JP6772931B2 - 電池パックの放電制御装置 - Google Patents
電池パックの放電制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6772931B2 JP6772931B2 JP2017068847A JP2017068847A JP6772931B2 JP 6772931 B2 JP6772931 B2 JP 6772931B2 JP 2017068847 A JP2017068847 A JP 2017068847A JP 2017068847 A JP2017068847 A JP 2017068847A JP 6772931 B2 JP6772931 B2 JP 6772931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- switch
- unit
- parallel
- series
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel hydrogen Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
この場合、スイッチ制御部が第2モジュールリレーおよび第1並列スイッチをオフに制御することにより、第2電池は負荷に対して放電されず、第1電池が負荷に対して放電することができる。一方、スイッチ制御部が第1モジュールリレーおよび第2並列スイッチをオフに制御することにより、第1電池は負荷に対して放電されず、第2電池が負荷に対して放電することができる。
この場合、第1電池および第2電池のいずれか一方を放電した後、第1電池および第2電池のいずれか他方を放電することにより、第1電池および第2電池のそれぞれを放電に使用できる。その結果、第1電池および第2電池のいずれか一方のみを負荷に対して放電する場合と比較して、負荷に対する放電時間を長くすることができる。
この場合、ダイオードが正常であるとき、第1電池および第2電池が直列接続された状態にて負荷に放電されることはない。また、電池パックが何らかの理由により外部短絡しても、第1電池および第2電池が直列接続された状態で放電される向きに通電されることはない。
ダイオード16に短絡故障がない正常な状態では、図2に示すように、第1並列スイッチ14、第2並列スイッチ15がオンに制御され、第1電池ユニット12および第2電池ユニット13が並列接続された状態で放電される。このとき、ダイオード16には電流が流れないので、直列接続素子が開放された状態に相当する。なお、ダイオード16に短絡故障がない正常な状態では、充電時には第1並列スイッチ14、第2並列スイッチ15がオフに制御される。従って、第1電池ユニット12および第2電池ユニット13が直列接続された状態で第1電池18および第2電池21は充電される。
(1)ダイオード16に短絡故障が生じている場合、電池ECU17は、放電時に第1モジュールリレー19、第2モジュールリレー22、第1並列スイッチ14および第2並列スイッチ15を選択的にオフに制御する。このため、第1電池18および第2電池21のいずれか一方が負荷24に対して放電され、いずれか他方は放電されない。従って、第1電池18と第2電池21を直列接続するダイオード16が短絡故障しても、放電時に電池パック11に短絡電流が流れることはなく、第1電池18および第2電池21のいずれか一方が負荷24に対して放電することができる。第1電池18および第2電池21のいずれか一方が負荷24に対して放電できるため、ダイオード16の短絡故障によって直ちに車両が停止することはなく、放電中にオペレータにダイオード16の短絡故障の通知し、電池パック11の交換を促すことができる。
○ 上記の実施形態では、電動フォークリフト等の車両に搭載される電池パックとし、放電制御装置は電池パックの放電を制御するほか充電を制御するとしたが、電池パックは車両に搭載される電池パックに限定されない。また、第1電池および第2電池は、複数の電池セルが直列接続された組電池としたが、単一の電池セルを有する構成でもよい。また、電池セルはリチウムイオン二次電池に限らず、ニッケル水素二次電池、鉛蓄電池でもよい。
○ 上記の実施形態では、充電器に充電スイッチが設けられるとしたが、充電スイッチは電池パックに設けるようにしてもよい。
○ 上記の実施形態では、第1モジュールリレー19を第1電池18の負極側に接続したが第1電池18の正極側に接続してもよい。また、第1電流検出部20を第1電池18の正極側に接続してもよい。また、第2モジュールリレー22を第2電池21の正極側に接続してもよい。また、第2電流検出部23を第2電池21の正極側に接続してもよい。
11 電池パック
12 第1電池ユニット
13 第2電池ユニット
14 第1並列スイッチ
15 第2並列スイッチ
16 ダイオード(直列接続素子)
17 電池ECU(スイッチ制御部)
18 第1電池
19 第1モジュールリレー
20 第1電流検出部
21 第2電池
22 第2モジュールリレー
23 第2電流検出部
24 負荷
25 メインスイッチ
26 充電器
27 充電スイッチ
28 電圧検出器
A、B、C、D 接続点
Claims (4)
- 第1モジュールリレーと第1電池が直列接続された第1電池ユニットと、
第2モジュールリレーと第2電池が直列接続された第2電池ユニットと、
前記第1電池ユニットと前記第2電池ユニットとを直列に接続する直列接続素子と、
前記第2電池ユニットに直列接続され、前記第1電池ユニットと前記直列接続素子との直列接続回路と並列接続される第1並列スイッチと、
前記第1電池ユニットに直列接続され、前記直列接続素子と前記第2電池ユニットとの直列接続回路と並列接続される第2並列スイッチと、
前記第1並列スイッチおよび前記第2並列スイッチを制御するスイッチ制御部と、を備え、
前記スイッチ制御部は、放電時に前記第1並列スイッチおよび前記第2並列スイッチをそれぞれオンに制御し、
前記直列接続素子が開放され、前記第1電池および前記第2電池は並列接続により放電する電池パックの放電制御装置であって、
前記直列接続素子に短絡故障が生じたとき、
前記スイッチ制御部は、前記第1モジュールリレー、前記第2モジュールリレー、前記第1並列スイッチおよび前記第2並列スイッチを選択的にオフに制御することにより、
前記第1電池および前記第2電池のいずれか一方のみを放電することを特徴とする電池パックの放電制御装置。 - 前記直列接続素子に短絡故障が生じたとき、前記スイッチ制御部は、前記第2モジュールリレーおよび前記第1並列スイッチをオフに制御し、若しくは、前記第1モジュールリレーおよび前記第2並列スイッチをオフに制御することにより、前記第1電池および前記第2電池のいずれか一方を放電することを特徴とする請求項1記載の電池パックの放電制御装置。
- 前記スイッチ制御部は、前記第1電池および前記第2電池のいずれか一方を放電した後、前記第1電池および前記第2電池のいずれか他方が放電可能となるように、前記第1モジュールリレー、前記第2モジュールリレー、前記第1並列スイッチおよび前記第2並列スイッチを選択的に制御することにより、前記第1電池および前記第2電池のいずれか他方を放電することを特徴とする請求項1又は2記載の放電制御装置。
- 前記直列接続素子はダイオードであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の放電制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068847A JP6772931B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 電池パックの放電制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068847A JP6772931B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 電池パックの放電制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018170927A JP2018170927A (ja) | 2018-11-01 |
JP6772931B2 true JP6772931B2 (ja) | 2020-10-21 |
Family
ID=64018031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017068847A Expired - Fee Related JP6772931B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 電池パックの放電制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6772931B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421871B2 (ja) * | 2019-05-24 | 2024-01-25 | 株式会社Subaru | 車両用電源装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831339B2 (ja) * | 1993-11-08 | 1996-03-27 | 株式会社竹田技術研究所 | 電気二重層コンデンサを用いたコードレス機器の充電器 |
JP2005143221A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 充電器 |
JP2014057398A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Panasonic Corp | 蓄電池管理装置および蓄電池管理方法 |
JP2016158430A (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | トヨタ自動車株式会社 | 電源システム |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017068847A patent/JP6772931B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018170927A (ja) | 2018-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8593111B2 (en) | Assembled battery system | |
WO2017158741A1 (ja) | 蓄電池装置及び車両 | |
US20120091963A1 (en) | Battery fault tolerant architecture for cell failure modes parallel bypass circuit | |
JP2013031237A (ja) | 電池装置及び電力供給システム | |
JP2017508432A (ja) | バッテリシステム、及び、バッテリシステムを駆動する方法 | |
JP6087675B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP2005056654A (ja) | 組電池モジュール管理装置およびその管理装置を備えた組電池モジュール | |
JP2014225950A (ja) | 蓄電システム | |
JP6811019B2 (ja) | 二次電池システム | |
JP7425997B2 (ja) | 配電モジュール | |
JP6724730B2 (ja) | 電池モジュール及び電池パック | |
JP6903820B2 (ja) | 電池装置および車両 | |
JP5750739B2 (ja) | 二次電池の保護回路 | |
JP6848075B2 (ja) | 蓄電池装置 | |
JP6772931B2 (ja) | 電池パックの放電制御装置 | |
JP6787208B2 (ja) | 電池パックの充電制御装置および充電制御方法 | |
JP2018011447A (ja) | 大容量蓄電池システム | |
WO2019193637A1 (ja) | 電池装置および車両 | |
JP2021087280A (ja) | 電池制御装置 | |
US20180183246A1 (en) | Charge/discharge control circuit and battery device | |
JP2014235068A (ja) | 電池システム | |
JP2020054080A (ja) | 電力供給装置、車両および電力供給制御装置 | |
JP2006174664A (ja) | 電池パック | |
JP2018107936A (ja) | 車両 | |
JP2017076579A (ja) | 電池システムおよび電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200914 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6772931 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |