JP6754968B2 - 動画再生方法、動画再生装置及び動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents
動画再生方法、動画再生装置及び動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6754968B2 JP6754968B2 JP2016569352A JP2016569352A JP6754968B2 JP 6754968 B2 JP6754968 B2 JP 6754968B2 JP 2016569352 A JP2016569352 A JP 2016569352A JP 2016569352 A JP2016569352 A JP 2016569352A JP 6754968 B2 JP6754968 B2 JP 6754968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving image
- moving
- video
- operation unit
- display view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0486—Drag-and-drop
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04808—Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47217—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
Description
なお、操作部10は、動画再生装置1に関連する全ての操作を行ってもよい。制御部20は、記憶部40又は通信部50を含む他の部位からの要求を制御してもよい。表示部30は、動画再生装置1に関連する文字や静止画を含む他の情報を表示してもよい。記憶部40は、動画再生装置1に関連する他のプログラム及び文字や静止画を含む他の情報を記憶してもよい。通信部50は、動画再生装置1に関連する他のプログラム及び文字や静止画を含む他の情報を授受してもよい。音声出力部60は、動画再生装置1に関連する他の音を出力してもよい。
なお、操作部10による「動画の再生に関する操作」には、例えば、動画再生用アプリケーションを起動するための操作、再生する動画を選択するための操作、動画を再生、停止又は切り替えするための操作、動画の表示位置を変更するための操作、動画の表示サイズを変更するための操作、動画の音声切り替え又は音量調整をするための操作が含まれてよい。
なお、制御部20は、操作部10の要求に応じて動画再生用アプリケーションを起動させてもよい。
例えば、第2の動画表示ビューにおける一つの隅の座標が(x、y)、この第2の動画表示ビューの横寸法がa、縦寸法がbの場合、移動操作若しくは拡縮操作又はドラッグ操作若しくはピンチ操作以前のこの第2の動画表示ビューの座標位置を、(x、y)、(x+a、y)、(x、y+b)、(x+a、y+b)と定義してもよい。
そして、上記座標位置を基準に、横方向へc、縦方向へdだけ移動操作又はドラッグ操作により動画がスライドした場合、移動操作又はドラッグ操作後の第2の動画表示ビューの座標位置を、(x+c、y+d)、(x+a+c、y+d)、(x+a、y+b+d)、(x+a+c、y+b+d)と検出してもよい。
なお、図5、図7、図9及び図11は、所定のプログラムで実行される動画再生用アプリケーションと第1の動画表示ビューと第2の動画表示ビューと動画との階層関係を概念的に説明するためのものであり、描画した各部の寸法や形状又はこれらの距離間等の限定はない。
なお、選択された動画が最初に表示される位置やサイズに限定はなく、動画の数に応じて表示される位置やサイズを変更してもよい。例えば、1番目に選択された動画は画面中央に大きく表示し、2番目の動画の選択と同時に1番目の動画は横に自動的にずれてサイズも小さくなり、この1番目の動画と横並びに2番目の動画を同サイズで表示してもよい。
なお、第1の動画表示ビューV1のサイズは、動画再生用アプリケーションAPPにおける動画再生枠のサイズと同じ又は小さくてもよい。第2の動画表示ビューV21,V22のサイズは、第1の動画表示ビューV1のサイズと同じ又は小さくてもよい。
public void run( ) {
final ViewGroup dammyView = mViewGroupmap.get(tag);
final SurfaceView playerView = mCustomVideoViewmap.get(tag);
mHandler.post(new Runnable( ) {
public void run( ) {
dammyView.addView(playerView);
}
});
}
このとき、2行目に記載のdammyViewが第1の動画表示ビューV1、3行目に記載の「p
layerView」が動画再生用アプリケーションAPPにおける動画再生枠、6行目に記載の「dammyView」が第2の動画表示ビューV21,V22であってもよい。さらに、6行目に記載の「addView(playerView)」が、第2の動画表示ビューV21,V22を動画再生枠として機能させるものでもよい。このように、第1の動画表示ビューV1の生成プログラム内に第2の動画表示ビューV21,V22の生成プログラムが含まれることで、この第1の動画表示ビューの上位層にこれらの第2の動画表示ビューが生成されてもよい。二つ以上生成された第2の動画表示ビューの各々は、生成された順に下から上へ積層され、所定の操作(例えば、タップ操作)に応じて順番(動画の表示位置)が入れ替わってもよい。
なお、スマートデバイス向けOSの一例として、このOS上で動画再生機能を実装するクラス(MediaPlayer)が用意されていてもよい。MediaPlayerクラスを用いた動画再生用アプリケーションでは、動画再生に関する機能(メソッド)が実行されるボタンやシークバー等の操作オブジェクト毎の表示オブジェクト情報が記述されてよい。また、上述した動画再生用アプリケーションプログラムの一例のうち、3行目に記載の「SurfaceView」は「TextureView」でもよく、これにより開発者におけるプログラミング効率及び動画再生におけるパフォーマンスの向上が実現できてもよい。また、4行目に記載の「mHandler.post」は、所定のデータの通信を非同期処理(マルチスレッド化)するオブジェクトとして周知技術であり、これによりスムーズな複数の動画の再生を実現してもよい。
また、ユーザー・視聴者にとっては、例えば地震発生時など、緊急でニュースを確認したい時、複数の放送局の内容がリアルタイムに視聴でき、且つ特定の番組の音声、画面の位置、大きさを調整することができれば、自身に関わる地震の影響範囲を早期に把握することが可能となる。
時間帯の重なるスポーツやアーティストのライブ中継において、例えば、複数箇所で行われている催しを一つのスマートデバイスで同時に見比べることや外部ディスプレーを用いて複数人で視聴することも可能となる。
特定のスポーツ選手を複数台のカメラで異なる角度から撮影し、保存した画面を一つのデバイスで同時に再生することで、選手のフォーム解析やスカウティングにも有効な手段となる。
複数の監視カメラ映像を一つのデバイスで確認することが可能なため、警察や軍隊、セキュリティー事業者は複数の監視対象を一つのデバイスで同時に監視することができ、活動をする際に有効な手段となる。
10 操作部
20 制御部
30 表示部
APP 動画再生用アプリケーション
V1 第1の動画表示ビュー
V21 第2の動画表示ビュー
M1 動画
Claims (15)
- コンピュータによって実行される動画再生方法であって、
動画再生用アプリケーション上に、動画を再生しない擬似的な動画表示枠として、表示部に映される動画の可動領域となる第1の動画表示ビューを生成し、
前記第1の動画表示ビュー上に前記動画を可動可能とする第2の動画表示ビューを二つ以上生成し、
前記第2の動画表示ビュー各々の上で前記動画を再生し、
操作部を介して選択された前記動画の移動前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示し、
前記操作部を介して移動された前記動画の各々が重なり合っている場合、当該操作部を介して選択された前記動画を最上位に表示する
ことを特徴とする動画再生方法。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記操作部を介して1点以上のタッチ操作で選択された前記動画の移動前の位置を、当該第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して前記タッチ操作の位置を変化させるドラッグ操作で移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ドラッグ操作による移動量に基づく当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の動画再生方法。 - 前記操作部を介して選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の動画再生方法。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記操作部を介して2点以上のタッチ操作で選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して前記タッチ操作の少なくとも1点の位置を変化させるピンチ操作で拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ピンチ操作による移動量に基づく当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の動画再生方法。 - 前記操作部を介して選択され最上位に表示された前記動画の音声を音声出力部から発する
ことを特徴とする請求項1に記載の動画再生方法。 - 動画再生装置であって、
動画の再生に関する操作を行う操作部と、当該操作部からの要求を制御する制御部と、当該制御部の制御に準じて動画を表示する表示部とを備え、
前記制御部は、
動画再生用アプリケーション上に、動画を再生しない擬似的な動画表示枠として、表示部に映される動画の可動領域となる第1の動画表示ビューを生成し、
前記第1の動画表示ビュー上に前記動画を可動可能とする第2の動画表示ビューを二つ以上生成し、
前記第2の動画表示ビュー各々の上で前記動画を再生し、
操作部を介して選択された前記動画の移動前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示し、
前記操作部を介して移動された前記動画の各々が重なり合っている場合、当該操作部を介して選択された前記動画を最上位に表示する
ことを特徴とする動画再生装置。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記制御部が、
前記操作部を介して1点以上のタッチ操作で選択された前記動画の移動前の位置を、当該第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して前記タッチ操作の位置を変化させるドラッグ操作で移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ドラッグ操作による移動量に基づく当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項6に記載の動画再生装置。 - 前記制御部は、
前記操作部を介して選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項6に記載の動画再生装置。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記制御部は、
前記操作部を介して2点以上のタッチ操作で選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得し、
前記操作部を介して前記タッチ操作の少なくとも1点の位置を変化させるピンチ操作で拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ピンチ操作による移動量に基づく当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する
ことを特徴とする請求項6に記載の動画再生装置。 - 前記制御部は、
前記操作部を介して選択され最上位に表示された前記動画の音声を音声出力部から発する
こと特徴とする請求項6に記載の動画再生装置。 - コンピュータに、
動画再生用アプリケーション上に、動画を再生しない擬似的な動画表示枠として、表示部に映される動画の可動領域となる第1の動画表示ビューを生成する手順、
前記第1の動画表示ビュー上に前記動画を可動可能とする第2の動画表示ビューを二つ以上生成する手順、
前記第2の動画表示ビュー各々の上で前記動画を再生する手順、
操作部を介して選択された前記動画の移動前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得する手順、
前記操作部を介して移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示する手順、
前記操作部を介して移動された前記動画の各々が重なり合っている場合、当該操作部を介して選択された前記動画を最上位に表示する手順
を実行させるための動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記操作部を介して1点以上のタッチ操作で選択された前記動画の移動前の位置を、当該第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得する手順、
前記操作部を介して前記タッチ操作の位置を変化させるドラッグ操作で移動された前記動画の移動後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ドラッグ操作による移動量に基づく当該動画の移動量を加味して算出し、当該移動後の位置に前記動画を表示する手順
を実行させるための動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な請求項11に記載の記憶媒体。 - 前記操作部を介して選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得する手順、
前記操作部を介して拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する手順
を実行させるための動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な請求項11に記載の記憶媒体。 - 前記操作部がタッチ感知面であり、
前記操作部を介して2点以上のタッチ操作で選択された前記動画の拡大又は縮小前の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に基づいて取得する手順、
前記操作部を介して前記タッチ操作の少なくとも1点の位置を変化させるピンチ操作で拡大又は縮小された前記動画の拡大又は縮小後の位置を、前記第2の動画表示ビューが有する四隅の座標に当該ピンチ操作による移動量に基づく当該動画の拡縮率を加味して算出し、当該拡大又は縮小後の位置に前記動画を表示する手順
を実行させるための動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な請求項11に記載の記憶媒体。 - 前記操作部を介して選択され最上位に表示された前記動画の音声を音声出力部から発する手順
を実行させるための動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な請求項11に記載の記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018824 | 2015-01-16 | ||
JP2015018824 | 2015-01-16 | ||
PCT/JP2016/050639 WO2016114249A1 (ja) | 2015-01-16 | 2016-01-12 | 動画再生方法、動画再生装置及び動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016114249A1 JPWO2016114249A1 (ja) | 2017-10-19 |
JP6754968B2 true JP6754968B2 (ja) | 2020-09-16 |
Family
ID=56405794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016569352A Active JP6754968B2 (ja) | 2015-01-16 | 2016-01-12 | 動画再生方法、動画再生装置及び動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10275133B2 (ja) |
EP (1) | EP3247126A4 (ja) |
JP (1) | JP6754968B2 (ja) |
CN (1) | CN107113477B (ja) |
WO (1) | WO2016114249A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8769584B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-07-01 | TVI Interactive Systems, Inc. | Methods for displaying contextually targeted content on a connected television |
US10116972B2 (en) | 2009-05-29 | 2018-10-30 | Inscape Data, Inc. | Methods for identifying video segments and displaying option to view from an alternative source and/or on an alternative device |
US10949458B2 (en) | 2009-05-29 | 2021-03-16 | Inscape Data, Inc. | System and method for improving work load management in ACR television monitoring system |
US9071868B2 (en) | 2009-05-29 | 2015-06-30 | Cognitive Networks, Inc. | Systems and methods for improving server and client performance in fingerprint ACR systems |
US9449090B2 (en) | 2009-05-29 | 2016-09-20 | Vizio Inscape Technologies, Llc | Systems and methods for addressing a media database using distance associative hashing |
US10375451B2 (en) * | 2009-05-29 | 2019-08-06 | Inscape Data, Inc. | Detection of common media segments |
US9955192B2 (en) | 2013-12-23 | 2018-04-24 | Inscape Data, Inc. | Monitoring individual viewing of television events using tracking pixels and cookies |
CN104202675A (zh) * | 2014-09-03 | 2014-12-10 | 乐视致新电子科技(天津)有限公司 | 智能终端及其快速频道切换方法和装置 |
CA2973740C (en) | 2015-01-30 | 2021-06-08 | Inscape Data, Inc. | Methods for identifying video segments and displaying option to view from an alternative source and/or on an alternative device |
EP3284017B1 (en) | 2015-04-17 | 2024-03-27 | Inscape Data, Inc. | Systems and methods for reducing data density in large datasets |
EP3323245B1 (en) | 2015-07-16 | 2021-08-25 | Inscape Data, Inc. | Detection of common media segments |
EP3323055A1 (en) | 2015-07-16 | 2018-05-23 | Inscape Data, Inc. | Systems and methods for partitioning search indexes for improved efficiency in identifying media segments |
US10080062B2 (en) | 2015-07-16 | 2018-09-18 | Inscape Data, Inc. | Optimizing media fingerprint retention to improve system resource utilization |
KR102690528B1 (ko) | 2017-04-06 | 2024-07-30 | 인스케이프 데이터, 인코포레이티드 | 미디어 시청 데이터를 사용하여 디바이스 맵의 정확도를 향상시키는 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005124169A (ja) | 2003-09-26 | 2005-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 吹き出し字幕付き映像コンテンツ作成装置、送信装置、再生装置、提供システムならびにそれらで用いられるデータ構造および記録媒体 |
MXPA06003890A (es) * | 2003-10-06 | 2006-07-03 | Disney Entpr Inc | Sistema y metodo de control de reproduccion y caracteristica para reproductores de video. |
CN103492978B (zh) * | 2010-10-05 | 2017-02-15 | 西里克斯系统公司 | 用于远程化的应用的触摸支持 |
KR101680684B1 (ko) * | 2010-10-19 | 2016-11-29 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 방법 및 이를 적용한 영상 촬영 장치 |
US8745525B1 (en) * | 2011-03-29 | 2014-06-03 | Google Inc. | Presenting graphical windows on a device |
KR101758164B1 (ko) * | 2011-04-08 | 2017-07-26 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 3d 멀티 앵글 뷰 제어방법 |
US9055258B2 (en) * | 2011-04-28 | 2015-06-09 | Socionext Inc. | Video display apparatus and video display method |
CN103164142B (zh) * | 2011-12-16 | 2016-07-06 | 联想(北京)有限公司 | 一种画中画界面下屏幕触点位置的调整方法及电子设备 |
JP5797549B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2015-10-21 | 東芝テック株式会社 | 情報表示装置およびプログラム |
US9365750B2 (en) * | 2012-06-27 | 2016-06-14 | Henkel IP & Holding GmbH | Accelerators for curable compositions |
US9472063B2 (en) * | 2012-09-25 | 2016-10-18 | Igt | Gaming system and method for providing a multiple sided card game |
CN102968243A (zh) * | 2012-09-29 | 2013-03-13 | 顾晶 | 用于在移动终端显示多个应用窗口的方法、装置与设备 |
WO2014057814A1 (ja) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム |
KR102036054B1 (ko) * | 2012-12-21 | 2019-11-26 | 삼성전자 주식회사 | 듀얼 카메라를 구비하는 휴대 단말기의 영상 촬영 방법 및 그 장치 |
WO2014157908A1 (en) | 2013-03-27 | 2014-10-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Device and method for displaying execution result of application |
CN103440104A (zh) * | 2013-08-22 | 2013-12-11 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 显示内容缩放方法和系统 |
CN103472996A (zh) * | 2013-09-17 | 2013-12-25 | 深圳市佳创软件有限公司 | 一种移动设备接收触控方法及设备 |
US9250780B2 (en) * | 2013-10-28 | 2016-02-02 | Lenovo (Beijing) Co., Ltd. | Information processing method and electronic device |
JP6287320B2 (ja) | 2014-02-24 | 2018-03-07 | 株式会社ニコン | 画像処理装置および画像処理プログラム |
US9703446B2 (en) * | 2014-02-28 | 2017-07-11 | Prezi, Inc. | Zooming user interface frames embedded image frame sequence |
CN103841342A (zh) * | 2014-03-20 | 2014-06-04 | 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 | 显示控制方法及其系统 |
CN104035716A (zh) * | 2014-06-26 | 2014-09-10 | 苏宁云商集团股份有限公司 | 触摸屏操作方法和装置以及终端 |
-
2016
- 2016-01-12 EP EP16737320.8A patent/EP3247126A4/en not_active Ceased
- 2016-01-12 WO PCT/JP2016/050639 patent/WO2016114249A1/ja active Application Filing
- 2016-01-12 US US15/304,178 patent/US10275133B2/en active Active
- 2016-01-12 CN CN201680005776.XA patent/CN107113477B/zh active Active
- 2016-01-12 JP JP2016569352A patent/JP6754968B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107113477B (zh) | 2020-07-03 |
US20170031573A1 (en) | 2017-02-02 |
EP3247126A1 (en) | 2017-11-22 |
WO2016114249A1 (ja) | 2016-07-21 |
EP3247126A4 (en) | 2018-07-18 |
JPWO2016114249A1 (ja) | 2017-10-19 |
US10275133B2 (en) | 2019-04-30 |
CN107113477A (zh) | 2017-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6754968B2 (ja) | 動画再生方法、動画再生装置及び動画再生プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP7053869B2 (ja) | ビデオ生成の方法、装置、電子機器及びコンピュータ読み取り可能記憶媒体 | |
US10310730B2 (en) | Display device for controlling displaying of a window and method of controlling the same | |
US10514885B2 (en) | Apparatus and method for controlling audio mixing in virtual reality environments | |
EP3375197B1 (en) | Image display apparatus and method of operating the same | |
US20170024110A1 (en) | Video editing on mobile platform | |
US20180160194A1 (en) | Methods, systems, and media for enhancing two-dimensional video content items with spherical video content | |
US7984377B2 (en) | Cascaded display of video media | |
US20140333671A1 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
CN112073765A (zh) | 一种显示设备 | |
US20220415063A1 (en) | Information playback method and device, computer readable storage medium, and electronic device | |
US11715275B2 (en) | User interface and functions for virtual reality and augmented reality | |
KR101803311B1 (ko) | 디스플레이 장치 및 이의 ui 제공 방법 | |
KR20140061288A (ko) | 카드들 또는 윈도우들에 적용될 때, 사용자 작동들을 제한하기 위한 방법 및 장치 | |
JP2011505630A (ja) | 共通ユーザー・インターフェース構造 | |
KR20180028320A (ko) | 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법 | |
US11076121B2 (en) | Apparatus and associated methods for video presentation | |
US11659219B2 (en) | Video performance rendering modification based on device rotation metric | |
JP6916860B2 (ja) | 動画を再生するためのプログラム、システム、及び方法 | |
US20240078070A1 (en) | Video distribution device, display control device, video distribution method, display control method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2022173052A (ja) | 動画配信装置、表示制御装置、動画配信システム、動画配信方法およびプログラム | |
CN117714770A (zh) | 多媒体内容播放方法、装置、电子设备及存储介质 | |
WO2021087412A1 (en) | Video performance rendering modification based on device rotation metric |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6754968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |