JP6624872B2 - Inkjet recording device - Google Patents
Inkjet recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6624872B2 JP6624872B2 JP2015193495A JP2015193495A JP6624872B2 JP 6624872 B2 JP6624872 B2 JP 6624872B2 JP 2015193495 A JP2015193495 A JP 2015193495A JP 2015193495 A JP2015193495 A JP 2015193495A JP 6624872 B2 JP6624872 B2 JP 6624872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- tank
- ink tank
- abnormality
- reserve tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、リザーブタンクを有するインクジェット記録装置に関する。 The present invention relates to an inkjet recording device having a reserve tank.
近年、生産装置として、リザーブタンクを備えたインクジェット記録装置が広く使用されている。このようなインクジェット記録装置では、インクタンクが空になってもリザーブタンク内のインクを用いて記録動作を続ける(以下、「ストップレス記録」と称する)ことができる。また、リザーブタンク内のインクを用いて記録動作を継続している間にインクタンクの交換も可能である。 2. Description of the Related Art In recent years, an ink jet recording apparatus having a reserve tank has been widely used as a production apparatus. In such an ink jet recording apparatus, even when the ink tank is empty, the recording operation can be continued using the ink in the reserve tank (hereinafter, referred to as “stopless recording”). Further, the ink tank can be replaced while the recording operation is continued using the ink in the reserve tank.
例えば、特許文献1に開示されたインクジェット記録装置(図9を参照する)は、上下に配置されたインクタンク130とサブタンク330’(リザーブタンク)を備えている。インク流路(インク導入針321側の流路)を通じて、インクタンク130からサブタンク330’へインクが供給される。また、インク流路335を通じて、サブタンク330’内のインクが記録ヘッド201へ供給される。
For example, an ink jet recording apparatus disclosed in Patent Document 1 (see FIG. 9) includes an
特許文献1の記録装置では、記録ヘッドからインクが吐出されないまたは吐出されにくいといった「吐出不良」が発生した場合、吐出不良の発生原因(異常)を特定する有効な手法がまだ確立されていない。特に、インクタンクから記録ヘッドまでの流路上にリザーブタンクが設けられている場合、流路構成がより複雑であり、異常の発生部位の特定が困難である。
In the printing apparatus disclosed in
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、吐出不良を招く流路上の異常を検出できるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an ink jet recording apparatus capable of detecting an abnormality in a flow path that causes ejection failure.
本発明は、上記目的を達成するため、インクを収容する第1のインクタンクと、前記第1のインクタンクから供給されるインクを収容する第2のインクタンクと、前記第2のインクタンクから供給されるインクを用いて記録動作を行う記録ヘッドと、前記第1のインクタンクから前記第2のインクタンクへインクを供給するためのインク供給路と、前記インク供給路を開状態と閉状態とに切り替える開閉部と、前記第2のインクタンク内のインク量を検知する検知手段と、前記記録ヘッドを吸引して前記第2のインクタンクから前記記録ヘッドへインクを供給させる吸引ポンプと、を備えるインクジェット記録装置において、前記第2のインクタンク内に所定量のインクがある状態において、前記開閉部を閉状態として前記吸引ポンプを所定時間駆動させた後に前記検知手段によって検知された前記第2のインクタンク内のインク量に基づいて、前記第2のインクタンクと前記吸引ポンプの間のインク流路に異常があるか判定する判定手段を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a first ink tank containing ink, a second ink tank containing ink supplied from the first ink tank, and a second ink tank. A recording head that performs a recording operation using supplied ink, an ink supply path for supplying ink from the first ink tank to the second ink tank, and an open state and a closed state of the ink supply path An opening / closing unit for switching to and a detecting means for detecting an amount of ink in the second ink tank, a suction pump for sucking the recording head and supplying ink from the second ink tank to the recording head , In an ink jet recording apparatus comprising: a state in which a predetermined amount of ink is present in the second ink tank, the opening / closing section is closed, and the suction pump is moved to a predetermined position. Determining whether there is an abnormality in the ink flow path between the second ink tank and the suction pump based on the amount of ink in the second ink tank detected by the detection unit after the second drive. Means is provided.
本発明のインクジェット記録装置によれば、簡単な構成を用いてインク流路上の異常を検出することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the inkjet recording device of this invention, abnormality in an ink flow path can be detected using a simple structure.
〔第1実施例〕
以下、図1〜図7を参照して本発明の第1実施例について説明する。
[First embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
なお、本実施例では、インクジェット記録装置として、シリアル型のインクジェット記録装置を用いて説明する。 In this embodiment, a description will be given using a serial type ink jet recording apparatus as the ink jet recording apparatus.
1.インクジェット記録装置
(1−1)インクジェット記録装置の全体構成
図1は、本実施例に係るインクジェット記録装置の斜視概念図である。
1. 1. Inkjet Printing Apparatus (1-1) Overall Configuration of Inkjet Printing Apparatus FIG. 1 is a perspective conceptual view of an inkjet printing apparatus according to the present embodiment.
図1に示すように、インクジェット記録装置50(以下、単に「記録装置」と称する)は、互いに向き合った2つの脚部55の上端部に跨るように固定されている。キャリッジ60には、ヘッド(記録ヘッド)1が搭載されている。
As shown in FIG. 1, the inkjet recording device 50 (hereinafter, simply referred to as a “recording device”) is fixed so as to straddle the upper ends of two
記録時は、搬送ロールホルダユニット52にセットされた記録媒体が記録位置まで給紙(搬送)される。キャリッジ60がキャリッジモータ(不図示)及びベルト伝動手段62より主走査方向B−Bに往復移動すると共にヘッド1の各ノズル(吐出口)からインク滴が吐出される。キャリッジ60が記録媒体の一方端まで移動すると、搬送ローラ51が所定量だけ記録媒体を副走査方向Aへ搬送する。
During recording, the recording medium set in the transport roll holder unit 52 is fed (transported) to the recording position. The
このように、記録動作と搬送動作とを交互に繰り返すことにより記録媒体全体に画像を形成する。画像形成後は、不図示のカッターによって記録媒体をカットし、カットされた記録媒体はスタッカ53に積載される。
Thus, an image is formed on the entire recording medium by alternately repeating the recording operation and the transport operation. After image formation, the recording medium is cut by a cutter (not shown), and the cut recording medium is stacked on the
インク供給ユニット63には、黒、シアン、マゼンタ、イエローなどのインク色ごとに分かれたインクタンク5(第1のインクタンク)が具えられており、各色のインクが貯留されている。また、インクタンク5は、後述するリザーブタンク4(第2のインクタンク)を介して供給チューブ2(インク流路)に接続されている。また、供給チューブ(インク流路)2はキャリッジ60の往復運動の際に暴れることのないように、チューブガイド61によって束ねられている。
The
ヘッド1の記録媒体に対向した面には、主走査方向B−Bと略直交した方向に複数のノズル列(不図示)が備られており、ノズル列単位で供給チューブ2(インク流路)と接続している。
On the surface of the
回復ユニット70が主走査方向B−Bにおいて記録媒体の領域外で、かつヘッド1の吐出口面に対向する位置に設けられている。回復ユニット70は、必要に応じてヘッド1の吐出口面からインク又は空気を吸引し、ノズルのクリーニングを行ったり、ヘッド内部に溜まった空気を強制的に吸引する吸引手段を備えている。
The
記録装置50の右側(図1を参照する)には操作パネル54が設けられており、ユーザは記録装置50に対して指令を入力することができる。また、インクタンク内のインクが空になった際に、ユーザへ警告を出してインクタンク5の交換を促すこともできる。
An
図2は、本実施例のインクジェット記録装置のインク流路の概念図である。なお、本実施では、一色分のインク流路を例として説明するが、複数色のインク流路についても同様である。 FIG. 2 is a conceptual diagram of the ink flow path of the ink jet recording apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment, an ink channel for one color will be described as an example, but the same applies to ink channels for a plurality of colors.
図2に示すように、本実施例の記録装置50は、主にインクを収容するインクタンク5と、インクタンク5から供給されるインクを収容するリザーブタンク4と、リザーブタンク4から供給されるインクを用いて記録を行うヘッド1を備える。
As shown in FIG. 2, the
また、リザーブタンク4は、インクタンク5の下方に配置されている。インクタンク5とリザーブタンク4の間には、インクタンク5からリザーブタンク4へインクを供給するインク供給路6と、リザーブタンク4からインクタンク5へ空気を導入する空気導入路10とが備えられている。なお、リザーブタンク4は大気と連通する大気連通部7を備え、大気開放されている。一方、インクタンク5は大気連通部を有さず、大気開放されていない。また、インクタンク5は、リザーブタンク4(装置本体)に対して着脱可能である。
Further, the
インク供給路6には、開閉弁32(開閉部)と可撓部33(インク供給手段)とが設けられている。
The
具体的には、開閉弁32は、開状態と閉状態とに切り替わることによってインク供給路6を開閉することができる。可撓部33は、可撓性を有し内部容積が変化可能な部材で構成されている。可撓部33を変形させて、内部容積を変化させることにより、可撓部33にインクの出入ができる。
Specifically, the on-off
また、開閉弁32がリザーブクタンク4と可撓部33の間に配置されている。なお、開閉弁32とは別に、インクタンク5と可撓部33の間にも開閉弁(図示しない)を更に設けてもよい。また、本実施例では、開閉弁32、可撓部33は、共通の駆動機構(不図示)により駆動されている。
An on-off
本実施例では、可撓部33は、インク供給路6において、重力方向の最下部に設けられている。これにより可撓部33内に気泡の混入が軽減される。なお、本実施例では、可撓部33の容積変化量は約0.7〜1mlに設定されている。また、可撓部33の配置や内部容積などを適宜に変更して実施することも可能である。
In this embodiment, the
インクタンク5は、内部にインクを貯留する内部空間を有し、底部には2カ所のジョイント部が設けられている。このジョイント部には、後述する第1の中空管8と第2の中空管9が挿入可能である。また、インクタンク5内に挿入された第2の中空管9の周囲には、第2の中空管9を囲むようにインクタンク5の底部(底面)から立設された筒状の立ち壁42が配置されている。
The
インク供給路6の一端6aが第1の中空管8に接続され、他端6bがリザーブタンク4の底部に接続されている。
One
一方、空気導入路10の一端10aが第2の中空管9に接続され、他端10bがリザーブタンク4の上部(上面)に接続されている。また、空気導入路10の他端10bは、リザーブタンク4の上面からリザーブタンク4内に挿入された状態で配置されており、開口10cを備えている。
On the other hand, one
即ち、リザーブタンク4において、インク供給路6の開口(他端6b)位置が空気導入路10の開口10c位置よりも下方に配置されている。このため、水頭差により、インク供給路6(および第1の中空管8)を通じてインクタンク5からリザーブタンク4へインクが供給された際、空気導入路10(および第2の中空管9)を通じてリザーブタンク4からインクタンク5へ空気が導入される。
That is, in the
一方、リザーブタンク4内の液面の上昇によって開口10cが封止されたとき、リザーブタンク4からインクタンク5への空気の移動が停止され、インクタンク5からリザーブタンク4へのインクの供給も停止される。
On the other hand, when the
このように、リザーブタンク4内のインクが消費されて液面が下がると、空気導入路10を通じて空気がインクタンク5へ導入されると共に、リザーブタンク4へインクが自動的に供給される(バードフィード供給方式)。なお、インクタンク5内のインクが無くなるまでは、リザーブタンク4内のインクの液面は空気導入路10の開口10cと略同じ高さに位置される。
As described above, when the ink in the
リザーブタンク4内には、金属製の中実管341〜343が電極34として設けられている。第1の中実管341の下端は空気導入路10の開口10cよりも若干下方(本実施例では約4mm下)に設けられている。これにより、リザーブタンク4の満タン状態を確実に検出することができる。また、第2の中実管342と第3の中実管343は略同じ長さを有し、それぞれの下端は第1の中実管341の下端よりも下方に位置し且つリザーブタンク4から記録ヘッド1へのインク流出口401よりもやや上方に位置している。
In the
第1の中実管341と第3の中実管343の間に微弱な電圧を印加した場合、リザーブタンク4内のインクが満タン状態のとき、インクを通じて電極間に電流が流れて2つの電極間の抵抗値が低くなる。このように、電極間の抵抗値変化に基づき、リザーブタンク4が「満タン状態」であるか否かを検知することができる。
When a weak voltage is applied between the first
同様に、第2の中実管342と第3の中実管343の間に微弱な電圧を印加した場合、リザーブタンク4内のインクが電極34の下端よりも低下したとき、2つの電極間に電流が流れず抵抗値が上がる。このように、電極間の抵抗値変化に基づき、リザーブタンク4が「空状態」であるか否かを検知(判定)することができる。
Similarly, when a weak voltage is applied between the second
なお、前述したように、リザーブタンク4内のインク量の下限を検知する電極34(第2の中実管342と第3の中実管343)はインク流出口401よりも上方に位置している。電極34によって、リザーブタンク4内の液面が「空状態」(下限値を下まわった状態)を検知した場合、液面が回復するまで、インクを消費する全ての動作(記録動作、クリーニング動作など)が禁止される。
As described above, the electrodes 34 (the second
このため、通常の使用状態では、リザーブタンク4が「空状態」になっても、リザーブタンク4内の残留インクの液面がインク流出口401の高さ以上である。故に、リザーブタンク4が「空状態」でも、インク流出口401からヘッド1側へ空気(気泡)が容易に流れ込めない。
For this reason, in a normal use state, even if the
また、インクタンク5内にインクがある限り、バードフィード供給方式に基づき、リザーブタンク4内は「満タン状態」が維持される。従って、電極34によってリザーブタンク4内のインクが「満タン状態」ではないと検知された場合、インクタンク5内のインクが空状態になったと推測できる。即ち、電極34はインクタンク5の「空状態」を検知することもできる。
Further, as long as there is ink in the
本実施例では、インク流出口401がリザーブタンク4側面において最も低い位置に設けられている。また、リザーブタンク4と供給チューブ2の間に開閉弁3が設けられている。
In this embodiment, the
本実施例では、開閉弁32、可撓部33と同じ駆動源によって開閉弁3が駆動されるが、開閉弁3を別の駆動源で駆動してもよい。また、複数色のインク流路内の開閉弁を同時に駆動されるように構成しても良い。
In this embodiment, the on-off
本実施例では、リザーブタンク4内のインクの液面とヘッド1の吐出口面との水頭差H(図2を参照する)によってヘッド1内のインクの負圧が維持されている。なお、本実施例ではこの水頭差Hは約80mmである。
In the present embodiment, the negative pressure of the ink in the
なお、ヘッド1内部に空気が溜まっている場合、強制的にヘッド内の空気を除去する必要がある。ヘッド内の空気の除去方法として、開閉弁3を閉じた状態で、回復ユニット70(図1)によってヘッド1を吸引する。
If air is accumulated inside the
具体的には、ヘッド1の吐出口面にキャップ35を密着させ、回復ユニット70を構成する吸引ポンプ31を駆動して空気を吸引する。所定時間(本実施例では約25秒)の吸引を行った後、開閉弁3を開放させ、ヘッド内にインクが充填される。即ち、吸引後に開閉弁3を開放させることにより、ヘッド内の負圧によってリザーブタンク4からヘッド1へ所定量のインクが吸い込まれる。これにより、ヘッド内にインクが充填される。なお、ヘッド1内のインクが消費されるに連れ、インクタンク5、リザーブタンク4の順に再びヘッド1へインクが供給される。
Specifically, the
(1−2)インクジェット記録装置の制御機構
図3は、本実施例のインクジェット記録装置の制御機構を示すブロック図である。
(1-2) Control Mechanism of Inkjet Printing Apparatus FIG. 3 is a block diagram showing a control mechanism of the inkjet printing apparatus of the present embodiment.
図3に示すように、本実施例の記録装置50は、主に記録装置を制御するCPU11、ユーザが操作するキーや情報を表示する操作パネル54を含むユーザインターフェース12を備えている。また、記録装置50は、制御ソフトウエアを内蔵するROM13、制御ソフトウエアを動作させる際に一時的に使用するRAM14を備えている。更に、記録装置50は、駆動部I/O15、駆動部分16、インク量を検知する検知手段17、インクタンクの着脱を検出するインクタンク装着センサ18を備えている。
As shown in FIG. 3, the
なお、本実施例では、検知手段17は、電極34と電極34に繋ぐ電気回路を備え、電極34の電圧値からリザーブタンク4内の液面情報を検知している。また、検知手段17は、インクタンク5内のインク残量を検知する構成を有してもよい。
In the present embodiment, the detecting
インクタンク装着センサ18は、インクタンク5に取り付けられたEEPROM20の読み値で着脱状態を判断している。また、インクタンク装着センサ18を用いてEEPROM20の内容(記録情報)の読み書きを行う。つまり、インクを使用する度に、EEPROM20にインクタンク5の残量が記録され、インクタンク5の残量管理が行われている。
The ink
2.インクジェット記録装置の異常検出制御
次に、図4および図5を用いて、記録装置50の異常検出制御について説明する。
2. Abnormality Detection Control of Inkjet Recording Apparatus Next, abnormality detection control of the
図4は、本実施例の異常検出制御のフローチャートを示す。図5(a)〜(f)は、本実施例の異常検出動作(状態)を示す概念図である。 FIG. 4 shows a flowchart of the abnormality detection control of the present embodiment. FIGS. 5A to 5F are conceptual diagrams illustrating an abnormality detection operation (state) of the present embodiment.
(2−1)インクタンクからリザーブタンクまでの流路上の異常検出制御
まず、インクタンク5からリザーブタンク4までの流路上の異常(異常A)検出制御について説明する。なお、本実施例では、異常検出制御は、記録装置50の設置時のインク充填動作と同時に行われる。
(2-1) Abnormality detection control on flow path from ink tank to reserve tank First, abnormality (abnormality A) detection control on the flow path from
図4および図5に示すように、本実施例の異常検出制御は、まず、開閉弁32を閉じて(S101)、インクタンク5を装置本体(リザーブタンク4上)に装着する(102)。次に、インクタンク装着センサ18によりインクタンク5の装着が検知されると、インク供給路6内にインクを充填するために、可撓部33を所定時間で作動させた後に、停止させる(S103)。
As shown in FIGS. 4 and 5, in the abnormality detection control according to the present embodiment, first, the on-off
具体的には、図5(a)に示すように、開閉弁32が閉じた状態で可撓部33を(容積)縮小変形させてインク供給路6内の空気をインクタンク5へ押し出す(流出させる)。次に、可撓部33を(容積)拡大変形させてインクタンク5からインク供給路6へインクを引き込む(流入させる)。このような容積変化動作が所定時間で繰り返される。
More specifically, as shown in FIG. 5A, the air in the
なお、可撓部33の容積変化をV1とし、第1の中空管8内部の容積をV2とした場合、V1>V2の関係が成立するように可撓部33と第1の中空管8が構成されている。また、連続的に可撓部33を容積変化させることにより、インクタンク5と開閉弁32の間のインク供給路6の内部(容積V3)に気液交換が進み、最終的にインクによって満たされる。
When the volume change of the
次に、図5(b)に示すように、インクタンク5から開閉弁32までのインク供給路6内にインクが満たされた状態で、開閉弁32を開ける(S104)。これにより、バートフィード供給方式(水頭差)に基づき、インクタンク5からリザーブタンク4へインクの供給が開始される。
Next, as shown in FIG. 5B, the opening / closing
インクタンク5からインクの供給により、リザーブタンク4内のインク液面の上昇(変化)が想定される。なお、リザーブタンク4内の液面の上昇(インク量の増加変化)は、電極34(第2の中実管342および第3の中実間343)によって検知される(S105)。
Due to the supply of ink from the
なお、S105において、例えば、図5(b)に示すように、電極34(第2中実管342、第3中実管343)の下端に液面が接触すると、電極34間の電気抵抗が変化(低下)する。これに基づき、リザーブタンク内のインク量の「増加変化」が検出される。「増加変化」が検出された場合(即ち、「YES」の場合)、インクタンク5からリザーブタンク4までの流路上に「異常Aなし」と判定される。
In S105, for example, as shown in FIG. 5B, when the liquid surface contacts the lower ends of the electrodes 34 (the second
一方、S105において、インクタンク5よりインクの供給が開始してから所定の時間を経過しても、電極34によって、リザーブタンク内のインク量の増加変化が検出されない場合(即ち、「NO」の場合)、「異常Aあり」と判定される。
On the other hand, in S105, even if a predetermined time has elapsed after the supply of ink from the
このように、本実施例では、異常検出手段(CPU11)は、リザーブタンク4内のインク量を増加させるようにインク供給手段(可撓部33)を駆動させる(第3の動作)。その後、検知手段17(電極34)に対して、リザーブタンク4内のインク量の変化を検知させる(第4の動作)。また、検知手段17(電極34)の検知結果に基づき、インクタンク5からリザーブタンク4までのインク流路上の異常Aを検出している。
As described above, in the present embodiment, the abnormality detection unit (CPU 11) drives the ink supply unit (flexible portion 33) so as to increase the amount of ink in the reserve tank 4 (third operation). After that, the detection unit 17 (electrode 34) detects a change in the amount of ink in the reserve tank 4 (fourth operation). Further, based on the detection result of the detection means 17 (electrode 34), the abnormality A in the ink flow path from the
また、異常検出手段(CPU11)は、第4の動作において、検知手段17(電極34)によって検知されたインク量の変化値が「所定値未満」の場合、「異常Aあり」と判定することができる。なお、この「所定値」は、リザーブタンク4内のインクの変動(増加)量の目標値であり、実際に検知した変動量がこの目標値に達していない(未満の)場合に「異常Aあり」と判定することができる。一方、実際に検知した変動量がこの目標値を満たしていれば、「異常Aなし」と判定することができる。
Further, in the fourth operation, when the change value of the ink amount detected by the detection unit 17 (electrode 34) is “less than a predetermined value”, the abnormality detection unit (CPU 11) determines that “abnormality A exists”. Can be. The “predetermined value” is a target value of the variation (increase) of the ink in the
なお、「異常A」は、流路詰まりや、インク供給手段としての可撓部33の不良などが考えられるが、一般的には、インク供給手段(可撓部33)の不良による可能性が高いと考えられる。
Note that the “abnormality A” may be caused by clogging of the flow path or failure of the
(2−2)リザーブタンクから吸引ポンプまでの流路上の異常検出制御
次に、リザーブタンク4から吸引ポンプ31までの流路上の異常(異常B)検出制御について説明する。
(2-2) Abnormality detection control on the flow path from the reserve tank to the suction pump Next, the abnormality (abnormality B) detection control on the flow path from the
図4に示すS105において、リザーブタンク4内のインク量の増加変化が検出された場合、図5(c)に示すように、まず開閉弁32を閉じる(S106)。
In S105 shown in FIG. 4, when an increase in the amount of ink in the
次に、図5(d)に示すように、開閉弁32を閉じた後に、リザーブタンク4とヘッド1の間の流路(インク流路2)に設けられているヘッド側開閉弁3を開放する(S107)。なお、ヘッド側開閉弁3を開放する前に、キャップ35によってヘッド1の吐出口面を封止した状態にしておく。
Next, as shown in FIG. 5D, after closing the on-off
次に、ヘッド側開閉弁3を開放した状態で、吸引ポンプ31を作動させ(S108)、これにより、リザーブタンク4からヘッド1へインクが供給(充填)される。なお、吸引ポンプ31の吸引動作により、リザーブタンク4内のインク液面の低下(変化)が想定される。前述した液面検知方法と同様に、リザーブタンク4内の液面の低下(インク量の減少変化)も、電極34(第2の中実管342および第3の中実間343)によって検知される(S109)。
Next, the
なお、S109において、例えば、図5(d)に示すように、電極34(第2中実管342、第3中実管343)の下端に液面が接触しなくなり、電極34の電気抵抗の変化に基づき、リザーブタンク内のインク量の低下変化が検出される。この場合、リザーブタンク4から吸引ポンプ31までの流路上に「異常Bなし」と判定される。
In step S109, for example, as shown in FIG. 5D, the liquid surface stops contacting the lower ends of the electrodes 34 (the second
一方、S109において、吸引ポンプ31の吸引動作が開始してから所定の時間を経過しても、電極34によって、リザーブタンク内のインク量の低下変化が検出されない場合、「異常Bあり」と判定される。
On the other hand, in S109, if the
また、「異常Bなし」と判定された場合には、図5(e)に示すように、開閉弁32を再び開放させる(S110)。これにより、インクタンク5からリザーブタンク4へインクが水頭差によって自動に供給される。なお、リザーブタンク4にインクが供給されると同時に、吸引ポンプ31の吸引によってリザーブタンク4内のインクがヘッド1側に移動されて充填される(S111)。また、ヘッド1の充填動作は、例えば図5(f)に示すような状態まで継続される。
When it is determined that there is no abnormality B, as shown in FIG. 5E, the on-off
このように、本実施例の異常検出手段(CPU11)は、リザーブタンク4内のインクが所定量である状態で、開閉部32を閉状態とした後、リザーブタンク4内のインク量を減少させるように吸引ポンプ31を所定時間で駆動させる(第1の動作)。その後、検知手段34に対して、リザーブタンク4内のインク量の変化を検知させる(第2の動作)。また、検知手段34の検知結果に基づき、リザーブタンク4と吸引ポンプ31の間のインク流路上の異常Bを検出する。
As described above, the abnormality detecting means (CPU 11) of the present embodiment reduces the amount of ink in the
また、異常検出手段(CPU11)は、第2の動作において、検知手段17(電極34)によって検知されたインク量の変化値が「所定値未満」の場合、「異常Bあり」と判定することができる。なお、この「所定値」はリザーブタンク4内のインクの変動(減少)量の目標値であり、実際に検知した変動量がこの目標値に達していない(未満の)場合に「異常Bあり」と判定することができる。一方、実際に検知した変動量がこの目標値を満たしていれば、「異常Bなし」と判定することができる。
In the second operation, the abnormality detecting means (CPU 11) determines that "abnormality B exists" when the change amount of the ink amount detected by the detecting means 17 (electrode 34) is "less than a predetermined value". Can be. The “predetermined value” is a target value of the fluctuation (decrease) amount of the ink in the
なお、「異常B」は、流路詰まり、ヘッド1詰まりまたは吸引ポンプ31の不良などが考えられるが、一般的には、インク充填手段としての吸引ポンプ31の不良による可能性が高いと考えられる。
In addition, “abnormality B” may be caused by clogging of the flow path, clogging of the
なお、本実施例では、吸引手段は、キャップ35を介してヘッド1(ノズル)から吸引するとき、同一のキャップで複数色のノズル例を同時に吸引するようにしてもよい。即ち、同一のキャップを介して複数色のインク流路に対して吸引を行うことができる。
In the present embodiment, when suction is performed from the head 1 (nozzle) via the
この場合、複数色のインク流路のうち、全色の流路において、リザーブタンク内のインク変動(減少)量が所定量以上の場合には異常なしと判断することができる。また、いずれか一色の流路において、リザーブタンク4内のインクの変化(減少)量が所定量未満の場合には、「異常Bあり」と判断することができる。
In this case, among the plurality of colors ink channel, in the flow path of all colors, it is possible to ink fluctuation (decrease) the amount in the reserve tank is determined that there is no abnormality in the case of more than a predetermined amount. If the amount of change (decrease) in the ink in the
(2−3)ヘッドの電気的な作動異常(異常B)の検出
本実施例では、S111の後に、ヘッドのノズルの吐出状態を検出する検出器(図示しない)を用いて、ヘッド1が正常にインク滴を吐出できるか否かを確認する(S112)ことができる。
(2-3) Detection of Electrical Operation Abnormality of Head (Abnormality B) In this embodiment, after S111, the
即ち、ヘッド1から正常にインクが吐出されたことを検知できれば、ヘッド内において正常にインクが満たされたことと、ヘッド1の電気的な異常Bなしと判定することができる。
That is, if it is detected that the ink is normally ejected from the
なお、S112において、ヘッドからインクの吐出を検知できたことから、少なくともリザーブタンクから吸引ポンプまでの流路上に異常Bが無かったことを推定することもできる。 In S112, since the ejection of the ink from the head has been detected, it can be estimated that there is no abnormality B at least in the flow path from the reserve tank to the suction pump.
なお、「異常B」は、流路リークまたはヘッドとの電気的接続不良等によるものと考えられるが、一般的には、ヘッド1との電気的接続不良の可能性が高いと考えられる。
The “abnormality B” is considered to be due to a flow path leak or a poor electrical connection with the head, but it is generally considered that the possibility of a poor electrical connection with the
3.異常検出後の回復制御
次に、記録装置50に異常Aまたは異常Bを検出した場合の回復制御について説明する。
3. Next, recovery control when abnormality A or abnormality B is detected in the
(3−1)異常Aが検出された際の回復制御
本実施例では、図4に示すS105において、インクタンクからリザーブタンクまでの流路上に異常Aが検出された場合に、異常Aを回復させる処理(制御)を行う。
(3-1) Recovery control when abnormality A is detected In this embodiment, when abnormality A is detected in the flow path from the ink tank to the reserve tank in S105 shown in FIG. 4, the abnormality A is recovered. Perform processing (control).
図6(a)は、異常Aを検出した場合の異常回復制御のフローチャートを示す。また、図6(b)は、異常Aが発生する可能性のある位置を示す概念図である。 FIG. 6A shows a flowchart of the abnormality recovery control when the abnormality A is detected. FIG. 6B is a conceptual diagram showing a position where the abnormality A may occur.
なお、この異常A回復処理(制御)は、インクタンク5が装置本体に正しく装着されず、インクの流路が窒息している場合を想定している。
This abnormality A recovery processing (control) assumes a case where the
具体的には、図6(a)に示すように、異常Aが検知された場合、記録装置50の操作パネル54において、ユーザに対してインクタンク5の脱着(取外および装着)を促す(S201)。即ち、インクタンク5の状態を確認するようにユーザに対して警告を出す。ユーザがインクタンク5を装置本体から一旦取り外して再装着する。これにより、インクタンク5の装着状態が改善される可能性がある。
Specifically, as shown in FIG. 6A, when the abnormality A is detected, the user is prompted on the
次に、インクタンク装着センサ18によってインクタンクの(再)装着を検知する(S202)。インクタンク5の(再)装着が検知された後、インクタンク5からリザーブタンク4へインクの供給(充填動作)を行う(S203)。なお、この充填動作(S203)は、基本的に図4に示すS101、S103、S104の順に行う。
Next, the (re) mounting of the ink tank is detected by the ink tank mounting sensor 18 (S202). After the (re) installation of the
充填動作(S203)が完了した後、再度異常Aの有無を確認する(S204)。異常Aが解消された場合、この異常A処理(制御)を終了する。 After the filling operation (S203) is completed, the presence or absence of abnormality A is confirmed again (S204). When the abnormality A has been resolved, the abnormality A processing (control) ends.
一方、異常Aがある場合に、操作パネル54にアラームを表示する。例えば、インクタンク5とリザーブタンク4間の接続部以外の箇所に故障の可能性があると判断し、故障個所が図6(b)で示した点線箇所である旨を表示させ、この部分の交換もしくは修理を促す。
On the other hand, if there is an abnormality A, an alarm is displayed on the
(3−2)異常Bが検出された際の回復制御
本実施例では、図4に示すS109(またはS112)において、リザーブタンクから吸引ポンプまでの流路上に異常Bが検出された場合、及び、S112において、ヘッドとの接続異常Bが検出された場合に、異常Bを回復させる処理(制御)を行う。
(3-2) Recovery control when abnormality B is detected In the present embodiment, when abnormality B is detected in the flow path from the reserve tank to the suction pump in S109 (or S112) shown in FIG. If a connection abnormality B with the head is detected in S112, processing (control) for recovering the abnormality B is performed.
図7(a)は、異常Bを検出した場合の異常回復制御のフローチャートを示す。また、図7(b)は、異常Bが発生する可能性のある位置を示す概念図である。 FIG. 7A shows a flowchart of abnormality recovery control when abnormality B is detected. FIG. 7B is a conceptual diagram showing a position where the abnormality B may occur.
なお、この異常B回復処理(制御)は、リザーブタンクから吸引ポンプまでの流路上の問題もしくはヘッド1と装置本体の電気的接続不良などの場合を想定している。
The abnormality B recovery processing (control) is supposed to be caused by a problem in the flow path from the reserve tank to the suction pump or a poor electrical connection between the
具体的には、図7(a)に示すように、異常Bが検知された場合、記録装置50の操作パネル54において、ユーザに対してヘッド1の脱着(取外および装着)を促す(S301)。即ち、ヘッド1の状態を確認するようにユーザに対して警告を出す。ユーザがヘッド1を装置本体から一旦取り外して再装着する。これにより、ヘッド1の電気的接続状態が改善される可能性がある。
More specifically, as shown in FIG. 7A, when the abnormality B is detected, the user is prompted on the
次に、ヘッド装着センサ(図示しない)によってヘッドの(再)装着を検知する(S302)。ヘッド1の(再)装着が検知された後、ヘッド1へのインク供給(充填動作)を行う(S303)。なお、この充填動作(S303)は、基本的に図4に示すS106〜S108の順に行う。
Next, (re) attachment of the head is detected by a head attachment sensor (not shown) (S302). After the (re) attachment of the
充填動作(S303)が完了した後、異常Bの有無を再確認する(S304)。異常Bが解消された場合、この異常B処理(制御)を終了する。 After the filling operation (S303) is completed, the presence or absence of abnormality B is confirmed again (S304). When the abnormality B has been resolved, the abnormality B processing (control) ends.
一方、異常Bがある場合に、操作パネル54にアラームを表示する。例えば、吸引ポンプ31を含む回復ユニット70、もしくはヘッド1とヘッド側開閉弁3間の流路上に故障の可能性があると判断し、故障個所が図7(b)で示した点線箇所である旨を表示させ、この部分の交換もしくは修理を促す。
On the other hand, if there is an abnormality B, an alarm is displayed on the
このように、本実施例の記録装置50は、流路上にリザーブタンク4を備えた構成を有するにも関わらず、リザーブタンク4にインク量の検知手段34を配置することにより、流路上の異常を検出することができる。また、流路上の異常箇所および発生原因を簡易かつ有効に特定(推定)することができる。よって、異常または異常の一部を素早く解消することができる。
As described above, although the
3.その他
本実施例では、異常検出制御は、記録装置50を設置する際に実施されるインク充填動作と同時に行う例について説明したが、インク充填動作以外の他の時点で異常検出制御を行っても良い。
3. Others In the present embodiment, an example has been described in which the abnormality detection control is performed simultaneously with the ink filling operation performed when the
本実施例では、バードフィード供給方式のインク供給量(供給速度)が記録動作に使用されるインク使用量(使用速度)以上である必要がある。本実施例では、インク供給量(供給速度)は、リザーブタンク4内のインク液面(即ち、空気導入路下端面10cの高さ位置)と第2の中空管9の下端面9a(図2を参照する)との「高低差(水頭差)」によって決定される。本実施例では、この高低差を約20mmとして設定しているが、この高低差をインク使用量に応じて適宜に設定することができる。
In the present embodiment, the ink supply amount (supply speed) of the bird feed supply system needs to be equal to or more than the ink consumption amount (use speed) used for the recording operation. In the present embodiment, the ink supply amount (supply speed) depends on the ink liquid level in the reserve tank 4 (that is, the height position of the
なお、本実施例では、バードフィード供給方式のインクジェット記録装置を例として説明したが、バードフィード方式以外のリザーブタンクを備えた記録装置に適用してもよい。 In the present embodiment, the ink jet recording apparatus of the bird feed type has been described as an example. However, the present invention may be applied to a recording apparatus having a reserve tank other than the bird feed type.
また、本実施例では、可撓部の内部容積の最大変形量を、インク流路供給路6(例えば、インクタンク5から開閉弁32の間の流路部分)の容積よりも大きく設定することできる。これにより、より効率的にインク流路内のインク充填(例えば初期充填)が行える。
In this embodiment, the maximum deformation amount of the internal volume of the flexible portion is set to be larger than the volume of the ink flow path supply path 6 (for example, the flow path portion between the
また、本実施例では、第1の中空管8と第2の中空管9は共に金属針で構成されているが、それぞれをインク供給路6と空気導入路10の一部として形成してもよい。即ち、インク供給路6の一端をインクタンク5の底部に接続し、他端がリザーブタンクの底部に接続してもよい。また、空気導入路10の一端をインクタンク5の底部に接続し、他端をリザーブタンク4の上部に接続してもよい。
In the present embodiment, the first
また、本実施例では、リザーブタンク4内のインク量変化の検知は、電極34を構成する中実管342と中実管343によって行っているが、電極34を構成する中実管341と中実管343で行っても良い。
In the present embodiment, the detection of the change in the amount of ink in the
また、本実施例では、検知手段17は電極34を用いてリザーブタンク4の残量検知(即ち、「満タン状態」及び「空状態」の検知)を行っているが、電極の他に、別のセンサを採用してもよい。例えば、フロート式や光学式等の他のセンサを採用してもよい。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施例では、ヘッド1へのインク供給を水頭差方式で行っているが、リザーブタンク4とヘッド1間にポンプ(図示しない)を設け、リザーブタンク4からヘッド1側へインクを加圧して送り込むようにしてもよい。
Further, in this embodiment, the ink supply to the
また、本実施例では、開閉部が開閉弁で構成されているが、開閉弁に限らず、開閉可能な構成であればよい。例えば、開閉部を、駆動停止時に流路を遮断可能なポンプで構成されてもよく、開状態と閉状態とに切換可能な可撓部で構成されてもよい。 Further, in the present embodiment, the opening / closing section is constituted by an opening / closing valve. For example, the opening / closing unit may be configured by a pump that can shut off the flow path when driving is stopped, or may be configured by a flexible unit that can be switched between an open state and a closed state.
〔第2実施例〕
以下、本発明の第2実施例について説明する。
[Second embodiment]
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described.
なお、本実施例は、記録装置のインクの充填動作の途中で、意図しない電源切れと電源復旧する場合を想定したインクの充填動作の制御の一例である。 This embodiment is an example of the control of the ink filling operation on the assumption that the power is unintentionally turned off and the power is restored during the ink filling operation of the printing apparatus.
本実施例では、異常検出手段(CPU11)は、RAM14で構成された記憶手段を備え、異常検出の結果に基づき、流路上の異常の有無に関する情報を記憶し、後述する各フラグを設定することができる。
In this embodiment, the abnormality detecting means (CPU 11) includes a storage means constituted by the
具体的には、記憶手段は、第2のインクタンクから吸引ポンプまでのインク流路上に異常Bの有無に関する第1判定結果を記憶する第1の記憶動作を行うことができる。 Specifically, the storage unit can perform a first storage operation of storing a first determination result regarding the presence or absence of the abnormality B in the ink flow path from the second ink tank to the suction pump.
また、記憶手段は、第1のインクタンクから第2のインクタンクまでのインク流路上に異常Aの有無に関する第2判定結果を記憶する第2の記憶動作を行うことができる。 Further, the storage unit can perform a second storage operation of storing a second determination result regarding the presence or absence of the abnormality A in the ink flow path from the first ink tank to the second ink tank.
さらに、記憶手段は、記憶された第1、第2の判定結果に基づき、後述するリザーブ充填フラグ、吸引フラグ、または、充填フラグを設定することができる。 Further, the storage unit can set a reserve filling flag, a suction flag, or a filling flag described later based on the stored first and second determination results.
なお、リザーブ充填フラグは、リザーブタンクの充填動作が完了したことを表すことができ、異常Aなし判定とも表すことができる。 In addition, the reserve filling flag can indicate that the filling operation of the reserve tank has been completed, and can also indicate that there is no abnormality A.
吸引フラグは、吸引動作が完了したことを表すことができ、異常Bなし判定とも表すことができる。 The suction flag can indicate that the suction operation has been completed, and can also indicate that there is no abnormality B.
充填フラグは、記録ヘッドの充填動作が完了したことを表し、異常Bなし判定とも表すことができる。 The filling flag indicates that the filling operation of the recording head has been completed, and can also be expressed as the absence of abnormality B.
図8は、本発明の第2実施例に係るインクジェット記録装置の異常検出制御のフローチャートである。以下、図8を参照し、記憶手段に記憶された情報(フラグ情報)に基づく制御を詳細に説明する。 FIG. 8 is a flowchart of the abnormality detection control of the ink jet recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. Hereinafter, the control based on the information (flag information) stored in the storage unit will be described in detail with reference to FIG.
図8に示すように、記録装置の電源がONになったとき、後述するリザーブ充填フラグがONに設定されているか否かを確認する(S401)。リザーブ充填フラグがOFFの場合(NO)には、リザーブタンクの充填動作が必要であり、リザーブタンクの充填動作(S402)を行う。なお、リザーブタンクの充填動作(S402)は、第1実施例の図4に示すS101〜S104の動作と同様であってもよい。 As shown in FIG. 8, when the power of the recording apparatus is turned on, it is confirmed whether or not a reserve filling flag described later is set to ON (S401). When the reserve filling flag is OFF (NO), a reserve tank filling operation is required, and the reserve tank filling operation (S402) is performed. The operation of filling the reserve tank (S402) may be the same as the operation of S101 to S104 shown in FIG. 4 of the first embodiment.
そして、リザーブタンクの充填動作を行った後、リザーブタンク4内のインク量の増加変化が検出されたか否かを判定し(S403)、インク量の増加が検知された場合(YES)には、リザーブ充填フラグをONに設定する(S404)。
Then, after performing the filling operation of the reserve tank, it is determined whether or not an increase in the amount of ink in the
つまり、リザーブ充填フラグがONに設定されたとき、インクタンク5からリザーブタンク4へインクが正常に充填されていると推定できる(異常Aなしと判定)。
That is, when the reserve filling flag is set to ON, it can be estimated that ink is normally filled from the
一方、ステップS403において、リザーブタンク4内のインク量の増加変化が検出されなかった場合(NO)には、「異常Aあり」と判断し、第1実施例の図6に示す回復動作を行うことができる。
On the other hand, if no increase in the ink amount in the
また、ステップS403において、「異常Aなし」と判定された場合には、開閉弁32を閉じ(S405)、リザーブタンク4とヘッド1の間のインク流路2に設けられた開閉弁3を開放する(S406)。なお、開閉弁3を開放する前に、キャップ35によってヘッド1の吐出口面を封止しておくことが好ましい。
If it is determined in step S403 that there is no abnormality A, the on-off
次に、開閉弁3を開放した状態で、吸引ポンプ31を作動させる(S407)。これにより、リザーブタンク4からヘッド1へインクが充填される。
Next, the
そして、リザーブタンク4内のインク液面の低下(変化)が検出されたか否かを判定し(S408)、液面の低下が検出された場合(YES)には、吸引フラグをONに設定する(S409)。
Then, it is determined whether a drop (change) in the ink level in the
つまり、吸引フラグがONに設定されたとき、吸引ポンプ31が正常に機能し、リザーブタンク4からインクを吸引できたことを推定できる(異常Bなしと判定)。
That is, when the suction flag is set to ON, it can be estimated that the
一方、ステップ408において、リザーブタンク4内のインク液面の低下が検出されなかった場合(NO)には、「異常Bあり」と判断し、第1実施例の図7に示す回復動作を行うことができる。なお、「異常Bなし」と判定された場合には、開閉弁32を再び開放させる(S410)。これにより、インクタンク5からリザーブタンク4へインクがバードフィード供給方式で自動的に供給される。
On the other hand, if it is determined in
次に、記録ヘッドへの充填動作回数をカウントするカウント値を0にセットし(S411)、吸引ポンプ31を駆動してリザーブタンク4内のインクをヘッド側に移動させる(充填する)(S412)。そして、ヘッド1が正常にインク滴を吐出できるか否かを確認する(S413)。
Next, the count value for counting the number of filling operations to the recording head is set to 0 (S411), and the
ヘッドから正常にインクが吐出されることを検出した場合(YES)、充填フラグをONに設定する(S414)。 When it is detected that the ink is normally ejected from the head (YES), the filling flag is set to ON (S414).
つまり、充填フラグがONに設定されたとき、正常にヘッドまでインクが充填され、ヘッドが電気的問題もなく正常に吐出できたことを推定できる(異常Bなしと判定)。 That is, when the filling flag is set to ON, it can be estimated that the head has been normally filled with the ink and that the head has been able to discharge normally without an electrical problem (determined that there is no abnormality B).
一方、ステップS413において、ヘッドからのインク滴の吐出を検出できなかった場合(NO)、ヘッドまでインクが充填されていないことを推定し、吸引ポンプを駆動して再度充填動作(以下、リカバリー充填とも呼ぶ)を行うことができる(S417)。 On the other hand, in step S413, when the ejection of the ink droplet from the head is not detected (NO), it is estimated that the head is not filled with the ink, and the suction pump is driven to perform the filling operation again (hereinafter, recovery filling). (Referred to as S417).
なお、リカバリー充填の回数が閾値以上になった場合(YES)には、「異常Bあり」と判定する(S415)。 If the number of times of recovery filling is equal to or more than the threshold (YES), it is determined that "abnormality B exists" (S415).
一方、閾値値に到達していない場合(NO)には、一回ずつリカバリー充填動作を追加して繰り返す(S416)。なお、リカバリー充填回数の閾値を適宜に設定することができ、本実施例では、リカバリー充填回数の閾値は4回である。 On the other hand, if the threshold value has not been reached (NO), the recovery filling operation is repeated one by one (S416). In addition, the threshold value of the number of times of recovery filling can be appropriately set. In this embodiment, the threshold value of the number of times of recovery filling is four.
異常Bありと判定された場合は、第1実施例の図7に示す回復動作を促すことができる。 When it is determined that there is abnormality B, the recovery operation shown in FIG. 7 of the first embodiment can be prompted.
記録装置の電源がONになったとき、リザーブ充填フラグが既にONに設定された場合(YES)には、吸引フラグがONに設定されているか否かを確認する(S418)。 When the power of the recording apparatus is turned on and the reserve filling flag is already set to ON (YES), it is confirmed whether or not the suction flag is set to ON (S418).
吸引フラグがOFFの場合(NO)には、ヘッドへインクの充填が必要と判断でき、吸引ポンプ31を駆動して、リザーブタンク4のインクをヘッド1へ充填するステップ(S405)からインクの充填操作を再開することができる。
When the suction flag is OFF (NO), it can be determined that the head needs to be filled with ink, and the
また、吸引フラグがONに既に設定された場合には、充填フラグがONに設定されているか否かを確認する(S419)。 If the suction flag has already been set to ON, it is confirmed whether or not the filling flag has been set to ON (S419).
充填フラグがOFFの場合(NO)には、ヘッドの充填動作がまだ完了していないと判断でき、リザーブタンク4のインクをヘッド1へ充填するステップ(S410)からインクの充填操作を再開することができる。
When the filling flag is OFF (NO), it can be determined that the head filling operation has not been completed yet, and the ink filling operation is restarted from the step of filling the
なお、記録装置の電源がONになったとき、リザーブ充填フラグ、吸引フラグ、充填フラグが共にONに設定されていた場合には、充填動作が全て正常に終了していたことを推定でき、このまま充填操作を終了することができる。 When the power supply of the recording apparatus is turned on and the reserve filling flag, the suction flag, and the filling flag are all set to ON, it can be estimated that all the filling operations have been normally completed. The filling operation can be ended.
このように、異常検出手段は、インクジェット記録装置に電源が投入される際、記憶手段に記憶された第1判定結果および第2判定結果に基づき、インク供給手段と吸引ポンプを制御することができる。インク供給手段と吸引ポンプを制御することにより、インクの充填操作を最適化することができる。 As described above, the abnormality detection unit can control the ink supply unit and the suction pump based on the first determination result and the second determination result stored in the storage unit when the power of the inkjet recording apparatus is turned on. . By controlling the ink supply means and the suction pump, the ink filling operation can be optimized.
本実施例によれば、仮に充填動作の途中で意図しない電源切れが発生した場合でも、電源復旧の際に、インクタンクからヘッドまでの流路内のインクがどこまで充填できていたかを確認することができる。従って、充填が完了したステップから次の充填動作を再開可能なため、記録装置の全体の充填時間を短縮することができる。言い換えれば、電源が切れる前の充填履歴を確認することにより、素早く記録動作を再開することができる。 According to the present embodiment, even if an unintended power failure occurs during the filling operation, it is necessary to confirm how much ink has been filled in the flow path from the ink tank to the head when the power is restored. Can be. Therefore, the next filling operation can be restarted from the step where the filling is completed, so that the entire filling time of the recording apparatus can be shortened. In other words, by checking the filling history before the power is turned off, the recording operation can be quickly restarted.
また、装置に異常があった場合、途中で電源が切れても次の電源を入れた際に続きから異常の検知を行うことができ、素早く異常を把握できると共に迅速に異常を解消することができる。 Also, if there is an abnormality in the device, even if the power is turned off in the middle, the abnormality can be detected from the continuation when the next power is turned on, so that the abnormality can be quickly grasped and the abnormality can be quickly resolved. it can.
1 記録ヘッド(ヘッド)
2 供給チューブ(インク流路)
3 開閉弁
4 リザーブタンク(第2のインクタンク)
5 インクタンク(第1のインクタンク)
6 インク供給路
7 大気連通部
8 第1の中空管
9 第2の中空管
10 空気導入路
11 CPU(異常検出手段)
17 検知手段
32 開閉弁(開閉部)
33 可撓部
34 電極(検知手段)
1 Recording head (head)
2 Supply tube (ink channel)
3 On-off
5 Ink tank (first ink tank)
17 Detection means 32 On-off valve (opening / closing part)
33
Claims (7)
前記第2のインクタンク内に所定量のインクがある状態において、前記開閉部を閉状態として前記吸引ポンプを所定時間駆動させた後に前記検知手段によって検知された前記第2のインクタンク内のインク量に基づいて、前記第2のインクタンクと前記吸引ポンプの間のインク流路に異常があるか判定する判定手段を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。 A recording operation is performed using a first ink tank containing ink, a second ink tank containing ink supplied from the first ink tank, and ink supplied from the second ink tank. A recording head, an ink supply path for supplying ink from the first ink tank to the second ink tank, an opening / closing section for switching the ink supply path between an open state and a closed state, An inkjet recording apparatus comprising: a detection unit that detects an amount of ink in an ink tank ; and a suction pump that sucks the recording head and supplies ink from the second ink tank to the recording head .
In a state where a predetermined amount of ink is present in the second ink tank, the ink in the second ink tank detected by the detection unit after the suction pump is driven for a predetermined time with the opening / closing unit closed. An inkjet recording apparatus comprising: a determination unit configured to determine whether an ink flow path between the second ink tank and the suction pump is abnormal based on the amount.
前記判定手段は、前記開閉部を開状態として前記インク供給手段を駆動させた後に前記検知手段によって検知された前記第2のインクタンク内のインク量に基づいて、前記インク供給路に異常があるか判定することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。 An ink supply unit driven to supply ink from the first ink tank to the second ink tank,
The determination unit determines that there is an abnormality in the ink supply path based on the amount of ink in the second ink tank detected by the detection unit after driving the ink supply unit with the open / close unit in an open state. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the determination is made.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014250412 | 2014-12-10 | ||
JP2014250412 | 2014-12-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016112882A JP2016112882A (en) | 2016-06-23 |
JP6624872B2 true JP6624872B2 (en) | 2019-12-25 |
Family
ID=56140642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015193495A Active JP6624872B2 (en) | 2014-12-10 | 2015-09-30 | Inkjet recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6624872B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7058963B2 (en) * | 2017-09-28 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording device and its judgment method |
JP7081141B2 (en) | 2017-12-26 | 2022-06-07 | ブラザー工業株式会社 | Liquid drainer |
JP7130379B2 (en) * | 2018-01-31 | 2022-09-05 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording apparatus and its control method |
JP7052521B2 (en) * | 2018-04-20 | 2022-04-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink supply device, inkjet recording device and communication failure determination method |
JP7124614B2 (en) * | 2018-09-28 | 2022-08-24 | ブラザー工業株式会社 | Liquid ejector |
JP7246953B2 (en) * | 2019-02-12 | 2023-03-28 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Computer program for status detection of ink supply systems, inkjet printers and pumps |
JP7290427B2 (en) * | 2019-02-12 | 2023-06-13 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Inkjet printer abnormality diagnosis method and inkjet printer |
JP7306833B2 (en) * | 2019-02-15 | 2023-07-11 | ローランドディー.ジー.株式会社 | inkjet printer |
JP7292947B2 (en) | 2019-04-24 | 2023-06-19 | キヤノン株式会社 | INKJET RECORDING DEVICE AND CONTROL METHOD OF INKJET RECORDING DEVICE |
JP7265950B2 (en) * | 2019-07-19 | 2023-04-27 | ローランドディー.ジー.株式会社 | inkjet printer |
JP2022180099A (en) | 2021-05-24 | 2022-12-06 | コニカミノルタ株式会社 | Pressure fluctuation suppressing device and image forming device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4509261B2 (en) * | 1998-09-29 | 2010-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | Ink jet printer, initialization control method thereof, and information recording medium |
JP4107165B2 (en) * | 2003-05-30 | 2008-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid container |
JP4795129B2 (en) * | 2005-09-13 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | Liquid storage container and inkjet recording apparatus |
CN100544960C (en) * | 2006-02-15 | 2009-09-30 | 精工爱普生株式会社 | Liquid container |
WO2008102656A1 (en) * | 2007-02-20 | 2008-08-28 | Seiko I Infotech Inc. | Liquid feed system, liquid storage device, and inkjet printer |
JP2011016253A (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Canon Inc | Inkjet recorder |
JP5954925B2 (en) * | 2010-08-31 | 2016-07-20 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method |
JP5880336B2 (en) * | 2012-07-31 | 2016-03-09 | ブラザー工業株式会社 | Liquid storage device |
JP6128815B2 (en) * | 2012-11-29 | 2017-05-17 | キヤノン株式会社 | Ink jet recording apparatus and ink discharging method of ink jet recording apparatus |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015193495A patent/JP6624872B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016112882A (en) | 2016-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6624872B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP5979917B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP6478607B2 (en) | Ink supply apparatus and inkjet recording apparatus | |
US9597888B2 (en) | Printing apparatus and ink amount control method for ink tank | |
JP2015044379A (en) | Liquid discharge device and control method of the same | |
KR20060120557A (en) | Ink supplying system | |
JP2016159620A (en) | Inkjet recording device | |
US8919904B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP5003370B2 (en) | Inkjet recording device | |
US10752009B2 (en) | Liquid tank and liquid ejection device | |
US9278543B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP4985355B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP2016112687A (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP5929366B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP6478811B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP6635775B2 (en) | Ink jet recording device | |
US7735987B2 (en) | Liquid-droplet ejecting apparatus | |
JP2009083400A (en) | Image forming system | |
JP2015039810A (en) | Liquid discharge device and liquid detection method | |
JP2022116363A (en) | Liquid discharge device and method for controlling the same | |
JP4192500B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2020001168A (en) | Liquid discharge device | |
US11198302B2 (en) | Ink jet printing apparatus and method of controlling the same | |
US10105962B2 (en) | Liquid ejection apparatus | |
JP6786243B2 (en) | Ink supply device and inkjet recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6624872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |