JP6794579B2 - Goa回路 - Google Patents
Goa回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6794579B2 JP6794579B2 JP2020506328A JP2020506328A JP6794579B2 JP 6794579 B2 JP6794579 B2 JP 6794579B2 JP 2020506328 A JP2020506328 A JP 2020506328A JP 2020506328 A JP2020506328 A JP 2020506328A JP 6794579 B2 JP6794579 B2 JP 6794579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- gate
- thin film
- output terminal
- film transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 69
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 56
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 101100102583 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) vgl1 gene Proteins 0.000 description 11
- 102100023478 Transcription cofactor vestigial-like protein 1 Human genes 0.000 description 11
- 101100102598 Mus musculus Vgll2 gene Proteins 0.000 description 9
- 102100023477 Transcription cofactor vestigial-like protein 2 Human genes 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 101100049272 Staphylococcus aureus vgb gene Proteins 0.000 description 5
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3266—Details of drivers for scan electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/18—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
- G11C19/182—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
- G11C19/184—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/28—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0286—Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0204—Compensation of DC component across the pixels in flat panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
本発明は、表示技術分野に関し、特にGOA回路に関する。
有機発光ダイオード(OLED)表示装置は、自発光であり、駆動電圧が低く、発光効率が高く、応答時間が短く、解像度及びコントラストが高く、180°に近い視野角、使用温度範囲が広く、フレキシブルディスプレイ及び大面積フルカラー表示を実現できるなどの多くの利点を有し、業界で最も将来性のある表示装置として認められている。OLED表示装置は、駆動方式によって、パッシブマトリクス型OLED(Passive Matrix OLED,PMOLED)とアクティブマトリクス型OLED(Active Matrix OLED,AMOLED)の2種類に大別することができる。AMOLEDは、マトリクス状に配置された画素を有し、アクティブ表示タイプであり、発光効率が高く、高精細な大型表示装置として一般的に用いられている。
現在、AMOLED表示パネルの水平走査線の駆動は外付け集積回路によって実現され、外付け集積回路が各段の行走査線の段階的充電及び放電を制御することができるが、アレイ基板行駆動(GOA,Gate Driver on Array)方法により、行走査駆動回路を表示パネルのアレイ基板上に集積化することができ、外付けIC(チップ)の使用量を著しく減らすことによって、表示パネルの製造コスト及び消費電力を低減して、表示装置の挟額縁化を実現可能にする。GOA回路におけるノードQは出力信号の高電位を制御するTFTのゲートであり、ノードQが高電位となる場合に、TFTがオン状態となり、出力信号が高電位を維持する。したがって、実動作時に、ノードQの電位の維持能力がGOA回路の安定出力を保証する上で重要なポイントとなる。ノードQの電位維持段階において、ノードQの電位が長期間維持しにくく、GOA回路が故障しやすく、これが現在のGOA回路設計の難点である。
したがって、本発明の目的は、ノードQの電位維持の問題を解決するGOA回路を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、カスケード接続されるGOAユニットを複数含み、nを自然数として、n段目の水平走査信号の出力を担当するn段目のGOAユニットが、プルアップユニット、プルアップ制御ユニット、ダウントランスユニット、プルダウンユニット、プルダウン維持ユニット及びブートストラップ容量を含み、前記プルアップユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第2ノード及び第1クロック信号を接続し、前記プルアップ制御ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、第2クロック信号、現在段階の段階伝送信号出力端子及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスを接続し、前記ダウントランスユニットが、第1ノード、現在段階の段階伝送信号出力端子及び第1クロック信号を接続し、前記プルダウンユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第3ノード、次段階の段階伝送信号出力端子、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記プルダウン維持ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、n段目の水平走査信号出力端子、現在段階の段階伝送信号出力端子、直流高電圧、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記ブートストラップ容量の両端が第1ノード及びn段目の水平走査信号出力端子をそれぞれ接続するGOA回路を提供している。
第1クロック信号及び第2クロック信号は、波形が逆の交流信号である。
前記プルアップ制御ユニットは、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含む。
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含む。
n=1の場合に、第1薄膜トランジスタは、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及びスタートパルスに接続される。
前記プルアップユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含む。
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含む。
前記ダウントランスユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタと、
前記プルダウンユニットは、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第7薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第8薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第9薄膜トランジスタと、を含む。
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタと、
前記プルダウンユニットは、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第7薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第8薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第9薄膜トランジスタと、を含む。
前記プルダウン維持ユニットは、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第10薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1直流低電圧及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第11薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第2直流低電圧に接続される第12薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第13薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第14薄膜トランジスタと、
ゲートが直流高電圧に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ直流高電圧及び第16薄膜トランジスタのゲートに接続される第15薄膜トランジスタと、
ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び直流高電圧に接続される第16薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第16薄膜トランジスタのゲート及び第1直流低電圧に接続される第17薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び第1直流低電圧に接続される第18薄膜トランジスタと、を含む。
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第10薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1直流低電圧及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第11薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第2直流低電圧に接続される第12薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第13薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第14薄膜トランジスタと、
ゲートが直流高電圧に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ直流高電圧及び第16薄膜トランジスタのゲートに接続される第15薄膜トランジスタと、
ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び直流高電圧に接続される第16薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第16薄膜トランジスタのゲート及び第1直流低電圧に接続される第17薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び第1直流低電圧に接続される第18薄膜トランジスタと、を含む。
前記第2直流低電圧が第1直流低電圧よりも大きい。
IGZO材料に基づいて製造されたGOA回路である。
本発明は、カスケード接続されるGOAユニットを複数含むGOA回路をさらに提供し、nを自然数として、n段目の水平走査信号の出力を担当するn段目のGOAユニットが、プルアップユニット、プルアップ制御ユニット、ダウントランスユニット、プルダウンユニット、プルダウン維持ユニット及びブートストラップ容量を含み、前記プルアップユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第2ノード及び第1クロック信号を接続し、前記プルアップ制御ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、第2クロック信号、現在段階の段階伝送信号出力端子及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスを接続し、前記ダウントランスユニットが、第1ノード、現在段階の段階伝送信号出力端子及び第1クロック信号を接続し、前記プルダウンユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第3ノード、次段階の段階伝送信号出力端子、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記プルダウン維持ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、n段目の水平走査信号出力端子、現在段階の段階伝送信号出力端子、直流高電圧、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記ブートストラップ容量の両端が第1ノード及びn段目の水平走査信号出力端子をそれぞれ接続し、
第1クロック信号及び第2クロック信号は、波形が逆の交流信号であり、
前記プルアップ制御ユニットは、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含み、
n=1の場合に、第1薄膜トランジスタは、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及びスタートパルスに接続され、
前記プルアップユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含み、
前記ダウントランスユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタを含む。
第1クロック信号及び第2クロック信号は、波形が逆の交流信号であり、
前記プルアップ制御ユニットは、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含み、
n=1の場合に、第1薄膜トランジスタは、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及びスタートパルスに接続され、
前記プルアップユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含み、
前記ダウントランスユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタを含む。
以上のように、本発明に係るGOA回路は、ノードQの電位維持の問題を効果的に解決することができ、幅広パルスGOA信号の出力を実現可能にする。
以下、図面を参照しながら、本発明の具体的な実施形態について詳細に説明することで、本発明の技術的手段及び他の有益な効果は明らかになろう。
図面において、
図1は、本発明に係るGOA回路の好ましい実施例の回路図である。
図2は、本発明に係るGOA回路の好ましい実施例の入力ソース信号の波形図である。
図3は、本発明に係るGOA回路の好ましい実施例の31段目のGOAユニットの出力の波形図である。
図4は、本発明に係るGOA回路の好ましい実施例による閾値電圧Vthの負側のシフト防止効果を示す図である。
図面において、
図1及び図2を参照して、本発明の好ましい実施例は主として18個のTFTと容量Cbtとから構成され、回路間の接続関係が図1に示した通りである。CLK、CLKBは波形が逆の交流電源であり、VGH、VGL1及びVGL2はDC直流電源であり、STVはスタートパルス(start pulse)トリガ信号であって、1段目のGOAユニットを起動するために必要なものである。GOA回路における各信号の具体的な波形と電圧との関係は、次の表に示すものであってもよい。ノードN、Q、QB、Cout(n−1)、Cout(n)、Cout(n+1)、G(n)などは、回路において重要なノードである。
該好ましい実施例が適用されるパネルのその他のパラメータとしては、FHD(フルハイビジョン)解像度では、行走査線の数は1080、クロック信号の数(CK number)は2つ(CLK及びCLKB)、クロック周期(CK period)は336ミリ秒、デューティサイクル(Duty cycle)は50%、STV幅は168ミリ秒とすることができる。
本発明に係るGOA回路のn段目のGOAユニットは主として、プルアップユニット10、プルアップ制御ユニット20、ダウントランスユニット30、プルダウンユニット40、プルダウン維持ユニット50、及びブートストラップ容量Cbtを含む。
該プルアップユニット10は、n段目の水平走査信号出力端子G(n)、第1ノードQ、第2ノードK、及び第1クロック信号CLKBを接続し、プルアップユニット10が、主としてクロック信号を出力信号G(n)に変換する役割を担う。主として、ゲートが第1ノードQに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号CLKB及びn段目の水平走査信号出力端子G(n)に接続されるT21と、ゲートが第1ノードQに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号CLKB及び第2ノードKに接続されるT23とを含む。
該プルアップ制御ユニット20は、第1ノードQ、第2ノードK、第3ノードN、第2クロック信号CLK、現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)、及び前段階の段階伝送信号出力端子Cout(n−1)又はスタートパルスSTVを接続し、ノードQの電位を引き上げてプルアップユニットのオン時間を制御する機能を有する。主として、ゲートが第2クロック信号CLKに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び前段階の段階伝送信号出力端子Cout(n−1)又はスタートパルスSTVに接続されるT11と、ゲートが第2クロック信号CLKに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び第1ノードQに接続されるT12と、ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノードK及び第3ノードNに接続されるT6と、を含む。GOA回路の1段目のT11がSTV信号に接続される。
該ダウントランスユニット30は、第1ノードQ、現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)、及び第1クロック信号CLKBを接続し、主としてCout(n)信号を次段階のGOAユニットの入力信号及び前段階のGOAユニットのフィードバック信号とすることを目的とする。主としてゲートが第1ノードQに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号CLKB及び現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)に接続されるT22を含む。
該プルダウンユニット40は、n段目の水平走査信号出力端G(n)、第1ノードQ、第3ノードN、次段階の段階伝送信号出力端子Cout(N+1)、第1直流低電圧VGL1、及び第2直流低電圧VGL2を接続し、第1時間におけるノードQの電位と出力信号とを低電位に引き下げる役割を担う。主として、ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子Cout(n+1)に接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子G(n)及び第2直流低電圧VGL2に接続されるT31と、ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子Cout(n+1)に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び第1ノードQに接続されるT32と、ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子Cout(n+1)に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び第1直流低電圧VGL1に接続されるT33とを含む。
該プルダウン維持ユニット50は、第1ノードQ、第2ノードK、第3ノードN、n段目の水平走査信号出力端子G(n)、現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)、直流高電圧VGH、第1直流低電圧VGL1、及び第2直流低電圧VGL2を接続し、ノードQの電位及び端子G(n)の電位をオフ状態に維持する役割を担う。主として、ゲートが第4ノードQBに接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子G(n)及び第2直流低電圧VGL2に接続されるT41と、ゲートが第4ノードQBに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1直流低電圧VGL1及び現在段階の段階伝送信号出力端子Cout(n)に接続されるT42と、ゲートが第4ノードQBに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノードK及び第2直流低電圧VGL2に接続されるT43と、ゲートが第4ノードQBに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び第1ノードQに接続されるT44と、ゲートが第4ノードQBに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノードN及び第1直流低電圧VGL1に接続されるT45と、ゲートが直流高電圧VGHに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ直流高電圧VGH及びT53のゲートに接続されるT51と、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノードQB及び直流高電圧VGHに接続されるT53と、ゲートが第1ノードQに接続され、ソース及びドレインがそれぞれT53のゲート及び第1直流低電圧VGL1に接続されるT52と、ゲートが第1ノードQに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノードQB及び第1直流低電圧VGL1に接続されるT54と、を含む。
該ブートストラップ容量Cbtの両端は、それぞれ第1ノードQ及びn段目の水平走査信号出力端子G(n)を接続し、ノードQの電位の2回目の引き上げを担当し、G(n)の出力に有利である。
該好ましい実施例の31段目のGOAユニットの出力の波形図である図3を参照して、図2に示す波形を本発明のGOA回路に取り入れることにより、非常に良好な信号の出力が得られる。且つ以下、31段目のGOAユニット(G31)を例に本発明の回路の動作を説明する。
Cout(30)が高電位である場合に、CLKが同時に高電位となり、T11及びT22がオンして、Cout(30)の高電位がノードQに導入し、ノードQが高電位となるとともに、T21、T22及びT23がオンし、ノードQとノードQBとの間にインバータ構成が接続されてこれらの電位が逆になるため、QBが低電位となり、T41、T42、T43、T44、T45がともにオフするとともにCout(32)が低電位となり、T31、T32、T33がオフし、CLKBが低電位となり、Cout(n)とG(n)との出力が低電位となる。
次に、Cout(30)及びCLKが低電位となり、T11とT12とがオフすると、ノードQが容量結合効果を受け、より高い電位に引き上げられ、T31、T32、T33、T41、T42、T43、T44及びT45がオフを継続し、CLKBが高電位となると、Cout(31)及びG(31)が高電位となる。この場合に、T6がオンしてノードNが高電位となり、該電位によりT12、T44及びT32トランジスタの漏れ電流が低減される。なお、本発明では、VGL2>VGL1の2本のVGL線を導入してVgs<0とすることで、薄膜トランジスタT31、T41、T43及びT6の閾値電圧Vthが負値の場合に漏電のリスクを低減している。なお、168ミリ秒の電位維持段階では、ノードQの電位は低下しないが、該回路がノードQの電位維持の問題を効果的に解決できることを示している。
その後、CLKが高電位に引き上げられ、Cout(30)が低電位となるとともに、Cout(32)が高電位となり、T11、T12、T31、T32、T33がオンしてノードQの電位が急速に引き下げられると、ノードQBの電位が高電位に引き上げられ、T41、T42、T43、T44、T45がいずれもオンして、Cout(31)及びG(31)はそれぞれ低電位VGL1及びVGL2に引き下げられる。
本発明に係るGOA回路の好ましい実施例による閾値電圧Vthの負側のシフト防止効果を示す図である図4を参照する。本発明は、VGL線を2本導入し、VGL2>VGL1とすることで、薄膜トランジスタT31、T41、T43、T6等の閾値電圧Vthが負値の場合に漏電のリスクを低減し、したがって、本発明の回路は、同時に優れたVthの負側へのシフト防止効果を有する。図4から分かるように、Vthが負側に7Vシフトした場合でも回路は正常動作し、G(n)波形も正常出力を維持することができる。
ノードQの電位維持能力はIGZO(インジウムガリウム亜鉛酸化物)−GOA回路からの幅広パルス信号の出力を制限する重要な要素であり、本発明はノードQの電位を効果的に維持して幅広パルスGOA信号の出力を実現可能にするIGZO−GOA回路を提供するものである。LCD表示にもOLED表示にも適用することができる。
以上のように、本発明に係るGOA回路は、ノードQの電位維持の問題を効果的に解決することができ、幅広パルスGOA信号の出力を実現可能にする。
上記の内容は、当業者にとっては、本発明の技術的手段及び技術的思想に基づいて他の様々な変更及び変形を行うことができるが、これらの変更及び変形も全て本発明に添付される特許請求の保護範囲に属するものと理解されるべきである。
Claims (15)
- カスケード接続されるGOAユニットを複数含むGOA回路であって、
nを自然数として、n段目の水平走査信号の出力を担当するn段目のGOAユニットが、プルアップユニット、プルアップ制御ユニット、ダウントランスユニット、プルダウンユニット、プルダウン維持ユニット及びブートストラップ容量を含み、前記プルアップユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第2ノード及び第1クロック信号を接続し、前記プルアップ制御ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、第2クロック信号、現在段階の段階伝送信号出力端子及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスを接続し、前記ダウントランスユニットが、第1ノード、現在段階の段階伝送信号出力端子及び第1クロック信号を接続し、前記プルダウンユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第3ノード、次段階の段階伝送信号出力端子、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記プルダウン維持ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、n段目の水平走査信号出力端子、現在段階の段階伝送信号出力端子、直流高電圧、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記ブートストラップ容量の両端が第1ノード及びn段目の水平走査信号出力端子をそれぞれ接続するGOA回路。 - 第1クロック信号及び第2クロック信号は、波形が逆の交流信号である請求項1に記載のGOA回路。
- 前記プルアップ制御ユニットは、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含む請求項1に記載のGOA回路。 - n=1の場合に、第1薄膜トランジスタは、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及びスタートパルスに接続される請求項3に記載のGOA回路。
- 前記プルアップユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含む請求項1に記載のGOA回路。 - 前記ダウントランスユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタを含む請求項1に記載のGOA回路。 - 前記プルダウンユニットは、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第7薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第8薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第9薄膜トランジスタと、を含む請求項1に記載のGOA回路。 - 前記プルダウン維持ユニットは、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第10薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1直流低電圧及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第11薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第2直流低電圧に接続される第12薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第13薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第14薄膜トランジスタと、
ゲートが直流高電圧に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ直流高電圧及び第16薄膜トランジスタのゲートに接続される第15薄膜トランジスタと、
ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び直流高電圧に接続される第16薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第16薄膜トランジスタのゲート及び第1直流低電圧に接続される第17薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び第1直流低電圧に接続される第18薄膜トランジスタと、を含む請求項1に記載のGOA回路。 - 前記第2直流低電圧が第1直流低電圧よりも大きい請求項1に記載のGOA回路。
- IGZO材料に基づいて製造されたGOA回路である請求項1に記載のGOA回路。
- カスケード接続されるGOAユニットを複数含むGOA回路であって、
nを自然数として、n段目の水平走査信号の出力を担当するn段目のGOAユニットが、プルアップユニット、プルアップ制御ユニット、ダウントランスユニット、プルダウンユニット、プルダウン維持ユニット及びブートストラップ容量を含み、前記プルアップユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第2ノード及び第1クロック信号を接続し、前記プルアップ制御ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、第2クロック信号、現在段階の段階伝送信号出力端子及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスを接続し、前記ダウントランスユニットが、第1ノード、現在段階の段階伝送信号出力端子及び第1クロック信号を接続し、前記プルダウンユニットが、n段目の水平走査信号出力端子、第1ノード、第3ノード、次段階の段階伝送信号出力端子、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記プルダウン維持ユニットが、第1ノード、第2ノード、第3ノード、n段目の水平走査信号出力端子、現在段階の段階伝送信号出力端子、直流高電圧、第1直流低電圧、及び第2直流低電圧を接続し、前記ブートストラップ容量の両端が第1ノード及びn段目の水平走査信号出力端子をそれぞれ接続し、
第1クロック信号及び第2クロック信号は、波形が逆の交流信号であり、
前記プルアップ制御ユニットは、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び前段階の段階伝送信号出力端子又はスタートパルスに接続される第1薄膜トランジスタと、
ゲートが第2クロック信号に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第2薄膜トランジスタと、
ゲートが現在段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第3ノードに接続される第3薄膜トランジスタと、を含み、
n=1の場合に、第1薄膜トランジスタは、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及びスタートパルスに接続され、
前記プルアップユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及びn段目の水平走査信号出力端子に接続される第4薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び第2ノードに接続される第5薄膜トランジスタと、を含み、
前記ダウントランスユニットは、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1クロック信号及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第6薄膜トランジスタを含むGOA回路。 - 前記プルダウンユニットは、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第7薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第8薄膜トランジスタと、
ゲートが次段階の段階伝送信号出力端子に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第9薄膜トランジスタと、を含む請求項11に記載のGOA回路。 - 前記プルダウン維持ユニットは、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれn段目の水平走査信号出力端子及び第2直流低電圧に接続される第10薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第1直流低電圧及び現在段階の段階伝送信号出力端子に接続される第11薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第2ノード及び第2直流低電圧に接続される第12薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1ノードに接続される第13薄膜トランジスタと、
ゲートが第4ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第3ノード及び第1直流低電圧に接続される第14薄膜トランジスタと、
ゲートが直流高電圧に接続され、ソース及びドレインがそれぞれ直流高電圧及び第16薄膜トランジスタのゲートに接続される第15薄膜トランジスタと、
ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び直流高電圧に接続される第16薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第16薄膜トランジスタのゲート及び第1直流低電圧に接続される第17薄膜トランジスタと、
ゲートが第1ノードに接続され、ソース及びドレインがそれぞれ第4ノード及び第1直流低電圧に接続される第18薄膜トランジスタと、を含む請求項11に記載のGOA回路。 - 前記第2直流低電圧が第1直流低電圧よりも大きい請求項11に記載のGOA回路。
- IGZO材料に基づいて製造されたGOA回路である請求項11に記載のGOA回路。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710745219.8A CN107393473B (zh) | 2017-08-25 | 2017-08-25 | Goa电路 |
CN201710745219.8 | 2017-08-25 | ||
PCT/CN2017/111330 WO2019037299A1 (zh) | 2017-08-25 | 2017-11-16 | Goa电路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020530132A JP2020530132A (ja) | 2020-10-15 |
JP6794579B2 true JP6794579B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=60345403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020506328A Expired - Fee Related JP6794579B2 (ja) | 2017-08-25 | 2017-11-16 | Goa回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3675114A4 (ja) |
JP (1) | JP6794579B2 (ja) |
KR (1) | KR102222927B1 (ja) |
CN (1) | CN107393473B (ja) |
WO (1) | WO2019037299A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109003584B (zh) * | 2018-07-24 | 2020-06-26 | 惠科股份有限公司 | 显示装置及其显示面板 |
CN110068970B (zh) | 2019-04-18 | 2020-09-11 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Tft阵列基板及显示面板 |
CN109935192B (zh) * | 2019-04-22 | 2022-04-26 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及显示面板 |
CN110111715B (zh) * | 2019-04-22 | 2023-02-28 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及显示面板 |
CN110060639B (zh) * | 2019-04-24 | 2021-07-06 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 阵列基板 |
CN110047438B (zh) * | 2019-04-29 | 2020-09-01 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Goa电路 |
CN109961737A (zh) * | 2019-05-05 | 2019-07-02 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路和显示装置 |
CN109961746B (zh) * | 2019-05-06 | 2020-09-08 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 用于显示屏的驱动电路 |
CN110111743B (zh) * | 2019-05-07 | 2020-11-24 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及显示面板 |
CN110223648B (zh) * | 2019-05-09 | 2020-07-10 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 用于显示屏的驱动电路 |
CN110136652B (zh) | 2019-05-24 | 2020-10-16 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种goa电路及阵列基板 |
CN110415648A (zh) * | 2019-07-16 | 2019-11-05 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路 |
CN110299112B (zh) * | 2019-07-18 | 2020-09-01 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路 |
CN110390918A (zh) * | 2019-07-18 | 2019-10-29 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Tft阵列基板及显示面板 |
CN110379349B (zh) * | 2019-07-22 | 2020-10-16 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 栅极驱动电路 |
CN110675828A (zh) | 2019-09-10 | 2020-01-10 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路 |
CN110767190B (zh) | 2019-10-14 | 2021-09-24 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路 |
CN113066422B (zh) * | 2019-12-13 | 2022-06-24 | 华为机器有限公司 | 扫描与发光驱动电路、扫描与发光驱动系统、显示面板 |
CN111261108A (zh) * | 2020-02-11 | 2020-06-09 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 栅极驱动电路 |
CN111199703B (zh) * | 2020-02-28 | 2021-07-06 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及显示面板 |
CN113496681A (zh) | 2020-03-18 | 2021-10-12 | Tcl华星光电技术有限公司 | 一种goa电路及显示面板 |
CN111402829B (zh) | 2020-04-10 | 2021-07-27 | 苏州华星光电技术有限公司 | Goa电路、显示面板 |
CN111986624B (zh) * | 2020-08-04 | 2022-02-08 | 邵阳学院 | 一种低振荡的goa电路 |
CN111986605B (zh) * | 2020-08-13 | 2022-05-31 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 栅极驱动电路 |
CN112233628B (zh) * | 2020-08-13 | 2022-04-26 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及液晶显示器 |
CN112259033A (zh) * | 2020-10-16 | 2021-01-22 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 阵列基板行驱动电路及显示装置 |
CN112365855B (zh) * | 2020-11-04 | 2022-11-08 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Goa电路及液晶显示器 |
KR20220065166A (ko) | 2020-11-12 | 2022-05-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법 |
CN113689824B (zh) * | 2021-09-06 | 2022-12-23 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 发射控制驱动器和显示装置 |
CN114842786B (zh) * | 2022-04-26 | 2024-08-16 | Tcl华星光电技术有限公司 | Goa电路及显示面板 |
WO2024130492A1 (zh) * | 2022-12-19 | 2024-06-27 | 京东方科技集团股份有限公司 | 驱动电路、驱动方法、驱动模组和显示装置 |
CN118038833A (zh) * | 2024-03-29 | 2024-05-14 | 绵阳惠科光电科技有限公司 | 扫描驱动电路、扫描驱动方法、显示面板及显示设备 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5859630A (en) * | 1996-12-09 | 1999-01-12 | Thomson Multimedia S.A. | Bi-directional shift register |
KR101478667B1 (ko) * | 2008-10-16 | 2015-01-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이의 구동 방법 |
KR20150069317A (ko) * | 2013-12-13 | 2015-06-23 | 한국전자통신연구원 | 중첩된 펄스들을 출력하는 게이트 드라이버 회로 |
CN103680388B (zh) * | 2013-12-26 | 2015-11-11 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 用于平板显示的可修复的goa电路及显示装置 |
CN103745700B (zh) * | 2013-12-27 | 2015-10-07 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 自修复型栅极驱动电路 |
CN103730094B (zh) * | 2013-12-30 | 2016-02-24 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Goa电路结构 |
CN104575420B (zh) * | 2014-12-19 | 2017-01-11 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种扫描驱动电路 |
CN105427786B (zh) * | 2015-11-19 | 2018-03-20 | 北京大学深圳研究生院 | 一种栅极驱动电路单元及栅极驱动电路 |
CN106652936B (zh) * | 2016-12-09 | 2019-10-22 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Goa电路及显示装置 |
CN106710503B (zh) * | 2016-12-30 | 2019-11-22 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 扫描驱动电路及显示装置 |
CN106683631B (zh) * | 2016-12-30 | 2018-06-22 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种igzo薄膜晶体管的goa电路及显示装置 |
CN106898290B (zh) * | 2017-04-21 | 2019-08-02 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 扫描驱动电路 |
-
2017
- 2017-08-25 CN CN201710745219.8A patent/CN107393473B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-11-16 JP JP2020506328A patent/JP6794579B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-11-16 KR KR1020207007779A patent/KR102222927B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-16 WO PCT/CN2017/111330 patent/WO2019037299A1/zh unknown
- 2017-11-16 EP EP17922764.0A patent/EP3675114A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102222927B1 (ko) | 2021-03-05 |
KR20200037404A (ko) | 2020-04-08 |
JP2020530132A (ja) | 2020-10-15 |
CN107393473B (zh) | 2018-11-23 |
EP3675114A4 (en) | 2021-01-27 |
EP3675114A1 (en) | 2020-07-01 |
WO2019037299A1 (zh) | 2019-02-28 |
CN107393473A (zh) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6794579B2 (ja) | Goa回路 | |
US10446085B2 (en) | GOA circuit for solving problem of voltage level maintenance at the node Q | |
USRE49782E1 (en) | Shift register and driving method thereof gate driving circuit and display apparatus | |
JP6434620B2 (ja) | 液晶表示用goa回路及び液晶表示装置 | |
US11335293B2 (en) | Shift register unit, method of driving shift register unit, gate drive circuit, and display device | |
CN111223433B (zh) | 一种goa电路和显示装置 | |
CN104900189B (zh) | 移位寄存器单元及其驱动方法、移位寄存器和显示装置 | |
TWI534781B (zh) | Scan drive circuit and organic light emitting display | |
WO2016188367A1 (zh) | 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置 | |
WO2020224154A1 (zh) | Goa电路和显示装置 | |
WO2021007932A1 (zh) | Goa电路 | |
CN110060639B (zh) | 阵列基板 | |
US10891902B2 (en) | Driving circuit of display device | |
KR20150094951A (ko) | 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치 | |
US10714041B2 (en) | Gate driver on array circuit | |
CN109961746B (zh) | 用于显示屏的驱动电路 | |
CN110148382B (zh) | 一种goa电路、显示面板及显示装置 | |
US20170069265A1 (en) | Display Drive Device and AMOLED Display Comprising the Drive Device | |
US11798482B2 (en) | Gate driver and organic light emitting display device including the same | |
WO2021012313A1 (zh) | 栅极驱动电路 | |
CN103927972A (zh) | 栅极驱动单元及栅极扫描驱动器及其驱动方法 | |
CN110675828A (zh) | Goa电路 | |
US11227535B2 (en) | Gate on array unit, GOA circuit and display panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6794579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |