Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6766175B2 - コポリマーを含む硬質表面洗浄剤 - Google Patents

コポリマーを含む硬質表面洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6766175B2
JP6766175B2 JP2018552800A JP2018552800A JP6766175B2 JP 6766175 B2 JP6766175 B2 JP 6766175B2 JP 2018552800 A JP2018552800 A JP 2018552800A JP 2018552800 A JP2018552800 A JP 2018552800A JP 6766175 B2 JP6766175 B2 JP 6766175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
monomer
hard surface
surface cleaning
cleaning composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018552800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513863A (ja
Inventor
アスマニドゥ、アンナ
フローレス−フィギェロア、アーロン
フルスコッター、フランク
リューベナッカー、マルティン
シアッラ、ステファノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2019513863A publication Critical patent/JP2019513863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6766175B2 publication Critical patent/JP6766175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

コポリマーを含む硬質表面洗浄組成物及び処理された硬質表面の乾燥時間の短縮におけるその使用。
硬質表面洗浄組成物は、硬質表面を洗浄及び処理するために使用される。好ましくは、硬質表面洗浄組成物は、「汎用」硬質表面洗浄組成物となるように処方される。すなわち、硬質表面洗浄組成物は、できるだけ多くの異なる種類の表面を洗浄するのに好適であるように処方される。硬質表面洗浄組成物は、典型的には、モップ、スポンジ、布、又は類似の器具を用いて洗浄される表面に塗布される前に、バケツで使用前に希釈される。特に汚れた床を洗浄するとき、光沢不良の原因となる膜状及びスジ状の残渣が残る可能性があり、表面が未だ十分に清浄になっていないという印象を与え得る。更に、希釈された硬質表面洗浄組成物で洗浄されたこのような床は、滑りやすくなる傾向があり、その結果、乾燥するまで、転倒及び類似の事故の危険性が高まる。
国際公開第2005/052107号
したがって、改善された洗浄及び光沢に加えて、処理された表面の乾燥時間を短縮する組成物が依然として必要とされている。
国際公開第2005/052107号は、ポリアルキレンオキシド基及び四級窒素原子を含有するコポリマーと、界面活性剤系と、を有する洗濯組成物に関する。国際公開第2005/052107号は、布地及び硬質表面などの表面に粘土汚れ除去及び再付着防止効果を与えるための、ポリアルキレンオキシド基及び四級窒素原子を含有するコポリマーと界面活性剤系とを有する洗剤組成物に関する。
本発明は、コポリマーを含む、請求項1に記載の硬質表面洗浄組成物に関する。本発明は、更に、前述請求項のいずれかに記載の液体硬質表面洗浄組成物を希釈する工程と、希釈された組成物を硬質表面に塗布する工程と、を含む、処理された硬質表面の乾燥時間を短縮する方法に関する。本発明は、更に、処理された硬質表面処理の乾燥時間を短縮するための当該コポリマーの使用に関する。
コポリマーを含む本発明の硬質表面洗浄組成物は、処理された表面の乾燥時間を短縮することに加えて、洗浄性界面活性剤と組み合わせて光沢及び洗浄を改善する。
本明細書で定義するとき、ある成分が「本質的に含まれない」とは、その成分が、対応するプレミックス又は組成物に故意に全く取り込まれないことを意味する。好ましくは、ある成分が「本質的に含まれない」とは、その成分が、対応するプレミックス又は組成物中に全く存在しないことを意味する。
本明細書で使用するとき、「等方性」とは、透明な混合物が、視認できる濁り、相分離、及び/又は分散粒子をほとんど又は全く有さず、かつ均一の透明な外観を有することを意味する。
本明細書で定義するとき、「安定した」とは、米国特許出願第2008/0263780(A1)号に記載されるFloc Formation Testを用いて測定されるとき、少なくとも約2週間、又は少なくとも4週間、又は約1ヶ月を超え若しくは4ヶ月を超える期間、25℃に維持されたプレミックスに対して、可視的な相分離が観測されないことを意味する。
本明細書で使用される全てのパーセント、比率及び割合は、別段の定めがない限り、プレミックスの重量パーセントである。全ての平均値は、特に明示的に指示されない限り、プレミックスの「重量で」計算される。
全ての測定は、別段の定めがない限り、25℃で実施される。
特に明記しない限り、成分又は組成物の濃度は全て、当該成分又は組成物の活性部分に関するものであり、かかる成分又は組成物の市販の供給源中に存在し得る不純物、例えば、残留溶媒又は副生成物は除外される。
液体硬質表面洗浄組成物
「液体硬質表面洗浄組成物」とは、本明細書では、家庭、特に国内の家庭においてみられる硬質表面を洗浄するための液体組成物を意味する。洗浄される表面としては、セラミック、ビニル、無ワックスビニル、リノリウム、メラミン、ガラス、鋼、キッチン調理台、任意のプラスチック、プラスチック化木材、金属又は任意の塗装若しくはワニス仕上げ若しくは封止処理された表面等のような異なる材料からできている、キッチン及び浴室、例えば床、壁、タイル、窓、食器棚、流し、シャワー、シャワープラスチック化カーテン、洗面台、トイレ、什器及び付属品が挙げられる。家庭の硬質表面はまた、家庭用電化製品を含むが、その例としては、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、自動式乾燥機、オーブン、マイクロ波オーブン、食洗機等が挙げられるが、これらに限られない。かかる硬質表面は、個人の家庭において、また商用環境、企業環境、及び工業環境においても見出され得る。
好ましい一実施形態において、本明細書における液体組成物は、水性組成物である。したがって、当該液体組成物は、全組成物の30重量%〜99.5重量%、好ましくは50重量%〜98重量%、より好ましくは80重量%〜97重量%の水を含み得る。
本発明の組成物は、好ましくは、円錐角2°及び切頭部±60μmの40mm円錐スピンドルを有する剪断速度10s−1のAtlas(登録商標)製AD1000 Advancedレオメータを使用して20℃で測定したとき、1cps〜650cps、より好ましくは100cps〜550cps、より好ましくは150cps〜450cps、更により好ましくは150cps〜300cps、最も好ましくは150cps〜250cpsの粘度を有する。
pHは、好ましくは7.0〜12、より好ましくは7.5〜11.5、更により好ましくは9.5〜11.3、最も好ましくは10〜11である。これら好ましいアルカリ性pH範囲では、油汚れ及び粒子状の油汚れの洗浄性能が更に向上すると考えられる。したがって、本明細書の組成物は、適宜pHを調整するために酸又は塩基を更に含んでもよい。洗浄組成物のpHは、25℃で測定される。
本明細書における使用に好適な酸は、有機及び/又は無機酸である。本明細書における使用に好ましい有機酸は、6未満のpKaを有する。好適な有機酸は、クエン酸、乳酸、グリコール酸、コハク酸、グルタル酸及びアジピン酸、並びにこれらの混合物からなる群から選択される。好適な無機酸は、塩酸、硫酸、リン酸及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。
存在する場合、このような酸の典型的な濃度は、全組成物の0.01重量%〜5.0重量%、好ましくは0.04重量%〜3.0重量%、より好ましくは0.05重量%〜1.5重量%である。
本明細書において使用される好適な塩基は、有機及び/又は無機塩基である。本明細書における使用に好適な塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及び/又は水酸化リチウムのような苛性アルカリ、並びに/又は酸化ナトリウム、及び/又は酸化カリウムのようなアルカリ金属酸化物、あるいはそれらの混合物である。好ましい塩基は苛性アルカリであり、より好ましくは、水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムである。
その他の好適な塩基としては、アンモニア、アンモニウムカーボネート、KCO、NaCO、並びにアルカノールアミン(モノエタノールアミン、トリエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、及びこれらの混合物など)が挙げられる。
存在する場合、このような塩基の典型的な濃度は、全組成物の0.01重量%〜5.0重量%、好ましくは0.05重量%〜3.0重量%、及びより好ましくは0.1重量%〜2.0重量%である。
コポリマーを除く界面活性剤の総量は、当該組成物の好ましくは2〜20、より好ましくは3〜15、最も好ましくは5〜12重量%である。
アニオン性界面活性剤の非イオン性界面活性剤に対する重量比は、好ましくは0.06〜1.00、より好ましくは0.08〜0.80、より好ましくは0.10〜0.60、最も好ましくは0.12〜0.50である。
別段の定めがない限り、全ての比率は重量/重量レベルとして計算される。
コポリマー:
本発明の硬質表面洗浄組成物は、当該洗浄組成物の好ましくは0.01重量%〜10重量%、より好ましくは0.05重量%〜8重量%、特に0.1重量%〜7重量%のコポリマーを含む。
コポリマーは、式(I)のモノマー(モノマーA)及び式(IIa〜IId)のモノマー(モノマーB)を含む群から選択されるモノマーを含む。コポリマーは、60〜99重量%、好ましくは70〜95重量%、特に80〜90重量%の少なくとも1つの式(I)のモノエチレン性不飽和ポリアルキレンオキシドモノマー(モノマーA)を含み、
Figure 0006766175
式中、式(I)のYは、−O−及び−NH−から選択され、式(I)のYが−O−の場合、式(I)のXは、−CH−又は−CO−から選択され、式(I)のYが−NH−である場合、式(I)のXは−CO−であり、式(I)のRは、水素、メチル及びこれらの混合物から選択され、式(I)のRは、独立して、直鎖又は分枝鎖のC〜C−アルキレンラジカルから選択され、これらは、ブロック様式又は無作為に配列され得、式(I)のRは、水素、C〜C−アルキル、及びこれらの混合物から選択され、式(I)のnは、5〜100、好ましくは10〜70、より好ましくは20〜50の整数である。
コポリマーは、1〜40重量%、好ましくは2〜30重量%、特に5〜20重量%の少なくとも1つの式(IIa〜IIc)の四級化窒素含有モノエチレン性不飽和モノマー(モノマーB)を含む。
モノマーは、コポリマーが20,000〜500,000g/モル、好ましくは25,000超〜150,000g/モル、特に30,000〜80,000g/モルの重量平均分子量(M)を有するように選択される。
コポリマーは、好ましくは、pH5以上で正味の正電荷を有する。
本発明で使用されるコポリマーは、モノマーC及び/又はDを更に含み得る。モノマーCは、コポリマーの0重量%〜15重量%、好ましくは0〜10重量%、特に1〜7重量%のアニオン性モノエチレン性不飽和モノマーを含み得る。
モノマーDは、コポリマーの0重量%〜40重量%、好ましくは1〜30重量%、特に5〜20重量%の他の非イオン性モノエチレン性不飽和モノマーを含み得る。
本発明による好ましいコポリマーは、共重合したモノマーAとして、式(I)のモノエチレン性不飽和ポリアルキレンオキシドモノマーを含み、式中、式(I)のYは、−O−であり、式(I)のXは、−CO−であり、式(I)のRは、水素又はメチルであり、式(I)のRは、独立して、ブロック状又はランダムに配置される直鎖又は分枝鎖のC〜C−アルキレンラジカルから選択され、好ましくはエチレン、1,2−若しくは1,3−プロピレン、又はこれらの混合物、特に好ましくはエチレンであり、式(I)のRは、メチルであり、nは、20〜50の整数である。
モノマーA
本発明のコポリマーで使用されるモノマーAは、例えば、以下であってよい:
(a)一端がアルキルラジカルで末端封止された、(メタ)アクリル酸と末端封止されていないポリアルキレングリコールとの反応生成物、及び
(b)末端封止されていないか又は一端がアルキルラジカルで末端封止された、ポリアルキレングルコールのアルケニルエーテル。
好ましいモノマーAは、(メタ)アクリレート及びアリルエーテルであり、アクリレート及び主にメタアクリレートが特に好ましい。モノマーAの特に好適な例は、
(a)それぞれ5〜100、好ましくは10〜70、特に好ましくは20〜50のアルキレンオキシド単位を有するメチルポリエチレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、メチルポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、メチルポリブチレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、メチルポリ(プロピレンオキシド−コ−エチレンオキシド)(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、エチルポリエチレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、エチルポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、エチルポリブチレングリコール(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド及びエチルポリ(プロピレンオキシド−コ−エチレンオキシド)(メタ)アクリレート及び(メタ)アクリルアミド、好ましくはメチルポリエチレングリコールアクリレート、特に好ましくはメチルポリエチレングリコールメタアクリレート、
(b)それぞれ5〜100、好ましくは10〜70、特に好ましくは20〜50のアルキレンオキシド単位を有するエチレングリコールアリルエーテル及びメチルエチレングリコールアリルエーテル、プロピレングリコールアリルエーテル及びメチルプロピレングリコールアリルエーテルである。
本発明によるコポリマー中のモノマーAの比率は、コポリマーの60重量%〜99重量%、好ましくは70重量%〜95重量%、より好ましくは80重量%〜90重量%である。
モノマーB
本発明のコポリマーに特に好適なモノマーBとしては、1−ビニルイミダゾール、ビニルピリジン、(メタ)アクリル酸エステルと、アミノ含有(メタ)アクリルアミド、特に(メタ)アクリル酸のN,N−ジ−C〜C−アルキル−アミノ−C〜C−アルキルアミド、及びジアリルアルキルアミン、特にジアリル−C〜C−アルキルアミンのアミノアルコール、特にN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコールとの四級化生成物が挙げられる。
好適なモノマーBは、式IIa〜IIcを有する:
Figure 0006766175
式中、式IIa〜IIdのRは、C〜C−アルキル又はベンジル、好ましくはメチル、エチル又はベンジルから選択され、式IIcのR’は、水素又はメチルから選択され、式IIcのYは、−O−又は−NH−から選択され、式IIcのAは、C〜C−アルキレン、好ましくは直鎖又は分枝鎖のC〜C−アルキレン、特に1,2−エチレン、1,3−及び1,2−プロピレン又は1,4−ブチレンから選択され、式IIa〜IIdのXは、ヨウ化物、好ましくは塩化物又は臭化物などのハロゲン化物、C〜C−アルキルサルフェート、好ましくはメチルサルフェート又はエチルサルフェート、C〜C−アルキルスルホネート、好ましくはメチルスルホネート又はエチルスルホネート、C〜C−アルキルカーボネート、及びこれらの混合物から選択される。
本発明において利用され得る好ましいモノマーBの具体例は、
(a)3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムクロリド、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムメチルサルフェート、3−エチル−1−ビニルイミダゾリウムエチルサルフェート、3−エチル−1−ビニルイミダゾリウムクロリド、及び3−ベンジル−1−ビニルイミダゾリウムクロリド、
(b)1−メチル−4−ビニルピリジニウムクロリド、1−メチル−4−ビニルピリジニウムメチルサルフェート、及び1−ベンジル−4−ビニルピリジニウムクロリド、
(c)3−メタクリルアミド−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムクロリド、3−アクリル−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムクロリド、3−アクリル−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムメチルサルフェート、3−メタクリル−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムクロリド、3−メタクリル−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムメチルサルフェート、2−アクリルアミド−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムクロリド、2−アクリル−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムクロリド、2−アクリル−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムメチルサルフェート、2−メタクリル−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムクロリド、2−メタクリル−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムメチルサルフェート、2−アクリル−N,N−ジメチル−N−エチルエタン−1−アミニウムエチルサルフェート、2−メタクリル−N,N−ジメチル−N−エチルエタン−1−アミニウムエチルサルフェート、並びに
(d)ジメチルジアリルアンモニウムクロリド及びジエチルジアリルアンモニウムクロリドである。
好ましいモノマーBは、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムクロリド、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムメチルサルフェート、3−メタクリル−N,N,N−トリメチルプロパン−1−アミニウムクロリド、2−メタクリル−N,N,N−トリメチルエタン−1−アミニウムクロリド、2−メタクリル−N,N−ジメチル−N−エチルエタン−1−アミニウムエチルサルフェート、及びジメチルジアリルアンモニウムクロリドから選択される。
本発明によるコポリマーは、当該コポリマーの1重量%〜40重量%、好ましくは2重量%〜30重量%、特に好ましくは5重量%〜20重量%のモノマーBを含む。モノマーAのモノマーBに対する重量比は、好ましくは、2:1以上、好ましくは3:1〜5:1である。
モノマーC
本発明のコポリマーの任意成分であるモノマーC及びDを利用してもよい。モノマーCは、アニオン性モノエチレン性不飽和モノマーから選択される。好適なモノマーCは、
(a)アクリル酸、メタクリル酸、2−メチレンブタン酸、クロトン酸及びビニル酢酸、好ましくはアクリル酸及びメタクリル酸などの、好ましくは3〜6個の炭素原子を有するα,β−不飽モノカルボン酸、
(b)イタコン酸及びマレイン酸などの、好ましくは4〜6個の炭素原子を有する不飽和ジカルボン酸、これらの無水物(無水マレイン酸など)、
(c)ビニルスルホン酸、アクリルアミド−プロパンスルホン酸、メタアリルスルホン酸、メタアクリルスルホン酸、m−及びp−スチレンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドメタンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドエタンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドプロパンスルホン酸、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−ブタンスルホン酸、3−メタクリルアミド−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸、メタンスルホン酸アクリレート、エタンスルホン酸アクリレート、プロパンスルホン酸アクリレート、アリルオキシベンゼンスルホン酸、メタアリルオキシベンゼンスルホン酸、及び1−アリルオキシ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸などのエチレン性不飽和スルホン酸、並びに
(d)ビニルホスホン酸、並びにm−及びp−スチレンホスホン酸などのエチレン性不飽和ホスホン酸から選択され得る。
アニオン性モノマーCは、水溶性の酸非含有形態又は水溶性塩形態、特にアルカリ金属及びアンモニウム形態、特にアルカリアンモニウム、塩、及び好ましくはナトリウム塩である塩の形態で存在し得る。
好ましいモノマーCは、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、ビニルスルホン酸、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸及びビニルホスホン酸、特に好ましくは、アクリル酸、メタクリル酸、及び2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸から選択され得る。
本発明のコポリマー中のモノマーCの比率は、コポリマーの15重量%以下、好ましくは1重量%〜5重量%であり得る。
モノマーCが本発明のコポリマー中に存在する場合、モノマーBのモノマーCに対するモル比は、1超である。モノマーAのモノマーCに対する重量比は、好ましくは4:1以上であり、より好ましくは5:1以上である。更に、モノマーBのモノマーCに対する重量比は、2:1以上であり、更により好ましくは2.5:1である。
モノマーD
本発明のコポリマーの任意成分として、モノマーDを利用してもよい。モノマーDは、
(a)モノエチレン性不飽和C〜C−カルボン酸、特にアクリル酸及びメタクリル酸と一価のC〜C22−アルコール、特にC〜C16−アルコールとのエステル、並びにモノエチレン性不飽和C〜C−カルボン酸、特にアクリル酸及びメタクリル酸と、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、sec−ブチル(メタ)アクリレート、tert−ブチル(メタ)アクリレート、エチルヘキシル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、パルミチル(メタ)アクリレート及びステアリル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート及びヒドロキシブチル(メタ)アクリレートなどの二価のC〜Cアルコールと、のヒドロキシアルキルエステル、
(b)モノエチレン性不飽和C〜C−カルボン酸、特にアクリル酸及びメタクリル酸と、N−メチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N−エチル(メタ)アクリルアミド、N−プロピル(メタ)アクリルアミド、N−tert−ブチル(メタ)アクリルアミド、N−tert−オクチル(メタ)アクリルアミド及びN−ウンデシル(メタ)アクリルアミド、及び(メタ)アクリルアミドなどのC〜C12−アルキルアミン及びジ(C〜C−アルキル)アミンと、のアミド、
(c)酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、2−エチルヘキサン酸ビニル、及びラウリン酸ビニルなどの飽和C〜C30−カルボン酸、特にC〜C14−カルボン酸のビニルエステル、
(d)ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニル−n−プロピルエーテル、ビニルイソプロピルエーテル、ビニル−n−ブチルエーテル、ビニルイソブチルエーテル、ビニル−2−エチルヘキシルエーテル、及びビニルオクタデシルエーテルなどのビニルC〜C30−アルキルエーテル、特にビニルC〜C18−アルキルエーテル、
(e)N−ビニルホルムアミド、N−ビニル−N−メチル−ホルムアミド、N−ビニルアセトアミド、N−ビニル−N−メチルアセトアミド、N−ビニルイミダゾール、N−ビニルピロリドン、N−ビニルピペリドン、及びN−ビニルカプロラクタムなどのN−ビニルアミド及びN−ビニルラクタム、
(f)エチレン、プロピレン、C〜C24−α−オレフィン、特にC〜C16−α−オレフィン、例えば、ブチレン、イソブチレン、ジイソブテン、スチレン、及びα−メチルスチレンなどの脂肪族及び芳香族オレフィン、並びに活性二重結合を有するジオレフィン、例えばブタジエン、
(g)アクリロニトリル及びメタクリロニトリルなどの不飽和ニトリルから選択される非イオン性モノエチレン性不飽和モノマーから選択される。
好ましいモノマーDは、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ビニルメチルエーテル、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルピロリドン、N−ビニルイミダゾール、及びN−ビニルカプロラクタムから選択される。N−ビニルイミダゾールが、特に好ましい。
モノマーDが本発明のコポリマー中に存在する場合、モノマーDの比率は、コポリマーの40重量%以下、好ましくは1重量%〜30重量%、より好ましくは5重量%〜20重量%であり得る。
本発明の好ましいコポリマーとしては、
Figure 0006766175
が挙げられ、式中、指数y及びzは、モノマー比(z:y)が3:1〜20:1になるようなものであり、指数x及びzは、モノマー比(z:x)が1.5:1〜20:1になるようなものであり、ポリマーは、20,000〜500,000g/モル、好ましくは25,000超〜150,000g/モル、特に30,000〜80,000g/モルの重量平均分子量を有する。
本発明によるコポリマーは、モノマーA及びB、並びに望ましい場合は、C及び/又はDのフリーラジカル重合により調製することができる。モノマーのフリーラジカル重合は、全ての公知の方法に従って実施することができ、溶液重合及び乳化重合のプロセスが好ましい。好適な重合開始剤は、熱又は光化学的(光開始剤)に分解して、ベンゾフェノン、アセトフェノン、ベンゾインエーテル、ベンジルジアルキルケトン及びこれらの誘導体などのフリーラジカルを形成する化合物である。
重合開始剤は、重合される材料の必要条件に従って、通常、重合されるモノマーの重量に対して、0.01重量%〜15重量%、好ましくは0.5重量%〜5重量の量で使用され、個々に又は互いに組み合わせて使用され得る。
四級化モノマーBの代わりに、対応する四級アミンを使用することも可能である。この場合、生じたコポリマーと、ハロゲン化アルキル、硫酸ジアルキル及び炭酸ジアルキル、又はハロゲン化ベンジル(塩化ベンジルなど)などのアルキル化剤と、を反応させることによる重合の後、四級化が行われる。記載され得る好適なアルキル化剤の例としては、塩化メチル、臭化メチル及びヨウ化メチル、塩化エチル及び臭化エチル、硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、炭酸ジメチル及び炭酸ジエチルがある。
アニオン性モノマーCは、遊離酸の形態、又は部分的若しくは完全に塩で中性化された形態のいずれかにおける重合に使用され得る。列挙され得る具体例には、水酸化ナトリウム溶液、水酸化カリウム溶液、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、エタノールアミン、ジエタノールアミン及びトリエタノールアミンがある。
本発明によるコポリマーのモル質量を制限するために、従来の調節剤、例えば、メルカプトエタノールなどのメルカプト化合物、チオグリコール酸、及び二亜硫酸ナトリウムを重合中に添加してもよい。調節剤の好適な量は、重合されるモノマーの重量に対して、0.1重量%〜5重量%である。
界面活性剤
界面活性剤の総量は、当該組成物の0.1〜25、好ましくは2〜20、より好ましくは3〜15、最も好ましくは5〜12重量%である。好ましい界面活性剤としては、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、及びこれらの組み合わせが挙げられるが、更なる界面活性剤が存在していてもよい。
アニオン性及び非イオン性の界面活性剤が両方存在する場合、アニオン性界面活性剤の非イオン性界面活性剤に対する重量比は、好ましくは0.06〜1.00、より好ましくは0.08〜0.80、より好ましくは0.10〜0.60、最も好ましくは0.12〜0.50である。
非イオン性界面活性剤
液体硬質表面洗浄組成物は、好ましくは、非イオン性界面活性剤を含む。非イオン性界面活性剤は、アルコキシル化非イオン性界面活性剤、アルキルポリグリコシド、アミンオキシド、及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。典型的には、液体硬質表面洗浄組成物は、全組成物の1.0重量%〜10.0重量%、好ましくは3.0重量%〜9.5重量%、より好ましくは4.0重量%〜9.0重量%、最も好ましくは5.0重量%〜8.0重量%の当該非イオン性界面活性剤を含み得る。
合計量2〜10重量%、好ましくは2〜5重量%の界面活性剤を含む希釈組成物では、非イオン性界面活性剤は、好ましくは、液体硬質表面洗浄組成物の1.0重量%〜5.0重量%、より好ましくは2.0重量%〜4.0重量%、最も好ましくは2.2重量%〜3.5重量%の濃度で存在する。
コポリマーと非イオン性界面活性剤とを組み合わせると、乾燥時間の短縮に加えて、光沢が改善される。
光沢を改善するために、コポリマー及び非イオン性界面活性剤は、0.03〜0.5、好ましくは0.035〜0.2、より好ましくは0.04〜0.09の重量比で存在する。
硬質表面洗浄組成物は、当該組成物の1重量%〜10重量%、好ましくは1.5重量%〜8重量%、より好ましくは2重量%〜7重量%、最も好ましくは2重量%〜6重量%のアルコキシル化アルコール、好ましくはエトキシル化アルコールを含み得る。
好適なアルコキシ化非イオン性界面活性剤としては、一級C〜C16アルコールポリグリコールエーテル、すなわち、アルキル部分に6〜16個の炭素原子を有し、4〜30個のエチレンオキシド(EO)単位を有するエトキシ化アルコールが挙げられる。例えばC9〜14に言及する場合には、平均の炭素を意味し、代替的に例えばEO8に言及する場合には、平均のエチレンオキシド単位を意味する。
好適なアルコキシ化非イオン性界面活性剤は、式:RO−(A)Hによるものであり、式中、Rは、C〜C18、好ましくはC〜C16、より好ましくはC〜C12アルキル鎖、又はC〜C28アルキルベンゼン鎖であり、Aは、エトキシ又はプロポキシ又はブトキシ単位であり、nは1〜30、好ましくは1〜15、より好ましくは4〜12、更により好ましくは5〜10である。本明細書における使用に好ましいR鎖は、C〜C22アルキル鎖である。本明細書における使用に更に好ましいR鎖は、C〜C12アルキル鎖である。Rは、直鎖又は分枝鎖のアルキル鎖であってよい。
本明細書に用いるのに好適なエトキシル化非イオン性界面活性剤は、Dobanol(登録商標)91−2.5(HLB=8.1;Rは、C及びC11アルキル鎖の混合物であり、nは2.5である)、Dobanol(登録商標)91−10(HLB=14.2;Rは、C〜C11アルキル鎖の混合物であり、nは10である)、Dobanol(登録商標)91−12(HLB=14.5;Rは、C〜C11アルキル鎖の混合物であり、nは12である)、Greenbentine DE80(HLB=13.8、98重量% C10直鎖アルキル鎖、nは8である)、Marlipal 10−8(HLB=13.8、Rは、C10直鎖アルキル鎖であり、nは8である)、Lialethl(登録商標)11−5(Rは、C11アルキル鎖であり、nは5である)、Isalchem(登録商標)11−5(Rは、直鎖及び分枝鎖C11アルキル鎖の混合物であり、nは5である)、Lialethl(登録商標)11−21(Rは、直鎖及び分枝鎖C11アルキル鎖の混合物であり、nは21である)、Isalchem(登録商標)11−21(Rは、C11分枝鎖アルキル鎖であり、nは21である)、Empilan(登録商標)KBE21(Rは、C12及びC14アルキル鎖の混合物であり、nは21である)、又はこれらの混合物である。本明細書で好ましいものとしては、Dobanol(登録商標)91−5、Neodol(登録商標)11−5、Lialethl(登録商標)11−21 Lialethl(登録商標)11−5 Isalchem(登録商標)11−5 Isalchem(登録商標)11−21 Dobanol(登録商標)91−8、又はDobanol(登録商標)91−10、又はDobanol(登録商標)91−12、あるいはこれらの混合物がある。これらのDobanol(登録商標)/Neodol(登録商標)界面活性剤は、SHELLより市販されている。Greenbentine(登録商標)界面活性剤は、KOLBから市販されている。これらのIsalchem(登録商標)/Marlipal(登録商標)界面活性剤は、Sasolから市販されている。Empilan(登録商標)界面活性剤は、Huntsmanから市販されている。
本明細書で用いるのに好適なアルコキシル化非イオン性界面活性剤を調製するための化学プロセスとしては、所望の比率での対応するアルコールとアルキレンオキシドとの縮合が挙げられる。OXOプロセス及びその様々な派生物を含むこのようなプロセスは、当業者に周知であり、当該技術分野において広く説明されている。OXOプロセスを使用して生成される好適なアルコキシル化脂肪族アルコール非イオン性界面活性剤は、Shell Chemical Companyによって商標名NEODOL(登録商標)として販売されている。あるいは、好適なアルコキシル化非イオン性界面活性剤は、チーグラープロセスなどのその他のプロセス、並びにOXO又はチーグラープロセスの派生物により調製することができる。
好ましくは、当該アルコキシル化非イオン性界面活性剤は、C9〜11 EO5アルキルエトキシレート、C12〜14 EO5アルキルエトキシレート、C11 EO5アルキルエトキシレート、C12〜14 EO21アルキルエトキシレート、若しくはC9〜11 EO8アルキルエトキシレート、又はこれらの混合物である。最も好ましくは、当該アルコキシル化非イオン性界面活性剤は、C11 EO5アルキルエトキシレート若しくはC9〜11 EO8アルキルエトキシレート、又はこれらの混合物である。
アルキルポリグリコシドは、当該技術分野において周知の生分解性非イオン性界面活性剤であり、これも本発明の組成物に使用することができる。好適なアルキルポリグリコシドは、一般式C2n+1O(C10Hを有することができ、式中、nは好ましくは9〜16、より好ましくは11〜14であり、xは好ましくは1〜2、より好ましくは1.3〜1.6である。
好適なアミンオキシド界面活性剤としては、RNOが挙げられ、式中、R、R及びRのそれぞれは、独立して、10〜30個の炭素原子を有する飽和又は不飽和、置換又は非置換、直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖である。好ましいアミンオキシド界面活性剤は、以下の式:RNOを有するアミンオキシドであり、式中、Rは、1〜30個、好ましくは6〜20個、より好ましくは8〜16個の炭素原子を含む炭化水素鎖であり、R及びRは、独立して、1〜4個の炭素原子、好ましくは1〜3個の炭素原子を含む飽和又は不飽和、置換又は非置換、直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖であり、より好ましくはメチル基である。Rは、飽和又は不飽和、置換又は非置換、直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖であってよい。好ましくは、液体硬質表面洗浄組成物は、当該組成物の0.05重量%〜6重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%、より好ましくは0.1重量%〜4.5重量%、最も好ましくは0.1重量%〜4重量%のアミンオキシド界面活性剤を含む。
極めて好ましいアミンオキシドは、Albright & Wilsonから市販されているC12〜C14ジメチルアミンオキシド、ClariantからGenaminox(登録商標)LAの商標名で市販されているC12〜C14アミンオキシド、又はAKZO Nobelから市販されているAROMOX(登録商標)DMCである。
非イオン性界面活性剤は、好ましくは、950g/モル未満、より好ましくは500g/モル未満の分子量を有する低分子量非イオン性界面活性剤である。
アニオン性界面活性剤:
液体硬質表面洗浄組成物は、アニオン性界面活性剤を含み得る。アニオン性界面活性剤は、アルキルサルフェート、アルキルアルコキシル化サルフェート、スルホン酸又はスルホネート界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。液体硬質表面洗浄組成物は、0.05重量%〜5重量%、好ましくは0.1重量%〜4重量%、最も好ましくは1.5重量%〜3.5重量%のアニオン性界面活性剤を含み得る。
本明細書での使用に好適なアルキルサルフェートとしては、式ROSOMの水溶性の塩又は酸が挙げられ、式中、Rは、C〜C18の直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和アルキル基、好ましくはC〜C16アルキル基、より好ましくはC10〜C16アルキル基であり、Mは、H、又は例えばアルカリ金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム)、又はアンモニウム若しくは置換アンモニウム(例えばメチル−、ジメチル−、及びトリメチルアンモニウムカチオン及び四級アンモニウムカチオン、例えばテトラメチル−アンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物のようなアルキルアミンから誘導される四級アンモニウムカチオンなど)などのカチオンである。
特に好適な直鎖アルキルサルフェートとしては、Huntsmanから市販されているEMPICOL(登録商標)0298/、EMPICOL(登録商標)0298/F、又はEMPICOL(登録商標)XLBなどのC12〜14アルキルサルフェートが挙げられる。「直鎖アルキルサルフェート」とは、本明細書において、非置換のアルキルサルフェートを意味し、ここで直鎖アルキル鎖は、6〜16個の炭素原子、好ましくは8〜14個の炭素原子、より好ましくは10〜14個の炭素原子を含み、このアルキル鎖は、一方の末端が硫酸化されている。
本明細書での使用に好適なスルホン化アニオン性界面活性剤は、当業者には周知の全てのスルホン化アニオン性界面活性剤である。好ましくは、本明細書で使用されるスルホン化アニオン性界面活性剤は、アルキルスルホネート、アルキルアリールスルホネート、ナフタレンスルホネート、アルキルアルコキシル化スルホネート、及びC〜C16アルキルアルコキシル化直鎖又は分枝鎖ジフェニルオキシドジスルホネート、並びにこれらの混合物からなる群から選択される。
本明細書での使用に好適なアルキルスルホネートとしては、式RSOMの水溶性の塩又は酸が挙げられ、式中、Rは、C〜C18の直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和アルキル基、好ましくはC〜C16アルキル基、及びより好ましくはC10〜C16アルキル基であり、Mは、H、又は例えばアルカリ金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム)又はアンモニウム若しくは置換アンモニウム(例えばメチル−、ジメチル−、及びトリメチルアンモニウムカチオン及び四級アンモニウムカチオン、例えばテトラメチル−アンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物のようなアルキルアミンから誘導される四級アンモニウムカチオンなど)などのカチオンである。
本明細書での使用に好適なアルキルアリールスルホネートとしては、式RSOMの水溶性の塩又は酸が挙げられ、式中、Rは、C〜C18の直鎖又は分枝鎖の、飽和又は不飽和アルキル基、好ましくはC〜C16アルキル基、より好ましくはC10〜C16アルキル基で置換された、アリール、好ましくはベンジルであり、Mは、H、又は例えばアルカリ金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムなど)、又はアンモニウム若しくは置換アンモニウム(例えばメチル−、ジメチル−、及びトリメチルアンモニウムカチオン及び四級アンモニウムカチオン、例えばテトラメチル−アンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物などのアルキルアミンから誘導される四級アンモニウムカチオンなど)などのカチオンである。
特に好適な直鎖アルキルスルホネートとしては、Clariantから市販されているHostapur(登録商標)SASのようなC12〜C16パラフィンスルホネートが挙げられる。特に好ましいアルキルアリールスルホネートは、Huntsmanから入手可能な商標名Nansa(登録商標)として市販されているアルキルベンゼンスルホネートである。
「直鎖アルキルスルホネート」とは、本明細書において、非置換のアルキルスルホネートを意味し、アルキル鎖は、6〜18個の炭素原子、好ましくは8〜16個の炭素原子、より好ましくは10〜16個の炭素原子を含み、このアルキル鎖は一方の末端がスルホン化されている。
本明細書での使用に好適なアルコキシル化スルホネート界面活性剤は、式R(A)SOMによるものであり、式中、Rは、非置換のC〜C18アルキル、ヒドロキシアルキル、又はアルキルアリール基であって、直鎖又は分枝鎖のC〜C18アルキル成分、好ましくはC〜C16アルキル又はヒドロキシアルキル、より好ましくはC12〜C16アルキル又はヒドロキシアルキルを有し、Aは、エトキシ又はプロポキシ又はブトキシ単位であり、mは、0よりも大きく、一般的には0.5〜6、より好ましくは0.5〜3であり、Mは、H又はカチオンであり、当該カチオンは、例えば、金属カチオン(例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムなど)、アンモニウム又は置換アンモニウムカチオンであってよい。アルキルエトキシル化スルホネート、アルキルブトキシル化スルホネート、及びアルキルプロポキシル化スルホネートが本明細書で想到される。置換アンモニウムカチオンの具体例としては、メチル−、ジメチル−、トリメチルアンモニウム、及びテトラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジニウムのような四級アンモニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物などのアルカノールアミンから誘導されるカチオンが挙げられる。
界面活性剤の例としては、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(1.0)スルホネート(C12〜C18E(1.0)SM)、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(2.25)スルホネート(C12〜C18E(2.25)SM)、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(3.0)スルホネート(C12〜C18E(3.0)SM)、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(4.0)スルホネート(C12〜C18E(4.0)SM)があり、Mは、ナトリウム及びカリウムから適宜選択される。特に好適なアルコキシル化スルホネートとしては、Dow Chemicalから市販されているTriton X−200(登録商標)のようなアルキルアリールポリエーテルスルホネートが挙げられる。
好ましくは、本明細書で使用される当該硫酸化又はスルホン化アニオン性界面活性剤は、アルキルサルフェート(AS)、好ましくはC12、C13、C14及びC15のAS、直鎖アルキルスルホン酸ナトリウム(NaLAS)、パラフィンスルホン酸ナトリウムNaPC12〜16S、及びこれらの混合物からなる群から選択される。最も好ましくは、本明細書で使用される硫酸化又はスルホン化アニオン性界面活性剤は、アルキルサルフェート(AS)、好ましくはC12、C13、C14及びC15のAS、直鎖アルキルスルホン酸ナトリウム(NaLAS)、パラフィンスルホン酸ナトリウムNaPC12〜16S、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
一般的に、本明細書の液体組成物は、全組成物の0.5重量%〜9.5重量%、好ましくは1.0重量%〜5.0重量%、より好ましくは1.5重量%〜3.5重量%、最も好ましくは2.0重量%〜3.0重量%の当該硫酸化又はスルホン化アニオン性界面活性剤を含むことができる。
更なる界面活性剤:
硬質表面洗浄組成物は、好ましくは両性、双極性イオン性、及びこれらの混合物から選択される更なる界面活性剤を10重量%以下で含み得る。より好ましくは、硬質表面洗浄組成物は、0.5重量%〜5重量%、又は0.5重量%〜3重量%、又は0.5重量%〜2重量%の更なる界面活性剤を含み得る。
好適な双極性イオン性界面活性剤は、典型的には、使用pHにおいて電気的に中性になるように、実質的に等しい比率でカチオン性基及びアニオン性基を両方含有し、当該技術分野において周知である。双極性イオン性界面活性剤(例えば、ベタイン/スルホベタイン界面活性剤など)のいくつかの一般的な例は、米国特許第2,082,275号、同第2,702,279号、及び同第2,255,082号に記載されている。
両性界面活性剤は、組成物のpHに依存してカチオン性又はアニオン性のいずれであることができる。好適な両性界面活性剤としては、ドデシルβ−アラニン、米国特許第2,658,072号に教示されているようにドデシルアミンをイセチオン酸ナトリウムと反応させることによって調製されるものなどのN−アルキルタウリン、米国特許第2,438,091号に教示されているものなどのN−高級アルキルアスパラギン酸、及び米国特許第2,528,378号に記載されているように商標名「Miranol」として販売されている製品が挙げられる。その他の好適な更なる界面活性剤は、McCutcheon’s Detergents and Emulsifers、北米版、1980年に見出すことができる。
任意成分:
増粘剤:液体硬質表面洗浄組成物は、増粘剤を含み得る。特に処理される表面に未希釈で塗布されると、増加した粘度、特に低い剪断粘度によって、より長い接触時間がもたらされるので、油汚れ及び/又は粒子状油汚れの浸透が改善して、洗浄効果が改善される。更に、高い低剪断粘度は、液体洗浄組成物の相安定性を改善し、特に、液体硬質表面洗浄組成物の組成におけるコポリマーの安定性を改善する。したがって、好ましくは、増粘剤を含む液体硬質表面洗浄組成物は、円錐角2°及び切頭部±60mmの40mm円錐スピンドルを有する剪断速度10s−1のAtlas(登録商標)製AD1000 Advancedレオメータを使用して測定したとき、20℃で50Pa.s〜650Pa.s、より好ましくは100Pa.s〜550Pa.s、最も好ましくは150Pa.s〜450Pa.sの粘度を有する。
好適な増粘剤としては、ポリアクリレート系ポリマー、好ましくは疎水変性ポリアクリレートポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、好ましくは疎水変性ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、硬化ヒマシ油(HCO)、及びこれらの混合物が挙げられる。
好ましい増粘剤は、ポリアクリレート系ポリマー、好ましくは、疎水変性ポリアクリレートポリマーである。好ましくは、主モノマーであるアクリル酸、アクリル酸エステル、酢酸ビニル、メタクリル酸、アクリルニトリル及びこれらの混合物を主成分とする水溶性コポリマーであり、より好ましくは、コポリマーは、乳状で低粘度分散液の外観を有するメタクリル酸及びアクリル酸エステルを主成分とするものである。最も好ましい疎水(hydrologically)変性ポリアクリレートポリマーは、BASFより市販されているRheovis(登録商標)AT120である。
本明細書で使用する最も好ましい増粘剤は、BASFから市販されているRheovis(登録商標)AT120などのメタクリル酸/アクリル酸コポリマーである。
使用するとき、液体硬質表面洗浄組成物は、全組成物の0.1重量%〜10.0重量%、好ましくは0.2重量%〜5.0重量%、より好ましくは0.2重量%〜2.5重量%、最も好ましくは0.2重量%〜2.0重量%の当該増粘剤を含む。
キレート剤:液体硬質表面洗浄組成物は、キレート剤又は結晶成長阻害剤を含み得る。好適なキレート剤は、界面活性剤系と組み合わされて光沢効果を向上させる。キレート剤は、全組成物の0.05重量%〜5.0重量%、好ましくは0.1重量%〜3.0重量%、より好ましくは0.2重量%〜2.0重量%、最も好ましくは0.2重量%〜0.4重量%の範囲の量で当該組成物に配合することができる。
好適なホスホネートキレート剤としては、エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート、及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート(DTPMP)が挙げられ、これらの酸形態、又は塩のいずれかとして存在させることができる。
本明細書に用いるのに好ましい生分解性キレート剤は、エチレンジアミンN,N’−二コハク酸、若しくはこれらのアルカリ金属、若しくはアルカリ土類、アンモニウム若しくは置換アンモニウム塩、又はこれらの混合物、例えば、米国特許第4,704,233号に記載されているものである。より好ましい生分解性キレート剤は、Akzo Nobelから商標名Dissolvine 47Sで市販されているL−グルタミン酸N,N−二酢酸(GLDA)である。
本発明で用いるのに好適なアミノカルボキシレートとしては、酸の形態又はアルカリ金属塩、アンモニウム塩、及び置換アンモニウム塩の形態の双方における、グルタミン酸二酢酸四ナトリウム(GLDA)、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリエチレンテトラアミン六酢酸、エタノール−ジグリシン、プロピレンジアミン四酢酸(PDTA)、及びメチルグリシン二酢酸(MGDA)が挙げられる。本明細書で用いるのに特に好適なアミノカルボキシレートは、ジエチレントリアミン五酢酸、例えばBASFから商標名Trilon FS(登録商標)で市販されているプロピレンジアミン四酢酸(PDTA)、メチルグリシン二酢酸(MGDA)、例えばAkzoNobelから商標名Dissolvine(登録商標)GLで市販されているグルタミン酸二酢酸四ナトリウム(GLDA)である。
更なるポリマー:液体硬質表面洗浄組成物は、更なるポリマーを含み得る。本明細書に記載される特定のポリマーの存在は、存在する場合、ポリマーが当該組成物に与える特定の泡立ち/起泡特性のために当該液体組成物の油汚れ除去性能を更に改善することができることが見出されている。本明細書に用いるのに好適なポリマーは、同時係属の欧州特許出願第2272942(09164872.5)号及び欧州登録特許第2025743(07113156.9)号に開示されている。
ポリマーは、ビニルピロリドンホモポリマー(PVP)、ポリエチレングリコールジメチルエーテル(DM−PEG)、ビニルピロリドン/ジアルキルアミノアルキルアクリレート、又はメタクリレートコポリマー、ポリスチレンスルホネートポリマー(PSS)、ポリビニルピリジン−N−オキシド(PVNO)、ポリビニルピロリドン/ビニルイミダゾールコポリマー(PVP−VI)、ポリビニルピロリドン/ポリアクリル酸コポリマー(PVP−AA)、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー(PVP−VA)、ポリアクリル酸ポリマー又はポリアクリル酸マレイン酸コポリマー、及びポリアクリル酸又はポリアクリル酸マレイン酸ホスホノ末端基コポリマー、並びにこれらの混合物からなる群から選択することができる。
典型的には、液体硬質表面洗浄組成物は、全組成物の0.005重量%〜5.0重量%、好ましくは0.10重量%〜4.0重量%、より好ましくは0.1重量%〜3.0重量%、最も好ましくは0.20重量%〜1.0重量%の当該ポリマーを含み得る。
脂肪酸:液体硬質表面洗浄組成物は、非常に好ましい任意成分、特に抑泡剤として、脂肪酸を含み得る。脂肪酸は、液体組成物が塗布された表面から当該組成物をすすぎ落とすときの当該組成物の泡立ちを低減するので、本明細書において望ましい。
好適な脂肪酸としては、C〜C24脂肪酸のアルカリ塩が挙げられる。かかるアルカリ塩としては、脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、及び/又はリチウム塩のような完全飽和金属塩、並びに脂肪酸のアンモニウム塩及び/又はアルキルアンモニウム塩が挙げられ、好ましくはナトリウム塩である。本明細書における使用に好ましい脂肪酸は、8〜22個、好ましくは8〜20個、より好ましくは8〜18個の炭素原子を含有する。好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、及び、植物又は動物エステルのような天然原料由来の、適宜硬化された脂肪酸(例えばパーム油、オリーブ油、ココヤシ油、大豆油、ヒマシ油、獣脂、グラウンドオイル、鯨油及び魚油、並びに/又はババスオイル)の混合物から選択することができる。例えば、ココナッツ脂肪酸は、PALMERAB1211の名称にてKLK OLEAから市販されている。
典型的には、液体硬質表面洗浄組成物は、全組成物の6.0重量%以下の当該脂肪酸、好ましくは全組成物の0.1重量%〜3.0重量%、より好ましくは0.1重量%〜2.0重量%、最も好ましくは0.15重量%〜1.5重量%の当該脂肪酸を含み得る。
分枝状脂肪族アルコール:液体硬質表面洗浄組成物は、特に抑泡剤として、分枝状脂肪族アルコールを含み得る。適した分枝状脂肪族アルコールとしては、6〜16、好ましくは7〜13、より好ましくは8〜12、最も好ましくは8〜10個の炭素原子と、末端ヒドロキシ基とを含むアルキル鎖を有する2−アルキルアルカノールが挙げられ、上記アルキル鎖は、1〜10、好ましくは2〜8、より好ましくは4〜6個の炭素原子を含むアルキル鎖により、α位(即ち位置番号2)にて置換されている。このような好適な化合物は、例えば、Sasolから市販されている、Isofol(登録商標)12(2−ブチルオクタノール)又はIsofol(登録商標)16(2−ヘキシルデカノール)などのIsofol(登録商標))シリーズとして市販されている。
典型的には、液体硬質表面洗浄組成物は、全組成物の2.0重量%以下、好ましくは0.10重量%〜1.0重量%、より好ましくは0.1重量%〜0.8重量%、最も好ましくは0.1重量%〜0.5重量%の当該分枝状脂肪族アルコールを含み得る。
溶媒:液体硬質表面洗浄組成物は、好ましくは、溶媒を含む。好適な溶媒は、4〜14個の炭素原子を有するエーテル類及びジエーテル類、グリコール類又はアルコキシ化グリコール類、アルコキシル化芳香族アルコール類、芳香族アルコール類、アルコキシル化脂肪族アルコール類、脂肪族アルコール類、C〜C14アルキル及びシクロアルキル炭化水素類及びハロ炭化水素類、C〜C16グリコールエーテル類、テルペン類、並びにこれらの混合物からなる群から選択され得る。
その他の任意成分:液体硬質表面洗浄組成物は、目的とする技術的利点及び処理される表面に依存して、種々のその他の任意成分を含み得る。本明細書で用いるのに好適な任意成分としては、香料、ビルダー、その他のポリマー、緩衝剤、殺菌剤、ヒドロトロープ、着色剤、安定剤、ラジカルスカベンジャー、研磨剤、汚れ懸濁剤、光沢剤、防塵剤、分散剤、移染阻害剤、顔料、シリコーン、及び/又は染料が挙げられる。
表面の洗浄方法:
コポリマーと好ましくは少なくとも1つの洗浄性界面活性剤とを含む液体硬質表面洗浄組成物、特に本発明の組成物は、家庭表面を洗浄するのに好適である。特に、このような組成物は、硬質表面、特に床の乾燥時間を短縮するのに特に有用である。好適な洗浄性界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群から選択され得る。
普通の洗浄、特に床の洗浄にとって、好ましい洗浄方法は、
a)所望により、液体硬質表面洗浄組成物を希釈する工程と、
b)当該液体硬質表面洗浄組成物を硬質表面に塗布する工程と、
c)所望により、すすぐ工程と、を含む。
液体硬質表面組成物は、スプレーとして処方することができる。このように、液体硬質表面洗浄組成物は、噴霧を介して硬質表面に塗布することができる。
特定の実施形態では、液体硬質表面洗浄組成物を0.3体積%〜1.5体積%の濃度に希釈してよい。特に、液体硬質表面洗浄組成物が5重量%以上の合計界面活性剤濃度を有する場合、液体硬質表面洗浄組成物を0.4体積%〜0.6体積%の濃度に希釈してよい。液体硬質表面洗浄組成物が5重量%未満の合計界面活性剤濃度を有する場合、液体硬質表面洗浄組成物を0.7体積%〜1.4体積%の濃度に希釈してよい。好ましい実施形態では、液体硬質表面洗浄組成物を水で希釈する。
希釈濃度は、希釈した組成物の合計量に対する、液体硬質表面洗浄組成物部分として定義される体積%として表される。例えば、5体積%の希釈濃度は、液体硬質表面洗浄組成物50mLが希釈組成物1000mLを形成するよう希釈されることに等しい。
希釈組成物は、モップ、スポンジ、又はその他の好適な用具を使用することを含む任意の好適な手段により適用することができる。
任意の更なる工程において、硬質表面を、好ましくはきれいな水を用いて洗い流してもよい。コポリマーと少なくとも1つのその他の洗浄性界面活性剤とを含む液体硬質表面洗浄組成物、特に本発明の組成物は、硬質表面に塗布された希釈された組成物、また、更なる工程として適用された任意のすすぎ溶液の乾燥時間(いずれも乾燥させるために放置したとき、また、布などで拭き取ったとき)を改善する。
あるいは、特に、とりわけ汚い又は油っぽい箇所については、コポリマーと少なくとも1つのその他の洗浄性界面活性剤とを含む液体硬質表面洗浄組成物、特に本発明の組成物を未希釈で硬質表面に塗布してもよい。コポリマーによってもたらされる改善された表面湿潤の結果、汚れ、特に油汚れの浸透が改善され、界面活性作用及び汚れ除去の改善につながると考えられる。
「未希釈」とは、液体組成物が何らかの著しい希釈を受けることなく、処理される表面に直接塗布されること、即ち、組成物を最初に希釈することなく、直接又はスポンジ等の用具を用いてのいずれかにより、本明細書の液体組成物が本明細書に記載されるように硬質表面に塗布されることと理解されるべきである。「著しい希釈」とは、組成物が、組成物の10重量%未満、好ましくは5重量%未満、より好ましくは3重量%未満まで希釈されることを意味する。このような希釈は、水気のある用具を使用して、組成物を硬質表面、例えば「絞って」乾燥させたスポンジ等に塗布することにより行うことができる。
本発明の別の好ましい実施形態では、硬質表面を洗浄する当該方法は、当該硬質表面上に当該液体組成物を塗布する、好ましくは噴霧する工程と、当該液体組成物を所定時間にわたって当該表面に作用するように残し、機械的動作を作用させて又は作用させることなく当該組成物を作用させる工程と、任意に当該液体組成物を除去する、好ましくは、当該硬質表面を水で洗い流す、及び/又は当該硬質表面を、例えばスポンジ、紙、又は布タオルなどの適切な器具で拭くことによって当該液体組成物を除去する工程と、を含む。
また、本発明の組成物は、表面の光沢を改善するために使用することもできるが、その理由は、本発明のビーディング(beading)の結果、処理された表面上における残渣の形成が少なくなり、また、表面を拭いたときにより多くの残渣が除去されるためである。
方法:
A)pH測定:
pHは、取扱説明書に従って較正したジェル充填プローブ(例えばToledoプローブ、部品番号52 000 100)付きのSartarius PT−10P pHメータを用いて、25℃で、未希釈組成物に対して測定される。
B)乾燥時間:
乾燥試験は、黒色光沢タイル(Sphinx Highlight Black、20cm×20cm、Carobati Boomsesteenweg 36,2630 Aartselaar,Blegiumから入手可能)である標準試験面上で行われる。黒色タイルを、ポリマーを全く含有しない汎用洗浄剤(Mr.Propre APC、市販)で洗浄し、いかなる残渣もなくなるまで水道水で十分にすすぐ。次いで、タイルを紙タオルで乾燥させる。次いで、タイルを、垂直に(5度以下のわずかな傾きあり)置き、好適な支持体上に載せた。
次いで、プラスチック製の使い捨てピペットを使用して、3mLの溶液を、左上から右上の角まで素早く動かしながらタイル上に塗布する。次いで、セルローススポンジを使用して、少なくとも4回縦方向に、続いて4回横方向に動かして、製品を直ちにタイルの表面全体に均一に広げる。(スポンジは、実験前に、洗浄剤を全く使用せずに、家庭用洗濯機で95℃にて3回洗浄されていた)。当該製品を15秒間表面上に残存させた。
この時間が経過したら、次いで、4L/分の水流のシャワーヘッドを使用して30秒間タイルを十分にすすぐ。次いで、タイルを乾燥させて、水が蒸発するのにかかる時間を測定する。タイルが乾燥したら、本発明の組成物で洗浄されたタイルの光沢を、基準組成物で洗浄されたタイルの光沢と比較する。0〜5の目視格付けシステムを使用し、0は完璧な輝き及び清潔な表面を意味し、5は、視認できるスジ及び水の跡のある曇った表面を意味する。
次いで、すすぎ工程を繰り返し、これらを乾燥させるのにかかる時間を測定し、乾燥したら光沢を評価する。タイルは20℃及び相対湿度40%の制御された温度及び湿度の室内で乾燥させる。この手順を2回繰り返し、平均値を報告する。
本発明の組成物で得られる、より短い乾燥時間及び改善された光沢を明らかにするために、次のプロトコルに従った。3つの組成物:本発明にかかる組成物A及びB、並びに本発明の範囲外の基準組成物としての組成物Cを調製した。当該組成物は、500rpmで磁気的に撹拌しながらガラスビーカー内で調製する。値は活性原料の百分率として報告される。
Figure 0006766175
非イオン性界面活性剤は、ShellからNeodol(登録商標)91−8として調達されるC9〜C11 EOである。
アニオン性界面活性剤はHLASである。
AkzoNobelから調達されるトップドパーム核脂肪酸。
メタクリル酸及びアクリル酸エステルに基づくコポリマー、BASF製のRheovis(登録商標)AT 120
ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)ナトリウム塩、Dequest(登録商標)−2060として
SasolからIsofol 12(登録商標)として調達される。
1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンは、Proxel(登録商標)GXLとして調達される。
ポリマーAは、80/10/10重量パーセント及び79,200g/モルのMPEG−25EO/QVI/VIである。
ポリマーBは、90/5/5重量パーセント及び52,425g/モルのMPEG−25EO/QVI/VIである。
得られた乾燥時間及び光沢の結果を以下に報告する。
Figure 0006766175
結果は、基準に対して、5回すすいだ後でさえも乾燥時間が短縮され、光沢が改善したことを明らかに示す。
(実施例)
ポリマー合成
コポリマーの分子量を決定するためのGPC(SEC)方法:
ポリマーの重量平均分子量は、サイズ排除クロマトグラフィー(Size Exclusion Chromatography、SEC)技術によって決定される。SEC分離条件は、35℃における0,1%(w/w)トリフルオロ酢酸/0,1M NaClの存在下、蒸留水中の3つの親水性ビニルポリマーネットワークゲルカラムであった。較正は、分子量Mw=620〜M=2.070.000の狭分散ポリ(2−ビニルピリジン)標準品(PSS社、Deutschland)を使用して実施した。
本発明にかかる代表的ポリマー:MPEG−EO 25単位/ビニルイミダゾール/メチル−ビニル−イミダゾリウム、80/15/5重量%。
2Lの撹拌槽に、水(199g)を入れ、窒素流下で85℃に加熱した。水(47g)中Wako V50(3g、和光純薬株式会社)の溶液を4時間かけて添加し、分子量~1000g/モルのメトキシポリエチレングリコールメタクリレート(50%、484,8g、Bisiomer S10W、GEO Specialty Chemicals)及び3−メチル−1−ビニル−1H−イミダゾリウム−メチル−スルフェート(45%、33,3g、BASF SE)、及び1−ビニルイミダゾール(45g)、及び水(177,6g)の溶液を3時間かけて添加する。3つのストリームが完了した後、重合混合物をこの温度で更に30分間維持する。続いて、水(23,5g)中Wako V50(1,5g)の溶液を一度に加え、反応物を2時間撹拌した。その後、反応物を室温に冷却した。上記方法に従って測定されたGPCから、Mw=60,300g/モルの値が得られる。
本明細書に記載されるコポリマーは、以下の実施例D〜Lに例示される組成物を含む液体硬質表面洗浄組成物で使用するのに特に好適である。
Figure 0006766175
Shellから市販されている非イオン性界面活性剤
ICI又はShellから市販されている非イオン性界面活性剤
BASFから市販されている非イオン性界面活性剤
Sasolから市販されている非イオン性界面活性剤
Huntsmanから市販されている直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
ICSから市販されているパラフィンスルホン酸ナトリウム
Huntsmanから市販されているアミンオキシド非イオン性界面活性剤
MC Intyreグループから市販されている両性界面活性剤
コポリマー、例えば、80/15/5 MPEG EO25/VI/QVI Mw=60,300g/モル、又は80/20 MPEG EO45/QVI、Mw=143,000g/モル、又は95/05 MPEG EO45/QVI、Mw=10,800g/モル、又は80/20 MPEG EO45/QVI、Mw=100,000g/モル、又は80/20 MPEG EO45/QVI、MW=179,000g/モル
10 BASFから市販されているRheovis(登録商標)AT 120
11 疎水変性ヒドロキシエチルセルロース(セチルヒドロキシエチルセルロール)
12 CP Kelcoから市販されている
13 SasolからIsofol 12(登録商標)として市販されている
14 SasolからIsofol 16(登録商標)として市販されている
15 Monsantoから入手可能なジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート
16 BASFから入手可能なジエチレントリアミン五酢酸
17 Akzo Nobelから市販されているグルタミン酸二酢酸四ナトリウム
18 JT Bakerから市販されているイソプロパノール
19 Dow Chemicalsから市販されているブトキシプロポキシプロパノール
20 Dow Chemicalsから市販されているノルマルブトキシプロパノール
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものと理解されるべきではない。むしろ、特に指示がない限り、そのような各寸法は、記載された値及びその値の周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「40mm」を意味することが意図される。

Claims (11)

  1. コポリマーを含む硬質表面洗浄組成物であって、
    a)0.1〜25重量%のエトキシル化非イオン性界面活性剤と、
    b)0.1〜7重量%の前記コポリマーであって、
    i.70〜90重量%の、少なくとも1つの式Iのモノエチレン性不飽和ポリアルキレンオキシドモノマー(モノマーA)
    Figure 0006766175
    (式中、変数は以下の意味を有する:
    Xは、−CO−であり、
    Yは、−O−であり、
    は、水素であり、
    は、エチレン、直鎖若しくは分枝鎖プロピレン、又はこれらの混合物であり、
    は、メチルであり、
    nは、20〜50の整数である)
    ii.〜20重量%の、式IIa〜IIcのモノマーのうちの少なくとも1つからなる群から選択される、少なくとも1つの四級化窒素含有モノマー(モノマーB)
    Figure 0006766175
    (式中、変数は以下の意味を有する:
    Rは、C1〜C4アルキル又はベンジルであり;
    R’は、水素又はメチルであり;
    Yは、−NH−であり;
    Aは、C1〜C6アルキレンであり;
    は、ハロゲン化物、C1〜C4−アルキルスルフェート、C1〜C4−アルキルスルホネート、及びC1〜C4−アルキルカーボネートである)
    iii.1〜5重量%の少なくとも1つのアニオン性モノエチレン性不飽和モノマー(モノマーC)、及び
    iv.5〜20重量%の少なくとも1つのその他の非イオン性モノエチレン性不飽和モノマー(モノマーD)
    を含む、前記コポリマーと、を含み、
    モノマーAのモノマーBに対する重量比が3:1〜5:1であり、モノマーBのモノマーCに対するモル比が1超であり、
    前記コポリマーが、20,000g/モル〜500,000g/モルの重量平均分子量(Mw)を有し、
    前記コポリマー及び前記エトキシル化非イオン性界面活性剤が、0.03〜0.5の重量比で存在し、
    pHが、10〜11である、硬質表面洗浄組成物。
  2. モノマーBのモノマーCに対する重量比が1超である、請求項1に記載の硬質表面洗浄組成物。
  3. モノマーBが、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムの塩である、請求項1又は2に記載の硬質表面洗浄組成物。
  4. モノマーAが、メチルポリエチレングリコール(メタ)アクリレートである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の硬質表面洗浄組成物。
  5. モノマーAが、メチルポリエチレングリコール(メタ)アクリレートであり、モノマーBが、3−メチル−1−ビニルイミダゾリウムの塩であり、モノマーDが、N−ビニルイミダゾールである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の硬質表面洗浄組成物。
  6. 前記組成物が、
    前記組成物の0.05重量%〜6重量%のアミンオキシド界面活性剤と、
    前記組成物の0.05重量%〜5重量%のアニオン性界面活性剤と、
    を更に含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の硬質表面洗浄組成物。
  7. 前記組成物が、
    a)前記組成物の0.重量〜3重量%の前記コポリマーと、
    b)前記組成物の4.0重量%〜9.0重量%の前記エトキシル化非イオン性界面活性剤と、
    c)前記組成物の0.1重量%〜4.5重量%の前記アミンオキシド界面活性剤と、
    d)前記組成物の1.5重量%〜3.5重量%の前記アニオン性界面活性剤と、
    を含む、請求項6に記載の硬質表面洗浄組成物。
  8. 処理された硬質表面の光沢を改善する方法であって、
    a)請求項1〜7のいずれか一項に記載の液体硬質表面洗浄組成物を希釈する工程と、
    b)前記液体硬質表面洗浄組成物を硬質表面に塗布する工程と、
    を含む、方法。
  9. 前記b)工程の後に、すすぐ工程を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記液体硬質表面洗浄組成物が、前記硬質表面に噴霧される、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記方法が、更に、処理された硬質表面の乾燥時間を短縮する、請求項8〜10のいずれか一項に記載の方法。
JP2018552800A 2016-04-08 2017-03-27 コポリマーを含む硬質表面洗浄剤 Active JP6766175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16164578.3 2016-04-08
EP16164578 2016-04-08
EP17150063.0 2017-01-02
EP17150063.0A EP3228689B1 (en) 2016-04-08 2017-01-02 Hard surface cleaners comprising a copolymer
PCT/US2017/024277 WO2017176481A1 (en) 2016-04-08 2017-03-27 Hard surface cleaners comprising a copolymer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513863A JP2019513863A (ja) 2019-05-30
JP6766175B2 true JP6766175B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=55701874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552800A Active JP6766175B2 (ja) 2016-04-08 2017-03-27 コポリマーを含む硬質表面洗浄剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10273436B2 (ja)
EP (1) EP3228689B1 (ja)
JP (1) JP6766175B2 (ja)
WO (1) WO2017176481A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180135894A (ko) 2016-04-08 2018-12-21 바스프 에스이 폴리알킬렌 옥시드기 및 4차 질소 원자를 포함하는 공중합체
EP3467085A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-10 The Procter & Gamble Company Dishwashing cleaning composition
JP7347783B2 (ja) * 2019-05-09 2023-09-20 株式会社ニイタカ アルカリ洗浄剤組成物
EP3783089B1 (en) 2019-08-20 2023-08-23 The Procter & Gamble Company Antimicrobial composition comprising alkylated polyvinylpyrrolidone polymer
EP3783091A1 (en) * 2019-08-20 2021-02-24 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
EP3783090A1 (en) 2019-08-20 2021-02-24 The Procter & Gamble Company Cleaning composition

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2702279A (en) 1955-02-15 Detergent compositions having
US2082275A (en) 1934-04-26 1937-06-01 Gen Aniline Works Inc Substituted betaines
US2255082A (en) 1938-01-17 1941-09-09 Gen Aniline & Film Corp Capillary active compounds and process of preparing them
US2438091A (en) 1943-09-06 1948-03-16 American Cyanamid Co Aspartic acid esters and their preparation
US2528378A (en) 1947-09-20 1950-10-31 John J Mccabe Jr Metal salts of substituted quaternary hydroxy cycloimidinic acid metal alcoholates and process for preparation of same
US2658072A (en) 1951-05-17 1953-11-03 Monsanto Chemicals Process of preparing amine sulfonates and products obtained thereof
US4704233A (en) 1986-11-10 1987-11-03 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing ethylenediamine-N,N'-disuccinic acid
DE19907587A1 (de) * 1999-02-22 2000-08-24 Basf Ag Haarkosmetische Formulierungen
JP3828007B2 (ja) * 2001-12-18 2006-09-27 ライオン株式会社 速乾性付与剤、速乾性洗浄剤、及び速乾性仕上げ剤
GB0229147D0 (en) 2002-12-13 2003-01-15 Unilever Plc Polymers and laundry detergent compositions containing them
CA2545837C (en) 2003-11-21 2010-07-20 The Procter & Gamble Company Laundry compositions having copolymers containing polyalkylene oxide groups and quaternary nitrogen atoms and a surfactant system
US7833961B2 (en) 2006-08-08 2010-11-16 The Procter & Gamble Company Fabric enhancing compositions comprising nano-sized particles and anionic detergent carry over tolerance
ES2365050T3 (es) 2007-07-26 2011-09-21 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composición limpiadora de superficies duras.
EP2272942B1 (en) 2009-07-08 2014-06-04 The Procter and Gamble Company Hard surface cleaning composition
US9226111B2 (en) * 2012-11-21 2015-12-29 Apple Inc. Pathway matching
CA2999035C (en) * 2015-10-02 2019-10-22 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions comprising ethoxylated alkoxylated nonionic surfactants or a copolymer and cleaning pads and methods for using such cleaning compositions
WO2017058561A1 (en) * 2015-10-02 2017-04-06 The Procter & Gamble Company Cleaning pad, cleaning implement, and a method of improving shine of a hard surface using the cleaning pad or cleaning implement with a cleaning composition
EP3228687B1 (en) * 2016-04-08 2019-05-22 The Procter and Gamble Company Dishwashing cleaning composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP3228689B1 (en) 2019-05-22
JP2019513863A (ja) 2019-05-30
EP3228689A1 (en) 2017-10-11
US20170292091A1 (en) 2017-10-12
WO2017176481A1 (en) 2017-10-12
US10273436B2 (en) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6766175B2 (ja) コポリマーを含む硬質表面洗浄剤
JP6923508B2 (ja) 表面の汚れを除去するための、液体洗浄組成物におけるグリコールエーテル溶媒
KR101011939B1 (ko) 수성 중합체 배합물
US10119102B2 (en) Hard surface cleaning compositions comprising ethoxylated alkoxylated nonionic surfactants or a copolymer and cleaning pads and methods for using such cleaning compositions
EP3118298B1 (en) Hard surface cleaners comprising a solvent
US9944888B2 (en) Alcohols in liquid cleaning compositions to remove stains from surfaces
CA3005243C (en) Antimicrobial hard surface cleaning compositions providing improved grease removal
JP6781513B2 (ja) 硬質表面洗浄剤
EP3015540B1 (en) Hard surface cleaners comprising ethoxylated alkoxylated nonionic surfactants
US11555164B2 (en) Alkaline hard surface cleaners comprising alkylpyrrolidones
US20160120387A1 (en) Hard surface premoistened wipes, cleaning implements and methods thereof
EP3228688B1 (en) Liquid acidic hard surface cleaning compositions having improved shine
US9957467B2 (en) Hard surface cleaners comprising ethoxylated alkoxylated nonionic surfactants
US20170369817A1 (en) Hard surface cleaning compositions
WO2018085186A1 (en) Hard surface cleaning composition and method of improving drying time using the same
US20220282181A1 (en) Hard surface cleaning composition comprising polyalkylene glycol

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6766175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250