JP6772799B2 - 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム - Google Patents
水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6772799B2 JP6772799B2 JP2016236792A JP2016236792A JP6772799B2 JP 6772799 B2 JP6772799 B2 JP 6772799B2 JP 2016236792 A JP2016236792 A JP 2016236792A JP 2016236792 A JP2016236792 A JP 2016236792A JP 6772799 B2 JP6772799 B2 JP 6772799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water injection
- turbine
- pipe
- brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Description
4A 第1タービン(発電用タービン)
4B 第2タービン(発電用タービン)
6A 第1ブレード(タービン翼)
6B 第2ブレード(タービン翼)
15 筐体
20 マスターシリンダ
21 ブレーキ
21a ピストン
21b ブレーキパッド(当接部材)
B10 注水バルブ
B11 注水側逆止弁
B20 排水バルブ
B21 排水側逆止弁
L 注水管
L3 排水管
S タービン回転軸ブレーキシステム
Claims (4)
- タービン翼を有する発電用タービンが設けられた水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステムであって、
水中で受ける水圧によって作動し、前記発電用タービンの回転軸に対してブレーキ力を付与するブレーキと、
前記回転軸及び前記ブレーキを収容する筐体と、
一方の端部が前記ブレーキに接続され、他方の端部が前記筐体を貫通して前記筐体の外部に連通する注水管と、
前記注水管における前記一方の端部と前記他方の端部との間に設けられたマスターシリンダと、を備え、
前記ブレーキは、
前記回転軸に当接する当接部材と、
前記注水管から注水された水の圧力によって作動し、前記当接部材を前記回転軸に押し付けるピストンと、を備え、
前記マスターシリンダと前記ブレーキとの間の前記注水管内には作動液が充填され、
前記マスターシリンダは、前記注水管の前記他方の端部から注水された水の圧力を、前記作動液に伝達し、
前記ピストンは、前記作動液の圧力によって作動する、水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム。 - 前記注水管に設けられ、前記注水管の他方の端部から注水された水の流通状態を切り替える注水バルブと、
前記注水管に設けられ、前記注水管の前記他方の端部から前記注水バルブへの水の流通を許容し、前記注水バルブから前記注水管の前記他方の端部への水の流通を遮断する注水側逆止弁と、
一方の端部が前記注水管に接続され、他方の端部が前記筐体を貫通して前記筐体の外部に連通し、前記注水管の前記他方の端部から注水された水を前記筐体外に排水する排水管と、
前記排水管に設けられ、前記排水管内の水の流通状態を切り替える排水バルブと、
前記排水管に設けられ、前記排水バルブから前記排水管の前記他方の端部への水の流通を許容し、前記排水管の前記他方の端部から前記排水バルブへの水の流通を遮断する排水側逆止弁と、を更に備え、
前記注水バルブ及び前記排水バルブは、電力によって前記流通状態を切り替え、
前記注水バルブは、非通電状態において、前記注水管の前記他方の端部から注水された水を前記注水管内で流通させ、
前記排水バルブは、非通電状態において、前記排水管内の水の流通を遮断する、請求項1に記載の水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム。 - タービン翼を有する発電用タービンが設けられた水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステムであって、
水中で受ける水圧によって作動し、前記発電用タービンの回転軸に対してブレーキ力を付与するブレーキと、
前記回転軸及び前記ブレーキを収容する筐体と、
一方の端部が前記ブレーキに接続され、他方の端部が前記筐体を貫通して前記筐体の外部に連通する注水管と、
前記注水管に設けられ、前記注水管の他方の端部から注水された水の流通状態を切り替える注水バルブと、
前記注水管に設けられ、前記注水管の前記他方の端部から前記注水バルブへの水の流通を許容し、前記注水バルブから前記注水管の前記他方の端部への水の流通を遮断する注水側逆止弁と、
一方の端部が前記注水管に接続され、他方の端部が前記筐体を貫通して前記筐体の外部に連通し、前記注水管の前記他方の端部から注水された水を前記筐体外に排水する排水管と、
前記排水管に設けられ、前記排水管内の水の流通状態を切り替える排水バルブと、
前記排水管に設けられ、前記排水バルブから前記排水管の前記他方の端部への水の流通を許容し、前記排水管の前記他方の端部から前記排水バルブへの水の流通を遮断する排水側逆止弁と、を備え、
前記ブレーキは、
前記回転軸に当接する当接部材と、
前記注水管から注水された水の圧力によって作動し、前記当接部材を前記回転軸に押し付けるピストンと、を備え、
前記注水バルブ及び前記排水バルブは、電力によって前記流通状態を切り替え、
前記注水バルブは、非通電状態において、前記注水管の前記他方の端部から注水された水を前記注水管内で流通させ、
前記排水バルブは、非通電状態において、前記排水管内の水の流通を遮断する、水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム。 - 前記ブレーキは、前記水圧の減少に伴って前記ブレーキ力を減少させ、
前記タービン翼は、一つの前記発電用タービンに対して2枚設けられ、
前記回転軸の軸方向に沿って見たときに、2枚の前記タービン翼のうち、一方の前記タービン翼における前記回転軸からの延び方向と、他方の前記タービン翼における前記回転軸からの延び方向とは、互いに逆方向となっている、請求項1から3のいずれか一項に記載の水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016236792A JP6772799B2 (ja) | 2016-12-06 | 2016-12-06 | 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016236792A JP6772799B2 (ja) | 2016-12-06 | 2016-12-06 | 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018091271A JP2018091271A (ja) | 2018-06-14 |
JP6772799B2 true JP6772799B2 (ja) | 2020-10-21 |
Family
ID=62565335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016236792A Active JP6772799B2 (ja) | 2016-12-06 | 2016-12-06 | 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6772799B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RO134451B1 (ro) * | 2020-03-23 | 2022-07-29 | Pitt-Codruţ Tudorache | Sistem de captare a energiei valurilor şi transformarea acesteia în energie electrică |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007053036A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Chapdrive As | A turbine driven electric power production system and a method for control thereof |
GB0819971D0 (en) * | 2008-10-31 | 2008-12-10 | Swanturbines Ltd | Downstream turbine |
JP6109760B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2017-04-05 | 三菱重工業株式会社 | 水流発電装置 |
JP2015167996A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 住友重機械工業株式会社 | 油圧プレス |
-
2016
- 2016-12-06 JP JP2016236792A patent/JP6772799B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018091271A (ja) | 2018-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5244822B2 (ja) | 水流からエネルギを生成するためのフローティング装置 | |
KR101599708B1 (ko) | 잠수형 발전 플랫폼 | |
KR101769305B1 (ko) | 유동 액체로부터 에너지를 추출하기 위한 배열체 | |
KR20100102650A (ko) | 부력 액츄에이터 | |
JP2010025100A (ja) | 水流発電システム | |
WO2014163141A1 (ja) | 水中機器 | |
JP2016529430A (ja) | 浮体式基礎を備える浮体式風力原動機及びこのような風力原動機を設置する方法 | |
KR101505781B1 (ko) | 위치제어형 파력 발전 장치 | |
JP2009114904A (ja) | 半没水式海流発電装置 | |
US20090313988A1 (en) | Method of extracting energy from ocean waves | |
JP6772799B2 (ja) | 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム | |
GB2443697A (en) | Floating water wheel with buoyant blades | |
JP2009281142A (ja) | 水力発電設備 | |
KR20190024202A (ko) | 수권 모니터링 시스템 및 수권 모니터링 장치 | |
GB2434409A (en) | Tidal energy system | |
JP6202247B2 (ja) | 海流発電装置 | |
KR101190780B1 (ko) | 유체 흐름의 방향을 따라 회전 이동하는 유수력 발전장치 | |
JP6721886B2 (ja) | 浮体支持軸の軸構造および該浮体支持軸の軸構造を備えた水上発電装置 | |
GB2468853A (en) | Helical axial flow water turbine | |
JP2018001821A (ja) | 水中浮遊式発電装置の姿勢制御システムおよび姿勢制御方法 | |
US9890762B2 (en) | Positive boyancy hydraulic power system and method | |
US20190040841A1 (en) | Wave driven electrical power generation system and methods | |
JP2015021416A (ja) | 水中構造物システム及び水中構造物の係留方法 | |
KR20240006609A (ko) | 부유식 풍력 터빈의 계류 시스템 | |
CA2438041C (en) | Apparatus for production of energy from currents in bodies of water, a foundation, and a method for the installation of the apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200914 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6772799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |