JP6780288B2 - 接続モジュール - Google Patents
接続モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6780288B2 JP6780288B2 JP2016093712A JP2016093712A JP6780288B2 JP 6780288 B2 JP6780288 B2 JP 6780288B2 JP 2016093712 A JP2016093712 A JP 2016093712A JP 2016093712 A JP2016093712 A JP 2016093712A JP 6780288 B2 JP6780288 B2 JP 6780288B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- body portion
- plate surface
- conductive member
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 98
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 29
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 9
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
- H01M50/207—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
- H01M50/209—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/503—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/507—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/521—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
- H01M50/522—Inorganic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/552—Terminals characterised by their shape
- H01M50/553—Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/584—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
- H01M50/588—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries outside the batteries, e.g. incorrect connections of terminals or busbars
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/584—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
- H01M50/59—Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
- H01M50/593—Spacers; Insulating plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/569—Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
以下、第1実施形態に係る接続モジュール1が取り付けられた電池モジュールM1について、図1ないし図5を参照しつつ説明する。
以下の説明では、図1における紙面手前側(図5等におけるZ方向)を上、左側(Y方向)を左、下側(X方向)を前、とする。なお、複数の同一部材については、一部の部材にのみ符号を付し、他の部材については符号を省略することがある。
図1に示す電池モジュールM1(蓄電モジュールの一例)は、例えば、図示しない電気自動車またはハイブリッド自動車等の車両に搭載されて、車両を駆動するための動力源として使用される。電池モジュールM1は、大まかには、複数の単電池60(蓄電素子の一例)を並べた単電池群6(蓄電素子群の一例。図2参照)と、単電池群6の上面に取り付けられた接続モジュール1(図3参照)と、によって構成される。
図2に示すように、単電池群6は、複数の単電池60(本実施形態においては5つ)を左右方向に一列に並べることで構成されている。
図2等に表されている各単電池60は、扁平な直方体状の外形をなし、一の面における両端部寄りの位置に一対の電極端子65,65が形成されている。一対の電極端子65,65のうち、一方は正極端子65A、他方は負極端子65Bである。本実施形態の各電極端子65には、後述するバスバー40や検知端子20を締結するためのボルト(図示せず)のネジ山と螺合可能なネジ孔が設けられている。複数の単電池60は、電極端子65が上面に配され、左右に隣り合う2つの単電池60において異なる極性の電極端子65が互いに隣り合うように(つまり、1つの単電池60の正極端子65Aの左または右に、これと隣り合う他の単電池60の負極端子65Bが配されるように)、左右方向に一列に並べられ、図示しない固定部材によって固定されている。
図1等に表されているように、本実施形態に係る接続モジュール1は、単電池群6において、各単電池60の上面に、上方から取り付けられる。すなわち、本実施形態では上方が第1の方向D1である。図3に示すように、接続モジュール1は、電極端子65に接続される複数のバスバー40と、バスバー40または電極端子65に重ねられて単電池60の電圧を検知する複数の検知端子20(導電部材の一例)と、バスバー40および検知端子20を保持する絶縁プロテクタ10と、を備える。
バスバー40は、例えば、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼(SUS)等からなる金属板材を打ち抜き加工することによって形成できる。図1等に示すように、バスバー40は略長方形の平板状に形成されており、長手方向の寸法は、隣り合う単電池60の電極端子65A,65B間の寸法に応じて設定されている。バスバー40は、左右方向に延出する姿勢で絶縁プロテクタ10の保持部30内に収容され、左右両端部寄りに形成された一対の円形の挿通孔42,42が、隣り合う2つの単電池60の電極端子65A,65Bに重ねられて、これに締結されるボルトが挿通される。
検知端子20は、例えば、打ち抜き加工した銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼(SUS)等からなる金属板材を、所定の形状にプレス加工することによって形成できる。検知端子20は、図3ないし図5に示すように、平板状に形成された金属板材からなる本体部21と、本体部21の端縁の1つに連なって検知電線W1の端末に接続されるバレル部25(接続部)と、を有する。
絶縁プロテクタ10は、合成樹脂等の絶縁材料からなり、図3に示すように、各バスバー40および/または検知端子20を保持する複数の保持部30と、検知電線W1が収容される電線収容溝50とを有する。本実施形態の絶縁プロテクタ10において、複数の保持部30は、左右方向に延びる絶縁プロテクタ10の前縁および後縁に沿ってそれぞれ1列に並んで設けられ、前列の保持部30の後側、および、後列の保持部30の前側に、それぞれ1本の電線収容溝50が左右方向に延設されている。
各電線収容溝50は、図3等に示すように、絶縁プロテクタ10の上面において左右方向に延びる溝状に設けられている。この電線収容溝50に、後述するように、検知端子20に接続された検知電線W1が導出される。電線収容溝50内に集められた複数の検知電線W1は、電線収容溝50の上部に設けられた爪片51で係止されつつ左方に延出され、左端部に設けられた電線固定部52で固定されて、接続モジュール1の外部へと導かれる。
本実施形態では、図3等に示すように、後列の右寄りの2つの保持部30、並びに、前列左寄りの2つの保持部30が、平面視で略長方形の概形をなす連結保持部30Aとされる。連結保持部30Aは、バスバー40等が載置される底板31と、底板31の周縁に全体として角筒状に立設された収容壁32Aと、を備える。収容壁32Aは、絶縁プロテクタ10が単電池群6の上面に取り付けられた状態において、左右に隣り合う2つの単電池60の電極端子65A,65Bをまとめて包囲するように形成されている。収容壁32Aは、工具等が電極端子65およびバスバー40に接触して短絡することを防止するために、工具等の接触が防止される高さでバスバー40を包囲するように立設されている。底板31は、各電極端子65に対応する位置において開口しており、バスバー40は、電極端子65A,65Bに2つの挿通孔42を重ねるようにして底板31上に載置され、連結保持部30A内に収容保持される。そして、バスバー40の2つの挿通孔42,42のうちの1つと貫通孔29を整合させるようにして、1つの検知端子20がバスバー40に重ねられ、保持される。
続いて、本発明の要部に係る、検知端子20を所定の位置および姿勢に保持するための構造について説明する。
検知端子20は、連結保持部30Aの底板31に載置されたバスバー40上、或いは、末端保持部30Bの載置板33上に載置されて、本体部21の板面21Aが水平となる姿勢、すなわち第1の方向D1と直交する姿勢で、保持部30内に保持される。なお、本実施形態に係る接続モジュール1では、図3等に表されているように、前列左端に位置する連結保持部30Aを除き、基本的に同様の保持構造によって検知端子20が保持されるが、以下では、一例として、前列右端に位置する末端保持部30Bにおける保持構造について説明する。
続いて、本実施形態の電池モジュールM1の組立方法の一例について説明する。
本実施形態の電池モジュールM1を組み立てるにあたり、予め、複数の単電池60を、電極端子65が上面に配されるように左右方向に並べて固定し、単電池群6を作製しておく(図2)。
続いて、本実施形態の作用および効果について説明する。
本実施形態に係る接続モジュール1では、検知端子20は、本体部21の板面21Aが係止片80の爪部81の下面81L(第1係止部)に係止されることで、絶縁プロテクタ10への取付方向である上方(第1の方向D1)、すなわち板面21Aに直交する方向への移動(いわゆる浮き上がり)が抑制された状態で保持部30内に保持される。同時に、突設部27の板面27Aが爪部81の側面81B(第2係止部)に係止されることで、検知端子20の軸L1に沿った方向(第2の方向D2)、すなわち板面21Aに平行な方向への移動が規制される。このように、係止片80によって、検知端子20の2つの方向への移動を同時に規制できるため、検知端子20を安定的に保持するために必要な構造を減らすことができる。この結果、保持部30の設計自由度が向上する。具体的には、例えば前列右端の末端保持部30Bにおいて、前縁と右縁に収容壁32Bを設ける必要がなくなり、前方や右方に突出するように出力バスバーBを取り付けできるようになっている。
実施形態2について、図6ないし図8を参照しつつ説明する。実施形態2に係る接続モジュール201は、検知端子20の保持構造が、実施形態1とは異なっている。以下、一例として、前列右端の末端保持部230Bにおける保持構造について説明し、実施形態1と同様の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
末端保持部230Bには、実施形態1の末端保持部30Bの場合と同様、検知端子20を上方から押し込むことで、所定の位置に保持させることができる。
実施形態3について、図9ないし図10を参照しつつ説明する。実施形態3に係る接続モジュール301も、検知端子20の保持構造において、実施形態1と異なっている。以下、一例として、前列右端の末端保持部330Bにおける保持構造について説明し、実施形態1と同様の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
本明細書に開示される技術は、上記記述および図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も技術的範囲に含まれる。
1:接続モジュール
6:単電池群(蓄電素子群)
10:絶縁プロテクタ
20:検知端子(導電部材)
21:本体部
21A:板面
22:基端縁(一の端縁)
23:先端縁
24:側縁
25:バレル部(接続部)
27:突設部
27A:板面
30,230,330:保持部
30A:連結保持部
30B,230B,330B:末端保持部
40:バスバー(接続部材)
50:電線収容溝
60:単電池(蓄電素子)
65:電極端子
71,371:基端壁
72,372:側壁
80,280,380:係止片
81,281,381:爪部
81L、281L,381L:下面(第1係止部)
81B:側面(第2係止部)
281S:段差部(第2係止部)
381B:側面(第2係止部)
W1:検知電線
L1:軸
D1:第1の方向
D2:第2の方向
Claims (3)
- 電極端子を備える蓄電素子を複数並べてなる蓄電素子群に、第1の方向から取り付けられる接続モジュールであって、
前記電極端子に接続される導電部材と、
前記導電部材を保持する保持部が設けられた絶縁プロテクタと、を備え、
前記導電部材は、略長方形の平板状の金属板材からなる本体部と、前記本体部の一の端縁から前記本体部の板面と交差する方向に突設された突設部と、を有し、
前記保持部を包囲する壁には、前記導電部材が保持される内方に向けて少なくとも一部が突出するように係止片が設けられ、
前記係止片は、前記本体部の板面に直交する前記第1の方向への前記導電部材の移動を規制する第1係止部と、前記本体部の板面に平行な方向への前記導電部材の移動を規制する第2係止部と、を備え、
前記第1係止部は、前記第1の方向から前記本体部の板面もしくは前記突設部を係止し、前記第2係止部は、前記本体部の板面に平行な方向から前記突設部を係止し、
前記導電部材は、前記突設部を複数有するとともに、前記一の端縁に連なって電線の端末に接続される接続部をさらに有し、
前記接続部は、前記一の端縁において前記突設部の間に設けられている接続モジュール。 - 電極端子を備える蓄電素子を複数並べてなる蓄電素子群に、第1の方向から取り付けられる接続モジュールであって、
前記電極端子に接続される導電部材と、
前記導電部材を保持する保持部が設けられた絶縁プロテクタと、を備え、
前記導電部材は、略長方形の平板状の金属板材からなる本体部と、前記本体部の一の端縁から前記本体部の板面と交差する方向に突設された突設部と、を有し、
前記保持部を包囲する壁には、前記導電部材が保持される内方に向けて少なくとも一部が突出するように係止片が設けられ、
前記係止片は、前記本体部の板面に直交する前記第1の方向への前記導電部材の移動を規制する第1係止部と、前記本体部の板面に平行な方向への前記導電部材の移動を規制する第2係止部と、を備え、
前記第1係止部は、前記第1の方向から前記本体部の板面もしくは前記突設部を係止し、前記第2係止部は、前記本体部の板面に平行な方向から前記突設部を係止し、
前記保持部には、前記本体部の前記一の端縁に対向する基端壁が設けられ、前記係止片は、撓み変形可能な弾性片として、前記基端壁に形成されている接続モジュール。 - 前記保持部には、前記本体部の前記一の端縁に対向する基端壁と、前記本体部の前記一の端縁の両側に連なる2つの側縁に対向する側壁と、が設けられ、前記係止片は、撓み変形可能な弾性片として、前記側壁に形成されている請求項1または請求項2に記載の接続モジュール。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016093712A JP6780288B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 接続モジュール |
CN201780027302.XA CN109075308B (zh) | 2016-05-09 | 2017-04-19 | 连接模块 |
US16/099,256 US10581053B2 (en) | 2016-05-09 | 2017-04-19 | Connection module for a power storage group of plural power storage elements |
EP17795907.9A EP3457463A4 (en) | 2016-05-09 | 2017-04-19 | CONNECTION MODULE |
PCT/JP2017/015664 WO2017195546A1 (ja) | 2016-05-09 | 2017-04-19 | 接続モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016093712A JP6780288B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 接続モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017204330A JP2017204330A (ja) | 2017-11-16 |
JP6780288B2 true JP6780288B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=60266959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016093712A Active JP6780288B2 (ja) | 2016-05-09 | 2016-05-09 | 接続モジュール |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10581053B2 (ja) |
EP (1) | EP3457463A4 (ja) |
JP (1) | JP6780288B2 (ja) |
CN (1) | CN109075308B (ja) |
WO (1) | WO2017195546A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6299917B1 (ja) | 2017-08-09 | 2018-03-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 接続モジュール |
JP6439892B1 (ja) * | 2018-05-21 | 2018-12-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 接続モジュール |
DE102018208340A1 (de) | 2018-05-28 | 2019-11-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Zellkontaktieranordnung für ein Energiespeichermodul |
US20220181732A1 (en) * | 2019-04-05 | 2022-06-09 | Scio Technology Gmbh | Battery cell macromodule housing, contacting device for a battery cell macromodule housing, housing cover for a contacting device for a battery cell macromodule housing and a battery cell macromodule |
CN114204147B (zh) * | 2019-06-28 | 2024-03-22 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池模组 |
CN110544843B (zh) * | 2019-09-17 | 2024-04-26 | 高邮市微特电机有限公司 | 一种点火线缆转接头 |
JP7440458B2 (ja) * | 2021-04-30 | 2024-02-28 | 矢崎総業株式会社 | 電圧検知ユニット |
JP7532547B2 (ja) * | 2021-05-26 | 2024-08-13 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | 固定部材、電池、電力使用装置および電池の製造方法と製造システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6247962B1 (en) * | 1999-04-19 | 2001-06-19 | Anton/Bauer, Inc. | Battery pack connection adapter |
US6186831B1 (en) * | 1999-06-08 | 2001-02-13 | Real Power Cap Company | Link bar for capacitors of audio system |
JP5139745B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2013-02-06 | 矢崎総業株式会社 | 電源装置 |
DE102009041738B4 (de) * | 2009-07-25 | 2015-11-05 | Zehdenick Innovative Metall- Und Kunststofftechnik Gmbh | Anordnung zum Anschließen von elektrischen Leiterbahnen an Polanschlüsse von zusammengeschalteten Zellen |
JP5862077B2 (ja) | 2011-07-05 | 2016-02-16 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電池配線モジュール |
JP5810697B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2015-11-11 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電池配線モジュール |
JP6198061B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2017-09-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 配線モジュール |
JP6164489B2 (ja) * | 2014-01-21 | 2017-07-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 配線モジュール |
-
2016
- 2016-05-09 JP JP2016093712A patent/JP6780288B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-19 US US16/099,256 patent/US10581053B2/en active Active
- 2017-04-19 WO PCT/JP2017/015664 patent/WO2017195546A1/ja unknown
- 2017-04-19 CN CN201780027302.XA patent/CN109075308B/zh active Active
- 2017-04-19 EP EP17795907.9A patent/EP3457463A4/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109075308A (zh) | 2018-12-21 |
EP3457463A4 (en) | 2019-04-17 |
WO2017195546A1 (ja) | 2017-11-16 |
JP2017204330A (ja) | 2017-11-16 |
EP3457463A1 (en) | 2019-03-20 |
US10581053B2 (en) | 2020-03-03 |
CN109075308B (zh) | 2021-07-13 |
US20190198842A1 (en) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6780288B2 (ja) | 接続モジュール | |
US10553917B2 (en) | Conductor module | |
JP5838721B2 (ja) | 電池モジュール及び配線モジュール | |
US9780351B2 (en) | Wiring module | |
JP5504977B2 (ja) | 電池接続アセンブリ | |
JP5772524B2 (ja) | 電池配線モジュール | |
WO2014014000A1 (ja) | バスバモジュール | |
WO2013005557A1 (ja) | 電池配線モジュール | |
WO2016098607A1 (ja) | 電池配線モジュール | |
JP5673484B2 (ja) | 接続部材と電線との接続構造及び電池モジュール | |
JP6274051B2 (ja) | 配線モジュールおよび配線モジュールの製造方法 | |
WO2013069756A1 (ja) | 配線モジュール | |
WO2017010295A1 (ja) | 配線モジュール | |
CN103548182A (zh) | 电池布线模块 | |
EP3098878B1 (en) | Wiring module | |
JP5382149B2 (ja) | 配線モジュール | |
JP6593166B2 (ja) | 配線モジュール | |
CN104285316A (zh) | 配线模块 | |
JP6724627B2 (ja) | 配線モジュール | |
JP2012248512A (ja) | 電池配線モジュール及び電池モジュール | |
EP3754748B1 (en) | Electric wire holding structure and bus bar module | |
JP6653295B2 (ja) | バスバモジュールの電極接触構造 | |
JP5672188B2 (ja) | 電池配線モジュール | |
JP6156156B2 (ja) | 配線モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6780288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |