Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6855185B2 - 電気的接続装置 - Google Patents

電気的接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6855185B2
JP6855185B2 JP2016147102A JP2016147102A JP6855185B2 JP 6855185 B2 JP6855185 B2 JP 6855185B2 JP 2016147102 A JP2016147102 A JP 2016147102A JP 2016147102 A JP2016147102 A JP 2016147102A JP 6855185 B2 JP6855185 B2 JP 6855185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide portion
probe
intermediate guide
connection device
electrical connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016147102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018017575A (ja
Inventor
雅朝 上林
雅朝 上林
明久 赤平
明久 赤平
智昭 久我
智昭 久我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micronics Japan Co Ltd
Original Assignee
Micronics Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016147102A priority Critical patent/JP6855185B2/ja
Application filed by Micronics Japan Co Ltd filed Critical Micronics Japan Co Ltd
Priority to CN201780046510.4A priority patent/CN109661583B/zh
Priority to PCT/JP2017/025891 priority patent/WO2018021088A1/ja
Priority to US16/320,818 priority patent/US10901031B2/en
Priority to KR1020197004897A priority patent/KR102246759B1/ko
Priority to EP17834096.4A priority patent/EP3492929A4/en
Priority to TW106124907A priority patent/TWI632375B/zh
Publication of JP2018017575A publication Critical patent/JP2018017575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6855185B2 publication Critical patent/JP6855185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2889Interfaces, e.g. between probe and tester
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07357Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with flexible bodies, e.g. buckling beams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07314Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/2818Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP] using test structures on, or modifications of, the card under test, made for the purpose of testing, e.g. additional components or connectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2884Testing of integrated circuits [IC] using dedicated test connectors, test elements or test circuits on the IC under test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07371Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate card or back card with apertures through which the probes pass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

本発明は、集積回路などに代表される被検査体の電気的検査に用いられる垂直動作式プローブカードなどの電気的接続装置に関する。
半導体ウエハに作り込まれた多数の集積回路は、一般的に、該ウエハから切断、分離される前に、仕様書通りの性能を有するか否かの電気的検査を受ける。この種の検査に用いられる電気的接続装置として、複数のプローブを適用した垂直動作式プローブカードがある(例えば、特許文献1参照)。
垂直動作式プローブカードでは、プローブ基板から伸長する線状の各プローブがプローブ基板に保持されたプローブ支持体を経て下方の被検査体に向けて案内される。
プローブ支持体は、隣り合うプローブ間の接触による電気的短絡を防止すべく、各プローブの姿勢を制御するように構成され、また各プローブの先端を被検査体の対応する電極パッドに案内するように構成される。
また、この種のプローブ支持体1には、図10(a)に示されているように、プローブ基板2に近接してその下方に該プローブ基板と平行に配置される板状の上方ガイド部3と、該上方ガイド部3に平行に配置される下方ガイド部5と、上方ガイド部3と下方ガイド部5との間に配置される板状の中間ガイド部4とを備えるものがある。
各ガイド部3、4及び5には、図10(a)に示されているように、線状金属材料からなるプローブ6のためのガイド穴3a、4a及び5aが貫通して設けられている。各プローブ6は、各ガイド穴3a、4a及び5aを貫通して配置されている。上方ガイド部3のガイド穴3aは、各プローブ6の上端部をプローブ基板2の対応する接続パッド(図示せず)に案内する。
中間ガイド部4及び下方ガイド部5の各ガイド穴4a及び5aは、互いに整合するが、上方ガイド部3の対応するガイド穴3aから一方向にずれた位置に配列されている。これにより、各プローブ6には、上方ガイド部3と中間ガイド部4との間で、図10(a)に示すように、弾性変形による湾曲部6aが形成されている。また、各プローブ6の下方ガイド部5から突出する各プローブ6の先端部は、中間ガイド部4及び下方ガイド部5の両ガイド穴4a及び5aの共同によって、被検査体7の対応する電極パッド7aに向けて垂直に方向付けられる。
被検査体7の電気的検査のために、例えば被検査体7がプローブ基板2に向けて移動されると、この移動によって、各プローブ6は、対応する電極パッド7aから図10(b)に矢印8で示す押し上げ力を受ける。各プローブ6は、この押し上げ力によって各プローブ6の先端がプローブ基板2に向けて押し上げられると、それに伴って、各プローブ6の先端部は上方に移動する。
また、各プローブ6の基端はプローブ基板2に固定されることにより移動を規制されている。そのため、各プローブ6の先端部がプローブ基板2に向けて押し上げられるとき、図10(a)に示した中間ガイド部4と下方ガイド部5との間で各プローブ6に形成された湾曲部6aは、図10(b)に示したような撓み変形による大きな湾曲を生じる。この湾曲の大きさ及び方向を含む姿勢は、相互に同一となるように、プローブ支持体1により制御される。
したがって、各プローブ6は相互に電気的に短絡することなく、それ自体の弾性変形による適正なばね力でもって対応する電極パッド7aに押圧される。また、被検査体7が離れると、各プローブ6の先端部の押し込みが解除されるため、各プローブ6が図10(a)の形状に弾性復帰する。これにより、垂直動作式プローブカードを用いて、被検査体7の電気的検査を繰り返し行える。
特開平7−29838号公報
しかしながら、従来技術に係る垂直動作式プローブカードでは、図10(b)に示すように、各プローブ6の先端部の押し込みが解除されて各プローブ6が弾性復帰するとき、各プローブ6の撓み変形によって各プローブ6の湾曲部6aが、図10(b)に破線で示すように、中間ガイド部4のガイド穴4aのエッジ部に強く押し付けられる。このように、プローブ6が、中間ガイド部4のガイド穴4aのエッジ部に強く押し付けられると、押し付けられた状態で係止してしまう場合がある。
この場合、図10(c)に示すように、被検査体7が離間して各プローブ6の先端部の押し込みが解除されても、プローブ6の形状が図10(a)に示すプローブ6の様に復帰せずに不戻り状態となるため、電気的検査を繰り返し行えなくなるという問題があった。
また、湾曲部を有していないプローブ(例えば、垂直型のプローブ)でも、ガイド穴4aのエッジ部に強く押し付けられると、プローブとガイド穴のエッジ部とが擦れて、プローブが損傷する場合がある。そのため、湾曲部の有無に関わらず、プローブがエッジ部に強く押し付けられないようにする対策が強く求められている。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、プローブがガイド穴のエッジ部に強く押し付けられることを防止することが可能な電気的接続装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る電気的接続装置の第1の特徴は、先端部が被検査体に押圧される複数のプローブと、前記複数のプローブの基端部に接続されるプローブ基板と、前記複数のプローブの先端部が前記被検査体に押圧されたときに、前記複数のプローブの隣接するプローブ同士の干渉を防止するプローブ支持体と、を備える電気的接続装置であって、前記プローブ支持体は、前記プローブ基板の下方に配置され、前記複数のプローブが挿通される複数のガイド穴を有する板状のガイド部を備え、前記ガイド部は、上方ガイド部と、下方ガイド部と、前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に配置される中間ガイド部とを含み、前記上方ガイド部は複数の上方ガイド穴を有し、前記中間ガイド部は複数の中間ガイド穴を有し、及び前記下方ガイド部は複数の下方ガイド穴を有し、前記複数のプローブは、それぞれ前記上方ガイド穴、前記中間ガイド穴、及び前記下方ガイド穴に挿通することにより前記被検査体に向けて案内され、前記中間ガイド部は、前記中間ガイド部の厚み方向に直交する直交方向に移動可能に設けられていることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第2の特徴は、上記特徴に係り、前記複数のプローブは、それぞれ前記被検査体に押圧されたときに湾曲する湾曲部を前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に有していることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第3の特徴は、上記特徴に係り、前記中間ガイド部は、前記中間ガイド部の厚み方向に移動可能に設けられていることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第4の特徴は、上記特徴に係り、前記ガイド部は、前記中間ガイド部と前記下方ガイド部との間において固定して設けられる補助固定ガイド部をさらに含み、前記補助固定ガイド部は補助固定ガイド穴を有し、前記複数のプローブは、それぞれ前記上方ガイド穴、前記中間ガイド穴、前記補助固定ガイド穴、及び前記下方ガイド穴を挿通することにある。
本発明に係る電気的接続装置の第5の特徴は、上記特徴に係り、前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に、前記中間ガイド部の移動可能範囲を規定する可動室を備えることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第6の特徴は、上記特徴に係り、前記可動室に、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置を、前記下方ガイド穴の位置に合わせる位置調整部を備えることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第7の特徴は、上記特徴に係り、前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置を、前記下方ガイド穴の位置に合わせる位置調整部を備えることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第8の特徴は、上記特徴に係り、前記位置調整部は、前記中間ガイド部の厚み方向又は直交方向の少なくとも一方に向けて前記中間ガイド部を移動させる弾性体であることにある。
本発明に係る電気的接続装置の第9の特徴は、上記特徴に係り、前記可動室は、前記中間ガイド部を載置する載置面を有しており、前記中間ガイド部が前記載置面を滑ることにより、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置が前記下方ガイド穴の位置に合わせられるように、前記載置面は、前記下方ガイド穴に向けて傾斜することにある。
本発明に係る電気的接続装置の第10の特徴は、上記特徴に係り、前記ガイド部は、前記中間ガイド部と前記上方ガイド部との間において、厚み方向に直交する直交方向に移動可能に設けられる他の中間ガイド部を含み、前記他の中間ガイド部は、前記湾曲部よりも厚み方向の上方に配置されることにある。
本発明に係る電気的接続装置によれば、プローブがガイド穴のエッジ部に強く押し付けられることを防止することができる。
本発明の実施形態1である電気的接続装置を示す概略側面図である。 本発明の実施形態1である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態1である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態1である電気的接続装置の他の例の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態2である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態3である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態4である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の実施形態4である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 本発明の他の実施形態である電気的接続装置の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。 (a)従来技術の電気的接続装置の一部を示す一部拡大断面図である。(b)従来技術の電気的接続装置の一部を示す一部拡大断面図である。(c)従来技術の電気的接続装置の一部を示す一部拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態に係る電気的接続装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。また、以下に示す実施形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係る電気的接続装置10の概略構成を示す側面図である。
図1に示すように、本発明の実施形態1に係る電気的接続装置10は、垂直動作式プローブカードと称され、昇降可能なチャック12の上方でフレーム(不図示)に保持される。図1の例に示すように、チャック12上には、被検査体の一例として半導体ウエハ14が保持されている。半導体ウエハ14には多数の集積回路が組み込まれている。
半導体ウエハ14は、集積回路の電的検査のために、該集積回路の多数の電極パッド14aを上方に向けて、チャック12上に配置されている。
電気的接続装置10は、プローブ基板16と、プローブ支持体18と、複数のプローブ20とを備える。
プローブ基板16は、例えば円形のリジッド配線基板からなる。プローブ基板16は、プローブ20の基端部20b(上端部)に接続される。
図1の例では、プローブ基板16は、一方の面に接続器であるスペーストランスフォーマ24を保持しており、スペーストランスフォーマ24の対応する配線24aを介して、プローブ20の基端部20bと電気的に接続されている。
プローブ基板16の一方の面(図1に示す上面)の周縁部には、図示しないテスタへの接続端となる多数のテスタランド22が設けられ、各テスタランド22は、プローブ基板16に設けられた配線16aを経てプローブ基板16の他方の面(図1に示す下面)に設けられたスペーストランスフォーマ24に接続されている。
また、プローブ基板16の一方の面には、プローブ基板16を補強する例えば金属製の補強板26が設けられており、該補強板はプローブ基板16のテスタランド22が設けられた周縁分を除く中央部に配置されている。
プローブ支持体18は、スペーストランスフォーマ24とともに、プローブ基板16に保持されている。プローブ支持体18は、プローブ20の先端部20a(下端部)が半導体ウエハ14に押圧されたときに、隣接するプローブ20同士の干渉を防止する。なお、プローブ支持体18の詳細な構成は、後述する(図2参照)。
プローブ20の先端部20aは、半導体ウエハ14に押圧される。これにより、プローブ20は、半導体ウエハ14と電気的に接続されるため、半導体ウエハ14は、プローブ20と配線24aと配線16aとを経て、テスタランド22に電気的に接続される。
プローブ20は、線状の金属部材から成る。金属部材は、例えば、タングステンであってもよい。プローブ20は、例えば、プローブ20に外力が作用しない自由状態では所定形状に保持され、撓み変形を与える外力(以下、撓み外力)が与えられた状態では所定形状に変形し、撓み外力が取り除かれた状態では、元の所定形状に復帰する弾性を有する。
<プローブ支持体の構成>
次に、プローブ支持体18の構成について説明する。図2は、本発明の実施形態1である電気的接続装置10の一部を拡大した一部拡大断面図である。なお、説明のため、図面において、上下方向を厚み方向Yとして規定し、左右方向を厚み方向Yに直交する直交方向Xとして規定する。
プローブ支持体18は、プローブ基板16の下方に配置され、複数のプローブ20が挿通される複数のガイド穴を有する板状のガイド部30を備える。ガイド部30は、ガイド穴に挿通されるプローブ20にガイド穴を当接することによりプローブ20を案内するガイド作用を有する。
具体的に、ガイド部30は、上方ガイド部31と、下方ガイド部32と、上方ガイド部31と下方ガイド部32との間に配置される中間ガイド部33とを含む。
上方ガイド部31と中間ガイド部33と下方ガイド部32とのそれぞれは、スペーサ部材34などの部材によって、互いに平行に保持されている。上方ガイド部31と中間ガイド部33と下方ガイド部32とのそれぞれは、例えばセラミック板あるいはポリイミド合成樹脂板で形成される。
上方ガイド部31は、スペーストランスフォーマ24に近接して配置される。上方ガイド部31には、複数の上方ガイド穴31aが厚み方向Yに貫通して形成されている。上方ガイド穴31aは、各プローブ20の基端部20bをスペーストランスフォーマ24の対応する配線24aへの接続位置に案内する。
中間ガイド部33及び下方ガイド部32には、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aに対応して、複数の中間ガイド穴33a及び複数の下方ガイド穴32aが厚み方向Yに貫通するように形成されている。中間ガイド穴33a及び下方ガイド穴32aには、プローブ20の軸線方向の移動を許すように該プローブ20が挿通される。
プローブ20の基端部20bは、上方ガイド部31と中間ガイド部33と下方ガイド部32によって、対応する配線24aへの接続位置に案内され、該配線24aの対応する接続パッド(不図示)に例えばはんだを用いて固着されている。また、複数のプローブ20は、それぞれ上方ガイド部31の上方ガイド穴31a、中間ガイド部33の中間ガイド穴33a、及び下方ガイド部32の下方ガイド穴32aに挿通することにより半導体ウエハ14に向けて案内される。具体的に、プローブ20の先端部が半導体ウエハ14の対応する電極パッド14aに向けて案内される。これにより、各プローブ20は、半導体ウエハ14の接続すべき各電極パッド14aに対応した位置に配置される。
また、図2に示すように、上方ガイド穴31aと、中間ガイド穴33a及び下方ガイド穴32aとの間には、直交方向Xに所定量のずれが与えられている。これにより、プローブ20は、半導体ウエハ14に押圧されたときに湾曲する湾曲部20zを上方ガイド部31と下方ガイド部32との間に有する。具体的に、図2に示すように、プローブ20は、湾曲部20zを上方ガイド部31と中間ガイド部33との間に有している。
複数のプローブ20の湾曲部20zは、同一の形状かつ同一姿勢の弾性変形となるように形成されている。これにより、プローブ20は、プローブ支持体18により、滑らかなクランク状態を描くように配置されるとともに、プローブ20の先端部20aが、プローブ支持体18から厚み方向Yの下方に所定長さで突出する。
そして、チャック12の上昇によって、プローブ20のプローブ支持体18から突出するプローブ20の先端部20aに半導体ウエハ14の電極パッド14aが当接した後、引き続きチャック12の上昇に伴って電極パッド14aがプローブ20の先端部20aを厚み方向Yの上方に押し上げる。この押し上げによってプローブ20の先端部20aは上方へ変位するが、このとき上方ガイド部31の上方ガイド穴31aと、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aと、下方ガイド部32の下方ガイド穴32aとのそれぞれのガイド作用により、プローブ20の先端部20aは、厚み方向Yへの直線的な移動動作が保証される。
また、プローブ20の基端部20bは、スペーストランスフォーマ24により移動を阻止されていることから、電極パッド14aによるプローブ20の先端部20aの押し上げによって、プローブ20の湾曲部20zは、直交方向Xの一方向に大きく弾性変形する。
複数のプローブ20の湾曲部20zが一方向に弾性変形することによって、各プローブ20間の電気的短絡が防止される。また、各プローブ20の先端部20aは、プローブ20の弾性による適正なしなやかさによって、対応する電極パッド14aに押圧されるため、電極パッド14aに確実に接続される。これにより、各電極パッド14aは、プローブ基板16の対応するテスタランド22を経てテスタ(不図示)に電気的に接続され、半導体ウエハ14の電気的検査が行われる。
<中間ガイド部の構成>
次に、中間ガイド部33の構成について説明する。中間ガイド部33は、中間ガイド部33の厚み方向Yに直交する直交方向X(すなわち、上方ガイド部31及び下方ガイド部32に平行な平行面)に移動可能に設けられる。さらに、中間ガイド部33は、中間ガイド部33の厚み方向Yにも移動可能に設けられている。
具体的に、図2に示すように、中間ガイド部33は、スペーサ部材34から内側に向けて突出する下方支持部材35の上面に載置されている。このため、中間ガイド部33は、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aを挿通するプローブ20の動きに応じて、下方支持部材35の上面において移動可能に設けられている。
また、プローブ支持体18は、上方ガイド部31と下方ガイド部32との間に、中間ガイド部33の移動可能範囲を規定する可動室33sを備えており、中間ガイド部33は、可動室33sの内部において移動可能に構成される。可動室33sは、スペーサ部材34と、中間ガイド部33の下方においてスペーサ部材34から内側に突出する下方支持部材35と、中間ガイド部33の上方においてスペーサ部材34から内側に突出する上方支持部材38とによって形成される。
スペーサ部材34は、直交方向Xにおいて、中間ガイド部33から距離L1だけ離間するように配置されており、中間ガイド部33の直交方向Xにおける移動を規制する。また、上方支持部材38は、厚み方向Yにおいて、中間ガイド部33から距離L2だけ離間するように配置されており、中間ガイド部33の厚み方向Yにおける移動を規制する。
これにより、中間ガイド部33の直交方向Xにおける移動可能範囲を距離L1とし、中間ガイド部33の厚み方向Yにおける移動可能範囲を距離L2として規定した可動室33sが形成される。
<本発明の実施形態1の効果>
次に、本発明の実施形態1である電気的接続装置10の効果について説明する。
図3は、本発明の実施形態1である電気的接続装置10において、プローブ20が半導体ウエハ14に押圧された状態を示す一部拡大断面図である。
図3に示すように、チャック12の上昇によって、半導体ウエハ14の電極パッド14aが、プローブ20の先端部20aを符号40aで示す矢印方向へ押し上げる。この押し上げによってプローブ20の先端部20aは上方へ変位する。
また、電極パッド14aによるプローブ20の先端部20aの押し上げによって、プローブ20の湾曲部20zは、符号40bで示す直交方向Xの一方向に大きく弾性変形、すなわち大きく湾曲する。プローブ20の湾曲部20zが大きく湾曲すると、プローブ20は、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aのエッジ部33bを摺動しながら、このエッジ部33bに押し付けられる。
本発明の実施形態1である電気的接続装置10では、中間ガイド部33は、直交方向Xにおいて移動可能に設けられている。これにより、湾曲部20zが湾曲することによって、湾曲部20zが中間ガイド穴33aのエッジ部33bに押し付けられても、中間ガイド部33は、湾曲部20zの湾曲に伴って、図3に符号40cで示す「直交方向X、及び厚み方向Yに移動」することができる。よって、中間ガイド部33が固定されている場合に比べて、プローブ20が、中間ガイド穴33aのエッジ部33bに強く押し付けられることを防止できる。
これにより、プローブ20の先端部20aの押込が解除された際に、プローブ20がエッジ部33bに係止されることを防止できる。すなわち、プローブ20の先端部20aの押込が解除された際に、プローブ20が円滑に弾性復帰できるため、プローブ20の形状をより確実に復帰させて不戻り状態を防止できる。
更に、プローブ20が中間ガイド穴33aのエッジ部33bに強く押し付けられることを防止できるため、プローブ20が中間ガイド穴33aのエッジ部33bに擦れて損傷することも防止できる。
ここで、「直交方向X、及び厚み方向Yに移動」とは、直交方向Xに対して平行に移動する場合、厚み方向Yに平行に移動する場合、及び直交方向Xと厚み方向Yの重ね合わせによって得られる方向(例えば、直交方向Xに対して斜めの方向)に移動する場合が含まれる。
また、図3において、中間ガイド部33の直交方向Xにおける移動可能範囲として設定される距離L1は、プローブ20の押圧に伴って変形する湾曲部20zの直交方向Xへの変形量L3よりも大きいことが好ましい。これにより、中間ガイド部33は、湾曲部20zに押し付けられても、スペーサ部材34に突き当たることを防止できるため、プローブ20が、中間ガイド穴33aのエッジ部33bに強く押し付けられることをより確実に防止できる。
また、本発明の実施形態1である電気的接続装置10では、中間ガイド部33の厚み方向Yにおける移動可能範囲として設定される距離L2が、必ずしも設けられなくてもよい。例えば、図4に示すように、距離L2を設けずに、距離L1のみを設けてもよい。すなわち、中間ガイド部33は、厚み方向Yに移動せず、直交方向Xにのみ移動可能に構成されてもよい。
(実施形態2)
次に、本発明の実施形態2である電気的接続装置10の構成について説明する。図5は、本発明の実施形態2である電気的接続装置10の一部を拡大した一部拡大断面図である。
ここで、上述した本発明の実施形態1では、ガイド部30が上方ガイド部31と中間ガイド部33と下方ガイド部32との3つを含む電気的接続装置10を例に挙げて説明した。
本発明の実施形態2である電気的接続装置10では、図5に示すように、ガイド部30が、補助固定ガイド部133をさらに含む。補助固定ガイド部133は、中間ガイド部33と下方ガイド部32との間において固定して設けられる。補助固定ガイド部133には、補助固定ガイド穴133aが形成されており、プローブ20は、補助固定ガイド部133の補助固定ガイド穴133aを挿通する。
補助固定ガイド部133の補助固定ガイド穴133aの位置は、直交方向Xにおいて、下方ガイド部32の下方ガイド穴32aの位置と一致するように配置されており、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aの位置と所定量のずれを有するように配置される。
そして、プローブ20の湾曲部20zは、上方ガイド部31と中間ガイド部33との間に形成されている。
以上のように、本発明の実施形態2である電気的接続装置10によれば、ガイド部30は、中間ガイド部33と下方ガイド部32との間において、固定して設けられる補助固定ガイド部133をさらに含む。補助固定ガイド部133は、プローブ20を挿通する補助固定ガイド穴133aを有する。
よって、プローブ20は、中間ガイド部33の下方において、補助固定ガイド部133の補助固定ガイド穴133aと下方ガイド部32の下方ガイド穴32aとの2つのガイド穴を挿通するため、プローブ20は、厚み方向Yにおける直進性を保ちながら半導体ウエハ14に向けて案内される。これにより、プローブ20の厚み方向Yにおける移動動作を安定させることができる。
すなわち、本発明の実施形態2である電気的接続装置10によれば、プローブ20が中間ガイド穴33aのエッジ部33bに強く押し付けられることを防止しつつ、中間ガイド部33の下方におけるプローブ20の移動動作を安定させることができる。
(実施形態3)
次に、本発明の実施形態3である電気的接続装置10について説明する。図6は、本発明の実施形態3である電気的接続装置10の一部を拡大した一部拡大断面図である。
ここで、本発明の実施形態1〜2では、ガイド部30が直交方向X及び厚み方向Yに移動可能に設けられる中間ガイド部33を一つ含む電気的接続装置10を例に挙げて説明したが、これに限らない。
図6に示すように、本発明の実施形態3である電気的接続装置10は、ガイド部30が、中間ガイド部33(以下、第1中間ガイド部33)と上方ガイド部31との間に配置される他の中間ガイド部140(以下、第2中間ガイド部140)をさらに含む。
第2中間ガイド部140は、第1中間ガイド部33と同様に、直交方向Xに移動可能に設けられる。第2中間ガイド部140は、湾曲部20zよりも厚み方向Yの上方に配置される。具体的に、第2中間ガイド部140は、スペーサ部材34から直交方向Xに突出する下方支持部材48の上面に載置される。このため、第2中間ガイド部140は、第2中間ガイド穴140aを挿通するプローブ20の動きに応じて、下方支持部材48の上面において第1中間ガイド部33と同様に直交方向X及び厚み方向Yに自在に移動可能に設けられている。
これにより、プローブ20の湾曲部20zの湾曲により、プローブ20が第2中間ガイド穴140aのエッジ部140bに押し付けられても、第2中間ガイド部140が移動できるため、プローブ20の湾曲部20zの厚み方向Yの上方においても、プローブ20がエッジ部140bに係止されることを防止できる。
また、本発明の実施形態3である電気的接続装置10では、第1中間ガイド部33は、湾曲部20zよりも厚み方向Yの下方に配置され、第2中間ガイド部140は、湾曲部20zよりも厚み方向Yの上方に配置される。よって、プローブ20の湾曲部20zは、第1中間ガイド部33と第2中間ガイド部140との間に配置されるため、プローブ20の湾曲部20zの厚み方向Yの上方と下方の両側において、プローブ20がエッジ部33b、140bに強く押し付けられることを防止できる。これにより、プローブ20がエッジ部33b、140bに係止されることを防止できるため、プローブ20の形状をより確実に復帰させて不戻り状態を防止できる。また、プローブ20がエッジ部33b、140bに擦れて損傷することも防止できる。
また、上方ガイド穴31a、第2中間ガイド穴140a、中間ガイド穴33a、下方ガイド穴32aのガイド作用により、プローブ20の先端部20aは、厚み方向Yへの直線的な移動動作がより一層保証される。
なお、図6の例では、ガイド部30が、移動可能な第1中間ガイド部33と第2中間ガイド部140との2つを含む電気的接続装置10を示しているが、3つ以上の移動可能な中間ガイドを含んでいてもよい。例えば、下方ガイド部の上端部に、厚み方向において中間ガイド穴33aと一致するガイド穴を有する第3中間ガイド部を有してもよい。また、図6の例では、ガイド部30は、補助固定ガイド部133を含む電気的接続装置10を示しているが、補助固定ガイド部133を必ずしも含まなくてもよい。
(実施形態4)
次に、本発明の実施形態4である電気的接続装置10について説明する。図7は、本発明の実施形態3である電気的接続装置10の一部を拡大した一部拡大断面図である。
ここで、図7に示すように、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aと、中間ガイド部33及び下方ガイド部32のそれぞれの中間ガイド穴33a及び32aとの間には、直交方向Xに所定量のずれが与えられているが、プローブ20の交換時には、所定量のずれを無くすように、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aを移動させる。
そして、上方ガイド部31と中間ガイド部33と下方ガイド部32とのそれぞれの上方ガイド穴31a、中間ガイド穴33a、下方ガイド穴32aの位置を合わせた状態で、プローブ20を交換する。
このとき、それぞれの上方ガイド穴31a、中間ガイド穴33a、下方ガイド穴32aの位置を合わせ易くするため、本発明の実施形態4である電気的接続装置10では、中間ガイド部33の位置を調整するための機能を有する。
具体的に、図7に示すように、本発明の実施形態4である電気的接続装置10は、上方ガイド部31のガイド穴31aを図6の符号50aで示す矢印の方向に移動させた後に、厚み方向Yに直交する直交方向Xにおける中間ガイド部33の中間ガイド穴33aの位置を、下方ガイド部32の下方ガイド穴32aの位置に合わせる位置調整部200を備える。
位置調整部200は、上方ガイド部31と下方ガイド部32との間に配置される。位置調整部200は、可動室33sに備えられていてもよい。例えば、位置調整部200は、直交方向Xに向けて中間ガイド部33を移動させる弾性体210であってもよい。弾性体210は、例えば、コイルバネや板バネなどである。弾性体210は、中間ガイド部33とスペーサ部材34との間に配置される。弾性体210は、中間ガイド部33の直交方向Xの端部に一つ又は複数配置される。
これにより、プローブ20の先端部20aの半導体ウエハ14による押込を解除して、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aを移動させたときに、中間ガイド部33は、弾性体210の復元力により図7の符号50bで示す矢印の方向に移動するため、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aの位置を下方ガイド部32の下方ガイド穴32aの位置に合わせることができる。すなわち、直交方向Xにおいて、上方ガイド部31の上方ガイド穴31aの位置と、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aの位置と、下方ガイド部32の下方ガイド穴32aの位置とを直線CLに沿って合わせることができる。
なお、中間ガイド部33を直交方向Xだけでなく厚み方向Yにも移動させるように、中間ガイド部33と上方支持部材38との間にも弾性体210を設けてもよい。すなわち、弾性体210は、厚み方向Y又は直交方向の少なくとも一方に向けて中間ガイド部33を移動させるように設けられていてもよい。
また、弾性体210には、電圧により伸縮するピエゾ素子(圧電素子)を適用してもよい。この場合、位置調整部200は、ピエゾ素子に与える電圧を制御する制御部(不図示)をさらに備え、制御部の制御により任意のタイミングで中間ガイド部33の位置を合わせてもよい。
また、図8に示すように、位置調整部200は、直交方向Xに向けて中間ガイド部33を移動させるネジ部220を備えていてもよい。具体的に、位置調整部200は、中間ガイド部33の直交方向Xの端部において、スペーサ部材34に形成されるねじ穴220aと、ねじ穴220aに螺合するネジ部220とを一つ又は複数備えていてもよい。この場合、プローブ20の交換時にのみネジ部220を取り付けて、ネジ部220の締め付け量を調整することにより中間ガイド部33の位置を合わせればよい。
[本発明のその他の実施形態]
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。
例えば、図9は、本発明の他の実施形態である電気的接続装置10の一部を概略的に示す一部拡大断面図である。図9に示すように、可動室33sは、中間ガイド部33を載置する載置面として下方支持部材35の上面35xを有しており、この上面35xが、傾斜するように構成されていてもよい。
図9の例では、上面35xは、下方ガイド穴32aに向けて傾斜する。そして、中間ガイド部33が上面35xを滑ることにより、直交方向Xにおける中間ガイド穴33aの位置が下方ガイド穴32aの位置に合わせられる。
具体的に、下方支持部材35の上面35Xが、下方ガイド穴32aを中心とするすり鉢状に傾斜するとともに、中間ガイド部33の側面33xが、下方ガイド部32の上面35xに対向するように傾斜する。
これにより、プローブ20の先端部20aの押込が解除された際、中間ガイド部33は、下方支持部材35の上面35xに沿って滑るため、中間ガイド部33を所定位置に移動させることができる。すなわち、中間ガイド部33の中間ガイド穴33aの位置と下方ガイド部32の下方ガイド穴32aの位置とを合わせるように、中間ガイド部33を移動させることができる。
また、上述の実施形態では、プローブ20が湾曲部20zを有している場合を例に挙げて説明したが、本発明は、かかる構成に限定されるものではない。本発明に係る電気的接続装置では、プローブ20は、必ずしも湾曲部20zを有していなくてもよい。例えば、プローブ20は、直線状に延びる形状であってもよい。
本発明に係る電気的接続装置では、中間ガイド部33が移動可能に設けられているため、湾曲部20zを有していないプローブ20が中間ガイド穴33aのエッジ部33bを摺動する場合も、中間ガイド穴33aのエッジ部33bに強く押し付けられることを防止できる。これにより、プローブ20が中間ガイド穴33aのエッジ部33bに擦れて損傷することを防止できる。
このように、本発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。
10…電気的接続装置
12…チャック
14…半導体ウエハ
16…プローブ基板
18…プローブ支持体
20…プローブ
20a…先端部
20b…基端部
20z…湾曲部
22…テスタランド
24…スペーストランスフォーマ
30…ガイド部
31…上方ガイド部
32…下方ガイド部
33…中間ガイド部
34…スペーサ部材
35…下方支持部材
38…上方支持部材
48…下方支持部材
133…補助固定ガイド部
140…中間ガイド部
200…位置調整部
210…弾性体
220…ネジ部

Claims (8)

  1. 先端部が被検査体に押圧される複数のプローブと、
    前記複数のプローブの基端部に接続されるプローブ基板と、
    前記複数のプローブの先端部が前記被検査体に押圧されたときに、前記複数のプローブの隣接するプローブ同士の干渉を防止するプローブ支持体と、を備える電気的接続装置であって、
    前記プローブ支持体は、前記プローブ基板の下方に配置され、前記複数のプローブが挿通される複数のガイド穴を有する板状のガイド部を備え、
    前記ガイド部は、上方ガイド部と、下方ガイド部と、前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に配置される中間ガイド部とを含み、
    前記上方ガイド部は複数の上方ガイド穴を有し、前記中間ガイド部は複数の中間ガイド穴を有し、及び前記下方ガイド部は複数の下方ガイド穴を有し、
    前記複数のプローブは、それぞれ前記上方ガイド穴、前記中間ガイド穴、及び前記下方ガイド穴に挿通することにより前記被検査体に向けて案内され、
    前記中間ガイド部は、前記中間ガイド部の厚み方向に直交する直交方向に移動可能に設けられており、
    前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に、前記中間ガイド部の移動可能範囲を規定する可動室を備え、
    前記可動室は、前記中間ガイド部を載置する載置面を有しており、
    前記中間ガイド部が前記載置面を滑ることにより、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置が前記下方ガイド穴の位置に合わせられるように、前記載置面は、前記下方ガイド穴に向けて傾斜する
    ことを特徴とする電気的接続装置。
  2. 前記複数のプローブは、それぞれ前記被検査体に押圧されたときに湾曲する湾曲部を前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気的接続装置。
  3. 前記中間ガイド部は、前記中間ガイド部の厚み方向に移動可能に設けられている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気的接続装置。
  4. 前記ガイド部は、前記中間ガイド部と前記下方ガイド部との間において固定して設けられる補助固定ガイド部をさらに含み、
    前記補助固定ガイド部は補助固定ガイド穴を有し、
    前記複数のプローブは、それぞれ前記上方ガイド穴、前記中間ガイド穴、前記補助固定ガイド穴、及び前記下方ガイド穴を挿通する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電気的接続装置。
  5. 前記可動室に、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置を、前記下方ガイド穴の位置に合わせる位置調整部を備える
    ことを特徴とする請求項に記載の電気的接続装置。
  6. 前記上方ガイド部と前記下方ガイド部との間に、厚み方向に直交する直交方向における前記中間ガイド穴の位置を、前記下方ガイド穴の位置に合わせる位置調整部を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気的接続装置。
  7. 前記位置調整部は、前記中間ガイド部の厚み方向又は直交方向の少なくとも一方に向けて前記中間ガイド部を移動させる弾性体である
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載の電気的接続装置。
  8. 前記ガイド部は、前記中間ガイド部と前記上方ガイド部との間において、厚み方向に直交する直交方向に移動可能に設けられる他の中間ガイド部を含み、
    前記他の中間ガイド部は、前記湾曲部よりも厚み方向の上方に配置される
    ことを特徴とする請求項2に記載の電気的接続装置。
JP2016147102A 2016-07-27 2016-07-27 電気的接続装置 Active JP6855185B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147102A JP6855185B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 電気的接続装置
PCT/JP2017/025891 WO2018021088A1 (ja) 2016-07-27 2017-07-18 電気的接続装置
US16/320,818 US10901031B2 (en) 2016-07-27 2017-07-18 Electric connecting apparatus
KR1020197004897A KR102246759B1 (ko) 2016-07-27 2017-07-18 전기적 접속 장치
CN201780046510.4A CN109661583B (zh) 2016-07-27 2017-07-18 电连接装置
EP17834096.4A EP3492929A4 (en) 2016-07-27 2017-07-18 ELECTRICAL CONNECTION DEVICE
TW106124907A TWI632375B (zh) 2016-07-27 2017-07-25 電連接裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147102A JP6855185B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 電気的接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018017575A JP2018017575A (ja) 2018-02-01
JP6855185B2 true JP6855185B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=61016788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016147102A Active JP6855185B2 (ja) 2016-07-27 2016-07-27 電気的接続装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10901031B2 (ja)
EP (1) EP3492929A4 (ja)
JP (1) JP6855185B2 (ja)
KR (1) KR102246759B1 (ja)
CN (1) CN109661583B (ja)
TW (1) TWI632375B (ja)
WO (1) WO2018021088A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7281697B2 (ja) * 2019-04-05 2023-05-26 ニデックアドバンステクノロジー株式会社 検査治具、および検査装置
KR20210098090A (ko) * 2020-01-31 2021-08-10 (주)포인트엔지니어링 프로브 헤드 및 이를 포함하는 프로브 카드
KR20210121553A (ko) 2020-03-30 2021-10-08 (주)포인트엔지니어링 프로브 헤드 및 이를 포함하는 프로브 카드
KR20210130448A (ko) 2020-04-22 2021-11-01 (주)포인트엔지니어링 프로브 헤드 및 이를 포함하는 프로브 카드
JP7477393B2 (ja) * 2020-08-03 2024-05-01 株式会社日本マイクロニクス 検査用接続装置
CN116265954A (zh) * 2021-12-17 2023-06-20 思达尔科技(武汉)有限公司 具弹性结构的探针测试装置
TWI833186B (zh) * 2022-03-29 2024-02-21 大陸商迪科特測試科技(蘇州)有限公司 探針及其彈性結構
KR102475883B1 (ko) * 2022-11-09 2022-12-08 윌테크놀러지(주) 니들 팁의 길이조절을 위한 가변형 스페이서를 갖는 니들블럭

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4423376A (en) * 1981-03-20 1983-12-27 International Business Machines Corporation Contact probe assembly having rotatable contacting probe elements
DE3343274A1 (de) * 1983-11-30 1985-06-05 Feinmetall Gmbh, 7033 Herrenberg Kontaktiervorrichtung
US4783624A (en) * 1986-04-14 1988-11-08 Interconnect Devices, Inc. Contact probe devices and method
JP2519737B2 (ja) * 1987-07-31 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブカ−ド
US4963822A (en) * 1988-06-01 1990-10-16 Manfred Prokopp Method of testing circuit boards and the like
DE4012839B4 (de) * 1989-04-26 2004-02-26 Atg Test Systems Gmbh & Co.Kg Verfahren und Prüfvorrichtung zum Prüfen von elektrischen oder elektronischen Prüflingen
US5399982A (en) * 1989-11-13 1995-03-21 Mania Gmbh & Co. Printed circuit board testing device with foil adapter
US5136238A (en) * 1990-11-26 1992-08-04 Electro-Fix, Inc. Test fixture with diaphragm board with one or more internal grounded layers
JP3449630B2 (ja) 1993-07-15 2003-09-22 株式会社日立国際電気 半導体製造装置
KR0150334B1 (ko) * 1995-08-17 1998-12-01 남재우 수직형니들을 가지는 프로브카드 및 그 제조방법
JP2972595B2 (ja) * 1996-09-25 1999-11-08 日本電気ファクトリエンジニアリング株式会社 プローブカード
US5977787A (en) * 1997-06-16 1999-11-02 International Business Machines Corporation Large area multiple-chip probe assembly and method of making the same
EP0915344B1 (de) * 1997-11-05 2004-02-25 Feinmetall GmbH Prüfkopf für Mikrostrukturen mit Schnittstelle
JPH11344510A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Advantest Corp プローブカード、プローブ及び半導体試験装置
JP2001116791A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Fujitsu Ltd 電子部品試験装置及び電気接続体
US6255832B1 (en) * 1999-12-03 2001-07-03 International Business Machines Corporation Flexible wafer level probe
US6676438B2 (en) * 2000-02-14 2004-01-13 Advantest Corp. Contact structure and production method thereof and probe contact assembly using same
JP2001281266A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Nec Corp 半導体装置測定装置
US7952373B2 (en) * 2000-05-23 2011-05-31 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Construction structures and manufacturing processes for integrated circuit wafer probe card assemblies
FR2815127B1 (fr) * 2000-10-05 2002-12-20 Andre Sabatier Connecteur electrique a contacts multiples
JP2003098189A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Micronics Japan Co Ltd プローブシート及びプローブ装置
JP3746710B2 (ja) * 2001-12-12 2006-02-15 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
US6777964B2 (en) * 2002-01-25 2004-08-17 Cascade Microtech, Inc. Probe station
JP2004132971A (ja) * 2002-09-17 2004-04-30 Iwasaki Correspond Industry Co Ltd プローブカード
TW200600795A (en) * 2004-03-31 2006-01-01 Jsr Corp Probe apparatus, wafer inspecting apparatus provided with the probe apparatus and wafer inspecting method
KR100675343B1 (ko) * 2004-12-20 2007-01-29 황동원 반도체용 테스트 및 번인 소켓
DE202005013056U1 (de) * 2005-08-18 2007-01-04 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Elektrische Anschlussvorrichtung
JP3849948B1 (ja) * 2005-11-16 2006-11-22 日本電産リード株式会社 基板検査用治具及び検査用プローブ
JP5232382B2 (ja) * 2005-12-06 2013-07-10 株式会社エンプラス プローブチップ及びプローブカード
JP5008005B2 (ja) * 2006-07-10 2012-08-22 東京エレクトロン株式会社 プローブカード
US7425839B2 (en) * 2006-08-25 2008-09-16 Micron Technology, Inc. Systems and methods for testing packaged microelectronic devices
JP5651333B2 (ja) * 2007-07-17 2015-01-14 日本発條株式会社 プローブユニット
US8149008B2 (en) * 2007-07-19 2012-04-03 Nhk Spring Co., Ltd. Probe card electrically connectable with a semiconductor wafer
JP2010133787A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Tokyo Electron Ltd プローブカード
EP2237052A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Capres A/S Automated multi-point probe manipulation
JP2010281583A (ja) 2009-06-02 2010-12-16 Nidec-Read Corp 検査用治具
CN102384990A (zh) * 2010-08-27 2012-03-21 向熙科技股份有限公司 单面快速调整探针高度的迫紧机构、方法及电阻测量设备
JP5627408B2 (ja) * 2010-10-18 2014-11-19 日置電機株式会社 プローブユニットおよび基板検査装置
US9702904B2 (en) * 2011-03-21 2017-07-11 Formfactor, Inc. Non-linear vertical leaf spring
JP2012242178A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Advanced Systems Japan Inc バーチカルプローブおよびそれを用いたプローブヘッド
JP2012242299A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Japan Electronic Materials Corp 電気的接触子ユニット
TWI542889B (zh) * 2011-06-03 2016-07-21 Hioki Electric Works A detection unit, a circuit board detection device, and a detection unit manufacturing method
US8952711B2 (en) * 2011-10-20 2015-02-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods for probing semiconductor wafers
ITMI20120996A1 (it) * 2012-06-08 2013-12-09 Technoprobe Spa Scheda di misura per un'apparecchiatura di test di dispositivi elettronici
US10359447B2 (en) * 2012-10-31 2019-07-23 Formfactor, Inc. Probes with spring mechanisms for impeding unwanted movement in guide holes
TWM478155U (zh) * 2013-12-20 2014-05-11 Mpi Corp 探針頭
JP6033130B2 (ja) * 2013-03-13 2016-11-30 新光電気工業株式会社 プローブガイド板及びその製造方法
US20150061719A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-05 Soulbrain Eng Co., Ltd. Vertical probe card for micro-bump probing
TWI493195B (zh) * 2013-11-04 2015-07-21 Via Tech Inc 探針卡
KR102122459B1 (ko) * 2014-02-06 2020-06-12 삼성전자주식회사 웨이퍼 테스트 장치
MY179750A (en) * 2014-03-06 2020-11-12 Technoprobe Spa High-planarity probe card for a testing apparatus for electronic devices
TW201537181A (zh) 2014-03-25 2015-10-01 Mpi Corp 垂直式探針裝置及使用於該垂直式探針裝置之支撐柱
JP6619014B2 (ja) * 2015-01-04 2019-12-11 イル キム、 検査接触装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3492929A4 (en) 2020-03-18
EP3492929A1 (en) 2019-06-05
TWI632375B (zh) 2018-08-11
TW201812309A (zh) 2018-04-01
JP2018017575A (ja) 2018-02-01
CN109661583A (zh) 2019-04-19
CN109661583B (zh) 2021-08-06
KR102246759B1 (ko) 2021-05-03
US20190170817A1 (en) 2019-06-06
US10901031B2 (en) 2021-01-26
WO2018021088A1 (ja) 2018-02-01
KR20190027923A (ko) 2019-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6855185B2 (ja) 電気的接続装置
CN107870255B (zh) 探针、探针卡和接触检查装置
US9733299B2 (en) Inspection jig
KR100877907B1 (ko) 프로브 조립체
JP6892235B2 (ja) 電気的接続装置及び電気的接続装置の製造方法
JP5147227B2 (ja) 電気的接続装置の使用方法
CN113544831A (zh) 电连接装置
JP2007017234A (ja) 検査装置用ソケット
JP6017228B2 (ja) 電気的接続装置
JP2015010980A (ja) プローブ装置
JP4237191B2 (ja) プローブカード
JP6484514B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP2006226702A (ja) 基板検査用治具、基板検査装置及び検査用接触子
JP6669533B2 (ja) コンタクトピンおよび電気部品用ソケット
US20050083071A1 (en) Electronic circuit assembly test apparatus
KR101513708B1 (ko) 기판 고정 장치
JP2020159760A (ja) プローブユニット
US20240085456A1 (en) Probe pin
KR102447833B1 (ko) 전력 인터페이스
JP2007141869A (ja) コンタクト及びそれを用いた集積回路用ソケット
KR101650768B1 (ko) 어드밴스 프로브핀
KR20210128668A (ko) 접촉력이 향상된 회로기판 연결장치 및 이를 이용하여 전기적으로 연결가능한 회로기판
JP2015045582A (ja) 電気検査治具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6855185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250