JP6886649B2 - 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 - Google Patents
変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6886649B2 JP6886649B2 JP2016222617A JP2016222617A JP6886649B2 JP 6886649 B2 JP6886649 B2 JP 6886649B2 JP 2016222617 A JP2016222617 A JP 2016222617A JP 2016222617 A JP2016222617 A JP 2016222617A JP 6886649 B2 JP6886649 B2 JP 6886649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- cnf
- fibrous
- cellulose fiber
- polysaccharide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 title claims description 49
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 38
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 title claims description 35
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 claims description 248
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 134
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 98
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 98
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 97
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 97
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 claims description 94
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 57
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 57
- 229920001586 anionic polysaccharide Polymers 0.000 claims description 51
- 150000004836 anionic polysaccharides Chemical class 0.000 claims description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 49
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 34
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 32
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 32
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 claims description 29
- -1 alkyl ketene dimer Chemical compound 0.000 claims description 27
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 17
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 7
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 3
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 87
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 48
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 47
- 239000000047 product Substances 0.000 description 43
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 42
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 35
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 34
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 29
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 28
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 26
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 23
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 19
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 17
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 15
- 229920003124 powdered cellulose Polymers 0.000 description 15
- 235000019814 powdered cellulose Nutrition 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 12
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 12
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 11
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 10
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 10
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 10
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920006321 anionic cellulose Polymers 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 8
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 7
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- WZAPMUSQALINQD-UHFFFAOYSA-M potassium;ethenyl sulfate Chemical compound [K+].[O-]S(=O)(=O)OC=C WZAPMUSQALINQD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N dimethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CNC IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 210000001724 microfibril Anatomy 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- JMIZWXDKTUGEES-UHFFFAOYSA-N 2,2-di(cyclopenten-1-yloxy)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C=1CCCC=1OC(COC(=O)C(=C)C)OC1=CCCC1 JMIZWXDKTUGEES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 3
- 229920000028 Gradient copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N Allyl chloride Chemical compound ClCC=C OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100136062 Mycobacterium tuberculosis (strain ATCC 25618 / H37Rv) PE10 gene Proteins 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229940027983 antiseptic and disinfectant quaternary ammonium compound Drugs 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000001749 primary amide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- LTVDFSLWFKLJDQ-UHFFFAOYSA-N α-tocopherolquinone Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)(O)CCC1=C(C)C(=O)C(C)=C(C)C1=O LTVDFSLWFKLJDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLZJUIZVJLSNDD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylidenebutanoyloxy)ethyl 2-methylidenebutanoate Chemical compound CCC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(=C)CC QLZJUIZVJLSNDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPZYLEIWHTWHCU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CN=C1 DPZYLEIWHTWHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIYVVIUBKNTNKG-UHFFFAOYSA-N 6,7-dimethoxy-3,4-dihydronaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1CC(C(O)=O)=CC2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 WIYVVIUBKNTNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589220 Acetobacter Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000491 Corchorus aestuans Species 0.000 description 1
- 235000011777 Corchorus aestuans Nutrition 0.000 description 1
- 235000010862 Corchorus capsularis Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 240000005109 Cryptomeria japonica Species 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N DEAEMA Natural products CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M Didecyldimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 244000004281 Eucalyptus maculata Species 0.000 description 1
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 241000218595 Picea sitchensis Species 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N [(1r,2s,4r,5r)-3-hydroxy-4-(4-methylphenyl)sulfonyloxy-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-2-yl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)O[C@H]1C(O)[C@@H](OS(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)[C@@H]2OC[C@H]1O2 NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000002154 agricultural waste Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003831 antifriction material Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M behentrimonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZGCZDEVLEULNLJ-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-(2-prop-2-enoyloxyethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC(=O)OCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 ZGCZDEVLEULNLJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QEOGDCSSPAEOJT-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-(3-prop-2-enoyloxypropyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC(=O)OCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 QEOGDCSSPAEOJT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-tetradecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001423 beryllium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M chloroacetate Chemical compound [O-]C(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229920000359 diblock copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229960004670 didecyldimethylammonium chloride Drugs 0.000 description 1
- IOMDIVZAGXCCAC-UHFFFAOYSA-M diethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](CC)(CC)CC=C IOMDIVZAGXCCAC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- UAKOZKUVZRMOFN-JDVCJPALSA-M dimethyl-bis[(z)-octadec-9-enyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC UAKOZKUVZRMOFN-JDVCJPALSA-M 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- GOAJGXULHASQGJ-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-2-enenitrile Chemical group C=C.C=CC#N GOAJGXULHASQGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004675 formic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N n-prop-2-enylprop-2-en-1-amine Chemical compound C=CCNCC=C DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004537 pulping Methods 0.000 description 1
- 238000005956 quaternization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- FDRCDNZGSXJAFP-UHFFFAOYSA-M sodium chloroacetate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CCl FDRCDNZGSXJAFP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000005208 trialkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- FZGFBJMPSHGTRQ-UHFFFAOYSA-M trimethyl(2-prop-2-enoyloxyethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCOC(=O)C=C FZGFBJMPSHGTRQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AJURYMCOXVKKFB-UHFFFAOYSA-M trimethyl(3-prop-2-enoyloxypropyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCCOC(=O)C=C AJURYMCOXVKKFB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤とセルロース繊維とを含む組成物。
非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物と、セルロース繊維とを含む組成物。
前記非繊維状アニオン化多糖が、カルボキシメチルセルロースである、前記項1又は2に記載の組成物。
前記カチオン化剤が、アルキルケテンダイマーのカチオン性分散剤による分散体、カチオン性ポリスチレン樹脂、カチオン性脂肪酸誘導体、カチオン性ポリ(メタ)アクリル樹脂、カチオン性ポリエステル樹脂、カチオン性ポリオレフィン樹脂、カチオン性ポリエーテル樹脂、カチオン性ポリウレタン樹脂及び四級アンモニウム化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の成分である、前記項1〜3のいずれかに記載の組成物。
前記セルロース繊維がCNFである、前記項1〜4に記載の組成物。
前記項1〜5に記載の組成物、及び樹脂を含有する樹脂組成物。
前記項6に記載の樹脂組成物を成形してなる成形体。
前記項1〜5に記載の組成物の製造方法であって、
(1)セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、及び
(2)工程1で得られたセルロース繊維をカチオン化剤で処理する工程、
を含む製造方法。
セルロース繊維に、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物が吸着している複合体。
複合体の製造方法であって、
(1)セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、及び
(2)工程1で得られたセルロース繊維をカチオン化剤で処理する工程、
を含む製造方法。
前記複合体が、セルロース繊維に、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物が吸着している複合体である、前記項10に記載の製造方法。
本発明の組成物は、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤とセルロース繊維とを含む。本発明の組成物は、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物と、セルロース繊維とを含む組成物。組成物は、セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理し、次いでカチオン化剤で処理することで製造することができる。
繊維とは、一般に、細長い糸状の物質(固体)で、幅が肉眼では直接測れないほど細く、長さが幅に比べて無限と言えるほど長い成分である。繊維は、一般に、鎖状高分子物質でできている。繊維は、一般に分子間力が大きく、ガラス転移点が高く、結晶性が良い。繊維は、一般に、表面積が大きく、分子が繊維方向に配向している。
セルロースナノファイバー(CNF)は、セルロース繊維を解繊し、その繊維径をナノサイズレベルまで小さくしたセルロース繊維である。CNFは、天然原料由来のナノフィラーであり、低比重且つ高強度な樹脂用複合材料である。
非繊維状アニオン化多糖は、繊維状構造を有さない多糖である。非繊維状構造の固体、つまり繊維状構造を有さない固体とは、例えば構成単位において、その長さがその幅に対してそれほど長くない固体や、一定の方向に依存しない等方的な固体を表す。
カチオン化剤は、カチオン性基を有する添加剤である。例えば、アルキルケテンダイマーをカチオン性分散液によって乳化・分散させた水性溶媒分散液、カチオン性ポリスチレン樹脂、カチオン性脂肪酸誘導体、カチオン性ポリ(メタ)アクリル樹脂、カチオン性ポリエステル樹脂、カチオン性ポリオレフィン樹脂、カチオン性ポリエーテル樹脂、カチオン性ポリウレタン樹脂、四級アンモニウム化合物等が挙げられる。その中でも、四級アンモニウム化合物、カチオン性アクリル樹脂が好ましい。
四級アンモニウム化合物は長鎖の脂肪族炭化水素基や芳香族炭化水素基を持つものが好ましい。このような四級アンモニウム化合物として、ドデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロライド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオレイルジメチルアンモニウムクロライド、テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロライド等が挙げられる。
カチオン性基と(メタ)アクリル骨格を持つ水溶性、又は水分散性樹脂が好ましい。また、(メタ)アクリル樹脂の構造は、樹脂親和性セグメントAとカチオン性基セグメントBとを有し、それぞれが、ランダム構造、ブロック共重合体構造又はグラジエント共重合体構造のいずれの構造を有しても良い。
前記2級アミノ基を有する不飽和単量体と、
メチルクロライド、メチルブロマイド、(メタ)アリルクロライド、ベンジルクロライド、及びベンジルブロマイド等のアルキルハライド、ジメチル硫酸、及びジエチル硫酸等のアルキル硫酸、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、及びブチレンオキシド等のアルキレンオキシド、スチレンオキシド、エピクロロヒドリン、及びグリシジルトリアルキルアンモニウムクロライド等のグリシジル基含有化合物、3-クロロ-2-ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライド、モノクロロ酢酸等のいずれかとの
反応により、3級アミンの酸塩としたモノマーも挙げられる。
また、4級化剤との反応は、前記3級アミノ基を有する不飽和単量体を重合した後に行っても良い。
カチオン化剤のカチオン化度は、粒子電荷計を用いて、次の方法で算出することができる。
カチオン化剤のカチオン化度は、0.80〜2.00程度が好ましい。
本発明の組成物は、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との複合体と、セルロース繊維とを含む、と表すこともできる。本発明の組成物は、非繊維状アニオン化多糖とセルロース繊維とを含むアニオン性セルロース繊維と、カチオン化剤とを含む組成物、と表すこともできる。
(2-1) 組成物及び複合体の製造方法
本発明の組成物又は複合体は、
(1)セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、及び
(2)工程1で得られたセルロース繊維をカチオン化剤で処理する工程、
を含む製造方法により、製造することができる。
工程1は、セルロース繊維を分散させた水分散液に非繊維状アニオン化多糖を加えて混合することができる。非繊維状アニオン化多糖はすぐに水に溶解しないので、予め水に溶解した非繊維状アニオン化多糖を加えることが好ましい。攪拌翼等を用いてセルロース繊維と非繊維状アニオン化多糖を均一に混和することが好ましい。均一に混和することにより、セルロース繊維が満遍なく、均一に非繊維状アニオン化多糖で処理される。
セルロース繊維と非繊維状アニオン化多糖との配合比率は、特に制限されない。セルロース繊維:非繊維状アニオン化多糖の配合比率(質量比)は、100:1〜100:100程度が好ましく、100:5〜100:50程度がより好ましく、100:10〜100:40程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、セルロース繊維のろ水性が良好であり、セルロース繊維の物性が良好である。
工程2は、工程1で得られた非繊維状アニオン化多糖で処理されたセルロース繊維の水分散体にカチオン化剤を添加することができる。
非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との配合比率は、特に制限されない。非繊維状アニオン化多糖:カチオン化剤の配合比率(質量比)は、100:1〜100:10,000程度が好ましく、100:5〜100:2,000程度がより好ましく、100:10〜100:500程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、中和反応が進み、濾水性が高くなる。
セルロース繊維と変性部(非繊維状アニオン化多糖+カチオン化剤)との配合比率は、特に制限されない。セルロース繊維:変性部の配合比率(質量比)は、100:1〜100:1,000程度が好ましく、100:10〜100:500程度がより好ましく、更には100:40〜100:200程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、セルロース繊維のろ水性が良好であり、セルロース繊維の物性が良好である。
本発明の組成物又は複合体に含まれるセルロース繊維がCNFである場合、
(1)セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、
(2)工程1で得られたセルロース繊維をカチオン化剤で処理する工程、及び
(3)工程2で得られた変性セルロース繊維を解繊する工程
を含む製造方法により、製造することができる。
前記変性セルロース繊維の製造方法の工程1と同様である。
前記変性セルロース繊維の製造方法の工程2と同様である。
工程3は、工程2で得られた変性セルロース繊維に、溶媒又は樹脂中で機械的せん断力を与えることにより解繊することができる。
本発明の組成物又は複合体に含まれるセルロース繊維がCNFである場合、
(1)CNFを非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、及び
(2)工程1で得られたCNFをカチオン化剤で処理する工程、
を含む製造方法により、製造することができる。
工程1は、原料とCNFを用い、CNFを分散させた水分散液に非繊維状アニオン化多糖を加えて混合することができる。非繊維状アニオン化多糖はすぐに水に溶解しないので、予め水に溶解した非繊維状アニオン化多糖を加えることが好ましい。また、攪拌翼等を用いてCNFと非繊維状アニオン化多糖を均一に混和することが望ましい。均一に混和することにより、CNFが満遍なく、均一に非繊維状アニオン化多糖で処理される。
CNFと非繊維状アニオン化多糖との配合比率は、特に制限されない。セルロース繊維:非繊維状アニオン化多糖の配合比率(質量比)は、100:1〜100:100程度が好ましく、100:5〜100:50程度がより好ましく、100:10〜100:40程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、セルロース繊維のろ水性が良好であり、セルロース繊維の物性が良好である。
工程1で得られたCNFをカチオン化剤で処理する工程は、工程1で得られた非繊維状アニオン化多糖で処理されたCNFの水分散体にカチオン化剤を添加すればよい。カチオン化剤は、繊維状アニオン化多糖との反応を促すために滴下することが望ましい。滴下時間に特に限定は無いが、10分以上が好ましい。10分以上かけることにより、カチオン化剤と非繊維状アニオン化多糖が徐々に進行するため水不溶化が遅くなり反応率が向上する。
非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との配合比率は、特に制限されない。非繊維状アニオン化多糖:カチオン化剤の配合比率(質量比)は、100:1〜100:10,000程度が好ましく、100:5〜100:2,000程度がより好ましく、100:10〜100:500程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、中和反応が進み、濾水性が高くなる。
CNFと変性部(非繊維状アニオン化多糖+カチオン化剤)との配合比率は、特に制限されない。セルロース繊維:変性部の配合比率(質量比)は、100:1〜100:1,000程度が好ましく、100:10〜100:500程度がより好ましく、更には100:40〜100:200程度が最も好ましい。この範囲を満たすことで、セルロース繊維のろ水性が良好であり、セルロース繊維の物性が良好である。
セルロース繊維又はCNFを回収する方法として、水媒体中の固形物を分離する方法が好ましい。フィルターろ過、フィルタープレス、遠心分離等の方法が好ましい。
(4-1)樹脂へのセルロース繊維及びCNFの配合
水媒体(組成物又は複合体)中より濾水して回収したセルロース繊維又はCNFは、成形用樹脂に好適に配合することができる。本発明では、前記組成物又は複合体を成形用樹脂に配合することも可能である。
公知の熱硬化性樹脂を使用することができる。フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ポリウレタン樹脂、ケイ素樹脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂等が好ましい。
ラジカル硬化性樹脂は、熱を特に必要とせず、光、放射線によるラジカル硬化、常温で放置することによりラジカル硬化する樹脂が好ましい。アクリル樹脂等が好ましい。
基本的に限定されるものではなく、公知の熱可塑性樹脂を使用することができる。
前記樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種の成分を使用することが好ましい。つまり、これら樹脂を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
樹脂組成物のセルロース繊維又はCNFの含有量は、変性部を除いたCNFが0.1〜30質量%程度が好ましい。CNFの含有率がこの範囲を満たすと、CNFによる補強効果を良好に発揮することができ、樹脂組成物を良好に成形することができる。
樹脂組成物は、発明の効果を損なわない範囲であれば、各種添加剤を含有していてもよい。例えば、有機又は無機のフィラー、顔料、増粘剤、減粘剤、可塑剤、耐光性添加剤(紫外線吸収剤、安定剤等)、酸化防止剤、オゾン化防止剤、活性剤、耐電防止剤、滑剤、耐摩擦剤、表面調節剤(レベリング剤、消泡剤、ブロッキング防止剤等)、防カビ剤、抗菌剤、分散剤、難燃剤及び加流促進剤や加流促進助剤等の添加剤を配合することができる。
成形体の製造
樹脂組成物は、公知慣用の成形用樹脂組成物の成型方法で製造することができる。圧縮成型、射出成型、押出成型、発泡成形等の成型方法を用いることが好ましい。成型の条件は樹脂の成型条件を必要に応じて適宜調節して適応することができる。
得られる変性CNF含有樹脂成形体は、軽量且つ高強度である。
製造例1:パルプ1(セルロース繊維)
針葉樹漂白クラフトパルプ(NBKP)のスラリー(スラリー濃度:2質量%)を、シングルディスクリファイナー(熊谷理機工業株式会社製)にて、カナディアンスタンダードフリーネスが100mL以下となるまで、リファイナー処理を繰り返した。加圧ろ過により脱水を行い、パルプ1を得た。
カチオン性基と(メタ)アクリル骨格を持ち、樹脂親和性セグメントAとカチオン性基セグメントBとを有する水分散性樹脂である。
カチオン性基セグメントBのモノマー成分:アクリルアミド
温度計、攪拌機、窒素導入管、冷却管を備えた4つ口フラスコにイソプロピルアルコール600部を仕込み、攪拌しながら反応容器内を窒素置換した。反応容器内を窒素雰囲気に保ちながら80℃に昇温させた後、滴下装置より合成ラウリルメタクリレート(日油株式会社製「ブレンマー(登録商標)SLMA」)100部、アクリルアミド300部、t-ブチルパーオキシ(2-エチルヘキサノエート)(日油株式会社製「パーブチル(登録商標)」O)27部の混合液を2時間30分かけて滴下した。
カチオン性基と(メタ)アクリル骨格を持ち、ブロック共重合体構造の樹脂親和性セグメントAとブロック共重合体構造のカチオン性基セグメントBとを有する水分散性樹脂の4質量%溶液である。
ジメチルジグリコール(DMDG):106部
ジシクロペンテニルオキシエチルメタクリレート(DCPOEMA):62部
ヨウ素:1.0部
ジフェニルメタン(DPM):0.2部
ポリマーブロックB(カチオン性基セグメント)のモノマー成分:
メメタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル(DMAEMA):38部
カチオン性基と(メタ)アクリル骨格を持ち、ブロック共重合体構造の樹脂親和性セグメントAとブロック共重合体構造のカチオン性基セグメントBとを有する水分散性樹脂の4質量%溶液である。
DMDG:106部
DCPOEMA:85部
ヨウ素:1.0部
DPM:0.2部
ポリマーブロックB(カチオン性基セグメント)のモノマー成分
DMAEMA:15部
日油株式会社製のジオレイルジメチルアンモニウムクロライド
ニッサンカチオン(登録商標)2-OLR
スペクトリス(株)社製粒子電荷計PCD-02を用いてカチオン化度を求めた。
実施例
実施例1:セルロース繊維1の製造
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のカルボキシメチルセルロース(以下、CMCと略す)) 40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液を作製した(非繊維状アニオン化多糖)。
加圧ろ過を行った後のセルロース繊維1の水分率を測定した。
濾水性△:水分率が30%以上70%未満の場合
濾水性○:水分率が30%未満の場合
サンテック(登録商標)J320(旭化成ケミカルズ株式会社製高密度ポリエチレン(PE))を1.3mmのスクリーンを使用し粉砕器粉砕した。前記セルロース繊維1を45.7g(固形分44.8g)と粉砕したPE(J320)を155.2g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:1)mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE1(CNF複合PE1)を得た。
上記ペレット化したCNF複合PE1を0.5g、ポリエステルフィルム(東レ株式会社製ルミラー(登録商標)T60#188)にてはさみ、更に外側を厚さ3mmの金属板で挟んだ。それを160℃の熱プレス機にセットした。3,000kg/cm2、160℃の条件で3分間プレスした。
目視分散性○:凝集物がないもの
偏光顕微鏡分散性○:セルロースの塊が確認されなかったもの
前記ペレット化したCNF複合PE1を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機」)を使用した。
上記成形により得られた試験片から、ミクロトームにより切片を切り出し、セルロース繊維を透過型顕微鏡(TEM)により観察した。10,000倍の写真を10枚撮影した。
微細化状態△:500nm以下のセルロース繊維の本数の割合が10%以上50%未満である場合
微細化状態×:500nm以下のセルロース繊維の本数の割合が10%未満である場合
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC)20gを水480gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維2を33.0g(固形分32.4g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を167.6g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE2(CNF複合PE2)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE2を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
実施例2のセルロース繊維2を99.1g(固形分97.2g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を102.8g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物を、ペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE3(CNF複合PE3)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE3を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
CMCダイセル(登録商標)1330(ダイセルファインケム株式会社製のCMC)40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維3を41.0g(固形分40.0g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を160.0g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE4(CNF複合PE4)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE4を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC)40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記CNF4を45.8g(固形分44.8g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を155.2g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したCNF含有組成物5(CNF複合PE5)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE5を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC) 40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維5を41.0g(固形分40.0g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を160.0g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したCNF含有組成物6(CNF複合PE6)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE6を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
CMCダイセル(登録商標)1330(ダイセルファインケム株式会社製のCMC) 20gを水480gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維6を30.6g(固形分30.0g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を170.0g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE7(CNF複合PE7)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE7を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC) 40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維7を37.1g(固形分36.4g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を163.6g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE8(CNF複合PE8)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE8を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC) 40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液(非繊維状アニオン化多糖)を作製した。
前記セルロース繊維8を45.4g(固形分44.4g)と実施例1で粉砕したPE(J320)を155.6g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロースナノファイバー複合PE9(CNF複合PE9)を得た。
前記ペレット化したCNF複合PE9を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
比較例1
成形性の評価
サンテック(登録商標)J320(旭化成ケミカルズ株式会社製の高密度ポリエチレン)を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。試験機には万能試験機(インストロンジャパンカンパニイリミテッド製のインストロン3365型試験機)を使用した。
製造例1で製造したパルプ1を106g(固形分20.0g)、と実施例1で粉砕したPE(J320)を180.0g混合し、二軸混練機((株)テクノベル製のKZW、スクリュー径:15mm、L/D:45、スクリュー回転数:200rpm)にて140℃で1パスさせた。得られた溶融混練物をペレタイザー((株)テクノベル製)を用いてペレット化したセルロース繊維複合PE10を得た。
前記ペレット化したセルロース繊維複合PE10を用いて、ASTMD638に従って、引張試験を行った。試験サイズは、TYPE IVを使用した。尚、射出成形機には射出成型機(住友重機械工業株式会社製iM18)を使用し、射出温度は160℃、金型温度は40℃の条件下で成形を行った。
セロゲン(登録商標)5A(第一工業製薬株式会社製のCMC) 40gを水960gに溶解し、4質量%のCMC水溶液を作製した。
10Lのステレンス容器に、製造例1で製造したパルプ1を532g(固形分100g)、及び水を3,468g仕込み、攪拌翼を用いて、150rpmの回転数で2時間攪拌した。
ニッサンカチオン(登録商標)2-OLR(日油株式会社製ジオレイルジメチルアンモニウムクロライド)を水で希釈して、4質量%のカチオン化剤溶液1を作製した。
本発明のセルロース繊維及びCNFを含む組成物及び複合体は、成形用樹脂の強化剤として好適に使用することが可能である。
Claims (6)
- セルロースナノファイバーに、非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物が吸着している複合体、及び樹脂を含有する樹脂組成物。
- 前記非繊維状アニオン化多糖が、カルボキシメチルセルロースである、請求項1に記載の樹脂組成物。
- 前記カチオン化剤が、アルキルケテンダイマーのカチオン性分散剤による分散体、カチオン性ポリスチレン樹脂、カチオン性脂肪酸誘導体、カチオン性ポリ(メタ)アクリル樹脂、カチオン性ポリエステル樹脂、カチオン性ポリオレフィン樹脂、カチオン性ポリエーテル樹脂、カチオン性ポリウレタン樹脂及び四級アンモニウム化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の成分である、請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物を成形してなる成形体。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物の製造方法であって、
(1)セルロース繊維を非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、
(2)工程(1)で得られたセルロース繊維をカチオン化剤で処理して変性セルロース繊維を得る工程、
(3)工程(2)で得られた変性セルロース繊維を解繊して、セルロースナノファイバーに非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物が吸着している複合体を得る工程、及び
(4)工程(3)で得られた複合体を樹脂に配合して樹脂組成物を得る工程、
を含む製造方法。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物の製造方法であって、
(1)セルロースナノファイバーを非繊維状アニオン化多糖で処理する工程、
(2)工程(1)で得られたセルロースナノファイバーをカチオン化剤で処理して、セルロースナノファイバーに非繊維状アニオン化多糖とカチオン化剤との中和物が吸着している複合体を得る工程、及び
(3)工程(2)で得られた複合体を樹脂に配合して樹脂組成物を得る工程、
を含む製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016222617A JP6886649B2 (ja) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016222617A JP6886649B2 (ja) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018080415A JP2018080415A (ja) | 2018-05-24 |
JP6886649B2 true JP6886649B2 (ja) | 2021-06-16 |
Family
ID=62198621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016222617A Active JP6886649B2 (ja) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6886649B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7227068B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2023-02-21 | 日本製紙株式会社 | 樹脂複合体の製造方法 |
JP7303015B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2023-07-04 | 日本製紙株式会社 | 樹脂複合体の製造方法、及び変性セルロース繊維 |
WO2021002290A1 (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-07 | 凸版印刷株式会社 | 複合粒子および複合粒子の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007001229A1 (en) * | 2005-06-28 | 2007-01-04 | Akzo Nobel N.V. | Method of preparing microfibrillar polysaccharide |
FI124724B (fi) * | 2009-02-13 | 2014-12-31 | Upm Kymmene Oyj | Menetelmä muokatun selluloosan valmistamiseksi |
AR086593A1 (es) * | 2011-06-08 | 2014-01-08 | Akzo Nobel Chemicals Int Bv | Proceso para la produccion de papel y carton |
WO2015050117A1 (ja) * | 2013-10-04 | 2015-04-09 | Dic株式会社 | 変性セルロースナノファイバー、その製造方法及びこれを用いた樹脂組成物、成形体、樹脂組成物の製造方法 |
-
2016
- 2016-11-15 JP JP2016222617A patent/JP6886649B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018080415A (ja) | 2018-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110770257B (zh) | 化学修饰纤维素纤维及其制造方法 | |
JP5150792B2 (ja) | 変性セルロースナノファイバー、その製造方法及びこれを用いた樹脂組成物 | |
Geng et al. | Understanding the mechanistic behavior of highly charged cellulose nanofibers in aqueous systems | |
Besbes et al. | Nanofibrillated cellulose from TEMPO-oxidized eucalyptus fibres: effect of the carboxyl content | |
Kargarzadeh et al. | Advances in cellulose nanomaterials | |
Kargarzadeh et al. | Handbook of nanocellulose and cellulose nanocomposites | |
JP5622412B2 (ja) | 成形材料及びその製造方法 | |
JP5885373B2 (ja) | 樹脂組成物、成形体、及び樹脂組成物の製造方法 | |
JP5825653B1 (ja) | 易分散性セルロース組成物の製造方法、及びセルロース用の水系の分散処理剤の製造方法 | |
US8969441B2 (en) | Cationic microfibrillated plant fibre and manufacturing method for same | |
JP5540176B2 (ja) | ミクロフィブリル化植物繊維及びその製造方法、並びにそれを用いた成形材料、及び樹脂成形材料の製造方法 | |
JP6234037B2 (ja) | セルロース及び分散剤を含む組成物 | |
JP6591304B2 (ja) | 易分散性セルロース組成物、易分散性セルロース組成物の製造方法、セルロース分散樹脂組成物及びセルロース分散樹脂組成物の製造方法 | |
JP6886649B2 (ja) | 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物 | |
JP6520619B2 (ja) | 微細繊維状セルロース含有物 | |
Tian et al. | A facile approach for preparing nanofibrillated cellulose from bleached corn stalk with tailored surface functions | |
JP7153152B1 (ja) | 樹脂組成物及び樹脂組成物の製造方法 | |
JPWO2020085479A1 (ja) | 微細繊維状セルロース含有組成物およびその製造方法 | |
Maria Santos Chiromito et al. | Water-based processing of fiberboard of acrylic resin composites reinforced with cellulose wood pulp and cellulose nanofibrils | |
JP7525848B2 (ja) | リグノセルロースファイバーの製造方法、リグノセルロースファイバーおよび複合材 | |
JP7183627B2 (ja) | 微細繊維状セルロース含有組成物およびその製造方法 | |
WO2023017687A1 (ja) | Ii型未修飾セルロース微細繊維、及びii型未修飾セルロース微細繊維並びにその成形体の製造方法 | |
JP2019094391A (ja) | 樹脂組成物及び成形体 | |
JP6579286B1 (ja) | 樹脂組成物および成形体 | |
JP6954884B2 (ja) | セルロース分散樹脂組成物、その製造方法、及びセルロース樹脂複合材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6886649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |