Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6849296B1 - Electronic medical record - Google Patents

Electronic medical record Download PDF

Info

Publication number
JP6849296B1
JP6849296B1 JP2019200376A JP2019200376A JP6849296B1 JP 6849296 B1 JP6849296 B1 JP 6849296B1 JP 2019200376 A JP2019200376 A JP 2019200376A JP 2019200376 A JP2019200376 A JP 2019200376A JP 6849296 B1 JP6849296 B1 JP 6849296B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
input
complaint
finding
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019200376A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021076881A (en
Inventor
寛 江原
寛 江原
Original Assignee
医療法人社団えはら医院
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 医療法人社団えはら医院 filed Critical 医療法人社団えはら医院
Priority to JP2019200376A priority Critical patent/JP6849296B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6849296B1 publication Critical patent/JP6849296B1/en
Publication of JP2021076881A publication Critical patent/JP2021076881A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】カルテに対する記入時間を短く出来る電子カルテおよび電子カルテの使用方法を提供する。【解決手段】電子カルテであって、問診によって得られた患者の主訴を入力する主訴領域(W1a、W1b、W1c)と、診察によって得られた診察所見を入力する所見入力欄を構成する所見領域W1dと、前記主訴領域および所見領域を生成する機能を設定したGUIを配置した機能選択ウインドウKを有する。主訴領域は、定型的なフォーマットを利用して入力できるように構成した主訴パターンウインドウW1aと、キーボードを使用したテキスト入力が可能なテキストウインドウW1bと、タッチペンを用いた記述・描画による画像情報として入力可能なイメージウインドウW1cによって構成される。主訴領域を生成するGUIを選択した場合に、各ウインドウを同時生成する。【選択図】図8PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic medical record and a method of using the electronic medical record, which can shorten the entry time for the medical record. SOLUTION: The electronic medical record is a finding area constituting a main complaint area (W1a, W1b, W1c) for inputting a patient's main complaint obtained by an interview and a finding input field for inputting an examination finding obtained by the examination. It has W1d and a function selection window K in which a GUI in which a function for generating the chief complaint area and the finding area is set is arranged. The chief complaint area is input as a chief complaint pattern window W1a configured so that input can be performed using a standard format, a text window W1b capable of text input using a keyboard, and image information by description / drawing using a touch pen. It is composed of a possible image window W1c. When the GUI that generates the main complaint area is selected, each window is generated at the same time. [Selection diagram] FIG. 8

Description

本発明は、電子カルテに関する。 The present invention relates to an electronic medical record.

医師に対して支払われる国民健康保険等による医療費は、保険者である社会保険診療報酬支払基金や国民健康保険団体連合会等の審査支払機関に対する医師からの請求に基づいて支払われる。
審査支払機関は、医師からの請求を審査した上で支払いの可否を決定するが、従来この請求は書面で行われていた。近年、省力化、処理の迅速化、ペーパレス化の観点から電子的な手続きで処理が行えるよう各種の整備が進められており、医師にも電子カルテの使用および電子カルテに基づいた診療報酬の請求が奨励されている。
Medical expenses paid to doctors by the National Health Insurance, etc. are paid based on the claims from the doctors to the insurer, the Social Insurance Medical Fee Payment Fund, the National Health Insurance Association, and other examination and payment institutions.
The examination and payment institution examines the request from the doctor and decides whether or not to pay, but in the past, this request was made in writing. In recent years, various improvements have been made so that processing can be performed electronically from the viewpoints of labor saving, speeding up processing, and paperlessness, and doctors are also required to use electronic medical records and claim medical fees based on electronic medical records. Is encouraged.

電子カルテには、例えば特許文献1記載のものがある。カルテに記載する事項は法令で定められており、各患者ついて診察ごとに記載しなければならない。例えば、カルテには主訴、医師の所見、病名と重篤度の評価、治療方針、投薬等の処置の内容を正確に不足無く記載しなければならない。
しかしながら、町医者、風邪医者と称される開業医の場合、医師一人が診察しなければならない患者の数は、風邪やインフルエンザ等の流行期間は一日に200〜300人以上に及ぶことがある。この場合、一時間あたり30人程度を診察しなければならず、全ての診察ごとに前述した事項をカルテに記載しなくてはならない。単純な言い方をすると、一つのカルテを2分で記載しなければならず、この2分で主訴を聴き、所見を形成し、病名の特定と重篤度の評価に基づいて治療方針を決定し、必要な処置をしなければならない。
The electronic medical record includes, for example, the one described in Patent Document 1. The matters to be stated in the medical record are stipulated by law and must be stated for each patient for each examination. For example, the medical record must accurately describe the complaint, doctor's findings, disease name and severity evaluation, treatment policy, medication, and other treatment details.
However, in the case of a practitioner called a town doctor or a cold doctor, the number of patients that one doctor must see may reach 200 to 300 or more per day during an epidemic period such as a cold or influenza. In this case, about 30 people must be examined per hour, and the above-mentioned matters must be described in the medical record for each examination. To put it simply, one medical record must be written in 2 minutes, and in these 2 minutes, the chief complaint is heard, findings are formed, and the treatment policy is decided based on the identification of the disease name and the evaluation of the severity. , The necessary measures must be taken.

特開2017−162037号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-162037

前述したように、カルテの記載事項は法令および審査支払機関に対する医療費の請求を行う上で不可欠なものであり、明確に詳しく記載しなくてはならないものである。しかしながら、特殊な場合を除き患者一人に割り当てることができる診察時間は極めて短いため、カルテの記入に時間を要してしまうと、結果として患者一人あたりの診察時間が増えてしまう。また、患者の顔を見ながら主訴を聞く時間が減ることになるので、医師に対して患者が不満を抱く原因を構成してしまう。
本発明は、当該事情に鑑み発明されたものであって、カルテに対する記入時間を短く出来る電子カルテおよび電子カルテの使用方法を提供することを課題とするものである。
As mentioned above, the items described in the medical record are indispensable for billing medical expenses to laws and regulations and examination and payment institutions, and must be clearly described in detail. However, since the consultation time that can be assigned to each patient is extremely short except in special cases, if it takes time to fill out the medical record, the consultation time per patient will increase as a result. In addition, since the time to listen to the complaint while looking at the patient's face is reduced, it constitutes a cause of dissatisfaction with the doctor.
The present invention has been invented in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an electronic medical record and a method of using the electronic medical record, which can shorten the entry time for the medical record.

また、従来型の用紙を用いたカルテは基本的には手書きで作成されるものであり、見開き全体を一覧することができるという利点がある。慣れた医師であれば記載情報を視覚(画像イメージ)的に取得して瞬時に内容を把握することができるので、診察時間の短縮に繋がる要素を有している。本発明は、このような用紙のような利点を損なうことなく、一人の医師が一日に対応しなければならない来院患者数が多いクリニックであっても、短時間に効率よくカルテの作成ができる電子カルテの提供を課題とするものである。 In addition, medical records using conventional paper are basically created by handwriting, and have the advantage of being able to list the entire spread. If you are an experienced doctor, you can visually (image) the described information and grasp the contents instantly, which has an element that leads to shortening of the examination time. The present invention can efficiently create medical records in a short time even in a clinic with a large number of visiting patients, in which one doctor has to deal with each day without losing the advantages of such paper. The challenge is to provide electronic medical records.

上記課題を解決するために本発明は以下の構成を有する。すなわち、
プログラムを実行するCPUを有した演算処理手段、前記プログラムの実行によって画像を表示するディスプレイ、情報や操作指示を入力するためのキーボードとタッチペンを有した電子カルテであって、
前記ディスプレイ上に表示された診察情報入力ウインドウ上に配置される問診によって得られた患者の主訴を表示する主訴領域と、診察によって得られた診察所見を表示する所見領域と、前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIおよび所見領域を生成する機能を設定したGUIを配置した機能選択ウインドウを有し、
前記主訴領域は、主訴に関する情報を画像によって表した定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を表示する主訴パターンウインドウと、キーボードを使用したテキスト入力が可能なテキストウインドウと、タッチペンを用いた記述・描画による編集可能な画像情報として表示するイメージウインドウを有するものであって、前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIの操作に伴って、主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを同時に生成するように構成したことを特徴とする電子カルテ。
In order to solve the above problems, the present invention has the following configurations. That is,
An arithmetic processing means having a CPU for executing a program, a display for displaying an image by executing the program, an electronic medical record having a keyboard and a touch pen for inputting information and operation instructions.
A main complaint area for displaying the main complaint of the patient obtained by the interview arranged on the medical examination information input window displayed on the display, a finding area for displaying the medical examination findings obtained by the medical examination, and the main complaint area are generated. It has a function selection window in which a GUI with a function to be set and a GUI with a function to generate a finding area are arranged.
The complaint area includes a complaint pattern window that displays the complaints recorded using a standard format or a standard format in which information about the complaint is represented by an image, a text window that allows text input using a keyboard, and a text window. It has an image window that is displayed as editable image information by writing and drawing with a touch pen, and the chief complaint pattern window, text window, and image are accompanied by the operation of the GUI in which the function to generate the chief complaint area is set. An electronic chart characterized by being configured to generate windows at the same time.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記主訴パターンウインドウに表示されている定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を編集する編集エディタ機能を有し、
当該編集エディタ機能は、前記主訴領域中に表示されている定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を選択指示することによって起動するように構成したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
It has an edit editor function for editing the complaints recorded using the standard format or the standard format displayed in the complaint pattern window.
The editing editor function is characterized in that it is configured to be activated by selecting and instructing a standard format or a standard format recorded in the main complaint area.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIの選択によって起動する前記主訴パターンウインドウに表示する定型的なフォーマットを利用して主訴の記録を行う編集エディタ機能を有するとともに、当該編集エディタ機能の終了に伴って前記主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを生成するように構成したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
It has an edit editor function that records the chief complaint using the standard format displayed in the chief complaint pattern window that is activated by selecting the GUI that sets the function to generate the chief complaint area, and at the end of the edit editor function. Along with this, it is characterized in that it is configured to generate the chief complaint pattern window, the text window, and the image window.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記所見領域を生成する機能を設定したGUIの選択によって起動する編集エディタを有し、当該編集エディタ機能による編集画面を、画像情報として形成されている予め登録した複数の所見入力フォーマットの中から選択した一つの所見入力フォーマットと、当該選択した所見入力フォーマット上に重ねて表示される入力レイヤーによって構成するとともに、前記所見入力フォーマットとレイヤーを結合した画像を前記診察情報入力ウインドウ上に表示するように構成したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
It has an editing editor that is activated by selecting a GUI that has a function to generate the finding area, and the editing screen by the editing editor function is selected from a plurality of pre-registered finding input formats formed as image information. It is composed of one finding input format and an input layer displayed on top of the selected finding input format, and an image in which the finding input format and the layer are combined is displayed on the medical examination information input window. It is characterized by being configured.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記診察情報入力ウインドウを、当該電子カルテを構成する表示画面の略中央に配置するとともに、
当該診察情報入力ウインドウ内において主訴領域を構成する前記主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを当該順序で下方に向かって配列したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
The medical examination information input window is arranged substantially in the center of the display screen constituting the electronic medical record, and is also arranged.
The chief complaint pattern window, the text window, and the image window constituting the chief complaint area in the medical examination information input window are arranged downward in the order.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記テキストウインドウおよびイメージウインドウは、情報の入力が行われなかった場合に診察情報入力ウインドウから自動的に削除されるように構成したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
The text window and the image window are characterized in that they are automatically deleted from the medical examination information input window when the information is not input.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記所見入力フォーマットが、人体の部位をイラスト画として表した図形情報と、当該イラスト画として表した人体の部位に生じる可能性のある身体所見を列記した文字情報からなる画像ファイルによって構成されていることを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
The finding input format is composed of an image file consisting of graphic information representing a part of the human body as an illustration and text information listing physical findings that may occur in the part of the human body represented as the illustration. It is characterized by that.

また、本発明に係る電子カルテは上記発明において以下の構成を有する。すなわち、
前記エディタ機能は、診察時に想定される所見を前記所見入力フォーマットに予め記載した所見記載済フォーマットを予め複数生成することが可能であり、
当該作成した所見記載済フォーマットを他の所見入力フォーマットとともに選択可能に一覧表示するとともに、前記所見領域に読み込むことができるように構成したことを特徴とする。
In addition, the electronic medical record according to the present invention has the following configuration in the above invention. That is,
The editor function can generate a plurality of pre-described findings-described formats in which the findings expected at the time of medical examination are described in the above-mentioned findings input format in advance.
It is characterized in that the created findings-described format is displayed in a selectable list together with other findings input formats and can be read into the findings area.

本発明に係る電子カルテは、画面上に生成される主訴領域として、機能の異なる3つの入力ウインドウを同時に生成するようになっており、患者が主張する主訴の記録を迅速に行うことができ、かつ主訴の内容に応じて適切な入力ウインドウを瞬時に選択して入力を行うことができるようになっている。これにより、電子カルテに対する情報入力の時間を大幅に短縮し効率よく記録することができるという効果を有している。また、これにより限られた診療時間の中において本来時間をかけるべき患者との対話や診察時間を有効に使うことができることになり、質の高い診療サービスを提供できるとともにカルテ情報の記載内容を充実させることができるという効果を有している。 The electronic medical record according to the present invention simultaneously generates three input windows having different functions as the chief complaint area generated on the screen, and can quickly record the complaint claimed by the patient. Moreover, it is possible to instantly select and input an appropriate input window according to the content of the complaint. This has the effect of significantly shortening the time for inputting information to the electronic medical record and enabling efficient recording. In addition, this makes it possible to effectively use the dialogue and consultation time with patients who should spend time within the limited consultation time, and it is possible to provide high-quality medical treatment services and enhance the contents of medical record information. It has the effect of being able to make it.

電子カルテを使用しながら行う診察の流れを表した説明図である。It is explanatory drawing which showed the flow of the medical examination performed while using an electronic medical record. メインウインドウの説明図である。It is explanatory drawing of the main window. 機能選択ウインドウの説明図である。It is explanatory drawing of the function selection window. 主訴パターンを編集する編集エディタ画面の一例を表した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the edit editor screen which edits a chief complaint pattern. 主訴領域に主訴パターン図を読み込んだ状態の説明図である。It is explanatory drawing of the state which read the chief complaint pattern diagram in the chief complaint area. メインウインドウに所見パターン図の一覧を表示した状態の説明図である。It is explanatory drawing of the state which the list of the finding pattern diagram is displayed in the main window. 一覧表示した所見パターン図の説明図である。It is explanatory drawing of the finding pattern figure displayed in a list. 診療情報記入ウインドウに展開された各種領域の説明図である。It is explanatory drawing of various areas expanded in the medical information entry window. 編集画面に展開表示した所見パターン図の説明図である。It is explanatory drawing of the finding pattern figure expanded and displayed on the edit screen. 所見パターン図の他の例を表した説明図である。It is explanatory drawing which showed the other example of the finding pattern diagram.

本実施の形態に係る電子カルテは、コンピュータおよびコンピュータによって実行されるプログラムによって構成されるものである。コンピュータは、プログラムを実行するCPU等から構成された演算処理手段、プログラムの実行結果を出力するディスプレイ等の出力デバイス、情報や操作指示を入力するための各種の入力デバイス等によって構成される。本実施の形態における最適な入力デバイスは、タブレットボード若しくはタッチ式の画面を用いて入力することができるタッチペン等のペン型入力デバイスとキーボード、マウス等である。タッチペンの検知方法は、感圧式、静電検知方式等何れの方法であっても良い。なお、各種医療機器のデータも取り込み可能であるが、本実施例では説明を省略する。 The electronic medical record according to the present embodiment is composed of a computer and a program executed by the computer. A computer is composed of arithmetic processing means composed of a CPU or the like for executing a program, an output device such as a display for outputting a program execution result, and various input devices for inputting information and operation instructions. The optimum input device in the present embodiment is a pen-type input device such as a touch pen that can input using a tablet board or a touch-type screen, a keyboard, a mouse, and the like. The detection method of the touch pen may be any method such as a pressure sensitive method and an electrostatic detection method. Although data of various medical devices can be imported, the description thereof will be omitted in this embodiment.

カルテは、医療従事者によって入力される患者の主訴、現病歴、診察所見、診断、治療方針、指示内容、疾患名とその転帰等の各種の情報を記録するものであり、診療報酬の請求に使用するレセプトや、レセプトの作成に必要な情報を構成するものである。
本実施の形態に係る電子カルテは、上記各種の情報を記録するとともに、外観的には診療録としての体裁を整えたフォーマットで文字、記号、画像、映像等の情報をディスプレイに表示するものである。また、検査オーダー、処方、画像・検査結果参照といったオーダエントリ機能、前述したレセプトの作成に必要な情報を出力する機能や医事会計機能等を有している。
The medical record records various information such as the patient's complaint, current medical history, medical examination findings, diagnosis, treatment policy, instruction content, disease name and its outcome, etc. entered by the medical staff, and is used for billing medical fees. It constitutes the receipt to be used and the information required to create the receipt.
The electronic medical record according to the present embodiment records the above-mentioned various information and displays information such as characters, symbols, images, and videos on a display in a format that looks like a medical record. is there. It also has an order entry function such as inspection order, prescription, image / inspection result reference, a function to output information necessary for creating the above-mentioned receipt, and a medical accounting function.

図1は、本実施の形態における電子カルテを使用しながら行う診察のフローを表した説明図である。患者が来院して診察が行われることが多いクリニックでは、診察室において医師が患者と対面しながら主訴を聴き記録するところから診察が開始される(ステップSt1)。主訴とは、患者本人若しくは付き添い者からの説明によって得られる病状や体調、病状の時経的な変化、その他診断に必要な情報のことである。この主訴の内容は、法令上カルテの記載事項となっている。 FIG. 1 is an explanatory diagram showing a flow of a medical examination performed while using an electronic medical record in the present embodiment. In clinics where patients often visit and receive medical examinations, the medical examination begins when the doctor listens to and records the chief complaint while facing the patient in the examination room (step St1). The chief complaint is a medical condition or physical condition obtained by explanation from the patient or an attendant, changes over time in the medical condition, and other information necessary for diagnosis. The content of this complaint is legally stated in the medical record.

図2は、ディスプレイに表示される電子カルテのメインウインドウW0を示している。電子カルテは、ディスプレイの画面上に表示されるメインウインドウW0を有し、メインウインドウW0内に生成される各種のウインドウ(領域)を使用して、様々な情報の入力および表示をするようになっている。メインウインドウW0の略中央には、診察情報入力ウインドウW1が配置されている。診察情報入力ウインドウW1には、主訴領域として主訴の入力(記録)を行うことができる機能の異なる数個の入力用ウインドウ(W1a、W1b、W1c)が生成される。
主訴の記録は、予め記録項目を掲載した定型のフォーマット若しくは予め主訴の一部を入力した記入済みのフォーマットを用いて記録を行う主訴パターンウインドウW1aと、定型のフォーマットによらない自由記載による記述を行うことができるウインドウ(W1b、W1c)を用いて行われる。また、自由記載による記述は、キーボードのタイピングによって入力を行うテキストウインドウW1bとタッチペンを利用した記述・描画によって入力を行うイメージウインドウW1cを用いて行うことができるようになっている。
各入力用ウインドウ(W1a、W1b、W1c)は、メインウインドウW0の略中央に配置されている診察情報入力ウインドウW1内に所定の順序で配置されるものであるが詳細については後述する。
FIG. 2 shows the main window W0 of the electronic medical record displayed on the display. The electronic medical record has a main window W0 displayed on the screen of the display, and various windows (areas) generated in the main window W0 are used to input and display various information. ing. A medical examination information input window W1 is arranged substantially in the center of the main window W0. In the medical examination information input window W1, several input windows (W1a, W1b, W1c) having different functions capable of inputting (recording) the main complaint as the main complaint area are generated.
For the record of the chief complaint, the chief complaint pattern window W1a, which records using the standard format in which the recorded items are posted in advance or the pre-filled format in which a part of the main complaint is entered in advance, and the free description that does not depend on the standard format are described. It is done using windows that can be done (W1b, W1c). Further, the free description can be performed using the text window W1b for input by typing on the keyboard and the image window W1c for input by description / drawing using the touch pen.
The input windows (W1a, W1b, W1c) are arranged in a predetermined order in the medical examination information input window W1 arranged substantially in the center of the main window W0, and the details will be described later.

主訴を記入した後、電子カルテには医師の診察所見(以下単に「所見」ともいう)が記入される(ステップSt2)。診察所見とは、病状、診断の根拠など、診察によって得られた様々な情報であり、治療の方針や適否を判断若しくは評価する上で必要な情報となり得るものである。医師の診察は、例えば、主訴から想定、列挙されうる疾患群の中から可能性の高い疾患群を絞り込むために、その根拠となる所見の有無を確かめることが行われる。また、想定外の疾患が生じている可能性を考慮し、それを確かめるために必要な身体各部位の観察等を行うものである。さらに、すでに診断名の確定している疾患の経過観察に必要な身体各部の所見を取得したり、鑑別診断や病状の評価のために必要な複数の所見の有無を確認したりすることも行う。
診察所見を記入する際には、病状の経時的な変化を過去に遡って見やすく参照できるように、必要な身体各部位のスケッチ画を描き、文字や記号を使用して記録できるようになっている。診察所見の記入には後述する所見領域W1dを用いて行うようになっている。
After filling in the chief complaint, the doctor's medical examination findings (hereinafter, also simply referred to as "findings") are entered in the electronic medical record (step St2). The medical examination findings are various information obtained by the medical examination, such as the medical condition and the basis of the diagnosis, and can be necessary information for judging or evaluating the treatment policy and suitability. The doctor's examination is performed, for example, to confirm the presence or absence of the underlying findings in order to narrow down the probable disease group from the disease groups that can be assumed and listed from the chief complaint. In addition, in consideration of the possibility that an unexpected disease has occurred, observation of each part of the body necessary for confirming the possibility is performed. Furthermore, it is also possible to obtain the findings of each part of the body necessary for follow-up of the disease whose diagnosis name has already been confirmed, and to confirm the presence or absence of multiple findings necessary for differential diagnosis and evaluation of the medical condition. ..
When writing down the medical examination findings, it is now possible to draw sketches of each necessary body part and record them using letters and symbols so that the changes over time of the medical condition can be referred back to the past in an easy-to-see manner. There is. The examination findings are entered using the findings area W1d, which will be described later.

診察所見を記入した後は、主訴と診察所見に基づき重篤度評価(ステップSt3)、診断名の付与(ステップSt4)、治療方針の決定(ステップSt5)に基づき投薬処置指示(ステップSt6)と病名入力(ステップSt7)を行いカルテの記載を終了(ステップSt8)する。
以上が、電子カルテを使用した診察の大まかな流れである。以下、表示される画面を用いて電子カルテの構成および機能を詳細に説明する。
After filling in the medical examination findings, the severity evaluation (step St3) based on the chief complaint and the medical examination findings, the assignment of the diagnosis name (step St4), and the medication treatment instruction (step St6) based on the determination of the treatment policy (step St5). Input the disease name (step St7) and finish the description of the medical record (step St8).
The above is the general flow of medical examinations using electronic medical records. Hereinafter, the configuration and function of the electronic medical record will be described in detail using the displayed screen.

メインウインドウW0には、表示する情報の種類に応じて用意された複数のウインドウ(表示枠)が設けられている。メインウインドウW0内の上欄部分には、患者の氏名や各種の書誌的事項を表示した書誌欄が設けられており、メインウインドウW0内の中央部分には診察時の情報を記入する診察情報入力ウインドウW1が設けられている。患者の書誌的事項や過去のカルテ情報を表示するとともに新規にカルテ情報の入力を可能にするメインウインドウW0は、患者氏名をリスト表示した患者名リスト(図示せず)の中から患者氏名を選択することによって生成される。 The main window W0 is provided with a plurality of windows (display frames) prepared according to the type of information to be displayed. The upper column in the main window W0 is provided with a bibliographic column displaying the patient's name and various bibliographic items, and the central part in the main window W0 is for inputting medical examination information for entering information at the time of medical examination. A window W1 is provided. The main window W0, which displays the patient's bibliographic items and past medical record information and enables new input of medical record information, selects the patient name from the patient name list (not shown) that displays the patient name in a list. It is generated by doing.

診察情報入力ウインドウW1は、主訴、診察所見、診断、方針等を記載する領域である。この領域に記録された事項が診療報酬の審査対象となる部分であり、医療裁判が生じた場合には医療行為が適切であったか等について争いの対象になり得る部分である。それゆえこの領域の記載内容が充実していればいるほどよいのであるが、記載自体に時間を要すると診察時間を十分に確保できなくなる等の弊害が生じることになる。本実施の形態における診察情報入力ウインドウW1は、このような事情を考慮して構成されている。 The medical examination information input window W1 is an area for describing the chief complaint, the medical examination findings, the diagnosis, the policy, and the like. The matters recorded in this area are the parts to be examined for medical fees, and when a medical trial occurs, it is the part that can be the subject of a dispute as to whether the medical practice was appropriate. Therefore, the more complete the description content in this area is, the better, but if the description itself takes time, there will be an adverse effect such as the inability to secure sufficient consultation time. The medical examination information input window W1 in the present embodiment is configured in consideration of such circumstances.

また、メインウインドウW0内には、診察情報入力ウインドウW1とは異なる位置に操作コマンドを表す各種GUIを選択可能に配置したGUI群表示欄(機能選択ウインドウK、L)、その他各種のウインドウが設けられている。機能選択ウインドウKは、主訴や所見の記載といった診察情報の記録や作成に関する機能をまとめたものであり、機能選択ウインドウLは、検査オーダー、処方、検査結果参照、医事会計等、を行うオーダエントリシステムとしての基本機能と、印刷、終了といった電子カルテの基本機能をまとめたものである。
診察情報入力ウインドウW1の右欄は、検査、投薬、処置などの指示欄を構成するとともに、レセプト算定項目やその他の事項の記載欄を構成する。
Further, in the main window W0, a GUI group display field (function selection windows K and L) in which various GUIs representing operation commands are arranged at a position different from the medical examination information input window W1 and various other windows are provided. Has been done. The function selection window K summarizes the functions related to the recording and creation of medical examination information such as the description of the chief complaint and the findings, and the function selection window L is an order entry for performing examination orders, prescriptions, examination result reference, medical accounting, etc. It summarizes the basic functions of the system and the basic functions of electronic medical records such as printing and termination.
The right column of the medical examination information input window W1 constitutes an instruction column for examination, medication, treatment, etc., and also constitutes an entry column for receipt calculation items and other items.

前述した診察のフロー(ステップSt1〜St8)に沿って電子カルテの構成および使用方法について詳細に説明する。なお、図1に示したフローは診察の基本的な流れを示したものであるが、実際の診察では経過したステップを遡ったり、ステップを交互に繰り返したりする場合があるので、必ずしも矢印に示した順序である必要はない。
主訴を記録するステップ(ステップSt1)では、患者に病状や体調、病状の時経的な変化等を聴取し、それらの情報を電子カルテに記録する。主訴の記録は、診察情報入力ウインドウW1内に機能の異なる3種類の入力用ウインドウ(W1a、W1b、W1c)を配置することによって開始される。
The configuration and usage of the electronic medical record will be described in detail along the above-mentioned examination flow (steps St1 to St8). The flow shown in FIG. 1 shows the basic flow of the medical examination, but in the actual medical examination, the steps that have passed may be traced back or the steps may be repeated alternately, so they are not necessarily indicated by arrows. It does not have to be in the correct order.
In the step of recording the chief complaint (step St1), the patient is asked about the medical condition, physical condition, temporal changes in the medical condition, etc., and the information is recorded in an electronic medical record. The recording of the chief complaint is started by arranging three types of input windows (W1a, W1b, W1c) having different functions in the medical examination information input window W1.

図3は機能選択ウインドウKの拡大図を表している。機能選択ウインドウKには、カルテの記入をアシストする様々な機能がGUIとして用意されており、その一つの例として「記載set」K1と表示したGUIが設けられている。
この「記載set」K1を選択すると、主訴パターンウインドウW1aには一例として次に示す項目を列挙した主訴パターンS1aが表示され、これと同時に自由記載による記述用ウインドウとしてテキストウインドウW1bとイメージウインドウW1cが生成される。
日(前)〜 発熱
日(前)〜 悪寒 だるい 節々が痛い
日(前)〜 頭痛(拍動性、緊張性)
日(前)〜 のどの痛み
日(前)〜 鼻閉 鼻汁
日(前)〜 咳嗽 痰
日(前)〜喘鳴く(ヒュー ゼロ ゼイ) 息苦しい
日中、午後、夕方〜 就寝前 後 朝 起床時
日(前)〜 腹痛 心窩部痛
日(前)〜 嘔気 嘔吐 回/日
日(前)〜 下痢 行/日
最終排便(いつも通り/柔らかめ/ 活気
FIG. 3 shows an enlarged view of the function selection window K. In the function selection window K, various functions for assisting the entry of the medical record are prepared as GUI, and as one example, GUI displayed as "description set" K1 is provided.
When this "description set" K1 is selected, the chief complaint pattern S1a listing the following items is displayed in the chief complaint pattern window W1a as an example, and at the same time, the text window W1b and the image window W1c are displayed as free-form description windows. Will be generated.
Day (before) ~ Fever day (before) ~ Chills Day when chills hurt (before) ~ Headache (pulsatile, tense)
Day (before) ~ Throat pain day (before) ~ Nasal congestion Nasal juice day (before) ~ Cough sputum day (before) ~ Pant (Hu Zero Zei) Suffocating day, afternoon, evening ~ Before bedtime After morning Wake up day (Before) ~ Abdominal pain Epigastric pain Day (Before) ~ Nausea and Vomiting times / day (before) ~ Diarrhea line / day Last defecation (as usual / soft / lively)

患者から聴取した主訴を記入する場合には、主訴パターンウインドウW1aをタッチペン(マウスやキーボード等の入力デバイスを用いても良い)で選択指示する。選択指示すると図4に示す主訴パターンS1aを表示した編集エディタ画面D1が画面中央にポップアップ表示されるので、この画面上において情報を入力することが可能なる。編集エディタ画面D1には、表示されていた主訴パターンS1aが予め読み込まれた状態になっており、主訴を記録する場合にはタッチペンを用いてそのまま情報の入力を行うことができる。情報の入力を終了する場合には画面上の「OK」(D2)を選択することで、情報が入力された主訴パターンS1aが診察情報入力ウインドウW1に配置される。
主訴パターンS1aは、主訴の記録に必要な項目と内容を列記した主訴入力フォーマットを構成するものであり、過去の診察によって得られた患者の様々な訴えの中から選んだ症状を網羅的に組み合わせて既定のセットとして想定し設けたものである。
When entering the chief complaint heard from the patient, the chief complaint pattern window W1a is selected and instructed with a touch pen (an input device such as a mouse or a keyboard may be used). When the selection is instructed, the editing editor screen D1 displaying the chief complaint pattern S1a shown in FIG. 4 is popped up in the center of the screen, so that information can be input on this screen. The displayed chief complaint pattern S1a is pre-read on the edit editor screen D1, and when recording the chief complaint, information can be input as it is using the touch pen. When the input of information is completed, by selecting "OK" (D2) on the screen, the complaint pattern S1a in which the information is input is arranged in the medical examination information input window W1.
The chief complaint pattern S1a constitutes a chief complaint input format that lists the items and contents necessary for recording the chief complaint, and comprehensively combines the symptoms selected from various complaints of the patient obtained by the past medical examination. It is assumed and provided as a default set.

上記の主訴パターンS1aは、なるべく丸印、チェック印、数字等の簡単な記入で済ますことを配慮して作られている。すなわち、語句や文章で記入する必要がないように、主訴として記録が必要であると想定される大凡の症状が予め項目として設けられている。これにより、その項目に丸印やチェック印や「+」印を付ければその症状を有しているということになる。一方「−」印を付ければその症状を有していないということになる。また、定量的な評価や、症状の種別や軽重の記載が必要なものについても、丸印やチェック印、矢印を付けるだけで、疾患の鑑別診断に必要な情報その他記載すべき情報を網羅的に記入できるようになっている。体温等はタッチペンを使用して具体的に数値を記載できるようになっている。2分ごとに一人のペースで診察を行うことを想定すると、主訴パターンS1aに示した記載項目をキーボードによるテキスト入力や、マウス等の入力デバイスを用いた操作によって入力することは実質的に困難である。そのため、本実施例では主訴パターンS1aに対する全ての記入はタブレット若しくはタッチパネルを使用してタッチペンで入力することを前提として形成されている。 The above-mentioned chief complaint pattern S1a is made in consideration of simple entry of circles, check marks, numbers, etc. as much as possible. That is, most of the symptoms that are supposed to be recorded as the chief complaint are provided as items in advance so that it is not necessary to enter them in words or sentences. As a result, if the item is marked with a circle, a check mark, or a "+", it means that the item has the symptomatology. On the other hand, if a "-" mark is added, it means that the patient does not have the symptomatism. In addition, for those that require quantitative evaluation and description of symptom type and severity, all you need to do is add a circle, check mark, or arrow to cover all the information necessary for differential diagnosis of the disease and other information that should be described. You can fill in. Body temperature etc. can be described concretely using a stylus. Assuming that the medical examination is performed at a pace of one person every two minutes, it is practically difficult to input the items shown in the complaint pattern S1a by text input using the keyboard or operation using an input device such as a mouse. is there. Therefore, in this embodiment, all entries for the chief complaint pattern S1a are formed on the premise that all entries are made with a touch pen using a tablet or a touch panel.

編集エディタ画面D1は、主訴パターンウインドウW1aに表示させる編集可能な他の主訴パターンを一覧表示させるためのサムネイル表示部D3を有している。サムネイル表示部D3は当初空欄になっているが、カテゴリー領域D4に表示されたリストD5、D6を選択することで選択可能な他の主訴パターン(S1b・・・)をサムネイル表示部D3に表示するようになっている。サムネイル表示部D3に表示された他の主訴パターンを選択すると、表示されている主訴パターンS1aに置き換わって編集可能になり、「OK」(D2)を選択することによって編集を終了した他の主訴パターンを主訴パターンウインドウW1aに配置する。
この他の主訴パターンには、主訴パターンS1aに予め症状を記入したもの登録しておくことが可能であり、パターンとして当てはまる場合には、主訴記入の時間を少なくする効果が生じるようになっている。この症状を記入した主訴パターンの登録は編集エディタ画面D1に用意されている機能によって行うことが可能である。
The editing editor screen D1 has a thumbnail display unit D3 for displaying a list of other editable main complaint patterns to be displayed in the main complaint pattern window W1a. The thumbnail display unit D3 is initially blank, but other main complaint patterns (S1b ...) that can be selected by selecting the lists D5 and D6 displayed in the category area D4 are displayed on the thumbnail display unit D3. It has become like. If you select another chief complaint pattern displayed on the thumbnail display section D3, it can be edited in place of the displayed chief complaint pattern S1a, and by selecting "OK" (D2), the other chief complaint pattern that has been edited is completed. Is placed in the complaint pattern window W1a.
In the other main complaint patterns, it is possible to register a complaint pattern S1a in which the symptoms are entered in advance, and when it is applied as a pattern, the effect of reducing the time for filling in the main complaint is produced. .. The chief complaint pattern in which this symptomatology is entered can be registered by the function provided on the edit editor screen D1.

主訴パターンウインドウW1aに配置された主訴パターンS1aをタッチペンで選択すると、再び編集エディタ画面D1が起動し、継続して編集を行うことができるようになっている。すなわち、主訴パターンS1aを読み込んだ編集エディタ画面D1が起動し、編集可能な主訴パターンS1aを拡大表示した編集エディタ画面D1が画面中央にポップアップ表示される。編集エディタを閉じると、診察情報入力ウインドウW1の中に、主訴が記入された画像イメージの状態で主訴記入済みの主訴パターンS1aが表示される。
なお、本実施の形態においては、編集時に編集エディタ画面D1をポップアップ表示させるように構成しているが、これはあくまで機能の一部であり必ずしもポップアップする必要はない。すなわち、診察情報入力ウインドウW1の中に設けた主訴パターンウインドウW1a自体を編集エディタ画面として構成しても差し支えないものである。画面サイズの大きなディスプレイを使用した場合や、診察情報入力ウインドウW1の領域を拡大した配置デザインの場合には、主訴パターンウインドウW1a自体を編集エディタ画面として使用することも可能である。
When the chief complaint pattern S1a arranged in the chief complaint pattern window W1a is selected with the touch pen, the editing editor screen D1 is started again, and editing can be continuously performed. That is, the editing editor screen D1 in which the chief complaint pattern S1a is read is activated, and the editing editor screen D1 in which the editable chief complaint pattern S1a is enlarged and displayed is popped up in the center of the screen. When the editing editor is closed, the chief complaint pattern S1a in which the chief complaint is entered is displayed in the state of the image in which the chief complaint is entered in the medical examination information input window W1.
In the present embodiment, the editing editor screen D1 is configured to pop up at the time of editing, but this is only a part of the function and does not necessarily have to pop up. That is, the chief complaint pattern window W1a itself provided in the medical examination information input window W1 may be configured as an edit editor screen. When a display having a large screen size is used, or when the layout design is such that the area of the medical examination information input window W1 is enlarged, the chief complaint pattern window W1a itself can be used as the editing editor screen.

主訴は、医師が患者に対して行った質問の回答や、質問の有無にかかわらず患者自らが主張した内容であるが、記録を行う際には医師それぞれが身につけた効率的な流れや手順がある。この手順を反映するために、前述したように医師独自の主訴パターンを作成できるようになっている。上記例示した主訴パターンS1aの内容は、経験の豊富な医師によって編集されたものの一例を示している。 The chief complaint is the answer to the question asked by the doctor to the patient and the content claimed by the patient regardless of whether or not the question is asked, but when recording, the efficient flow and procedure that each doctor has learned. There is. To reflect this procedure, doctors can create their own complaint patterns as described above. The content of the above-exemplified chief complaint pattern S1a shows an example edited by an experienced doctor.

主訴記入時に起動する編集エディタは、主訴パターンS1aを画像レイヤーの最下層に配置し、医師等による主訴の入力は最下層の画像レイヤーの上階層に配置された画像レイヤー上で行われる。このため、診察中に書き込んだ文字、図形等は上の階層のレイヤーに書き込まれるので、追記や消去をする場合であっても、最下層の主訴パターンS1a自体の表示内容に影響を及ぼすことがないようになっている。
主訴の記入を終了させると、最終的には全てのレイヤーを結合した一体の画像ファイルとして保存される。
The editing editor activated at the time of filling in the chief complaint arranges the chief complaint pattern S1a in the lowermost layer of the image layer, and the input of the chief complaint by the doctor or the like is performed on the image layer arranged in the upper layer of the lowermost image layer. For this reason, the characters, figures, etc. written during the examination are written in the upper layer, so that even when adding or deleting, the display content of the complaint pattern S1a itself in the lowest layer may be affected. There is no such thing.
When the complaint is completed, it is finally saved as a single image file that combines all the layers.

主訴の書き込みは、静電方式や感圧方式による検知機能を有したタッチパネル搭載のディスプレイ、ペンタブレット、マウス若しくはキーボード等の入力デバイスを使用して行われる。編集エディタで生成された主訴は最終的には一枚の画像ファイルとして記憶されるものであり、前述したように主訴パターンS1aとは異なる他の主訴パターンとして登録することが可能になっている。この他の主訴パターンとして記憶した新たな画像ファイルは、主訴パターン図を一覧表示する画面上において選択可能に表示させることができ(図示せず)、この画面を利用して新たな主訴パターンとして読み込むこませることができる。このように、主訴パターンウインドウW1aに読み込むことができる主訴パターンは、適宜追加することができるものとなっている。 The complaint is written using an input device such as a touch panel-equipped display, a pen tablet, a mouse or a keyboard having a detection function by an electrostatic method or a pressure-sensitive method. The main complaint generated by the editing editor is finally stored as one image file, and as described above, it is possible to register it as another main complaint pattern different from the main complaint pattern S1a. The new image file stored as another chief complaint pattern can be displayed selectably on the screen displaying the chief complaint pattern diagram (not shown), and is read as a new chief complaint pattern using this screen. Can be squeezed. As described above, the chief complaint pattern that can be read into the chief complaint pattern window W1a can be added as appropriate.

図5は、診察情報入力ウインドウW1上に配置された主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cを表している。診察情報入力ウインドウW1上には記入済みの主訴パターンS1aが表示されている。また、テキストウインドウW1bにはキーボードを使用して入力されたJISコード、アスキーコード等で定義可能な文字や記号が入力されている。イメージウインドウW1cにはタッチペンを使用して書き込んだ文字をイメージ情報(画像)として表示している。
前述した「記載set」K1を選択すると、上記の主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cからなる3つのウインドウがセットで上下方向に並んで自動生成される。
FIG. 5 shows the chief complaint pattern window W1a, the text window W1b, and the image window W1c arranged on the medical examination information input window W1. The completed chief complaint pattern S1a is displayed on the medical examination information input window W1. Further, in the text window W1b, characters and symbols that can be defined by JIS code, ASCII code, etc. input using the keyboard are input. In the image window W1c, characters written using the touch pen are displayed as image information (image).
When the above-mentioned "description set" K1 is selected, three windows including the above-mentioned chief complaint pattern window W1a, text window W1b, and image window W1c are automatically generated as a set in the vertical direction.

テキストウインドウW1bは、主にキーボードを使用して入力されるJISコード、アスキーコード等で定義可能な文字や記号を記録する領域である。テキストウインドウW1bは、タッチペンによってタッチ若しくはマウスによってポインティングすることでウインドウ内のエディタ機能がアクティブ化して書き込みや編集が可能になる。
イメージウインドウW1cは、主にタッチパネル搭載のディスプレイ、ペンタブレット、マウス等の入力デバイスによって入力される情報を画像として記録する領域であり、前述した自由記述用ウインドウを構成するものである。この領域には、写真や図形などのファイルを読み込んで貼り付けたり、コメントを重ねて書き込む等の編集が可能となっている。
イメージウインドウW1cは、タッチペンによってタッチ若しくはマウスによってポインティングすることで、編集エディタが起動して編集ウインドウが画面中央にポップアップ表示されるようになっている(図示せず)。この編集ウインドウは入力した情報を画像データとして記録するものであるので、制約の無い自由な書き込みができるようになっている。
The text window W1b is an area for recording characters and symbols that can be defined by JIS codes, ASCII codes, etc., which are mainly input using a keyboard. The text window W1b can be written or edited by activating the editor function in the window by touching it with a touch pen or pointing it with a mouse.
The image window W1c is an area for recording information input as an image mainly by an input device such as a display equipped with a touch panel, a pen tablet, or a mouse, and constitutes the above-mentioned free description window. In this area, files such as photographs and figures can be read and pasted, and comments can be overlaid and edited.
The image window W1c is touched with a touch pen or pointed with a mouse to start an editing editor and a pop-up window is displayed in the center of the screen (not shown). Since this edit window records the input information as image data, it is possible to freely write without restrictions.

主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cの各ウインドウへの書き込みや修正は、診察情報入力ウインドウW1を閉じない限りいつでもアクセスして追記や修正ができるようになっている。
診察時に患者が訴える主訴は、どのような順序、内容で行われるのか全く想定できないので、患者の話しの内容に応じて記録するウインドウを即座に選択し、ウインドウを切り替えながら間断なく主訴の入力を行うことができるようになっている。「記載set」K1を選択することによって、機能の異なる3つのウインドウ(W1a、W1b、W1c)を設けたのは、上記のように様々なタイミングおよび内容で主張される患者の主訴を間断なく即座に記録できるようにするためである。
Writing or correction to each window of the chief complaint pattern window W1a, the text window W1b, and the image window W1c can be accessed and added or corrected at any time as long as the medical examination information input window W1 is not closed.
Since it is completely unpredictable in what order and content the complaints that the patient will complain at the time of examination, immediately select the window to record according to the content of the patient's speech, and input the complaint without interruption while switching windows. You can do it. By selecting the "description set" K1, three windows (W1a, W1b, W1c) having different functions were provided, as described above, the patient's complaints alleged at various timings and contents were immediately and without interruption. This is so that it can be recorded in.

各ウインドウ(W1a、W1b、W1c)を閉じるには(追記、編集を終了するには)、ウインドウ以外の部分をタッチペンでタッチ若しくはマウスでクリックすることで閉じるようになっている。また、何れかのウインドウをタッチペンでタッチ若しくはマウスでクリックすることで瞬時に各ウインドウ(W1a、W1b、W1c)に応じたエディタ画面が起動し追記、修正等を可能にしている。
図5に示したように、診察情報入力ウインドウW1内には各ウインドウ(W1a、W1b、W1c)に対して行われた記載内容が一覧的に配置される。
なお、一旦診察情報入力ウインドウW1上に書き込まれた各ウインドウ(W1a、W1b、W1c)は、マウスによる右クリックで表示されるメニュー操作によって、ウインドウ単位で削除可能になっている。
To close each window (W1a, W1b, W1c) (to finish addition and editing), touch the part other than the window with the touch pen or click with the mouse to close it. Further, by touching any window with a touch pen or clicking with a mouse, an editor screen corresponding to each window (W1a, W1b, W1c) is instantly activated, and addition, correction, etc. are possible.
As shown in FIG. 5, in the medical examination information input window W1, the description contents made for each window (W1a, W1b, W1c) are arranged in a list.
Each window (W1a, W1b, W1c) once written on the medical examination information input window W1 can be deleted in window units by a menu operation displayed by right-clicking with the mouse.

テキストウインドウW1bは、配置された初期の状態では、3行分の文字を表示する高さの空欄として設けられる。視覚的には、主訴パターンウインドウW1aの下端に空白が設けられた状態になり、これによって主訴パターンウインドウW1aの配置を視覚的に明確にする効果が生じる。
診察を行いながらカルテに情報を入力するという作業は、様々の思考を伴いながら行われる作業である。例えば、常に診断と同時に最終的にどんな投薬をすべきか、どのような治療方針にすべきか、どのように次回の診察につなげていくか、その患者とのやりとりの1セッションをどのように終わらせるか、患者に伝えなければならない事項をわかりやすい言葉でどのように話すか等、様々な事柄を診察とカルテ入力を行いながら同時に思考する作業になる。このような思考と作業を短時間で処理するには、カルテの入力作業とすでに入力済みの情報を閲覧する作業が思考の邪魔をせず、特にすでに入力され閲覧すべき入力内容を視線で探し集めなければならないような要因は極力排除することが望ましい。思考を邪魔するような感覚が脳の視覚野の中から誘発されると、思考に必要以上のエネルギーを要し短時間で診察を終えなければならないときばかりか、思考を集中させなければならないような場合にも思考が妨げられる。
The text window W1b is provided as a blank with a height for displaying characters for three lines in the initial state in which the text window W1b is arranged. Visually, a blank is provided at the lower end of the complaint pattern window W1a, which has the effect of visually clarifying the arrangement of the complaint pattern window W1a.
The task of inputting information into the medical record while conducting a medical examination is a task that involves various thoughts. For example, what kind of medication should be given at the same time as the diagnosis, what kind of treatment policy should be taken, how to connect to the next examination, how to end one session of interaction with the patient. It is a task to think about various things at the same time while conducting a medical examination and inputting medical records, such as how to speak in easy-to-understand words what must be conveyed to the patient. In order to process such thoughts and tasks in a short time, the task of inputting the medical record and the task of browsing the already entered information do not interfere with the thinking, and in particular, look for the input contents that have already been entered and should be browsed. It is desirable to eliminate as much as possible the factors that must be collected. When sensations that interfere with thinking are evoked from within the visual cortex of the brain, it seems that thinking must be focused not only when it requires more energy than necessary and the examination must be completed in a short time. In any case, thinking is hindered.

本実施の形態に係る電子カルテは、主訴に関する情報を入力する必要がある領域を広い画面全体の中央の縦領域上半分に配置している。つまり、メインウインドウW0内中央の縦領域に診察情報入力ウインドウW1を配置し、その中に主訴パターンウインドウW1aを設けている。図2に示したアスペクト比のメインウインドウW0を表示させる24インチ型のディスプレイであれば、診察情報入力ウインドウW1の横幅は、メインウインドウW0の全幅に対して約1/5の幅に形成している。実寸法にすると横幅が8〜10cm程度の領域である。そして、主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cによって構成される主訴を記載する領域の高さは、初期状態において大凡12〜15cm程度である。この形状と面積を有する領域であれば、視認性を損なわない程度の図形や文字の大きさを担保することができる。各ウインドウ(W1a,W1b,W1c)の占有スペースを意図的に上記のサイズに絞っているのは、比較的狭い領域に限定して配置することで視界に収めるべき情報を拡散させないためであり、患者から取り出した主訴の情報を閲覧、確かめながら、診断と治療方針方法を絞り込んでいくという思考過程において、目をその狭い領域に集中させるのと同期して診察中の思考を拡散させることなく深く集中させることができるからである。これに併せて定型語句として用意している文言については、「です」「ます」を排除した単語によって構成しており、瞬時に情報を把握する効果を発揮している。
また、各ウインドウ(W1a,W1b,W1c)を上記した寸法程度の矩形領域内に配置することにより、主訴パターン入力ウインドウW1aを含めた各入力欄への視点移動の距離が少なく直感的に各入力欄へのアクセスが行えるようになっている。
In the electronic medical record according to the present embodiment, the area where information regarding the chief complaint needs to be input is arranged in the upper half of the central vertical area of the entire wide screen. That is, the medical examination information input window W1 is arranged in the vertical region in the center of the main window W0, and the chief complaint pattern window W1a is provided therein. In the case of a 24-inch display that displays the main window W0 having the aspect ratio shown in FIG. 2, the width of the medical examination information input window W1 is formed to be about 1/5 of the total width of the main window W0. There is. The actual size is a region with a width of about 8 to 10 cm. The height of the area for describing the main complaint, which is composed of the main complaint pattern window W1a, the text window W1b, and the image window W1c, is about 12 to 15 cm in the initial state. As long as the area has this shape and area, it is possible to guarantee the size of figures and characters that does not impair visibility. The reason why the occupied space of each window (W1a, W1b, W1c) is intentionally narrowed down to the above size is that the information to be contained in the field of view is not diffused by arranging it only in a relatively narrow area. In the thinking process of narrowing down the diagnosis and treatment policy method while browsing and confirming the information of the chief complaint extracted from the patient, in synchronization with focusing the eyes on the narrow area, deeply without spreading the thought during the examination. Because you can concentrate. At the same time, the wording prepared as a fixed phrase is composed of words excluding "desu" and "masu", which has the effect of instantly grasping information.
Further, by arranging each window (W1a, W1b, W1c) in a rectangular area having the above-mentioned dimensions, the distance for moving the viewpoint to each input field including the complaint pattern input window W1a is small, and each input is intuitive. You can access the fields.

さらに、この主訴パターンウインドウW1aの下欄に初期状態において空白行を形成するテキストウインドウW1bを設けることで、主訴パターンウインドウW1aの配置が際立ち視覚的にクローズアップさせる作用を持つ。この視覚的な作用は、主訴パターンウインドウW1aを探すという脳内作業を軽減することになるので、診断に伴う様々な思考や入力作業を中断させない効果を有している。 Further, by providing a text window W1b that forms a blank line in the initial state in the lower column of the complaint pattern window W1a, the arrangement of the complaint pattern window W1a has an effect of making the arrangement of the complaint pattern window W1a stand out and visually close up. This visual action reduces the work in the brain of searching for the chief complaint pattern window W1a, and thus has the effect of not interrupting various thoughts and input work associated with the diagnosis.

GUI表示した「記載set」K1は、電子カルテ入力のスタートボタンに相当するものである。「記載set」K1は、患者と顔を合わせながらその話を聞き取り、同時進行でカルテ上にその内容を記載していこうという態勢に入る医師が、電子カルテを開いた際に最も視界に入りやすく、かつ入力デバイスでアプローチしやすい位置に配置されている。
具体的には、「記載set」K1は複数のGUIをマトリクス状に配置した機能選択ウインドウKの左上の角部分に配置されている。機能選択ウインドウKは、上欄に「基本」「記載」「P/α」「検処」「病薬」「書他」と表記した選択可能な複数のタグを有しており、選択されたタグごとに一覧表記するGUIを異ならせたページが用意されている。タグは電子カルテ上で行う各種の操作に応じて選択されるものであり、タグの選択によって表示された一覧表記の中から必要なGUIを選んで実行させるようになっている。
The "description set" K1 displayed on the GUI corresponds to the start button for inputting the electronic medical record. "Description set" K1 is the easiest for doctors who are prepared to listen to the story face-to-face with the patient and describe the content on the medical record at the same time when opening the electronic medical record. And it is located in a position that is easy to approach with the input device.
Specifically, the "described set" K1 is arranged in the upper left corner of the function selection window K in which a plurality of GUIs are arranged in a matrix. The function selection window K has a plurality of selectable tags described as "basic", "description", "P / α", "inspection", "disease drug", "book, etc." in the upper column, and is selected. There are pages with different GUIs listed for each tag. The tag is selected according to various operations performed on the electronic medical record, and the required GUI is selected from the list notation displayed by the tag selection and executed.

本実施の形態の電子カルテは、診察内容の記入を効率よく圧倒的に早く行うことを目的にしている。その目的を達成する一つの手段が前述したように主訴を記述する際に入力機能の異なる3つのウインドウを同時に配置し、どのウインドウからでも入力を開始でき、かつ入力した情報をいつでも修正できるようにしたことである。
また、前記目的を達成する手段の一つとして、主訴を記述する際に使用する3つのウインドウを同時に配置するGUIを、機能選択ウインドウKの左上の角部分に配置することで、GUIを発見しやすくしている。医師は、患者と対面して会話を行い、主訴となる情報を聞き出した場合には、即座に入力を開始する。その際、患者からディスプレイに視線を移した際に、即座にGUIを発見できるよう配置している。
また、機能選択ウインドウKはタグによって選択される複数のページを有しているが、主訴の記載setを読み込んだ配置するGUIを、使う頻度の高い他の複数のページにおいても同じ位置に配置している。すなわち、どのタグが選ばれていても(どのページにも)、記載setを読み込むGUIが同じ位置に設けられているので、GUIを表示させるためにタグを操作するという動作を省くことができるようになっている。
The purpose of the electronic medical record of the present embodiment is to fill in the medical examination contents efficiently and overwhelmingly quickly. As mentioned above, one means to achieve that purpose is to arrange three windows with different input functions at the same time when describing the complaint so that input can be started from any window and the input information can be corrected at any time. That's what I did.
In addition, as one of the means to achieve the above-mentioned purpose, the GUI for arranging the three windows used when describing the chief complaint at the same time is arranged in the upper left corner of the function selection window K to discover the GUI. It's easy. The doctor has a face-to-face conversation with the patient, and when he / she hears the information that is the main complaint, he / she immediately starts inputting. At that time, when the line of sight is transferred from the patient to the display, the GUI is arranged so that it can be found immediately.
Further, although the function selection window K has a plurality of pages selected by the tag, the GUI in which the description set of the chief complaint is read and arranged is arranged at the same position in other a plurality of frequently used pages. ing. That is, no matter which tag is selected (on any page), the GUI for reading the description set is provided at the same position, so that the operation of operating the tag to display the GUI can be omitted. It has become.

テキストウインドウW1bとイメージウインドウW1cは、無記入のまま一連の入力処理を終了すると、自動的に診察情報入力ウインドウW1から削除される。主訴パターンウインドウW1aは記入の有無にかかわらず一つの画像ファイルとして診察情報入力ウインドウW1に配置されるが、不要の場合には前述したように個別に削除できるようになっている。一定の書き込みが終了した後、患者が新たな主訴を訴えた場合には、「記載set」K1を用いて新たに各ウインドウのセットを呼び出して、必要な情報を書き込むことになる。この場合には、すでに書き込まれたW1ウインドウの情報に影響を与えることなく、続けて各ウインドウ(W1a、W1b、W1c)の新たなセットが生成される。 The text window W1b and the image window W1c are automatically deleted from the medical examination information input window W1 when a series of input processes are completed without any entries. The chief complaint pattern window W1a is arranged in the medical examination information input window W1 as one image file regardless of whether or not it is filled in, but when it is unnecessary, it can be deleted individually as described above. When the patient complains of a new chief complaint after a certain writing is completed, the set of each window is newly called by using the "statement set" K1 and the necessary information is written. In this case, a new set of each window (W1a, W1b, W1c) is continuously generated without affecting the already written information of the W1 window.

前述したように、「記載set」K1に対応した主訴パターンS1aの内容は、これを使用する医師の診察手順や流れに沿って使いやすいように独自に編集できるものであり、かつ主訴の記入は紙のカルテに記載するような感覚で素早く入力することが可能となっている。このような構成により、本実施の形態に係る電子カルテは、主訴に基づく症状と時系的若しくは定量的な情報を秒単位のレベルで素早く短時間で記入でき、それを表示および記録できるようになっている。 As described above, the content of the chief complaint pattern S1a corresponding to the "statement set" K1 can be edited independently so as to be easy to use according to the medical examination procedure and flow of the doctor who uses it, and the entry of the chief complaint is It is possible to input quickly as if writing on a paper chart. With such a configuration, the electronic medical record according to the present embodiment can quickly and quickly fill in the symptoms based on the chief complaint and time-based or quantitative information at the level of seconds, and can display and record the information. It has become.

前述した例は、「記載set」K1の選択指示によって主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cの3つのウインドウを診察情報入力ウインドウW1中に生成している。しかし、他の実施の形態として、例えば機能選択ウインドウKに表示されている「記載set」K1の選択に伴って、予め主訴パターンS1aを読み込んだ状態の編集エディタ画面D1を画面中央にポップアップ表示させるように構成してもよい。
この場合、編集エディタ画面D1には、デフォルトとして図4に示した内容の主訴パターンS1aが予め読み込まれた状態になっており、主訴を記録する場合にはタッチペンを用いてそのまま情報の入力を行うことができる。情報の入力を終了する場合には画面上の「OK」(D2)を選択することで、情報が入力された主訴パターンS1aが診察情報入力ウインドウW1に配置される。この際、同時に自由記載による記述用ウインドウとしてテキストウインドウW1bとイメージウインドウW1cが生成される。すなわち、主訴を入力する3つの入力用ウインドウ(W1a、W1b、W1c)が生成される。
上記編集エディタ画面D1上においてに何も記入せずに「OK」(D2)を選択した場合には、エディタ機能を終了し、未記入の主訴パターンS1aを表示した主訴パターンウインドウW1aをテキストウインドウW1bとイメージウインドウW1cとともに診察情報入力ウインドウW1に配置する。主訴パターンS1aは、主訴の記録に必要な項目と内容を列記した主訴入力フォーマットを構成するものであり、過去の診察によって得られた患者の様々な訴えの中から選んだ症状を網羅的に組み合わせて既定のセットとして想定し設けたものである。
編集エディタ画面D1は、主訴パターンウインドウW1aに表示させる編集可能な他の主訴パターンを一覧表示させるためのサムネイル表示部D3を有している。「記載set」K1を用いて編集エディタ画面D1を起動させた場合には、サムネイル表示部D3は空欄になっているが、カテゴリー領域D4に表示されたリストD5、D6を選択することで選択可能な他の主訴パターン(S1b・・・)をサムネイル表示部D3に表示するようになっている。サムネイル表示部D3に表示された他の主訴パターンを選択すると、初期設定として表示されている主訴パターンS1aに置き換わって編集可能になり、「OK」(D2)を選択することによって編集を終了した他の主訴パターンを主訴パターンウインドウW1aに配置する。このように、「記載set」K1は、初期設定として任意の主訴パターンS1aを使用して主訴を入力できるようになっており、他の主訴パターンを使用したい場合には予め用意している他の主訴パターンを適宜選択して使用できるようになっている。
この他の主訴パターンには、主訴パターンS1aに予め症状を記入したもの登録しておくことが可能であり、パターンとして当てはまる場合には、主訴記入の時間を少なくする効果が生じるようになっている。この症状を記入した主訴パターンの登録は編集エディタ画面D1に用意されている機能によって行うことが可能である。
In the above-described example, three windows, a main complaint pattern window W1a, a text window W1b, and an image window W1c, are generated in the medical examination information input window W1 by the selection instruction of the “description set” K1. However, as another embodiment, for example, when the "description set" K1 displayed in the function selection window K is selected, the editing editor screen D1 in which the chief complaint pattern S1a is read in advance is displayed in a pop-up in the center of the screen. It may be configured as follows.
In this case, the chief complaint pattern S1a having the content shown in FIG. 4 is loaded in advance on the edit editor screen D1 as a default, and when recording the chief complaint, the information is input as it is using the touch pen. be able to. When the input of information is completed, by selecting "OK" (D2) on the screen, the complaint pattern S1a in which the information is input is arranged in the medical examination information input window W1. At this time, at the same time, a text window W1b and an image window W1c are generated as free-form description windows. That is, three input windows (W1a, W1b, W1c) for inputting the chief complaint are generated.
When "OK" (D2) is selected without entering anything on the above editing editor screen D1, the editor function is terminated and the main complaint pattern window W1a displaying the blank main complaint pattern S1a is displayed in the text window W1b. And the image window W1c are arranged in the medical examination information input window W1. The chief complaint pattern S1a constitutes a chief complaint input format that lists the items and contents necessary for recording the chief complaint, and comprehensively combines the symptoms selected from various complaints of the patient obtained by the past medical examination. It is assumed and provided as a default set.
The editing editor screen D1 has a thumbnail display unit D3 for displaying a list of other editable main complaint patterns to be displayed in the main complaint pattern window W1a. When the edit editor screen D1 is started using the "description set" K1, the thumbnail display unit D3 is blank, but it can be selected by selecting the lists D5 and D6 displayed in the category area D4. Other main complaint patterns (S1b ...) Are displayed on the thumbnail display unit D3. If you select another chief complaint pattern displayed on the thumbnail display section D3, it can be edited in place of the main complaint pattern S1a displayed as the initial setting, and editing is completed by selecting "OK" (D2). The main complaint pattern of is placed in the main complaint pattern window W1a. In this way, the "description set" K1 can input the main complaint using an arbitrary chief complaint pattern S1a as an initial setting, and if it is desired to use another chief complaint pattern, another prepared in advance. The chief complaint pattern can be selected and used as appropriate.
In the other main complaint patterns, it is possible to register a complaint pattern S1a in which the symptoms are entered in advance, and when it is applied as a pattern, the effect of reducing the time for filling in the main complaint is produced. .. The chief complaint pattern in which this symptomatology is entered can be registered by the function provided on the edit editor screen D1.

次に、医師の診察所見を記入するステップSt2について図6、図7を用いて説明する。医師の診察所見を記入する場合、医師は主訴を通じて診断結果を想定し必要な所見を取り記録する。
診察所見を記入するには、機能選択ウインドウKにGUIとして配置されている「Figures」K2をマウス、タッチペン等の入力手段によって選択する。「Figures」K2は、機能選択ウインドウKの中央付近に配置されている。前述したように、機能選択ウインドウKはタグによって選択される複数のページを有しているが、「Figures」K2は使う頻度の高い他の複数のページにおいても同じ位置に配置している。すなわち、どのタグ(ページ)が選ばれていても、「Figures」K2は常に同じ位置(中央付近)にあるので、「Figures」K2を表示させるためにタグを操作するという動作を省くことができるようになっている。
「Figures」K2を選択すると、メインウインドウW0の左側に所見入力フォーマットを構成する所見パターン図を複数個一覧表示した所見パターン図一覧W2が表示される。なお、所見の記録は、ステップSt3以降の途中から入力することも可能である。実際のカルテ記載の流れにおいて各ステップが相前後することは通常であり想定されていることである。
Next, Step St2 for entering the medical examination findings of the doctor will be described with reference to FIGS. 6 and 7. When entering the doctor's medical examination findings, the doctor assumes the diagnosis result through the chief complaint and records the necessary findings.
To enter the medical examination findings, select "Figures" K2 arranged as a GUI in the function selection window K by an input means such as a mouse or a touch pen. The "Figures" K2 is arranged near the center of the function selection window K. As described above, the function selection window K has a plurality of pages selected by the tag, but the "Figures" K2 is arranged at the same position on the other frequently used pages. That is, no matter which tag (page) is selected, the "Figures" K2 is always in the same position (near the center), so the operation of operating the tag to display the "Figures" K2 can be omitted. It has become like.
When "Figures" K2 is selected, a finding pattern diagram list W2 displaying a list of a plurality of finding pattern diagrams constituting the finding input format is displayed on the left side of the main window W0. The record of the findings can be input from the middle of step St3 and thereafter. It is normal and assumed that each step goes back and forth in the actual flow of medical record description.

図7は、所見パターン図一覧W2として表示される複数の所見パターン図の一例を示している。所見パターン図一覧W2は、デフォルトとして予め設けられているものの他、デフォルトの所見パターン図を利用して記載内容に追記や修正を加えたり、医師が編集用エディタ機能を使用して全くのオリジナルを独自に作成したり編集したものを登録できるようになっている。独自に作成や編集したものは、読み出し可能な新たな所見パターン図として所見パターン図一覧W2に掲載されるようになっている。
所見パターン図一覧W2には、一例として身体の部位を表したイラストと、イラストに示した部位においてチェックすべき所見群を文字として表した文言を掲載したサムネイル画像が、所見パターン図(S2a、S2b、S2c・・S2x)として選択可能に一覧表示される。
所見パターン図には、所見の有無についての情報が未記入の所見パターン図S2xと、実際の診察所見として繰り返し観察される所見を予め記入した記載済所見を構成する所見記載済フォーマットとしての所見パターン図(S2a、S2b、S2c・・)がある。
FIG. 7 shows an example of a plurality of finding pattern diagrams displayed as a finding pattern diagram list W2. In addition to the default findings pattern diagram list W2, the default findings pattern diagram can be used to add or modify the description, or the doctor can use the editor function for editing to create a completely original one. You can register your own creations and edits. Originally created or edited ones are published in the finding pattern diagram list W2 as a new readable finding pattern diagram.
In the finding pattern diagram list W2, as an example, a thumbnail image showing an illustration showing a body part and a wording expressing a group of findings to be checked in the part shown in the illustration as characters is shown in the finding pattern diagram (S2a, S2b). , S2c ... S2x) can be selected and displayed in a list.
The finding pattern diagram includes a finding pattern diagram S2x in which information about the presence or absence of findings is not entered, and a finding pattern as a finding-described format that constitutes a written finding in which findings that are repeatedly observed as actual medical examination findings are entered in advance. There are figures (S2a, S2b, S2c ...).

所見パターン図一覧W2にサムネイル表示されている各所見パターン図は、3つの要素から構成されている。感冒sli.flareに関する所見パターン図を例として説明すると、1つ目はチェックボックスg1であり、2つ目は「感冒sli.flare」などの所見の概要を表した所見名称g2、3つ目は所見パターン図の本体を構成する画像部g3である。このように構成された所見パターン図を診察情報入力ウインドウW1に対するには2通りの方法がある。
第1の方法は、チェックボックスg1或いは所見名称g2を選択して所見パターン図一覧W2中のGUIである「登録」g4をタッチペンやマウス等で選択する方法である。この場合、所見パターン図は編集エディタを起動することなくそのまま診察情報入力ウインドウW1に配置される。一旦配置した後に、診察情報入力ウインドウW1中の所見パターン図をタッチペンやマウス等で選択すると、編集エディタが起動し情報の入力が可能になる。
Each finding pattern diagram displayed as a thumbnail in the finding pattern diagram list W2 is composed of three elements. Taking the finding pattern diagram for the common cold sli.flare as an example, the first is the check box g1, the second is the finding name g2 that outlines the findings such as "cold sli.flare", and the third is the finding name g2. It is an image part g3 which constitutes the main body of a finding pattern figure. There are two ways to display the findings pattern diagram configured in this way for the medical examination information input window W1.
The first method is a method in which the check box g1 or the finding name g2 is selected and the GUI "registration" g4 in the finding pattern diagram list W2 is selected with a touch pen, a mouse, or the like. In this case, the finding pattern diagram is arranged in the medical examination information input window W1 as it is without starting the editing editor. After arranging it once, if the finding pattern diagram in the medical examination information input window W1 is selected with a touch pen, a mouse, or the like, the editing editor is activated and information can be input.

第2の方法は、画像部g3をタッチペンやマウス等で選択することであり、この操作が行われると、図9或いは図10に示したものと同様の編集エディタ画面がポップアウト表示され、情報の入力が行えるようになる。入力を終了しGUIの「OK」を操作すると編集エディタ画面を閉じ、入力した情報とともに所見パターン図が所見パターン図一覧W2にサムネイル画像として表示される。この後、「登録」g4をタッチペンやマウス等で選択すると、情報を入力した所見パターン図が、診察情報入力ウインドウW1中の所見領域W1dに表示される。
所見領域W1dが生成されると、既に診察情報入力ウインドウW1表示されていた主訴パターンウインドウW1a、テキストウインドウW1bおよびイメージウインドウW1cが下方に移動する。
The second method is to select the image unit g3 with a touch pen, a mouse, or the like. When this operation is performed, an editing editor screen similar to that shown in FIG. 9 or 10 is popped out and information is displayed. You will be able to input. When the input is completed and the GUI "OK" is operated, the edit editor screen is closed, and the finding pattern diagram is displayed as a thumbnail image in the finding pattern diagram list W2 together with the input information. After that, when "registration" g4 is selected with a touch pen, a mouse, or the like, the finding pattern diagram in which the information is input is displayed in the finding area W1d in the medical examination information input window W1.
When the finding area W1d is generated, the chief complaint pattern window W1a, the text window W1b, and the image window W1c that have already been displayed in the medical examination information input window W1 move downward.

所見領域W1dに表示した所見パターン図に対して追記、修正を行う場合には、所見領域W1dに表示した所見パターン図を選択すると再度編集エディタ画面がポップアウト表示されるようになっており、上記と同様の手順で編集エディタ画面を使用して追記、修正を行うことができるようになっている。
なお、編集エディタは、必ずしも編集ウインドウを画面中央にポップアップ表示させる必要はなく、所見領域W1dを編集画面として所見の記入、追記や修正を行わせるように構成しても差し支えない。
When adding or modifying the finding pattern diagram displayed in the finding area W1d, select the finding pattern diagram displayed in the finding area W1d and the edit editor screen will be popped out again. You can add or modify using the edit editor screen in the same procedure as above.
The editing editor does not necessarily have to display the editing window in a pop-up in the center of the screen, and may be configured such that the finding area W1d is used as an editing screen to enter, add, or correct findings.

所見パターン図一覧W2の中から選択した所見パターン図S2aは前述したように医師自身が作成したものであり、スケッチとして表した身体の部位と、各々の部位において診察を通して得るべき複数の所見項目を予め列記している。各症状の有・無、陽性・陰性は+・−で表示するようになっている。この例では、症状に対応して予め陰性を表す「−」のみを掲載しておき、陽性の場合には縦線「|」を書き込むことで+と表示できるようにしている。このように、情報入力に要する時間を最大限少なくするために、+・−の記号表示を採用している。 The finding pattern diagram S2a selected from the finding pattern diagram list W2 was created by the doctor himself as described above, and shows the body part represented as a sketch and a plurality of finding items to be obtained through examination at each part. Listed in advance. The presence / absence of each symptom and the positive / negative are indicated by +/-. In this example, only "-" indicating a negative is posted in advance corresponding to the symptom, and in the case of positive, a vertical line "|" is written so that + can be displayed. In this way, in order to minimize the time required for inputting information, the +/- symbol display is adopted.

担当する診療分野や患者集団の違いはあれども、どの医師にとっても高頻度で扱う疾患群、症状群、所見群に関して一定の傾向が存在する。実際の診療時間帯の多くは、そうした傾向に沿って繰り返される患者群の診察と症状群や所見群のカルテ記載に費やされる。
自ずとそうした患者群から得られる症状や所見群は共通の観察結果を呈するものであり、医師はある程度の経験によって、頻度の高い所見の有無の組み合わせのパターンを予め作成しておくことができる。このような観点に基づき、複数の所見群それぞれについての有無の組み合わせを予め記載した所見パターンを作成し、所見パターン図一覧W2の中から選択できるように配置しておくことで、所見記入時間を短時間で済ますことができるようになっている。
Although there are differences in the fields of medical care and patient groups in charge, there is a certain tendency for all doctors regarding the disease group, symptom group, and finding group that they frequently handle. Most of the actual consultation hours are spent on repeated examinations of the patient group and medical records of the symptomatology group and the findings group in line with such a tendency.
Symptoms and findings that are naturally obtained from such patient groups present common observations, and doctors can, with some experience, create in advance patterns of combinations of frequent findings. Based on this point of view, a finding pattern in which the combination of presence / absence for each of a plurality of finding groups is described in advance is created, and the finding entry time is set so that it can be selected from the finding pattern diagram list W2. It can be done in a short time.

図9(a)〜図9(e)は、所見パターン図を編集することができるエディタモードの説明図である。エディタモードは、編集画面E1を有している。編集画面E1は、画像ファイルを読み込んで絵を挿入したり、絵を描いたり、入力した文字を配置したりすることで診察情報入力ウインドウW1に読み込むための所見パターン図を作成する画面である。作成した所見パターン図は所見パターン図一覧W2に掲載されるようになっている。
カテゴリー欄E2は、人体の部位や器官ごとに分類した体系的なカテゴリーのフォルダを一覧表示した領域であり、作成した所見パターン図をカテゴリーに応じて登録したり、読み出したりするフォルダを表示する表示欄である。
9 (a) to 9 (e) are explanatory views of an editor mode in which the finding pattern diagram can be edited. The editor mode has an edit screen E1. The edit screen E1 is a screen for creating a finding pattern diagram for reading into the medical examination information input window W1 by reading an image file, inserting a picture, drawing a picture, and arranging input characters. The created finding pattern diagram is published in the finding pattern diagram list W2.
The category column E2 is an area displaying a list of folders of systematic categories classified by parts and organs of the human body, and displays a folder for registering or reading the created finding pattern diagram according to the category. It is a column.

所見パターン図リスト欄E3は、カテゴリー欄E2において選択したフォルダに格納されている所見パターン図をサムネイル的に一覧表示する領域である。所見パターン図リスト欄E3において選択した図が、編集画面E1に表示され編集可能になる。
図9(a)はカテゴリー欄E2においてカテゴリーの一つである「頻出」E2aを選択し、「頻出」E2aの選択によって表示された所見パターン図リスト欄E3の中からサムネイル表示された「基本記入画面」E3aを選択し、選択された「基本記入画面」E3aを編集画面E1に展開表示した状態を表している。
The finding pattern diagram list column E3 is an area for displaying a thumbnail list of the finding pattern diagrams stored in the folder selected in the category column E2. The figure selected in the finding pattern figure list column E3 is displayed on the edit screen E1 and can be edited.
In FIG. 9A, one of the categories, "frequently appearing" E2a, is selected in the category column E2, and the "basic entry" displayed as a thumbnail from the finding pattern diagram list column E3 displayed by selecting the "frequently appearing" E2a. The screen "E3a" is selected, and the selected "basic entry screen" E3a is expanded and displayed on the edit screen E1.

上記編集画面E1に展開表示された所見パターン図E4aは、例えば「ワンタッチ登録用」E2bという名称でカテゴリー欄E2に設定したフォルダに格納することができる。図9(b)〜図9(e)に示した所見パターン図E4b、E4c、E4d、E4eは編集画面E1において編集した所見パターン図の例を表している。これらの所見パターン図は、医師が自身の経験に基づいて診察所見として多くみられる所見の有無の組み合わせをパターン化したものを予め作成して格納しておくことができるものである。このように予め作成して格納しておくことで、2分程度という短い診察時間の中で診察所見を記入する際に、その記入作業を大幅に短縮することができるものとなっている。 The finding pattern diagram E4a expanded and displayed on the editing screen E1 can be stored in a folder set in the category column E2 under the name of "for one-touch registration" E2b, for example. The finding pattern diagrams E4b, E4c, E4d, and E4e shown in FIGS. 9 (b) to 9 (e) represent an example of the finding pattern diagram edited on the editing screen E1. These findings pattern diagrams can be created and stored in advance by a doctor based on his / her own experience, in which a combination of the presence or absence of findings, which is often seen as a medical examination finding, is patterned. By creating and storing in advance in this way, when the examination findings are entered in a short examination time of about 2 minutes, the entry work can be greatly shortened.

簡単に他の例を示すと、図10(a)は、編集画面E1に展開表示された「陰部肛門図」に関する所見パターン図E5aであり、図10(b)は診察所見を予め記入した「陰部肛門図」に関する所見パターン図E5bを表している。また、図10(c)は、編集画面E1に展開表示された「眼耳所見図」に関する所見パターン図E6aであり、図10(b)は診察所見を予め記入した「眼耳所見図」に関する所見パターン図E6bを表している。 To briefly show another example, FIG. 10 (a) is a finding pattern diagram E5a relating to the “genital anal diagram” expanded and displayed on the editing screen E1, and FIG. 10 (b) is a “preliminary examination finding”. The findings pattern diagram E5b relating to the "genital anal diagram" is shown. Further, FIG. 10 (c) is a finding pattern diagram E6a relating to the “eye-ear findings” expanded and displayed on the editing screen E1, and FIG. 10 (b) relates to the “eye-ear findings” in which the examination findings are pre-filled. The finding pattern diagram E6b is shown.

電子カルテを用いた診察の流れでは、診察所見の記入(ステップSt2)を終了した後、主訴と診察所見に基づき、重篤度評価の入力(ステップSt3)、診断名の入力(ステップSt4)、治療方針の入力(ステップSt5)、投薬処置指示の入力(ステップSt6)、病名の入力(ステップSt7)を行い電子カルテ入力の一連の流れを終了する(ステップSt8)。
所見パターン図(S2a、S2b、S2c・・S2x)を使用して診察所見を記載した後機能選択ウインドウKに表示された「診断&方針」K3を選択すると、重篤度評価入力(ステップSt3)を行わせる重篤度評価入力欄(Assessment欄)W1e、診断名入力(ステップSt4)を行わせる診断名入力欄(Tentative Dx欄)W1f、治療方針入力(ステップSt5)を行わせる治療方針入力欄(Plan欄)W1g、その他「Note(メモ)」欄W1hや「注意事項欄」W1iが生成される。
In the flow of medical examination using an electronic medical record, after completing the entry of medical examination findings (step St2), input of severity evaluation (step St3), input of diagnosis name (step St4), based on the chief complaint and medical examination findings, The treatment policy is input (step St5), the medication treatment instruction is input (step St6), and the disease name is input (step St7), and the series of electronic medical record input is completed (step St8).
After describing the medical examination findings using the findings pattern diagram (S2a, S2b, S2c ... S2x), select "Diagnosis &Policy" K3 displayed in the function selection window K, and enter the severity evaluation (step St3). Severity evaluation input field (Assessment field) W1e to perform the diagnosis name input field (Tentative Dx field) W1f to perform the diagnosis name input (step St4), treatment policy input field to perform the treatment policy input (step St5) (Plan column) W1g, other "Note" column W1h and "Notes column" W1i are generated.

重篤度評価入力欄W1eは、欄を選択すると「定型文・語句」がプルダウン式に一覧表示されるコンボボックスになっており、一覧表示された「定型文・語句」の中から選択されたものが自動入力されるようになっている。なお、一覧表示されたものを選択せずに、キーボードを使用してテキスト入力をすることも可能になっている。図示した例では、「活気不良/全身状態不良」との文言を自動入力した場合を示している。
また、診断名入力欄W1f、治療方針入力欄W1g、Note欄W1hや注意事項欄W1iは、入力する定型・語句を選択可能に一覧表示した「定型文・語句」リストM(図8参照)に掲載したものを選択することによって自動入力されるようになっている。もちろんこれらの各欄は、自動入力によらずキーボードを使用した入力も可能に構成されている。
The severity evaluation input field W1e is a combo box in which "fixed phrases / phrases" are listed in a pull-down format when the field is selected, and is selected from the "fixed phrases / phrases" displayed in the list. Things are automatically entered. It is also possible to input text using the keyboard without selecting the ones displayed in the list. In the illustrated example, the case where the wording "poor vitality / poor general condition" is automatically input is shown.
Further, the diagnosis name input field W1f, the treatment policy input field W1g, the Note field W1h, and the caution field W1i are displayed in the "fixed phrase / phrase" list M (see FIG. 8) in which the fixed phrase / phrase to be input can be selected. It is automatically entered by selecting the one posted. Of course, each of these fields is configured so that input using the keyboard is possible instead of automatic input.

診断名記入のためのTentative Dx(W1f)の入力は「定型文・語句」リストM中の「診断名→治療方針」に、治療方針記入の一部を構成する「Plan:」(W1g)の入力領域は「定型文・語句」リストM中の「状況評価→方針」に、治療方針記入の一部を構成する「Note:」(W1h)は「定型文・語句」リストM中の「具体的指示/吸入指示」に、治療方針記入の一部を構成する「注意事項:」(W1i)は「定型文・語句」リストM中の「アセスメント&プラン」と表示されたカテゴリーを選択することで、各詳細な入力内容を選択して入力できるようになっている。
以上の各領域に対して情報の入力を行った後、メインウインドウW0のどこかをクリックするかタッチすることによってW1領域への書き込みが完了する。
The entry of Tentative Dx (W1f) for entering the diagnosis name is in "Plan:" (W1g), which forms part of the treatment policy entry, in "Diagnosis name → Treatment policy" in the "Fixed phrase / phrase" list M. The input area is "Situation evaluation->policy" in the "Fixed phrase / phrase" list M, and "Note:" (W1h), which forms part of the treatment policy entry, is "Specific" in the "Fixed phrase / phrase" list M. For "Notes:" (W1i), which forms part of the treatment policy entry in "Target / Inhalation Instruction", select the category displayed as "Assessment &Plan" in the "Standard sentences / phrases" list M. With, you can select and enter each detailed input content.
After inputting information for each of the above areas, writing to the W1 area is completed by clicking or touching any part of the main window W0.

上記のように、治療方針を決定した後、治療方針に基づき投薬処置指示(ステップSt6)と病名入力(ステップSt7)を行いカルテの記載を終了する(ステップSt8)。以上が、電子カルテを使用した診察の大まかな流れである。
以上、発明の実施の形態に記載した事項は、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜組み合わせる事ができるものであり、この組み合わせを含めて記載されているものである。
After deciding the treatment policy as described above, the medication treatment instruction (step St6) and the disease name input (step St7) are performed based on the treatment policy, and the description of the medical record is completed (step St8). The above is the general flow of medical examinations using electronic medical records.
As described above, the matters described in the embodiment of the invention can be appropriately combined within the range not deviating from the gist of the present invention described in the claims, and are described including this combination. ..

本発明は、電子カルテを使用した診察に利用可能である。 The present invention can be used for medical examinations using electronic medical records.

W0 メインウインドウ
W1 診察情報入力ウインドウ
W1a 主訴パターンウインドウ
W1b テキストウインドウ
W1c イメージウインドウ
W1d 所見領域
W1e 重篤度評価入力欄
W1f 診断名入力欄
W1g 治療方針入力欄
W1h Note欄
W1i 注意事項欄
W2 所見パターン図一覧
K、L 機能選択ウインドウ
S1a、S1b 主訴パターン
S2a、S2b、S2c 所見パターン図
S2x 所見の有無についての情報が未記入の所見パターン図
K1 コマンド(記載set)
K2 「Figures」
K3 「診断&方針」
D1 編集エディタ画面
D2 「OK」
D3 サムネイル表示部
D4 カテゴリー領域
D5、D6 リスト
g1 チェックボックス
g2 所見名称
g3 画像部
g4 「登録」
M 「定型文・語句」リスト
E1 編集画面
E2 カテゴリー欄
E2a 「頻出」
E2b 「ワンタッチ登録用」
E3 所見パターン図リスト欄
E3a 「基本記入画面」
E4a、E4b、E4c、E4d、E4e 所見パターン図
E5a、E5b 所見パターン図
E6a、E6b 所見パターン図

W0 Main window W1 Medical examination information input window W1a Chief complaint pattern window W1b Text window W1c Image window W1d Finding area W1e Severity evaluation input field W1f Diagnosis name input field W1g Treatment policy input field W1h Note field W1i Precautions field W2 Finding pattern diagram list K, L Function selection window S1a, S1b Chief complaint pattern S2a, S2b, S2c Finding pattern diagram S2x Finding pattern diagram with no information about the presence or absence of findings K1 command (described set)
K2 "Figures"
K3 "Diagnosis &Policy"
D1 Edit editor screen D2 "OK"
D3 Thumbnail display section D4 Category area D5, D6 List g1 Check box g2 Finding name g3 Image section g4 "Registration"
M "Fixed phrase / phrase" list E1 Edit screen E2 Category column E2a "Frequent"
E2b "For one-touch registration"
E3 Finding pattern diagram list column E3a "Basic entry screen"
E4a, E4b, E4c, E4d, E4e Finding pattern diagram E5a, E5b Finding pattern diagram E6a, E6b Finding pattern diagram

Claims (8)

プログラムを実行するCPUを有した演算処理手段、前記プログラムの実行によって画像を表示するディスプレイ、情報や操作指示を入力するためのキーボードとタッチペンを有した電子カルテであって、
前記ディスプレイ上に表示された診察情報入力ウインドウ上に配置される問診によって得られた患者の主訴を表示する主訴領域と、診察によって得られた診察所見を表示する所見領域と、前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIおよび所見領域を生成する機能を設定したGUIを配置した機能選択ウインドウを有し、
前記主訴領域は、主訴に関する情報を画像によって表した定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を表示する主訴パターンウインドウと、キーボードを使用したテキスト入力が可能なテキストウインドウと、タッチペンを用いた記述・描画による編集可能な画像情報として表示するイメージウインドウを有するものであって、
前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIの操作に伴って、主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを同時に生成するように構成したことを特徴とする電子カルテ。
An arithmetic processing means having a CPU for executing a program, a display for displaying an image by executing the program, an electronic medical record having a keyboard and a touch pen for inputting information and operation instructions.
A main complaint area for displaying the main complaint of the patient obtained by the interview arranged on the medical examination information input window displayed on the display, a finding area for displaying the medical examination findings obtained by the medical examination, and the main complaint area are generated. It has a function selection window in which a GUI with a function to be set and a GUI with a function to generate a finding area are arranged.
The complaint area includes a complaint pattern window that displays the complaints recorded in a standard format or a standard format in which information about the complaint is represented by an image, a text window that allows text input using a keyboard, and a text window that allows text input using a keyboard. It has an image window that is displayed as editable image information by writing and drawing with a touch pen.
An electronic medical record characterized in that a chief complaint pattern window, a text window, and an image window are simultaneously generated in accordance with an operation of a GUI in which a function for generating a chief complaint area is set.
前記主訴パターンウインドウに表示されている定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を編集する編集エディタ機能を有し、
当該編集エディタ機能は、前記主訴領域中に表示されている定型的なフォーマット若しくは定型的なフォーマットを利用して記録した主訴を選択指示することによって起動するように構成したことを特徴とする請求項1記載の電子カルテ。
It has an edit editor function for editing the complaints recorded using the standard format or the standard format displayed in the complaint pattern window.
The claim is characterized in that the editing editor function is configured to be activated by selecting and instructing a standard format or a main complaint recorded using the standard format displayed in the main complaint area. 1 The electronic medical record described.
前記主訴領域を生成する機能を設定したGUIの選択によって起動する前記主訴パターンウインドウに表示する定型的なフォーマットを利用して主訴の記録を行う編集エディタ機能を有するとともに、当該編集エディタ機能の終了に伴って前記主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを生成するように構成したことを特徴とする請求項1記載の電子カルテ。 It has an edit editor function that records the chief complaint using the standard format displayed in the chief complaint pattern window that is activated by selecting the GUI that sets the function to generate the chief complaint area, and at the end of the edit editor function. The electronic chart according to claim 1, wherein the chief complaint pattern window, the text window, and the image window are generated accordingly. 前記所見領域を生成する機能を設定したGUIの選択によって起動する編集エディタを有し、当該編集エディタ機能による編集画面を、画像情報として形成されている予め登録した複数の所見入力フォーマットの中から選択した一つの所見入力フォーマットと、当該選択した所見入力フォーマット上に重ねて表示される入力レイヤーによって構成するとともに、前記所見入力フォーマットとレイヤーを結合した画像を前記診察情報入力ウインドウ上に表示するように構成したことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項記載の電子カルテ。 It has an editing editor that is activated by selecting a GUI that has a function to generate the finding area, and the editing screen by the editing editor function is selected from a plurality of pre-registered finding input formats formed as image information. It is composed of one finding input format and an input layer displayed on top of the selected finding input format, and an image in which the finding input format and the layer are combined is displayed on the medical examination information input window. The electronic chart according to any one of claims 1 to 3, wherein the electronic chart is configured. 前記診察情報入力ウインドウを、当該電子カルテを構成する表示画面の略中央に配置するとともに、
当該診察情報入力ウインドウ内において主訴領域を構成する前記主訴パターンウインドウ、テキストウインドウおよびイメージウインドウを当該順序で下方に向かって配列したことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項記載の電子カルテ。
The medical examination information input window is arranged substantially in the center of the display screen constituting the electronic medical record, and is also arranged.
The invention according to any one of claims 1 to 4, wherein the chief complaint pattern window, the text window, and the image window constituting the chief complaint area are arranged downward in the order in the medical examination information input window. Electronic medical record.
前記テキストウインドウおよびイメージウインドウは、情報の入力が行われなかった場合に診察情報入力ウインドウから自動的に削除されるように構成したことを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか一項記載の電子カルテ。 The text window and the image window are any one of claims 1 to 5, wherein the text window and the image window are configured to be automatically deleted from the medical examination information input window when the information is not input. Described electronic medical record. 前記所見入力フォーマットが、人体の部位をイラスト画として表した図形情報と、当該イラスト画として表した人体の部位に生じる可能性のある身体所見を列記した文字情報からなる画像ファイルによって構成されていることを特徴とする請求項4記載の電子カルテ。 The finding input format is composed of an image file consisting of graphic information representing a part of the human body as an illustration and text information listing physical findings that may occur in the part of the human body represented as the illustration. The electronic medical record according to claim 4, wherein the electronic medical record is characterized by the above. 前記エディタ機能は、診察時に想定される所見を前記所見入力フォーマットに予め記載した所見記載済フォーマットを予め複数生成することが可能であり、
当該作成した所見記載済フォーマットを他の所見入力フォーマットとともに選択可能に一覧表示するとともに、前記所見領域に読み込むことができるように構成したことを特徴とする請求項4記載の電子カルテ。
The editor function can generate a plurality of pre-described findings-described formats in which the findings expected at the time of medical examination are described in the above-mentioned findings input format in advance.
The electronic medical record according to claim 4, wherein the created finding-described format is displayed in a selectable list together with other finding input formats, and is configured to be read in the finding area.
JP2019200376A 2019-11-04 2019-11-04 Electronic medical record Active JP6849296B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019200376A JP6849296B1 (en) 2019-11-04 2019-11-04 Electronic medical record

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019200376A JP6849296B1 (en) 2019-11-04 2019-11-04 Electronic medical record

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6849296B1 true JP6849296B1 (en) 2021-03-24
JP2021076881A JP2021076881A (en) 2021-05-20

Family

ID=74879317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019200376A Active JP6849296B1 (en) 2019-11-04 2019-11-04 Electronic medical record

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6849296B1 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3104196B2 (en) * 1992-11-25 2000-10-30 株式会社日立製作所 Electronic chart input / output method
KR20060126635A (en) * 2003-11-06 2006-12-08 아츠시 마츠나가 Electronic medical information system, electronic medical information programs, and computer-readerble recording media for storing the electronic medical information programs
JP2017162037A (en) * 2016-03-07 2017-09-14 次郎 安倍 Medical support device, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021076881A (en) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10762450B2 (en) Diagnosis-driven electronic charting
US7711671B2 (en) Problem solving process based computing
TWI501189B (en) An Avatar-Based Charting Method And System For Assisted Diagnosis
US20150254403A1 (en) Electronic Medical Record Interface
WO2012003397A2 (en) Diagnosis-driven electronic charting
US20070005151A1 (en) Note creation software
US20220148689A1 (en) Automatically pre-constructing a clinical consultation note during a patient intake/admission process
US7801740B1 (en) Software device to facilitate creation of medical records, medical letters, and medical information for billing purposes
WO2017182380A1 (en) Auto-populating patient reports
JP6849296B1 (en) Electronic medical record
JP2017162037A (en) Medical support device, method, and program
CN111338718A (en) Medical work interface display method and device, computing equipment and medium
JP7084095B2 (en) Electronic medical record
Vargas et al. Automatic Speech Recognition System to Record Progress Notes in a Mobile EHR: A Pilot Study.
Schiff et al. Electronic clinical documentation
Pellecchia Leveraging AI via speech-to-text and LLM integration for improved healthcare decision-making in primary care
Clark Designing Telehealth Rehabilitation Systems For Diverse Stakeholder Needs
Frederick et al. Integrating nursing acuity, NANDA, NIC, and NOC into an automated nursing documentation system
US20130035958A1 (en) Keystroke coded template for creating medical records
Thyvalikakath Designing clinical data presentation using cognitive task analysis methods
Subbiah Improving Usability and Adoption of Tablet-based Electronic Health Record (EHR) Applications
Van Ornum Electronic prescribing: a safety and implementation guide
Sahar et al. Citizen Access to eHealth Services in County of Blekinge
Clarke et al. Electronic Health Record Usability Evaluation Improves Training
Parrish Meaningful Use of Electronic Medical Recording to Improve Diabetic Treatment Compliance of American Diabetic Association Treatment Standards

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250