JP6884175B2 - ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム - Google Patents
ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6884175B2 JP6884175B2 JP2019128623A JP2019128623A JP6884175B2 JP 6884175 B2 JP6884175 B2 JP 6884175B2 JP 2019128623 A JP2019128623 A JP 2019128623A JP 2019128623 A JP2019128623 A JP 2019128623A JP 6884175 B2 JP6884175 B2 JP 6884175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- mobile terminal
- vehicle device
- unit
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 4
- 235000019506 cigar Nutrition 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係るながら運転防止システム1000の概略構成を示す図である。図1に示すながら運転防止システム1000は、車両CRに着脱自在に取り付け可能な車載装置(ながら運転防止装置)100と、運転者であるユーザが所持する携帯端末200と、車載装置100及び携帯端末200を管理する管理サーバ300とを備えて構成される。なお、図1では、説明の便宜上、車両CR、車載装置100、携帯端末200をそれぞれ1つずつ図示しているが、それぞれ複数であってもよい。
図2は、ながら運転防止サービスの概要を示す説明図である。
車載装置100が車両CRに取り付けられた状態において、ユーザが車両CRに乗り込むと、車両CRと車載装置100の間で近距離無線通信(例えばブルートゥース通信)が開始され、車両CRに搭載されたながら運転防止用のソフトウェア(以下、「ながら運転防止アプリ」という。)APが起動される(ステップS1)。
図3は、車載装置100の構成を示すブロック図である。
車載装置100は、シガーソケット(図示略)に差し込むことで車両CRから電力供給を受けることが可能となっており、制御ユニット110、電源ユニット120、通信ユニット130、記憶ユニット140、センサユニット150、報知ユニット160などを備えて構成される。
ユーザ監視データベースDB1には、ユーザを識別するためのユーザIDと、車載装置100を識別するための車載装置IDと、実施状況情報とが対応づけて登録されている。その他、ユーザIDに対応づけてユーザの個人情報(名前、性別、住所、電話番号など)などをさらに登録してもよい。
なお、以下の説明では、車載装置100とユーザの携帯端末200との間でペアリング設定が完了しており、お互いのペアリング情報が交換・登録されている場合を想定する。ペアリング情報には、少なくとも車載装置100を識別するための車載装置ID、携帯端末200を識別するための携帯端末IDが含まれる(図5参照)。
図6A及び図6Bは、ながら運転防止システム1000による、ながら運転防止動作を示すシーケンス図である。
車載装置100が車内のシガーソケットに車載装置100が差し込まれ、車両CRから車載装置100に電力供給が開始されると、車載装置100の電源がONとなる(ステップSA1)。
車載装置100の制御ユニット110は、センサユニット150から得られる各センサ値(具体的には、角速度センサ151や加速度センサ152など)に基づき、車両CRの走行が開始されたことを検知すると(ステップSA5)、携帯端末200に対し、ホーム画面への遷移とともに、現在使用しているアプリケーション(例えばカメラアプリケーションなど)がある場合には、当該アプリケーションに対する操作不能を指示するコマンド(以下、「ホーム画面遷移コマンド」という。)を送信する(ステップSA6)。別言すると、車載装置100の制御ユニット110は、携帯端末200に対し、近距離無線通信を利用して携帯端末200の利用機能の一部を制限する指示を送る。
その後、車載装置100の制御ユニット110は、車両CRが走行状態から非走行状態に移行したことを検知すると(ステップSA12)、携帯端末200に対し、近距離無線通信を利用して、これまで制限されていた携帯端末200の利用機能を回復させる指示(以下、「利用機能回復コマンド」という。)を送信する(ステップSA13)。携帯端末200は、利用機能回復コマンドを受け取ると、携帯端末200に搭載されたアプリケーションへの操作の受け付けを再開し(ステップSA14)、処理を終了する。
図9は、実施状況情報送信時の動作を示すシーケンス図である。
なお、管理サーバ300のユーザ監視データベースDB1には、ユーザを識別するためのユーザIDと、車載装置100を識別するための車載装置IDとが予め対応づけて登録されているものとする。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。
上述した実施形態では、走行中に外部から携帯端末200に着信(着呼要求)があった場合には、着呼要求をすべて拒否する態様を例示したが(図6Bに示すステップSA8〜SA11参照)、特定の電話番号を含む着呼要求については許可するようにしてもよい。
車載装置100の制御ユニット110には、着呼要求を許可する電話番号(例えば、病院や警察の電話番号など)を登録したホワイトリストが登録されている。
上述した本実施形態では、車載装置100によって車両CRが走行状態から非走行状態に移行したことが検知された場合に、制限されていた携帯端末200の利用機能を回復する態様を例示したが、これに限る趣旨ではない。
本明細書において、「ユニット」とは、単に物理的構成を意味するものではなく、その「ユニット」が実行する処理をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「ユニット」や装置が実行する処理を2つ以上の物理的構成や装置により実現されても、2つ以上の「ユニット」や装置が実行する処理を1つの物理的手段や装置により実現されてもよい。
Claims (1)
- ながら運転を防止するための車載装置であって、
運転者の携帯端末と近距離無線通信を行う通信部と、
車両の状態を検知するためのセンサ部と、
センサ部によって取得される各センサ値に基づき、車両が走行状態にあるか否かを検知する検知部と、
車両が走行状態にあることが検知された場合には、前記携帯端末に対し、前記近距離無線通信を利用して前記携帯端末の利用機能の少なくとも一部を制限すべき指示を送る制御部とを備え
前記制御部は、
前記車両が走行状態から非走行状態に移行したことが検知され、かつ、前記センサ部によって取得される各センサ値に基づき、前記車両のエンジンの停止が検知され、さらに、前記携帯端末と所定距離以上離間していることが検知された場合に、制限されている前記携帯端末の機能の回復を指示する、ながら運転防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019128623A JP6884175B2 (ja) | 2019-07-10 | 2019-07-10 | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019128623A JP6884175B2 (ja) | 2019-07-10 | 2019-07-10 | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021022126A Division JP2021089765A (ja) | 2021-02-15 | 2021-02-15 | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021016031A JP2021016031A (ja) | 2021-02-12 |
JP6884175B2 true JP6884175B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=74531955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019128623A Active JP6884175B2 (ja) | 2019-07-10 | 2019-07-10 | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6884175B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3043653B2 (ja) * | 1997-03-28 | 2000-05-22 | 日本電気テレコムシステム株式会社 | 移動電話装置 |
JPH11168767A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Nec Corp | 自動車内無線電話システム |
JPH11331955A (ja) * | 1998-05-19 | 1999-11-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発着信規制電波信号発信機及びそれを使用した携帯電話機の発着信規制システム |
JP4367736B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2009-11-18 | クラリオン株式会社 | ハンズフリー型車載電話装置及びその制御方法並びに移動通信システム |
JP2002335584A (ja) * | 2002-04-23 | 2002-11-22 | Denso Corp | 無線通信端末の着信制御装置および車内無線通信システム |
JP2005184153A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Nec Access Technica Ltd | 携帯電話機使用制限システム、携帯電話機使用制限方法、使用制限制御プログラム、及び携帯電話機 |
JPWO2005069675A1 (ja) * | 2004-01-20 | 2007-09-06 | オムロン株式会社 | 運転中における電話使用時の電話対策装置及び電話対策方法 |
JP2006319727A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Nec Infrontia Corp | 携帯端末モード設定システム、自動車車載用装置、携帯端末、携帯端末モード設定方法 |
US8914012B2 (en) * | 2012-10-16 | 2014-12-16 | Excelfore Corporation | System and method for monitoring apps in a vehicle to reduce driver distraction |
US9942753B2 (en) * | 2012-10-22 | 2018-04-10 | Pervasive Group, Inc. | Method and system for monitoring and restricting use of mobile devices |
KR20160051452A (ko) * | 2014-11-03 | 2016-05-11 | 스마트비투엠 주식회사 | 주행 중 통화 제어 시스템 |
JP6192126B2 (ja) * | 2015-04-16 | 2017-09-06 | トヨタ自動車株式会社 | 着信通知制御システム |
JP6582017B2 (ja) * | 2017-06-02 | 2019-09-25 | 株式会社Momo | 端末ホルダ |
-
2019
- 2019-07-10 JP JP2019128623A patent/JP6884175B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021016031A (ja) | 2021-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6433641B2 (ja) | 情報表示装置および情報表示方法 | |
US20140274008A1 (en) | System and method of operating a secondary mobile device | |
JP5589005B2 (ja) | 無線ネットワーク接続を提供するためのシステムおよび方法 | |
CN107689092A (zh) | 使用数字临时车辆钥匙的方法和设备 | |
US9344868B2 (en) | Method and apparatus for contextual content and service forwarding for mobile devices | |
JP2012521165A (ja) | 緊急情報の自動記憶および検索のためのシステムおよび方法 | |
JP2008003891A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JP2010263556A (ja) | 近距離無線通信機能付き電話帳データ記憶装置 | |
JP2009267666A (ja) | 車載装置及びプログラム | |
JP2015008382A (ja) | 携帯電子機器連携システム、情報提供装置、携帯電子機器、及び携帯電子機器用プログラム | |
JP4508179B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
US10904377B2 (en) | Passenger operation network concurrent with vehicle operation | |
US9561750B1 (en) | Communicating an alert notification to a particular vehicle | |
JP5360139B2 (ja) | 車両用通信装置および車両用通信システム | |
JP2020150309A (ja) | 車載機及び情報処理プログラム | |
JP2021089765A (ja) | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム | |
JP6884175B2 (ja) | ながら運転防止装置、ながら運転防止プログラム | |
WO2015151481A1 (ja) | 緊急通報システム及びサービスセンター並びに携帯電話 | |
JP4202621B2 (ja) | 情報交換システム | |
CN104661195A (zh) | 一种信息提醒方法及装置 | |
JP2003256341A (ja) | 車載装置用通信システム | |
KR100706538B1 (ko) | 텔레매틱스를 이용한 위치 및 경로 안내방법 | |
JPWO2017134816A1 (ja) | 車載装置及び車内の通信方法 | |
JP6309320B2 (ja) | 情報処理装置、探索システム及びコンピュータプログラム | |
JP2006129019A (ja) | 車載無線lanシステム、車載移動電話通信機及び車載無線lan通信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200731 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200731 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6884175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |