。
実施例140:8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421の質量計算値、455.2;m/z実測値、455.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.80(br s,2H),10.03(s,1H),7.72(br.d,J=7.6Hz,2H),7.49(d,J=4.6Hz,1H),7.39(d,J=4.6Hz,1H),7.33(br.t,J=7.9Hz,2H),7.14−7.04(m,4H),4.33−4.20(m,4H),3.86−3.73(m,4H)。
実施例141:5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2218FNOの質量計算値、387.1;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.64(br s,1H),7.67−7.59(m,2H),7.33−7.27(m,2H),7.26−7.20(m,2H),7.16(br.t,J=8.2Hz,2H),7.00(d,J=7.5Hz,1H),3.56(br s,2H),3.55(br s,6H)。
実施例142:N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624の質量計算値、468.2;m/z実測値、469.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),9.02(t,J=6.4Hz,1H),7.44(d,J=4.9Hz,1H),7.38−7.25(m,7H),7.24−7.18(m,1H),6.95(d,J=8.1Hz,1H),4.45(d,J=6.2Hz,2H),4.30(br s,4H),3.82−3.76(m,4H),3.55(s,2H)。
実施例143:3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521の質量計算値、467.2;m/z実測値、468.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.61(s,1H),10.07(s,1H),8.15−8.11(m,1H),7.73(d,J=7.6Hz,2H),7.50(d,J=4.6Hz,1H),7.43(d,J=4.6Hz,1H),7.41−7.30(m,4H),7.13−7.06(m,1H),6.98(d,J=7.9Hz,1H),4.67−4.55(m,4H),3.57(s,2H),3.46−3.40(m,2H)。
実施例144:8−(ジメチルアミノ)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320の質量計算値、412.2;m/z実測値、413.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),10.02(br s,1H),7.73(d,J=8.1Hz,2H),7.44−7.28(m,6H),7.10(t,J=7.4Hz,1H),6.99(d,J=8.1Hz,1H),3.65(br s,6H),3.57(s,2H)。
実施例145:N−メチル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、469.5;m/z実測値、470.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.87(s,1H),10.77(s,1H),7.47(d,J=2.8Hz,1H),7.29(d,J=4.6Hz,1H),7.25−7.09(m,3H),7.07(d,J=7.9Hz,1H),7.00−6.86(m,4H),3.91(br s,4H),3.66−3.57(m,4H),3.28(s,3H)。
実施例146:N−シクロプロピル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2121の質量計算値、419.4;m/z実測値、420.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.83(s,1H),10.76(s,1H),8.24(d,J=3.8Hz,1H),7.43(d,J=4.6Hz,1H),7.34(d,J=4.6Hz,1H),7.09−7.00(m,3H),4.25−4.16(m,4H),3.81−3.71(m,4H),2.71(qt,J=3.9,7.3Hz,1H),0.70−0.63(m,2H),0.62−0.56(m,2H)。
実施例147:8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320の質量計算値、456.5;m/z実測値、457.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.87(s,1H),10.79(s,1H),10.35(s,1H),8.48−8.42(m,2H),7.80−7.74(m,2H),7.50(d,J=4.6Hz,1H),7.41(d,J=4.6Hz,1H),7.14−7.06(m,3H),4.31−4.22(m,4H),3.85−3.76(m,4H)。
実施例148:3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−プロピル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2023の質量計算値、381.4;m/z実測値、382.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 9.81(br s,1H),8.29(t,J=5.3Hz,1H),7.40(d,J=4.3Hz,1H),7.35(d,J=4.0Hz,1H),7.32(d,J=7.8Hz,2H),6.89(d,J=8.1Hz,2H),4.25−4.18(m,4H),3.80−3.73(m,4H),3.17(q,J=6.6Hz,2H),1.50(sxt,J=7.2Hz,2H),0.85(t,J=7.4Hz,3H)。
実施例149:8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
工程A:エチル3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。窒素下で、1,4−ジオキサン(24mL)中のエチル3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(中間体45、工程A、1.0g、2.8mmol)、2−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.0g、3.4mmol)、PPh(74mg、0.28mmol)、及びKCO(1.5g、10.6mmol)の溶液に、Pd(OAc)(43mg、0.19mmol)を加えた。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、Celite(登録商標)でろ過し、減圧下で濃縮した。得られた固体を粉砕し、ろ過して、黄色固体として表題化合物(1.1g、68%)を得た。
工程B:3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−N−メトキシ−N−メチル−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。窒素下で、DCM(10mL)中のエチル3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(1.1g、2.31mmol)及びN−メチル−O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(405mg、4.2mmol)の冷溶液(−78℃)に、メチルマグネシウムブロミド(THF中3.0M、4.62mL、13.9mmol)を加えた。反応混合物を23℃で16時間攪拌してから、混合物を−78℃で冷却し、追加のメチルマグネシウムブロミド(3.0M、4.62mL、13.9mmol)を加えた。混合物を23℃で16時間撹拌した。水を加え、混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中のEtOAc 0/100〜50/50)によって、黄色固体として表題化合物(0.66g、61%)を得た。
工程C:(3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(4−フルオロフェニル)メタノン。窒素下で、THF(1.6mL)中の3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−N−メトキシ−N−メチル−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド(140mg、0.3mmol)冷溶液(0℃)に、4−フルオロフェニルマグネシウムブロミド(THF中1M、0.44mL、0.44mmol)を加えた。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。水を加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜40/60)によって表題化合物(50mg、33%)を得た。
工程D:(4−フルオロフェニル)(3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)メタノン。DCM(2mL)中の(3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(4−フルオロフェニル)メタノン(50mg、0.10mmol)冷溶液(−78℃)に、三塩化ホウ酸(DCM中1.0M、0.098mL、0.10mmol)を加えた。反応混合物を−78℃で5時間撹拌した。水を加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘプタンの0/100〜100/0)によって表題化合物を得た。この化合物を更に精製して(逆相HPLC、固定相:C18 XBridge 30×100mm 5um、移動相:60%の0.1%NHCOH/NHOH水溶液、pH9、40%のCHCNから、43%の0.1% NHCOH/NHOH水溶液、pH9、57%のCHCNまでの勾配)によって表題化合物(14mg、収率34%)を得た。
実施例150〜実施例154は、実施例149と類似の方法で調製した。
実施例150:N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2623FNの質量計算値、470.2;m/z実測値、471.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.64(br s,1H),8.19(d,J=6.1Hz,1H),7.63(t,J=6.4Hz,2H),7.37−7.10(m,6H),7.00(d,J=7.8Hz,1H),4.42−4.33(m,1H),4.05(br s,4H),3.57(br s,2H),2.25−2.09(m,1H),1.98−1.87(m,1H),1.82(s,3H)。
実施例151:[3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320の質量計算値、400.2;m/z実測値、401.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 9.87(s,1H),8.06−7.99(m,2H),7.63−7.58(m,1H),7.52−7.46(m,3H),7.42(d,J=4.6Hz,1H),7.36−7.32(m,2H),6.92−6.87(m,2H),4.26−4.18(m,4H),3.79−3.69(m,4H)。
実施例152:5−[2−ベンゾイル−8−(ジメチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319の質量計算値、397.2;m/z実測値、398.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),8.10−8.04(m,2H),7.70−7.61(m,1H),7.58−7.47(m,3H),7.38(s,1H),7.35(d,J=8.1Hz,1H),7.29(d,J=5.5Hz,1H),6.99(d,J=7.9Hz,1H),3.68(br s,6H),3.56(s,2H)。
実施例153:5−(2−ベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521の質量計算値、439.2;m/z実測値、440.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),8.05(d,J=7.4Hz,2H),7.66−7.58(m,J=7.4Hz,1H),7.55−7.46(m,3H),7.42(d,J=4.9Hz,1H),7.37(s,1H),7.34(d,J=8.1Hz,1H),6.95(d,J=8.1Hz,1H),4.28−4.18(m,4H),3.81−3.69(m,4H),3.54(s,2H)。
実施例154:5−[2−ベンゾイル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2623質量計算値、453.2;m/z実測値、454.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d+D2O)δ 7.99(d,J=7.4Hz,2H),7.65−7.57(m,1H),7.53−7.43(m,3H),7.35(s,1H),7.31(d,J=7.9Hz,1H),7.22(d,J=4.2Hz,1H),7.00(d,J=8.1Hz,1H),4.66(br s,2H),3.94−3.77(m,3H),3.53(s,2H),2.01−1.85(m,2H),1.63−1.48(m,2H)(OH及びNHを交換)。
実施例155:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例1の工程A〜Dと類似の方法で、工程Cにおいて1−boc−ピペリジンの代わりに1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エンを使用し、工程Dにおいて(4−ヒドロキシフェニル)ボロン酸の代わりに(2−オキソインドリン−5−イル)ボロン酸を使用して表題化合物を調製した。この生成物は、反応実施例185の副生成物であった。MS(ESI):C2521FNの質量計算値、456.5;m/z実測値、457.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.73−7.59(m,3H),7.34(d,J=4.5Hz,1H),7.31−7.26(m,2H),7.24(d,J=4.6Hz,1H),7.07−6.94(m,3H),6.85(s,1H),4.49(s,4H),3.62(s,2H),2.84(t,J=6.0Hz,2H),2.56(t,J=6.0Hz,2H)。
実施例156〜実施例160は、実施例149と類似の方法で調製した。
実施例156:6−(2−Bベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419の質量計算値、441.1;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 11.92(s,1H),8.09−8.03(m,2H),7.66−7.58(m,1H),7.56−7.47(m,4H),7.43(d,J=4.6Hz,1H),7.30(dd,J=1.4,7.9Hz,1H),7.23(d,J=7.9Hz,1H),4.29−4.19(m,4H),3.79−3.73(m,4H)。
実施例157:5−[2−ベンゾイル−8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521Sの質量計算値、487.1;m/z実測値、488.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),8.09−8.04(m,2H),7.62(d,J=4.6Hz,1H),7.67−7.61(m,1H),7.57−7.50(m,2H),7.48(d,J=4.9Hz,1H),7.36(s,1H),7.33(dd,J=1.7,8.0Hz,1H),6.97(d,J=8.1Hz,1H),4.67(br s,4H),3.56(s,2H),3.35−3.27(m,4H)。
実施例158:5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンゾイル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2724の質量計算値、480.2;m/z実測値、481.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.63(s,1H),8.11−8.03(m,2H),7.67−7.60(m,1H),7.57−7.49(m,3H),7.43(d,J=4.6Hz,1H),7.37(s,1H),7.34(br.d,J=8.1Hz,1H),6.96(d,J=7.8Hz,1H),4.32(br s,2H),4.19(br s,2H),3.64−3.59(m,4H),3.55(s,2H),2.05(s,3H)。
実施例159:[3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421Sの質量計算値、475.1;m/z実測値、476.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d+D2O)δ 8.07−8.03(m,2H),7.65−7.60(m,1H),7.54(d,J=4.6Hz,1H),7.53−7.48(m,2H),7.46(d,J=1.2Hz,1H),7.43−7.39(m,2H),6.96(d,J=8.1Hz,1H),4.60(s,2H),4.26−4.18(m,4H),3.78−3.72(m,4H)(NHを交換)。
実施例160:5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例149と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2217の質量計算値、383.4;m/z実測値、384.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.66(s,1H),9.41(br s,1H),8.08−8.01(m,2H),7.67−7.61(m,1H),7.55−7.47(m,3H),7.37(s,1H),7.34(dd,J=1.2,8.1Hz,1H),7.31(d,J=5.5Hz,1H),6.97(d,J=8.1Hz,1H),3.55(s,2H),3.38(br s,1H),3.11(d,J=4.2Hz,3H)。
実施例161:5−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
工程A:4−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン。アセトニトリル(50mL)中の4−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(実施例124、工程Aからの生成物、0.40g、1.3mmol)冷溶液(−78℃)に、N−フルオロベンゼンスルホンイミド(0.11g、0.34mmol)を一度に加えた。1時間後に、ドライアイス浴から反応物を取り出し、室温で4時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO;Hex:EtOAc)によって表題化合物(0.040g、10%)を得た。MS(ESI):C1614Oの質量計算値、316.11;m/z実測値、317.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.05−8.00(m,1H),7.95−7.89(m,2H),7.84−7.81(s,1H),7.80−7.75(m,1H),7.66−7.58(m,1H),7.27−7.23(s,1H),7.18−7.10(m,2H),4.23−4.17(t,J=4.8Hz,4H),3.93−3.88(t,J=4.8Hz,4H)。
工程B:4−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−3−ヨードイミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン。TFA(0.5mL)中の4−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(0.060g、0.14mmol)溶液に、N−ヨードスクシンイミド(0.040g、0.18mmol)を加えた。反応物を30分間攪拌してから、酢酸アンモニウムでクエンチした。得られた溶液をEtOAc(10mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。得られた固体を冷アセトニトリルと共に粉砕して、表題化合物(0.60mg、72%)を提供した。MS(ESI):C1613INOの質量計算値、442.01;m/z実測値、442.8[M+H]
工程C:5−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。1.4ジオキサン(2.8mL)及びHO(0.5mL)中の4−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−3−ヨードイミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)モルホリン(0.050g、0.11mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(0.044g、0.17mmol)、KPO(0.072g、0.34mmol)の溶液に、Pd(dtbpf)Cl(0.004g、0.0056mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波装置内にて100℃で30分間加熱した。反応物を冷却し、DCMで希釈し、Celite(登録商標)でろ過した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO;NH(MeOH):DCM)によって表題化合物(0.010g、20%)を得た。MS(ESI):C2419の質量計算値、447.15;m/z実測値、448.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.99−7.92(s,1H),7.57−7.48(m,2H),7.30−7.27(m,2H),7.17−7.13(d,J=1.1Hz,1H),7.00−6.91(m,3H),4.31−4.13(t,J=4.8Hz,4H),3.96−3.82(t,J=4.8Hz,4H),3.64−3.56(s,2H)。
実施例162〜実施例163は、実施例161と類似の方法で調製した。
実施例162:5−[5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
実施例161と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318の質量計算値、448.15;m/z実測値、449.0[M+H]H NMR(600MHz,CDCl)d8.55−8.11(m,2H),4.24−4.17(t,J=4.8Hz,4H),3.94−3.87(t,J=4.8Hz,4H),6.97−6.90(m,2H),7.17−7.10(m,2H),7.55−7.48(m,2H),7.10−7.01(m,2H)。
実施例163:5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例161と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419ClFNの質量計算値、463.12;m/z実測値、463.9[M+H]H NMR(600MHz,DMSO−d)δ 10.79−10.47(s,1H),7.55−7.49(m,2H),7.38−7.34(s,1H),7.34−7.25(m,2H),7.16−7.09(m,2H),6.94−6.89(d,J=7.9Hz,1H),4.25−4.14(t,J=4.8Hz,4H),4.05−3.92(s,1H),3.81−3.74(t,J=4.8Hz,4H)。
実施例164:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
ジオキサン(8mL)及び水(2mL)中の4−(3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体3、230mg、0.61mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(190mg、0.73mmol)、NaHCO(17mg、0.2mmol)の溶液に、PdCl(dtbpf)(40mg、0.06mmol)を加えた。反応混合物を110℃で6時間撹拌した。混合物を冷却してから水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜50%)によって表題化合物(115mg、43%)を得た。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.46(s,1H),7.67−7.56(m,3H),7.24(t,J=8.9Hz,2H),7.16(s,1H),7.06(d,J=8.0Hz,1H),6.98(d,J=6.2Hz,1H),6.87(d,J=8.0Hz,1H),4.03−3.90(m,4H),3.87−3.75(m,4H),3.49(s,2H)。
実施例165〜実施例184、実施例186〜実施例191、実施例193、実施例195〜実施例197、実施例199〜実施例205、及び実施例207〜実施例211は、実施例164と類似の方法で調製した。
実施例165:5−(2−tert−ブチルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1818Oの質量計算値、306.1;m/z実測値、307.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.18(s,1H),8.10(br s,1H),7.68(d,J=6.3Hz,1H),7.21−7.14(m,2H),7.00−6.91(m,2H),3.62(s,2H),1.35(s,9H)。
実施例166:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ=7.68−7.54(m,4H),7.21−7.12(m,2H),7.04(t,J=8.7Hz,2H),6.91(s,1H),6.90(d,J=6.3Hz,1H),4.56(td,J=4.7,13.5Hz,2H),4.12−3.98(m,1H),3.69−3.44(m,4H),2.21−2.07(m,2H),1.91−1.74(m,2H)。
実施例167:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2116FNOの質量計算値、373.1;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.62(s,1H),7.77(br s,1H),7.66−7.60(m,2H),7.31(s,1H),7.27(d,J=4.6Hz,1H),7.25−7.21(m,2H),7.18(br.t,J=9.0Hz,2H),6.99(d,J=8.1Hz,1H),3.56(s,2H),3.00(d,J=4.6Hz,3H)。
実施例168:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2419FNの質量計算値、442.2;m/z実測値、443.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.48(s,1H),8.09(br s,1H),7.76−7.45(m,3H),7.25(t,J=8.9Hz,2H),7.16(s,1H),7.06(d,J=8.2Hz,1H),7.00(d,J=6.2Hz,1H),6.87(d,J=8.0Hz,1H),4.48(s,2H),4.22(br.t,J=4.9Hz,2H),3.50(s,2H),3.43−3.30(m,2H)。
実施例169:5−[7−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2218FNOの質量計算値、387.1;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.47(s,1H),7.64−7.56(m,3H),7.24(t,J=8.9Hz,2H),7.15(s,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.91−6.81(m,2H),3.49(s,2H),3.39(s,6H)。
実施例170:5−[7−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNSの質量計算値、477.1;m/z実測値、478[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.48(s,1H),7.73−7.55(m,3H),7.25(t,J=8.8Hz,2H),7.16(s,1H),7.11−7.00(m,2H),6.88(d,J=8.1Hz,1H),4.46(br s,4H),3.50(s,2H),3.33(br.s,4H)。
実施例171:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルアミノ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2116FNOの質量計算値、373.1;m/z実測値、374.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.96−7.84(m,1H),7.67−7.53(m,3H),7.24(t,J=8.9Hz,2H),7.15(s,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),6.74(d,J=6.2Hz,1H),3.48(s,2H),3.05(d,J=4.5Hz,3H)。
実施例172:5−[7−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2623FNの質量計算値、470.2;m/z実測値、471.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.67−7.56(m,4H),7.20−7.13(m,2H),7.05(t,J=8.7Hz,2H),6.95(d,J=6.3Hz,1H),6.91(d,J=8.4Hz,1H),4.13−4.02(m,4H),3.94−3.84(m,2H),3.79−3.71(m,2H),3.56(s,2H),2.19(s,3H)。
実施例173:6−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNの質量計算値、431.1;m/z実測値、432.2[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 8.55(s,1H),7.63(d,J=6.2Hz,1H),7.56(dd,J=8.6,5.5Hz,2H),7.18−6.99(m,5H),6.94(d,J=6.2Hz,1H),4.11−4.03(m,4H),4.00−3.87(m,4H)。
実施例174:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−オキソ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520FNの質量計算値、441.2;m/z実測値、442.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ=8.00(br s,1H),7.67−7.54(m,3H),7.21−7.12(m,2H),7.04(t,J=8.6Hz,2H),6.97(d,J=6.0Hz,1H),6.92(d,J=8.4Hz,1H),4.36(t,J=5.8Hz,4H),3.56(s,2H),2.71(t,J=5.8Hz,4H)。
実施例175:5−[2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2013FNOの質量計算値、344.1;m/z実測値、345.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.49(br s,1H),9.57(s,1H),7.87(d,J=6.3Hz,1H),7.67−7.57(m,2H),7.52(d,J=5.8Hz,1H),7.26(t,J=8.7Hz,2H),7.20(br s,1H),7.09(d,J=8.1Hz,1H),6.88(d,J=7.8Hz,1H),3.50(br s,2H)。
実施例176:5−[7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2316Oの質量計算値、435.1;m/z実測値、436.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.47(s,1H),7.68−7.55(m,3H),7.23(t,J=8.8Hz,2H),7.15(s,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.96−6.81(m,2H),4.91(t,J=12.4Hz,4H),3.49(s,2H)。
実施例177:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチルモルホリン−4−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.67−7.54(m,3H),7.20−7.12(m,2H),7.04(t,J=8.6Hz,2H),6.93−6.86(m,2H),5.38−5.27(m,1H),4.38(br.d,J=11.7Hz,1H),4.10−3.94(m,3H),3.91−3.67(m,3H),3.55(s,2H),1.45(d,J=6.6Hz,3H)。
実施例178:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320FNSの質量計算値、465.1;m/z実測値、466.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.67−7.50(m,3H),7.25−7.16(m,2H),7.07(t,J=8.5Hz,2H),7.00−6.87(m,2H),6.80(br s,1H),4.40(s,2H),4.12(br s,4H),3.97(br s,4H)。
実施例179:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
MS(ESI):C2318FNの質量計算値、415.1;m/z実測値、416.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.65−7.56(m,2H),7.51(d,J=6.2Hz,1H),7.22(t,J=8.8Hz,2H),7.14(s,1H),7.04(d,J=7.6Hz,1H),6.86(d,J=8.0Hz,1H),6.74(d,J=6.2Hz,1H),5.75(d,J=5.9Hz,1H),4.83−4.51(m,3H),4.34−4.12(m,2H),3.49(s,2H)。
実施例180:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(br s,1H),7.66−7.54(m,2H),7.50(br.d,J=5.5Hz,1H),7.22(br.t,J=8.1Hz,2H),7.13(br s,1H),7.04(br.d,J=6.9Hz,1H),6.86(br.d,J=7.4Hz,1H),6.71(br.d,J=5.8Hz,1H),4.84(br s,1H),4.53(br s,2H),4.27(br s,2H),3.63(br s,2H),3.48(br s,2H),2.82(br s,1H)。
実施例181:5−[2−tert−ブチル−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2327の質量計算値、405.2;m/z実測値、406.2[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.97(br s,1H),7.44(d,J=6.2Hz,1H),7.20−7.12(m,2H),6.91(d,J=8.4Hz,1H),6.47(d,J=6.0Hz,1H),4.65−4.49(m,2H),4.10−3.96(m,1H),3.62−3.59(m,2H),3.62−3.47(m,2H),2.19−2.05(m,2H),1.90−1.73(m,2H),1.33(s,9H),(OHは観察されなかった)。
実施例182:5−(2−tert−ブチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2225の質量計算値、391.2;m/z実測値、392.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.47(d,J=6.2Hz,1H),7.13(s,1H),7.09(d,J=8.0Hz,1H),6.89(d,J=7.8Hz,1H),6.52(d,J=6.2Hz,1H),3.99−3.89(m,4H),3.84−3.75(m,4H),3.53(s,2H),1.27(s,9H)。
実施例183:5−[2−tert−ブチル−7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2121Oの質量計算値、397.2;m/z実測値、398.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.42(d,J=6.2Hz,1H),7.12(s,1H),7.08(d,J=8.2Hz,1H),6.89(d,J=7.8Hz,1H),6.46(d,J=6.3Hz,1H),4.84(t,J=12.4Hz,4H),3.52(s,2H),1.27(s,9H)。
実施例184:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2420FNの質量計算値、429.2;m/z実測値、430.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.65−7.55(m,2H),7.51(d,J=6.2Hz,1H),7.22(t,J=8.8Hz,2H),7.14(s,1H),7.04(d,J=8.1Hz,1H),6.86(d,J=8.0Hz,1H),6.74(d,J=6.2Hz,1H),5.68(s,1H),4.52−4.21(m,4H),3.49(s,2H),1.49(s,3H)。
実施例185:5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例1の工程A〜Dと類似の方法で、工程Cにおいて1−boc−ピペリジンの代わりに1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エンを使用し、工程Dにおいて(4−ヒドロキシフェニル)ボロン酸の代わりに(2−オキソインドリン−5−イル)ボロン酸を使用して表題化合物を調製した。実施例155での反応の副生成物。MS(ESI):C2520FNの質量計算値、453.5;m/z実測値、454.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ H NMR(500MHz,CDCl)d7.65(s,1H),7.61(dd,J=8.8,5.5Hz,2H),7.33(d,J=4.6Hz,1H),7.29(s,2H),7.24(d,J=4.6Hz,1H),7.02(d,J=7.9Hz,1H),6.97(t,J=8.7Hz,2H),4.56(t,J=5.9Hz,4H),3.62(s,2H),1.49(t,J=5.9Hz,4H)。
実施例186:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2624FNの質量計算値、457.2;m/z実測値、458.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.66−7.54(m,3H),7.24(t,J=8.9Hz,2H),7.15(s,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.93−6.83(m,2H),4.48−4.33(m,3H),3.69−3.54(m,2H),3.49(s,2H),1.78−1.55(m,4H),1.20(s,3H)。
実施例187:5−[7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.64−7.53(m,3H),7.45−7.33(m,3H),7.15(s,1H),7.05(d,J=8.2Hz,1H),6.92(d,J=6.2Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),4.77(d,J=4.1Hz,1H),4.54−4.36(m,2H),3.86−3.73(m,1H),3.57−3.43(m,4H),1.97−1.82(m,2H),1.65−1.48(m,2H)。
実施例188:5−[7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNOの質量計算値、427.2;m/z実測値、428.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.69−7.52(m,3H),7.47−7.32(m,3H),7.16(s,1H),7.06(d,J=7.8Hz,1H),6.96(d,J=6.2Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),4.97(sptd,J=3.3,48.7Hz,2H),4.19−3.89(m,4H),3.49(s,2H),2.21−1.98(m,2H),1.97−1.79(m,2H)。
実施例189:5−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2625の質量計算値、439.2;m/z実測値、440.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.63−7.53(m,3H),7.44−7.34(m,3H),7.16(s,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.94(d,J=6.3Hz,1H),6.86(d,J=7.8Hz,1H),4.44−4.29(m,2H),3.73−3.45(m,5H),3.30(s,3H),2.11−1.95(m,2H),1.74−1.55(m,2H)。
実施例190:5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2521Oの質量計算値、445.2;m/z実測値、446.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.46(s,1H),7.68−7.54(m,3H),7.24(t,J=8.9Hz,2H),7.16(s,1H),7.06(d,J=8.1Hz,1H),6.96(d,J=6.2Hz,1H),6.87(d,J=8.0Hz,1H),5.12−4.84(m,1H),4.19−3.88(m,4H),3.49(s,2H),2.22−1.98(m,2H),1.97−1.78(m,2H)。
実施例191:5−[7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421の質量計算値、411.2;m/z実測値、412.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.63−7.54(m,2H),7.52(d,J=6.2Hz,1H),7.41−7.33(m,3H),7.14(s,1H),7.04(d,J=8.0Hz,1H),6.84(d,J=7.8Hz,1H),6.77(d,J=6.2Hz,1H),4.78−4.61(m,2H),4.41−4.22(m,3H),3.48(s,2H),3.29(s,3H)。
実施例192:5−[7−(シクロペントキシ)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−7−(シクロペンチルオキシ)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体40)及び5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オンを用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522の質量計算値、410.2;m/z実測値、411.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.60(d,J=6.3Hz,1H),7.58−7.49(m,2H),7.44−7.34(m,3H),7.16(s,1H),7.11(d,J=6.3Hz,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.84(d,J=8.0Hz,1H),5.74−5.64(m,1H),3.48(s,2H),2.18−1.57(m,8H)。
実施例193:トランス−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.2;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.66−7.52(m,3H),7.46−7.34(m,3H),7.16(s,1H),7.06(d,J=7.7Hz,1H),6.96(d,J=6.2Hz,1H),6.86(d,J=7.8Hz,1H),5.38(d,J=4.5Hz,1H),4.66−4.39(m,2H),4.36−4.21(m,1H),4.08−3.90(m,1H),3.89−3.76(m,1H),3.73−3.56(m,1H),3.49(s,2H),2.19−2.03(m,1H),1.69−1.52(m,1H)。
実施例194:5−(7−イソプロポキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−7−イソプロポキシ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体41)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320の質量計算値、384.2;m/z実測値、385.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.60(d,J=6.3Hz,1H),7.58−7.50(m,2H),7.45−7.34(m,3H),7.16(s,1H),7.11(d,J=6.3Hz,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),5.57(spt,J=6.2Hz,1H),3.48(s,2H),1.48(d,J=6.2Hz,6H)。
実施例195:5−[2−シクロペンチル−7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2325の質量計算値、403.2;m/z実測値、404.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.61(s,1H),7.44(d,J=6.3Hz,1H),7.25−7.18(m,2H),6.92(d,J=7.9Hz,1H),6.65(d,J=6.3Hz,1H),4.85−4.66(m,2H),4.50−4.27(m,3H),3.60(s,2H),3.38(s,3H),3.35−3.22(m,1H),2.02−1.75(m,6H),1.73−1.59(m,2H)。
実施例196:5−[2−シクロペンチル−7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2222FNOの質量計算値、391.2;m/z実測値、392.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.42(s,1H),7.46(d,J=6.3Hz,1H),7.22(s,1H),7.18(d,J=8.1Hz,1H),6.91(d,J=7.9Hz,1H),6.77(d,J=6.3Hz,1H),5.50(d,J=57.7Hz,1H),4.88−4.63(m,2H),4.58−4.34(m,2H),3.53(s,2H),3.44−3.37(m,1H),2.02−1.52(m,8H)。
実施例197:5−[7−[(3S)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),7.61−7.54(m,2H),7.49(d,J=6.2Hz,1H),7.43−7.34(m,3H),7.14(s,1H),7.04(d,J=8.1Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),6.70(d,J=6.2Hz,1H),4.30−3.92(m,7H),3.48(s,2H),3.29(s,3H)。
実施例198:5−(5−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−5−メチル−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体41)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.43(s,1H),7.59−7.51(m,2H),7.41−7.32(m,3H),7.14(s,1H),7.03(d,J=7.9Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),6.81(s,1H),4.02−3.91(m,4H),3.86−3.74(m,4H),3.48(s,2H),2.31(s,3H)。
実施例199:5−[2−tert−ブチル−7−(6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2325の質量計算値、403.5;m/z実測値、404.2[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.44(br.s,1H),7.34(d,J=6.2Hz,1H),7.10(s,1H),7.07(d,J=8.4Hz,1H),6.87(d,J=7.8Hz,1H),6.30(d,J=6.3Hz,1H),4.75(s,4H),4.61(br s,4H),3.52(s,2H),1.27(s,9H)。
実施例200:5−[7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2318FNOの質量計算値、399.4;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.44(br.s,1H),7.63−7.56(m,2H),7.54(d,J=6.3Hz,1H),7.43−7.32(m,3H),7.14(s,1H),7.05(d,J=8.1Hz,1H),6.85(d,J=8.2Hz,1H),6.82(d,J=6.3Hz,1H),5.53(br.d,J=58.0Hz,1H),4.97−4.74(m,2H),4.53(dd,J=24.2,11.4Hz,2H),3.48(s,2H)。
実施例201:5−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2421の質量計算値、411.5;m/z実測値、412.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.44(br.s,1H),7.63(d,J=6.2Hz,1H),7.61−7.52(m,2H),7.45−7.32(m,3H),7.16(s,1H),7.06(d,J=8.0Hz,1H),6.98(d,J=6.2Hz,1H),6.86(d,J=8.0Hz,1H),4.04−3.92(m,4H),3.88−3.76(m,4H),3.49(s,2H)。
実施例202:5−[7−[(3R)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.5;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.43(br.s,1H),7.63−7.53(m,2H),7.49(d,J=6.2Hz,1H),7.42−7.31(m,3H),7.14(s,1H),7.04(d,J=8.7Hz,1H),6.85(d,J=7.8Hz,1H),6.70(d,J=6.2Hz,1H),4.27−3.93(m,5H),3.48(s,2H),3.29(s,3H),2.18−1.95(m,2H)。
実施例203:5−(2−シクロペンチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2325の質量計算値、403.5;m/z実測値、404.0[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ=7.70(br s,1H),7.55(d,J=6.2Hz,1H),7.28−7.22(m,2H),6.97(d,J=7.8Hz,1H),6.88(d,J=6.2Hz,1H),4.10−3.90(m,8H),3.63(s,2H),3.35(quin,J=7.4Hz,1H),2.11−1.77(m,6H),1.77−1.63(m,2H)。
実施例204:(シス)−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2522FNの質量計算値、443.5;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.44(br s,1H),7.60(br s,3H),7.39(br s,3H),7.16(s,1H),7.06(d,J=6.9Hz,1H),6.94(d,J=5.1Hz,1H),6.86(d,J=7.1Hz,1H),5.23−4.99(m,2H),4.77(br.d,J=49.4Hz,1H),4.40(br.d,J=11.5Hz,1H),4.14−3.63(m,3H),3.48(s.,2H),2.15−1.94(m,1H),1.88−1.69(m,1H)。
実施例205:5−[2−シクロペンチル−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2223の質量計算値、389.5;m/z実測値、390.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.42(br.s,1H),7.43(d,J=6.3Hz,1H),7.21(s,1H),7.18(d,J=8.7Hz,1H),6.91(d,J=8.0Hz,1H),6.71(d,J=6.2Hz,1H),5.70(d,J=6.0Hz,1H),4.70−4.52(m,3H),4.15(br.d,J=6.2Hz,2H),3.53(s,2H),3.39−3.32(m,1H),2.03−1.87(m,2H),1.88−1.70(m,4H),1.69−1.53(m,2H)。
実施例206:5−(7−メトキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
3−ブロモ−7−メトキシ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体28と類似の方法で調製)から表題化合物を調製した。MS(ESI):C2116の質量計算値、356.4;m/z実測値、357.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ=10.47(s,1H),7.62(d,J=6.3Hz,1H),7.59−7.48(m,2H),7.46−7.33(m,3H),7.17(s,1H),7.14(d,J=6.3Hz,1H),7.10−7.01(m,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),4.22(s,3H),3.49(s,2H)。
実施例207:5−(4−ブロモ−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
CHCN(5mL)中の5−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン(実施例201,180mg、0.44mmol)冷溶液(0゜C)に、NBS(86mg、0.48mmol)を加えた。反応混合物を23℃で16時間撹拌した。混合物をNaHCOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、EtOAc/ヘプタン勾配0〜50%)によって表題化合物(120mg、55%)を得た。MS(ESI):C2420BrNの質量計算値、489.1;m/z実測値、490.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.47(s,1H),7.76(s,1H),7.56−7.47(m,2H),7.38−7.30(m,3H),7.14(s,1H),7.09(d,J=8.0Hz,1H),6.83(d,J=7.8Hz,1H),4.00−3.92(m,4H),3.86−3.76(m,4H),3.48(s,2H)。
実施例208:5−(4−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
DMF中の5−(4−ブロモ−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン(実施例207、10mg、0.22mmol)、テトラメチルスズ(0.091mL、0.66mmol)、LiCl(190mg、0.44mmol)の溶液に、Pd(PPhCl(7.7mg、0.011mmol)を加えた。反応混合物を120℃で6時間加熱した。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、MeOH/DCM勾配0〜4%)によって表題化合物(85mg、73%)を得た。MS(ESI):C2523の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.48(s,1H),7.58−7.48(m,2H),7.37(s,1H),7.35−7.28(m,3H),7.17(s,1H),7.13(d,J=8.0Hz,1H),6.85(d,J=8.0Hz,1H),3.91−3.76(m,8H),3.50(s,2H),1.84(s,3H)。
実施例209:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2418Oの質量計算値、434.2;m/z実測値、450.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 13.39(br s,1H),8.20(br s,1H),8.12(br s,1H),7.97(br s,1H),7.86−7.63(m,5H),7.36(br s,3H),4.74(br s,2H),4.54(br s,2H),3.41(br s,2H)。
実施例210:4−[3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2519の質量計算値、449.2;m/z実測値、450.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.67(s,1H),8.12(br s,1H),7.81(br.d,J=9.0Hz,2H),7.77(br.d,J=9.0Hz,2H),7.38(d,J=4.6Hz,1H),7.35(d,J=4.6Hz,1H),7.34(br s,1H),7.27(d,J=7.5Hz,1H),7.03(d,J=8.1Hz,1H),4.72(s,2H),4.56−4.49(m,2H),3.58(s,2H),3.42−3.37(m,2H)。
実施例211:4−[3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル。
実施例164と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2418の質量計算値、450.2;m/z実測値、451.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.81(br s,2H),8.12(br s,1H),7.79(br.d,J=8.4Hz,2H),7.75(br.d,J=8.4Hz,2H),7.36(s,2H),7.15(d,J=8.1Hz,1H),7.03(d,J=8.1Hz,1H),7.00(s,1H),4.72(br s,2H),4.56−4.50(m,2H),3.43−3.37(m,2H)。
実施例212:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。
工程A:4−(2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体22)及び1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インダゾールを用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2828の質量計算値、480.6;m/z実測値、481.0[M+H]
工程B:4−(4−ブロモ−2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。アセトニトリル中の4−(2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(230mg、0.47mmol)冷溶液(0℃)にNBS(93mg、0.52mmol)を加えた。混合物を23℃で一晩攪拌した。反応混合物にNaHCO水溶液及びEtOAcを加えた。有機物を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜70/30)によって、白色泡状物として表題化合物(83mg、収率22%)を得て、これを直ちに次工程で用いた。
工程C:4−(4−メチル−2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン。1,4−ジオキサン(1mL)中の4−(4−ブロモ−2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(83mg、0.15mmol)、Pd(PPh(17mg、0.015mmol)及びCsCO(97mg、0.3mmol)の溶液に、N下でトリメチルボロキシン(0.025mL、0.18mmol)を加えた。反応物を105℃で6時間撹拌した。水及びEtOAcを加え、有機物を分離した。有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜35/65)によって、淡黄色泡状物として表題化合物(60mg、78%)を得て、これを直ちに次工程で用いた。
工程D:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。EtOH(2mL)中の4−(4−メチル−2−フェニル−3−(1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−インダゾール−5−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(60mg、0.12mmol)溶液に37% HCl(0.03mL)を加えた。封止管内で、反応混合物を70℃で4時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、NaHCO水溶液及びEtOAを加えた。有機物を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製(FCC、SiO、ヘプタン中EtOAc 0/100〜35/65)によってDIPEで結晶化された表題化合物を得て、白色固体として表題化合物(6.2mg、12%)を得た。MS(ESI):C2422Oの質量計算値、410.2;m/z実測値、411[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)d13.17(s,1H),8.07(s,1H),7.73(s,1H),7.57(d,J=8.5Hz,1H),7.51−7.44(m,2H),7.37(s,1H),7.33−7.25(m,4H),3.85(d,J=6.3Hz,8H),1.76(s,3H)。
実施例213:6−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
工程A:6−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン。実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体23)及び6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3−((2(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(中間体25)から表題化合物を調製した。MS(ESI):C3137SSiの質量計算値、587.8;m/z実測値、588.0[M+H]
工程B:6−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。4N HCl/ジオキサン(0.75mL、3.0mmol)中の6−(7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(79mg、0.15mmol)溶液を23℃で一晩攪拌した。反応混合物を0℃に冷却し、pH=10になるまで6.0N NaOHを加えた。反応混合物を23℃で4時間攪拌した。飽和NHClを加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機物を乾燥させ(MgSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。精製逆相HPLC[47%(25mM NHHCO)−53%(MeCN:MeOH(1:1,v/v))]〜[18%(25mM NHHCO)−82%(MeCN:MeOH(1:1,v/v))]によって表題化合物(6.7mg、23%)を得た。MS(ESI):C2523Sの質量計算値、457.2;m/z実測値、458[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)d11.94(br s,1H),7.63(d,J=6.1Hz,1H),7.60−7.49(m,3H),7.46−7.33(m,3H),7.13(s,2H),6.97(d,J=6.1Hz,1H),4.47−4.27(m,2H),3.69−3.44(m,3H),3.30(s,3H),2.12−1.94(m,2H),1.76−1.53(m,2H)。
実施例214:N−シクロヘキシル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
工程A.3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸。実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1111BrNの質量計算値、327.1;m/z実測値、MH+=326.0[M+H]
工程B:3−ブロモ−N−シクロヘキシル−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。DMF(2mL)中の3−ブロモ−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸(250mg、0.764mmol)溶液に、シクロヘキシルアミン(0.176mL、1.53mmol)、HATU(581mg、1.53mmol)、及びDIPEA(0.263mL、1.53mmol)を追加した。反応混合物を23℃で18時間撹拌した。溶液を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;ヘプタン中EtOAc 0/100〜80/20)によって褐色油状物として表題化合物(260mg、83%)を得た。MS(ESI):C1722BrNの質量計算値、408.3;m/z実測値、MH+=408.2[M+H]
工程C:N−シクロヘキシル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。ジオキサン(2mL)及び飽和NaCO(1mL)中の3−ブロモ−N−シクロヘキシル−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド(150mg、0.37mmol)及び5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−オン(中間体32、239mg、0.92mmol)の溶液にPd(PPh(21mg、0.018mmol)を加えた。マイクロ波照射下で、反応混合物を120℃で15分間攪拌してから、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(338mg、1.3mmol)を更に加え、マイクロ波照射下で、混合物を120℃で15分間攪拌した。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機物を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;メタノール/DCMが0/100〜5/95中の7Mアンモニア溶液)によって表題化合物を得た。この化合物を更に精製して(RP HPLC、固定相:C18 XBridge 30×100mm 5um)、移動相:80%の0.1%NHCOH/NHOH水溶液、pH9、20%のCHCNから、0%の0.1%NHCOH/NHOH水溶液、pH9、100%CHCNの勾配)、表題化合物(62mg、37%)を得た。MS(ESI):C2427の質量計算値、461.2;m/z実測値、MH+=462.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ ppm1.03−1.20(m,1H)1.21−1.48(m,4H)1.52−1.64(m,1H)1.65−1.90(m,4H)3.64−3.73(m,1H)3.75−3.95(m,4H)4.22(br s,4H)6.96−7.23(m,3H)7.36(d,J=4.6Hz,1H)7.45(d,J=4.6Hz,1H)7.82(br d,J=8.4Hz,1H)10.81(br s,2H)。
実施例215:5−[8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A:3−(シクロヘキシルオキシ)ピラジン−2−アミン。THF(126mL)中のシクロヘキサノール(14.8mL、140mmol)溶液にNaH(鉱油中の60%分散液、5.62g、140mmol)を加えた。得られた混合物を23℃で30分間攪拌した。反応混合物に3−クロロピラジン−2−アミン(14g、108mmol)を加え、得られた混合物を130℃で16時間攪拌した。反応混合物をろ過し、DCMで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮し、水で洗浄した。得られた懸濁液をろ過して、黄色固体として表題化合物(16.8g、80.4%)を得た。MS(ESI):C1015Oの質量計算値、193.2;m/z実測値、MH+=194.1[M+H]
工程B:8−(シクロヘキシルオキシ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−オール。DME(150mL)中の3−(シクロヘキシルオキシ)ピラジン−2−アミン(13.2g、68.3mmol)溶液に、ブロム酢酸エチルエチル(15.1mL、137mmol)を加えた。反応混合物を120℃で40分間、マイクロ波装置で加熱した。反応混合物を23℃に冷却し、得られた沈殿物をろ過し、エーテルで洗浄し、真空で乾燥させた。粗固体をMeOH(150mL)中で懸濁し、トリエチルアミン(14.3mL、102mmol)を加えた。反応混合物を100℃で15分間、マイクロ波装置で加熱した。反応混合物を真空で濃縮し、水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮して、灰色固体として表題化合物(9.0g、56%)を生成した。MS(ESI):C1215の質量計算値、233.2;m/z実測値、MH+=234.1[M+H]
工程C:8−(シクロヘキシルオキシ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イルトリフルオロメタンスルホネート。THF(157mL)中の8−(シクロヘキシルオキシ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−オール(9.0g、38.6mmol)及びKCO(16.0g、116mmol)溶液にN−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(15.2g、42.4mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波装置内にて120℃で10分間加熱した。反応混合物をろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;ヘプタン中のEtOAc 0/100〜50/50)によって茶色固体として表題化合物(1.4g、9.9%)を得た。MS(ESI):C1314Sの質量計算値、365.3;m/z実測値、MH+=366.1[M+H]
工程D:8−(シクロヘキシルオキシ)−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。1,4−ジオキサン(57mL)及び水(27mL)中の8−(シクロヘキシルオキシ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イルトリフルオロメタンスルホネート(1.35g、3.70mmol)、ピリジン−4−イルボロン酸(681mg、5.54mmol)、KCO(1.28g、9.24mmol)の溶液に、PdCl(dppf)(270mg、370mmol)を加えた。反応混合物を80℃で5時間加熱した。反応混合物を冷却し、AcOH及び水で抽出した。有機物を分離し、乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;DCM/DCM中の10% 2M NHMeOH 0/100〜2/98)によって茶色固体として表題化合物(1.02g、69.4%)を得た。MS(ESI):C1718Oの質量計算値、294.4;m/z実測値、MH+=295.2[M+H]
工程E:3−ブロモ−8−(シクロヘキシルオキシ)−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。0℃のDCM(12mL)中の8−(シクロヘキシルオキシ)−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(1.02g、2.56mmol)溶液に、NBS(456mg、2.56mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物を真空で濃縮し、EtOAcに再溶解させ、飽和NaHCOで塩基性化した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;DCM/DCM中のM NH 0/100〜4/96)によって黒色固体として表題化合物(610mg、49.1%)を得た。MS(ESI):C1717BrNOの質量計算値、373.3;m/z実測値、MH+=375.1[M+H]
工程F:3−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−オール。MeOH(6.6mL)中の3−ブロモ−8−(シクロヘキシルオキシ)−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(605mg、1.62mmol)溶液に、HCl(iPrOH中6M、0.81mL、4.9mmol)を加えた。反応混合物を23℃で24時間撹拌した。応混合物をろ過し、沈殿物をヘプタンで洗浄し、真空で乾燥させ、茶色固体として表題化合物(496mg、81.3%)を得た。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ ppm7.11(t,J=5.78Hz,1H)7.37−7.49(m,1H)8.25(d,J=6.94Hz,2H)8.92−8.98(m,2H)11.68(d,J=5.20Hz,1H)。
工程G:1−(3−ブロモ−2−(ピラジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペリジン−4−オール。MeCN(1.2mL)中の3−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−オール(100mg、0.247mmol)及びBOP(142mg、0.321mmol)の溶液にDBU(0.11mL、0.742mmol)及び4−ヒドロキシピペリジン(30mg、0.30mmol)を加えた。反応混合物を23℃で24時間撹拌した。混合物をAcOH及び水で抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮した。EtOA及びヘプタンを粗生成物に加え、得られた沈殿物をろ過によって除去した。有機層を真空でもう一度濃縮し、固体をEtOと共に複数回粉砕してから真空で乾燥させ、白色固体として表題化合物(80mg、75%)を得た。MS(ESI):C1616BrNOの質量計算値、374.2;m/z実測値、MH+=376.1[M+H]
工程H:5−[8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。1,4−ジオキサン(3.5mL)及び水(1.6mL)中の1−(3−ブロモ−2−(ピラジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペリジン−4−オール(85mg、0.28mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(58.9mg、0.227mmol)、KPO(121mg、0.568mmol)の溶液に、PdCl(dtbpf)(14.8mg、22.7mmol)を加えた。反応混合物を80℃で1時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、残留物をAcOH及び水で抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(RP HPLC(固定相:C18 XBridge 30×100mm 5um、移動相:81%の10mM NHCOH/NHOH水溶液、pH9、21%のCHCNから、64%の10mM NHCOH/NHOH水溶液、pH9、36%CHCNの勾配))によって白色固体として表題化合物(16mg、17%)を得た。MS(ESI):C2422の質量計算値、426.2;m/z実測値、MH+=427.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ ppm1.34−1.60(m,2H)1.81−2.00(m,2H)3.58(s,2H)3.62−3.72(m,2H)3.74−3.88(m,1H)4.77(d,J=4.4Hz,1H)4.94(br s,2H)7.03(d,J=8.1Hz,1H)7.21−7.31(m,2H)7.32−7.40(m,2H)7.46−7.59(m,2H)8.43−8.55(m,2H)10.68(s,1H)。
実施例216:6−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
工程A.3−ブロモ−2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン。実施例1と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C10BrFの質量計算値、306.08;m/z実測値、MH+=306.0[M+H]
工程B:6−(2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン。ジオキサン(4mL)及び飽和NaCO(1mL)中の3−ブロモ−2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(工程Aからの生成物、120mg、0.392mmol)及び6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(中間体30、176mg、0.431mmol)の溶液に、Pd(PPh(22.6mg、0.020mmol)をN下で加えた。混合物を90℃で4時間攪拌し、混合物を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;EtOAc/ヘプタン0/100〜20/80)によって白色粉末として表題化合物(144mg、72.5%)を得た。MS(ESI):C2325SSiの質量計算値、506.6;m/z実測値、MH+=507.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ ppm9.02(s,1H),8.34(s,1H),7.62(t,J=1.0Hz,1H),7.50(s,2H),5.45(s,2H),3.69(dd,J=7.5,8.7Hz,2H),2.11−1.97(m,1H),1.24−1.17(m,2H),1.10−1.02(m,2H),1.01−0.94(m,2H),0.00(s,9H)。
工程C:6−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。HCl(iPrOH中6M、0.855mL)及びiPrOH(10mL)中の6−(2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−オン(130mg、0.257mmol)溶液を100℃で8時間攪拌した。混合物を冷却し、飽和NaHCO溶液(5mL)でクエンチし、EtOAc(2×25mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;EtOAc/ヘプタン0/100〜50/50)によって、白色粉末として表題化合物(58mg、60%)を得た。MS(ESI):C1711OSの質量計算値、376.1;m/z実測値、(M−H)−=375.0530(0.2mDa)[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ=12.15(s,1H),9.08(d,J=0.7Hz,1H),8.64(s,1H),7.96(d,J=1.8Hz,1H),7.59(dd,J=1.8,8.1Hz,1H),7.35(d,J=8.3Hz,1H),2.17−2.02(m,1H),1.13−0.96(m,4H)。
実施例217:5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A:エチル8−ヒドロキシイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。EtOH(367mL)中のエチル8−クロロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(中間体43、工程Aからの生成物、20g、89mmol)溶液を90℃で2時間攪拌した。固体をろ過し、EtOHで洗浄して、白色固体として表題化合物を得た(8.5g、46%)。MS(ESI):Cの質量計測値、207.1;m/z実測値、208[M+H]
工程B:エチル8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート。MeCN(72mL)中のエチル8−ヒドロキシイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(3.00g、14.5mmol)及びBOP(8.33g、18.8mmol)の懸濁液に、DBU(3.24mL、21.7mmol)及びMeSNa(1.22g、17.4mmol)を加えた。反応混合物を23℃で1時間撹拌した。沈殿物をろ過し、MeCN(20mL)で洗浄した。溶媒を真空で濃縮し、残留物をEtOAc中で攪拌した。沈殿物をろ過し、真空で乾燥させて、表題化合物として白色固体を得た。母液を真空で濃縮し、残留物を精製(FCC、SiO;EtOAc/ヘプタン0/100〜50/50)して、白色粉末として表題化合物を得た。両部分を合わせて、表題化合物(2.4g、70%)を得た。MS(ESI):C1011Sの質量計算値、237.1;m/z実測値、238[M+H]
工程C:8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸。THF(15mL)、MeOH(15mL)、及び水(3mL)中のエチル8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキシレート(2.4g、10mmol)懸濁液に、LiOH(363mg、15.2mmol)を加えた。反応混合物を23℃で1.5時間撹拌した。次いで、混合物を真空で濃縮し、残留物を水(5mL)に溶解させた。得られた溶液を3M HCl(水性)でpH1に酸性化して、白色固体を形成した。固体をろ過し、水(10mL)及びエーテル(20mL)で洗浄してから真空で乾燥させて、表題化合物(1.8g、86%)を得た。H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 2.1(s,3H),7.82(d,J=4.62Hz,1H),8.32(d,J=4.62Hz,1H),8.56(s,1H),13.16(br s,1H)。
工程D:8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−塩化カルボニル。DCM(10mL)中の8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸(1.79g、8.56mmol)懸濁液に、SOCl(0.87mL、12mmol)を加えた。反応混合物を45℃で2時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、白色固体を得て、これを更に精製せずに次工程で用いた。
工程E:N−メトキシ−N−メチル−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。DCM(10mL)中の8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−塩化カルボニル溶液に、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンHCl塩(1.0g、10mmol)及びDIPEA(4.4mL、26mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を15分間攪拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、水及び食塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;MeOH/DCM中の7M NH 0/100〜3/97)によって、白色固体として表題化合物(1.3g、61%)を得た。MS(ESI):C1012Sの質量計算値、252.0;m/z実測値、253[M+H]
工程F:(8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン。−78℃のHF(80mL)中のN−メトキシ−N−メチル−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド(1.2g、4.8mmol)溶液に、フェニルマグネシウムブロミド(3M、5.6mL、17mmol)をゆっくり加えた。混合物を−78℃で1時間攪拌し続けてから、−40℃に加熱し、4時間攪拌した。別のフェニルマグネシウムブロミド(3M、4.0mL、12mmol)をゆっくり加えて、混合物を−40℃で更に3時間攪拌した。得られた混合物をNHCl(10mL)水溶液でクエンチし、真空で濃縮した。残留物をDCM/水で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;MeOH/DCM中7M NH 0/100〜1/99)によって、白色固体として表題化合物(720mg、56.2%)を得た。MS(ESI):C1411OSの質量計算値、269;m/z実測値、270[M+H]
工程G:(3−ブロモ−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン。DCM(28mL)中の(8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン(1.0g、3.7mmol)溶液に、23℃のNBS(661mg、3.71mmol)を加えた。反応混合物を6時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮して、クリーム状固体として表題化合物(0.90g、69%)を得た。MS(ESI):C1410BrNOSの質量計算値、347;m/z実測値、348[M+H]
工程H:(3−ブロモ−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン。0℃のDCM中の(3−ブロモ−8−(メチルチオ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン(4.1g、12mmol)溶液に、mCPBA(4.1g、24mmol)を加えた。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応混合物に、mCPBA(4.1g、24mmol)を少量ずつ(1g/時間)加えた。反応混合物に水を加え、続いてNa水溶液を加えた。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、ろ過し、真空で濃縮して、黄色固体として表題化合物(4.45g、83.1%)を得た。MS(ESI):C1410BrNSの質量計算値、379;m/z実測値、380[M+H]
工程I:(3−ブロモ−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン。THF(3mL)中の(3−ブロモ−8−(メチルスルホニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン(300mg、0.789mmol)及びメチルアミン(THF中2M、0.79mL、16mmol)の溶液を、100℃で5時間攪拌した。得られた溶液を真空で濃縮した。精製(FCC、SiO;EtOAc/ヘプタン0/100〜60/40)によって、無色油状物として表題化合物(195mg、74.6%)を得た。MS(ESI):C1411Oの質量計算値、330;m/z実測値、331[M+H]
工程J:5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。ジオキサン(2mL)及び飽和NaCO(0.5mL)中の(3−ブロモ−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル)(フェニル)メタノン(100mg、0.302mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン−2−オン(156mg、0.604mmol)の攪拌溶液に、Pd(PPh(17mg、0.015mmol)をN下で加えた。混合物を120℃で20分間、マイクロ波装置で加熱してから混合物を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、真空で濃縮した。残留物をMeOHと共に粉砕し、ろ過し、沈殿物をエーテル中のHClで処理して、HCl塩として表題化合物(48mg、38%)を得た。MS(ESI):C2217の質量計算値、383.1;m/z実測値、384.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 3.11(br d,J=4.2Hz,3H)3.55(br s,2H)6.97(d,J=8.1Hz,1H)7.32(d,J=5.5Hz,1H)7.35(br d,J=8.1Hz,1H)7.38(s,1H)7.48−7.55(m,3H)7.61−7.68(m,1H)8.00−8.11(m,2H)9.41(br s,1H)10.66(s,1H)。
実施例218:5−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程C、E、及びFを省略して、実施例1と同様の方法で、標題化合物を調製した。MS(ESI):C2113Oの質量計算値、394.1;m/z実測値、395.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 10.68(s,1H),9.28(s,1H),8.41(s,1H),7.69(dd,J=1.6,7.9Hz,2H),7.44(s,1H),7.42−7.29(m,4H),7.04(d,J=7.9Hz,1H),3.59(s,2H)。
実施例219:5−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程C、E、及びFを省略して、実施例1と同様の方法で、標題化合物を調製した。MS(ESI):C1813Oの質量計算値、358.1;m/z実測値、359.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 10.70(s,1H),9.13(s,1H),8.60(s,1H),7.80−7.38(m,2H),7.13(d,J=7.8Hz,1H),3.67(s,2H),2.25−2.07(m,1H),1.27−0.86(m,4H)。
実施例220:5−[2−tert−ブチル−8−(4−オキソ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例109と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2325の質量計算値、403.2;m/z実測値、404.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.20−1.28(m,9H)2.59−2.69(m,4H)3.60(s,2H)4.53−4.66(m,4H)7.00−7.06(m,1H)7.07−7.12(m,1H)7.17−7.30(m,3H)10.52−10.90(m,1H)。
実施例221:8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(2−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド。
実施例137と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320の質量計算値、456.2;m/z実測値、457.3[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 3.68−3.95(m,4H)4.27(br s,4H)7.01−7.29(m,4H)7.42(d,J=4.6Hz,1H)7.49(d,J=4.6Hz,1H)7.71−7.94(m,1H)8.11(br d,J=8.4Hz,1H)8.27−8.45(m,1H)9.95(s,1H)10.81(br s,1H)10.88(br s,1H)。
実施例222:5−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体17)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2113Oの質量計算値、394.1;m/z実測値、395[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),9.70(s,1H),7.87(s,1H),7.63−7.46(m,2H),7.37(d,J=2.4Hz,3H),7.21(s,1H),7.06(d,J=7.9Hz,1H),6.82(d,J=8.0Hz,1H),3.45(s,2H)。
実施例223:6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体17)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2011の質量計算値、396.1;m/z実測値、397[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.72(s,1H),9.73(s,1H),7.95(s,1H),7.59−7.47(m,2H),7.44−7.32(m,3H),7.29(s,1H),7.10(d,J=8.0Hz,1H),7.05(d,J=1.2Hz,1H)。
実施例224:6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体17)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2011OSの質量計算値、412.1;m/z実測値、413[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.95(s,1H),9.73(s,1H),7.98(s,1H),7.63(s,1H),7.51(d,J=3.6Hz,2H),7.42−7.32(m,3H),7.12(d,J=1.8Hz,2H)。
実施例225:5−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−(tert−ブチル)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体11)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1917Oの質量計算値、374.1;m/z実測値、375[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.22(s,1H),8.01(s,1H),7.37(s,1H),7.20−7.10(m,2H),6.96(d,J=8.4Hz,1H),3.63(s,2H),1.34(s,9H)。
実施例226:5−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体12)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1915Oの質量計算値、372.1;m/z実測値、373[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.29(s,1H),8.12(s,1H),7.73(s,1H),7.22(d,J=7.5Hz,2H),7.03(d,J=8.4Hz,1H),3.82(s,1H),2.65−2.47(m,2H),2.38(d,J=8.5Hz,2H),2.28−1.90(m,2H)。
実施例227:5−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体13)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1815Oの質量計算値、360.1;m/z実測値、361[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.27(s,1H),8.04(s,1H),7.69(s,1H),7.27(s,2H),7.05(s,1H),3.67(s,2H),3.34(dq,J=13.9,6.9Hz,1H),1.38(d,J=6.9Hz,6H)。
実施例228:5−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体15)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1813Oの質量計算値、358.1;m/z実測値、359[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.44(s,1H),9.49(s,1H),7.85(s,1H),7.55−7.20(m,2H),6.92(d,J=7.9Hz,1H),3.51(s,2H),2.30−1.97(m,1H),1.22−0.85(m,4H)。
実施例229:6−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体12)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1813OSの質量計算値、390.1;m/z実測値、391[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.99(s,1H),9.71(s,1H),8.03(s,1H),7.71(s,1H),7.34(d,J=6.9Hz,1H),7.26(s,1H),4.00−3.76(m,1H),2.38(d,J=9.5Hz,3H),2.19−1.78(m,2H)。
実施例230:6−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体15)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1711OSの質量計算値、376.1;m/z実測値、377[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.94(s,1H),9.52(s,1H),7.95(s,1H),7.79(d,J=1.4Hz,1H),7.46(dd,J=8.2,1.6Hz,1H),7.22(s,1H),2.21−2.00(m,1H),1.14−0.92(m,4H)。
実施例231:6−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体13)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1713OSの質量計算値、378.1;m/z実測値、379[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 12.01(s,1H),9.69(s,1H),7.97(s,1H),7.77(s,1H),7.40(d,J=8.2Hz,1H),7.27(d,J=8.2Hz,1H),3.41(s,1H),1.30(d,J=6.8Hz,5H)。
実施例232:6−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−(tert−ブチル)−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体11)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1815OSの質量計算値、392.1;m/z実測値、393[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 9.66(s,1H),7.60(s,2H),7.23(m,J=7.6Hz,2H),1.30(s,9H)。
実施例233:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。
実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体22)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2320Oの質量計算値、396.2;m/z実測値、397[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.15(br s,1H),8.08(s,1H),7.73(s,1H),7.64(d,J=6.1Hz,1H),7.60−7.50(m,3H),7.40−7.31(m,3H),7.19(d,J=8.6Hz,1H),7.02(d,J=6.1Hz,1H),4.05−3.93(m,4H),3.87−3.76(m,4H)。
実施例234:3−(1H−インダゾール−5−イル)−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−フェニルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体23)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2524Oの質量計算値、424.2;m/z実測値、425[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.14(s,1H),8.07(s,1H),7.73(s,1H),7.62(d,J=6.2Hz,1H),7.59−7.50(m,J=9.0Hz,3H),7.43−7.30(m,3H),7.19(d,J=8.6Hz,1H),6.96(d,J=6.1Hz,1H),4.49−4.28(m,2H),3.70−3.43(m,3H),3.31(s,3H),2.14−1.93(m,2H),1.75−1.48(m,2H)。
実施例235:5−(4−フルオロ−2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体27)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2122FNの質量計算値、395.4;m/z実測値、395.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)10.46(br s,1H),7.59(d,J=2.0Hz,1H),7.22(s,1H),7.19(d,J=8.1Hz,1H),6.89(d,J=7.9Hz,1H),3.80(s,8H),3.53(s,2H),3.24−3.11(m,1H),1.24(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例236:4−[4−フルオロ−3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。
実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体27)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2021FNOの質量計算値、380.2;m/z実測値、381[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.16(s,1H),8.11(s,1H),7.78(s,1H),7.71−7.54(m,2H),7.37(d,J=8.5Hz,1H),3.81(s,8H),3.27−3.12(m,1H),1.24(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例237:3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン。
実施例164と類似の方法で、3−ブロモ−2−イソプロピル−7−(4−メトキシピペリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン(中間体24)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2226Oの質量計算値、390.2;m/z実測値、391[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.13(s,1H),8.11(s,1H),7.76(s,1H),7.64(d,J=8.5Hz,1H),7.54(d,J=6.1Hz,1H),7.37(d,J=8.6Hz,1H),6.89(d,J=6.1Hz,1H),4.35(d,J=13.2Hz,2H),3.69−3.41(m,4H),3.30(s,3H),2.00(s,2H),1.61(d,J=9.1Hz,2H),1.27(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例238:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。
実施例164と類似の方法で、4−(3−ブロモ−2−イソプロピルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル)モルホリン(中間体25)を用いて、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2022Oの質量計算値、362.2;m/z実測値、363[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.14(s,1H),8.11(s,1H),7.76(s,1H),7.65(d,J=8.5Hz,1H),7.57(d,J=6.1Hz,1H),7.37(d,J=F8.7Hz,1H),6.94(d,J=6.2Hz,1H),3.94(d,J=4.4Hz,4H),3.82(d,J=4.4Hz,4H),1.27(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例239:4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−4−メチル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン。
実施例212と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2124Oの質量計算値、376.2;m/z実測値、377[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 13.16(br s,1H),8.09(s,1H),7.71(s,1H),7.58(d,J=8.5Hz,1H),7.34−7.25(m,2H),3.81(s,8H),3.07−2.89(m,1H),1.76(s,3H),1.28−1.09(m,6H)。
実施例240〜実施例244は、実施例213と類似の方法で調製した。
実施例240:6−(2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例213と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2021Sの質量計算値、395.1;m/z実測値、396[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.94(br s,1H),7.62(br s,1H),7.58(d,J=6.2Hz,1H),7.29(d,J=8.2Hz,1H),7.21(d,J=8.2Hz,1H),6.96(d,J=6.2Hz,1H),3.96−3.88(m,4H),3.82−3.76(m,4H),3.27−3.19(m,1H),1.26(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例241:6−[2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例213と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2225Sの質量計算値、423.2;m/z実測値、424[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.92(br s,1H),7.62(s,1H),7.55(d,J=6.2Hz,1H),7.29(d,J=8.2Hz,1H),7.21(d,J=8.2Hz,1H),6.91(d,J=6.2Hz,1H),4.50−4.22(m,2H),3.65−3.43(m,3H),3.30(s,3H),2.13−1.88(m,2H),1.70−1.50(m,2H),1.26(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例242:6−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例213と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2319Sの質量計算値、429.1;m/z実測値、430[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.96(s,1H),7.66(d,J=6.1Hz,1H),7.55(s,3H),7.44−7.36(m,3H),7.14(s,2H),7.03(d,J=6.2Hz,1H),3.97(d,J=4.5Hz,4H),3.82(d,J=4.4Hz,4H)。
実施例243:6−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例213と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2123Sの質量計算値、409.2;m/z実測値、410[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 11.76(br s,1H),7.57(s,1H),7.31(s,1H),7.22(d,J=8.0Hz,1H),7.15(d,J=8.1Hz,1H),3.80(s,8H),3.08−2.88(m,1H),1.82(s,3H),1.19(d,J=6.6Hz,6H)。
実施例244:5−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン。
実施例213と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2225の質量計算値、391.2;m/z実測値、392[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 10.45(s,1H),7.29(s,1H),7.16(s,1H),7.12(d,J=8.1Hz,1H),6.86(d,J=7.8Hz,1H),3.80(s,8H),3.53(s,J=11.0Hz,2H),3.07−2.86(m,1H),1.82(s,3H),1.19(d,J=6.6Hz,6H)。
実施例245:6−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン。
実施例216と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2011OSの質量計算値、412.1;m/z実測値、411.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 12.20(s,1H),9.29(s,1H),8.52(s,1H),7.85(d,J=1.4Hz,1H),7.69−7.62(m,2H),7.44(dd,J=1.7,8.1Hz,1H),7.41−7.30(m,4H)。
実施例246:5−[2−ベンゾイル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
実施例217と類似の方法で、表題化合物を調製した。MS(ESI):C2520の質量計算値、452.2;m/z実測値、453.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 3.47(m,4H)4.44(brt,J=4.5Hz,2H)4.67(s,2H)6.97(d,J=8.1Hz,1H)7.33(dd,J=8.1,1.7Hz,1H)7.36(s,1H)7.44(d,J=4.6Hz,1H)7.51(m,J=4.0,4.0Hz,3H)7.58−7.66(m,1H)8.06(dd,J=8.2,1.3Hz,2H)8.12(br s,1H)10.67(s,1H)。
実施例247:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
工程A:3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン。封止管内で、MeOH/DCM(1:1,10mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47;500mg、1.53mmol)懸濁液(supension)を、ナトリウムチオメトキシド(414mg、7.66mmol)で処理した。得られた混合物を50℃で16時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水(30mL)で希釈し、DCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(472mg、96%)を得た。MS(APCI):C13BrFNOの質量計算値、321.0;m/z実測値、321.9[M+H]。H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.04−4.34(m,3H)7.12−7.21(m,2H)7.53(d,J=4.7Hz,1H)7.77(d,J=4.7Hz,1H)8.06−8.20(m,2H)。
工程B:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。20mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン/エタノール(1:1、13mL)及び1M NaCO(3.66mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン(236mg、0.732mmol)、オキシインドール−5−ボロン酸ピナコールエステル(247mg、0.952mmol)の懸濁液を、PdCl(PhP)(25.7mg、0.0366mmol)及びシクロヘキシルJohnPhos(15.4mg、0.0440mmol)で処理してから、反応混合物を窒素でパージし、次いで、マイクロ波装置内にて130℃で15分間加熱した。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮した。粗生成物をSiOに吸着させ、精製して(FCC、SiO、1〜2% MeOH/DCM)固体(117mg、21%)を生成した。MS(ESI):C2115FNの質量計算値、374.1;m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 3.57(s,2H)4.09(s,3H)7.02(d,J=7.9Hz,1H)7.18(t,J=8.9Hz,2H)7.28(dd,J=8.0,1.7Hz,1H)7.36(d,J=1.2Hz,1H)7.40(d,J=4.6Hz,1H)7.57−7.73(m,3H)10.67(s,1H)。
実施例248:5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン。
20mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン/エタノール(1:1,13mL)及び1M NaCO(4.1mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−アミン(実施例87の工程A、250mg、0.814mmol)、オキシインドール−5−ボロン酸ピナコールエステル(274mg、1.06mmol)の懸濁液を、PdCl(PhP)(28.6mg、0.041mmol)及びシクロヘキシルJohnPhos(17.1mg、0.049mmol)で処理してから、反応混合物を窒素でパージし、次いで、マイクロ波装置内にて130℃で15分間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮した。粗生成物をSiOに吸着させ、精製して(FCC、SiO、2〜5%のMeOH/DCM)固体(50mg、17%)を生成した。MS(ESI):C2014FNOの質量計算値、359.1;m/z実測値、360.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 3.57(s,2H)6.94−7.03(m,3H)7.14−7.22(m,3H)7.25(br d,J=4.9Hz,2H)7.32(s,1H)7.65(dd,J=8.8,5.6Hz,2H)10.64(br s,1H)。
実施例249:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ヒドロキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。
工程A:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。20mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン/水(3:1、8mL)中の3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン(実施例247の工程B、290mg、0.90mmol)、2−ヒドロキシベンズイミダゾール−5−ボロン酸ピナコールエステル(281mg、1.08mmol)、及びDIPEA(0.47mL、2.7mmol)の懸濁液を、PdCl(dppf)・CHCl(37.0mg、0.045mmol)で処理してから、反応混合物を窒素でパージし、次いで、マイクロ波装置内にて90℃で30分間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮した。粗生成物をSiOに吸着させ、精製(FCC、SiO、2〜6%のMeOH/DCM)し、RP HPLC(固定相:Eclipse XDB C18 1504.6mm 5μm、移動相:水/MeCN 65:35)によって再精製して、固体として表題化合物(117mg、21%)を得た。MS(ESI):C2014FN5Oの質量計算値、375.1;m/z実測値、376.0[M+H]
工程B:5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ヒドロキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン。ジオキサン(2mL)中の5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン(82mg、0.218mmol)懸濁液を6M HCl(2mL、12.0mmol)水溶液で処理し、得られた混合物を1時間還流させた。次いで、室温に冷却し、pH〜10になるまで3.0N NaOH(4.5mL)で処理し、水(20mL)で希釈した。固体をろ過し、水(20mL)及びEtO(30mL)で洗浄し、真空で乾燥させ、固体(63mg、80%)を生成した。MS(ESI):C1912FNの質量計算値、361.1;m/z実測値、362.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 3.60(br s,2H)6.29−7.38(m,7H)7.66(br s,2H)。
実施例250:N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。
工程A:N−[(3R)−1−[3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。封止管内で、イソプロパノール(5mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン(中間体47、300mg、0.919mmol)及びDIPEA(0.32mL、1.84mmol)の懸濁液を、(3R)−(+)−3−アセトアミドピロリジン(177mg、1.38mmol)で処理した。得られた混合物を90℃で16時間攪拌した。次いで、室温に冷却し、NaHCO(30mL)水溶液で希釈し、DCM(3×50mL)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗生成物をEtOとと共に粉砕し、ろ過し、EtO(20mL)で洗浄し、真空で乾燥させて、固体(341mg、89%)を生成した。H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.00−2.02(m,3H)2.03−2.13(m,1H)2.32(td,J=13.5,7.7Hz,1H)4.03−4.40(m,4H)4.61−4.77(m,1H)5.75(br d,J=7.4Hz,1H)7.12−7.22(m,2H)7.39−7.50(m,2H)8.05−8.17(m,2H)。
工程B:N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド。20mLのマイクロ波バイアル内で、ジオキサン/エタノール(9mL、1:1)及び1M NaCO(2.69mL)中のN−[(3R)−1−[3−ブロモ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド(225mg、0.538mmol)、オキシインドール−5−ボロン酸ピナコールエステル(181mg、0.699mmol)の懸濁液を、PdCl(PhP)(18.9mg、0.0269mmol)及びシクロヘキシルJohnPhos(11.3mg、0.0323mmol)で処理してから、反応混合物を窒素でパージし、次いで、マイクロ波装置内にて130℃で15分間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮した。粗生成物をSiOに吸着させ、精製した(FCC、SiO、4〜8% MeOH/DCM)。次いで、RP HPLC(固定相:Eclipse XDB C18 1504.6mm 5μm、移動相:水/MeCN 65:35)によって固体(60mg、25%)を生成した。MS(ESI):C2623FNの質量計算値、470.2;m/z実測値、471.3[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.84(s,3H)1.87−2.05(m,1H)2.11−2.30(m,1H)3.58(s,2H)3.66−4.63(m,5H)7.02(d,J=7.8Hz,1H)7.11−7.42(m,5H)7.64(dd,J=8.8,5.6Hz,2H)8.19(br d,J=6.6Hz,1H)10.64(s,1H)。
生物学的アッセイ
カルシウム流入アッセイ
このアッセイを用いて、TARP γ8依存性AMPA受容体活性を阻害する能力について化合物を試験した。AMPA受容体は、グルタミン酸によって活性化される非選択的カチオンチャネルである。イオンチャネル型グルタミン酸受容体は、通常、非常に急速に脱感作し、FLIPRアッセイでカルシウム流入が検出可能になる(Strange et al.(2006).「Functional characterisation of homomeric ionotropic glutamate receptors GluR1−GluR6 in a fluorescence−based high throughput screening assay.」Comb Chem High Throughput Screen9(2):147〜158)。しかし、この脱感作は不完全であり、継続的に存在するグルタミン酸中に実質的定常電流が残る(Cho et al.(2007).「Two families of TARP isoforms that have distinct effects on the kinetic properties of AMPA receptors and synaptic currents.」Neuron 55(6):890〜904)。
インビトロアッセイを使用して、GluA1o−γ8によって形成されたチャネルのグルタミン酸反応の阻害剤としての試験化合物の効力を判定した。発現したチャネルでのGluA1o及びγ8サブユニットの1:1の化学量論比を確保するために、GRIA1o及びCACNG8に対するcDNAの融合を使用した。Shi et al(2009)「The stoichiometry of AMPA receptors and TARPs varies by neuronal cell type.」Neuron 62(5):633〜640)に従って、GRIA1に対するcDNAのC末端をγ8に対するcDNAのN末端に融合させた。リンカー配列はQQQQQQQQQQEFATとした。この構築物を発現したチャネルは、過剰なCACNG8とのGRIA1oの共発現によって形成されたチャネルに類似の特性を有すると思われる(Shi et al.2009)。このアッセイで使用するために、この構築物を安定発現するHEK293細胞中のクローン細胞株(ジェネティシン選択マーカーを有する)を生成した。
GRIA1o−CACNG8融合構築物を発現する細胞を96ウェル又は384ウェルのマイクロタイタープレートで単層で増殖させた。Biotek EL405プレートウォッシャーを用いて、アッセイ緩衝液(135mM NaCl、4mM KCl、3mM CaCl、1mM MgCl、5mMグルコース、10mM HEPES、pH7.4、300mOs)でこれらを洗浄した。次いで、細胞にカルシウム感受性色素(Calcium−5又はCalcium−6、Molecular Devices)を添加し、ある濃度範囲で化合物を試験した。15μMのグルタミン酸添加後のカルシウム流入は、Molecular DevicesのFLIPR Tetraを用いてモニタした。
各ウェル内の蛍光を陽性対照ウェル及び陰性対照ウェルに対して補正した。陰性対照ウェルは添加した化合物を有さず、陽性対照ウェルは10μM CP465022(非サブタイプの選択的AMPA受容体拮抗薬)と共にインキュベートした(Lazzaro et al.(2002).「Functional characterization of CP−465,022,a selective,noncompetitive AMPA receptor antagonist.」Neuropharmacology 42(2):143〜153)。試験化合物の濃度の関数としてのグルタミン酸に対する反応は、4パラメータロジスティック関数にフィットさせた。中点に対応するフィットパラメータを化合物の阻害の効力とした。以下の表3内のデータは、本明細書に記載の化合物について観察した効力を示す。pIC50は、IC50の負の対数(モル単位)を指す。
類似のプロトコルを用いて、TARP γ2依存性AMPA受容体活性を阻害する能力についても化合物を試験した。TARP γ2AMPA受容体活性について試験した化合物は、6未満のpIC50値を有した。
NTは未試験を意味する。
電気生理学的アッセイ
急性分離性のマウス海馬ニューロンに関するホールセル電気生理的手法を利用して、内因性γ8を含むAMPA受容体電流に対する選択した化合物の影響を評価した。CACNG8(この遺伝子によりコードされるタンパク質は、I型の膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質、すなわち、TARPである)は、この脳領域において優先的に濃縮されるため、このアッセイに海馬を選択した(Tomita et al.(2003).「Functional studies and distribution define a family of transmembrane AMPA receptor regulatory proteins.」J Cell Biol 161(4):805〜816.2003)。
Brewerによる手順(Brewer,G.J.(1997).「Isolation and culture of adult rat hippocampal neurons.」Journal of Neuroscience Methods 71(2):143〜155)に従って、生後4〜12週のc57black6マウスを解剖して海馬を取り出した。以下は、手順の概要である。COでマウスを窒息させてから、断頭した。素早く脳を取り出し、氷冷HABG培地に置いた。HABG培地のレシピは、2% B27及び0.5mM Glutamaxを補ったHibernateAであった(全ての試薬は、Life Technologiesから得た)。脳を顕微解剖して海馬を取り出してから、カルシウムを除去したHABG(Hibernate A−カルシウム(BrainBits);2% B27(Life Technologies);0.5m Mglutamax(Life Technologies))で洗浄した。
次いで、HABG(カルシウムを含まず、2mg/mLパパインを補ったもの(Worthington Biochemical)に海馬を移した。これらをローラー上にて30℃で40分間インキュベートし、火炎研磨ピペットを用いてゆっくり粉砕した。解離ニューロンを含む上清を収集してから、200gで2分間遠心分離機にかけた。細胞ペレットを収集してから、8mLのHABG中で再懸濁させた。生細胞を数えてから、50〜100細胞/カバーガラスの密度で24ウェルプレート内のHABG(2mL)中の12mmのカバーガラスにプレーティングした。これらの細胞は、使用するまで室温で維持した。
直径1.5mmの、Sutter P−97マイクロピペットプラーで引張り微細端にしたガラス製毛管(World Precision Instruments TW150−4)を使用して、ホールセル電気生理的手法を行った。細胞内緩衝液は、90mM KF、30mM KCl、10mM HEPES、及び5mM EGTA、pH7.4、290mOsであった。細胞外緩衝液は、135mM NaCl、4mM KCl、2mM CaCl、1mM MgCl、5mMグルコース、10mM HEPES、pH7.4、300mOsであった。これらの溶液を使用したマイクロピペットの開口端抵抗(open-tip resistances)は、2〜4MΩであった。ニューロン細胞体のホールセル記録は、Axon Axopatch 200B増幅器を使用して電圧クランプモードで行った。ホールセル電流は、5kHz低域フィルタを使用して、細胞の内部を−60mVに保持して測定した。細胞は、ソレノイド制御による溶液スイッチング機器(Warner Instruments、PF−77B)を使用して、7mm角のガラスバレルを通して灌流させた。試験化合物への曝露の前後に、5秒ごとの10mMのグルタミン酸への500msの曝露に対する反応のピーク電流を測定した。
分析のために、試験化合物の存在下での5トレースの平均ピーク電流を、試験化合物の添加前の5トレースの平均ピーク電流で除した。受容体の飽和に近い占有率を確保するために、カルシウム流入アッセイでの予測効力よりも少なくとも10倍高い濃度で化合物を試験した。
本明細書において参照される特許、特許出願、出版物、及び発表物は全て、その全体を参照することにより組み込まれる。
様々な可変部において、上記群の任意の組み合わせが本明細書において想到される。本明細書全体において、基及びその置換基は、安定な部分及び化合物をもたらすために当業者によって選択される。
上記の明細書は、本発明の原理、及び例示目的のために説明されている本発明の特定の実施形態、及び例示目的のために提供されている実施例を教示しているが、以下の特許請求の範囲及びその等価物の範囲に含まれる本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な変更がなされ得ることが理解されるであろう。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[請求項1]
式(I)の化合物:
及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であって、式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH −フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH )−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH −フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C 3〜7 シクロアルキル;C(=O)NH−C 1〜5 アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−CH であり、
は、H又は−NH であり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、 H、−CH 及びハロからなる群から選択され、
は、H、−CH 、又はCF であり、
は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、式(I)の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項2]
式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH −フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH )−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH −フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C 3〜7 シクロアルキル;C(=O)NH−C 1〜5 アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−NH であり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、 H、−CH 及びハロからなる群から選択され、
は、H、−CH 、又はCF であり、
は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項3]
式中、XはCであり、YはNであり、式(II)の構造:
を有する、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項4]
式中、XはCであり、YはNであり、式(III)の構造:
を有する、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項5]
式中、R は、−C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、若しくは3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH −フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);又はピリジニルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項6]
式中、R は、C(=O)N(CH )−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH −フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C 3〜7 シクロアルキル;又はC(=O)NH−C 1〜5 アルキルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項7]
式中、R は、C 1〜5 アルキル、フェニル、又はCH −フェニルであり、前記フェニル環は、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換される、請求項1に記載の化合物。
[請求項8]
式中、R は、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換されるフェニルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項9]
式中、R は、
からなる群から選択され、
式中、R 及びR は、式(I)において上記で定義したとおりである、請求項1に記載の化合物。
[請求項10]
式中、R は、
であり、
は、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
[請求項11]
式中、R は、
であり、
は、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
[請求項12]
式中、R は、
であり、R は、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
[請求項13]
式中、R はHである、請求項1に記載の化合物。
[請求項14]
式中、R は、H、 H、−CH 、又はハロである、請求項1に記載の化合物。
[請求項15]
式中、R は、−F、−Cl、又は−Brである、請求項1に記載の化合物。
[請求項16]
式中、R は−Brである、請求項1に記載の化合物。
[請求項17]
式中、R は−CH である、請求項1に記載の化合物。
[請求項18]
式中、R 及びR はHである、請求項1に記載の化合物。
[請求項19]
式中、R は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;又は−O−シクロペンチルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項20]
式中、R は、H;ハロ;−OH;−CH ;−OCH ;−OCH(CH ;−NH ;−NH(CH );−N(CH ;−N(CH CH ;−N(CH )シクロプロピル;−SO CH ;−(S=O)CH ;又は
である、請求項1に記載の化合物。
[請求項21]
式中、R は、F、−CH 、−(S=O)CH 、−SO CH 、−NH(CH )、−N(CH 、又は−OCH である、請求項1に記載の化合物。
[請求項22]
式中、R は、H;−C 1〜5 アルコキシ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;及び−O−シクロペンチルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項23]
式中、R は、ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH、及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである、請求項1に記載の化合物。
[請求項24]
式中、R はHである、請求項1に記載の化合物。
[請求項25]
式中、R は、
である、請求項1に記載の化合物。
[請求項26]
式中、R は、
である、請求項1に記載の化合物。
[請求項27]
式中、R は、
である、請求項1に記載の化合物。
[請求項28]
式(IV)の構造:
を有し、R 、R 、R 及びR は請求項1で定義したとおりであり、
環Aは、ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項29]
式中、環Aは、
である、請求項28に記載の化合物。
[請求項30]
式中、R は、
である、請求項28に記載の化合物。
[請求項31]
式(IA)の構造:
を有し、XはCであり、YはNであり、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、−CH(CH 、−C(CH 、4−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、2−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−シアノフェニル、フェニル、ベンジル、及び(3−フルオロフェニル)メチルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H、−CH 、及びハロからなる群から選択され、
は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項32]
式中、XはNであり、YはCであり、式(IIA)の構造:
を有する、請求項31に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項33]
式中、XはNであり、YはCであり、式(IIIA)の構造:
を有する、請求項31に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項33]
式(IA)の構造:
を有し、XはNであり、YはCであり、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;1個又は2個のハロで任意に置換されるフェニルであり、
は、
からなる群から選択され、
はHであり、
は、H、−CH 、及びハロからなる群から選択され、
は、H;−C 1〜5 アルコキシ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−OCH 、−OH、及び−CH OHからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OCH で任意に置換されるピロリジン;ハロ、−OH、−CH 、及び−OCH から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−(C=O)CH で任意に置換されるピペラジン;−CH で任意に置換されるモルホリン;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル、及び4−オキソピペリジン−1−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、及びこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項34]
1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3−メチル−フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
4−[2−(3−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピペラジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メチルピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
4−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インドール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
1−[4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
1−[4−[2−ベンジル−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
2−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン;
4−[8−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[8−(3,3−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[3−(1H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
4−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
5−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
4−[2−ベンジル−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボンtert−ブチル酸;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−ベンジル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(2−オキソピロリジン−3−イル)アミノ]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−[シクロプロピル(メチル)アミノ]−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(R )−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(S )−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3,3−ジメチルモルホリン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(ジエチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(R )−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(S )−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4;5]デカン−8−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(2−シクロペンチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[8−(アゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3−クロロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルスルホニルアゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタジュウテリオモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(8−モルホリノ−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]アゼチジン−3−カルボニトリル;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(トランス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3,3−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メトキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
(シス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−[4−(フルオロメチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−[4−(2−フルオロエチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(6−オキサ−3−アザビシクロ[3;1;1]ヘプタン−3−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(5−アザスピロ[2;3]ヘキサン−5−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−フェノール;
4−[2−(2−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール;
5−(2−tert−ブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−シクロブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(2−シクロプロピル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−1,4−ジアゼパン−1−イル]エタノン;
N−[1−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−4−ピペリジル]アセトアミド;
1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
4−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[2−[(3−フルオロフェニル)メチル]−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(2−オキサ−6−アザスピロ[3;3]ヘプタン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド;
5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(8−(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(8−(2,4−ジメチル−3−オキソピペラジン−1−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
4−(2−ベンジル−5−ブロモ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド;
6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
1−[3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペリジン−4−オール;
6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3,4−ジヒドロ−1H−キナゾリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン;
3−フルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
4−[3−(3−フルオロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,4−ジヒドロ−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン;
6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−キノリン−2−オン;
4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルホニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルフィニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]エタノン;
5−(8−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
3,3−ジフルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
8−(ジメチルアミノ)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
N−メチル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−プロピル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
[3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン;
5−[2−ベンゾイル−8−(ジメチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−ベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−ベンゾイル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−(2−ベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
5−[2−ベンゾイル−8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンゾイル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
[3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン;
5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−tert−ブチルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルアミノ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−オキソ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチルモルホリン−4−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−tert−ブチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,2,6−トリアザスピロ[2;5]オクト−1−エン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(シクロペントキシ)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
トランス−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(7−イソプロポキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−シクロペンチル−7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−シクロペンチル−7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−[(3S)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(5−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−7−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−[7−[(3R)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(2−シクロペンチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
(シス)−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−シクロペンチル−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−(7−メトキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(4−ブロモ−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
5−(4−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
6−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
N−シクロヘキシル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
5−[8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−8−(4−オキソ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(2−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
5−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
5−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
6−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
3−(1H−インダゾール−5−イル)−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン;
5−(4−フルオロ−2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
4−[4−フルオロ−3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−4−メチル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
6−(2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−[2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
6−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
5−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
6−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
5−[2−ベンゾイル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ヒドロキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;及び
N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミドからなる群から選択される化合物、並びにこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
[請求項35]
(A)有効量の、少なくとも1種の式(I)の化合物:
(式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH −フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH )−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH −フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C 3〜7 シクロアルキル;C(=O)NH−C 1〜5 アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−CH であり、
は、H又は−NH であり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、 H、−CH 及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH 、又はCF であり、
は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)、
及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物と、
(B)少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物。
[請求項36]
有効量の、少なくとも1種の請求項34に記載の化合物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物。
[請求項37]
AMPA受容体活性によって介在される疾患、障害、又は医学的状態を患うか、前記疾患、前記障害、又は前記医学的状態を有すると診断された対象を治療する方法であって、かかる治療を必要とする対象に、有効量の、少なくとも1種の式(I)の化合物:
(式中、
Xは、C又はNであり、
Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、X及びYの両方がNにはなり得ず、
点線( −−−− )は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
は、C 1〜5 アルキル;C 3〜7 シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH −フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH )−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH −フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C 3〜7 シクロアルキル;C(=O)NH−C 1〜5 アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択され、
は、H又は−CH であり、
は、H又は−NH であり、
は、H及び−Fから独立して選択され、
は、H、 H、−CH 及びハロからなる群から選択され、
はH、−CH 、又はCF であり、
は、H;ハロ;−C 1〜5 アルキル;−C 1〜5 アルコキシ;−NH ;−NH(C 1〜5 アルキル);−N(C 1〜5 アルキル) ;−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH )シクロプロピル;−N(C 1〜5 アルキル) ;−SO CH ;−(S=O)CH ;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH 、−CF 、−OCH 、−SO CH 、−CH OH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH 、又は−NH−(C=O)CH で任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH 、−OCH 、−CH F、−CH CH F、及び−NH−(C=O)CH からなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH 、−(C=O)CH 、又は−CO tBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH 又は−CF で任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CH で任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CH で任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)、
及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物を投与することを含む、方法。
[請求項38]
前記AMPA受容体介在失陥、障害、又は医学的状態は、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン舞踏病、AIDS神経障害、てんかん、精神障害、運動障害、疼痛、痙直、食品毒による神経障害、各種神経変性病、各種精神疾患、慢性疼痛、片頭痛、癌性疼痛、糖尿病性神経障害、脳炎、急性播種性脳脊髄炎、急性脱髄性多発神経障害(ギラン・バレー症候群)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性硬化症、マルキアファーヴァ・ビニャミ病、橋中心髄鞘崩壊症、デビック病、バロー病、HIV脊髄症、HTLV脊髄症、進行性多巣性白質脳症、二次性脱髄性疾患(例えば、CNS紅斑性狼瘡、結節性多発性動脈炎、シェーグレン症候群、サルコイドーシス、孤立性脳血管炎など)、統合失調症、前駆期統合失調症、認知障害、うつ病、不安障害、不安うつ病、及び双極性障害から選択される、請求項37に記載の方法。
[請求項39]
前記AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態は、うつ病、心的外傷後ストレス障害、てんかん、統合失調症、前駆期統合失調症、又は認知障害である、請求項37に記載の方法。

Claims (40)

  1. 式(I)の化合物:
    又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物であって、式中、
    Xは、C又はNであり、
    Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;C−フェニル(前記フェニルはハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換される);C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択され、
    は、H又は−CHであり、
    は、H又は−NHであり、
    は、H及び−Fから独立して選択され、
    は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
    は、H、−CH、又はCFであり、
    は、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;3−アミノアゼチジン−1−イル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、式(I)の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  2. 式中、
    Xは、C又はNであり、
    Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択され、
    は、H又は−NHであり、
    は、H及び−Fから独立して選択され、
    は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
    は、H、−CH、又はCFであり、
    は、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  3. 式中、XはCであり、YはNであり、式(II)の構造:
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  4. (III)の構造:
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  5. 式中、Rは、−C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、若しくは3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);又はピリジニルである、請求項1に記載の化合物。
  6. 式中、Rは、C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;又はC(=O)NH−C1〜5アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  7. 式中、Rは、C1〜5アルキル、フェニル、又はCH−フェニルであり、前記フェニル環は、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換される、請求項1に記載の化合物。
  8. 式中、Rは、ハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換されるフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  9. 式中、Rは、
    からなる群から選択され、
    式中、R及びRは、式(I)において上記で定義したとおりである、請求項1に記載の化合物。
  10. 式中、Rは、
    であり、
    は、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
  11. 式中、Rは、
    であり、
    は、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
  12. 式中、Rは、
    であり、Rは、独立してH又は−Fである、請求項1に記載の化合物。
  13. 式中、RはHである、請求項1に記載の化合物。
  14. 式中、Rは、H、H、−CH、又はハロである、請求項1に記載の化合物。
  15. 式中、Rは、−F、−Cl、又は−Brである、請求項1に記載の化合物。
  16. 式中、Rは−Brである、請求項1に記載の化合物。
  17. 式中、Rは−CHである、請求項1に記載の化合物。
  18. 式中、R及びRはHである、請求項1に記載の化合物。
  19. 式中、Rは、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;又は−O−シクロペンチルである、請求項1に記載の化合物。
  20. 式中、Rは、H;ハロ;−OH;−CH;−OCH;−OCH(CH;−NH;−NH(CH);−N(CH;−N(CHCH;−N(CH)シクロプロピル;−SOCH;−(S=O)CH;又は
    である、請求項1に記載の化合物。
  21. 式中、Rは、F、−CH、−(S=O)CH、−SOCH、−NH(CH)、−N(CH、又は−OCHである、請求項1に記載の化合物。
  22. 式中、Rは、H;−C1〜5アルコキシ;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル)又は−O−シクロペンチルである、請求項1に記載の化合物。
  23. 式中、Rは、ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH、及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである、請求項1に記載の化合物。
  24. 式中、RはHである、請求項1に記載の化合物。
  25. 式中、Rは、
    である、請求項1に記載の化合物。
  26. 式中、Rは、
    である、請求項1に記載の化合物。
  27. 式中、Rは、
    である、請求項1に記載の化合物。
  28. 式(IV)の構造:
    を有し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;CH−フェニル(前記フェニルはハロ又は−CNから選択される1個又は2個の置換基で独立して任意に置換される);C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
    は、

    からなる群から選択され、
    は、H又は−CHであり、
    は、H又は−NHであり、
    は、H及び−Fから独立して選択され、
    は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
    は、H、−CH、又はCFであり、
    環Aは、ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;3−アミノアゼチジン−1−イル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;又は1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルである、化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  29. 式中、環Aは、
    である、請求項28に記載の化合物。
  30. 式中、Rは、
    である、請求項28に記載の化合物。
  31. 式(IA)の構造:
    を有し、XはCであり、YはNであり、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、−CH(CH、−C(CH、4−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、2−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−シアノフェニル、フェニル、ベンジル、及び(3−フルオロフェニル)メチルからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択され、
    は、H、−CH、及びハロからなる群から選択され、
    は、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル;及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  32. (IIA)の構造:
    を有する、請求項31に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  33. 式中、XはNであり、YはCであり、式(IIIA)の構造:
    を有する、請求項31に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  34. 式(IA)の構造:
    を有し、XはNであり、YはCであり、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;1個又は2個のハロで任意に置換されるフェニルであり、
    は、
    からなる群から選択され、
    はHであり、
    は、H、−CH、及びハロからなる群から選択され、
    は、H;−C1〜5アルコキシ;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−OCH、−OH、及び−CHOHからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OCHで任意に置換されるピロリジン;ハロ、−OH、−CH、及び−OCHから選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−(C=O)CHで任意に置換されるピペラジン;−CHで任意に置換されるモルホリン;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル、及び4−オキソピペリジン−1−イルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  35. 1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3−メチル−フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
    4−[2−(3−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピペラジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メチルピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    4−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インドール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    1−[4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    4−[2−ベンジル−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    5−(2−ベンジル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    1−[4−[2−ベンジル−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    2−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン;
    4−[8−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[8−(3,3−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[3−(1H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    4−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    5−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    4−[2−ベンジル−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−カルボンtert−ブチル酸;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−ベンジル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(2−オキソピロリジン−3−イル)アミノ]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−[シクロプロピル(メチル)アミノ]−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (R)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (S)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[2−(トリフルオロメチル)モルホリン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3,3−ジメチルモルホリン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(ジエチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (R)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (S)−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4;5]デカン−8−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(2−シクロペンチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[8−(アゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3−クロロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−メチルスルホニルアゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタジュウテリオモルホリン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(8−モルホリノ−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]アゼチジン−3−カルボニトリル;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−[3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)アゼチジン−1−イル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (トランス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3,3−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−メトキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    (シス)−5−[8−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−[4−(フルオロメチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−[4−(2−フルオロエチル)−1−ピペリジル]−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(6−オキサ−3−アザビシクロ[3;1;1]ヘプタン−3−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(5−アザスピロ[2;3]ヘキサン−5−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−フェノール;
    4−[2−(2−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−(2−シクロヘキシル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)フェノール;
    5−(2−tert−ブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−シクロブチル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(2−シクロプロピル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−1,4−ジアゼパン−1−イル]エタノン;
    N−[1−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−4−ピペリジル]アセトアミド;
    1−[4−[2−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペラジン−1−イル]エタノン;
    4−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[2−[(3−フルオロフェニル)メチル]−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
    5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(1H−インダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    4−[8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(2−オキサ−6−アザスピロ[3;3]ヘプタン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−1,3−ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール2,2−ジオキシド;
    5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−オキソピペリジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(8−(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(8−(2,4−ジメチル−3−オキソピペラジン−1−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    4−(2−ベンジル−5−ブロモ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
    5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンジル−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−(2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド;
    6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    1−[3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピペリジン−4−オール;
    6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3,4−ジヒドロ−1H−キナゾリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン;
    3−フルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    4−[3−(3−フルオロ−1H−インドール−5−イル)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]モルホリン;
    6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,4−ジヒドロ−3,1−ベンゾオキサジン−2−オン;
    6−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1H−キノリン−2−オン;
    4−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ピロリジン−1−イル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]フェノール;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルホニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチルスルフィニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−イソプロポキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    1−[4−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]エタノン;
    5−(8−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[8−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メチル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    3,3−ジフルオロ−5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    5−[8−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    N−ベンジル−8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    8−(ジメチルアミノ)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    N−メチル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−フェニル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−N−プロピル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    8−モルホリノ−3−(2−オキソインドリン−5−イル)−N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    N−[(3S)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミド;
    [3−(4−ヒドロキシフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(ジメチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−ベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−(2−ベンゾイル−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−ベンゾイル−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    [3−(2,2−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール−5−イル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]−フェニル−メタノン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノイミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[5−フルオロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;
    5−[5−クロロ−2−(4−フルオロフェニル)−8−モルホリノ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−tert−ブチルピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(ジメチルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(メチルアミノ)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−オキソ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−2−(4−フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチルモルホリン−4−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−1,3−ジヒドロ−2,1−ベンゾチアゾール2,2−ジオキシド;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−[3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−tert−ブチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−7−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(3−ヒドロキシ−3−メチル−アゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−(4−フルオロフェニル)−8−(1,2,6−トリアザスピロ[2;5]オクト−1−エン−6−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−7−(4−フルオロ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(シクロペントキシ)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    トランス−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(7−イソプロポキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロペンチル−7−(3−メトキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロペンチル−7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−[(3S)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(5−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−7−(6−オキサ−2−アザスピロ[3;3]ヘプタン−2−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[7−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−[7−[(3R)−3−メトキシピロリジン−1−イル]−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(2−シクロペンチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    (シス)−5−[7−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロペンチル−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−(7−メトキシ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(4−ブロモ−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    5−(4−メチル−7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[3−(2−オキソインドリン−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−イル]ベンゾニトリル;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
    6−[7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    N−シクロヘキシル−8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    5−[8−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)−2−(4−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(メチルアミノ)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロプロピル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−8−(4−オキソ−1−ピペリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    8−モルホリノ−3−(2−オキソ−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−5−イル)−N−(2−ピリジル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド;
    5−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾオキサゾール−2−オン;
    6−[2−フェニル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    5−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    6−[2−シクロブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−[2−シクロプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−[2−イソプロピル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−[2−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
    3−(1H−インダゾール−5−イル)−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン;
    5−(4−フルオロ−2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    4−[4−フルオロ−3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
    3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
    4−[3−(1H−インダゾール−5−イル)−2−イソプロピル−4−メチル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−7−イル]モルホリン;
    6−(2−イソプロピル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−[2−イソプロピル−7−(4−メトキシ−1−ピペリジル)ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−(7−モルホリノ−2−フェニル−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    6−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    5−(2−イソプロピル−4−メチル−7−モルホリノ−ピラゾロ[1,5−c]ピリミジン−3−イル)インドリン−2−オン;
    6−[2−フェニル−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン;
    5−[2−ベンゾイル−8−(3−オキソピペラジン−1−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−メトキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[8−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]インドリン−2−オン;
    5−[2−(4−フルオロフェニル)−8−ヒドロキシ−イミダゾ[1,2−a]ピラジン−3−イル]−1,3−ジヒドロベンズイミダゾール−2−オン;及び
    N−[(3R)−1−[2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−オキソインドリン−5−イル)イミダゾ[1,2−a]ピラジン−8−イル]ピロリジン−3−イル]アセトアミドからなる群から選択される化合物、又はこれらの製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物。
  36. (A)有効量の、少なくとも1種の式(I)の化合物:
    (式中、
    Xは、C又はNであり、
    Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、かつ、X及びYの両方がNにはなり得ず、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択され、
    は、H又は−CHであり、
    は、H又は−NHであり、
    は、H及び−Fから独立して選択され、
    は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
    はH、−CH、又はCFであり、
    は、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)、
    及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物と、
    (B)少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物。
  37. 有効量の、少なくとも1種の請求項34に記載の化合物と、少なくとも1種の製薬学的に許容可能な賦形剤と、を含む、医薬組成物。
  38. AMPA受容体活性によって介在される疾患、障害、又は医学的状態を治療するための医薬組成物であって、少なくとも1種の式(I)の化合物:
    (式中、
    Xは、C又はNであり、
    Yは、C又はNであり、ただし、X及びYの両方がCにはなり得ず、X及びYの両方がNにはなり得ず、
    点線(−−−−)は、参照される結合が単結合又は二重結合であることを示し、
    は、C1〜5アルキル;C3〜7シクロアルキル;ハロ及び−CNから独立して選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に置換されるフェニル;ハロで任意に置換されるCH−フェニル;C(=O)−フェニル(前記フェニルはハロで任意に置換される);C(=O)N(CH)−フェニル;C(=O)NH−フェニル;C(=O)NH−CH−フェニル;C(=O)NH−ピリジニル;C(=O)NH−C3〜7シクロアルキル;C(=O)NH−C1〜5アルキル;及びピリジニルからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択され、
    は、H又は−CHであり、
    は、H又は−NHであり、
    は、H及び−Fから独立して選択され、
    は、H、H、−CH及びハロからなる群から選択され、
    はH、−CH、又はCFであり、
    は、H;ハロ;−C1〜5アルキル;−C1〜5アルコキシ;−NH;−NH(C1〜5アルキル);−N(C1〜5アルキル);−NH−2−オキソピロリジン−3−イル;−N(CH)シクロプロピル;−N(C1〜5アルキル);−SOCH;−(S=O)CH;−OH;−O−シクロペンチル;ハロ、−CH、−CF、−OCH、−SOCH、−CHOH、−OH及び−CNからなる群から選択される1個又は2個のメンバーで任意に独立して置換されるアゼチジニル;−OH、−OCH、又は−NH−(C=O)CHで任意に置換されるピロリジニル;ハロ、−OH、−CH、−OCH、−CHF、−CHCHF、及び−NH−(C=O)CHからなる群から選択される1個、2個、又は3個のメンバーで任意に独立して置換されるピペリジン;−CH、−(C=O)CH、又は−COtBuで任意に置換されるピペラジン;1個又は2個の−CH又は−CFで任意に独立して置換されるモルホリン;オクタジュウテリオモルホリン−4−イル;6−オキサ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル;1個又は2個の−CHで任意に置換される3−オキソピペラジン−1−イル;1,1−ジオキソ−1,4−チアジナン−4−イル;1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−イル;6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン−3−イル;5−アザスピロ[2.3]ヘキサン−5−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジアザパニル;4−オキソピペリジン−1−イル;−(C=O)CHで任意に置換されるジヒドロ−2H−ピリジニル;ジヒドロ−2H−ピラニル;4−ヒドロキシイミノ−1−ピペリジル、及び1,2,6−トリアザスピロ[2.5]オクト−1−エン−6−イルからなる群から選択される)、
    及び式(I)の化合物の製薬学的に許容可能な塩、N−オキシド類、又は溶媒和物を含む、医薬組成物
  39. 前記AMPA受容体介在疾患、障害、又は医学的状態は、脳虚血、頭部外傷、脊髄損傷、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン舞踏病、AIDS神経障害、てんかん、精神障害、運動障害、疼痛、痙直、食品毒による神経障害、各種神経変性病、各種精神疾患、慢性疼痛、片頭痛、癌性疼痛、糖尿病性神経障害、脳炎、急性播種性脳脊髄炎、急性脱髄性多発神経障害(ギラン・バレー症候群)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、多発性硬化症、マルキアファーヴァ・ビニャミ病、橋中心髄鞘崩壊症、デビック病、バロー病、HIV脊髄症、HTLV脊髄症、進行性多巣性白質脳症、二次性脱髄性疾患、統合失調症、前駆期統合失調症、認知障害、うつ病、不安障害、不安うつ病、及び双極性障害から選択される、請求項37に記載の医薬組成物
  40. 前記AMPA受容体介在疾患、障害、又は状態は、うつ病、心的外傷後ストレス障害、てんかん、統合失調症、前駆期統合失調症、又は認知障害である、請求項37に記載の医薬組成物
JP2017556159A 2015-04-29 2016-04-28 イミダゾピラジン及びピラゾロピリミジン、並びにampa受容体調節物質としてのこれらの使用 Expired - Fee Related JP6800885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562154310P 2015-04-29 2015-04-29
US62/154,310 2015-04-29
PCT/US2016/029791 WO2016176457A1 (en) 2015-04-29 2016-04-28 Imidazopyrazines and pyrazolopyrimidines and their use as ampa receptor modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514537A JP2018514537A (ja) 2018-06-07
JP6800885B2 true JP6800885B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=55919907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556159A Expired - Fee Related JP6800885B2 (ja) 2015-04-29 2016-04-28 イミダゾピラジン及びピラゾロピリミジン、並びにampa受容体調節物質としてのこれらの使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10513523B2 (ja)
EP (1) EP3288945B1 (ja)
JP (1) JP6800885B2 (ja)
KR (1) KR20170141768A (ja)
CN (1) CN107567452B (ja)
AU (1) AU2016255431B2 (ja)
BR (1) BR112017023038A2 (ja)
CA (1) CA2984307A1 (ja)
ES (1) ES2759348T3 (ja)
MX (1) MX2017013874A (ja)
NZ (1) NZ736055A (ja)
WO (1) WO2016176457A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017350688B2 (en) * 2016-10-26 2021-04-01 Rapport Therapeutics, Inc. Fused azaheterocyclic compounds and their use as AMPA receptor modulators
CN107056789B (zh) * 2017-04-21 2019-03-29 陈剑 具有取代吡嗪并咪唑类衍生物,其制备及其在医药上的应用
EP3693360B1 (en) * 2017-10-06 2023-12-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compounds
WO2020102150A1 (en) 2018-11-13 2020-05-22 Incyte Corporation Heterocyclic derivatives as pi3k inhibitors
US11396502B2 (en) 2018-11-13 2022-07-26 Incyte Corporation Substituted heterocyclic derivatives as PI3K inhibitors
US11078204B2 (en) 2018-11-13 2021-08-03 Incyte Corporation Heterocyclic derivatives as PI3K inhibitors
CA3120791A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Tuojie Biotech (Shanghai) Co., Ltd. Pyrimidine and five-membered nitrogen heterocycle derivative, preparation method therefor, and medical uses thereof
MA56183A (fr) * 2019-06-14 2022-04-20 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrazolo-pyridines hétéroaromatiques substituées et leur utilisation en tant que modulateurs du récepteur glun2b
CN114829362A (zh) * 2019-12-10 2022-07-29 成都倍特药业股份有限公司 一种可用作shp2抑制剂的含氮杂原子的六元并五元芳环衍生物
TW202206082A (zh) * 2020-04-30 2022-02-16 大陸商上海森輝醫藥有限公司 一種肌醇衍生物及其用途
US20240216357A1 (en) * 2021-03-24 2024-07-04 Sichuan Huiyu Pharmaceutical Co., Ltd. Polycyclic compound and application thereof

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55167282A (en) 1979-06-12 1980-12-26 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Piperazine derivative or its salt and its preparation
TW251284B (ja) 1992-11-02 1995-07-11 Pfizer
NZ276172A (en) 1994-02-10 1998-02-26 Pfizer 5-heteroarylindole derivatives as benzodiazepine receptor site agonists and antagonists, 5-(hetero)arylaminoindole intermediates
UA54403C2 (uk) 1996-10-01 2003-03-17 Н'Юросерч А/С Похідні індол-2,3-діон-3-оксиму, фармацевтична композиція, спосіб лікування розладу чи захворювання ссавців, у тому числі людини та спосіб одержання похідних індол-2,3-діон-3-оксиму
EP1100504A2 (en) 1998-07-02 2001-05-23 Eisai Co., Ltd. Pharmaceutical compositions and their uses for treatment of demyelinating disorders
GB0018473D0 (en) * 2000-07-27 2000-09-13 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
WO2002014294A2 (en) 2000-08-11 2002-02-21 Eli Lilly And Company Heterocyclic sulfonamide derivatives and their use for potentiating glutamate receptor function
EP1786812B1 (en) 2004-09-03 2011-11-09 Merck Serono SA Pyridine methylene azolidinones and their use as phosphoinositide inhibitors
WO2007135529A2 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Pfizer Products Inc. Azabenzimidazolyl compounds as mglur2 potentiators
DE602007013450D1 (de) * 2006-11-03 2011-05-05 Glaxo Group Ltd Verbindungen, die den ampa-rezeptor verstärken, und deren anwendung in der medizin
WO2008113795A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Glaxo Group Limited Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
GB0711089D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0716292D0 (en) * 2007-08-21 2007-09-26 Biofocus Dpi Ltd Imidazopyrazine compounds
WO2009067607A2 (en) * 2007-11-20 2009-05-28 Memory Pharmaceuticals Corporation Combinations of pde4 inhibitors and antipsychotics for the treatment of psychotic disorders
CA2707712A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Schering Corporation Gamma secretase modulators
US20110312938A1 (en) 2008-06-30 2011-12-22 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolopyridine Carboxylic Acid Derivatives
GB0822425D0 (en) * 2008-12-09 2009-01-14 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0822981D0 (en) * 2008-12-17 2009-01-21 Summit Corp Plc Compounds for treatment of duchenne muscular dystrophy
WO2011056985A2 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Gilead Sciences, Inc. Substituted heterocyclic compounds
WO2011156245A2 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Positive allosteric modulators of mglur2
DK2603513T3 (da) * 2010-08-10 2020-06-15 Takeda Pharmaceuticals Co Heterocyklisk forbindelse og anvendelse deraf som AMPA-receptorpositiv allosterisk modulator
US9481677B2 (en) 2011-10-31 2016-11-01 Xenon Pharmaceuticals Inc. Biaryl ether sulfonamides and their use as therapeutic agents
JO3225B1 (ar) 2012-11-27 2018-03-08 Lilly Co Eli 6-((s)-1-{1-[5-(2-هيدروكسي-إيثوكسي)-بيريدين-2-يل]-1h-بيرازول-3-يل}إيثيل)-3h-1 ، 3-بنزو ثيازول-2- أون باعتباره مضاد مستقبل ampa يعتمد على tarp- جاما 8
MD20150071A2 (ro) 2013-02-19 2016-02-29 Pfizer Inc. Compuşi azabenzimidazolici ca inhibitori ai PDE4 izoenzimelor pentru tratamentul tulburărilor SNC şi altor afecţiuni
SG11201708190UA (en) * 2015-04-29 2017-11-29 Janssen Pharmaceutica Nv Azabenzimidazoles and their use as ampa receptor modulators

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016255431B2 (en) 2020-05-07
NZ736055A (en) 2023-05-26
AU2016255431A1 (en) 2017-10-26
KR20170141768A (ko) 2017-12-26
US20180118751A1 (en) 2018-05-03
MX2017013874A (es) 2018-06-22
US10513523B2 (en) 2019-12-24
CA2984307A1 (en) 2016-11-03
EP3288945B1 (en) 2019-09-18
CN107567452B (zh) 2020-07-07
ES2759348T3 (es) 2020-05-08
EP3288945A1 (en) 2018-03-07
JP2018514537A (ja) 2018-06-07
CN107567452A (zh) 2018-01-09
BR112017023038A2 (pt) 2018-07-03
WO2016176457A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6800885B2 (ja) イミダゾピラジン及びピラゾロピリミジン、並びにampa受容体調節物質としてのこれらの使用
KR102001745B1 (ko) 키나제 억제제로서 유용한 인돌 카르복스아미드 화합물
RU2689777C1 (ru) Конденсированные трициклические производные бензимидазолов в качестве модуляторов активности tnf
JP2021193099A (ja) 置換4−アザインドール及びglun2b受容体調節因子としてのそれらの使用
KR20190018645A (ko) 무스카린성 아세틸콜린 수용체 m4의 양성 알로스테릭 조절제
EP3717488B1 (en) Substituted furanopyrimidine compounds as pde1 inhibitors
WO2017046737A1 (en) 1-phenylpyrrolidin-2-one derivatives as perk inhibitors
KR20160022890A (ko) 키나제 억제제로서 유용한 카르바졸 카르복스아미드 화합물
JP2018514547A (ja) ベンゾイミダゾロン及びベンゾチアゾロン化合物並びにampa受容体調節因子としてのそれらの使用
JP6953527B2 (ja) 縮合二環ピリジン化合物、及びampa受容体調節因子としてのそれらの使用
WO2019074810A1 (en) INDAZOLYL-SPIRO [2,3] HEXANE-CARBONITRILE DERIVATIVES AS INHIBITORS OF LRRK2, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS, AND USES THEREOF
KR102417483B1 (ko) 융합된 아자헤테로사이클릭 화합물 및 ampa 수용체 조절제로서의 이들의 용도
KR102611539B1 (ko) Gsk-3 억제제
WO2022237890A1 (zh) 氮杂卓类稠环化合物及其医药用途
US10100045B2 (en) 3-aryl-2H-pyrazolo[4,3-b]pyridine compounds and their use as AMPA receptor modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6800885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees