JP6867580B2 - Upper body clothing with cup - Google Patents
Upper body clothing with cup Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867580B2 JP6867580B2 JP2017003415A JP2017003415A JP6867580B2 JP 6867580 B2 JP6867580 B2 JP 6867580B2 JP 2017003415 A JP2017003415 A JP 2017003415A JP 2017003415 A JP2017003415 A JP 2017003415A JP 6867580 B2 JP6867580 B2 JP 6867580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- fabric
- cup portion
- elastic fabric
- bust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 148
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 17
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 10
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 3
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
本発明は、カップ部付き上半身衣類に関する。 The present invention relates to upper body clothing with a cup portion.
従来のカップ部付き上半身衣類として、例えば特許文献1に記載のカップ付き女性用衣類がある。この従来のカップ付き女性用衣類は、バストの整形機能を有するものであり、カップ部の表布と裏布との間に介在するホルダと、裏布の肌側に設けられた乳房押上部材とを有している。このカップ付き女性用衣類では、乳房押上部材の配置により、着用者のバストのボリュームが前中心側の上方に寄せられるようになっている。
As a conventional upper body garment with a cup portion, for example, there is a women's garment with a cup described in
また、特許文献2に記載のブラジャーの製造方法では、上端縁を袋編みにした前面カップ部及び裏面カップ部と、前面カップ部及び裏面カップ部の下方側に袋編みによって形成したアンダーバスト部とを備えたブラジャーが記載されている。このブラジャーは、前面カップ部とアンダーバスト部との境界から縫着線を無くすことで、着用者に下着としての感覚を感じさせないようにしている。
Further, in the method for manufacturing a brassiere described in
従来のカップ部付き上半身衣類では、カップ部が生地の肌側に取り付けられているため、カップ部の形状の凹凸によってバスト部の肌触りの良さを確保しにくいという課題があった。このような課題に対し、バスト部において生地を袋状に形成し、袋状の生地の内部にカップ部を配置することが考えられる。しかしながら、このような構成を実現するにあたっては、袋状の生地の内部でのカップ部の安定性とカップ部による着用者のバストの保持機能とを両立させる必要がある。 In the conventional upper body clothing with a cup portion, since the cup portion is attached to the skin side of the fabric, there is a problem that it is difficult to secure the softness of the bust portion due to the uneven shape of the cup portion. To solve such a problem, it is conceivable to form the dough in a bag shape in the bust portion and arrange the cup portion inside the bag-shaped dough. However, in order to realize such a configuration, it is necessary to achieve both the stability of the cup portion inside the bag-shaped fabric and the function of holding the bust of the wearer by the cup portion.
本発明は、上記課題の解決のためになされたものであり、バスト部における肌触りの良さ、及びカップ部の安定性とカップ部による着用者のバストの保持機能との両立を実現できるカップ部付き上半身衣類を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and has a cup portion capable of achieving both good touch in the bust portion, stability of the cup portion, and a function of holding the bust of the wearer by the cup portion. The purpose is to provide upper body clothing.
本発明の一側面に係るカップ部付き上半身衣類は、カップ部を有するカップ部付き上半身衣類であって、胸部及び当該胸部の背面側に位置する背部上部を含むバスト部とを備え、バスト部は、二重の伸縮性生地によって構成され、カップ部は、バスト部において二重の伸縮性生地の間に配置され、カップ部の前中心側が、二重の伸縮性生地における肌側の方の生地に対して結合されている。 The upper body garment with a cup portion according to one aspect of the present invention is an upper body garment with a cup portion having a cup portion, and includes a chest and a bust portion including an upper back portion located on the back side of the chest. , The cup part is arranged between the double elastic fabrics in the bust part, and the front center side of the cup part is the fabric toward the skin side in the double elastic fabrics. Is bound to.
このカップ部付き上半身衣類では、バスト部が二重の伸縮性生地によって構成され、カップ部は、二重の伸縮性生地の間に配置されている。したがって、着用者の肌には、二重の伸縮性生地における肌側の方の生地を介してカップ部が宛がわれるので、カップ部の形状の凹凸が緩和され、バスト部の肌触りの良さが高められる。また、カップ部付き上半身衣類では、このカップ部の前中心側が二重の伸縮性生地における肌側の方の生地に対して結合されている。動きの比較的少ない前中心側でカップ部を肌側の方の生地に対して結合することで、締め付けを強めることなく二重の伸縮性生地の内部におけるカップ部の安定性が高められる。また、相対的に伸縮パワーが高く且つ伸度が低い二重の伸縮性生地が背部上部をも構成しているので、着用時に背部上部からの引っ張り力が胸部に作用し、カップ部による着用者のバストの保持機能も十分に確保できる。 In this upper body garment with a cup portion, the bust portion is composed of a double elastic fabric, and the cup portion is arranged between the double elastic fabrics. Therefore, since the cup portion is addressed to the wearer's skin via the fabric on the skin side of the double elastic fabric, the unevenness of the shape of the cup portion is alleviated, and the bust portion feels good to the touch. Can be enhanced. Further, in the upper body garment with a cup portion, the front center side of the cup portion is bonded to the fabric on the skin side in the double elastic fabric. By binding the cup portion to the fabric on the skin side on the front center side where there is relatively little movement, the stability of the cup portion inside the double elastic fabric is enhanced without strengthening the tightening. In addition, since the double elastic fabric with relatively high elastic power and low elongation also constitutes the upper part of the back, the pulling force from the upper part of the back acts on the chest when worn, and the wearer by the cup part. It is possible to secure a sufficient bust holding function.
また、胸部及び背部上部に繋がるようにバスト部の下側に設けられた胴部を更に備え、胴部は、一重の伸縮性生地によって構成されていてもよい。この構成によれば、相対的に伸縮パワーが低く且つ伸度が高い一重の伸縮性生地で胴部が構成されるので、着用者の胴回りの動き易さを確保できる。 Further, a torso provided under the bust portion so as to be connected to the chest and the upper part of the back may be further provided, and the torso may be made of a single stretchable fabric. According to this configuration, since the body is made of a single stretchable fabric having a relatively low expansion / contraction power and a high elongation, it is possible to ensure the ease of movement of the wearer's waist circumference.
また、二重の伸縮性生地と一重の伸縮性生地との境界ラインは、衣類の横方向に沿って一直線状をなしており、二重の伸縮性生地内において、カップ部の下縁部の少なくとも一部は、境界ラインに沿った一直線状をなしていてもよい。二重の伸縮性生地と一重の伸縮性生地との境界ラインにカップ部の下縁部の直線部分を沿わせることで、カップ部の安定性の更なる向上が図られる。 In addition, the boundary line between the double elastic fabric and the single elastic fabric forms a straight line along the lateral direction of the garment, and in the double elastic fabric, the lower edge of the cup portion. At least a part may form a straight line along the boundary line. By aligning the straight portion of the lower edge portion of the cup portion along the boundary line between the double elastic fabric and the single elastic fabric, the stability of the cup portion can be further improved.
また、バスト部の上側には、二重の伸縮性生地によって構成された左右一対の肩ストラップ部が設けられており、カップ部は、二重の伸縮性生地における外側の方の生地に対して非結合となっていてもよい。この場合、二重の伸縮性生地においてカップ部に対して非結合となっている外側の方の生地が、着用時に肩ストラップ部からの引っ張り力を受けてカップ部を支えるように作用する。したがって、カップ部による着用者のバストの保持機能を一層十分に確保できる。 Further, on the upper side of the bust portion, a pair of left and right shoulder strap portions composed of double elastic fabric is provided, and the cup portion is provided with respect to the outer fabric of the double elastic fabric. It may be unbound. In this case, the outer fabric, which is unbonded to the cup portion in the double elastic fabric, acts to support the cup portion by receiving a pulling force from the shoulder strap portion when worn. Therefore, the function of holding the wearer's bust by the cup portion can be more sufficiently ensured.
また、カップ部の下縁側及び脇縁側の少なくとも一部が、二重の伸縮性生地における肌側の方の生地に対して更に結合されていてもよい。この場合、二重の伸縮性生地の内部におけるカップ部の安定性が一層高められる。 Further, at least a part of the lower edge side and the side edge side of the cup portion may be further bonded to the skin side fabric in the double elastic fabric. In this case, the stability of the cup portion inside the double elastic fabric is further enhanced.
本発明によれば、バスト部における肌触りの良さ、及びカップ部の安定性とカップ部による着用者のバストの保持機能との両立を実現できる。 According to the present invention, it is possible to realize both good touch in the bust portion, stability of the cup portion, and a function of holding the bust of the wearer by the cup portion.
以下、図面を参照しながら、本発明の一側面に係るカップ部付き上半身衣類の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明では、便宜上、カップ部付き上半身衣類の着用状態を想定して「上」「下」等の用語を使用する。 Hereinafter, a preferred embodiment of the upper body garment with a cup portion according to one aspect of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, for convenience, terms such as "upper" and "lower" are used assuming the wearing state of upper body clothing with a cup portion.
図1は、カップ部付き上半身衣類の正面図である。また、図2は、その背面図である。図1及び図2に示すカップ部付き上半身衣類1は、例えばカップ付きキャミソールとして構成されている。カップ部付き上半身衣類1は、バスト部2と、胴部3と、左右一対の肩ストラップ部4,4とを備えている。
FIG. 1 is a front view of upper body clothing with a cup portion. Further, FIG. 2 is a rear view thereof. The
バスト部2は、着用者の胸部に宛がわれる胸部11と、着用者の背部上部に宛がわれる背部上部12と、を含んで構成されている。衣類正面側の胸部11と、衣類背面側の背部上部12とは、衣類両脇側で連続し、着用者の胸周りを包囲するように筒状をなしている。
The
衣類正面側におけるバスト部2の上縁部2a(図1参照)、及び衣類背面側におけるバスト部2の上縁部2b(図2参照)は、カップ部付き上半身衣類1の首刳りに相当し、いずれも下方に向かって緩やかな凹状をなしている。また、バスト部2の左右の脇側上部2c,2cは、カップ部付き上半身衣類1の袖刳りに相当し、いずれも中心側に向かって緩やかな凹状をなしている。
The
バスト部2には、着用者のバストを保持するカップ部21が内蔵されている。カップ部21は、図1に示すように、左右一対のカップ22,22と、カップ22,22の下縁側を支持する土台部23とによって構成されている。カップ22,22と土台部23とは、例えばウレタンなどの弾性材料を用いたモールド成型により一体に形成されている。
The
カップ22は、全体として着用者のバスト形状に対応する椀形状をなしている。カップ22の上縁部22aは、着用者のバスト上部の形状に沿うように、中心側に向かって上方に緩やかな凸状をなしている。また、カップ22の下縁部22bは、着用者のバストのバージスラインに沿うように、下方に向かって緩やかな凸状をなしている。カップ22の脇縁部22cは、着用者の腕の動きを阻害しないように、バスト部2の脇側上部2cと略同一の曲率で中心側に向かって緩やかな凹状をなしている。
The
土台部23の上縁部23aは、左右のカップ22,22の下縁部22bに沿うように凹状に湾曲している。土台部23の下縁部23bは、カップ部21の下縁部21aを構成している。土台部23の下縁部23bは、左右のカップ22,22の下方に位置し、左右の脇側ではカップ22の下縁部22bの形状に沿って緩やかに凸状に湾曲し、前中心位置では上方に向かって緩やかに凸状に湾曲している。また、土台部23の下縁部23bは、脇側と前中心側との間では横方向(水平方向)に一直線状に形成されている。
The
土台部23の左右の脇縁部23c,23cは、土台部23の下縁部23bにおける一直線状の部分に対して略直角に形成され、バスト部2の左右の脇側下部2d,2dに沿って直線状に形成されている。また、土台部23の前中心部23eは、カップ部付き上半身衣類1の前中心に沿って、カップ22,22間に張り出している。
The left and right
胴部3は、胸部11及び背部上部12に繋がるようにバスト部2の下側に設けられている。胴部3は、着用者の胸部下部から腹部にかけて宛がわれる腹部31と、着用者の背部下部から腰部にかけて宛がわれる腰部32とを含んで構成されている。衣類正面側の胸部11と、衣類背面側の背部上部12とは、衣類両脇側で連続し、着用者の胴周りを包囲するように筒状をなしている。
The
肩ストラップ部4は、胸部11の上脇部分と背部上部12の上脇部分とを繋ぐように帯状に設けられている。肩ストラップ部4は、着用者の両肩にそれぞれ正面から背面にかけて掛け渡され、カップ部付き上半身衣類1の装着をサポートする。
The
次に、上述したバスト部2及び胴部3の生地構成について説明する。
Next, the fabric composition of the
カップ部付き上半身衣類1では、バスト部2は、二重の伸縮性生地41によって構成され、胴部3は、一重の伸縮性生地42によって構成されている。すなわち、カップ部付き上半身衣類1では、胸部11及び背部上部12がいずれも二重の伸縮性生地41によって構成され、腹部31及び腰部32がいずれも一重の伸縮性生地42によって構成されている。
In the
本実施形態では、二重の伸縮性生地41及び一重の伸縮性生地42は、同一の生地となっている。一重の伸縮性生地42及び二重の伸縮性生地41に用いる生地としては、例えば、緯編機によって編成される天竺、フライス等の横編地、丸編地、経編機によって編成されるトリコット等の経編地が挙げられる。
In the present embodiment, the double
二重の伸縮性生地41は、衣類正面側から衣類背面側にかけて連続する袋状となっている。本実施形態では、バスト部2だけでなく、肩ストラップ部4も二重の伸縮性生地41によって構成されている。バスト部2及び肩ストラップ部4は、例えば袋状の二重の伸縮性生地41の上部を裁断することによって形成される。
The double
肩ストラップ部4の幅方向の一端部4aでは、バスト部2の上縁部2a及び上縁部2b(首刳り)と一体にテープ始末(パイピング)を施すことにより、二重の伸縮性生地41の衣類正面側と衣類背面側とが結合されている。また、肩ストラップ部4における幅方向の他端部4bでは、バスト部2の脇側上部2c(袖刳り)と一体にテープ始末(パイピング)を施すことにより、二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aと外側の方の生地41bとが結合されている。二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41a及び外側の方の生地41b(図4参照)は、これらのテープ始末が施された部位と、二重の伸縮性生地41と一重の伸縮性生地42との境界ラインLが延在する部位とを除いて互いにフリーな状態となっている。
At one
カップ部付き上半身衣類1では、図1及び図2に示すように、一重の伸縮性生地42及び二重の伸縮性生地41の境界ラインLは、衣類正面側及び衣類背面側のいずれにおいても、衣類の横方向(水平方向)に一直線状となっている。境界ラインLの上下方向の位置は、カップ部21(土台部23)の形状にもよるが、着用時において、着用者のバージスライン(胸と体の境界線、すなわちバストの輪郭)の最下点よりやや下方の位置となる。
In the
上述したカップ部21は、図1に示すように、衣類正面側において、二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aと外側の方の生地41bとの間に配置されている。二重の伸縮性生地41内において、カップ部21の下縁部21aにおける一直線状の部分は、一直線状をなす境界ラインLに沿って配置されている。また、二重の伸縮性生地41内において、カップ22の脇縁部22cは、バスト部2の脇側上部2cに沿って配置され、土台部23の脇縁部23cは、バスト部2の脇側下部2dに沿って配置されている。
As shown in FIG. 1, the above-mentioned
図3は、カップ部付き上半身衣類を裏返して示す正面図である。同図に示すように、二重の伸縮性生地41に対するカップ部21の結合にあたって、カップ部21は、二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aのみに対して結合されている。より具体的には、カップ部21は、前中心側の縫着部W1と、脇側の縫着部W2とによって肌側の方の生地41aのみに結合されている。これらの縫着部W1,W2は、衣類正面側からは視認されないようになっている(図1参照)。
FIG. 3 is a front view showing the upper body garment with a cup portion turned inside out. As shown in the figure, when the
縫着部W1は、カップ部21の前中心側を肌側の方の生地41aに縫着する部分である。縫着部W1は、土台部23の前中心部23eの中心に沿って縦方向(上下方向)に延びている。また、縫着部W2は、カップ部21の下縁側及び脇縁側の少なくとも一部を肌側の方の生地41aに縫着する部分である。縫着部W2は、カップ22の最下点の真下となる位置と土台部23の脇縁部23cとを結ぶように、カップ部21の下縁部21aに沿って緩やかに湾曲して延びている。
The sewn portion W1 is a portion where the front center side of the
このようなカップ部付き上半身衣類1を製造する場合、例えば図4(a)に示すように、まず、境界ラインLが一直線状となるように一重の伸縮性生地42と袋状の二重の伸縮性生地41とを連続して編成する。次に、図4(b)に示すように、首刳り及び袖刳りの形状に合わせて袋状の二重の伸縮性生地41の上部を裁断し、裁断によって形成された開口から二重の伸縮性生地41内にカップ部21を配置する。
When manufacturing such
二重の伸縮性生地41内にカップ部21を配置した後、図4(c)に示すように、図3に示した縫着部W1,W2(図4(c)ではWで示す)によってカップ部21を肌側の方の生地41aに縫着する。その後、二重の伸縮性生地41の上端において、肌側の方の生地41aの端部と外側の方の生地41bの端部とをテープ始末(パイピング)によって結合することにより、首刳り、袖刳り、及び肩ストラップ部4を形成する。以上により、二重の伸縮性生地41で構成されたバスト部2と、一重の伸縮性生地42で構成された胴部3とを備えたカップ部付き上半身衣類1が得られる。
After arranging the
以上説明したように、カップ部付き上半身衣類1では、バスト部2が二重の伸縮性生地41によって構成され、カップ部21は、二重の伸縮性生地41の間に配置されている。したがって、着用者の肌には、二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aを介してカップ部21が宛がわれるので、カップ部21の形状の凹凸が緩和され、バスト部2の肌触りの良さが高められる。
As described above, in the
また、カップ部付き上半身衣類1では、このカップ部21の前中心側が縫着部L1によって二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aに対して結合されている。動きの比較的少ない前中心側でカップ部21を肌側の方の生地41aに対して結合することで、締め付けを強めることなく二重の伸縮性生地41の内部におけるカップ部21の安定性が高められる。さらに、カップ部付き上半身衣類1では、相対的に伸縮パワーが高く且つ伸度が低い二重の伸縮性生地41が背部上部12をも構成しているので、着用時に背部上部12からの引っ張り力が胸部11に作用し、カップ部21による着用者のバストの保持機能も十分に確保できる。
Further, in the
また、カップ部付き上半身衣類1では、胸部11及び背部上部12に繋がるようにバスト部2の下側に設けられた胴部3が更に設けられ、胴部3は、一重の伸縮性生地42によって構成されている。この構成によれば、相対的に伸縮パワーが低く且つ伸度が高い一重の伸縮性生地42で胴部3が構成されるので、着用者の胴回りの動き易さを確保できる。
Further, in the
また、カップ部付き上半身衣類1では、二重の伸縮性生地41と一重の伸縮性生地42との境界ラインLは、衣類の横方向に沿って一直線状をなしている。そして、二重の伸縮性生地41内のカップ部21の下縁部21aの少なくとも一部は、境界ラインLに沿った一直線状をなしている。二重の伸縮性生地41と一重の伸縮性生地42との境界ラインLにカップ部21の下縁部21aにおける一直線状の部分を沿わせることで、カップ部21の安定性の更なる向上が図られる。
Further, in the
また、カップ部付き上半身衣類1では、二重の伸縮性生地41によって構成された左右一対の肩ストラップ部4がバスト部2の上側に設けられている。そして、カップ部21は、二重の伸縮性生地41における外側の方の生地41bに対して非結合となっている。この場合、二重の伸縮性生地41においてカップ部21に対して非結合となっている外側の方の生地41bが、着用時に肩ストラップ部4からの引っ張り力を受けてカップ部21を支えるように作用する。したがって、カップ部21による着用者のバストの保持機能を一層十分に確保できる。
Further, in the
また、カップ部付き上半身衣類1では、カップ部21の脇側の一部が、縫着部W2によって二重の伸縮性生地41における肌側の方の生地41aに対して結合されている。これにより二重の伸縮性生地41の内部におけるカップ部21の安定性が一層高められる。
Further, in the
本発明は、上記実施形態に限られるものではない。例えば上記実施形態では、前中心側の縫着部W1と脇側の縫着部W2とによってカップ部21が肌側の方の生地41aに縫着されているが、縫着部W2を設けず、縫着部W1のみによってカップ部21が肌側の方の生地41aに縫着されていてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above embodiment, the
このような構成であっても、動きの比較的少ない前中心側でカップ部21が肌側の方の生地41aに対して結合されるので、締め付けを強めることなく二重の伸縮性生地41の内部におけるカップ部21の安定性が高められる。また、縫着部W2を設けないことで、縫製の手間を省くことができる。
Even with such a configuration, since the
また、二重の伸縮性生地41の内部に配置するカップ部の形状についても、種々の変形を採用し得る。例えば上記実施形態では、カップ22,22と土台部23とを一体成型し、カップ部21の下縁部21aの一部を一直線状としているが、カップ部21の下縁部21aの全体が一直線状であってもよく、カップ部21の下縁部21aの全体がカップ22の下縁部22bの形状に応じた緩やかな湾曲形状であってもよい。
Further, various modifications can be adopted for the shape of the cup portion arranged inside the double
また、右側のカップと右側の土台部とを一体に形成したパーツと、及び左側のカップと左側の土台部とを一体に形成したパーツとを用意し、左右のパーツを前中心側で接合したカップ部を用いてもよい。カップと土台部とは、互いに異なる素材を用いてもよい。 In addition, we prepared a part in which the cup on the right side and the base part on the right side were integrally formed, and a part in which the cup on the left side and the base part on the left side were integrally formed, and joined the left and right parts on the front center side. A cup portion may be used. The cup and the base may be made of different materials.
また、カップ部は、必ずしも土台部を有していなくてもよく、左右のカップのみでカップ部を構成していてもよい。この場合、左右のカップを一体成型してもよく、左右のカップをそれぞれ成型してもよい。左右のカップが別体である場合、テープ等の別部材を用いて左右のカップを前中心側で連結してもよい。カップは、成型のほか、接ぎやダーツなどによって構成してもよい。左右のカップ同士が分離している場合、それぞれのカップの前中心側を肌側の方の生地41aに対して結合すればよい。
Further, the cup portion does not necessarily have a base portion, and the cup portion may be formed only by the left and right cups. In this case, the left and right cups may be integrally molded, or the left and right cups may be molded respectively. When the left and right cups are separate bodies, the left and right cups may be connected on the front center side by using a separate member such as tape. In addition to molding, the cup may be formed by joining or darts. When the left and right cups are separated from each other, the front center side of each cup may be bonded to the
さらに、上記実施形態では、肩ストラップ部4を二重の伸縮性生地41によってバスト部2と一体に構成しているが、肩ストラップ部の構成はこれに限られない。例えば二重の伸縮性生地によって肩ストラップ部を構成するのではなく、首刳りの端始末であるパイピングと、袖刳りの端始末であるパイピングとを結合して肩ストラップ部を構成してもよい。また、首刳りの端始末であるパイピングや、袖刳りの端始末であるパイピングに別のテープ部材を結合して肩ストラップ部を構成してもよい。
Further, in the above embodiment, the
衣類背面側において、肩ストラップ部4の接続先であるバスト部2の上縁部2bは、横方向(水平方向)に一直線状としてもよい。肩ストラップ部4は、必ずしも設けなくともよい。また、カップ部付き上半身衣類1の製造にあたっては、図4(a)〜(c)に示した方法に限られず、バスト部2の形状に裁断された部分と胴部3とを有する一重の伸縮性生地42に、バスト部2の形状に裁断された別の一重の伸縮性生地を結合して二重の伸縮性生地41を構成してもよい。
On the back side of clothing, the
このほか、一重の伸縮性生地42を上方側で肌側に折り返し、一重の伸縮性生地42の折り返し部分の先端を境界ラインLの位置で一重の伸縮性生地42に結合して二重の伸縮性生地41を構成してもよい。この場合、境界ラインLにおける一重の伸縮性生地42の折り返し部分の先端と一重の伸縮性生地42とをニットインし、一体編み構造とすることが好適である。
In addition, the single
ニットインとは、本体の編地と結合させる場合に、表面に縫い糸が目立たぬように縫う処理を編み糸を用いて行なうものであり、「すくい縫い」のように編地をすくいながら留め合わせる方法である。このような編み構造を採用することで、肌側の方の生地41aと外側の方の生地41bとの間に結合の融通性を持たせることができる。このため、着用者に対するカップ部21の追従性が求められる肌側の方の生地41aと、アウターウェアに対する追従性が求められる外側の方の生地41bとを、それぞれ着用者の動作に対して良好に追従させることが可能となる。また、ニットインでは、境界ラインLに沿って隙間を形成することもできるため、カップ部21が配置される二重の伸縮性生地41内の通気性を高めることも可能となる。
Knit-in is a process of sewing with knitting thread so that the sewing thread is inconspicuous on the surface when it is combined with the knitted fabric of the main body. The method. By adopting such a knitting structure, it is possible to provide flexibility in bonding between the
さらに、一重の伸縮性生地42の折り返し部分の先端周辺において、境界ラインL(ニットイン部分)の手前側(上方側)をリブ編み等の編み構造に変更してもよい。また、二重の伸縮性生地41全体をリブ編み等の編み構造に変更してもよい。これらの場合、リブ編み等によって当該部分の伸長回復性が高められる。これにより、二重の伸縮性生地41内に配置されるカップ部21の安定性を高めることができる。また、バスト部2の下部或いはバスト部2全体の耐久性を向上できる。
Further, the front side (upper side) of the boundary line L (knit-in portion) may be changed to a knitting structure such as rib knitting around the tip of the folded portion of the single
また、上記実施形態では、カップ部付き上半身衣類としてカップ付きキャミソールを例示したが、本発明を適用するカップ部付き上半身衣類としては、カップ付きキャミソールの他に、カップ付きタンクトップ、カップ付きハーフトップなどが挙げられる。 Further, in the above embodiment, the camisole with a cup is exemplified as the upper body garment with a cup part, but as the upper body garment with a cup part to which the present invention is applied, in addition to the camisole with a cup, a tank top with a cup and a half top with a cup are used. And so on.
1…カップ部付き上半身衣類、2…バスト部、3…胴部、4…肩ストラップ部、11…胸部、12…背部上部、21…カップ部、21a…下縁部、41…二重の伸縮性生地、41a…肌側の方の生地、41b…外側の方の生地、42…一重の伸縮性生地、L…境界ライン。 1 ... Upper body clothing with cup part, 2 ... Bust part, 3 ... Torso part, 4 ... Shoulder strap part, 11 ... Chest, 12 ... Upper back, 21 ... Cup part, 21a ... Lower edge part, 41 ... Double expansion and contraction Sexual fabric, 41a ... skin side fabric, 41b ... outer fabric, 42 ... single elastic fabric, L ... boundary line.
Claims (5)
胸部及び当該胸部の背面側に位置する背部上部を含むバスト部を備え、
前記バスト部は、二重の伸縮性生地によって構成され、
前記カップ部は、前記バスト部において前記二重の伸縮性生地の間に配置され、
前記カップ部の前中心側が、前記二重の伸縮性生地における肌側の方の生地に対して縫着されているカップ部付き上半身衣類。 Upper body garment with a cup portion having a cup portion in which a pair of left and right cups are integrally formed.
It has a bust part including the chest and the upper part of the back located on the back side of the chest.
The bust portion is composed of a double elastic fabric.
The cup portion is arranged between the double elastic fabrics in the bust portion.
Upper body garment with a cup portion in which the front center side of the cup portion is sewn to the fabric on the skin side of the double elastic fabric.
前記胴部は、一重の伸縮性生地によって構成されている請求項1記載のカップ部付き上半身衣類。 Further provided with a torso provided below the bust portion so as to connect to the chest and the upper part of the back.
The upper body garment with a cup portion according to claim 1, wherein the body portion is made of a single layer of elastic fabric.
前記二重の伸縮性生地内において、前記カップ部の下縁部の少なくとも一部は、前記境界ラインに沿った一直線状をなしている請求項2記載のカップ部付き上半身衣類。 The boundary line between the double elastic fabric and the single elastic fabric is a straight line along the lateral direction of the garment.
The upper body garment with a cup portion according to claim 2, wherein at least a part of the lower edge portion of the cup portion is in a straight line along the boundary line in the double elastic fabric.
前記カップ部は、前記二重の伸縮性生地における外側の方の生地に対して非結合となっている請求項1〜3のいずれか一項記載のカップ部付き上半身衣類。 A pair of left and right shoulder straps made of the double elastic fabric are provided on the upper side of the bust portion.
The upper body garment with a cup portion according to any one of claims 1 to 3, wherein the cup portion is not bonded to the outer fabric of the double elastic fabric.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201720314789.7U CN209898307U (en) | 2016-03-31 | 2017-03-28 | Upper half-body garment with cup parts |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016071072 | 2016-03-31 | ||
JP2016071072 | 2016-03-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017186717A JP2017186717A (en) | 2017-10-12 |
JP6867580B2 true JP6867580B2 (en) | 2021-04-28 |
Family
ID=60045390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017003415A Active JP6867580B2 (en) | 2016-03-31 | 2017-01-12 | Upper body clothing with cup |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6867580B2 (en) |
CN (1) | CN209898307U (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7231827B2 (en) * | 2019-04-26 | 2023-03-02 | 株式会社ワコール | upper body clothing |
KR102612956B1 (en) * | 2021-03-02 | 2023-12-12 | 주식회사 이랜드리테일 | Wireless brassiere |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001316907A (en) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Toray Ind Inc | Underwear |
JP2005307390A (en) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Cogit:Kk | Ladies' garment with bust cup |
JP3111510U (en) * | 2005-03-22 | 2005-07-28 | 株式会社ルシアン | Tube bra |
JP3137385U (en) * | 2007-09-11 | 2007-11-22 | 富士紡ホールディングス株式会社 | Half top |
-
2017
- 2017-01-12 JP JP2017003415A patent/JP6867580B2/en active Active
- 2017-03-28 CN CN201720314789.7U patent/CN209898307U/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017186717A (en) | 2017-10-12 |
CN209898307U (en) | 2020-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8556677B2 (en) | Flexing brassiere | |
US8226452B2 (en) | Pull up nursing undergarment | |
US20100068971A1 (en) | Nursing Garment and Method of Making | |
US8038506B2 (en) | Brassiere with improved side panel construction | |
US9655386B2 (en) | Nursing garments | |
JP6867580B2 (en) | Upper body clothing with cup | |
JP3159452U (en) | Half top | |
CA2513525A1 (en) | Selectively folded two-ply brassiere and blank for making the same | |
JPH1136106A (en) | Brassiere | |
JP2020070531A (en) | Upper body garment and method for producing upper body garment | |
JP2003055805A (en) | Lady's garment with cup | |
JP3180471U (en) | Women's clothing with a cup | |
JP7116316B2 (en) | upper body clothing | |
JP2016079508A (en) | Garment with cup | |
JP3203082U (en) | clothing | |
JP6612836B2 (en) | Clothing with cup | |
JP7100259B2 (en) | Upper body clothing | |
US12121079B2 (en) | Wire-free push-up brassiere with hinge for improved support and flexibility | |
JP3201294U (en) | Clothing with cup | |
JP5557557B2 (en) | Women's clothing | |
JP4608231B2 (en) | Clothing with breast cup | |
JP2007113134A (en) | Women's clothing | |
JP2018035450A (en) | Underwear for upper body | |
JP2003183906A (en) | Lady's garment with cup | |
CN206213301U (en) | Improvement of the structure of the concentrated bra without steel ring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867580 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |