JP6894760B2 - 光電変換装置及び撮像システム - Google Patents
光電変換装置及び撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6894760B2 JP6894760B2 JP2017098194A JP2017098194A JP6894760B2 JP 6894760 B2 JP6894760 B2 JP 6894760B2 JP 2017098194 A JP2017098194 A JP 2017098194A JP 2017098194 A JP2017098194 A JP 2017098194A JP 6894760 B2 JP6894760 B2 JP 6894760B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- impurity diffusion
- electrode layer
- diode
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 205
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 30
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 119
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 99
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 63
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 39
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 39
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 235000003913 Coccoloba uvifera Nutrition 0.000 claims 1
- 240000008976 Pterocarpus marsupium Species 0.000 claims 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- VYXSBFYARXAAKO-WTKGSRSZSA-N chembl402140 Chemical compound Cl.C1=2C=C(C)C(NCC)=CC=2OC2=C\C(=N/CC)C(C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C(=O)OCC VYXSBFYARXAAKO-WTKGSRSZSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 229910017115 AlSb Inorganic materials 0.000 description 1
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical class C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002665 PbTe Inorganic materials 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N naphthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C(N=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1N=C1C2=CC3=CC=CC=C3C=C2C4=N1 LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N tellanylidenelead Chemical compound [Pb]=[Te] OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14609—Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0231—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
- G05D1/0246—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14641—Electronic components shared by two or more pixel-elements, e.g. one amplifier shared by two pixel elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/866—Zener diodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
Description
図1は、第1実施形態に係る光電変換装置の画素100の構成を模式的に示す図である。画素100は、光電変換部120、増幅トランジスタ106、選択トランジスタ107、電圧制御部111、及び後述のダイオードを備えて構成される。ここで、光電変換部120は、第1の電極層101、第1のブロッキング層102、光電変換層103、第2のブロッキング層104、及び第2の電極層105を有している。
ノードBは、増幅トランジスタ106のゲート電極とも接続される。増幅トランジスタ106を含む増幅部は、光電変換部120によって光電変換された信号電荷に基づく信号を増幅する。すなわち、増幅トランジスタ106のゲート電極は、増幅部の入力ノードとなっている。増幅トランジスタ106のドレイン電極には、例えば3.3Vの電源電圧Vddが供給される。
図2は、第1実施形態に係る光電変換装置の画素100の等価回路を示す図である。図2では、第1の不純物拡散部108と第2の不純物拡散部109の間のPN接合部を、ダイオード113として表記している。その他については、図1と同じであるので説明は省略する。
図3は、図1に示した画素100の構成の変形例を示す図である。先の図1では、電子を信号電荷とする場合の画素100の構成を示したが、図3では、ホールを信号電荷とする場合の画素100の構成を示している。より具体的には、図3では、N型の第2の不純物拡散部109の中に、P型の第1の不純物拡散部108が形成されている。図3では、半導体基板のN型の画素ウェル(NWL)を、第2の不純物拡散部109として利用している。
図4は、第1実施形態に係る光電変換装置の全体の回路構成を模式的に示す図である。図1と同じ機能を有する部分には同じ符号を付してある。図4には、4行4列の行列状に配された16個の画素100が示されているが、実際の光電変換装置は更に多くの画素100を有している。なお、図4では画素100の内部構成の図示を省略しているが、画素100の内部構成は、図1又は図3に示したものと同じである。
図6は、第1実施形態に係る光電変換装置の画素100の平面構造を模式的に示す図である。図6には、行列状に配された2行2列の計4つの画素100の平面構造を示しているが、その他の不図示の画素100も同様の構造を有している。画素100が有する各トランジスタについては、対応するゲート電極に符号を付している。なお、図6では、光電変換部120の最下層の第2の電極層105のみを図示し、光電変換部120のその他の層については図示を省略している。
図8は、図7に示した画素100の断面構造の変形例を示す図である。先の図7では、第2の不純物拡散部109を含む画素ウェル(PWL)が画素100ごとに設けられていたため、画素ウェル電圧Vwlを画素100ごとに制御することができた。このため、後述のグローバルシャッター動作の他にも、ローリングシャッター動作を行うことが可能であった。しかし、図7のように、第2の不純物拡散部109を画素100ごとに設けると、画素サイズが大きくなってしまう。
次に、光電変換部120の更に具体的な構成について説明する。光電変換部120の第1の電極層101は、光の透過率の高い導電部材で構成される。例えば、ITO(Indium Tin Oxide)等のインジウム又はスズを含む化合物や、ZnO等の化合物が、第1の電極層101の材料として用いられる。
次に、本実施形態の画素100における光電変換部120の機能及び動作について説明する。図9は、第1実施形態に係る光電変換装置の光電変換部120におけるポテンシャル分布を模式的に示す図である。図9(a)は、光電変換層103に生じた信号電荷を蓄積する蓄積モードにおけるポテンシャル分布を示している。一方、図9(b)は、光電変換層103に生じた信号電荷を蓄積しない非蓄積モードにおけるポテンシャル分布を示している。
図9(a)は、蓄積モードにおける光電変換部120のポテンシャル分布を示している。蓄積モードにおいては光電変換層103に生じた信号電荷が蓄積される。光電変換部120を蓄積モードとするためには、例えば0Vの電極電圧Vs1を第1の電極層101に印加して、光電変換部120を逆バイアス状態にする。これにより、光電変換層103は空乏状態に設定される。
図9(b)は、非蓄積モードにおける光電変換部120のポテンシャル分布を示している。蓄積モードにおいては光電変換層103に生じた信号電荷は蓄積されない。光電変換部120を非蓄積モードとするためには、例えばノードBのリセット電圧Vresと同じ3.3Vの電極電圧Vs2を第1の電極層101に印加する。信号電荷として電子を蓄積する場合は、Vs2>Vs1の関係がある。
次に、本実施形態における光電変換装置の駆動方法について説明する。図10は、第1実施形態に係る光電変換装置の制御方法のタイミングチャートを示す図である。図10では、簡単のため、n行目とn+1行目の2行分の信号読み出し動作における駆動信号のみを図示し、その他の行の駆動信号については図示を省略している。
図11は、第2実施形態に係る光電変換装置の画素100の構成を模式的に示す図である。図1と同じ機能を有する部分には同じ符号を付してある。以下、第1実施形態と異なる構成について説明する。
図12は、第2実施形態に係る光電変換装置のツェナーダイオードによるリセット動作を説明するための図である。図12(a)は、ツェナーダイオードのV−I(電圧−電流)特性を示している。また、図12(b)は、図12(a)に示したV−I特性を有するダイオード113bを用いた画素100のリセットスイッチ部の構成を示している。
Vbr ≧ Vsat (1)
Vfd = Vsat + ΔV > Vbr (2)
Vres = Vbr − ΔV (3)
より具体的な逆バイアスリセット動作について説明する。まず、ノードBをリセットする際にダイオード113bの端子間の電圧を概ね0Vにしない場合、すなわちゼロバイアスリセット動作を行わない場合の逆バイアスリセット動作について説明する。各電圧設定は、画素ウェル電圧Vwl=Vgnd、ツェナー降伏電圧Vbr=3.0V、飽和電圧Vsat=2.5Vとする。また、信号電荷としてホールを利用するものとする。
Vfd = Vsat + ΔV > Vbr
= 2.5V + 1.5V = 4.0V > 3.0V (4)
Vfd = Vbr − ΔV
= 3.0V − 1.5V = 1.5V (5)
Vfd = Vsat + ΔV0
= 1.0V + 1.5V = 2.5V (6)
次に、電圧制御部114は、制御電圧Vpを1.5Vから4.0Vに電圧差ΔV1=2.5Vだけ更にアップスイングして、ノードBの電位Vfdをツェナー降伏電圧Vbrより大きい逆バイアス状態とする。
Vfd = 2.5V + ΔV1 > Vbr
= 2.5V + 2.5V = 5.0V > 3.0V (7)
Vfd = Vbr − ΔV2
= 3.0V − 1.5V = 1.5V (8)
Vfd = 1.5V − ΔV3
= 1.5V − 2.5V = −1.0V (9)
<画素内CDS回路>
図13は、第3実施形態に係る光電変換装置の画素100の構成を模式的に示す図である。図1と同じ機能を有する部分には同じ符号を付してある。図13に示す本実施形態の画素100は、容量Cclのクランプ容量116を有している。クランプ容量116の一端は、増幅トランジスタ115の出力側に接続され、クランプ容量116の他端は、ノードDを介して後段の増幅トランジスタ106のゲート電極に接続されている。ノードDには、クランプトランジスタ117を介してクランプ電圧Vclが供給される。このような構成により、クランプ回路を有する構成で、画素100内で相関二重サンプリング(CDS:Correlated Double Sampling)を行うことができる。
<画素内CDS回路>
図15は、第4実施形態に係る光電変換装置の画素100の構成を模式的に示す図である。図13と同じ機能を有する部分には同じ符号を付してある。図15に示す本実施形態の画素100は、図13に存在したクランプトランジスタ117を省略した代わりに、第3の不純物拡散部118と第2の不純物拡散部109とで形成されたPN接合部を含む第2のダイオードを有している。
<縦型オーバーフロードレイン構造>
図18は、第5実施形態に係る光電変換装置の画素100の構成を模式的に示す図である。図1と同じ機能を有する部分には同じ符号を付してある。図18に示す本実施形態のダイオードは、第1の不純物拡散部108、第2の不純物拡散部109、及び半導体基板で形成された縦型オーバーフロードレイン構造(VOD:Vertical Overflow Drain)を有している。
<撮像システム>
次に、上述の各実施形態で説明した光電変換装置1004を適用した撮像システムの例について説明する。このような撮像システムとしては、デジタルスチルカメラ、デジタルカムコーダ、カメラヘッド、複写機、ファックス、携帯電話、車載カメラ、観測衛星等が挙げられる。図19は、第6実施形態に係る撮像システムの構成を模式的に示す図である。図19には、撮像システムの例として、デジタルスチルカメラのブロック図を示している。
次に、第7実施形態に係る撮像システム及び移動体について、図20を用いて説明する。図20は、第7実施形態に係る撮像システム及び移動体の構成例を示す概略図である。
106、115 :増幅トランジスタ
107 :選択トランジスタ
108 :第1の不純物拡散部
109 :第2の不純物拡散部
118 :第3の不純物拡散部
110、111、 :電圧制御部
114、511 :電圧制御部
112 :バイアス制御容量
113、113b :ダイオード
120 :光電変換部
200 :半導体基板
401 :電源制御部
512 :バイアス制御容量
1004 :光電変換装置
1007 :信号処理部
Claims (11)
- 半導体基板と、複数の画素と、制御部とを備えた光電変換装置であって、
前記複数の画素の各々は、光電変換部と、ダイオードとを有し、
前記光電変換部は、
第1の電極層と、
前記第1の電極層と前記半導体基板との間に設けられた第2の電極層と、
前記第1の電極層と前記第2の電極層との間に設けられた光電変換層と
を有し、
前記ダイオードは、第1導電型の第1の不純物拡散部と第2導電型の第2の不純物拡散部とを有し、前記第1の不純物拡散部及び前記第2の不純物拡散部は、PN接合部を形成するように構成され、前記第1の不純物拡散部は、前記第2の不純物拡散部の内部に形成されており、
前記第2の電極層は、前記第1の不純物拡散部に接続され、
前記制御部は、前記ダイオードが順バイアス状態となる電圧と、前記ダイオードが逆バイアス状態となる電圧とを前記第2の不純物拡散部にそれぞれ印加し、
前記順バイアス状態の前記ダイオードは、前記第2の電極層に蓄積された信号電荷をリセットする
ことを特徴とする光電変換装置。 - 前記第2の不純物拡散部は、半導体基板上に形成されたウェル領域であり、
前記第1の不純物拡散部は、前記ウェル領域の内部に形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。 - 前記ウェル領域が、前記複数の画素で共有されている
ことを特徴とする請求項2に記載の光電変換装置。 - 前記ダイオードは、前記第1の不純物拡散部、前記第2の不純物拡散部、及び前記半導体基板で形成された縦型オーバーフロードレイン構造を有し、
前記制御部は、前記半導体基板に接続され、前記ダイオードを順バイアス状態にすることによって前記第2の電極層に蓄積された信号電荷をリセットする
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の光電変換装置。 - 前記制御部は、バイアス制御容量を介して前記第2の電極層に接続され、前記第2の電極層の電位を前記バイアス制御容量を介して制御する
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の光電変換装置。 - 前記画素は、前記第2の電極層に蓄積された信号電荷に基づく信号を増幅する第1の増幅部を更に有する
ことを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の光電変換装置。 - 半導体基板と、複数の画素と、制御部とを備えた光電変換装置であって、
前記複数の画素の各々は、光電変換部と、ダイオードとを有し、
前記光電変換部は、
第1の電極層と、
前記第1の電極層と前記半導体基板との間に設けられた第2の電極層と、
前記第1の電極層と前記第2の電極層との間に設けられた光電変換層と
を有し、
前記ダイオードは、第1導電型の第1の不純物拡散部と第2導電型の第2の不純物拡散部とを有し、
前記第2の電極層は、前記第1の不純物拡散部に接続され、
前記制御部は、前記ダイオードが順バイアス状態となる電圧と、前記ダイオードが逆バイアス状態となる電圧とを前記ダイオードにそれぞれ印加し、
前記順バイアス状態の前記ダイオードは、前記第2の電極層に蓄積された信号電荷をリセットし、
前記ダイオードは、前記第1の不純物拡散部と前記第2の不純物拡散部とで形成されたPN接合部を有し、
前記第2の不純物拡散部は、半導体基板上に形成されたウェル領域であり、
前記第1の不純物拡散部は、前記ウェル領域の内部に形成されており、
前記画素は、
前記第2の電極層に蓄積された信号電荷に基づく信号を増幅する第1の増幅部、
前記第1の増幅部の後段にクランプ容量及びノードを介して接続された第2の増幅部、及び、
前記ノードに接続された第2のダイオード、
を更に有し、
前記制御部は、前記第2のダイオードの端子間の電圧を制御して、前記ノードにクランプ電圧を供給し、
前記第2のダイオードは、第1導電型の第3の不純物拡散部と前記第2の不純物拡散部とで形成されたPN接合部を有し、
前記第3の不純物拡散部は、前記ウェル領域の内部に形成され、前記ノードに接続されている
ことを特徴とする光電変換装置。 - 前記制御部は、前記第2の不純物拡散部に接続され、前記第2のダイオードを順バイアス状態にすることによって前記ノードの電位を制御する
ことを特徴とする請求項7に記載の光電変換装置。 - 前記制御部は、第2のバイアス制御容量を介して前記ノードに接続され、前記ノードの電位を前記第2のバイアス制御容量を介して制御する
ことを特徴とする請求項7に記載の光電変換装置。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の光電変換装置と、
前記光電変換装置から出力される撮像信号を処理する信号処理装置と、
を備える撮像システム。 - 移動体であって、
請求項1から9のいずれか1項に記載の光電変換装置を有する撮像装置と、
前記光電変換装置の第1の光電変換部で生じた信号電荷に基づく信号と、第2の光電変換部で生じた信号電荷に基づく信号とを処理し、被写体までの距離情報を取得する信号処理部と、
前記距離情報に基づいて前記移動体を制御する主制御部と、
を備えることを特徴とする移動体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098194A JP6894760B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 光電変換装置及び撮像システム |
US15/976,399 US10630923B2 (en) | 2017-05-17 | 2018-05-10 | Photoelectric conversion apparatus and imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098194A JP6894760B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 光電変換装置及び撮像システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018195977A JP2018195977A (ja) | 2018-12-06 |
JP2018195977A5 JP2018195977A5 (ja) | 2020-08-06 |
JP6894760B2 true JP6894760B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=64272191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017098194A Active JP6894760B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 光電変換装置及び撮像システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10630923B2 (ja) |
JP (1) | JP6894760B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7527806B2 (ja) | 2020-02-19 | 2024-08-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、撮像システム、移動体 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5159422A (en) | 1987-06-17 | 1992-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion device |
US6069393A (en) | 1987-06-26 | 2000-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric converter |
US5366921A (en) | 1987-11-13 | 1994-11-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Process for fabricating an electronic circuit apparatus |
JPH0294565A (ja) | 1988-09-30 | 1990-04-05 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
DE4321789C2 (de) * | 1993-06-30 | 1999-12-09 | Siemens Ag | Festkörperbildwandler |
JPH114374A (ja) * | 1997-06-12 | 1999-01-06 | Nikon Corp | 撮像装置 |
US6717151B2 (en) | 2000-07-10 | 2004-04-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus |
US6800836B2 (en) | 2000-07-10 | 2004-10-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup device, radiation image pickup device and image processing system |
JP2002353433A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
US6870209B2 (en) * | 2003-01-09 | 2005-03-22 | Dialog Semiconductor Gmbh | CMOS pixel with dual gate PMOS |
US7268332B2 (en) * | 2004-01-26 | 2007-09-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method of the same |
US7420406B2 (en) * | 2004-10-12 | 2008-09-02 | Infineon Technologies Ag | Method and circuit arrangement for setting an initial value on a charge-storage element |
US7642580B2 (en) * | 2007-06-20 | 2010-01-05 | Apitina Imaging Corporation | Imager pixel structure and circuit |
JP5404112B2 (ja) | 2009-03-12 | 2014-01-29 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子、その駆動方法及び撮像システム |
WO2011058684A1 (ja) * | 2009-11-12 | 2011-05-19 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2012164892A (ja) | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Panasonic Corp | 固体撮像装置 |
JP6124217B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2017-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置及びそれを用いたカメラシステム |
US8766325B2 (en) * | 2011-10-17 | 2014-07-01 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP6141024B2 (ja) | 2012-02-10 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および撮像システム |
JP6108884B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2017-04-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP6368115B2 (ja) | 2013-05-10 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP6207351B2 (ja) | 2013-11-12 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP6171997B2 (ja) | 2014-03-14 | 2017-08-02 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子およびその駆動方法、並びに電子機器 |
JP2016021445A (ja) * | 2014-07-11 | 2016-02-04 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、および、撮像システム |
JP6420650B2 (ja) * | 2014-12-10 | 2018-11-07 | 株式会社Subaru | 車外環境認識装置 |
JP6579774B2 (ja) | 2015-03-30 | 2019-09-25 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP6494368B2 (ja) | 2015-03-30 | 2019-04-03 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP2017098809A (ja) | 2015-11-26 | 2017-06-01 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、および、撮像システム |
JP6702711B2 (ja) | 2015-12-17 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、および、撮像システム |
JP2018093263A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、光電変換装置の駆動方法、および、撮像システム |
-
2017
- 2017-05-17 JP JP2017098194A patent/JP6894760B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-10 US US15/976,399 patent/US10630923B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10630923B2 (en) | 2020-04-21 |
US20180338099A1 (en) | 2018-11-22 |
JP2018195977A (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11309440B2 (en) | Imaging device and imaging system | |
US10805563B2 (en) | Solid state imaging device having a charge draining mechanism | |
US11169022B2 (en) | Photo-detection device and imaging system | |
JP6727831B2 (ja) | 光電変換装置、および、撮像システム | |
US20190252432A1 (en) | Imaging device and imaging system | |
US10483301B2 (en) | Imaging apparatus and imaging system | |
JP6808316B2 (ja) | 撮像装置、および、撮像システム | |
JP7020770B2 (ja) | 撮像装置、および、撮像システム | |
US10944931B2 (en) | Solid state imaging device and imaging system | |
JP7395300B2 (ja) | 光電変換装置、光電変換システム、および移動体 | |
JP7000020B2 (ja) | 光電変換装置、撮像システム | |
US10818708B2 (en) | Solid-state imaging device and imaging system | |
US11631712B2 (en) | Photoelectric conversion device, imaging system, and moving body with upper electrode and conductive layer at same potential or connected to each other | |
US10728471B2 (en) | Photoelectric conversion device with a voltage control unit connected to a reset transistor and a capacitive element, and associated imaging system | |
JP7027175B2 (ja) | 半導体装置および機器 | |
US20180151760A1 (en) | Photoelectric conversion device, drive method of photoelectric conversion device, and imaging system | |
JP2020047780A (ja) | 光検出装置 | |
EP2981069B1 (en) | Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system | |
JP6894760B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像システム | |
US11201180B2 (en) | Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system | |
JP7534902B2 (ja) | 光電変換装置、撮像装置、半導体装置及び光電変換システム | |
US12068342B2 (en) | Photoelectric conversion device, imaging system, and movable body | |
US11509886B2 (en) | Photoelectric conversion device and photoelectric conversion system | |
JP2020096147A (ja) | 光電変換装置、光電変換システム、移動体 | |
JP2018142937A (ja) | 光電変換装置、撮像システム、移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20171214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210506 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210604 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6894760 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |