JP6636835B2 - ステント、およびデリバリーシステム - Google Patents
ステント、およびデリバリーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6636835B2 JP6636835B2 JP2016056680A JP2016056680A JP6636835B2 JP 6636835 B2 JP6636835 B2 JP 6636835B2 JP 2016056680 A JP2016056680 A JP 2016056680A JP 2016056680 A JP2016056680 A JP 2016056680A JP 6636835 B2 JP6636835 B2 JP 6636835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stent
- marker
- rear end
- strand
- markers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 64
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002835 Pt–Ir Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N [Cr].[Co] Chemical class [Cr].[Co] WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- KHYBPSFKEHXSLX-UHFFFAOYSA-N iminotitanium Chemical compound [Ti]=N KHYBPSFKEHXSLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 229910000566 Platinum-iridium alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N platinum-iridium alloy Chemical class [Ir].[Pt] HWLDNSXPUQTBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 stainless steel Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
また、従来のプッシャーガイドワイヤのように、プッシャー部でステントを押すことにより、ステントを先端側へ押し出す構造をとる場合、素線の先端部に設けたマーカーをプッシャーで押すことによって、ステントを先端方向に押し出す構造も考えられる。
しかしながら、このような構造とした場合には、素線の先端部に設けたマーカーをプッシャー部で押し出す際に、マーカーが設けられている素線にのみ先端方向へ向けた力が加わるため、マーカーが設けられている素線がステントから抜けてしまう可能性があった。
本発明によるデリバリーシステムは、複数の素線がらせん状に編み込まれたステントであって、複数の素線のうちの一部の素線のステントの先端及び後端に位置する両端部に、X線不透過性を有するマーカーを備えるステントと、素線の先端部に取り付けられたマーカーの後端側と接する先端側ステントプッシャーを備えたデリバリーワイヤーとを備え、ステントの拡張前において、マーカーを備える軸方向位置のステントの内径がマーカーを備えない軸方向位置のステントの内径よりも小さいことを特徴とする。
(1)複数の素線がらせん状に編み込まれたステントにおいて、複数の素線のうちの一部の素線の両端部に、X線不透過性を有するマーカーを備えるようにした。これによって、術者は、X線撮影時に、マーカーの位置によりステントの位置を把握することができる。また、素線の先端側に設けたマーカーをプッシャーで押し出すようなデリバリー構造としたときに、後端側に設けられたマーカーがアンカーとなり、マーカーが設けられている素線がステントから抜けることを防止することができる。また、素線の後端側に設けたマーカーをプッシャーで押してステントを引き戻すようなデリバリー構造としたときに、先端側に設けられたマーカーがアンカーとなり、マーカーが設けられている素線がステントから抜けることを防止することができる。さらに、マーカーがプッシャーとの接点の役割も兼ねるようにしたので、ステントにマーカー用の部材と、プッシャーとの接点となる部材を別々に取り付ける必要がなくなる。特に、ステントは体内にインプラントされるものであり、余計なものは極力着けたくないため、マーカーがデリバリーにも兼用できることは有用といえる。
なお、上述した実施の形態のステントは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、素線の両端に配置するマーカーの素材をPt−Ir合金とする例について説明した。しかしながら、マーカーの素材として適切であり、かつX線不透過性を有する合金であれば、マーカーの素材はPt−Ir合金に限定されない。
2a、2b、2c、2d、2e、2f マーカー
3a ステントシース
3b デリバリーワイヤー
3c、3d ステントプッシャー
3e 先端側コイル
3f 後端側コイル
3g コアシャフト
3h カテーテル
Claims (8)
- 複数の素線がらせん状に編み込まれたステントであって、
前記複数の素線のうちの一部の素線のステントの先端及び後端に位置する両端部に、X線不透過性を有するマーカーを備え、
ステントの拡張前において、前記マーカーを備える軸方向位置のステントの内径が前記マーカーを備えない軸方向位置のステントの内径よりも小さいことを特徴とするステント。 - 請求項1に記載のステントにおいて、
前記マーカーの径は、前記素線の径よりも大きいことを特徴とするステント。 - 請求項1または2に記載のステントにおいて、
前記複数の素線のうちの3本の素線の両端部に、前記マーカーを備えることを特徴とするステント。 - 複数の素線がらせん状に編み込まれたステントであって、前記複数の素線のうちの一部の素線のステントの先端及び後端に位置する両端部に、X線不透過性を有するマーカーを備えるステントと、
前記素線の先端部に取り付けられた前記マーカーの後端側と接する先端側ステントプッシャーを備えたデリバリーワイヤーとを備え、
ステントの拡張前において、前記マーカーを備える軸方向位置のステントの内径が前記マーカーを備えない軸方向位置のステントの内径よりも小さいことを特徴とするデリバリーシステム。 - 請求項4に記載のデリバリーシステムにおいて、
前記デリバリーワイヤーは、前記素線の後端部に取り付けられた前記マーカーの先端側と接する後端側ステントプッシャーをさらに備えることを特徴とするデリバリーシステム。 - 請求項4または5に記載のデリバリーシステムにおいて、
前記デリバリーワイヤーは、コアシャフトと、先端側コイルと、後端側コイルとを備え、前記後端側コイルの後端側の外径は、前記ステントの内径より大きいことを特徴とするデリバリーシステム。 - 請求項4〜6のいずれか一項に記載のデリバリーシステムにおいて、
前記ステントでは、前記マーカーの径は、前記素線の径よりも大きいことを特徴とするデリバリーシステム。 - 請求項4〜7のいずれか一項に記載のデリバリーシステムにおいて、
前記ステントでは、前記複数の素線のうちの3本の素線の両端部に、前記マーカーを備えることを特徴とするデリバリーシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016056680A JP6636835B2 (ja) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | ステント、およびデリバリーシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016056680A JP6636835B2 (ja) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | ステント、およびデリバリーシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017169667A JP2017169667A (ja) | 2017-09-28 |
JP6636835B2 true JP6636835B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=59969734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016056680A Active JP6636835B2 (ja) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | ステント、およびデリバリーシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6636835B2 (ja) |
-
2016
- 2016-03-22 JP JP2016056680A patent/JP6636835B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017169667A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11490896B2 (en) | Delivery and detachment mechanisms for vascular implants | |
US10548605B2 (en) | Detachable implantable devices | |
JP5945119B2 (ja) | 改良されたステントの配備のための装置及び方法 | |
US9724222B2 (en) | Resheathable stent delivery system | |
EP3011938B1 (en) | Pusher guide wire | |
JP2022504291A (ja) | 医療用インプラント送達システム | |
JP6490673B2 (ja) | ステント送達システム | |
JP4950228B2 (ja) | ステント | |
US8002820B2 (en) | Marker element for the precise implantation of stents | |
US11065008B2 (en) | Embolic coil | |
CN118304067A (zh) | 用于支架输送的方法及装置 | |
EP3025686B1 (en) | Stent delivery system | |
EP2777642B1 (en) | Braided stent with expansion ring | |
JP2016202248A (ja) | プッシャーガイドワイヤ、及び前記プッシャーガイドワイヤを具備するデリバリーシステム | |
JP2009519775A (ja) | 自己拡張型ステントデリバリーシステム | |
JP6425981B2 (ja) | 自己拡張型ステント | |
JP6405274B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP6636835B2 (ja) | ステント、およびデリバリーシステム | |
CN110251285B (zh) | 渐缩型血管支架 | |
JP2017086267A (ja) | 塞栓コイル | |
JP6624645B2 (ja) | ステントデリバリーシステム、およびデリバリーワイヤ | |
US20190110882A1 (en) | Braid implant delivery and retraction device with distal engagement | |
CN110507457B (zh) | 一种支架、其输送系统及医疗器械 | |
JP7610704B2 (ja) | デリバリーデバイスおよび内視鏡システム | |
WO2024241863A1 (ja) | 遠位スタビライザ、遠位スタビライザの撮像方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6636835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |