Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6600075B2 - インイヤ型ヘッドホンによる雑音低減 - Google Patents

インイヤ型ヘッドホンによる雑音低減 Download PDF

Info

Publication number
JP6600075B2
JP6600075B2 JP2018505706A JP2018505706A JP6600075B2 JP 6600075 B2 JP6600075 B2 JP 6600075B2 JP 2018505706 A JP2018505706 A JP 2018505706A JP 2018505706 A JP2018505706 A JP 2018505706A JP 6600075 B2 JP6600075 B2 JP 6600075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
cavity
earbud
tip
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018505706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522504A (ja
Inventor
レイ・チェン
エレン・アイ・サール
ジョセフ・ヤンコヴスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JP2018522504A publication Critical patent/JP2018522504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600075B2 publication Critical patent/JP6600075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1083Reduction of ambient noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/023Screens for loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/08Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
    • H04R1/083Special constructions of mouthpieces
    • H04R1/086Protective screens, e.g. all weather or wind screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/105Earpiece supports, e.g. ear hooks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly
    • H04R1/1075Mountings of transducers in earphones or headphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1091Details not provided for in groups H04R1/1008 - H04R1/1083
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/01Hearing devices using active noise cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

本開示は、一般に、オーディオデバイスに関し、より詳しくは、インイヤ型イヤーバッドシステムおよび方法に関する。
米国特許第8,784,373号
一般的態様において、装着者の外耳道内に位置決めするように構築および構成され、近位端よりもさらに外耳道内の遠くに遠位端を有するように構成されたイヤーバッド本体を備えるインイヤ型ヘッドホンが提供される。イヤーバッド本体は、空洞と空洞への開口部とを含む。インイヤ型ヘッドホンは、空洞への開口部内の変換器であって、変換器の一部分が開口部から外側を向いた、変換器と、イヤーバッド本体の遠位端におけるマイクロホンと、イヤーバッド本体の表面に適合した、イヤーバッド本体上のイヤーバッドチップと、イヤーバッドチップの遠位端における音響抵抗性メッシュ構造体とをさらに備える。メッシュ構造体は、マイクロホンと、開口部から外側を向いた変換器の一部分とを覆う。
態様は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含むことができる。
変換器は可動コイル型変換器でよい。
請求項1のインイヤ型ヘッドホンは、イヤーバッド本体の近位端に結合された保持ループをさらに備えることができる。
イヤーバッド本体は円錐形状を有することができる。
空洞は、第1の端部と第1の端部よりも広い第2の端部とを含む円錐形状を有することができ、空洞への開口部は、イヤーバッド本体の遠位端から空洞の第1の端部に延びる円筒形状を有することができる。
イヤーバッド本体は、外耳道内の湾曲部に対応するための湾曲部を含むことができる。
イヤーバッド本体は、第1の部分と第2の部分とを有することができる。空洞は第1の部分にあってよい。空洞への開口部は、第2の部分にあってよい。第1の部分および空洞は、第1の延長の方向に延びることができる。第2の部分および空洞への開口部は、第1の延長の方向に対してある角度をなして第1の延長の方向から第2の延長の方向に分岐することができる。湾曲部は、第2の部分および空洞への開口部が第1の延長の方向から分岐する、第1の部分と第2の部分との間のイヤーバッド本体の領域にあってよい。
イヤーバッドチップは、第1の部分と第2の部分とを有することができ、イヤーバッドチップの第1の部分は、イヤーバッド本体の第1の部分上にあり、イヤーバッドチップの第2の部分は、イヤーバッド本体の第2の部分上にある。イヤーバッドチップの第1の部分は、第1の延長の方向に延びることができ、イヤーバッドチップの第2の部分は、第1の延長の方向に対してある角度をなして第2の延長の方向に延びることができる。イヤーバッドチップは、イヤーバッドチップの第1の部分とイヤーバッドチップの第2の部分との間のイヤーバッドチップの領域において湾曲部を含むことができる。
空洞は、密閉された背面空洞でよい。
イヤーバッドチップは、イヤーバッド本体の表面において結合機構と係合して、イヤーバッドチップをイヤーバッド本体に対して固定する結合機構を含むことができる。
別の一般的な態様において、インイヤ型ヘッドホンは、装着者の外耳道内に位置決めするように構築および構成された円錐形状のイヤーバッド本体を備える。イヤーバッド本体は、第1の端部と第1の端部よりも広い第2の端部とを有する空洞を含む。第1の端部は、空洞への開口部を含む。イヤーバッド本体のある領域が、外耳道内の輪郭に対応するための湾曲部を含む。柔軟なイヤーバッドチップは、イヤーバッド本体の少なくとも一部分におよびその周りに、ならびに空洞への開口部の周りに取り付けられる。イヤーバッドチップは、イヤーバッド本体における湾曲部の上に位置決めするように構築および構成される。
態様は、以下の特徴のうちの1つまたは複数を含むことができる。
インイヤ型ヘッドホンは、イヤーバッド本体の空洞への開口部においてマイクロホンを備えることができる。
インイヤ型ヘッドホンは、空洞への開口部を覆い、マイクロホンの上に位置決めされた音響抵抗性メッシュ構造体を備えることができる。
空洞の第2の端部は、密閉された背面を含むことができる。
インイヤ型ヘッドホンは、イヤーバッド本体の空洞内に変換器を備えることができ、変換器はマイクロホンに近接する。
インイヤ型ヘッドホンは、イヤーバッド本体の第2の端部に結合された保持ループを備えることができる。
イヤーバッド本体は、第1の部分と第2の部分とを有することができ、空洞は、第1の部分にあってよく、空洞への開口部は、第2の部分にあってよく、第1の部分および空洞は、第1の延長の方向に延びることができ、第2の部分および空洞への開口部は、第1の延長の方向に対してある角度をなして第1の延長の方向から第2の延長の方向に分岐することができ、湾曲部は、第2の部分および空洞への開口部が第1の延長の方向から分岐する、第1の部分と第2の部分との間のイヤーバッド本体の領域にあってよい。
イヤーバッドチップは、第1の部分と第2の部分とを有することができ、イヤーバッドチップの第1の部分は、イヤーバッド本体の第1の部分上にあり、イヤーバッドチップの第2の部分は、イヤーバッド本体の第2の部分上にあり、イヤーバッドチップの第1の部分は、第1の延長の方向に延び、イヤーバッドチップの第2の部分は、第1の延長の方向に対してある角度をなして第2の延長の方向に延び、イヤーバッドチップは、イヤーバッドチップの第1の部分とイヤーバッドチップの第2の部分との間のイヤーバッドチップの領域において湾曲部を含む。
別の一般的な態様において、インイヤ型ヘッドホンは、装着者の耳の外耳道において位置決めするように構築および構成されたイヤーバッド本体であって、空洞への開口部を含む第1の端部と密閉された背面を有する第2の端部とを有する空洞を含む、イヤーバッド本体と、空洞内の変換器と、開口部におけるマイクロホンであって、変換器に近接したマイクロホンと、イヤーバッド本体の少なくとも一部分におよびその周りに、ならびに空洞への開口部の周りに取り付けられた柔軟なイヤーバッドチップとを備える。
マイクロホンおよび変換器は、第1の端部において空洞の第1の端部から延びることができる。
上記のおよびさらなる利点は、以下の説明を、様々な図において同様の符号が同様の構成要素および特徴を示す添付の図面と併せて参照することによって、よりよく理解することができる。図面は必ずしも縮尺通りではなく、代わりに、特徴および実装形態の原理を示すことに重点が置かれている。
いくつかの例による、インイヤ型ヘッドホンの斜視図である。 インイヤ型ヘッドホンの内部を示す、図1Aのインイヤ型ヘッドホンの切断図である。 図1Aおよび図1Bのインイヤ型ヘッドホンの分解図である。 いくつかの例による、図1A、図1Bおよび図2のインイヤ型ヘッドホンの一部分の斜視図である。 いくつかの例による、耳の中に位置決めされたインイヤ型ヘッドホンの断面図である。
本明細書において開示される内容および特許請求される内容は、実に様々な個人用オーディオデバイス、すなわち、いくつかの実施形態において、ユーザの耳の少なくとも一方の近くにユーザによって少なくとも部分的に装着されて、少なくともその耳に対して雑音低減機能を提供するように構築されたデバイスに適用可能であることが意図されている。ヘッドホン、双方向通信ヘッドセット、イヤホン、イヤーバッド、ワイヤレスヘッドセット(「イヤセット」としても知られている)およびイヤプロテクタなどのオーディオデバイスの様々な具体的な実装形態は、ある程度詳細に提示されるが、そのような具体的な実装形態の提示は、例の使用を通じて理解を容易にすることが意図され、開示の範囲または特許請求の範囲が及ぶ範囲のいずれも限定すると解釈されるべきではないことを留意されたい。
従来のイヤホンは、装着したとき、典型的には、部分的に外耳道の内側に位置決めされたイヤーバッドを含む。しかし、従来のイヤーバッドを深く挿入すると、結果として外耳道の刺激となることがある。また、イヤーバッドの構成部品、特に、マイクロホン(マイクロホンが存在する場合)およびオーディオ出力変換器(すなわち、スピーカ)は、しばしば鼓膜を向いたイヤーバッドの開口部の近くにあり、これらの構成部品が外耳道内にさらされたとき埃または他の望ましくない物質によって生じる損傷を受けやすい。他方、能動雑音低減(ANR:active noise reduction)性能の向上には、直接の連続した経路が鼓膜と音源との間に存在することが重要である。
したがって、イヤーバッドのマイクロホンおよび変換器は、耳に挿入されたとき、保護され、イヤーバッドおよびその構成部品、すなわち、マイクロホンおよび変換器は、外耳道を周囲の環境雑音から隔離しながら、可能な限り鼓膜に近接するように構築および構成されることが望ましい。
図1Aは、いくつかの例による、インイヤ型ヘッドホン10の斜視図である。図1Bは、図1Aのインイヤ型ヘッドホン10の断面図である。図2は、図1Aおよび図1Bのインイヤ型ヘッドホン10の分解図である。ヘッドホン10は、ヘッドホンの1つの種類を表す、イヤーバッドまたは任意の他のインイヤ式イヤホンであることができる。しかし、本概念は、インイヤ型ヘッドホン10の例に限定されない。したがって、他のヘッドホンの種類を同様に適用することができる。ヘッドホン10は、左耳または右耳の中に位置決めするように構築および構成される。ヘッドホン10は、雑音低減するようにも構築および構成される。
イヤーバッド本体102は、変換器222、または音響駆動器もしくは関連した音を発生させるデバイス、および/またはヘッドホン10の機能を、例えば、本体102の遠位端においてまたはその近くで実施するための様々な機械構成部品および電気構成部品を少なくとも部分的に容器に入れ、または囲む。これを達成するために、イヤーバッド本体102は、本体102のノズルにおける開口部227と、開口部227に挿入された変換器222の存在によって本体102の内部において形成された空洞226とを含む。変換器222は、振動版、音声コイル、磁石、アーマチャ、電子機器、および/または駆動器の前および空洞226内の空気を圧縮および減圧し、それにより、本体102から伝達された音波を生じるための他の素子を含むことができる。変換器222の一部分は、開口部227から外側、例えば、外耳道に挿入されたとき鼓膜の方向を向く。特に、変換器222は、開口部227から外へ向いた音波放射面を有し、空洞226内を向いた対向面を有し、したがって、スピーカにおいて発生された音響関連信号を開口部227から出力することができる。
マイクロホン224は、例えば、能動雑音低減フィードバックシステムの一部として、変換器222の前に位置決めすることができる。マイクロホン224は、開口部227内にもしくはその近くに位置決めすることができ、または変換器が開口部を塞ぐ場合、開口部227の前に位置決めすることができ、われわれが「遠位」端と称する外耳道内の最も遠くの、本体102の端部にマイクロホンを配置することができる。結合素子105、例えば、剛性の輪などを変換器の最上部領域の近くに位置決めすることができ、マイクロホン224を変換器222から所定の距離だけ離すためにマイクロホン224を結合素子105に取り付けることができる。
空洞226は、デバイスの性能に所望される、円錐形状、例えば、円錐台形形状、または容積の増大のために放物形状を有するように構成することができる。いくつかの例において、イヤーバッド本体102は、本体102の密閉された背面領域228から、変換器222およびマイクロホン224が位置決めされる、本体102の前面領域の小径への移行のために円錐形状、例えば、円錐台形形状を有する。円錐空洞226は、望ましい音圧レベルを維持することができる。特に、円錐形状により、変換器およびマイクロホンが外耳道内のより遠くに位置決めされることが可能となるが、それでも変換器の背後に妥当な背面空洞容積が提供される。しかし、好ましい容積は、円錐形状の本体であっても耳に適合しない可能性がある。そのような状況において、空洞226の要求される物理的容積を低減するのに吸着材を使用することができ、それでも、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている、米国特許第8,784,373号に説明されている、所望される有効音響容積が提供される。
硬質背面筐体区画228は、本体102の背面領域に結合、例えば、接合、接着、ねじ止めなどすることができる。他の実施形態においては、本体102は、背面筐体区画228および本体102が一体である場合、例えば、密閉された背面筐体を形成する、互いに結合された別々の物理的素子と区別されるように単一の材料で成形される場合、成形または他の方法で形成することができる。いずれの構造体も本体102が空洞226を本体102の外部の環境から音響的に隔離し、それにより、ある程度の雑音低減をもたらすことが可能になる音響密閉を実現する。
本体102は、外耳道内の輪郭(例えば、図4に示す湾曲部303、306参照)に対応するための湾曲部223を含むことができる。いくつかの実施形態において、イヤーバッド本体102は、本体の背面部分のテーパを有する線形または連続曲線である第1の側面230と、本体の背面部分の側壁に対してある角度で曲げられた第2の側面223とを有することができる。いくつかの実施形態において、イヤーバッド本体102は、円錐形状である第1の部分231、すなわち、第1の端部と第1の端部よりも広い第2の端部とを有する。イヤーバッド本体102の第1の部分231は、中心軸Aに沿って延びることができる。イヤーバッド本体102は、その遠位端において、中心軸Aに平行でない軸Bに沿って延びる第2の部分232を有することもできる。湾曲部223は、第2の部分232が第1の部分231から延びる所、および軸Bに沿った第2の部分232が軸Aに沿った第1の部分231から分岐する所に配置される。したがって、湾曲部223は、非線形のまたは不規則な表面、例えば、輪郭、湾曲部などを有する外耳道の領域に位置決めすることができ、変換器およびマイクロホンを真っ直ぐの組立により可能となるよりも外耳道内の少し遠くに位置決めすることが可能になり得る。
湾曲部223におけるイヤーバッド本体102の領域は、湾曲部223の位置、面積および角度が人によって異なることがあるので、外耳道の断面積および他の寸法よりも小さい、本体102の断面積を有する。例えば、図4に示すように、外耳道304内の第1の湾曲部303は、典型的な人の場合、外耳道入口301から約6〜9mmであり得る。
また、イヤーバッドチップ106によって外耳道表面に対して形成された密閉は、湾曲部109、223の領域において形成されない可能性があるが、チップ106の円錐形状の本体に沿ってさらに後ろに延びる可能性がより高い。図4を参照すると、外耳道入口の楕円形は、9mm×6.5mmの平均寸法を有することができる。密閉は、外耳道304への入口301と外耳道304内の第1の湾曲部303との間のどこかの、イヤーバッドチップ106と外耳道との間に、または鼓膜の方向に外耳道304に沿ってさらに遠くに、または特定の外耳道の実際の寸法が円錐形状部分231の最大の寸法よりも小さくなる所はどこでも、形成することができる。
空洞226と開口部227とを備える本体102の内部は、内部湾曲部229(本体102の外部表面における湾曲部223と区別される)を含むことができる。空洞226は、第1の部分231にあってよく、空洞226への開口部227は、第2の部分232にあってよい。第1の部分231および空洞226は、軸Aに沿って第1の延長の方向に延びる。第2の部分232および空洞226への開口部227は、第1の延長の方向に対してある角度をなして軸Bに沿って第2の延長の方向に第1の延長の方向から分岐する。空洞226と開口部227との間の内部湾曲部229は、第2の部分および空洞226への開口部が第1の延長の方向または軸Aから分岐する、第1の部分と第2の部分との間のイヤーバッド本体102の領域にあってよい。
保持ループ104は、インイヤ型ヘッドホン10に使用されるように適合される。保持ループ104は、耳の対耳輪に沿って位置決めするように、およびイヤーバッド本体102を外耳道の所定位置に保持するように構築および設計される。いくつかの実施形態において、本体102は、硬質背面筐体区画228から延びる結合機構111を含む。図1Bに示すように、保持ループ104は、結合機構111を介して硬質背面筐体区画228に取り外し可能に結合することができる。
イヤーバッドチップ106は、本体102の上に位置決めすることができる。イヤーバッドチップ106は、部分的にまたは完全に本体102を囲む外側密閉膜を含む。イヤーバッドチップ106は、伸びることができ、または他の方法でイヤーバッド本体102の表面に適合することができる軟質材料で形成され、その柔軟さのため耳に接触している間、快適さを提供する。実施形態において、本体102が一般に円錐形状であり、湾曲部223を含む場合、イヤーバッドチップ106も円錐形状であり、湾曲部109を含む。イヤーバッドチップ106は、イヤーバッドチップ106を本体102に対して固定するために、本体102の壁面における対応するノッチ103、ねじ山などに係合する少なくとも1つのタブ107などを含むことができる。
イヤーバッドチップ106は、イヤーバッドの遠位端に配置された硬質メッシュ構造体108を含むことができる。メッシュ構造体108は、半球体の形状を有し、場合により、半球体は、短円筒の端部に配置される。メッシュ構造体108は、イヤーバッド本体102の開口部227を覆うように構築および構成される。マイクロホンを保持する輪105は、メッシュ構造体108の半球体の剛性をさらに増加させることができる。メッシュ構造体108は、軸Bに沿って第2の延長の方向に延びる。メッシュ構造体108は、多孔質構造であり、低い音響抵抗を有するかまたは音響抵抗を何も有さない材料で形成される。例えば、メッシュ構造体108は、金網または低音響抵抗織物など、金属であってもなくてもよい布、および少なくとも1つの構造層、例えば、穴または穿孔などを有する金属薄板または複合材料で形成することができる。低音響抵抗織物の一例には、Saati S.p.A.によって提供されるものがある。
図4は、いくつかの例による、耳の中に位置決めされたインイヤ型ヘッドホン10の断面図である。上記に説明したように、イヤーバッド本体102の表面は、外耳道304内の湾曲部に対応するための湾曲部223を含む。イヤーバッドチップ106は、イヤーバッド本体102の周りに位置決めすることができ、イヤーバッド湾曲部223と適合する湾曲部109を含む。ノズル開口部227は、外耳道304への入り口301内に、および外耳道304内に延びるためにイヤーバッド本体102の円錐形状部分231に対してある角度で曲げられている。イヤーバッド本体102、より具体的には、本体102の第2の部分232と、イヤーバッドチップ106の遠位端におけるメッシュ構造体108との適切な位置決めは、第1の湾曲部303と耳介腔307との間の安定した位置決めのためにループ104を耳の対珠305に位置決めすることによって達成することができる。
いくつかの例において、ヘッドホン10は、背面空洞226に対する外耳道304内の圧力の平衡を保つために本体102の遠位端の表面を貫通して延びる均圧管(図示せず)を含むことができ、したがって、変換器222は、イヤーバッド挿入/取外しの間、悪影響を受けない。別の均圧管を背面空洞226と外部環境との間に延ばすことができ、したがって、2つの管の組合せにより、外耳道から背面空洞226への、および外部環境への圧力の平衡を保つことができる。
イヤーバッド本体102の形状および構成は、周波数応答の改善およびANR性能の改善をもたらすことができ、すなわち、湾曲部223により、イヤーバッド本体102の円錐形状部分231とは異なる延長の方向を有するノズル開口部227が、線形で単一の延長の方向を有する外側表面を有するノズルよりも外耳道304内のさらに遠くに延びることが可能になることによってもたらすことができる。また、イヤーバッド本体102上のノズルチップ106の構成により、本体102と外耳道304の表面との間の密閉の形成が容易になる可能性がある。
上記に説明したように、本体102は、イヤホン10の音響素子を装着者の耳の物理的構造に無理なく結合するように構築される。図4に示すように、本体102は、外耳道304の輪郭に沿って進むが、外耳道304の皮膚に対して顕著な圧力を加えないような形状にされる。同時に、本体102およびイヤーバッドチップ106は、最低圧力を用いて外耳道304への密閉をもたらし、したがって、耳への刺激をほとんどもたらさないか、またはまったくもたらさない可能性がある。
マイクロホン224および変換器222は、後部空洞226から延び、外耳道304内に、例えば、第1の湾曲部303と第2の湾曲部306との間に位置決めされる。そうする際に、これらの構成部品は、それらを損傷することがある粒子の影響を受けやすい。イヤーバッドチップ106の遠位端におけるメッシュ構造体108は、粒子または他の望ましくない物体がマイクロホン224および変換器222に達するのを防止する。メッシュ構造体108の遮蔽織物半球体は、メッシュ構造体108が外耳道304の側壁に当接した場合に、外耳道304の刺激を低減するために設けられる。他の実施形態において、メッシュ構造体108は、外耳道304内に位置決めされるが、耳に挿入後は外耳道304に接触しない。この織物は、メッシュ構造体108の半球体に構造的剛性をもたらすこともできる。
いくつかの実装形態を説明してきた。それにもかかわらず、前述の説明が特許請求の範囲によって定義される本発明概念の範囲を示すこと、およびその範囲を限定しないことが意図されることを理解するであろう。他の例は、以下の特許請求の範囲内にある。
10 インイヤ型ヘッドホン
102 イヤーバッド本体
103 ノッチ
104 保持ループ
105 結合素子、マイクロホンを保持する輪
106 イヤーバッドチップ、ノズルチップ
107 タブ
108 硬質メッシュ構造体
109 湾曲部
111 結合機構
222 変換器
223 湾曲部、第2の側面、イヤーバッド湾曲部
224 マイクロホン
226 空洞、背面空洞、後部空洞、円錐空洞
227 開口部、ノズル開口部
228 背面領域、硬質背面筐体区画
229 内部湾曲部
230 第1の側面
231 第1の部分、円錐形状部分
232 第2の部分
301 外耳道入口、入口
303 第1の湾曲部
304 外耳道
305 対珠
306 第2の湾曲部
307 耳介腔
A 中心軸
B 軸

Claims (18)

  1. 装着者の外耳道内に位置決めするように構築および構成され、近位端よりもさらに前記外耳道内の遠くに遠位端を有するように構成されたイヤーバッド本体であって、空洞と前記空洞への開口部とを含むイヤーバッド本体と、
    前記空洞への前記開口部内の変換器であって、前記変換器の一部分が前記開口部から外側を向いた変換器と、
    前記イヤーバッド本体の前記遠位端におけるマイクロホンと、
    前記イヤーバッド本体の表面に適合した、前記イヤーバッド本体上のイヤーバッドチップと、
    前記イヤーバッドチップの遠位端における音響抵抗性メッシュ構造体であって、前記マイクロホンと前記開口部から外側を向いた前記変換器の前記一部分とを覆うメッシュ構造体と、
    を備える、インイヤ型ヘッドホン。
  2. 前記変換器が、可動コイル型変換器である、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  3. 前記イヤーバッド本体の前記近位端に結合された保持ループをさらに備える、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  4. 前記イヤーバッド本体が円錐形状を有する、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  5. 前記空洞が、第1の端部と前記第1の端部よりも広い第2の端部とを含む円錐形状を有し、前記空洞への前記開口部が、前記イヤーバッド本体の前記遠位端から前記空洞の前記第1の端部に延びる円筒形状を有する、請求項4に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  6. 前記イヤーバッド本体が、前記外耳道内の湾曲部に対応するための屈曲部を含む、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  7. 前記イヤーバッド本体が、第1の部分と第2の部分とを有し、前記空洞が、前記第1の部分にあり、前記空洞への開口部が、前記第2の部分にあり、前記第1の部分および前記空洞が、第1の延長の方向に延び、前記第2の部分および前記空洞への前記開口部が、前記第1の延長の方向に対してある角度をなして前記第1の延長の方向から第2の延長の方向に曲がり、前記屈曲部が、前記第2の部分および前記空洞への前記開口部が前記第1の延長の方向から曲がる、前記第1の部分と前記第2の部分との間の前記イヤーバッド本体の領域にある、請求項6に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  8. 前記イヤーバッドチップが、第1の部分と第2の部分とを有し、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分が、前記イヤーバッド本体の前記第1の部分上にあり、前記イヤーバッドチップの前記第2の部分が、前記イヤーバッド本体の前記第2の部分上にあり、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分が、前記第1の延長の方向に延び、前記イヤーバッドチップの前記第2の部分が、前記第1の延長の方向に対してある角度をなして前記第2の延長の方向に延び、前記イヤーバッドチップが、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分と前記イヤーバッドチップの前記第2の部分との間の前記イヤーバッドチップの領域において屈曲部を含む、請求項7に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  9. 前記空洞が、密閉された背面空洞である、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  10. 前記イヤーバッドチップが、前記イヤーバッド本体の表面において結合機構と係合して、前記イヤーバッドチップを前記イヤーバッド本体に対して固定する結合機構を含む、請求項1に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  11. 装着者の外耳道内に位置決めするように構築および構成された円錐形状のイヤーバッド本体であって、第1の端部と前記第1の端部よりも広い第2の端部とを有する空洞を含み、前記第1の端部が、前記空洞への開口部を含み、前記イヤーバッド本体のある領域が、前記外耳道内の輪郭に対応するための屈曲部を含む、イヤーバッド本体と、
    前記イヤーバッド本体の少なくとも一部分におよびその周りに、ならびに前記空洞への前記開口部の周りに取り付けられた柔軟なイヤーバッドチップであって、前記イヤーバッド本体における前記屈曲部の上に位置決めするように構築および構成されたイヤーバッドチップと、
    前記空洞への前記開口部内の変換器であって、前記変換器の一部分が前記開口部から外側を向いた変換器と、
    を備える、インイヤ型ヘッドホン。
  12. 前記イヤーバッド本体の前記空洞への前記開口部において、かつ、前記変換器の遠位にマイクロホンをさらに備える、請求項11に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  13. 前記空洞への前記開口部を覆い、前記マイクロホンの上に位置決めされた音響抵抗性メッシュ構造体をさらに備える、請求項12に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  14. 前記空洞の前記第2の端部が、密閉された背面を含む、請求項11に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  15. 前記イヤーバッド本体の前記第2の端部に結合された保持ループをさらに備える、請求項11に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  16. 前記イヤーバッド本体が、第1の部分と第2の部分とを有し、前記空洞が、前記第1の部分にあり、前記空洞への前記開口部が、前記第2の部分にあり、前記第1の部分および前記空洞が、第1の延長の方向に延び、前記第2の部分および前記空洞への前記開口部が、前記第1の延長の方向に対してある角度をなして前記第1の延長の方向から第2の延長の方向に曲がり、前記屈曲部が、前記第2の部分および前記空洞への前記開口部が前記第1の延長の方向から曲がる、前記第1の部分と前記第2の部分との間の前記イヤーバッド本体の領域にある、請求項11に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  17. 前記イヤーバッドチップが、第1の部分と第2の部分とを有し、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分が、前記イヤーバッド本体の前記第1の部分上にあり、前記イヤーバッドチップの前記第2の部分が、前記イヤーバッド本体の前記第2の部分上にあり、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分が、前記第1の延長の方向に延び、前記イヤーバッドチップの前記第2の部分が、前記第1の延長の方向に対してある角度をなして前記第2の延長の方向に延び、前記イヤーバッドチップが、前記イヤーバッドチップの前記第1の部分と前記イヤーバッドチップの前記第2の部分との間の前記イヤーバッドチップの領域において屈曲部を含む、請求項16に記載のインイヤ型ヘッドホン。
  18. 装着者の耳の外耳道において位置決めするように構築および構成されたイヤーバッド本体であって、空洞への開口部を含む第1の端部と密閉された背面を有する第2の端部とを有する前記空洞を含む、イヤーバッド本体と、
    前記空洞内の変換器と、
    前記開口部におけるマイクロホンであって、前記変換器に近接したマイクロホンと、
    前記イヤーバッド本体の少なくとも一部分におよびその周りに、ならびに前記空洞への前記開口部の周りに取り付けられた柔軟なイヤーバッドチップと、
    を備え
    前記マイクロホンおよび変換器が、前記第1の端部において前記空洞の前記第1の端部から延びる、インイヤ型ヘッドホン。
JP2018505706A 2015-08-05 2016-07-27 インイヤ型ヘッドホンによる雑音低減 Active JP6600075B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/818,639 2015-08-05
US14/818,639 US9635452B2 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Noise reduction with in-ear headphone
PCT/US2016/044169 WO2017023634A1 (en) 2015-08-05 2016-07-27 Noise reduction with in-ear headphone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522504A JP2018522504A (ja) 2018-08-09
JP6600075B2 true JP6600075B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=56567723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018505706A Active JP6600075B2 (ja) 2015-08-05 2016-07-27 インイヤ型ヘッドホンによる雑音低減

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9635452B2 (ja)
EP (1) EP3332555B1 (ja)
JP (1) JP6600075B2 (ja)
CN (1) CN107950034B (ja)
WO (1) WO2017023634A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105142074B (zh) * 2015-08-19 2019-03-12 歌尔股份有限公司 扬声器模组
US10117015B2 (en) * 2015-10-20 2018-10-30 Logitech Europe, S.A. Earphones optimized for users with small ear anatomy
FI126466B (en) * 2015-11-24 2016-12-30 Qon Oy Wireless noise canceling earplug
US10242657B2 (en) * 2016-05-09 2019-03-26 Snorehammer, Inc. Snoring active noise-cancellation, masking, and suppression
USD860172S1 (en) 2017-02-14 2019-09-17 Spigen Korea Co., Ltd. Earhook for earpieces
US10362384B2 (en) 2017-04-19 2019-07-23 Spigen Korea Co., Ltd. Earphone cover
USD870079S1 (en) 2017-05-12 2019-12-17 Spigen Korea Co., Ltd. Earhook for earpieces
US10986432B2 (en) * 2017-06-30 2021-04-20 Bose Corporation Customized ear tips
US10848848B2 (en) * 2017-07-20 2020-11-24 Bose Corporation Earphones for measuring and entraining respiration
US10632278B2 (en) 2017-07-20 2020-04-28 Bose Corporation Earphones for measuring and entraining respiration
US10682491B2 (en) * 2017-07-20 2020-06-16 Bose Corporation Earphones for measuring and entraining respiration
US11013416B2 (en) 2018-01-26 2021-05-25 Bose Corporation Measuring respiration with an in-ear accelerometer
US10674244B2 (en) * 2018-02-21 2020-06-02 Bose Corporation Audio device
US10924838B1 (en) * 2019-09-11 2021-02-16 Bose Corporation Audio device
US11297408B2 (en) * 2020-05-26 2022-04-05 Bose Corporation In-ear earpiece retaining structure
US11818528B1 (en) 2020-09-21 2023-11-14 Apple Inc. Earbuds
USD962204S1 (en) * 2021-09-10 2022-08-30 Class and Culture LLC Pair of tapered earbud covers
WO2024208662A1 (en) 2023-04-04 2024-10-10 Sonion Nederland B.V. Audio assembly for a hearing device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1165248A (en) * 1980-10-31 1984-04-10 Shingo Watanabe Electro-acoustic transducer
US4644581A (en) 1985-06-27 1987-02-17 Bose Corporation Headphone with sound pressure sensing means
WO2001043500A1 (en) 1999-12-10 2001-06-14 Sonic Innovations, Inc. Conformal tip for a hearing aid
US20070237349A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Mark Donaldson Earbud earphone and cushion therefor
US8249287B2 (en) * 2010-08-16 2012-08-21 Bose Corporation Earpiece positioning and retaining
US8428289B2 (en) * 2007-06-13 2013-04-23 Innovelis, Inc. Headphone adaptation and positioning device
WO2009026532A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 Personics Holdings Inc. Orifice insertion devices and methods
EP2206358B1 (en) 2007-09-24 2014-07-30 Sound Innovations, LLC In-ear digital electronic noise cancelling and communication device
US20100177904A1 (en) 2009-01-13 2010-07-15 Po-Hsun Sung Noise Reducing Earphone
JP2011009909A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Audio Technica Corp イヤホン
EP2285135A1 (en) 2009-07-07 2011-02-16 Nxp B.V. Microphone-speaker device comprising a low pass filter
US20120314882A1 (en) 2009-11-23 2012-12-13 Incus Laboratories Limited Production of ambient noise-cancelling earphones
US8774434B2 (en) * 2010-11-02 2014-07-08 Yong D. Zhao Self-adjustable and deforming hearing device
US8737669B2 (en) * 2011-07-28 2014-05-27 Bose Corporation Earpiece passive noise attenuating
JP2013135266A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 D & M Holdings Inc ヘッドホン装置
KR101341308B1 (ko) * 2012-03-29 2013-12-12 신두식 이어셋용 방음하우징 및 그를 구비하는 유.무선 이어셋
GB2510354A (en) 2013-01-31 2014-08-06 Incus Lab Ltd ANC-enabled earphones with ANC processing performed by host device
US9584895B2 (en) * 2013-08-14 2017-02-28 Klipsch Group, Inc. Teardrop variable wall earbud
JP6111944B2 (ja) * 2013-09-12 2017-04-12 株式会社Jvcケンウッド イヤーピース及びそれを備えたイヤホン
CN104394490A (zh) * 2014-10-30 2015-03-04 中名(东莞)电子有限公司 具有降噪效果的入耳式耳机
US20170006371A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Cheuk Ming Lam Wedge shape headphones

Also Published As

Publication number Publication date
US9813794B2 (en) 2017-11-07
JP2018522504A (ja) 2018-08-09
US9635452B2 (en) 2017-04-25
CN107950034A (zh) 2018-04-20
CN107950034B (zh) 2020-03-06
EP3332555B1 (en) 2019-07-17
US20170188128A1 (en) 2017-06-29
EP3332555A1 (en) 2018-06-13
US20170155994A1 (en) 2017-06-01
WO2017023634A1 (en) 2017-02-09
US9716936B2 (en) 2017-07-25
US20170041701A1 (en) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6600075B2 (ja) インイヤ型ヘッドホンによる雑音低減
JP6652164B2 (ja) 音響出力装置
US9949048B2 (en) Controlling own-voice experience of talker with occluded ear
EP3117629B1 (en) Pressure equalization in earphones
CN111800686B (zh) 具有有源噪声控制的入耳式耳机装置
TWI530199B (zh) 具有聲學調諧機制之耳機
JP2018038043A (ja) インナーイヤー式雑音低減イヤホン
CN109565626B (zh) 具有主动降噪功能的声学开放式耳机
JP2012244350A (ja) カナル型イヤホン
WO2018123252A1 (ja) 収音装置
JP6833738B2 (ja) 音響発生装置
CN117581562A (zh) 主动降噪耳塞
JP3218417U (ja) イヤーピース及びそれを用いたイヤホン
JP2023553176A (ja) 可動コイル形変換器及び音響後部空間を有するイヤピース
JP7406369B2 (ja) 電気音響変換器及び音響機器
JP7347927B2 (ja) 電気音響変換器及び音響機器
JP2008060943A (ja) イヤホンアタッチメント
JP6687850B2 (ja) イヤホン
JP2020014197A (ja) イヤホン
TWM501699U (zh) 入耳式耳機之聽筒結構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250