JP6848984B2 - Elevator renewal planning device - Google Patents
Elevator renewal planning device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6848984B2 JP6848984B2 JP2018556129A JP2018556129A JP6848984B2 JP 6848984 B2 JP6848984 B2 JP 6848984B2 JP 2018556129 A JP2018556129 A JP 2018556129A JP 2018556129 A JP2018556129 A JP 2018556129A JP 6848984 B2 JP6848984 B2 JP 6848984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- failure
- time
- calculation unit
- renewal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 98
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 43
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 33
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 2
- 241000132092 Aster Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000011058 failure modes and effects analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B3/00—Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
この発明は、エレベーターの更新計画装置に関する。 The present invention relates to an elevator renewal planning device.
例えば、特許文献1は、エレベーターの保全装置を開示する。当該保全装置は、エレベーターの故障時の損失金額に基づいて部品の交換時期を決定する。
For example,
しかしながら、特許文献1に記載の保全装置は、エレベーターの更新を考慮していない。このため、当該保全装置においては、エレベーターのコストを含めた適切な更新計画を作成することはできない。
However, the maintenance device described in
この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、エレベーターのコストを含めた適切な更新計画を作成することができるエレベーターの更新計画装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. An object of the present invention is to provide an elevator renewal planning device capable of creating an appropriate renewal plan including the cost of the elevator.
この発明に係るエレベーターの更新計画装置は、エレベーターの故障停止を伴わない更新について前記更新の前と前記更新の後の差に基づいて、前記エレベーターを更新しなかったことによる前記エレベーターの稼働中における顧客の機会損失を演算する機会損失演算部と、故障損失として前記エレベーターの故障停止による顧客の経済的損失を演算する故障損失演算部と、前記エレベーターの各部品の故障率を一定値以下に維持しつつ、前記機会損失演算部により演算された機会損失と前記故障損失演算部により演算された故障損失とを含めた前記エレベーターのコストを考慮した更新計画を作成する更新計画作成部と、を備えた。
Elevator update planning apparatus according to the present invention, the update without outage elevator based on the difference after the updating and before the update, in the in elevator operation due to not update the elevator The opportunity loss calculation unit that calculates the customer's opportunity loss, the failure loss calculation unit that calculates the customer's economic loss due to the failure stop of the elevator as the failure loss, and the failure rate of each part of the elevator are maintained below a certain value. At the same time, it is provided with an update plan creation unit that creates an update plan in consideration of the cost of the elevator including the opportunity loss calculated by the opportunity loss calculation unit and the failure loss calculated by the failure loss calculation unit. It was.
この発明によれば、更新計画は、エレベーターの各部品の故障率を一定値以下に維持しつつ、エレベーターを更新しなかったことによる機会損失を含めたエレベーターのコストが最小になるように作成される。このため、エレベーターのコストを含めた適切な更新計画を作成することができる。 According to the present invention, the renewal plan is created so that the failure rate of each part of the elevator is kept below a certain value while the cost of the elevator including the opportunity loss due to not renewing the elevator is minimized. The elevator. Therefore, it is possible to create an appropriate renewal plan including the cost of the elevator.
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化または省略する。 A mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each figure, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals. The duplicate description of the relevant part will be simplified or omitted as appropriate.
実施の形態1.
図1はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an elevator renewal planning device according to the first embodiment of the present invention.
図1に示されるように、エレベーターの更新計画装置1は、工事履歴データベース2と故障履歴データベース3と更新メニューデータベース4と計測データベース5と運転履歴データベース6と顧客ビルデータベース7と深刻度解析データベース8と機種データベース9とを備える。
As shown in FIG. 1, the elevator
エレベーターの更新計画装置1は、故障率演算部10と劣化度演算部11と故障率補正部12とリスク優先度演算部13と輸送効率評価部14と故障損失演算部15と機会損失演算部16と更新計画作成部17とを備える。
The failure
工事履歴データベース2は、エレベーターの納入先において稼働中の各エレベーターの機種と型番と稼働開始日と設置場所と前回工事開始日と前回工事完了日と前回工事内容とのデータをエレベーターの固有番号であるEV−IDのデータに対応付けて保持する。
The
故障履歴データベース3は、エレベーターの納入先において稼働中の各エレベーターの故障発生日と故障発生部品と故障対処方法とのデータをEV−IDのデータに対応付けて保持する。 The failure history database 3 holds data of the failure occurrence date of each elevator operating at the delivery destination of the elevator, the failure occurrence component, and the failure coping method in association with the EV-ID data.
更新メニューデータベース4は、「メニュー1」等のエレベーターの更新メニュー名と各メニューに含まれる更新部品と更新費とのデータとを対応付けて保持する。
The
計測データベース5は、エレベーターの納入先において稼働中の各エレベーターで計測されたデータをEV−IDのデータに対応付けて保持する。例えば、計測データベース5は、音と電流値と電圧値と画像と温度と湿度とのうちの少なくとも1つのデータをEV−IDのデータに対応付けて保持する。
The
運転履歴データベース6は、エレベーターの納入先において稼働中の各エレベーターの起動回数と総稼働時間と走行距離とのデータをEV−IDのデータに対応付けて保持する。例えば、運転履歴データベース6は、起動回数のデータとして各エレベーターの出発回数または停止回数のデータを保持する。 The operation history database 6 holds data of the number of times each elevator is activated, the total operating time, and the mileage at the delivery destination of the elevator in association with the EV-ID data. For example, the operation history database 6 holds data on the number of departures or stops of each elevator as data on the number of activations.
顧客ビルデータベース7は、エレベーターの納入先のビルの階床数と階高と各エレベーターの定格速度とかご容量と制御方式とのデータをEV−IDのデータに対応付けて保持する。顧客ビルデータベース7は、これらのデータをビルの固有番号であるビルIDのデータに対応付けて保持する。 The customer building database 7 holds data of the number of floors and floor height of the building to which the elevator is delivered, the rated speed of each elevator, the car capacity, and the control method in association with the EV-ID data. The customer building database 7 holds these data in association with the data of the building ID, which is the unique number of the building.
深刻度解析データベース8は、故障時に周囲に与える影響を定量化したデータとして各エレベーターの各部品の故障時の深刻度Sのデータを保持する。例えば、深刻度解析データベース8は、事前のFMEA解析により演算された深刻度Sのデータを保持する。例えば、深刻度解析データベース8は、0.1から1.0まで0.1ずつ10段階で演算された深刻度Sを保持する。例えば、深刻度Sは、数値が大きいほど影響の厳しさが大きくなるように設定される。例えば、ロープの破断など、予め設定された事象に重大な影響を及ぼす故障に対して、深刻度Sは1.0とされる。例えば、予め設定された事象に重大な影響を及ぼさない故障に対して、深刻度Sは0.1とされる。
The
機種データベース9は、各エレベーターの消費電力量のデータを保持する。 The model database 9 holds data on the power consumption of each elevator.
故障率演算部10は、工事履歴データベース2に保持された稼働開始日のデータと故障履歴データベース3に保持された故障発生日と故障発生部品とのデータと顧客ビルデータベース7に保持されたEV−IDのデータとに基づいてビルに設置された全てのエレベーターにおける各部品の故障発生率の時系列変化p1(t)を演算する。
The failure
劣化度演算部11は、計測データベース5に保持されたデータに基づいて各エレベーターの各部品の劣化度T2を演算する。例えば、劣化度演算部11は、予め設定された相互相関関数の値が最も1に近いデータに対応した経過時間T2を劣化度とする。例えば、当該相互相関関数は、エレベーターの稼働開始日を0とし、エレベーターの故障発生日を1として正規化される。この場合、劣化度演算部11は、0から1の間の数値で劣化度T2を演算する。
The deterioration degree calculation unit 11 calculates the deterioration degree T2 of each part of each elevator based on the data stored in the
故障率補正部12は、劣化度演算部11に演算された劣化度T2のデータに基づいて故障率演算部10に演算された故障発生率の時系列変化p1(t)を補正する。例えば、故障率補正部12は、故障発生率の時系列変化p1(t)を故障発生率の時系列変化p3(T)に変換する。例えば、故障発生率の時系列変化p3(T)は、エレベーターの稼働開始日を0とし、故障発生率がPに達する経過時間xを1として正規化した場合の時系列変化である。故障率補正部12は、故障発生率の時系列変化p3(T)のデータに基づいて補正後の故障発生率の時系列変化p4(T)を演算する。
The failure
リスク優先度演算部13は、故障率演算部10に演算された故障率の時系列変化p1(t)のデータまたは故障率補正部12に演算された補正後の故障率の時系列変化p4(T)のデータと深刻度解析データベース8に保持された故障時の深刻度Sのデータとに基づいて各部品のリスク優先度の時系列変化R(T)を演算する。例えば、リスク優先度演算部13は、リスク優先度の時系列変化R(T)としてS×p4(T)を演算する。
The risk priority calculation unit 13 is the data of the time-series change p1 (t) of the failure rate calculated by the failure
輸送効率評価部14は、エレベーターの更新前後のエレベーターの輸送効率を演算する。
The transportation
例えば、輸送効率評価部14は、エレベーターの輸送効率として利用者の待ち時間の差を演算する。この際、輸送効率評価部14は、エレベーターの周回時間としてエレベーターが主階床を出発して再び主階床に戻ってくるまでの時間を演算する。周回時間は、エレベーターの総走行時間と総停止時間と利用者の総乗降時間との和で定義される。
For example, the transportation
輸送効率評価部14は、1周当たりの走行距離をエレベーターの速度で除算することで総走行時間を演算する。この際、輸送効率評価部14は、顧客ビルデータベース7に保持された階床数と階高とのデータに基づいて1周当たりの走行距離を演算する。輸送効率評価部14は、顧客ビルデータベース7に保持された定格速度のデータからエレベーターの速度の値を取得する。
The transportation
輸送効率評価部14は、加減速時間と戸開閉時間とを含む1回停止するごとに増加する時間と1周当たりの停止回数とを積算することで総停止時間を演算する。この際、1回の停止には、加減速時間と戸開閉時間とが含まれる。輸送効率評価部14は、顧客データベースの定格速度を顧客データベースの制御方式で規定される加速度と減速度とで除算することで1回停止するごとに増加する時間を演算する。輸送効率評価部14は、顧客データベースの制御方式に基づいて戸開閉時間の値を演算する。輸送効率評価部14は、主階床からエレベーターの定員の8割の人数が乗車した場合の行先階の個数の期待値を1周当たりの停止回数として演算する。
The transportation
輸送効率評価部14は、顧客ビルデータベース7のかご容量からエレベーターの定員の値を取得する。輸送効率評価部14は、利用者数と利用者1人当たりの乗降時間とを積算することで利用者の総乗降時間を演算する。この際、輸送効率評価部14は、エレベーターの定員の8割を利用者数として利用者の総乗降時間を演算する。なお、輸送効率評価部14は、利用者1人当たりの乗降時間は、予め規定される。
The transportation
例えば、周回時間RTTの単位が秒であり、N台のエレベーターが設置されている場合、いずれかのエレベーターのかごが(RTT/N)の間隔で主階床に到着する。この場合、利用者の最長待ち時間は(RTT/N)秒である。利用者の最短待ち時間は0秒である。利用者の平均待ち時間は、(RTT/2N)である。 For example, if the unit of the lap time RTT is seconds and N elevators are installed, the car of one of the elevators arrives at the main floor at intervals of (RTT / N). In this case, the maximum waiting time of the user is (RTT / N) seconds. The shortest waiting time for the user is 0 seconds. The average waiting time of the user is (RTT / 2N).
例えば、輸送効率評価部14は、エレベーターの輸送効率としてエレベーターの更新前後の利用者の総移動時間の差を演算する。例えば、輸送効率評価部14は、総移動時間として利用者の乗場での待ち時間と利用者がエレベーターのかごに乗ってから行先階で降りるまでの乗車時間との和を演算する。
For example, the transportation
この際、輸送効率評価部14は、エレベーターの定員の8割の利用者が主階床からかごに乗って上方に出発した場合の方向反転階を演算する。例えば、輸送効率評価部14は、エレベーターの定員の8割の利用者が主階床からかごに乗った場合の行先階の最上階の期待値を方向反転階とする。輸送効率評価部14は、周回時間RTTから方向反転階から主階床までの走行時間を減算することで主階床から方向反転階までの走行時間R1を演算する。
At this time, the transportation
輸送効率評価部14は、エレベーターの定員の8割の利用者が主階床からかごに乗って上方に出発した場合の最初の停止階を演算する。例えば、輸送効率評価部14は、エレベーターの定員の8割の利用者が主階床からかごに乗った場合の行先階の最下階の期待値を最初の停止階とする。輸送効率評価部14は、主階床から最初の停止階までの走行距離を定格速度で除算することで主階床から最初の停止階までの走行時間R2を演算する。
The transportation
輸送効率評価部14は、利用者の平均乗車時間を((R1+R2)/2)とする。輸送効率評価部14は、利用者1人当たりの平均総移動時間を(RTT/(2N)+(R1+R2)/2)とする。
The transportation
輸送効率評価部14は、利用者の総移動時間を周回時間RTTから演算しない場合もある。この場合、例えば、輸送効率評価部14は、シミュレーションで利用者の総移動時間を演算することもある。この場合、対象とするビルの階床と階高とエレベーターのかご台数と定格速度と定員とがシミュレーションに設定される。シミュレーションにおいて、任意に設定された利用者がエレベーターを呼んだ際、適切なかごが応答する。その後、利用者がかごに乗る。その後、エレベーターの戸が閉じる。その後、かごは、利用者が所望する行先階に移動する。その後、利用者は、行先階でかごから降りる。この際、輸送効率評価部14は、シミュレーションにおいて個々の利用者の乗場到着時刻からかごへ乗った後にかごから降りるまでの移動時間を当該利用者の総移動時間とする。
The transportation
故障損失演算部15は、故障損失としてエレベーターの故障停止による顧客の経済的損失を演算する。例えば、故障損失演算部15は、輸送効率評価部14に演算された総移動時間のデータに基づいてエレベーターの故障発生前後の利用者の総移動時間の差を推定する。故障損失演算部15は、顧客のビルに勤務する利用者の単位時間当たりの生産コストレートに基づいて顧客の経済的損失を演算する。
The failure
故障損失演算部15は、各部品の故障が発生したときにおけるエレベーターの稼働の停止期間として工事履歴データベース2の前回工事完了日から故障履歴データベース3の故障発生日を減算した期間の平均値を演算する。故障損失演算部15は、N台のエレベーターが設置されている顧客のビルにおいてN台のエレベーターが稼働中のときの利用者一人当たりの平均総移動時間から(N−1)台のエレベーターが稼働中のときの利用者一人当たりの平均総移動時間を減算した値D1(秒)を演算する。この際の利用者一人当たりの平均総移動時間は、輸送効率評価部14により演算される。
The failure
顧客のビルの利用者数がK(人)の場合、故障損失演算部15は、顧客のビルの利用者の1日での総移動時間の差としてD1×Kを演算する。故障損失演算部15は、エレベーターの稼働の停止期間がM日間である場合の総移動時間の差としてD1×K×Mを演算する。例えば、故障損失演算部15は、顧客のビルの利用者の単位時間当たりの生産コストレートがI(円/時間)の場合の顧客の経済的損失としてD1×K×M×I/3600を演算する。なお、顧客のビルの利用者数Kと生産コストレートIとは予め規定される。
When the number of users of the customer's building is K (persons), the failure
故障損失演算部15は、エレベーターの稼働の停止期間として工事履歴データベース2の前回工事完了日から故障履歴データベース3の故障発生日を減算した期間の平均値を演算しない場合もある。例えば、部品が故障する前にエレベーターの更新が計画的に実施される場合、部品は故障しない。このため、故障エレベーターの稼働の停止期間は、部品の故障に伴うエレベーターの稼働の停止期間よりも短い。この場合、故障損失演算部15は、エレベーターの稼働の停止期間として工事履歴データベース2の前回工事完了日から前回工事開始日を減算した期間の平均値を演算する。例えば、エレベーターの更新が夜間に行われる場合、当該更新は、エレベーターの利用に影響しない。この場合、故障損失演算部15は、エレベーターの稼働の停止期間を0日間とする。
The failure
顧客のビルに設置されているエレベーターの台数が1台の場合、エレベーターが故障すると、エレベーターは利用できない。この場合、故障損失演算部15は、F階の高さHFを顧客ビルデータベース7の各階の階高のデータに基づいて演算する。この際、故障損失演算部15は、階段を利用して1m昇降するために要する時間をL(秒/m)とし、F階の人口をKF(m)とし、利用者数をK(人)とし、階段を利用した場合の利用者の総移動時間Tを演算する。具体的には、故障損失演算部15は、次の(1)式を用いて総移動時間Tを演算する。If the number of elevators installed in the customer's building is one, if the elevator breaks down, the elevator cannot be used. In this case, the fault
故障損失演算部15は、階段を利用した場合の利用者の総移動時間Tとエレベーターが稼働中のときの利用者の総移動時間の差に生産コストレートIを積算することで顧客の経済的損失を演算する。なお、エレベーターの稼働の停止期間がM日間であった場合、総移動時間はM×Tとなる。
The failure
機会損失演算部16は、エレベーターを更新しなかったことによる顧客の機会損失を演算する。例えば、機会損失演算部16は、機種データベース9に保持された消費電力量のデータに基づいてエレベーターの更新前後の消費電力量の差を推定する。機会損失演算部16は、顧客の機会損失としてエレベーターの更新前後の電気料金の差額を演算する。例えば、機会損失演算部16は、輸送効率評価部14に演算された総移動時間に基づいてエレベーターの更新前後の総移動時間の差を推定する。機会損失演算部16は、顧客のビルの利用者の単位時間当たりの生産コストレートIに基づいて顧客の損失金額を演算する。
The opportunity
具体的には、機会損失演算部16は、機種データベース9からエレベーターの更新前後の機種の消費電力量の値を取得する。例えば、機会損失演算部16は、エレベーターが1時間稼働した場合の平均消費電力量E(kWh)の値を取得する。例えば、機会損失演算部16は、エレベーターの更新前の消費電力量E1の値を取得する。機会損失演算部16は、エレベーターの更新後の消費電力量E2の値を取得する。顧客のビルのエレベーターの設置台数がNであり、顧客のビルが建設された地域の1kWh当たりの電気料金がR(円/kWh)である場合、機会損失演算部16は、エレベーターが更新されなかったことによる1日当たりの機会損失として(E2−E1)×24×N×R(円)を演算する。
Specifically, the opportunity
エレベーターの更新によりエレベーターの定格速度と定員と加速度と減速度と戸開閉時間等も変更される。このため、利用者の総移動時間も変化する。この際、機会損失演算部16は、エレベーターの更新前の利用者の総移動時間からエレベーターの更新後の利用者の総移動時間を減算することでエレベーターの更新前後の利用者の総移動時間の差を演算する。機会損失演算部16は、エレベーターの更新前後の利用者の総移動時間の差に生産コストレートIを積算することで顧客の機会損失を演算する。
By updating the elevator, the rated speed, capacity, acceleration, deceleration, door opening / closing time, etc. of the elevator will also be changed. Therefore, the total travel time of the user also changes. At this time, the opportunity
更新計画作成部17は、更新メニューデータベース4から適切な更新メニューと当該更新メニューによる適切な更新時期とを定めた更新計画を作成する。例えば、更新計画作成部17は、故障リスクを一定値以下に維持しつつ、エレベーターのコストを最小化する更新計画を作成する。この際、更新計画作成部17は、故障損失演算部15に演算された故障損失のデータを用いる。更新計画作成部17は、機会損失演算部16に演算された機会損失のデータを用いる。更新計画作成部17は、更新メニューデータベース4に保持された更新メニューのデータを用いる。更新計画作成部17は、リスク優先度演算部13に演算された各部品の故障リスクの時系列変化のデータを用いる。
The update
次に、図2を用いて、故障発生率の時系列変化p1(t)の演算方法を説明する。
図2はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置による故障発生率の時系列変化の演算方法を説明するための図である。Next, a method of calculating the time-series change p1 (t) of the failure occurrence rate will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a diagram for explaining a method of calculating a time-series change in the failure occurrence rate by the elevator renewal planning device according to the
故障率演算部10は、予め設定された単位で各部品の故障発生率を演算する。例えば、故障率演算部10は、1ヶ月単位で各部品の故障発生率を演算する。例えば、故障率演算部10は、1年単位で各部品の故障発生率を演算する。例えば、故障率演算部10は、5年単位で各部品の故障発生率を演算する。
The failure
図2に示されるように、故障発生率が5年単位で演算される場合、故障率演算部10は、「故障発生日−稼働開始日」が5年以内の場合、故障発生部品の5年目の故障発生件数として集計する。故障率演算部10は、「故障発生日−稼働開始日」が10年以内の場合、故障発生部品の10年目の故障発生件数として集計する。故障率演算部10は、「故障発生日−稼働開始日」が15年以内の場合、故障発生部品の15年目の故障発生件数として集計する。故障率演算部10は、「故障発生日−稼働開始日」が20年以内の場合、故障発生部品の20年目の故障発生件数として集計する。故障率演算部10は、「故障発生日−稼働開始日」が25年以内の場合、故障発生部品の25年目の故障発生件数として集計する。
As shown in FIG. 2, when the failure occurrence rate is calculated in units of 5 years, the failure
故障率演算部10は、5年目の故障発生件数を全台数で除算することで故障発生部品の5年以内の故障発生率を演算する。故障率演算部10は、10年目の故障発生件数を全台数で除算することで故障発生部品の10年以内の故障発生率を演算する。故障率演算部10は、15年目の故障発生件数を全台数で除算することで故障発生部品の15年以内の故障発生率を演算する。故障率演算部10は、20年目の故障発生件数を全台数で除算することで故障発生部品の20年以内の故障発生率を演算する。故障率演算部10は、25年目の故障発生件数を全台数で除算することで故障発生部品の25年以内の故障発生率を演算する。その結果、故障発生率の時系列変化p1(t)が得られる。
The failure
「故障発生日−稼働開始日」の値が大きく、故障発生件数が年単位でしか集計されないものの、月単位での故障発生率の時系列変化を演算する必要がある場合もある。この場合、故障率演算部10は、年単位の集計結果に基づいて回帰分析を実施する。例えば、故障率演算部10は、年単位の集計結果に基づいてロジスティック回帰分析を実施する。故障率演算部10は、経過時間tを変数とした近似式p1(t)を作成する。故障率演算部10は、当該近似式に基づいて集計単位よりも短い単位での故障発生率を演算する。
Although the value of "Failure occurrence date-Operation start date" is large and the number of failures is only aggregated on a yearly basis, it may be necessary to calculate the time-series change in the failure occurrence rate on a monthly basis. In this case, the failure
次に、図3を用いて、劣化度T2の演算方法を説明する。
図3はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置の劣化度の演算方法を説明するための図である。Next, a method of calculating the degree of deterioration T2 will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a diagram for explaining a method of calculating the degree of deterioration of the elevator renewal planning device according to the first aspect of the actual state of the present invention.
例えば、劣化度演算部11は、マイクがエレベーターの巻上機の起動時の音のデータを収集した際に該音の周波数と振幅とを解析する。例えば、図3に示されるように、劣化度演算部11は、過去の複数の別のエレベーターの稼働開始日から巻上機の故障発生日までの巻上機の起動時の音の周波数と振幅との時系列データに基づいて巻上機の起動時の音の周波数と振幅との時系列変化を学習する。例えば、劣化度演算部11は、過去の複数のエレベーターの稼働開始日から同じ経過時間における巻上機の起動時の音の周波数と振幅とのデータを平均化することで巻上機の起動時の音の周波数と振幅との時系列変化を学習する。 For example, the deterioration degree calculation unit 11 analyzes the frequency and amplitude of the sound when the microphone collects sound data at the time of starting the elevator hoisting machine. For example, as shown in FIG. 3, the deterioration degree calculation unit 11 has the frequency and amplitude of the sound at the time of starting the hoisting machine from the operation start date of a plurality of other elevators in the past to the failure occurrence date of the hoisting machine. Based on the time-series data of and, the time-series change of the frequency and amplitude of the sound at the time of starting the hoist is learned. For example, the deterioration degree calculation unit 11 averages the data of the frequency and amplitude of the sound at the time of starting the hoisting machine in the same elapsed time from the operation start date of the plurality of elevators in the past, so that the hoisting machine is started up. Learn the time-series changes in the frequency and amplitude of the sound of.
データの保存容量の都合により、時系列データは、離散的に収集されることもある。このため、稼働開始から規定の時間経過したときのデータが収集されない場合もある。この場合、劣化度演算部11は、過去の複数のエレベーターの稼働開始日から巻上機の故障発生日までの巻上機の起動時の音の周波数と振幅との時系列データに基づいて巻上機の起動時の音の周波数と振幅との時系列変化を表す近似式p2を回帰分析により作成する。劣化度演算部11は、経過時間に対して連続な近似式p2に基づいて収集されていない経過時間の値を補完する。 Time series data may be collected discretely due to the storage capacity of the data. For this reason, data may not be collected when a specified time has passed since the start of operation. In this case, the deterioration degree calculation unit 11 winds the sound based on the time-series data of the frequency and amplitude of the sound at the time of starting the hoisting machine from the operation start date of the plurality of elevators in the past to the failure occurrence date of the hoisting machine. Approximate formula p2 expressing the time-series change between the frequency and amplitude of the sound at the time of starting the upper machine is created by regression analysis. The deterioration degree calculation unit 11 complements the value of the elapsed time that has not been collected based on the approximate expression p2 that is continuous with respect to the elapsed time.
劣化度演算部11は、現時点において計測している音の周波数と振幅とのデータと各経過時間における音の周波数と振幅とのデータとの相互相関関数を演算する。例えば、図3の黒丸に示されるように、劣化度演算部11は、当該相互相関関数の値が最も1に近いデータが記録された経過時間T2を劣化度とする。 The deterioration degree calculation unit 11 calculates a cross-correlation function between the data of the frequency and the amplitude of the sound currently being measured and the data of the frequency and the amplitude of the sound at each elapsed time. For example, as shown by the black circle in FIG. 3, the deterioration degree calculation unit 11 sets the elapsed time T2 in which the data in which the value of the cross-correlation function is closest to 1 is recorded as the deterioration degree.
劣化度T2は、エレベーターが新品の状態を0とし、エレベーターが故障した状態を1とした場合における現在の部品の劣化具合として0から1の間の数値で表される。各部品の劣化の進み方は、各エレベーターの使用環境により異なる。このため、現時点の計測データに最も近いデータが計測された経過時間T2は、対象のエレベーターの稼働開始日からの経過時間と一致しないこともある。 The degree of deterioration T2 is represented by a numerical value between 0 and 1 as the degree of deterioration of the current parts when the state where the elevator is new is 0 and the state where the elevator is out of order is 1. The progress of deterioration of each part differs depending on the usage environment of each elevator. Therefore, the elapsed time T2 in which the data closest to the current measurement data is measured may not match the elapsed time from the operation start date of the target elevator.
なお、劣化度演算部11は、特定の部品に流れる電流値の時系列データに基づいて同様の方法で劣化度T2を演算することもある。劣化度演算部11は、特定の部品の電圧値の時系列データに基づいて同様の方法で劣化度T2を演算することもある。劣化度演算部11は、特定の部品の画像の時系列データに基づいて同様の方法で劣化度T2を演算することもある。劣化度演算部11は、特定の部品の温度の時系列データに基づいて同様の方法で劣化度T2を演算することもある。劣化度演算部11は、特定の部品相対湿度の時系列データに基づいて同様の方法で劣化度T2を演算することもある。 The deterioration degree calculation unit 11 may calculate the deterioration degree T2 by the same method based on the time series data of the current value flowing through the specific component. The deterioration degree calculation unit 11 may calculate the deterioration degree T2 by the same method based on the time series data of the voltage values of the specific parts. The deterioration degree calculation unit 11 may calculate the deterioration degree T2 by the same method based on the time series data of the image of the specific component. The deterioration degree calculation unit 11 may calculate the deterioration degree T2 by the same method based on the time series data of the temperature of a specific component. The deterioration degree calculation unit 11 may calculate the deterioration degree T2 by the same method based on the time series data of the specific component relative humidity.
次に、図4を用いて、故障発生率の時系列変化p1(t)の補正方法を説明する。
図4はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置による故障発生率の時系列変化の補正方法を説明するための図である。Next, a method of correcting the time-series change p1 (t) of the failure occurrence rate will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of correcting a time-series change in the failure occurrence rate by the elevator renewal planning device according to the
図4において、故障発生率の時系列変化p3(T)は、P1(T×x)である。故障率補正部12は、故障発生率がPとなるときの経過時間を1に正規化したときの現在の経過時間T1と劣化度T2とに基づいてT3を演算する。具体的には、故障率補正部12は、次の(2)式を用いてT3を演算する。
In FIG. 4, the time-series change p3 (T) of the failure occurrence rate is P1 (T × x). The failure
ただし、αは、0以上かつ1以下の任意の値である。Pは、任意の値である。 However, α is an arbitrary value of 0 or more and 1 or less. P is an arbitrary value.
劣化度T2が加味された結果、当該部品において、現在の経過時間がT1であっても、経過時間がT3である場合と同等の劣化が進んでいると推定される。このため、故障発生率はp3(T3)相当であると推定される。この際、故障率補正部12は、次の(3)式を用いて補正後の故障発生率の時系列変化p4(T)を演算する。
As a result of adding the degree of deterioration T2, it is estimated that even if the current elapsed time is T1, the component is deteriorated in the same manner as when the elapsed time is T3. Therefore, the failure rate is estimated to be equivalent to p3 (T3). At this time, the failure
次に、図5から図9を用いて、エレベーターの更新計画の作成方法を説明する。
図5はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置により演算された故障リスクの時系列変化を説明するための図である。図6はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置により保持された更新メニューと更新費とのデータとを説明するための図である。図7はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置により検討される更新メニューと当該更新メニューによる更新時期とを説明するための図である。図8はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置により検討される部品交換時期を説明するための図である。図9はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置により示される経過時間とコストとの関係を説明するための図である。Next, a method of creating an elevator renewal plan will be described with reference to FIGS. 5 to 9.
FIG. 5 is a diagram for explaining the time-series change of the failure risk calculated by the elevator renewal planning device in the
例えば、図5に示されるように、部品Aと部品Bと部品Cと部品Dとの故障リスクの時系列変化は、互いに異なる。なお、故障リスクは、対象部品が交換された場合に0に戻る。 For example, as shown in FIG. 5, the time-series changes in the failure risk of the component A, the component B, the component C, and the component D are different from each other. The failure risk returns to 0 when the target part is replaced.
例えば、図6に示されるように、更新メニュー名のデータは、更新対象となる部品のデータと更新費のデータとに対応付けられる。例えば、「メニュー1(M1)」の「A」と「D」との欄には、「○」のデータが付される。例えば、「メニュー1(M1)」の「更新費」の欄には、「C1」のデータが付される。例えば、「メニュー2(M2)」の「A」と「B」との欄には、「○」のデータが付される。例えば、「メニュー2(M2)」の「更新費」の欄には、「C2」のデータが付される。例えば、「メニュー3(M3)」の「A」と「C」との欄には、「○」のデータが付される。例えば、「メニュー3(M3)」の「更新費」の欄には、「C3」のデータが付される。例えば、「メニュー4(M4)」の「C」と「D」との欄には、「○」のデータが付される。例えば、「メニュー4(M4)」の「更新費」の欄には、「C4」のデータが付される。 For example, as shown in FIG. 6, the data of the update menu name is associated with the data of the parts to be updated and the data of the update cost. For example, the data of "○" is added to the columns of "A" and "D" of "Menu 1 (M1)". For example, the data of "C1" is added to the "renewal cost" column of "menu 1 (M1)". For example, the data of "○" is added to the columns of "A" and "B" of "Menu 2 (M2)". For example, the data of "C2" is added to the "renewal cost" column of "menu 2 (M2)". For example, the data of "○" is added to the columns of "A" and "C" of "Menu 3 (M3)". For example, the data of "C3" is added to the "renewal fee" column of "menu 3 (M3)". For example, the data of "○" is added to the columns of "C" and "D" of "Menu 4 (M4)". For example, the data of "C4" is added to the "renewal fee" column of "menu 4 (M4)".
図5と図6との状況において、故障リスクがThR以下に維持されるためには、工事履歴データベース2の稼働開始日からの経過時間がTAのとき、部品Aを含む更新メニューによるエレベーターの更新が必要となる。このため、経過時間がTAのとき、「メニュー1(M1)」と「メニュー2(M2)」と「メニュー3(M3)」のいずれかによるエレベーターの更新が必要となる。In the context of FIGS. 5 and 6, for the failure risk is maintained below ThR the elapsed time from the operation start date of
次に故障リスクがThRに至る部品は部品Bである。このため、経過時間がTBのとき、部品Bを含む「メニュー2(M2)」によりエレベーターの更新が必要となる。ただし、経過時間がTAのときに「メニュー2(M2)」によりエレベーターの更新がなされる場合、部品Bの故障リスクは既に低下している。このため、経過時間がTBのときに「メニュー2(M2)」により改めてエレベーターを更新する必要はない。Next, the component whose failure risk reaches ThR is component B. Therefore, the elapsed time when the T B, the elevator updates required by "Menu 2 (M2)" including parts B. However, if the elapsed time is elevator updated by "Menu 2 (M2)" when the T A is made, the failure risk of the component B is already reduced. For this reason, the elapsed time is not necessary to again update the elevator by the "menu 2 (M2)" at the time of T B.
次に故障リスクがThRに至る部品は部品Cである。このため、経過時間がTCのとき、部品Cを含む「メニュー3(M3)」または「メニュー4(M4)」によりエレベーターの更新が必要となる。ただし、経過時間がTAのときに「メニュー3(M3)」によりエレベーターの更新がなされる場合、部品Cの故障リスクは既に低下している。このため、経過時間がTCのときに「メニュー3(M3)」または「メニュー4(M4)」により改めてエレベーターを更新する必要はない。Next, the component whose failure risk reaches ThR is component C. Therefore, when the elapsed time is T C, the including parts C "Menu 3 (M3)" or "Menu 4 (M4)" is required elevator updated. However, if the elapsed time is elevator updated by "Menu 3 (M3)" when the T A is made, the failure risk of the component C is already reduced. For this reason, the elapsed time is not necessary to again update the elevator by the "menu 3 (M3)" or "menu 4 (M4)" when the T C.
「メニュー1(M1)」による更新の場合のコストは、更新費C1と「メニュー1(M1)」が実施された際の損失の和として演算される。「メニュー2(M2)」による更新の場合のコストも、同様に演算される。「メニュー3(M3)」による更新の場合のコストも、同様に演算される。「メニュー4(M4)」による更新の場合のコストも、同様に演算される。 The cost in the case of renewal by "menu 1 (M1)" is calculated as the sum of the renewal cost C1 and the loss when "menu 1 (M1)" is executed. The cost for updating by "Menu 2 (M2)" is also calculated in the same manner. The cost in the case of updating by "Menu 3 (M3)" is also calculated in the same manner. The cost in the case of updating by "Menu 4 (M4)" is also calculated in the same manner.
更新計画の候補は、図7のように示される。図7において、接点はノードと呼ばれる。接点を結ぶ辺はエッジと呼ばれる。更新計画作成部17は、次のノードに進む期間TAとTBとTCとを決定した上で取り得る複数の解を複数の更新計画の候補として選定する。Candidates for the renewal plan are shown as shown in FIG. In FIG. 7, the contacts are called nodes. The side connecting the contacts is called the edge. Updating
例えば、更新計画作成部17は、スタートノードSからの経過時間がTAのときに対応させて、ノードM1とノードM2とノードM3とのうちのいずれかのノードに進むことを決定する。更新計画作成部17は、それぞれのノードに進んだ際のコストを演算する。更新計画作成部17は、経過時間がTBのときに対応させて、ノードの決定とその際のコストの演算とを演算する。更新計画作成部17は、経過時間がTCのときに対応させて、ノードの決定とその際のコストの演算とを演算する。更新計画作成部17は、これらの演算を繰り返す。For example, the
例えば、50年間の更新計画が検討される場合、更新計画作成部17は、50年が経過した時点でのコストが最小となるノードに至る経路に対応した更新計画を最適な更新計画として決定する。この際の更新計画においては、故障リスクが一定値であるThR以下に維持される。例えば、更新計画作成部17は、ダイクストラ法を用いて当該更新計画を効率的に決定する。例えば、更新計画作成部17は、エースターサーチを用いて当該更新計画を効率的に決定する。
For example, when a 50-year renewal plan is considered, the renewal
図8に示されるように、更新計画作成部17は、故障リスクがThRに至ったときに部品が故障すると仮定して故障した部品のみを交換する更新計画も作成する。この場合、経過時間がTAに達すると、部品Aが故障する。この際、部品Aの交換FAが実施される。経過時間がTBに達すると、部品Bが故障する。この際、部品Bの交換FBが実施される。経過時間がTCに達すると、部品Cが故障する。この際、部品Cの交換FCが実施される。経過時間がTDに達すると、部品Dが故障する。この際、部品Dの交換FDが実施される。更新計画作成部17は、これらの演算を繰り返す。As shown in FIG. 8, the update
交換FAの場合のコストは、部品Aの交換に要する更新費と交換FAが実施された際の損失とエレベーターを更新しなかったことによる機会損失の和として演算される。交換FBの場合のコストも、同様に演算される。交換FCの場合のコストも、同様に演算される。交換FDの場合のコストも、同様に演算される。 The cost in the case of the replacement FA is calculated as the sum of the renewal cost required for the replacement of the part A, the loss when the replacement FA is performed, and the opportunity loss due to not updating the elevator. The cost in the case of exchange FB is calculated in the same manner. The cost in the case of exchange FC is calculated in the same manner. The cost in the case of the exchange FD is calculated in the same manner.
なお、機会損失がエレベーターを更新しなかったことによる1日当たりの機会損失である場合、機会損失は、経過時間に比例して増加する。このため、機会損失は、経過時間TAを起点としてその時点からの経過時間に比例して増加し続ける。If the opportunity loss is a daily opportunity loss due to not updating the elevator, the opportunity loss increases in proportion to the elapsed time. Therefore, opportunity loss continues to increase in proportion to the elapsed time from that point the elapsed time T A as a starting point.
更新計画作成部17は、エレベーターの更新により部品を交換する場合の更新計画と部品が故障した際に当該部品のみを交換する更新計画とに基づいて両者のコストの時系列変化のデータを作成する。
The renewal
例えば、図9に示されるように、更新計画作成部17は、経過時間がTAに達したときに更新M2を実施して経過時間がTCに達したときに更新M4を実施する更新計画と部品が故障した際に当該部品のみを交換する更新計画とに基づいて両者のコストの時系列変化のデータを作成する。例えば、更新計画作成部17は、当該データに基づいて両者のコストの時系列変化を表示装置に表示させる。For example, as shown in FIG. 9, the
更新においては、複数の部品が交換される。このため、経過時間がTAに達した際、更新M2が実施された際のコストは、交換FAが実施された際のコストよりも大きい。経過時間がTBに達した際、更新M4が実施された際のコストは、交換FCが実施された際のコストよりも大きい。In the update, multiple parts are replaced. Therefore, when the elapsed time reaches the T A, cost of updating M2 is performed is greater than the cost of replacement FA was performed. When the elapsed time reaches the T B, cost of updating M4 is performed is greater than the cost of replacement FC was performed.
しかしながら、部品が故障した際の損失金額には、工事期間中のエレベーターの停止時間だけでなく、故障によるエレベーターの停止時間に対応した損失金額も含まれる。このため、更新M2が実施された際の損失金額は、交換FAが実施された際の損失金額よりも小さい。経過時間がTBに達した際、更新M4が実施された際の損失金額は、交換FCが実施された際の損失金額よりも小さい。However, the loss amount when a part breaks down includes not only the elevator stop time during the construction period but also the loss amount corresponding to the elevator stop time due to the failure. Therefore, the amount of loss when the update M2 is carried out is smaller than the amount of loss when the exchange FA is carried out. When the elapsed time reaches the T B, the amount of the loss when the update M4 is carried out is smaller than the amount of loss at the time of replacement FC was performed.
さらに、部品が故障した際に当該部品のみを交換する更新計画においては、機会損失は、経過時間に比例して増加する。このため、コストは、経過時間に対して増加し続ける。 Furthermore, in a renewal plan in which only the part is replaced when the part fails, the opportunity loss increases in proportion to the elapsed time. As a result, costs continue to increase over time.
なお、機会損失は、部品が故障した際に当該部品のみを交換する更新計画における損失として演算される。このため、図10においては、コストは、経過時間に比例して増加する。 The opportunity loss is calculated as a loss in the renewal plan in which only the part is replaced when the part fails. Therefore, in FIG. 10, the cost increases in proportion to the elapsed time.
これに対し、機会損失は、部品が故障する前に更新により部品が交換される場合の更新計画における回収可能なコストとみなし得る。この場合、部品が故障する前に更新により部品が交換される場合の設備更新計画においては、コストが、機会損失の分だけ経過時間に比例して減少する。例えば、更新計画作成部17は、機会損失を部品が故障する前に更新により部品が交換される場合の更新計画における回収可能なコストとした場合のデータに基づいて両者のコストの時系列変化を表示装置に表示させることもある。
Opportunity loss, on the other hand, can be seen as a recoverable cost in a renewal plan when a part is replaced by renewal before the part fails. In this case, in the equipment renewal plan in which the parts are replaced by renewal before the parts fail, the cost is reduced in proportion to the elapsed time by the amount of the opportunity loss. For example, the renewal
次に、図10を用いて、更新計画装置1の動作を説明する。
図10はこの発明の実態の形態1におけるエレベーターの更新計画装置の動作を説明するための図である。Next, the operation of the
FIG. 10 is a diagram for explaining the operation of the elevator renewal planning device according to the first embodiment of the present invention.
ステップS1では、更新計画装置1は、各部品の故障発生率の時系列変化を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS2の動作を行う。ステップS2では、更新計画装置1は、各エレベーターの各部品の劣化度を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS3の動作を行う。
In step S1, the
ステップS3では、更新計画装置1は、各部品の故障発生率の時系列変化を補正する。その後、更新計画装置1は、ステップS4の動作を行う。ステップS4では、更新計画装置1は、各部品のリスク優先度を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS5の動作を行う。
In step S3, the
ステップS5では、更新計画装置1は、エレベーターの更新前後のエレベーターの輸送効率を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS6の動作を行う。ステップS6では、更新計画装置1は、エレベーターの稼働が故障により停止した場合の故障損失を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS7の動作を行う。
In step S5, the
ステップS7では、更新計画装置1は、エレベーターを更新しなかったことによる顧客の機会損失を演算する。その後、更新計画装置1は、ステップS8の動作を行う。ステップS8では、更新計画装置1は、更新計画を作成する。その後、更新計画装置1は、動作を終了する。
In step S7, the
以上で説明した実施の形態1によれば、更新計画は、エレベーターの各部品の故障率を一定値以下に維持しつつ、エレベーターを更新しなかったことによる機会損失を含めたエレベーターのコストが最小になるように作成される。このため、エレベーターのコストを含めた適切な更新計画を作成することができる。 According to the first embodiment described above, the renewal plan keeps the failure rate of each part of the elevator below a certain value, and minimizes the cost of the elevator including the opportunity loss due to not renewing the elevator. Is created to be. Therefore, it is possible to create an appropriate renewal plan including the cost of the elevator.
また、更新計画は、エレベーターに適用される更新メニューと当該更新メニューの適用時期とを含む。このため、故障リスクを一定値以下に維持しつつ、機会損失も含めたコストを最小化することができる。 In addition, the renewal plan includes the renewal menu applied to the elevator and the application time of the renewal menu. Therefore, it is possible to minimize the cost including the opportunity loss while keeping the failure risk below a certain value.
例えば、機会損失は、エレベーターの更新前後の消費電力量の差に基づいて演算される。このため、エレベーターの消費電力量を含めたコストを最小化することができる。 For example, opportunity loss is calculated based on the difference in power consumption before and after the elevator is updated. Therefore, the cost including the power consumption of the elevator can be minimized.
例えば、機会損失は、利用者の待ち時間または総移動時間の差に基づいて演算される。このため、利用者の待ち時間または総移動時間を含めたコストを最小化することができる。 For example, opportunity loss is calculated based on the difference in user waiting time or total travel time. Therefore, the cost including the waiting time of the user or the total travel time can be minimized.
また、各部品の故障率は、各部品の劣化度に基づいて補正される。このため、各エレベーターの使用環境を加味したより正確な故障率に基づいてより合理的な更新計画を作成することができる。 Further, the failure rate of each component is corrected based on the degree of deterioration of each component. Therefore, a more rational renewal plan can be created based on a more accurate failure rate that takes into account the usage environment of each elevator.
また、各部品の故障率は、故障の深刻度に基づいて補正される。このため、故障の深刻度を加味したより適切な故障率に基づいてより合理的な設備計画が作成できる。 In addition, the failure rate of each component is corrected based on the severity of the failure. Therefore, a more rational equipment plan can be created based on a more appropriate failure rate that takes into account the severity of the failure.
また、2つ以上の更新計画のコストの時系列変化のデータが作成される。このため、コストが最小化された更新計画の経済的なメリットを当該データに基づいて顧客に示すことができる。その結果、エレベーターの更新の訴求力を向上させることができる。 In addition, data on time-series changes in the costs of two or more renewal plans is created. Therefore, the economic benefits of the cost-minimized renewal plan can be shown to the customer based on the data. As a result, the appealing power of elevator renewal can be improved.
次に、図11を用いて、更新計画装置1の例を説明する。
図11はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの更新計画装置のハードウェア構成図である。Next, an example of the
FIG. 11 is a hardware configuration diagram of the elevator update planning device according to the first embodiment of the present invention.
更新計画装置1の機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ18aと少なくとも1つのメモリ18bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア19を備える。
The function of the
処理回路が少なくとも1つのプロセッサ18aと少なくとも1つのメモリ18bとを備える場合、更新計画装置1の機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ18bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ18aは、少なくとも1つのメモリ18bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、更新計画装置1の機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ18aは、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ18bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
When the processing circuit includes at least one
処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア19を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、更新計画装置1の機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、更新計画装置1の機能は、まとめて処理回路で実現される。
If the processing circuit comprises at least one
更新計画装置1の機能について、一部を専用のハードウェア19で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、更新計画作成部17の機能については専用のハードウェア19としての処理回路で実現し、更新計画作成部17の機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ18aが少なくとも1つのメモリ18bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
Regarding the function of the
このように、処理回路は、ハードウェア19、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで更新計画装置1の各機能を実現する。
In this way, the processing circuit realizes each function of the
以上のように、当該エレベーターの更新計画装置は、エレベーターのコストを含めた適切な更新計画を作成するシステムに利用できる。 As described above, the elevator renewal planning device can be used in a system for creating an appropriate renewal plan including the cost of the elevator.
1 更新計画装置、 2 工事履歴データベース、 3 故障履歴データベース、 4 更新メニューデータベース、 5 計測データベース、 6 運転履歴データベース、 7 顧客ビルデータベース、 8 深刻度解析データベース、 9 機種データベース、 10 故障率演算部、 11 劣化度演算部、 12 故障率補正部、 13 リスク優先度演算部、 14 輸送効率評価部、 15 故障損失演算部、 16 機会損失演算部、 17 更新計画作成部、 18a プロセッサ、 18b メモリ、 19 ハードウェア 1 Update planning device, 2 Construction history database, 3 Failure history database, 4 Update menu database, 5 Measurement database, 6 Operation history database, 7 Customer building database, 8 Severity analysis database, 9 Model database, 10 Failure rate calculation unit, 11 Deterioration degree calculation unit, 12 Failure rate correction unit, 13 Risk priority calculation unit, 14 Transport efficiency evaluation unit, 15 Failure loss calculation unit, 16 Opportunity loss calculation unit, 17 Update plan creation unit, 18a processor, 18b memory, 19 hardware
Claims (9)
故障損失として前記エレベーターの故障停止による顧客の経済的損失を演算する故障損失演算部と、
前記エレベーターの各部品の故障率を一定値以下に維持しつつ、前記機会損失演算部により演算された機会損失と前記故障損失演算部により演算された故障損失とを含めた前記エレベーターのコストを考慮した更新計画を作成する更新計画作成部と、
を備えたエレベーターの更新計画装置。 For updated without outage elevator based on the difference after the updating and before the update, the opportunity to calculate the loss of opportunity customer during operation of the elevator due to that did not update the elevator loss calculation unit When,
A failure loss calculation unit that calculates the customer's economic loss due to the failure stop of the elevator as a failure loss,
While maintaining the failure rate of each part of the elevator below a certain value, the cost of the elevator including the opportunity loss calculated by the opportunity loss calculation unit and the failure loss calculated by the failure loss calculation unit is taken into consideration. The renewal plan creation department that creates the renewal plan
Elevator renewal planning device equipped with.
を備え、
前記機会損失演算部は、前記待ち時間または前記総移動時間の差に基づいて前記エレベーターを更新しなかったことによる顧客の機会損失を演算する請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のエレベーターの更新計画装置。 Transportation efficiency evaluation unit that calculates the waiting time or total travel time of the user before and after updating the elevator,
With
The one according to any one of claims 1 to 3, wherein the opportunity loss calculation unit calculates an opportunity loss of a customer due to not updating the elevator based on the difference between the waiting time or the total travel time. Elevator renewal planning device.
前記各部品の劣化度に基づいて前記各部品の故障率を補正する故障率補正部と、
を備え、
前記劣化度演算部は、過去の別のエレベーターの稼働開始から故障発生までの音と電流値と電圧値と画像と温度と湿度とのうちの少なくとも1つの時系列のデータを保持し、前記時系列のデータの中から現時点において計測されたと電流値と電圧値と画像と温度と湿度とのうちの少なくとも1つのデータに最も近いデータを選定し、前記別のエレベーターの稼働開始から当該データが記録された時刻までの期間に基づいて劣化度を演算する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のエレベーターの更新計画装置。 A deterioration degree calculation unit that calculates the deterioration degree of each part of the elevator,
A failure rate correction unit that corrects the failure rate of each component based on the degree of deterioration of each component,
With
The deterioration degree calculation unit holds at least one time-series data of sound, current value, voltage value, image, temperature, and humidity from the start of operation of another elevator in the past to the occurrence of a failure. Select the data closest to at least one of the current value, voltage value, image, temperature, and humidity measured at the present time from the series of data, and record the data from the start of operation of the other elevator. The renewal planning device for an elevator according to any one of claims 1 to 5, which calculates the degree of deterioration based on the period up to the specified time.
を備えた請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のエレベーターの更新計画装置。 A risk priority calculation unit that corrects the failure rate of each component based on the severity of quantifying the effect of each component on failure.
The elevator renewal planning device according to any one of claims 1 to 5, further comprising.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/087420 WO2018109910A1 (en) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | Device for planning elevator update |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018109910A1 JPWO2018109910A1 (en) | 2019-04-25 |
JP6848984B2 true JP6848984B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=62559607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018556129A Active JP6848984B2 (en) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | Elevator renewal planning device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6848984B2 (en) |
CN (1) | CN110035970B (en) |
WO (1) | WO2018109910A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115258867B (en) * | 2022-08-12 | 2024-10-22 | 杭州电子科技大学 | Elevator on-demand maintenance system and method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067042A (en) * | 2001-08-24 | 2003-03-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Device and method for supporting maintenance scheduling |
JP3978053B2 (en) * | 2002-03-08 | 2007-09-19 | 株式会社日立ビルシステム | Lifetime value calculation method for elevator parts |
JP2004323162A (en) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Hitachi Ltd | Maintenance business simulator, maintenance service planning support system and maintenance business support system |
JP5388060B2 (en) * | 2009-07-13 | 2014-01-15 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator parts improvement planning system and parts improvement planning method thereof |
JP2015009938A (en) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | 株式会社日立ビルシステム | Elevator management device, system, and method |
CN104680315B (en) * | 2015-02-12 | 2018-01-02 | 上海交通大学 | Ports handling machine intelligence preventative maintenance system and method based on bounding theory |
CN106096227A (en) * | 2016-05-30 | 2016-11-09 | 重庆大学 | Revolving dial hydraulic system safety in operation quantitative evaluating method |
-
2016
- 2016-12-15 JP JP2018556129A patent/JP6848984B2/en active Active
- 2016-12-15 WO PCT/JP2016/087420 patent/WO2018109910A1/en active Application Filing
- 2016-12-15 CN CN201680090183.8A patent/CN110035970B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018109910A1 (en) | 2018-06-21 |
JPWO2018109910A1 (en) | 2019-04-25 |
CN110035970A (en) | 2019-07-19 |
CN110035970B (en) | 2021-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7057199B2 (en) | Diamond analysis support device and method | |
KR940009984B1 (en) | Elevator control device | |
JP2018039441A (en) | Estimation system and estimation method | |
CN109146114A (en) | Part replacement prediction meanss, part replacement forecasting system and part replacement prediction technique | |
JP6922978B2 (en) | Business planning device for autonomous mobiles | |
JP2012056702A (en) | Elevator | |
JP2019093906A (en) | Operation management support device and operation control system | |
JP6454222B2 (en) | Data processing system and data processing method | |
JP6848984B2 (en) | Elevator renewal planning device | |
JP4670081B2 (en) | Operation planning plan creation device | |
JP5019240B2 (en) | Diamond evaluation device | |
JP2010527873A (en) | Design process for new buildings and elevator equipment in existing buildings | |
JP6462954B1 (en) | Maintenance planning system and maintenance planning method | |
CN117422263A (en) | Emergency bus connection scheduling method considering passenger trip selection behavior under subway sudden interruption | |
JP6780807B2 (en) | Elevator group management device and elevator system | |
JP2013242665A (en) | Passenger flow estimation system and method at occurrence of railroad transportation failure | |
JP5963634B2 (en) | Elevator traffic demand forecasting device | |
JP2008013350A (en) | Group-controlled elevator system, and device and method for displaying data of group-controlled elevator | |
Nuzzolo et al. | Stop: a short term transit occupancy prediction tool for aptis and real time transit management systems | |
KR101482004B1 (en) | Construction Lifting Simulation Method and System using an Optimal B&B Algorithm | |
JP2021089454A (en) | Congestion degree prediction display system, congestion degree prediction display method, and program | |
Sánchez-Martínez et al. | Event-driven holding control for high-frequency transit | |
Sánchez-Martínez | Real-time operations planning and control of high-frequency transit | |
WO2024100757A1 (en) | Movement cost estimation device, movement cost learning device, movement cost estimation method, and movement cost estimation program | |
JP6776174B2 (en) | Elevator user movement prediction method and elevator user movement prediction device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201127 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201127 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201209 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6848984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |