JP6887679B2 - Sprayer - Google Patents
Sprayer Download PDFInfo
- Publication number
- JP6887679B2 JP6887679B2 JP2018084792A JP2018084792A JP6887679B2 JP 6887679 B2 JP6887679 B2 JP 6887679B2 JP 2018084792 A JP2018084792 A JP 2018084792A JP 2018084792 A JP2018084792 A JP 2018084792A JP 6887679 B2 JP6887679 B2 JP 6887679B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- spraying device
- mist
- functional liquid
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 55
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 38
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 35
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 32
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 19
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 14
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 10
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Special Spraying Apparatus (AREA)
Description
本発明は、殺菌成分を含む液体を霧化して空間に放出する噴霧装置に関する。 The present invention relates to a spraying device that atomizes a liquid containing a bactericidal component and discharges it into a space.
「空間殺菌」という概念が従来知られている。空間殺菌とは、例えば食品工場及び医療施設など衛生管理が重要な建物の特定の空間内を殺菌することをいう。このような空間殺菌に用いられる装置として、殺菌成分(典型的には次亜塩素酸)を含む液体(以下、「機能液」という)を霧化して特定の空間内に放出する噴霧装置が知られている(特許文献1及び2を参照)。 The concept of "spatial sterilization" is conventionally known. Spatial sterilization refers to sterilizing a specific space in a building where hygiene management is important, such as a food factory and a medical facility. As a device used for such space sterilization, a spray device that atomizes a liquid containing a sterilizing component (typically hypochlorous acid) (hereinafter referred to as "functional liquid") and releases it into a specific space is known. (See Patent Documents 1 and 2).
特許文献1に記載された噴霧装置は、機能液に超音波振動を与える。これにより、機能液が霧化されて霧が発生する。超音波振動により霧化された機能液の粒径はすべて一定ではなく、さまざまな粒径が含まれる。粒径が大きい機能液は空間に拡がりにくく、殺菌効果を奏しにくい。そのため、この噴霧装置は多孔質フィルタを備えており、発生した霧は、多孔質フィルタに送られ、粒径の大きい機能液が除去される。これにより、粒径が均一化された機能液が霧状態で噴霧装置の外部に放出される。 The spraying device described in Patent Document 1 applies ultrasonic vibration to the functional liquid. As a result, the functional liquid is atomized and mist is generated. The particle size of the functional liquid atomized by ultrasonic vibration is not constant, and includes various particle sizes. A functional liquid having a large particle size does not easily spread in a space and does not easily exert a bactericidal effect. Therefore, this spraying device is provided with a porous filter, and the generated mist is sent to the porous filter to remove a functional liquid having a large particle size. As a result, the functional liquid having a uniform particle size is discharged to the outside of the spraying device in a mist state.
上記の従来の噴霧装置の場合、多孔質フィルタによって、粒径の大きい霧のみではなく、それよりも小さな粒径を有する霧も一定の割合で捕捉されてしまう。そのため、噴霧装置から外部に放出される霧の量が少なくなり、殺菌可能空間が小さくなる。また、発生した霧が多孔質フィルタに衝突するため、噴霧装置の運転継続時間が長くなるに伴って多孔質フィルタに含まれる水分が増大し、その結果フィルタに捕捉される霧の粒径が小さくなる。そのため、噴霧装置から外部に放出される霧の量及び粒径が次第に小さくなり、殺菌可能空間が小さくなる。さらに、多孔質フィルタは定期的な清掃又は交換を要するものであるため、噴霧装置のメンテナンスが煩雑化するという問題も生じる。 In the case of the above-mentioned conventional spraying device, not only the mist having a large particle size but also the mist having a smaller particle size is captured by the porous filter at a constant rate. Therefore, the amount of mist emitted from the spraying device to the outside is reduced, and the sterilizable space is reduced. In addition, since the generated mist collides with the porous filter, the water content in the porous filter increases as the operation duration of the spraying device becomes longer, and as a result, the particle size of the mist captured by the filter becomes smaller. Become. Therefore, the amount and particle size of the mist discharged to the outside from the spraying device gradually becomes smaller, and the sterilizable space becomes smaller. Further, since the porous filter requires regular cleaning or replacement, there is a problem that the maintenance of the spraying device becomes complicated.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、上述した課題を解決することができる噴霧装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a spraying device capable of solving the above-mentioned problems.
上述した課題を解決するために、本発明の一の態様の噴霧装置は、殺菌成分を含む液体を貯留し、上端に開口部を有する筒状のタンクと、前記タンク内に設けられ、前記タンクに貯留された液体を所定周波数の超音波で振動させて霧化する振動子と、前記タンク内において下方側から上方側に空気を供給する送風機とを備え、前記タンクは、下方側から上方側に向かうにしたがって断面積が小さくなるテーパ部を有しており、前記振動子により霧化された液体が、前記送風機により供給された空気によって前記テーパ部内を下から上へ通過した後に前記開口部から外部に放出される。 In order to solve the above-mentioned problems, the spraying device according to one aspect of the present invention is provided with a tubular tank that stores a liquid containing a bactericidal component and has an opening at the upper end, and the tank provided in the tank. The tank is provided with a vibrator that vibrates the liquid stored in the tank with ultrasonic waves of a predetermined frequency to atomize it, and a blower that supplies air from the lower side to the upper side in the tank, and the tank is from the lower side to the upper side. It has a tapered portion whose cross-sectional area decreases toward the direction of the above, and the liquid atomized by the vibrator passes through the tapered portion from the bottom to the top by the air supplied by the blower, and then the opening. Is released to the outside.
また、上記態様において、前記振動子は、その少なくとも一部が平面視で前記テーパ部と重なる領域に設けられていてもよい。 Further, in the above aspect, the vibrator may be provided in a region where at least a part thereof overlaps with the tapered portion in a plan view.
上記態様において、前記タンク内に、前記開口部と前記テーパ部との間に、前記タンク部の径よりも小さいフィルタ孔を有するフィルタが設けられていてもよい。 In the above embodiment, a filter having a filter hole smaller than the diameter of the tank portion may be provided between the opening and the tapered portion in the tank.
また、上記態様において、前記振動子は、粒径が3〜4μmの霧の発生量が最大量になるように前記液体を振動させてもよい。 Further, in the above aspect, the vibrator may vibrate the liquid so that the amount of mist generated having a particle size of 3 to 4 μm is maximized.
本発明によれば、空間殺菌に適した霧を効率良く放出することができる。 According to the present invention, a mist suitable for space sterilization can be efficiently discharged.
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下に示す各実施の形態は、本発明の技術的思想を具体化するための方法及び装置を例示するものであって、本発明の技術的思想は下記のものに限定されるわけではない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された技術的範囲内において種々の変更を加えることができる。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that each of the embodiments shown below exemplifies a method and an apparatus for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention is not limited to the following. Absent. The technical idea of the present invention can be modified in various ways within the technical scope described in the claims.
以下の説明において「上下方向」とは、噴霧装置が使用可能な状態で床等に設置された場合の上下方向をいい、一般に鉛直方向に沿う方向である。 In the following description, the "vertical direction" refers to the vertical direction when the spraying device is installed on the floor or the like in a usable state, and is generally a direction along the vertical direction.
[噴霧装置の構成]
本実施の形態の噴霧装置は、空間殺菌を行うためのものであり、後述するように殺菌成分及び消臭成分を含む液体(以下、適宜「機能液」という)を微細粒子の霧状にして外方に噴射する装置である。
[Structure of spraying device]
The spraying device of the present embodiment is for performing space sterilization, and as described later, a liquid containing a sterilizing component and a deodorizing component (hereinafter, appropriately referred to as "functional liquid") is atomized into fine particles. It is a device that injects outward.
図1は本実施の形態の噴霧装置の外観構成を示す側面図である。図1に示すように、噴霧装置1は、筐体10と、移動用ハンドル11と、移動用キャスター12と、操作部13と、放出管14とを備えている。
FIG. 1 is a side view showing an external configuration of the spraying device of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the spraying device 1 includes a housing 10, a moving handle 11, a moving
筐体10は、直方体状をなしており、その内部に後述するタンク等を収容する。この筐体10の正面上部には使用者が把持可能な移動用ハンドル11が、その底面の四隅のそれぞれには移動用キャスター12がそれぞれ設けられている。使用者は、移動用ハンドル11を把持して操作し、移動用キャスター12を転動させる。これにより、使用者は、噴霧装置1を容易に所望の位置へ移動させることができる。
The housing 10 has a rectangular parallelepiped shape, and a tank or the like, which will be described later, is housed inside the housing 10. A moving handle 11 that can be gripped by the user is provided on the upper part of the front surface of the housing 10, and moving
操作部13は、筐体10の上面に設けられており、噴霧装置1の起動/停止を指示するためのボタン等の各種ボタンを備えている。使用者は、この操作部13の各種ボタンを操作することにより、噴霧装置1に各種動作を指示する。
The
放出管14は、移動用ハンドル11が設けられている側と反対側に傾斜して延設されている。この放出管14は、軸長方向の両端が開口された筒状体であり、その一端は後述する霧化タンク30に接続され、他端は外方に向けて開口されている。その霧化タンク30において発生した霧は、放出管14を介して外方へ放出される。
The discharge pipe 14 is inclined and extends on the side opposite to the side on which the moving handle 11 is provided. The discharge pipe 14 is a tubular body having both ends opened in the axial length direction, one end thereof is connected to an
次に、噴霧装置1の内部構造について説明する。図2は、噴霧装置1の内部構造の構成を示す側面図であって、筐体10の正面のカバーを外したときの状態を示している。なお、この図2では放出管14は省略されている。 Next, the internal structure of the spraying device 1 will be described. FIG. 2 is a side view showing the configuration of the internal structure of the spraying device 1, and shows a state when the front cover of the housing 10 is removed. In FIG. 2, the discharge tube 14 is omitted.
図2に示すとおり、噴霧装置1は、機能液50を貯留する空間を内部に備える直方体状の貯留タンク20と、貯留タンク20から供給された機能液50を貯留し、その機能液50を霧化する霧化タンク30と、噴霧装置1の動作を制御する制御部40とを備えている。
As shown in FIG. 2, the spraying device 1 stores a rectangular
貯留タンク20内に貯留される機能液50は、殺菌成分及び消臭成分を含んでいる。本実施の形態においては、機能液50が次亜塩素酸(HOCL)を含んでいる。次亜塩素酸は、酸化力が強く反応性に富んだ物質であり、人体においては、血液中の白血球によって生産され、生体を防御する働きをしている。また、次亜塩素酸は飲用水の消毒のためにも使用される。本実施の形態では、機能液50が次亜塩素酸を含んでおり、遊離有効塩素(Free available chlorine: FAC)濃度は、50ppm〜80ppmである。機能液50の水素イオン指数(pH)は、本実施の形態においては6.4〜6.6である。機能液50の水素イオン指数をこのような値に設定することによって、細菌を洗い流す等の単なる除菌ではなく、効果的な殺菌効果を得ることができる(「次亜塩素酸の「次亜塩素酸の科学、基礎と応用」(福崎智司、米田出版、初版)の67〜70頁参照)。
The
貯留タンク20には、給水ポンプ22に接続された給水用チューブ21が挿入されている。貯留タンク20内の機能液50は、給水ポンプ22によって給水用チューブ21を介して汲み上げられる。このようにして汲み上げられた機能液50は、給水ポンプ22に接続された給水用パイプ24を介して霧化タンク30側に供給される。
A
給水用パイプ24の中途には、流量センサ23が設けられている。この流量センサ23によって、給水用パイプ24内を通流する機能液50の流量が検知され、その検知結果が制御部40に出力される。
A
[霧化タンク30の構成]
以下、霧化タンク30の詳細な構成について説明する。図3は霧化タンク30の構成を示す側面断面図であり、図4及び図5はそれぞれ当該構成を示す正面図及び平面図である。なお、図3及び図4では振動子33が省略されている。これらの図3乃至図5も参照しながら霧化タンク30の詳細な構成について説明する。
[Structure of atomization tank 30]
Hereinafter, the detailed configuration of the
霧化タンク30は、タンク本体30Aと、その上方に設けられた流出管部30Bとから構成されている。タンク本体30Aは、アクリル樹脂からなり、上端が開口された有底の円筒状をなしている。このタンク本体30Aは、円筒状の下流筒部301及び上流筒部303と、これらの下流筒部301及び上流筒部303の間に設けられた円錐台状のテーパ筒部302とで構成されている。上流筒部303の径は下流筒部301よりも小さくなっており、テーパ筒部302がこれらの上流筒部303と下流筒部301とを繋いでいる。つまり、テーパ筒部302は、下流側(下方側)から上流側(上方側)に向かうにしたがって断面積が小さくなるテーパ形状を有している。
The
図3及び図4に示すように、下流筒部301の周壁の正面側及び裏面側には、矩形状の開口部である空気取入口304がそれぞれ設けられている。これらの2つの空気取入口304は、後述する送風機36から送出された空気を霧化タンク30内に取り入れるための開口部であり、互いに対向する位置に設けられている。なお、図3における矢印は、空気取入口304に流れ込む空気の流れを示している。後述するように、この空気取入口304は、機能液50を霧化タンク30内に取り入れるための開口部としても機能する。
As shown in FIGS. 3 and 4,
流出管部30Bは、タンク本体30Aと同様にアクリル樹脂からなり、両端が開口された円筒状をなしている。流出管部30Bの外径はタンク本体30Aの上流筒部303の内径よりも小さくなっており、流出管部30Bは、上流筒部303内に嵌合され、その軸長方向がタンク本体30Aの軸長方向と一致された状態で上流筒部303の上端に固定されている。なお、タンク本体30A及び流出管部30Bは、その軸長方向が上下方向に沿うように設けられている。
The
流出管部30Bの軸長方向の中途には、円板状のフィルタ305が配設されている。フィルタ305は、図5にも示すとおり、中央部に円形状のフィルタ孔305Aを備えている。後述するように、タンク本体30A内で霧化された機能液50は、このフィルタ孔305Aを通過して上方側へ流れる。
A disk-shaped
流出管部30Bの上端は放出管14に接続されている。そのため、上記のようにしてフィルタ孔305Aを通過した機能液50は、流出管部30Bを介して放出管14側へ流れ、放出管14から放出される。
The upper end of the
タンク本体30Aの底面には、所定周波数の超音波を発する振動子33が複数設けられている。この振動子33は、円板状の圧電セラミックスから構成されており、後述する駆動部33Aから所定周波数の交流電圧が印加されて、超音波を発する。この周波数は、例えば2.4MHzに設定される。振動子33が2.4MHzの超音波を発することによって、主として粒径が3μm〜4μmである霧が発生する。つまり、振動子33は、粒径が3μm〜4μmの霧の発生量を最大化するものである。粒径が非常に小さい霧は水分の含有量が少ないために短時間で気化してしまうが、粒径が3μm〜4μmの霧は短時間で気化することがないため、広い殺菌可能空間を得ることができる。
A plurality of
各振動子33は、振動面を上に向けた姿勢で、タンク本体30Aの底面に配設されたサポータ34によって支持されている。図5に示すとおり、本実施の形態では、サポータ34を介して、合計8個の振動子33が配設されている。そのうちの6個の振動子33Aはタンク本体30Aの底面の外周側領域に、それ以外の2個の振動子33Bは同じく内周側領域に設けられている。
Each
振動子33の設置位置についてより詳細を説明すると、6個の振動子33Aのうちの3個の振動子33Aは、図5における上側において、上記外周側領域の円周上に互いに等間隔隔てて並設されている。また、残りの3個の振動子33Aは、同じく下側において、同じく円周上に互いに等間隔隔てて並設されている。これらの6個の振動子33Aは、図5に示すとおり、平面視においてテーパ筒部302のテーパ面と重なる領域に設けられている。
Explaining the installation position of the
また、その他の2個の振動子33Bは、空気取入口304に対向する位置において、上記内周側領域に所定の間隔隔てて並設されている。図5における矢印は、空気取入口304に流れ込む空気の流れを示している。これらの振動子33Bにより発せられた超音波により発生した霧が、2つの空気取入口304から霧化タンク30内に取り込まれる空気の流れに極力干渉しないようにするために、当該振動子33Bは内周側領域に設けられている。なお、これらの振動子33Bは、その一部が平面視でフィルタ305のフィルタ孔305Aと重なる領域に設けられている。
Further, the other two oscillators 33B are arranged side by side in the inner peripheral side region at a position facing the
タンク本体30Aの上流筒部303の上部を除く部分はタンクケース31に収容されている。このタンクケース31は、機能液50を貯留する空間を内部に備える直方体状の容器であって、アクリル樹脂により構成されている。タンクケース31の上部には、給水用パイプ24から供給された機能液50をタンクケース31に取り入れるための吸水口32が設けられている。この吸水口32から取り入れられて当該タンクケース31内に貯留された機能液50は、下流筒部301の空気取入口304からタンク本体30Aに流れ込む。その結果、タンク本体30A内に機能液50が貯留される。
A portion of the
タンクケース31内において、タンク本体30Aの外側には、水位センサ35が設けられている。水位センサ35は、タンクケース31における機能液50の最高水位及び最低水位を検出する。なお、機能液50の最高水位は、空気取入口304の上端よりも低い位置に設定される。これにより、空気取入口304の開口面積がゼロとなることを回避することができ、タンク本体30A内への空気の取り込みを確実に行うことができる。
Inside the
タンクケース31の上面の2箇所には送風機36が取り付けられている。これらの送風機36は、タンクケース31内へ空気を送出する。このようにして送出された空気は、タンク本体30Aの空気流入口304からタンク本体30A内部へ供給され、タンク本体30Aの内部を下方側から上方側へ移動する。上述したようにして振動子33によって発生させた機能液50の霧は、タンク本体30Aの内部の空気の移動に伴って下方側から上方側に移動する。なお、タンクケース31は、タンク本体30Aとの連通部分を除いて密閉空間を形成している。そのため、送風機36からタンクケース31内に送出された空気は、タンク本体30A以外の領域に流れることなくタンク本体30A内に取り込まれる。
[制御部40の構成]
次に、制御部40の詳細な構成について説明する。図6は、制御部40を含む噴霧装置1の制御系統の構成を示すブロック図である。図6に示すとおり、制御部40は、操作部13、流量センサ23、及び水位センサ35の他、給水ポンプ22、振動子33、及び送風機36のそれぞれを駆動する各駆動部22A、33A、及び36Aと接続されている。
[Structure of control unit 40]
Next, the detailed configuration of the control unit 40 will be described. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a control system of the spraying device 1 including the control unit 40. As shown in FIG. 6, the control unit 40 includes the
制御部40は、CPU(Central Processing Unit)40A、RAM(Random Access Memory)40B、ROM(Read Only Memory)40C、及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)40Dを含むマイクロコンピュータで構成されている。 The control unit 40 is composed of a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit) 40A, a RAM (Random Access Memory) 40B, a ROM (Read Only Memory) 40C, and an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 40D.
ROM40Cには、給水ポンプ22、振動子33、及び送風機36の各種動作を制御するためのプログラム等が格納されている。RAM40Bは、CPU40Aが上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する作業領域として用いられる。
The ROM 40C stores programs for controlling various operations of the
ASIC40Dは、CPU40Aからの指令にしたがい、駆動部22Aに給水ポンプ22を作動させるための信号、駆動部33Aに振動子33を振動させるための信号、及び駆動部36Aに送風機36を作動させるための信号を生成する。これらの信号は、各駆動部22A、33A、及び36Aに付与される。各駆動部22A、33A、及び36Aはそれぞれ、ASIC40Dから付与された信号に基づいて、給水ポンプ22を作動して機能液50を供給し、振動子33を所定周波数で振動させ、送風機36を駆動して所定の風量の空気を供給する。
The ASIC 40D has a signal for operating the
CPU40Aは、水位センサ35から最低水位を検出したことを示す信号を受けた場合、給水ポンプ22を作動させるための信号を駆動部22Aに付与する一方、水位センサ35から最高水位を検出したことを示す信号を受けた場合、給水ポンプ22を停止させるための信号を駆動部22Aに付与する。これにより、タンクケース31内の機能液50の水位は最低水位と最高水位との間に保たれる。
When the CPU 40A receives a signal from the
[噴霧装置の動作]
次に、上述したように構成された噴霧装置1の動作について説明する。
使用者は、移動用ハンドル11を把持して噴霧装置1を所望の位置に移動させた後、操作部13を操作して噴霧装置1を起動させる。これにより、制御部40のASIC40Dから振動子33を振動させるための信号が駆動部33Aに付与され、駆動部33Aの駆動動作により各振動子33が所定周波数で振動を開始する。その結果、霧化タンク30のタンク本体30A内の機能液50に超音波振動が与えられ、機能液50が霧化されて霧になる。この霧の多くは空間殺菌に適した粒径が3μm〜4μmのものであるが、それよりも大きな粒径の霧も含まれている。
[Operation of sprayer]
Next, the operation of the spraying device 1 configured as described above will be described.
The user grips the moving handle 11 to move the spraying device 1 to a desired position, and then operates the
また、制御部40のASIC40Dから送風機36を作動させるための信号が駆動部36Aに付与され、駆動部36Aによって送風機36が作動する。これにより、タンクケース31内に空気が送出され、空気取入口304からタンク本体30Aに送り込まれて、タンク本体30A内を下方側から上方側へ移動する。その結果、タンク本体30A内で発生した霧は、その空気の移動に伴って上昇し、流出管部30Bを経て、放出管14から外方へ放出される。
Further, a signal for operating the
図7は、霧化された機能液の流れを説明するための図である。なお、図7において、矢印101は送風機36から送出された空気の流れを、矢印102はタンク本体30Aのテーパ筒部302周辺における霧の移動経路を、矢印103は流出管部30Bのフィルタ305の下方における霧の移動経路を、それぞれ示している。また、符号M1及びM2はタンク本体30Aにおいて発生した霧を示している。ここで、符号M1は比較的粒径が大きい霧(例えば粒径が5μmよりも大きい霧)を、符号M2は比較的粒径が小さい霧(例えば粒径が5μm以下の霧)を、それぞれ示している。
FIG. 7 is a diagram for explaining the flow of the atomized functional liquid. In FIG. 7, the
矢印101で示すように、送風機36からタンクケース31内に送出された空気は、タンク本体30Aの2つの空気取入口304を介してタンク本体30A内に取り込まれ、下方側から上方側へ移動する。タンク本体30A内で機能液50が霧化されて発生した霧M1及びM2は、この空気の移動に伴ってタンク本体30A内を上昇する。ここで、タンク本体30Aの底面の外周側領域に配設されている振動子33(33A)は、平面視でテーパ筒部302のテーパ面と重なる領域に位置しているため、これらの振動子33(33A)の振動に伴って発生した霧M1及びM2の多くは、タンク本体30A内を上昇してテーパ筒部302のテーパ面に衝突する。このとき、比較的粒径が大きい霧M1は上昇する力を失い、矢印102に示すとおり、タンク本体30Aの底面に向かって落下する。他方、比較的粒径が小さい霧M2はテーパ筒部302のテーパ面に沿ってさらに上昇する。
As shown by the
図8は、霧化された機能液の流れを説明するための図であって、(a)は本実施の形態におけるテーパ筒部302のテーパ面周辺における機能液の流れを、(b)はテーパ筒部302に相当する箇所に角部を有している構成における機能液の流れを、それぞれ示している。図8(a)に示すとおり、本実施の形態では、比較的粒径が大きい霧M1がテーパ筒部302のテーパ面に衝突して落下する一方で、比較的粒径が小さい霧M2は当該テーパ面に沿ってさらに上昇する。これに対し、図8(b)に示すように、テーパ筒部302の代わりに角部402を有している構成においては、角部402の周辺402Aに霧M1及びM2の両方が集まり、いわば霧の渋滞が発生する。そのため、霧M1が角部402付近に衝突して落下するだけではなく、霧M2もその霧M1に吸収されて落下してしまう。本実施の形態の場合、タンク本体30Aが角部402ではなくテーパ部302を有していることによって、霧M2を効率良く上方側に導くことができるため、空間殺菌に必要となる霧M2の量を確保することができる。
8A and 8B are views for explaining the flow of the atomized functional liquid, in which FIG. 8A shows the flow of the functional liquid around the tapered surface of the tapered
上記のとおり、本実施の形態では、比較的粒径が大きい霧M1の多くはテーパ筒部302のテーパ面に衝突してタンク本体30A内を落下するが、その一部は当該テーパ面に沿って上昇する。このようにして上昇した霧M1は、流出管部30Bに到達し、さらに上昇してフィルタ305に衝突する。その結果、矢印103に示すとおり、タンク本体30Aの底面に向かって落下する。他方、比較的粒径が小さい霧M2は、空気の移動に伴ってフィルタ305の中央へ集まり、その中央に形成されたフィルタ孔305Aを通過してさらに上昇する。このようにしてフィルタ305を通過した霧M2は、流出管部30B及び放出管14を介して、外方へ放出される。
As described above, in the present embodiment, most of the fog M1 having a relatively large particle size collides with the tapered surface of the tapered
上述したとおり、比較的粒径が大きい霧M1の多くがタンク本体30A内で落下する一方で、比較的粒径が小さい霧M2の多くがタンク本体30A内を通過して放出管14から放出される。これにより、霧M2を効率良く放出することができるため、大量の霧M2を得ることが可能になる。比較的粒径が小さい霧M2は、ドライミスト又はドライフォグと呼ばれ、「物を濡らさない霧」として知られている。噴霧装置1では、ドライミストM2を外方へ放出することになるため、殺菌対象空間内に存在する物を濡らすことがない。また、ドライミストM2は粒径が小さいため、殺菌対象空間内を短時間で落下することなく、長時間にわたって漂う。そのため、ドライミストM2は殺菌対象空間内の広い領域に拡散される。したがって、広い殺菌可能空間を確保することができる。なお、噴霧装置1の場合、従来の噴霧装置に用いられる多孔質フィルタが不要であるため、フィルタの定期的な清掃又は交換等の作業が不要となり、メンテナンスフリーが実現される。
As described above, most of the fog M1 having a relatively large particle size falls in the
(その他の実施の形態)
上記の実施の形態では、霧化タンク30が円筒状をなしているが、本発明はこれに限定されるわけではなく、角筒状等の他の形状であってもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the
また、上記の実施の形態では、霧化タンク30におけるタンク本体30A及び流出管部30Bが別体で構成されているが、これらが一体的に構成されていてもよい。さらに、流出管部30Bにフィルタ305が設けられていなくても構わない。但し、フィルタ305が設けられている方が、比較的大きな粒径の霧の外方への放出を抑制することができるため、好ましい。
Further, in the above embodiment, the
また、上記の実施の形態では、機能液50として次亜塩素酸水溶液を用いているが、本発明はこれに限定されるわけではなく、他の殺菌成分・消臭成分を含むものであってもよい。例えば、銀イオンを含む水溶液を機能液50としてもよい。
Further, in the above embodiment, the hypochlorous acid aqueous solution is used as the
また、上記の実施の形態では、6個の振動子33の全体が平面視でテーパ筒部302のテーパ面と重なる領域に設けられているが、本発明はこれに限定されるわけではなく、その一部のみが当該重なる領域に設けられていてもよい。さらに、振動子33のすべてが、平面視でテーパ筒部302のテーパ面と重ならない領域に設けられていてもよい。
Further, in the above embodiment, the entire six
また、上記の実施の形態では、8個の振動子33が設けられているが、この数に限られるわけではないことは勿論である。1個の振動子33のみが設けられる構成であってもよい。但し、大量の霧を放出するために、複数個の振動子33が設けられていることが好ましい。
Further, in the above embodiment, eight
本発明の噴霧装置は、空間殺菌に用いられる噴霧装置などとして有用である。 The spraying device of the present invention is useful as a spraying device or the like used for space sterilization.
1 噴霧装置
10 筐体
11 移動用ハンドル
12 移動用キャスター
13 操作部
14 放出管
20 貯留タンク
21 給水用チューブ
22 給水ポンプ
23 流量センサ
24 給水用パイプ
30 霧化タンク
30A タンク本体
30B 流出管部
301 下流筒部
302 テーパ筒部
303 上流筒部
304 空気取入口
305 フィルタ
305A フィルタ孔
31 タンクケース
32 吸水口
33 振動子
34 サポータ
35 水位センサ
36 送風機
40 制御部
40A CPU
40B RAM
40C ROM
40D ASIC
50 機能液
M1,M2 霧
1 Spraying device 10 Housing 11 Moving
40B RAM
40C ROM
40D ASIC
50 Functional liquid M1, M2 mist
Claims (4)
前記タンク内に設けられ、前記タンクに貯留された液体を所定周波数の超音波で振動させて霧化する振動子と、
前記タンク内において下方側から上方側に空気を供給する送風機と
を備え、
前記タンクは、下方側から上方側に向かうにしたがって断面積が小さくなるテーパ部を有しており、前記振動子により霧化された液体が、前記送風機により供給された空気によって前記テーパ部内を下から上へ通過した後に前記開口部から外部に放出され、
前記タンク内において、前記開口部と前記テーパ部との間に、前記タンク部の径よりも小さいフィルタ孔を有するフィルタが設けられる、
噴霧装置。 A tubular tank that stores liquids containing bactericidal components and has an opening at the top,
A vibrator provided in the tank and atomizing the liquid stored in the tank by vibrating it with ultrasonic waves of a predetermined frequency.
A blower that supplies air from the lower side to the upper side in the tank is provided.
The tank has a tapered portion whose cross-sectional area decreases from the lower side to the upper side, and the liquid atomized by the vibrator moves down in the tapered portion by the air supplied by the blower. After passing upward from the opening, it is discharged to the outside through the opening.
In the tank, a filter having a filter hole smaller than the diameter of the tank portion is provided between the opening and the tapered portion.
Sprayer.
請求項1に記載の噴霧装置。 The oscillator is provided in a region where at least a part thereof overlaps with the tapered portion in a plan view.
The spraying device according to claim 1.
請求項1又は2に記載の噴霧装置。 The oscillator vibrates the liquid so that the amount of mist generated having a particle size of 3 to 4 μm is maximized.
The spraying device according to claim 1 or 2.
請求項1乃至3の何れかに記載の噴霧装置。 The filter hole is provided in the center of the filter.
The spraying device according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018084792A JP6887679B2 (en) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | Sprayer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018084792A JP6887679B2 (en) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | Sprayer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019187874A JP2019187874A (en) | 2019-10-31 |
JP6887679B2 true JP6887679B2 (en) | 2021-06-16 |
Family
ID=68388168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018084792A Active JP6887679B2 (en) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | Sprayer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6887679B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN210861534U (en) * | 2019-11-27 | 2020-06-26 | 李海松 | Humidifier |
JP6713677B1 (en) * | 2020-03-13 | 2020-06-24 | 株式会社空間除菌 | Sterilizer |
JP6709437B1 (en) * | 2020-03-13 | 2020-06-17 | 株式会社空間除菌 | Spraying device |
JP6722963B1 (en) * | 2020-03-13 | 2020-07-15 | 株式会社空間除菌 | Spraying device |
JP6709436B1 (en) * | 2020-03-13 | 2020-06-17 | 株式会社空間除菌 | Spraying device |
JP2022090949A (en) * | 2020-12-08 | 2022-06-20 | 株式会社 マルナカ | Ozone mist generator |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50116103U (en) * | 1974-03-07 | 1975-09-22 | ||
JPS584604Y2 (en) * | 1975-11-08 | 1983-01-26 | 日立化成工業株式会社 | Chiyo Onpakiri Hatsuseisouchi |
JP2002052355A (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-19 | Hayashi Seiko:Kk | Fine mist generator |
WO2015019468A1 (en) * | 2013-08-08 | 2015-02-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Atomizer |
JP6222456B2 (en) * | 2013-12-27 | 2017-11-01 | 株式会社ハセッパー技研 | Ultrasonic liquid spray equipment |
-
2018
- 2018-04-26 JP JP2018084792A patent/JP6887679B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019187874A (en) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6887679B2 (en) | Sprayer | |
TWI598152B (en) | Cleaning method of atomizing device, and atomizing device having the same | |
JP5868474B1 (en) | Spraying device and spraying system | |
JP2014057952A (en) | Mist generator | |
KR20100133171A (en) | Body sterilizer ejecting particle type antiseptic solution | |
KR102457226B1 (en) | Apparatus that atomizes disinfectants indoors using ultrasonic waves | |
JP7216978B2 (en) | Hypochlorous acid water spray device | |
JP2017038817A (en) | Spray device | |
KR20060104920A (en) | Slightly acid solution nebulizer with cleaning function | |
JP2003169842A (en) | Sterilizing method and sterilizing apparatus by aqueous hypochlorous acid solution | |
JP2019154884A (en) | Sterilization/deodorization system using hypochlorite tablet | |
EP3181242A1 (en) | Ultrasonic fluid dispersal device | |
JP2007162997A (en) | Dry fog generator | |
JP2010091240A (en) | Liquid spray method and spray apparatus | |
JP6539468B2 (en) | Ultrasonic atomizer | |
US20230337868A1 (en) | Hand sanitizer | |
JP2001033070A (en) | Humidifier | |
JP2006149995A (en) | Technique for sterilization/deodorization | |
CN102205294A (en) | Liquid spraying method and device | |
JP2002364890A (en) | Mist generating device | |
JP2019056514A (en) | Liquid atomization device and air cleaner or air conditioner using the same | |
KR20110127496A (en) | Multi-functional humidifier | |
JP2000140728A (en) | Ultrasonically vibrated water generation, ultrasonically vibrated water supply apparatus and air purifier utilizing ultrasonically vibrated water | |
KR100577241B1 (en) | Supersonic wave humidifier having sterilizer and method for controlling the same | |
JP2017056379A (en) | Spray device for plant cultivation facility |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210107 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210108 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6887679 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |