Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6851953B2 - ポンプ駆動方法 - Google Patents

ポンプ駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6851953B2
JP6851953B2 JP2017209704A JP2017209704A JP6851953B2 JP 6851953 B2 JP6851953 B2 JP 6851953B2 JP 2017209704 A JP2017209704 A JP 2017209704A JP 2017209704 A JP2017209704 A JP 2017209704A JP 6851953 B2 JP6851953 B2 JP 6851953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
pressure
flow path
driving method
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017209704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019082391A (ja
Inventor
直人 志智
直人 志智
松本 大輔
大輔 松本
隆成 重光
隆成 重光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
Arkray Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray Inc filed Critical Arkray Inc
Priority to JP2017209704A priority Critical patent/JP6851953B2/ja
Priority to EP18202861.3A priority patent/EP3477112B1/en
Priority to US16/172,390 priority patent/US11231028B2/en
Priority to EP21189726.9A priority patent/EP3933195B1/en
Priority to CN201811258347.0A priority patent/CN109725042B/zh
Publication of JP2019082391A publication Critical patent/JP2019082391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6851953B2 publication Critical patent/JP6851953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B13/00Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B51/00Testing machines, pumps, or pumping installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/1077Flow resistance valves, e.g. without moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/109Valves; Arrangement of valves inlet and outlet valve forming one unit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/12Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in capacitance, i.e. electric circuits therefor
    • G01L9/125Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in capacitance, i.e. electric circuits therefor with temperature compensating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/02Motor parameters of rotating electric motors
    • F04B2203/0202Voltage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/04Motor parameters of linear electric motors
    • F04B2203/0402Voltage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/05Pressure after the pump outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/06Pressure in a (hydraulic) circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/09Flow through the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2207/00External parameters
    • F04B2207/03External temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2207/00External parameters
    • F04B2207/70Warnings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本発明は、ポンプ駆動方法に関する。
下記特許文献1には、カソードブロックに保持された吸引配管の端部に、吸引ポンプが接続されたキャピラリ電気泳動装置が示されている。このキャピラリ電気泳動装置では、吸引ポンプを作動させると、吸引配管内へ試料を吸引することができる。
特開2016−176768号公報
上記特許文献1のキャピラリ電気泳動装置のように、ポンプを使用する装置を正常に機能させるためには、ポンプの作動状態が適正かどうかを適宜評価する必要がある。
本発明は上記事実を考慮して、ポンプの作動状態を評価できるポンプ駆動方法を提供することを目的とする。
第一態様のポンプ駆動方法は、流路と、前記流路内に圧力を付与するポンプと、前記流路に設けられ、前記流路を開閉する開閉弁と、前記流路において前記ポンプと前記開閉弁の間に設けられ、前記流路内の圧力を検出する圧力検出部と、前記流路において前記ポンプと前記開閉弁の間に設けられ、前記流路内を大気開放する大気開放弁と、を有する加圧装置に用いられ、前記開閉弁を閉じ、前記大気開放弁を開き、前記ポンプを駆動する第1工程と、前記ポンプを駆動したまま前記大気開放弁を閉じてから、所定時間経過時に前記圧力検出部が検出した圧力に基づき、前記ポンプの状態を評価する第2工程と、を有する。
第一態様のポンプ駆動方法では、第1工程で、加圧装置における流路に設けられた開閉弁を閉じ、流路においてポンプと開閉弁の間に設けられた大気開放弁を開き、ポンプを駆動することで流路内の空気が押し出され流路内の圧力が大気圧と等しくなる。これにより圧力検出部で検出される流路内の圧力がゼロとなる。
ポンプを駆動したままで、流路内の圧力がゼロの状態から大気開放弁を閉じると、流路内の圧力が上昇する。そして第2工程で、大気開放弁を閉じてから所定時間経過時の圧力を圧力検出部が検出する。
所定時間経過時の圧力が基準圧力より低いと、ポンプの調整が必要、又はポンプが劣化していると評価できる。また、所定時間経過時の圧力が基準圧力より高い場合も、ポンプの調整が必要と評価する。
このように、ポンプの能力(流量)を直接計測する流量計でなく、流路内の圧力を検出する圧力検出部を利用してポンプを評価することで、低コストでコンパクトな加圧装置を構成することができる。
第二態様のポンプ駆動方法は、第一態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程において、前記圧力検出部が検出した圧力に基づいて前記ポンプから吐出される空気の流量を算出して、前記ポンプの状態を評価する。
第二態様のポンプ駆動方法では、第2工程で検出した圧力から、ポンプから吐出される空気の流量を算出する。そしてこの流量が基準流量より小さいと、ポンプの調整が必要、又はポンプが劣化していると評価する。
第三態様のポンプ駆動方法は、第一態様又は第二態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程において、前記圧力検出部が検出した圧力と基準圧力とのずれが閾値を超えた場合には、エラーと判断する。
第三態様のポンプ駆動方法では、第2工程で検出した圧力と基準圧力とのずれが、予め定められた閾値を超えた場合は、エラーと判断する。これにより、劣化したポンプを使用し続けることを抑制できる。
第四態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第三態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程において、所定時間経過時に前記ポンプを停止して、前記圧力検出部が圧力を複数回検出する。
第四態様のポンプ駆動方法では、大気開放弁を閉じてから所定時間経過時の流路内圧力を複数回測定できる。このため、圧力検出部の測定誤差を少なくして、圧力の測定精度を向上できる。
第五態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第三態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程において、前記圧力検出部が流路内圧力を複数回検出し、それぞれの測定値と経過時間との関係から、前記流路内圧力が上昇を開始した時間を推定する。
大気開放弁を閉じる時間と流路の圧力が上昇を始める時間には、タイムラグが生じる場合がある。このタイムラグが大きい場合、大気開放弁を閉じてから所定時間経過時の流路の圧力と、流路の圧力が上昇を開始してから所定時間経過時の流路内圧力と、の間に誤差が生じる。
そこで第五態様のポンプ駆動方法では、流路の圧力を複数回測定することで、経過時間に対する圧力の増加分、すなわち傾きを算出し、流路の圧力が上昇を開始した時間を推定できる。これにより、流路の圧力が上昇を開始してから所定時間経過時の流路内圧力を推定できる。
第六態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第四態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記流路に接続され、密閉気室へ連通された調整流路と、前記調整流路に設けられ、前記調整流路を開閉する調整弁と、を備えた前記加圧装置において、前記第1工程において、前記調整弁を開けた状態で前記ポンプを作動させる。
第六態様のポンプ駆動方法では、流路を密閉気室に連通させることで、流路全体(流路、加圧流路及び調整流路で形成された密閉空間)の体積を大きくしている。これによりポンプによる圧力の上昇が緩慢になる。このため、大気開放弁を閉じる時間と流路の圧力が上昇を始める時間にタイムラグが生じても、大気開放弁を閉じてから所定時間経過時の流路の圧力と、流路内圧力が上昇を開始してから所定時間経過時の流路の圧力と、を近似することができる。
第七態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第三態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程に代えて、前記ポンプを駆動したまま前記大気開放弁を閉じてから、前記圧力検出部が所定圧力を検出するまでの時間に基づいて、前記ポンプの状態を評価する第3工程と、を有する。
第七態様のポンプ駆動方法では、所定圧力検出時の時間が想定時間より遅いと、ポンプの調整が必要、又はポンプが劣化していると評価する。また、所定圧力検出時の時間が想定時間より早い場合も、ポンプの調整が必要と評価する。
第八態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第六態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記第2工程で評価したポンプの状態に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第4工程を有する。
第八態様のポンプ駆動方法では、所定時間経過時の圧力が基準圧力より低く、ポンプの調整が必要、又はポンプが劣化していると評価された場合、ポンプの駆動条件を調整する。例えば、ポンプに印加する印加電圧を補正して圧力を調整するか、ポンプの駆動を停止する。また、所定時間経過時の圧力が基準圧力より高く、ポンプの調整が必要と評価された場合は、ポンプに印加する印加電圧を補正して圧力を調整する。
第九態様のポンプ駆動方法は、第七態様のポンプ駆動方法において、前記第3工程で評価したポンプの状態に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第5工程を有する。
第九態様のポンプ駆動方法では、所定圧力検出時の時間が想定時間より遅く、ポンプの調整が必要、又はポンプが劣化していると評価された場合、ポンプに印加する印加電圧を補正して圧力を調整するか、ポンプの駆動を停止する。また、所定圧力検出時の時間が想定時間より早く、ポンプの調整が必要と評価された場合は、ポンプに印加する印加電圧を補正して圧力を調整する。
第十態様のポンプ駆動方法は、第八態様又は第九態様のポンプ駆動方法において、前記ポンプの駆動条件は、前記ポンプに印加する電圧である。
第十態様のポンプ駆動方法では、ポンプに印加する印加電圧を補正して流路内の圧力を調整する。これにより、例えばポンプの駆動時間を補正する場合と比較して、ポンプの駆動時間が変動することを抑制できる。
第十一態様のポンプ駆動方法は、第八態様〜第十態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記加圧装置が設置された環境温度を測定する第6工程と、前記環境温度に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第7工程と、を有する。
第十一態様のポンプ駆動方法では、加圧装置が設置された環境温度に応じて、ポンプの駆動条件を調整することにより、環境温度によるポンプ性能のバラつきを抑制できる。
第十二態様のポンプ駆動方法は、第一態様〜第十一態様の何れか一態様のポンプ駆動方法において、前記加圧装置は希釈試料を分析する分析装置に設置され、前記流路は希釈液が封入された液体槽に接続され、前記液体槽へ圧力が供給されると前記希釈液が前記液体槽の外へ押し出されて試料を希釈する。
第十二態様のポンプ駆動方法が適用される加圧装置は、希釈試料を分析する分析装置に設置される。そして、加圧装置は希釈液が封入された液体槽へ圧力を供給する。これにより希釈液が液体槽の外へ押し出されて試料を希釈する。試料を適切に希釈するためには、希釈液を押し出すスピードをコントロールする必要があるが、そのためにはポンプの作動状態を適切な状態に保つ必要がある。
本発明に係るポンプ駆動方法によると、ポンプの作動状態を評価できる。
本発明の第1実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される加圧装置を示した構成図である。 本発明の第1実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される加圧装置における圧力供給部を示した構成図である。 本発明の第1実施形態に係るポンプ駆動方法において、大気開放弁を閉じてからの経過時間と流路及び加圧流路で形成される密閉空間内の圧力との関係を示したグラフである。 本発明の第2実施形態に係るポンプ駆動方法において、大気開放弁を閉じてからの経過時間と流路及び加圧流路で形成される密閉空間内の圧力との関係を示したグラフである。 本発明の第3実施形態に係るポンプ駆動方法において、大気開放弁を閉じてからの経過時間と流路及び加圧流路で形成される密閉空間内の圧力との関係を示したグラフである。 本発明の第4実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される加圧装置を示した構成図である。 本発明の第4実施形態に係るポンプ駆動方法において、大気開放弁を閉じてからの経過時間と流路及び加圧流路で形成される密閉空間内の圧力との関係を示したグラフである。 本発明の実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される加圧装置が設置される分析装置の外観を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るポンプ駆動方法において、ポンプを調整する方法を示したフローチャートである。 本発明の実施形態に係るポンプを調整する方法において、圧力測定前にポンプを予備稼動する変形例を示したフローチャートである。
[第1実施形態]
第1実施形態に係るポンプ駆動方法によって作動状態を評価するポンプは、例えば血液に含まれる糖化ヘモグロビンの量を分析する分析装置の内部に設置する加圧装置に用いられる。血液は、試料の一例であり、検体と称されることもある。糖化ヘモグロビンは、分析装置による分析対象の一例である。
<分析装置(外部構成)>
図8に示すように、分析装置102は筐体104を有する。本実施形態では、筐体104は、略直方体の箱状に形成されている。
筐体104には、図示しないタッチパネルが設けられている。分析作業者は、タッチパネルに表示された情報を参照しながら、タッチパネルに接触することで、分析装置102を操作することができる。
筐体104には、図示しないプリンターが設けられている。分析装置102は、試料を分析した結果をプリンターで印刷することが可能である。
筐体104の手前面108には、開閉蓋114が設けられている。開閉蓋114は、開閉機構116によって手前側に移動した突出位置(二点鎖線で示す)と、奥側へ移動して手前面108と面一になった収容位置(実線で示す)との間をスライド可能である。開閉蓋114が突出位置にある状態で、開閉蓋114と共にトレー118が筐体104の手前側に露出する。このトレーに、検体(試料)を含む分析用具42(図2参照)を載置することができる。
<加圧装置>
分析装置102の内部には、加圧装置10が設置されている。図1に示すように、加圧装置10は、流路22と、流路22内に圧力を付与するポンプ30と、流路22に設けられ流路22内の圧力を検出する圧力検出部としての圧力センサ32と、流路22に設けられ流路22内を大気開放する大気開放弁34と、流路22に接続され、圧力供給部としての液体槽52へ圧力を供給する加圧流路24(加圧流路24A、24B、24C、24D)と、加圧流路24に設けられ、加圧流路24を開閉する開閉弁26(開閉弁26A、26B、26C、26D)と、を備えている。加圧流路24は流路22から分岐した流路であり、加圧流路24と流路22は互いに連通され、内部の圧力が等しい。なお、流路22及び加圧流路24は、本発明における流路の一例である。
<分析用具>
加圧装置10は、図2に示す分析用具42の内部に形成された液体槽52(液体槽52A、52B、52C、52D)に対して圧力を付与する。分析用具42は、複数の流路48及びキャピラリ68が形成されたチップ44と、複数の液体槽52が形成されたカートリッジ46とを組合わせて形成される。
カートリッジ46の液体槽52の下部には、チップ44の流路と連通する連通部56が形成されている。複数の液体槽52の一部には、たとえば、希釈液や泳動液等の液体LAが封入されている。複数の液体槽52のうち、特定の2つの連通部56に対応する流路48の間には、キャピラリ68が形成されている。キャピラリ68の流路断面積は、流路48に存在している液体が毛細管現象で流れるように設定されている。したがって、キャピラリ68の流路断面積は、流路48のいずれの流路断面積よりも小さい。そして、キャピラリ68の両側の連通部56には電極62が設けられている。また、チップ44の流路48の一部には、カートリッジ46と組合わせる前に、予め試料(本実施形態では血液)が充填されている。
チップ44とカートリッジ46とを組合わせると、複数の流路48の端部のそれぞれと、液体槽52とが連通される。チップ44とカートリッジ46とを組合わせた分析用具42は、図示しない分析装置の内部において、設置部122と押圧部124との間で挟み込まれて保持される。設置部122は分析用具42を載置する台座であり、押圧部124は分析用具42を設置部122へ固定する固定具である。この状態で液体槽52(液体槽52A、52B、52C、52D)には、押圧部124から下向きに突出した複数の接続ポート28(接続ポート28A、28B、28C、28D)が挿入される。接続ポート28は中空管で形成され、押圧部124の内部において、図1に示す加圧流路24と接続されている。ポンプ30を駆動させ、加圧流路24の開閉弁26を開閉することで、図2に示す接続ポート28から液体槽52へ空気を導入したり、空気の導入を停止したりできる。
<加圧装置の動作>
加圧装置10の通常運転時における駆動方法の一例について説明する。例えば開閉弁26Aを開け、開閉弁26B、26C、26Dを閉じて(図1参照)、1つの液体槽52Aへ空気の導入(加圧)を行う。これにより、試料が液体LAで希釈されて攪拌され、特定の流路48を通じて、液体槽52Bへ送られる。
また、例えば開閉弁26Dを開け、開閉弁26A、26B、26Cを閉じて(図1参照)、上記とは異なる液体槽(図2では右側の液体槽52)への空気の導入(加圧)等を行う。これにより、該当する液体槽52の液体LAが、この液体槽52と繋がっている流路48に充填される。そしてキャピラリ68に、毛細管現象により液体が充填される。
次に、電極62の間に所定の電圧を印加する。これにより、キャピラリ68において電気泳動が生じ、試料中に含まれる成分が分離される。電気泳動している希釈試料に対して、照射部材176から光を照射し、電気泳動されている希釈試料の光特性(吸収や反射等)を測定する。ここでは、吸光度を吸光度センサ186で検出し、キャピラリ68で分離された試料の各成分を測定する。
<ポンプの調整方法>
ポンプ30の調整方法について説明する。ポンプ30は、電動で駆動する圧力発生装置であり、上述した加圧装置10の通常運転時に試料を十分に希釈し、また、過剰な攪拌を抑制するために、定期的に作動状態を評価し、当該評価に基づいて調整する。試料溶液を過剰に撹拌した場合には、試料が泡立つことにより、正常に光特性の測定が行えない場合が生じる。このため、ポンプ30が送り出す空気の流量を正確に制御することが重要となる。この評価及び調整作業の頻度は任意であるが、通常運転を行う毎に、また、通常運転を開始する直前に行うことが好ましい。なお、ポンプ30が送り出す空気の流量が、正常に光特性の測定が行えない程度に変化する要因としては、ポンプ30の個体差の他、ポンプ30の劣化等が挙げられる。
ポンプ30の作動状態を評価するためには、まずポンプ30を停止し、図1に示す開閉弁26(開閉弁26A、26B、26C、26D)を閉めた状態で、大気開放弁34を開放する。これにより、流路22及び加圧流路24(24A、24B、24C、24D)内の圧力を大気圧と等しくする。すなわち圧力をゼロとする(図9、ステップS102)。
次に、開閉弁26を閉め大気開放弁34を開放した状態を維持したまま、ポンプ30を駆動する。大気開放弁34を開放しているので、流路22内の圧力はゼロの状態が維持される(図9、ステップS104(第1工程))。
次に、大気開放弁34を閉じる。これにより、開閉弁26、大気開放弁34により密閉された流路22及び加圧流路24の内部の圧力が上昇する(図9、ステップS106)。なお、以下の説明においては、ポンプ30に連通する密閉された空間を密閉空間V1と称することがある。
次に、圧力センサ32によって密閉空間V1内の圧力(流路22及び加圧流路24の内部の圧力)を検出し、記録する(図9、ステップS110)。この際、密閉空間V1には液体は含まれず、気体のみが存在している。圧力センサ32が密閉空間V1の圧力を検出するタイミングは、予め定められている。例えば本実施形態においては、ステップS108に示すように、大気開放弁34を閉じてから所定時間経過後の密閉空間V1の圧力を検出する。この所定時間(後述する所定時間t1)は、ポンプ30が正常に想定通り駆動している場合に密閉空間V1内の圧力が上昇を開始してから所定の圧力P0(通常運転時における駆動圧力)に達するまでの時間である。
図3には、大気開放弁を閉じた時間をt=0として、ポンプ30が正常に駆動している場合の経過時間tと密閉空間V1内の圧力Pとの関係が二点鎖線で示されている。また、ポンプ30が正常に駆動していない、すなわち、ポンプ30による液体槽52への供給圧力が、基準圧力(予め設定された正常値)とずれが生じている経過時間tと密閉空間V1内の圧力Pとの関係が実線で示されている。
図3に示すように、調整が必要なポンプ30を使用した場合における所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P1は、正常に駆動しているポンプ30を使用した場合における所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P0と比較して、小さい。すなわち、ポンプ30による液体槽52への供給圧力が、基準圧力とずれが生じて、小さくなっている。圧力が小さいと、ポンプ30によって液体槽52へ送られる空気量が少なくなるため、液体槽52から送液される液体LAの液量も少なくなる。ポンプ30をこのまま使用した場合、例えば希釈液と試料とが十分に混合されない可能性がある。
なお、図3には、ポンプ30による液体槽52への供給圧力が基準圧力より「小さい」例が示されているが、ポンプ30による液体槽52への供給圧力が基準圧力より「大きい」場合もある。この場合、所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力は、圧力P0より大きくなる。これにより、ポンプ30によって液体槽52へ送られる空気量が多くなるため、液体槽52から送液される液体LAの液量も多くなる。このような場合においても、希釈液と試料とが過剰に撹拌され、分析に必要のない気泡等が生じる可能性がある。
したがって、所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P1を圧力P0に近づけて、液体槽52へ送られる空気の流量を適切な値にするための補正作業を適宜実行することにより、正確な測定が可能となる。このため、図9のステップS112に示されるように、ポンプ30による液体槽52への供給圧力が基準圧力より「小さい」又は「大きい」場合、ポンプ30の調整が必要と評価して(第2工程)、所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P1を、圧力P0に近づけるために、ポンプ30に対する印加電圧を補正して、ポンプ30によって液体槽52へ送られる空気の流量を調整する(図9、ステップS114、第4工程)。
ここで、例えば、通常運転時にポンプ30によって密閉空間V1内に供給される空気の流量をY(ml/sec)とすると、流量Yは密閉空間V1内の圧力P(Pa)を用いて次のように示される。
Y=A・P+B ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1式)
上記の(1式)における定数A(ml/sec・Pa)、B(ml/sec)は、ポンプの種類や、流路長、流路面積、流路の屈曲の有無などによって定められる定数であり、予め実験などを通して検出された流量Yと圧力Pとの関係から導き出される。
調整が必要なポンプ30による流量をY1(ml/sec)とすると、流量Y1は、圧力センサ32で検出された圧力P1(Pa)を上記の(1式)に代入して、次のように算出される。
Y1=A・P1+B
調整作業では、この流量Y1を、正常に駆動しているポンプ30による流量Y0に近づけるように印加電圧を調整して補正する。ここで、ポンプに印加する電圧をE(V)とすると、電圧Eは流量Y(ml/sec)を用いて次のように示される。
E=C・Y ・・・・・・・・・・・・・・・・(2式)
上記の(2式)における定数C(V・sec/ml)は、定数A、Bと同様に、ポンプの種類や、流路長、流路面積、流路の屈曲の有無などによって定められる定数であり、予め実験などを通して検出された流量Yと電圧Eとの関係から導き出される。ここで、ポンプ30が正常に駆動している状態の流量(基準流量)を流量Y0とすると、印加電圧の補正値ΔEは、次のように算出される。
ΔE=C(Y0-Y1)
すわなち、調整が必要なポンプ30によって送られる空気の流量が、圧力センサ32によって検出された圧力P1及び(1式)を用いて流量Y1と算出される。さらに、この流量Y1及び(2式)を用いて、印加電圧の補正値ΔEが算出される。当該補正値ΔEを、調整前の印加電圧E1に加えた値(E1+ΔE)を調整後の印加電圧とする。これにより、流量Y1が流量Y0に補正される。
<作用・効果>
第1実施形態に係るポンプ駆動方法においては、以上の工程により、ポンプ30の作動状態を評価できる。また、ポンプ30に対する印加電圧を調整することで、ポンプ30によって液体槽52へ送られる空気の流量を調整できる。これにより、流路22及び加圧流路24に流量計を設置せずに、密閉空間V1における空気の流量を調整することができる。流量計を設置しないことで、分析装置の部品数が減り機構が簡略化されるため、メンテナンスしやすい。また、分析装置のサイズを小さくすることができ、製造コストも削減できる。また、ポンプ30の個体差や劣化による流量変動の影響を抑制することができる。
さらに、第1実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される分析装置102においては、分析用具42のキャピラリ68に希釈試料を充填する。ポンプ30は、希釈液や泳動液等の液体LAと試料とを攪拌することで、容積が小さいキャピラリ68へ充填する希釈試料を生成する。すなわち、希釈試料の体積は小さく、ポンプ30の流量、圧力の誤差が、測定結果に与える影響が大きい。本実施形態においては、上記の方法によりポンプ30を調整できる。
[第2実施形態]
第1実施形態に係るポンプ駆動方法では、ポンプ30を駆動させたまま、大気開放弁34を閉じてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力を測定している。これに対して第2実施形態に係るポンプ駆動方法では、所定時間t1経過時に、ポンプ30の駆動を停止する。さらに、ポンプ30の駆動を停止した状態で、圧力センサ32が、密閉空間V1内の圧力を複数回測定する。
図4に示すように、ポンプ30を短時間だけ駆動させた後に停止させることにより、密閉空間V1内の圧力が大きく上昇することを回避する。この状態で圧力センサ32によって密閉空間V1内の圧力を複数回測定することにより、所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力として、複数の値が検出される。これらの値を相加平均した圧力を、所定時間t1経過時の圧力P1として用いることで、圧力センサ32の測定誤差を少なくすることができる。また、ポンプ30を駆動する時間を短く一定の長さに設定できることから、ポンプ30への負担を少なくすることができる。
圧力P1を用いてポンプ30によって液体槽52へ送られる空気の流量を調整する方法及び効果については第1実施形態と同様であり、説明を省略する。以下の各実施形態においても同様である。
なお、第1、第2実施形態では、大気開放弁34を閉じる時間と、密閉空間V1内の圧力が上昇を始める時間には、タイムラグが生じる場合がある。例えば気温が低い環境下で大気開放弁34を制御する場合、大気開放弁34を閉じる挙動が、気温が高い環境下で制御する場合と比較して緩慢になることがある。このような場合、密閉空間V1内の圧力測定を開始する前に、大気開放弁34を予備稼動させることが好ましい。
上述したように、加圧流路24の開閉弁26を閉め、ポンプ30を駆動させた状態で大気開放弁34を閉じる(図10、ステップS106)と、流路22及び加圧流路24の内部の圧力が上昇を開始する。このとき、圧力センサ32によって密閉空間V1内の圧力を測定する所定時間の経過前、すなわちステップS108に移行する前に、図10に示すようにステップS116へ移行して、温度が所定温度以下かどうかを判別する。温度が所定温度より高ければ、予備稼動を行わず、ステップS108へ移行する。温度が所定温度以下の場合、ステップS118へ移行して大気開放弁34を開放し、密閉空間V1内の圧力をゼロにして、ステップS120へ移行して大気開放弁34を閉じる。その後、ステップS108に移行する。
このように、大気開放弁34を閉じた後、大気開放弁34を開放して密閉空間V1内の圧力をゼロにする予備稼動を、少なくとも1回行うことで、タイムラグのばらつき、又は、タイムラグが発生することを抑制できる。なお、ステップS116での温度測定による判定を行わず、ステップS118の大気開放弁34の予備稼動をさせてもよい。
[第3実施形態]
第3実施形態においては、上述したタイムラグが発生した場合において、当該タイムラグを算出して、圧力の測定値に誤差が生じることを抑制する。
図5に示すように、大気開放弁34を閉じる時間と、密閉空間V1内の圧力が上昇を始める時間にタイムラグΔtがある場合、大気開放弁34を閉じてから(t=0から)所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P12と、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P11との間に、誤差ΔP2が生じる。ここでP11はタイムラグΔtがない場合の所定時間t1経過時の密閉空間V1の圧力値に相当する。
タイムラグΔtは、周辺環境の気温及び大気開放弁34の制御回路の仕様などにより異なるため、ポンプ30を評価するためには、大気開放弁34を閉じてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P12ではなく、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P11を使用することが好ましい。この圧力P11を使用することで、タイムラグΔtの影響を排除できる。
そこで第3実施形態に係るポンプ駆動方法では、ポンプ30を駆動させたまま、密閉空間V1内の圧力が上昇を続けている状態で、圧力センサ32が、密閉空間V1内の圧力を複数回測定する。そして、これらの複数の測定値からタイムラグΔt、すなわち、大気開放弁34を閉じてから密閉空間V1内の圧力が上昇を始めるまでにかかる所要時間を算出する。
具体的には、例えば図5に示す2つの測定点A、Bにおけるそれぞれの(時間t,圧力P)の値(t2,P2)、(t3,P3)から、時間tに対する圧力Pの傾き(P3−P2)/(t3−t2)を算出し、時間tと圧力Pとの関係を一次関数に近似して、Δtの値を推定する。または、例えば図5に示す3つの測定点A、B、Cにおけるそれぞれの(時間t,圧力P)の値(t2,P2)、(t3,P3)、(t4,P4)から、時間tと圧力Pとの関係を二次関数に近似して、Δtの値を推定する。
このように、2点以上の測定点における時間t、圧力Pの値を用いて、時間tと圧力Pとの関係を、線形近似、多項式近似又は累乗近似したり、移動平均線を導出したりするなどして、任意の近似曲線を算出しΔtを推定することができる。
これにより、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P12を推定することができる。このように、第3実施形態に係るポンプ駆動方法によると、大気開放弁34を閉じる時間と密閉空間V1内の圧力が上昇を始める時間にタイムラグΔtが生じる場合においても、密閉空間V1内の圧力が上昇を始める時間を推測することにより、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力を精度よく検出することができる。
なお、タイムラグΔtの影響を排除するための方法は、本実施形態に限らない。例えば、密閉空間V1内の圧力が所定の圧力(圧力P2)に達した点(測定点A)からの圧力上昇を記録して、圧力変化の傾き(時間tを用いて表される圧力Pの関数における微分値)を算出してもよい。この算出値と基準値とを比較することで、ポンプの稼動条件を調整することができる。すなわち、密閉空間V1内の圧力が所定の圧力(圧力P2)に達してからの圧力変化の傾きが基準より大きい場合や、小さい場合に、ポンプ30は調整が必要と判断する。
[第4実施形態]
第4実施形態に係るポンプ駆動方法は、第3実施形態に係るポンプ駆動方法と同様、大気開放弁34を閉じる時間と密閉空間V1内の圧力が上昇を始める時間にタイムラグが生じる場合において適用できる。
第4実施形態に係るポンプ駆動方法が適用される加圧装置12は、図1に示した第1実施形態の加圧装置10と基本構成は共通しているが、図6に示すように、流路22に接続された調整流路63と、調整流路63に連通された密閉気室64と、調整流路63を開閉する調整弁66と、をさらに備えている。調整弁66を開放すると、流路22及び加圧流路24と、密閉気室64とが連通される。これにより、流路22、加圧流路24、調整流路63及び密閉気室64を備えた密閉空間V2が形成される。このため、密閉空間V2の体積は、第1〜第3実施形態の加圧装置10における密閉空間V1と比較して大きい。
第4実施形態に係るポンプ駆動方法では、ポンプ30を駆動する際に、調整弁66を開放し、大気開放弁34を閉じた際に密閉空間V2を形成する。
図7には、正常値からずれている場合の、第3実施形態に係る加圧装置10における密閉空間V1内の圧力を実線L1で示し、第4実施形態に係る加圧装置10における密閉空間V2内の圧力を一点鎖線L2で示している。これに対して、ポンプ30が正常に駆動している場合における密閉空間V1、V2の圧力を、それぞれ二点鎖線L3、L4で示している。
密閉空間V2は、密閉空間V1と比較して体積が大きいので、二点鎖線L4で示される密閉空間V2の圧力上昇スピードは、二点鎖線L3で示される密閉空間V1の圧力上昇スピードより遅い。このため、ポンプ30が正常に駆動している場合に、密閉空間V2内の圧力が上昇を開始してから所定の圧力P0に達するまでの時間t5は、密閉空間V1内の圧力が上昇を開始してから所定の圧力P0に達するまでの時間t1と比較して長い。
ここで、大気開放弁34を閉じる時間と、密閉空間V1、V2内の圧力が上昇を始める時間には、タイムラグΔtがある。このため、実線L1で示すように、大気開放弁34を閉じてから(t=0から)所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P12と、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過時の密閉空間V1内の圧力P11との間に、誤差(ΔP2=P11−P12)が生じる。同様に、一点鎖線L2で示すように、大気開放弁34を閉じてから(t=0から)所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P13と、密閉空間V2内の圧力が上昇を始めてから所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P11との間に、誤差(ΔP3=P11−P13)が生じる。
ここで、密閉空間V2内の圧力の上昇スピードは、密閉空間V1内の圧力の上昇スピードより遅い。このため、タイムラグΔtに起因する圧力測定値の誤差ΔP3は、ΔP2と比較して小さい。
このように、第4実施形態に係るポンプ駆動方法では、密閉気室64を流路22に連通し密閉空間の容量を大きくすることにより、密閉空間V2内の圧力の上昇を緩慢にする。これにより、大気開放弁34を閉じてから密閉空間V2の圧力が上昇を開始するまでのタイムラグΔtがある場合においても、大気開放弁34を閉じてから所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P13と、密閉空間V2内の圧力が上昇を始めてから所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P11との間に生じる誤差ΔP3を小さくできる。
このため、大気開放弁34を閉じてから所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P13を、密閉空間V2内の圧力が上昇を始めてから所定時間t5経過時の密閉空間V2内の圧力P11の近似値として、用いることができる。
[その他の実施形態]
図3に示すように、第1実施形態においては、密閉空間V1内の圧力が上昇を始めてから所定時間t1経過後の圧力P1を評価しているが、本発明の実施形態はこれに限らない。例えば、密閉空間V1内の圧力が所定圧力P0に達するまでの時間t6を用いて評価をしてもよい。
時間t6が、ポンプ30が正常に駆動している場合に所定圧力P0に達する時間t1より遅ければ、ポンプ30の調整が必要、又はポンプ30が劣化していると評価して(第3工程)、ポンプ30に印加する印加電圧を補正して圧力を調整するか、ポンプを交換する。また、時間t6が時間t1より早い場合も、ポンプ30の調整が必要と評価して(第3工程)、ポンプ30に印加する印加電圧を補正する(第5工程)。
また、第1〜第4実施形態の各実施形態においては、(2式)で表される印加電圧Eを補正して、通常運転時におけるポンプ30の流量Yを調整しているが、本発明の実施形態はこれに限らない。例えば印加電圧Eを調整せず、ポンプ30の駆動時間を調整することで流量Yを調整してもよい。つまり、ポンプ30の駆動時間を長くすると流量Yは多くなり、ポンプ30の駆動時間を短くすると流量Yは小さくなる。
また、第1〜第4実施形態の各実施形態においては、ポンプ30の流量を調整する方法について説明したが、本発明の実施形態はこれに限らない。例えば、圧力検知部で測定した圧力と基準圧力とのずれが閾値を超えた場合には、エラーと判断し、エラー信号を測定装置に出力してポンプ30の駆動を停止させてもよい。また、この場合、ポンプ30が劣化したと判断し、それを示す信号を測定装置に出力することもできる。
また、図1、図6に示すように、第1〜第4実施形態の各実施形態において、加圧流路24は4本形成されている(加圧流路24A〜24D)が、本発明の実施形態はこれに限らない。加圧流路24は、少なくとも1本あればよい。加圧流路24が1本の場合、流路22と加圧流路24とを同一の管体を用いて一体的に形成できる。また、この場合圧力供給部としての液体槽52についても、加圧流路24の本数に応じて適宜増減することができる。
さらに第1〜第4実施形態の各実施形態においては、ポンプ30が圧力を供給する圧力供給部を、試料を電気泳動させる分析用具42に形成された液体槽52としているが、本発明の実施形態はこれに限らない。例えば電気泳動を用いない分析装置において試料を混合する場合などにおいて、試料が封入された部分を圧力供給部としてもよい。
なお、液体槽52に封入された希釈液や泳動液等の液体LAは、加圧装置10が設置された環境温度によって粘度が変化する場合がある。例えば環境温度が低い場合、液体LAの粘度は高くなり、環境温度が高い場合、液体LAの粘度は低くなる。そのため、ポンプ30から送り出す空気量を一定にしても、環境温度によっては、空気により押し出される液体LAの量が変動する。
ポンプ30による空気の流量を、粘度が高い液体LAに対して最適化すると、環境温度が高い場合に試料が過剰攪拌される可能性がある。また、ポンプ30による空気の流量を、粘度が低い液体LAに対して最適化すると、環境温度が低い場合に送液量が不足する可能性がある。
このように、環境温度による攪拌性能、送液性能のバラつきを解消するために、ポンプ30の流量を、環境温度に応じて調整してもよい。具体的には、上述の(1式)に、環境温度をパラメータとして加え、環境温度を温度センサで測定し(第6工程)、環境温度が高い場合にはポンプ30の流量を小さくして、環境温度が低い場合にはポンプ30の流量を大きくするように、印加電圧の調整を行う(第7工程)。または、環境温度と送液性能の相関データを参照することにより、ポンプ30の流量を調整してもよい。なお、環境温度の測定は、例えば、大気開放弁34を開放する前、ポンプを駆動させる前、圧力を測定する前など、任意のタイミングで行うことができる。これにより、ポンプ30の駆動精度を高くすることができる。なお、温度を測定する温度センサは、例えば分析用具42を載置する設置部122(図2参照)に設置することで、液体LAの環境温度を適切に測定できる。このように、本発明の実施形態は、様々な態様で実施できる。
10 加圧装置
12 加圧装置
22 流路
24(24A、24B、24C、24D) 加圧流路(流路)
26(26A、26B、26C、26D) 開閉弁
30 ポンプ
32 圧力センサ(圧力検出部)
34 大気開放弁
63 調整流路
64 密閉気室
66 調整弁

Claims (12)

  1. 流路と、
    前記流路内に圧力を付与するポンプと、
    前記流路に設けられ、前記流路を開閉する開閉弁と、
    前記流路において前記ポンプと前記開閉弁の間に設けられ、前記流路内の圧力を検出する圧力検出部と、
    前記流路において前記ポンプと前記開閉弁の間に設けられ、前記流路内を大気開放する大気開放弁と、
    を有する加圧装置に用いられ、
    前記開閉弁を閉じ、前記大気開放弁を開き、前記ポンプを駆動する第1工程と、
    前記ポンプを駆動したまま前記大気開放弁を閉じてから、所定時間経過時に前記圧力検出部が検出した圧力に基づき、前記ポンプの状態を評価する第2工程と、
    を有する、ポンプ駆動方法。
  2. 前記第2工程において、前記圧力検出部が検出した圧力に基づいて前記ポンプから吐出される空気の流量を算出して、前記ポンプの状態を評価する、請求項1に記載のポンプ駆動方法。
  3. 前記第2工程において、前記圧力検出部が検出した圧力と基準圧力とのずれが閾値を超えた場合には、エラーと判断する、請求項1又は2に記載のポンプ駆動方法。
  4. 前記第2工程において、所定時間経過時に前記ポンプを停止して、前記圧力検出部が圧力を複数回検出する、請求項1〜3の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  5. 前記第2工程において、前記圧力検出部が流路内圧力を複数回検出し、それぞれの測定値と経過時間との関係から、前記流路内圧力が上昇を開始した時間を推定する、請求項1〜3の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  6. 前記流路に接続され、密閉気室へ連通された調整流路と、
    前記調整流路に設けられ、前記調整流路を開閉する調整弁と、
    を備えた前記加圧装置において、
    前記第1工程において、前記調整弁を開けた状態で前記ポンプを作動させる、請求項1〜4の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  7. 前記第2工程に代えて、前記ポンプを駆動したまま前記大気開放弁を閉じてから、前記圧力検出部が所定圧力を検出するまでの時間に基づいて、前記ポンプの状態を評価する第3工程とを有する、請求項1〜3の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  8. 前記第2工程で評価したポンプの状態に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第4工程を有する、請求項1〜6の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  9. 前記第3工程で評価したポンプの状態に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第5工程を有する、請求項7に記載のポンプ駆動方法。
  10. 前記ポンプの駆動条件は、前記ポンプに印加する電圧である、請求項8又は請求項9に記載のポンプ駆動方法。
  11. 前記加圧装置が設置された環境温度を測定する第6工程と、
    前記環境温度に基づいて、前記ポンプの駆動条件を調整する第7工程と、を有する、請求項8〜10の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
  12. 前記加圧装置は希釈試料を分析する分析装置に設置され、前記流路は希釈液が封入された液体槽に接続され、前記液体槽へ圧力が供給されると前記希釈液が前記液体槽の外へ押し出されて試料を希釈する、請求項1〜11の何れか1項に記載のポンプ駆動方法。
JP2017209704A 2017-10-30 2017-10-30 ポンプ駆動方法 Active JP6851953B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209704A JP6851953B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 ポンプ駆動方法
EP18202861.3A EP3477112B1 (en) 2017-10-30 2018-10-26 Method of driving pump
US16/172,390 US11231028B2 (en) 2017-10-30 2018-10-26 Method of driving an atmospheric air pump in a capillary electrophoresis apparatus
EP21189726.9A EP3933195B1 (en) 2017-10-30 2018-10-26 Method of driving pump
CN201811258347.0A CN109725042B (zh) 2017-10-30 2018-10-26 驱动泵的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209704A JP6851953B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 ポンプ駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082391A JP2019082391A (ja) 2019-05-30
JP6851953B2 true JP6851953B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=64051409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017209704A Active JP6851953B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 ポンプ駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11231028B2 (ja)
EP (2) EP3477112B1 (ja)
JP (1) JP6851953B2 (ja)
CN (1) CN109725042B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113187598B (zh) * 2021-04-13 2023-03-28 联合汽车电子有限公司 Pwm水泵的控制方法、可读存储介质及控制设备
EP4374073A1 (en) 2021-07-23 2024-05-29 Waters Technologies Corporation Peristaltic pump having temperature-compensated volumetric delivery
US11939862B2 (en) 2021-09-27 2024-03-26 Halliburton Energy Services, Inc. Cementing unit power on self test
US11852134B2 (en) * 2021-11-04 2023-12-26 Halliburton Energy Services, Inc. Automated mix water test
US12012842B2 (en) 2021-11-17 2024-06-18 Halliburton Energy Services, Inc. Predictive pump maintenance based upon utilization and operating conditions

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154669A (en) * 1977-02-11 1979-05-15 Pen Kem, Inc. Automatic electrophoresis apparatus
US4351709A (en) * 1979-02-28 1982-09-28 Goetz Philip J Method of obtaining the mean electrophoretic mobility of particles
US4239612A (en) * 1979-02-28 1980-12-16 Pen Kem, Inc. Automatic electrophoresis apparatus
EP0094533B1 (de) * 1982-05-15 1986-03-12 Fried. Krupp Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Leckprüfung von Rohren oder Rohrnetzen
US5132227A (en) * 1990-05-02 1992-07-21 Batelle Memorial Institute Monitoring formaldehyde
US5302264A (en) * 1992-09-02 1994-04-12 Scientronix, Inc. Capillary eletrophoresis method and apparatus
ES2079264B1 (es) * 1993-03-02 1997-12-16 Puig Jordi Renedo Mejoras en la regulacion de centrales de acondicionamiento de fluidos.
US5457626A (en) * 1994-09-01 1995-10-10 Dionex Corporation Bimodal liquid chromatography pump employing artificial intelligence logic feedback control
US5635050A (en) * 1995-08-23 1997-06-03 Beckman Instruments, Inc. Electrophoretic system including means for replacing separation medium
EP0891275B1 (en) * 1996-04-25 2002-06-26 Lucas Industries Limited Electro-hydraulic braking systems
JP3534944B2 (ja) * 1996-06-05 2004-06-07 ジーエルサイエンス株式会社 液体クロマトグラフ用ミキサー
JP3376250B2 (ja) * 1996-08-13 2003-02-10 大和製罐株式会社 中空部材の漏洩検査装置および方法
JPH10147139A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Central Motor Co Ltd 車室内気圧上昇防止装置
US6012902A (en) * 1997-09-25 2000-01-11 Caliper Technologies Corp. Micropump
US6082182A (en) * 1997-10-20 2000-07-04 Vista Research, Inc. Apparatus for measuring the flow rate due to a leak in a pressurized pipe system
DE19801665C2 (de) * 1998-01-17 2000-04-20 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Erkennen von Betriebsstörungen einer Druckluftanlage
GB9811931D0 (en) * 1998-06-04 1998-07-29 Wiggins Gee Group Limited Pressurised water supply systems
US6352633B1 (en) * 1999-08-31 2002-03-05 Spectrumedix Corporation Automated parallel capillary electrophoresis system with hydrodynamic sample injection
JP2001212221A (ja) 2000-02-04 2001-08-07 Mitsubishi Electric Corp 空気清浄装置
US7465382B2 (en) * 2001-06-13 2008-12-16 Eksigent Technologies Llc Precision flow control system
US6921253B2 (en) * 2001-12-21 2005-07-26 Cornell Research Foundation, Inc. Dual chamber micropump having checkvalves
US7241115B2 (en) * 2002-03-01 2007-07-10 Waters Investments Limited Methods and apparatus for determining the presence or absence of a fluid leak
SE524994C2 (sv) * 2003-03-21 2004-11-09 Volvo Lastvagnar Ab Metod och anordning för kontroll av en kompressors kapacitet
US6955072B2 (en) 2003-06-25 2005-10-18 Mks Instruments, Inc. System and method for in-situ flow verification and calibration
JP4154693B2 (ja) * 2003-07-04 2008-09-24 アドバンスドメディカル株式会社 血圧計
JP3905070B2 (ja) * 2003-09-02 2007-04-18 アイダエンジニアリング株式会社 圧力供給装置
JP2005291840A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sysmex Corp 分析装置
EP1584478A3 (en) * 2004-04-09 2007-08-29 Seiko Epson Corporation Pressurizing pump device, liquid ejection apparatus and method of controlling pressurizing pump
US7363127B2 (en) * 2004-06-07 2008-04-22 International Truck Intellectual Property Company, Llc Air brake system monitoring for pre-trip inspection
US7150201B2 (en) * 2004-12-15 2006-12-19 Celerity, Inc. System and method for measuring flow
US7757554B2 (en) * 2005-03-25 2010-07-20 Mks Instruments, Inc. High accuracy mass flow verifier with multiple inlets
DK1957794T3 (da) * 2005-11-23 2014-08-11 Eksigent Technologies Llc Elektrokinetiske pumpeudformninger og lægemiddelfremføringssystemer
JP2007322284A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc マイクロチップおよびマイクロチップへの試薬の充填方法
JP5538119B2 (ja) * 2010-07-30 2014-07-02 株式会社フジキン ガス供給装置用流量制御器の校正方法及び流量計測方法
JP5724327B2 (ja) * 2010-11-29 2015-05-27 セイコーエプソン株式会社 クリーニング装置、液体噴射装置及びクリーニング方法
AU2012204787A1 (en) * 2011-01-05 2013-07-04 Noam Levine A fluid flow meter
JP2013139743A (ja) * 2012-01-04 2013-07-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の二次空気供給装置
WO2016098186A1 (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 株式会社日立産機システム 空気圧縮装置及び制御方法
JP6451433B2 (ja) 2015-03-19 2019-01-16 株式会社島津製作所 キャピラリ電気泳動装置
JP7010578B2 (ja) * 2015-08-07 2022-01-26 マックス株式会社 エアコンプレッサ
JP6269644B2 (ja) * 2015-12-04 2018-01-31 トヨタ自動車株式会社 エア源装置
JP6871636B2 (ja) * 2016-03-29 2021-05-12 株式会社フジキン 圧力式流量制御装置及び流量自己診断方法
WO2018221286A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 株式会社村田製作所 圧力制御装置、および、圧力利用装置
DE102017119667B4 (de) * 2017-08-28 2023-05-25 Dionex Softron Gmbh Messung eines Fluidflusses

Also Published As

Publication number Publication date
EP3933195A1 (en) 2022-01-05
EP3933195B1 (en) 2024-04-17
EP3477112B1 (en) 2021-09-15
EP3477112A1 (en) 2019-05-01
CN109725042B (zh) 2022-11-11
EP3933195C0 (en) 2024-04-17
US20190128254A1 (en) 2019-05-02
US11231028B2 (en) 2022-01-25
JP2019082391A (ja) 2019-05-30
CN109725042A (zh) 2019-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851953B2 (ja) ポンプ駆動方法
CN100494983C (zh) 利用红外光吸收特性自动校准和测量气体浓度的方法和装置
US8950237B2 (en) Gas analyzer system configured to determine the concentration of a refrigerant gas and/or the concentration of contaminant gases in an automotive air conditioning system
EP2817616B1 (en) Mass flow controllers and methods for auto-zeroing flow sensor without shutting off a mass flow controller
US5540083A (en) Leakage measuring apparatus
US20100155192A1 (en) Hydraulic system
CN112654862B (zh) 电解质浓度测量装置
US10184185B2 (en) Gas flow monitoring method and gas flow monitoring apparatus
JP6422870B2 (ja) 溶存酸素計測システム及び溶存酸素計の校正方法
US20110252872A1 (en) Method for estimating viscosity
CN108007652A (zh) 一种多通道的差压式气密检漏仪及检漏方法
US7249530B2 (en) Oil consumption simulating device
US20140303791A1 (en) System and method for detecting air in a fluid
CN109507067B (zh) 粒子分析装置
JP2009222613A (ja) ガス導入装置
JP2963177B2 (ja) 弁付きキャップの漏れ量測定方法
US9810564B2 (en) Method of determining an internal volume of a filter or bag device, computer program product and a testing apparatus for performing the method
US20240345121A1 (en) Dispensing device and dispensing method
US20240369590A1 (en) Dispensing apparatus and dispensing method
CN115087864B (zh) 电解质浓度测定装置
KR20160116902A (ko) 냉각수 누설 검사 방법
KR102456928B1 (ko) 기밀 테스트 시스템
US11162883B2 (en) Fluid characteristics measurement system, program storage medium storing program for fluid characteristics measurement system, and fluid characteristics measurement method
EP1998037B1 (en) Diagnosis of gas leakage
CN116818186A (zh) 仪表检定方法和仪表检定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6851953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250