Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6605678B2 - 指紋感知システムおよび方法 - Google Patents

指紋感知システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6605678B2
JP6605678B2 JP2018166652A JP2018166652A JP6605678B2 JP 6605678 B2 JP6605678 B2 JP 6605678B2 JP 2018166652 A JP2018166652 A JP 2018166652A JP 2018166652 A JP2018166652 A JP 2018166652A JP 6605678 B2 JP6605678 B2 JP 6605678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
fingerprint
circuit configuration
sensor array
sensing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018166652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019012075A (ja
Inventor
テールンブロム ハンス
ロベルト リーディーク フランク
Original Assignee
フィンガープリント カーズ アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48747448&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6605678(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フィンガープリント カーズ アクティエボラーグ filed Critical フィンガープリント カーズ アクティエボラーグ
Publication of JP2019012075A publication Critical patent/JP2019012075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605678B2 publication Critical patent/JP6605678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/039Accessories therefor, e.g. mouse pads
    • G06F3/0393Accessories for touch pads or touch screens, e.g. mechanical guides added to touch screens for drawing straight lines, hard keys overlaying touch screens or touch pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/745Circuitry for generating timing or clock signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明は、指紋感知システムおよび指紋センサの動作方法に関する。
様々なタイプの生体認証システムが、安全性を向上するためおよび/またはユーザの利便性を高めるために、ますます用いられている。
特に、指紋感知システムは、その小さな形状因子、高い性能およびユーザ受け入れのため、例えば家電装置に採用されている。
(例えば静電容量式、光学式、熱式のような)様々な利用可能な指紋感知原理の中でも、静電容量感知が最も一般的に用いられており、特に、大きさおよび消費電力が重要な課題であるアプリケーションに用いられている。
すべての静電容量指紋センサは、いくつかの感知構造と、指紋センサの表面に乗せられる、または指紋センサの表面を横切って動く指との間の静電容量を示す測定値を提供する。
いくつかの静電容量指紋センサは、感知構造と指との間の静電容量を受動的に読み取る。しかしながら、これは、比較的大きな静電容量を必要とする。したがって、そのような受動的な静電容量センサは概して、感知構造を覆う非常に薄い保護層を備える。そうすると、そのようなセンサはスクラッチングおよび/またはESD(静電放電)に対して幾分敏感になる。
米国特許US7864992は、センサアレイの近傍に配置された導電構造をパルス操作して、センサアレイの感知構造が帯びる電荷の結果変化を測定することによって、駆動信号が指に注入される指紋感知システムを開示する。
US7864992による指紋感知システムは、指紋画質とセンサ保護との優れた組み合わせを備えるが、特に乾燥した指などの“難しい”指への改善の余地が見られる。
従来技術の、上述のおよび他の欠点に鑑みて、本発明の目的は、特に、乾燥した指のような“難しい”指の指紋の感知の向上を備える、向上した指紋感知システムを提供することである。
したがって、本発明の第一の態様によれば、それぞれがセンサアレイの表面に面し、前記センサアレイの前記表面に触れる指に容量的に結合するよう配置される複数の感知構造と、前記感知構造のそれぞれに接続可能な、前記感知構造のそれぞれが帯びる電荷の変化を示す感知信号を提供するための読み出し回路構成と、を有する前記センサアレイと、前記読み出し回路構成に、高電位と低電位との電位差である、略一定の電源電圧を提供するよう配置される電源回路構成と、を備える指紋感知システムが提供され、前記指紋感知システムは、前記読み出し回路構成が、前記低電位および前記高電位が前記電源電圧を実質的に維持しつつ可変であり、また前記低電位と前記高電位の変動が、前記電源電圧を実質的に維持しつつ、前記読み出し回路構成に接続する感知構造が帯びる前記電荷の変化をもたらすよう、前記感知構造のそれぞれに接続可能であり、前記感知構造が帯びる前記電荷の変化は、前記感知構造と前記指との容量結合を示すよう構成される。
上述した“低電位”は、本明細書において、センサアレイの基準電位と称されることもある。
なお、低電位および高電位は、指紋感知システムを備える装置の基準電位に関して時間変動する。そのような装置の基準電位は、“装置グラウンド”とも称されうる。また、時変低電位は、“センサグラウンド”と称されうる。本発明の種々の実施形態によれば、“センサグラウンド”は“装置グラウンド”に関して変動しうる。指の電位は、“装置グラウンド”に関して、少なくとも指紋取得のための関連時間スケールの間、概して略一定のレベルにある。例えば、ユーザの身体は、(本線グラウンドのような)グローバル基準電位に接続していない携帯装置の“装置グラウンド”を実際に画定しうる。
読み出し回路構成は、例えば、指とセンサアレイに備わる感知構造との容量結合を示す電圧レベルの形で、アナログ感知信号を提供しうる。
しかしながら、種々の実施形態によれば、読み出し回路構成はアナログ信号をデジタル信号に変換する回路構成を含みうる。そのような回路構成は、例えば、少なくとも一つのサンプルホールド回路および少なくとも一つのアナログ−デジタル変換回路を含みうる。
本発明は、センサアレイの基準電位(センサグラウンド)を一定に保ちつつ指の電位を変動させる代わりに、センサアレイの基準電位が指の電位に関して“揺動”できるようにすることで、指紋感知性能の向上が達成できるという認識に基づく。
本発明の発明者は、指に信号を供給する導電構造を有することなく、また保護層の厚さを減らすことなく高画質の指紋画像を読み出せるように、センサアレイの基準電位が“揺動”できるようにした指紋感知システムが設計できることをさらに認識した。
(センサアレイを囲む導電フレームのような)導電構造がないと、指紋センサの、携帯電話やコンピュータのような種々の装置への統合が簡略化される。さらに、指紋センサシステムの設計をより目立たないようにすることができ、指紋センサシステムを含む製品の仕上がりを向上することができる。
加えて、ユーザの手の指または他の部分が、指紋感知システムを含む製品の導電部分に触れるアプリケーションにおいて、感知性能を向上することができる。本発明による指紋感知システムの種々の実施形態においては、指紋感知は指の変動電位に依らないため、指は、そのような製品の導電部分によってグラウンドされるようにできる(または少なくとも重負荷をかけられるようにできる)。そのようなアプリケーションの例は、露出した導電部分を有する携帯電話を含む。
直接導電接続を介して励振信号を指に提供する際、もしくは言い換えれば指を直流的に駆動する際、センサアレイに触れる指の表面とセンサアレイの感知構造との電位差は、電位の異なる指によって異なる。例えば、乾燥した指では電位差は低くなりうるので、解析が困難な“より弱い”指紋画像になる。
本発明の種々の実施形態においては、指の電位は略一定と見なされうる。そしてセンサアレイの基準電位は代わりに変動しうる。そのような実施形態では、センサアレイに触れる指の表面とセンサアレイの感知構造との電位差は、代わりに、電位の異なる指によって同じになる。実験によって、このことが、乾燥した指の指紋画像の向上をもたらすと証明された。
本発明の種々の実施形態においては、電源回路構成は、低電位としての第一時変電位および高電位としての第二時変電位を提供するよう構成されうる。
このように、励振信号は指への代わりにセンサアレイへ提供されうる。電源回路構成はセンサアレイの基準電位(“可変センサグラウンド”)を適宜パルスにしうるため、励振信号の振幅は、センサアレイへの電源電圧に制限されず、著しく高くなりうる。このことで、感知構造を覆うより厚い保護被膜の使用が可能になり、および/または、新しい材料の使用が可能になる。それによって、より強固であるいは視覚的により魅力的な指紋センサが提供される。
いくつかの実施形態においては、励振信号はセンサアレイおよび指の両方または指だけに提供され得る。励振信号は、例えば、センサアレイの外部の指励振構造を用いて、および/または現在感知していない感知構造を用いて指に提供されうる。
種々の実施形態によると、低電位と高電位の変動が第一組の各感知構造の電位の変動をもたらすように、そして読み出し回路構成が第一組の各感知構造が帯びる電荷の変化を示す信号を提供するように、第一組の感知構造に接続するよう、および低電位と高電位の変動が第二組の各感知構造の電位の変動をもたらすように、第一組の感知構造と異なる第二組の感知構造に接続するよう、読み出し回路構成が制御可能でありうる。
これによって、感知するセンサ素子と感知しないセンサ素子との間の不要な結合の発生を減らすことができる。これによって、指紋感知システムが実行する指紋感知の質が向上する。これは特に、感知するセンサ素子と感知しないセンサ素子が互いの隣に配置された場合、言い換えれば、第二組の感知構造が第一組の感知構造に近接して配置された場合である。
有利には、第一組の各感知構造の電位の変動と第二組の各感知構造の電位の変動は、実質的に同等でありうる。
さらに、指紋感知システムは、有利には、感知構造のそれぞれに接続可能であり駆動回路構成に接続する感知構造の電位を変化させるよう制御可能な駆動回路構成を備える。そのような駆動回路構成は、上記の励振信号を指に提供するのに使用されうる。駆動回路構成はまた、センサアレイの基準電位の変動に起因する不要な指の励振を減らすのに使用されうる。
したがって、本発明の種々の実施形態において、読み出し回路構成は、第一感知構造が帯びる電荷の変化を示す感知信号を提供するよう構成されうる。そして、駆動回路構成は、時間変化する駆動信号を第二感知構造に提供するよう構成されうる。駆動信号は、第二感知構造の電位が一定であるかまたは、第一感知構造の電位のピーク間振幅よりも低いピーク間振幅で時間変動するものである。
この効果を達成するために、駆動回路構成は例えば、センサアレイの基準電位の変動と実質的に逆位相にある駆動信号で、第二感知構造を駆動するよう構成されうる。センサアレイの基準電位の変動が、センサアレイの電源電圧よりも大きいピーク間振幅を有する実施形態においては、駆動回路構成は、基準電位の変動を、駆動信号を用いて十分に補償することができない。しかしながら、そのような実施形態においても、指の不要な励振(容量駆動)を著しく減らすことができる。
なお、読み出し回路構成および駆動回路構成は、有利には、感知状態と駆動状態との間で制御可能でありうる画素回路構成として組み合わせられうる。
駆動回路構成は、有利には、時間変化する駆動信号を複数の感知構造に同時に提供するよう構成されうる。例えば、時間変化する駆動信号は、現在感知している第一感知構造と周囲の感知構造以外の全ての感知構造に提供されうる。
本発明による指紋感知システムの実施形態においては、電源回路構成は、略一定の電源電圧を提供するよう構成され、専らセンサアレイへ電力を供給する、一定の電圧源を備えうる。
あるいは、電源回路構成は、電圧源に接続するための入力側と、センサアレイに接続した出力側とを有する絶縁回路構成を備えうる。絶縁回路構成は、電流が出力側から入力側に流れるのを防ぎ、それによって出力側の出力電位が入力側の入力電位と異なることを可能にするよう構成される。
絶縁回路構成は、例えば、電圧源とセンサアレイとの間に配置される少なくとも一つのダイオードを備え、それによって、ダイオードの異なる側で異なる電位が達成できる。
一実施形態では、絶縁回路構成は、電圧源と読み出し回路構成とのガルバニック絶縁を提供するよう構成されうる。
そのようなガルバニック絶縁を提供する絶縁回路構成は、当業者には周知であり、例えば、オプトカプラ、または一つ以上の(マイクロ)コイルおよび/または一つ以上のコンデンサに基づいた回路構成を含みうる。
種々の実施形態によれば、指紋感知システムは、センサアレイから指紋データを取得するための通信インターフェースを介してセンサアレイに接続する処理回路構成をさらに備えうる。
指紋データは、生の指紋画像データであってもよく、または、処理されてから、指紋テンプレートデータまたは任意の他の形式として、調整された画像データの形で提供されてもよい。
通信インターフェースは、パラレルインターフェースまたはシリアルインターフェースでありうる、任意の適切な通信インターフェースでありうる。適切な通信インターフェースの一例は、SPIインターフェース(シリアル周辺インターフェース)でありうる。
上述のように、読み出し回路構成によって提供される感知信号は、通信インターフェースに直接提供されうるアナログ信号でありうる。そのような実施形態においては、指紋感知システムは、アナログ感知信号をデジタル信号に変換するための外部回路構成をさらに備えうる。
センサアレイの基準電位が指紋データと同時に変動する実施形態においてセンサアレイから指紋データを阻害されずに取得できるようにするために、本発明の種々の実施形態による指紋感知システムは、有利には、センサアレイと処理回路構成とのガルバニック絶縁を提供するための絶縁回路構成をさらに備えうる。
そのような絶縁回路構成は、当業者には周知であり、例えば、オプトカプラまたは一つ以上の(マイクロ)コイルおよび/または一つ以上のコンデンサに基づく回路構成を含みうる。
代わりに、または上記の絶縁回路構成と組み合わせて、電源回路構成は、処理回路構成がセンサアレイから指紋データを取得する期間中に低電位および高電位のそれぞれを略一定に保つよう構成されうる。
取得中のセンサアレイの基準電位を一定に(および指紋データを取得する処理回路構成のグラウンドレベルと実質的に同じ電位に)保つよう電源を構成することによって、指紋感知イベント中に変動する基準電位によって阻害されることなく取得できる。言い換えれば、センサアレイからの完全な指紋画像の読み取り/取得は、異なるアクティビティが許可および禁止される異なるタイムスロットにそれぞれ分割されうる。例えば、感知時間スロットは、再び感知時間スロットの時間になりうる前に、取得時間スロットが続きうる。タイムスロットの数および持続時間は、センサアレイの大きさおよびセンサアレイの緩衝能力による。スワイプセンサ(ストリップセンサまたはラインセンサと称することもある)には、単一の取得タイムスロットが続く単一の感知タイムスロットで十分でありうるが、タッチセンサ(エリアセンサ)には、交互配置されたいくつかの感知タイムスロットおよびいくつかの取得タイムスロットを有することが必要でありうる。
本発明の種々の実施形態によれば、センサアレイは有利には、低電位(センサグラウンド電位)に関して時間変動する読み出し回路構成の動作を同期させるための励振信号を発生させるための励振信号発生回路構成と、センサアレイから励振信号を出力するための励振信号出力と、を備えうる。
実施形態において、励振信号は、指紋感知システムに備わった電源回路を制御またはトリガして、上記の、指紋感知システムが含まれる電子装置の基準電位に関して時間変動する低電位および高電位をセンサアレイに提供するのに使われうる。
他の実施形態では、励振信号出力は、指紋感知システムが含まれる装置の基準電位に導電接続され、それによって、低電位および高電位を、基準電位に関して時間変動させうる。
励振信号は、例えば、センサグラウンド電位に関する矩形波信号でありうる。
センサアレイのセンサグラウンド電位は、指紋感知システムを含む電子装置の電位に関して可変であるため、励振信号出力を装置基準電位につなげると、装置基準電位に関して上下に揺動するセンサグラウンド電位をもたらす。
装置基準電位に関してセンサグラウンド電位を揺動すると、センサアレイの感知構造(画素プレート)の電位をもまた装置基準電位に関して上下に揺動させ、したがってセンサアレイの上面に触れる指の電位に関しても揺動させる。
ゆえに、励振信号出力を装置基準電位につなげると、指とセンサアレイの感知構造のうち少なくとも選択したものとの間に時間変動する電圧をもたらす。指と当該感知構造との間の電圧の変化に起因する、感知構造が帯びる電荷の変化を測定することによって、感知構造、指および感知構造の誘電化被膜によって形成されるコンデンサの静電容量を示す測定値が推定できる。この測定値はまた、指の表面と感知構造との距離も示す。
さらに、本発明の種々の実施形態による指紋感知システムは、有利には、電子装置に含まれうる。そして指紋パターンの表示を指紋感知システムから取得し、表示に基づいてユーザを認証し、ユーザが表示に基づいて認証された場合のみユーザの要求する少なくとも一つの処理を実行するよう構成された処理回路構成をさらに備える。
センサアレイが上述の励振信号発生回路構成と励振信号出力とを備える実施形態において、励振信号出力は有利には、例えば装置グラウンドまたは電子装置のより高い基準電位(例えば装置グラウンド電位に関して3.3V、2.5Vまたは1.8V)のような電子装置の基準電位に接続しうる。
指紋感知システムの(および指紋感知システムを備える電子装置の)これらの実施形態において、センサアレイ(指紋センサ)の全ての端子(励振信号出力を除く)は、装置グラウンド電位に関して時間変動する電位レベルを呈する。センサアレイへの連続した電力の供給および処理回路構成とセンサアレイとの通信を提供するために、指紋感知システムは、上述のように、絶縁回路構成を含みうる。
種々の実施形態において、さらに、指紋感知システムは、センサアレイに近接して配置される、指紋感知システムが使用される時にユーザの指に導電接触するための導電性の指接触構造を備えうる。そのような指接触構造は、例えば、ベゼルまたはフレームもしくは一つまたは数個の細片として提供されうる。励振信号出力を電子装置への基準電位端子に接続する(励振信号出力を装置グラウンドに関して一定の電圧で保つ)別の方法として、励振信号出力は指紋接触構造に導電接続されうる。そのような実施形態では、ユーザの指は指紋センサグラウンドが相関して変動する基準レベルになる。この構成は、指紋感知における装置グラウンドのコモンコードノイズの影響を減らしうるため、有利になりうる。
本発明の第二の実施形態によれば、それぞれが指紋センサの表面に面する感知構造を備える複数のセンサ素子を有し、前記センサ素子のそれぞれが、前記感知構造と前記容量指紋センサの表面に置かれた指との容量結合を示す信号を提供するよう構成されるセンサアレイと、電力を前記センサアレイに提供するための低電位入力および高電位入力を有する電源インターフェースと、を備える前記指紋センサを動作させる方法が提供され、前記方法は、第一時変電位を前記電源インターフェースの前記低電位入力に提供し第二時変電位を前記電源インターフェースの前記高電位入力に提供し、前記第二時変電位と前記第一時変電位との電位差は略一定電圧である工程と、前記感知構造と前記容量指紋センサの表面に置かれた指との容量結合を示す信号を、前記第一時変電位および前記第二時変電位を提供しつつ前記センサ素子のそれぞれから取得する工程と、を備える。
センサ素子のそれぞれから取得される上記の信号は、一つのセンサ素子から一度に、またはいくつかのセンサ素子から同時に一度に取得されうる。いくつかのセンサ素子から同時に取得すると、指紋センサからのより速い読み出しが可能になる。
第二時変電圧は、第一時変電圧よりも高く、第二時変電圧と第一時変電圧との電圧差は電源電圧である。電源電圧は、例えば、3.3V、2.5Vまたは1.8Vでありうる。
種々の実施形態によれば、取得の工程は、第一組のセンサ素子のそれぞれのセンサ素子を、前記低電位と前記高電位の変動が前記第一組のそれぞれのセンサ素子の前記感知構造の電位の変動をもたらし、前記第一組のそれぞれのセンサ素子が前記感知構造と前記指紋センサの表面に置かれた指との容量結合を示す信号を提供するように制御する工程と、前記第一組の感知構造と異なる第二組のセンサ素子のそれぞれのセンサ素子を、前記低電位と前記高電位の変動が前記第二組のそれぞれのセンサ素子の前記感知構造の電位の変動をもたらすよう制御する工程と、を備えうる。前記第二組のセンサ素子は、それらの感知構造と指との容量結合を示す信号を提供しない。
さらに、取得の工程は、第三組のセンサ素子のそれぞれのセンサ素子を、前記センサ素子の前記感知構造の電位が、一定または前記第一組のセンサ素子のそれぞれのセンサ素子の前記感知構造の電位のピーク間振幅より低いピーク間振幅で時間によって変動するよう、制御する工程を追加で備えてもよい。
さらに、本発明の実施形態による方法は、有利には、前記指紋センサに備えられる通信インターフェースを介して、指の指紋パターンを示す信号を提供する工程をさらに備え、前記指の指紋パターンを示す信号は、誤差修正を可能にするための誤差修正データをさらにエンコードする。
本発明のこの第二の態様のさらなる実施形態および本発明の第二の態様を介して得られる効果は、本発明の第一の態様について上記したものと大部分が類似している。
本発明の第三の実施形態によれば、それぞれが指紋センサの表面に面する感知構造を備える複数のセンサ素子を備え、前記センサ素子は前記感知構造と前記容量指紋センサの表面に置かれた指との容量結合を示す信号を提供するよう構成されるセンサアレイと、低電位を受け取る低電位入力および高電位を受け取る高電位入力を有する、前記センサアレイに電力を供給するための電源インターフェースと、前記低電位に関して時間変動する、前記指紋センサの動作を同期化するための励振信号を発生させるための励振信号発生回路構成と、前記励振信号を前記指紋センサから出力するための励振信号出力と、を備える前記指紋センサを動作させる方法であって、前記指紋センサを備える装置の基準電位に前記励振信号出力を導電接続し、前記低電位および前記高電位の、前記基準電位に関する時間変動をもたらす工程と、前記高電位と前記低電位との略一定の電位差を提供する工程と、前記励振信号を提供しつつ、前記感知構造と前記指紋センサの表面に置かれた指との容量結合を示す信号を前記センサ素子のそれぞれから取得する工程と、を備える方法が提供される。
要約すると、本発明は、複数の感知構造および感知構造のそれぞれに接続可能な読み出し回路構成を有するセンサアレイと、高電位と低電位との電位差である略一定の供給電圧を前記読み出し回路に提供するよう配置される電源回路構成と、を備える指紋感知システムに関する。指紋感知システムは、電源電圧を実質的に維持しつつ低電位および高電位が可変であるように、また、低電位および高電位の変動が、電源電圧を実質的に維持しつつ、読み出し回路に接続される感知構造が帯びる電荷の変化をもたらすよう、読み出し回路構成が感知構造のそれぞれに接続可能であるように構成される。電荷の変化は、感知構造と指との容量結合を示す。
本発明の、これらのおよび他の態様は、本発明の例示的な実施形態を示す添付の図面を参照して、ここでより詳細に説明する。
本発明の例示的実施形態による指紋感知システムのアプリケーションの模式図。 図1の指紋感知システムに備えられるセンサアレイの模式図。 感知構造と指紋隆線が断面で示される、本発明の例示的実施形態による指紋感知システムの機能的模式図。 指の不要な容量駆動を減らすための方法の模式図。 本発明による指紋感知システムの第一の実施形態の模式図。 本発明による指紋感知システムの第二の実施形態の模式図。 本発明による指紋感知システムの第三の実施形態の模式図。 指紋感知システムに備えられる電源回路構成の例示的実施形態の模式図。 本発明の実施形態による指紋感知システムの、読み出しおよびセンサアレイとの通信の有利なタイミングの模式図。 本発明による指紋感知システムの実施形態に備えられる感知素子の例示的公正の模式図。
この詳細な説明では、本発明による指紋感知システムおよび方法の種々の実施形態が、主に、センサアレイに電力を供給するための電源電圧の低電位および高電位がセンサアレイの個々の感知構造からの読み出しと同期して変動するよう能動的に制御される指紋感知システムを参照して説明される。さらに、センサアレイは、静止した指から指紋表示を取得するよう寸法設定され構成されるタッチセンサとして図示される。
なお、このことは、決して本発明の範囲を限定せず、例えば、指の電位が能動的に変動し、センサアレイに電力を供給するための電源電圧の低電位および高電位が指電位の変動に従う指紋感知システムを含んでもよい。動く指から指紋表示を取得するための、いわゆるスワイプセンサ(またはラインセンサ)のような他のセンサアレイ構成もまた、添付の請求の範囲で定義されるように、本発明の範囲内である。
図1は、本発明の例示的実施形態による指紋感知システムのアプリケーションの模式図であり、指紋感知システム2が組み込まれたを携帯電話1の形状で示す。指紋感知システム2は、例えば、携帯電話1のロックを解除するためおよび/または携帯電話を使って実行される処理を認証するため等に使われうる。
図2は、図1の指紋感知システム2に備えられる容量指紋センサ4の模式図である。図2からわかるように、指紋センサ4は、センサアレイ5、電源インターフェース6、および通信インターフェース7を備える。センサアレイ5は、多数の画素8を備える(図の散らかりを避けるために、一つの画素のみ参照記号を示す)。画素8のそれぞれは、画素8に備えられる感知構造(トッププレート)と、センサアレイ5の上面に接触する指の表面との距離を感知するよう制御可能である。図2のセンサアレイ5の拡大部分では、第一組の画素は感知することを示す‘S’の印、第二組の画素は感知しないことを示す‘N’の印、第三組の画素は駆動を意味する‘D’の印を付けられる。
電源インターフェース6は、第一接触パッド10a、第二接触パッド10bを備え、ここでは、電源電圧Vsupplyを指紋センサ4に接続するためのボンドパッドとして示す。
通信インターフェース7は、指紋センサ4の制御を可能にし、指紋センサ4から指紋データを取得するための多くのボンドパッドを備える。
図2の指紋センサ4は、有利には、CMOS技術を用いて製造されうるが、他の技術および手法もまた実行可能である。例えば、指紋センサ4を製造するのに必要な処理工程のいくつかまたは全てに、絶縁基板が使われうるおよび/または薄膜技術が利用されうる。
図1の指紋感知システム2の機能構成は、ここで図3を参照してより詳細に説明される。
読者の理解を助けるために、図3は模式的断面図と機能ブロック図とを混成している。図3を参照すると、指紋隆線12は、感知構造15a−cを保護する誘電層14の上面13に接触する。図3では明示されていないが、指紋隆線12はもちろん指表面がセンサアレイ5の上面13からと離間している指紋谷に囲まれている。感知構造15a−cのそれぞれに接続しているのは、対応する画素回路16a−cである。画素回路16a−cは、第一電力線18aおよび第二電力線18bを介して電源17によって電力を供給される。図3に示すように、各画素回路16a−cは、対応する感知構造15a−cと指12との容量結合を示す信号を提供するための制御入力19a−cおよび制御出力20a−cを有する。
図3の例示的実施形態では、各画素回路16a−cは、対応する制御信号を各制御入力19a−cに提供することによって、感知状態、非感知状態、駆動状態の間で制御可能である。
例えば画素回路16bが感知状態にあり、画素が感知画素(図2で‘S’と示される)である時、画素回路16bは、その出力20bで、画素回路16bが接続する感知構造15bが帯びる電荷の変化を示す感知信号を提供するよう構成される。電荷の変化は、今度は感知構造(プレート)15bと指12との容量結合を示す。容量結合は、センサ4の上面13と指の表面との距離を示す。
例えば画素回路16aおよび16cが非感知状態にある時、画素は非感知画素(図2で‘N’と示される)である。画素回路16a、cはその時、感知信号が全く出力されない状態にある。他の画素回路(図3には示さない)は、画素が駆動画素(図2で‘D’と示される)である駆動状態にありうる。駆動画素回路は、駆動画素回路が接続する感知構造(プレート)に信号を提供する。
感知動作の間、電源電圧Vsupplyを画定する低電位Vおよび高電位Vは、図3に模式的に示すように、変動できるようになっている。したがって、画素回路16a−cのそれぞれは、略一定の電源電圧Vsupplyを用いて電力を供給され、図3に模式的に示すように、電位が上下する。
画素回路16a−cは、指紋感知システム2が含まれる電子装置1の基準電位に関する、電源電圧Vsupplyを実質的に維持しながらの低電位Vおよび高電位Vの変動が、画素回路16a−cに接続する各感知構造15a−cの電位の変動ももたらすように、画素回路16a−cの各感知構造15a−cに接続される。
なお、図3に関連した説明は、センサアレイへの電力の供給を重視しており、正確な回路および/またはそれぞれのセンサ素子/画素の物理レイアウトは詳細に説明されない。
当業者に認識されるように、多くの異なる回路レイアウトおよび/または物理レイアウトは、本発明の範囲内である。適切な画素レイアウトの一例は、US特許7864992に提供されており、全体を参考として本明細書に組み込む。この例示的な画素構成はまた、図10a−bを参照して以下にさらに説明する。
いくつかの実施形態において、指の容量駆動を減らすために、各感知構造に変動する電位を呈する画素数を減らすことが望ましい。これは、センサアレイの一つのセグメントのみを電位変動するようにする、または画素回路が有しうる駆動容量を用いることで達成されうる。
全ての画素回路が同じ電源線18a−bに接続する実施形態においては、それぞれの画素回路の基準電位(局所グラウンド)は、指紋感知システム2が含まれる電子装置1の基準電位に関する、電源線18a−bの電位の変動に従う。もしセンサアレイ5のすべての感知構造が電源線18a−bの電位の変動に従うようにできるとすれば、感知構造は、指12を連帯して容量的に駆動しうる。指12のこの容量駆動は、指と現在感知している画素(‘S’)の感知構造15bとの所望の電位差を減らしうる。
指12のこの不要な容量駆動の効果を減らす例示的な方法は、選択した画素回路をそれらの駆動状態に制御して駆動信号Vdriveを駆動(‘D’)画素の感知構造に提供することである。その駆動信号Vdriveは、変動する低電位Vおよび高電位Vによって誘起される電位Vの変動と実質的に逆位相にある。
駆動(‘D’)画素の感知構造の結果電位Vは、低電位Vおよび高電位Vの変動の振幅によって、略一定であるか、または図4に模式的に示すように、感知(‘S’)画素の感知構造15bの電位Vより低いピーク間振幅で変動しうる。
以下では、本発明による指紋感知システムの三つの例示的実施形態を、図5、6、および7a−cに提供される模式的機能図を参照して説明する。
第一の例示的実施形態から説明すると、図5は、指紋センサ4、ここではマイクロプロセッサの形態である処理回路構成25、および電源回路構成26を備える指紋感知システム2を模式的に示す。
指紋センサ4は、図2を参照して上述したように、センサアレイ5、電源インターフェース6、および通信インターフェース7を備える。通信インターフェース7は、本例では、SPIインターフェース(シリアル周辺インターフェース)の形態で提供される。
マイクロプロセッサ25は、指紋センサ4から指紋データを取得し、アプリケーションによって要求されるように指紋データを処理しうる。例えば、マイクロプロセッサ25は、指紋照合(検証および/または識別)アルゴリズムを実行しうる。
電源回路構成26は、電源電圧Vsupplyを出力するよう構成されたセンサ電圧源27と、センサ電圧源27の低電位側を、指紋感知システム2が含まれる電子装置1の基準電位DGNDに関して変調するための、ここでは矩形波パルス発生器28であるパルス発生器とを備える。
矩形波信号の代替として、パルス発生器は、正弦波または鋸歯信号等のような任意の他の適切なパルス形状を発生させうる。
センサ電圧源27は、専ら指紋センサ4に電力を供給する、電池のような一定電圧源の形態で提供されうる。あるいは、センサ電圧源27は、電圧源を指紋センサ4から少なくとも部分的に絶縁するための絶縁回路構成を備えうる。
絶縁回路構成を備えるセンサ電圧源27の例示的構成は、図8a−bを参照して以下にさらに説明する。
この第一の実施形態では、指紋感知システム2は、指12に電気接触するための任意の外部構造を備えない。図5の指紋感知システム2には、したがって、例えば図4を参照して上述したように、不要な容量駆動を減らすことが有益でありうる。
破線の境界線を有するボックスを用いて模式的に示すように、指紋感知システム2は、センサアレイ5とマイクロプロセッサ25とのガルバニック絶縁またはレベルシフトを提供するための絶縁回路構成29を、任意で付加的に含みうる。絶縁回路構成29を使用することで、マイクロプロセッサ25は、DGNDに関して変動するセンサアレイ5の基準電位Vから独立して作動することができる。
発明の概要で述べたように、絶縁回路構成29は、当業者に知られている多くの異なる方法で実装することができる。例えば、絶縁回路構成29は、オプトカプラ、コイル、および/またはコンデンサのような部品を用いて実装されうる。ここでは分離した回路構成として示されるが、絶縁回路構成29は、指紋センサ4またはマイクロプロセッサ25と一体化しうると解されたい。
図6は、図1の指紋感知システム2の第二実施形態を模式的に示す。第二実施形態は、指紋センサ4に近接して配置される導電ベゼルまたはフレーム30を付加的に備えることで、指12が指紋センサ4に置かれた時に、指12がベゼル30に接触できるようにする点が、図5を参照して上述した第一の実施形態と異なる。
さらに、パルス発生器28は、図5の第一の実施形態のように電圧源27とグラウンドの間ではなく、電圧源27とベゼル30との間に接続する。
指12と導電ベゼル30との接続を介して、任意の不要な容量駆動の効果を軽減することができる。
任意で、導電ベゼル30はグラウンドしてよく、それはESDを扱うのに有利でありうる。指紋感知システム2を使用すると、導電ベゼル30はユーザの指に導電接触する。ユーザの指(体)は、指紋センサ4よりもかなり大きな導電体であり、それは、指電位はパルス発生器28に提供されるパルスによって大部分が影響されないことを意味し、センサグラウンド電位Vは、図6に模式的に示すように、上下に揺動する。
図7a−cは、図1の指紋感知システム2の第三の実施形態を模式的に示す。第三の実施形態は、指紋センサ4への電源入力が装置グラウンドDGNDに関して能動的に変動しない点と、指紋センサ4が、センサアレイ5に備えられる感知構造と指表面との距離を示す信号の測定および(サンプリングおよびアナログ/デジタル変換のような)読み出しを同期させるための励振信号発生回路構成(図7aには図示せず)を付加的に備える点が、図5を参照して上述した第一の実施形態と異なる。図7aの指紋センサ4は、励振信号TXを指紋センサ5から出力するための励振信号出力32をさらに備える。
装置グラウンドDGNDに関する一定の電源電位VCCを提供する電圧電源と指紋センサ4の電圧電源インターフェース6との間では、指紋センサ側の電位レベルを装置側(図7aの左)の電位レベルから独立させる電圧絶縁回路構成33が提供される。電圧絶縁回路構成は、当業者に知られる多くの様々な方法で実現しうる。適切な回路構成の一例を、8bを参照して以下に説明する。他の適切な回路構成は、種々の変圧器ソリューションまたは交換網を含む。
図7aの指紋感知システム2の動作を、図7b−cのタイミングダイアグラムを参照してここで説明する。
図7b−cのタイミングダイアグラムは、どちらも時間関数としての電位を示すが、異なる基準電位に関する。
図7bでは、例示的な励振信号TXが指紋センサ4の基準電位V(センサグラウンドとも称される)に関して示される。図7bからわかるように、励振信号TXは、低レベルVと高レベルVとの間で時間変動する矩形波信号である。
図7cは、図7bと同じ励振信号を示すが、ここでは装置グラウンドDGNDに関する。図7aに模式的に示したように、励振信号出力32は、装置グラウンドDGNDに関して一定の電位である装置1の電源電位VCCに導電接続し、指紋感知システム2は指紋センサ4の電位レベルが上下に揺動できるよう構成されるため、励振信号TXは、装置グラウンドに関して略一定の電位を呈する。従って、センサグラウンドVLは、図7cに模式的に示すように、装置グラウンドDGNDに関して時間変動する。
図8aは、電池のような電圧源37および絶縁回路構成38を備えるセンサ電圧源27の第一の実施形態を模式的に示す。絶縁回路構成38は、電圧源37が接続される入力側と図5および図6に示すようにセンサ4に接続する出力側とのガルバニック絶縁を提供するよう構成される。図8aの絶電回路構成38は、当業者に知られる多くの異なる方法で実装されうる。例えば、絶縁回路構成38は、オプトカプラ、コイルおよび/またはコンデンサのような部品を用いて実装されうる。ここでは分離した回路構成として示されるが、絶縁回路構成38は、指紋センサ4と一体化しうると解されたい。
図8bは、入力39、ダイオード40、コンデンサ41を備えるセンサ電圧源27の第二の実施形態を模式的に示す。ダイオード40は、センサ電圧源27の入力39と指紋センサ4の高電位入力との間に接続し、コンデンサ41は、指紋センサ4の電源電圧の低電位Vと高電位Vとの間に接続する。入力39は、図7a−cを参照して上述したように、指紋感知システム2を備える装置の電源電圧VCCを接続するためのものである。
図8bの絶縁回路構成は、電源電圧VCCと指紋センサ4との完全なガルバニック絶縁を提供するものではないが、電源電圧(もしくは電源電位)VCCが一定のままであっても、時間変動する低電位Vおよび高電位Vを指紋センサ4に提供することを可能にする。
なお、図8aの電圧源37および図8bの入力39に提供される電源電圧VCCは、概して、マイクロプロセッサ25および/または指紋感知システム2を備える装置の他の部品のような付加的な装置に電力を供給するのに使われうる。
上記では、絶縁回路構成29の使用は、基準電位が変動する(揺動する)センサアレイからの指紋データの取得を可能にするための手段として述べた。あるいは、センサアレイ5からの指紋データは、絶縁回路構成29を使わずに、マイクロプロセッサ25によって、画素8からの読み出しと指紋データのセンサアレイ5からの取得を異なるタイムスロットにスケジュールすることで取得しうる。
これは、図8のタイミングダイアグラムを参照してここで説明する。センサ読み出しの各タイムスロット35a−dには、指紋データをセンサアレイから取得するタイムスロット36a−dが続く。すべての画素からの信号は、センサ読み出しの各タイムスロット35a−d中にサンプルされ、処理され(例えばデジタル変換され)うる。または、センサのセグメントは、センサ読み出しの各タイムスロット35a−d中にサンプルされ、処理されうる。後者の場合、特定の読み出しのタイムスロット35a−d中にサンプルされ処理されるセグメントに対応する指紋データは、それに続く、指紋データを取得するタイムスロット36a−d中に取得される。
センサ読み出しのタイムスロット35a−d中は、電源回路構成26は、電源電圧Vsupplyを画定する低電位Vおよび高電位Vが変動できるよう制御され、指紋データ取得のタイムスロット36a−d中は、電源回路構成26は、低電位Vおよび高電位Vを一定に保つよう制御される。特に、電源回路構成26は、低電位Vを、マイクロプロセッサ25のグラウンド電位(装置グラウンドDGND)と同じ電位に設定するよう制御されうる。
指紋センサ4の上述の実施形態に備えられる感知素子8の例示的な構成が、図10a−bを参照してここで説明される。
図10aでわかるように、感知素子は、三つの導電層を備える層構造に形成される。三つの導電層は、最上部の導電層M3、中間部の導電層M2、下部導電層M1であり、導電層M3、M2、M1は、それぞれの下に、絶縁誘電材料の第一層51、第二層52、第三層53を有する。導電層の材料の例としては、一般的に、銅、アルミニウム、ドープ多結晶シリコンが挙げられる。絶縁層の材料の例としては、一般的に、SiO2、SiN、SiNOx、スピンオンガラスが挙げられる。
加えて、感知素子3を形成するのに用いられる層構造は、センサグラウンドVに関して特定のアナログ電圧電位AVddで維持される導電層からなる第四の層P2(第二ポリシリコン)を備えうる。さらに、やはりセンサグラウンド電位Vで維持される導電層からなる第五の層P1(第一ポリシリコン)も在り、電気シールドとして作用する。これらの層P2、P1のそれぞれの下には、絶縁誘電材料の第四層63および第五層64が在る。最下部には、チャージアンプ54のような能動部品を備える半導電基板層D1が在る。上述した導電層P2、P1および下部導電層M1は、例えば、電気接続、抵抗器、電気シールドのルーティングに使われうる。導電層P2、P1の一つは、第二金属層M2の代わりに、各感知素子8の下部電極55を形成するのにも使われうる。
10aに示す感知素子8は、最上導電層M3に形成される感知構造15bを備える。感知構造15bは、チャージアンプ54、下部電極55、リセットスイッチ56、サンプルホールド回路構成65を備える感知素子回路16bに接続する。
図10aでわかるように、感知構造15bは、チャージアンプ54のマイナス入力端子58に接続する。チャージアンプ54のプラス入力端子59は、センサグラウンド電位Vに接続する。よって、チャージアンプ54の入力端子58、59の電圧はほとんどゼロであるため、チャージアンプ54によって、対応する感知構造15は、事実上グラウンドされる(センサグラウンド)。チャージアンプの回路実装に依って、オペアンプのマイナス入力端子58とプラス入力端子59との間に、CMOSトランジスタのゲート電圧のような小さな略一定電圧が生じうる。
図10bでもわかるように、各感知構造15bは、最上導電層M3に形成されるシールドフレーム60に囲まれうる。シールドフレーム60は、近接する感知構造15b間の横寄生容量を防ぐ導電シールドとしてセンサグラウンド電位Vに接続することで、感知素子8間のいわゆるクロストークを防ぐか、または少なくとも減らす。シールドフレーム60はまた、別の適切な電位に接続しうる。
さらに、図10aを再び参照すると、感知構造15bのそれぞれを覆う保護誘電層14が在り、感知素子8をESD(静電気放電)および外部摩耗から保護する。保護層14の上面の近郊に進入する指12は、指12と感知構造15bとの間に静電容量Cfingerを生じさせる。
図10aで分かるように、感知素子回路16bに備えられる下部電極55は、中間導電層M2に形成される。下部電極55は、チャージアンプ54の出力端子20bに接続する。感知構造15bと各下部電極55との間には帰還容量Crefが形成され、帰還容量Crefは、チャージアンプ54のマイナス入力端子58と出力端子20bとの間に接続する。
補助下部電極55aもまた、中間導電層M2に、下部電極55に近接して形成される。下部電極55は概して感知構造15bよりも小さい面積を有しうるため、補助下部電極55aはセンサグラウンド電位Vに接続し、臨時シールドとして使用される。
下部電極55は、センサ素子回路構成16bの所望のゲインを達成するよう構成されうる。特に、ゲインは、感知構造15bと下部電極55と第一絶縁層51の物理的寸法による帰還容量Crefによるため、下部電極55の大きさは、適切に選択されうる。補助下部電極55aの大きさは、下部電極55にぴったり沿うよう調節されうる。
上記のように、センサグラウンド電位Vを指12の電位に関して揺動すると、各感知構造15bと指12との電圧の変化が起こり、それが、感知構造15bが帯びる電荷の変化をもたらす。
感知構造15bが帯びる電荷の変化は、肌と感知構造15bとの静電容量Cfingerに比例する。感知構造15bは事実上センサグラウンドVに関してグラウンドされるため、その電荷はチャージアンプ54によって下部電極55に転送される。そうすると、チャージアンプ54からの電圧出力を、
out=(Cfinger/Cref)Uin
のように計算しうる。
出力電圧Uoutは、好ましくはコモンモードノイズの低周波成分を除去する相関二重サンプリングを用いて、サンプルホールド回路構成65によってサンプルされる。
サンプルホールド回路構成65は、制御信号によって制御され、感知構造15bと指12との容量結合を示す画素信号Spixelを、アナログ/デジタル変換器(図示せず)に出力する。
当業者は、本発明が決して上述の例示的実施形態に限定されないことを認識する。例えば、読み出し回路構成および駆動回路構成は、分離した回路として提供されうる。
請求の範囲では、“備える”という文言は他の要素または工程を除外するものではなく、不定冠詞“a”または“an”は、複数を除外するものではない。単に特定の手段が相互に従属する異なる請求項に記載されるというだけでは、それらの手段の組み合わせを有利に使うことができないことを示すことにならない。

Claims (15)

  1. 指紋感知システムにおいて、
    センサアレイであって、
    複数の感知構造と、
    前記複数の感知構造のそれぞれに接続され、感知信号を提供するための読み出し回路構成と、を有するセンサアレイと、
    前記読み出し回路構成に、高電位と低電位との電位差である、略一定の電源電圧を提供するよう配置される電源回路構成と、を備える指紋感知システムであって、
    前記指紋感知システムは、前記電源電圧を実質的に維持しつつ、前記低電位および前記高電位が、前記指紋感知システムを備える装置の装置グラウンド電位に関して可変であるように構成される、
    指紋感知システム。
  2. 前記電源回路構成は、前記装置グラウンド電位に関して変動する、前記低電位としての第一時変電位および前記高電位としての第二時変電位を提供するよう構成される、請求項1に記載の指紋感知システム。
  3. 前記電源回路構成は、電圧源に接続するための入力側と、前記センサアレイに接続する出力側とを有する絶縁回路構成を備え、
    前記絶縁回路構成は、電流が前記出力側から前記入力側に流れるのを防ぎ、前記出力側の出力電位が前記入力側の入力電位と異なることを可能にするよう構成される、請求項1又は2に記載の指紋感知システム。
  4. 前記絶縁回路構成は、前記入力側と前記出力側とのガルバニック絶縁を提供するよう構成される、請求項3に記載の指紋感知システム。
  5. 前記センサアレイは、駆動回路構成をさらに備え、前記駆動回路構成は、前記複数の感知構造のそれぞれに接続可能であり、前記駆動回路構成に接続する感知構造の電位を、前記低電位に関して、変化させるよう制御可能である、請求項1から4のいずれか一項に記載の指紋感知システム。
  6. 前記センサアレイから指紋データを取得するための通信インターフェースを介して前記センサアレイに接続される処理回路構成をさらに備える、請求項1から5のいずれか一項に記載の指紋感知システム。
  7. 前記センサアレイと前記処理回路構成とのガルバニック絶縁を提供するための絶縁回路構成をさらに備える、請求項6に記載の指紋感知システム。
  8. 前記低電および前記高電位は、前記処理回路構成の装置グラウンド電位に関して可変である、請求項6に記載の指紋感知システム。
  9. 前記電源回路構成は、前記処理回路構成が前記センサアレイから指紋データを取得する期間中に、前記低電位および前記高電位のそれぞれを、前記処理回路構成の前記装置グラウンド電位に関して、略一定に保つよう構成される、請求項6に記載の指紋感知システム。
  10. が前記センサアレイの面に置かれた時に、前記指に電気接触するよう配置された導電構造をさらに備える、請求項1から9のいずれか一項に記載の指紋感知システム。
  11. 前記センサアレイは、
    前記低電位に関して時間変動する、前記読み出し回路構成の動作を同期させるための励振信号を発生させる励振信号発生回路構成と、
    前記センサアレイから前記励振信号を出力するための励振信号出力と、を備え、
    前記励振信号出力は、前記装置グラウンド電位に導電接続し、それによって、前記低電位および前記高電位を前記装置グラウンド電位に関して時間変動させる、請求項1から10のいずれか一項に記載の指紋感知システム。
  12. 前記指紋感知システムは、前記センサアレイに近接して配置される、に導電接触するための導電性の指接触構造をさらに備え、
    前記センサアレイは、
    前記低電位に関して時間変動する、前記読み出し回路構成の動作を同期させるための励振信号を発生させる励振信号発生回路構成と、
    前記センサアレイから前記励振信号を出力するための励振信号出力と、を備え、
    前記励振信号出力は、前記指接触構造に導電接続し、それによって、前記低電位および前記高電位を前記指の電位に関して時間変動させる、請求項1から11のいずれか一項に記載の指紋感知システム。
  13. 請求項11又は12に記載の指紋感知システムと、
    処理回路構成であって、
    指の指紋パターンの表示を前記指紋感知システムから取得し、
    前記表示に基づいてユーザを認証し、
    前記ユーザが前記表示に基づいて認証された場合のみ少なくとも一つのユーザ要求処理を実行するよう構成された処理回路構成と、を備える電子装置であって、
    前記指紋感知システムに備えられる前記センサアレイの前記励振信号出力は、前記電子装置の前記装置グラウンド電位に導電接続される、電子装置。
  14. 複数のセンサ素子を備えるセンサアレイと、
    低電位入力および高電位入力を有する、前記センサアレイに電力を供給するための電源インターフェースと、を備える指紋センサを動作させる方法であって、
    前記指紋センサを備える装置の装置グラウンド電位に関する第一時変電位を前記電源インターフェースの前記低電位入力に提供し、前記指紋センサを備える装置の装置グラウンド電位に関する第二時変電位を前記電源インターフェースの前記高電位入力に提供し、前記第二時変電位と前記第一時変電位との電位差は略一定電圧である、工程と、
    前記第一時変電位および前記第二時変電位を提供しつつ、前記センサ素子のそれぞれから感知信号を取得する工程と、を備える方法。
  15. 前記指紋センサに備えられる通信インターフェースを介して、の指紋パターンを示す信号を提供する工程をさらに備え、
    前記指の前記指紋パターンを示す前記信号は、誤差修正を可能にするための誤差修正データをさらにエンコードする、請求項14に記載の方法。
JP2018166652A 2013-07-09 2018-09-06 指紋感知システムおよび方法 Active JP6605678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13175677.7 2013-07-09
EP13175677 2013-07-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525327A Division JP6401263B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-03 指紋感知システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012075A JP2019012075A (ja) 2019-01-24
JP6605678B2 true JP6605678B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=48747448

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525327A Active JP6401263B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-03 指紋感知システムおよび方法
JP2018166652A Active JP6605678B2 (ja) 2013-07-09 2018-09-06 指紋感知システムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525327A Active JP6401263B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-03 指紋感知システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9383876B2 (ja)
EP (1) EP3019999A4 (ja)
JP (2) JP6401263B2 (ja)
KR (1) KR101698145B1 (ja)
CN (2) CN107273790A (ja)
WO (1) WO2015005855A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8485442B2 (en) 2009-07-02 2013-07-16 Biometric Payment Solutions Electronic transaction verification system with biometric authentication
US20160078269A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-17 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensor with sync signal input
CN107209848B (zh) * 2014-12-01 2020-10-13 厦门熵基科技有限公司 用于基于多模式生物识别信息的个人识别的系统和方法
US10726235B2 (en) * 2014-12-01 2020-07-28 Zkteco Co., Ltd. System and method for acquiring multimodal biometric information
TWI552016B (zh) * 2014-12-05 2016-10-01 速博思股份有限公司 具專用獨立電源指紋辨識電路之電子裝置
US9600705B2 (en) * 2015-02-11 2017-03-21 Fingerprint Cards Ab Capacitive fingerprint sensing device with current readout from sensing elements
SE1550411A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-08 Fingerprint Cards Ab Electronic device comprising fingerprint sensor
US10095948B2 (en) * 2015-06-30 2018-10-09 Synaptics Incorporated Modulation scheme for fingerprint sensing
CN105138181A (zh) * 2015-09-23 2015-12-09 深圳信炜科技有限公司 电容式传感器、电容式传感装置和电子设备
US10532139B2 (en) 2015-09-25 2020-01-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Short-range wireless communication for a dialysis system
CN105335715A (zh) * 2015-10-28 2016-02-17 深圳市汇顶科技股份有限公司 指纹识别系统
US9600707B1 (en) * 2015-11-30 2017-03-21 Fingerprint Cards Ab Analog sampling system and method for noise supression
EP3217316A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-13 Nxp B.V. Fingerprint sensing system and method
US9773153B1 (en) * 2016-03-24 2017-09-26 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensor module
US10438041B2 (en) * 2016-04-13 2019-10-08 AMI Research & Development, LLC Techniques for fingerprint detection and user authentication
US11048786B2 (en) 2016-04-13 2021-06-29 AMI Research & Development, LLC Techniques for fingerprint detection and user authentication
SE1650548A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-23 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing system with sensing reference potential providing circuitry
SE539638C2 (en) 2016-04-22 2017-10-24 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing system with adaptive power control
TWI719203B (zh) 2016-05-13 2021-02-21 瑞典商指紋卡公司 用於雜訊偵測的指紋感測裝置及其中的方法
TWI727040B (zh) * 2016-05-13 2021-05-11 瑞典商指紋卡公司 用於雜訊偵測的指紋感測裝置及其中的方法
SE539668C2 (en) * 2016-06-01 2017-10-24 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing device and method for manufacturing a fingerprint sensing device
CN107526992A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 比亚迪股份有限公司 指纹识别模组和终端设备
US9864895B1 (en) * 2016-07-07 2018-01-09 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing system with finger detect
TWI602100B (zh) * 2016-07-29 2017-10-11 義隆電子股份有限公司 指紋感測裝置的操作方法及指紋感測系統
US10121048B2 (en) * 2016-07-29 2018-11-06 Elan Microelectronics Corporation Operating method for a fingerprint sensing device and fingerprint sensing system
CN107918749A (zh) * 2016-10-08 2018-04-17 深圳指瑞威科技有限公司 基于bcd工艺的高穿透能力的指纹传感器
CN108021843A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 深圳指瑞威科技有限公司 基于bcd工艺的高灵敏度指纹传感器
US9922231B1 (en) * 2016-11-17 2018-03-20 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing with voltage pattern configurations
US10102412B2 (en) * 2016-11-17 2018-10-16 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing with different capacitive configurations
WO2018090366A1 (zh) 2016-11-21 2018-05-24 深圳市汇顶科技股份有限公司 指纹传感器及电子终端
EP3416093B1 (en) * 2017-01-24 2024-01-03 Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd. Fingerprint recognition system
US10102411B2 (en) 2017-01-25 2018-10-16 Synaptics Incorporated Hybrid optical and capacitive sensor
SE1750836A1 (en) * 2017-06-28 2018-12-29 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensor module comprising antenna and method for manufacturing a fingerprint sensor module
CN107633234B (zh) * 2017-09-26 2020-07-28 北京集创北方科技股份有限公司 指纹识别系统的检测方法及装置
KR101897150B1 (ko) * 2017-10-24 2018-09-12 (주)햅트릭스 지문 검출 장치 및 방법
CN109769084B (zh) * 2017-11-02 2020-12-11 联咏科技股份有限公司 图像感测装置
ES2895657T3 (es) * 2017-12-21 2022-02-22 Fingerprint Cards Ab Dispositivo de detección de huellas dactilares con estructura de compensación de bordes.
US20220015688A1 (en) 2018-11-20 2022-01-20 University Of Cincinnati Sweat sensors based on measuring a swellable volume
CN111095916B (zh) * 2019-10-10 2022-03-18 深圳市汇顶科技股份有限公司 Cmos结构、图像传感器及手持装置
US11093090B2 (en) * 2019-12-06 2021-08-17 Fingerprint Cards Ab TFT-based fingerprint sensing system with corrected read-out
TWI706625B (zh) * 2020-04-09 2020-10-01 義隆電子股份有限公司 感應式電子辨識裝置及其供電補償電路
KR102386175B1 (ko) * 2020-09-16 2022-04-12 수퍼씨-터치 코퍼레이션 지문 인식 장치
US20240118759A1 (en) * 2020-12-18 2024-04-11 Lumineq Oy Touch display
WO2023195898A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-12 Fingerprint Cards Anacatum Ip Ab Fingerprint sensor with charge modification arrangement

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2244164A (en) * 1990-05-18 1991-11-20 Philips Electronic Associated Fingerprint sensing
US5650597A (en) * 1995-01-20 1997-07-22 Dynapro Systems, Inc. Capacitive touch sensor
US5963679A (en) * 1996-01-26 1999-10-05 Harris Corporation Electric field fingerprint sensor apparatus and related methods
US5953441A (en) * 1997-05-16 1999-09-14 Harris Corporation Fingerprint sensor having spoof reduction features and related methods
DE69933339T8 (de) * 1998-07-02 2007-09-13 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Nachweisvorrichtung für kleine Kapazitätsänderungen
US6628812B1 (en) 1999-05-11 2003-09-30 Authentec, Inc. Fingerprint sensor package having enhanced electrostatic discharge protection and associated methods
JP3741282B2 (ja) * 2003-07-28 2006-02-01 セイコーエプソン株式会社 入力装置、電子機器及び入力装置の駆動方法
JP4396814B2 (ja) * 2003-09-01 2010-01-13 セイコーエプソン株式会社 静電容量検出装置及び電子機器
JP4320575B2 (ja) * 2003-09-01 2009-08-26 セイコーエプソン株式会社 入力装置、静電容量検出装置及び電子機器
JP4432625B2 (ja) * 2003-09-05 2010-03-17 セイコーエプソン株式会社 静電容量検出装置
KR100564915B1 (ko) * 2004-02-10 2006-03-30 한국과학기술원 정전용량방식 지문센서 및 이를 이용한 지문 센싱방법
EP1766547B1 (en) 2004-06-18 2008-11-19 Fingerprint Cards AB Fingerprint sensor element
JP4441927B2 (ja) * 2004-10-12 2010-03-31 セイコーエプソン株式会社 静電容量検出装置
CN101526988B (zh) * 2008-03-06 2011-05-04 奇景光电股份有限公司 电容式指纹感应器及其面板
US9395850B2 (en) * 2008-10-06 2016-07-19 Japan Display Inc. Coordinate input device and display device with the same
US8598555B2 (en) * 2009-11-20 2013-12-03 Authentec, Inc. Finger sensing apparatus with selectively operable transmitting/receiving pixels and associated methods
US9349033B2 (en) * 2011-09-21 2016-05-24 The United States of America, as represented by the Secretary of Commerce, The National Institute of Standards and Technology Standard calibration target for contactless fingerprint scanners
WO2013109698A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 Apple Inc. Fingerprint sensor having pixel sensing circuitry for coupling electrodes and pixel sensing traces and related method
US9740343B2 (en) * 2012-04-13 2017-08-22 Apple Inc. Capacitive sensing array modulation
US9581628B2 (en) * 2012-05-04 2017-02-28 Apple Inc. Electronic device including device ground coupled finger coupling electrode and array shielding electrode and related methods
US9390307B2 (en) 2012-05-04 2016-07-12 Apple Inc. Finger biometric sensing device including error compensation circuitry and related methods
CN202771445U (zh) * 2012-09-19 2013-03-06 成都方程式电子有限公司 一种新型电容式指纹图像采集系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015005855A1 (en) 2015-01-15
US20150015537A1 (en) 2015-01-15
CN107273790A (zh) 2017-10-20
KR101698145B1 (ko) 2017-01-19
JP6401263B2 (ja) 2018-10-10
JP2016531285A (ja) 2016-10-06
US20160283771A1 (en) 2016-09-29
JP2019012075A (ja) 2019-01-24
CN105378755B (zh) 2017-04-05
US9672401B2 (en) 2017-06-06
US9383876B2 (en) 2016-07-05
EP3019999A4 (en) 2017-04-05
KR20160029007A (ko) 2016-03-14
EP3019999A1 (en) 2016-05-18
CN105378755A (zh) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605678B2 (ja) 指紋感知システムおよび方法
JP6750059B2 (ja) 改良された感知素子を備えた容量指紋センサ
US9323975B2 (en) Fingerprint sensing system and method
US9489559B2 (en) Electronic device with fingerprint sensing system and conducting housing
US10943080B2 (en) Fingerprint sensing device with ESD protection
KR101810543B1 (ko) 동기신호 입력부를 갖는 지문센서
CN107735799B (zh) 具有自适应电力控制的指纹感测系统
CN103793114A (zh) 具有高感测灵敏度的电容式感测阵列装置及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250