JP6698875B2 - 光学フィルム - Google Patents
光学フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6698875B2 JP6698875B2 JP2018557707A JP2018557707A JP6698875B2 JP 6698875 B2 JP6698875 B2 JP 6698875B2 JP 2018557707 A JP2018557707 A JP 2018557707A JP 2018557707 A JP2018557707 A JP 2018557707A JP 6698875 B2 JP6698875 B2 JP 6698875B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- liquid crystal
- dots
- angle
- dot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012788 optical film Substances 0.000 title claims description 97
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 58
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims description 57
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 53
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 39
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 16
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 13
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 168
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 95
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 93
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 77
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 30
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 27
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 21
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 17
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 12
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 7
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 238000011160 research Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 6
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKAGZWJHCTVJY-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxyoctadecan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(C)=O MWKAGZWJHCTVJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010024433 H 256 Proteins 0.000 description 2
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- KLDXJTOLSGUMSJ-BXKVDMCESA-N (3s,3as,6s,6as)-2,3,3a,5,6,6a-hexahydrofuro[3,2-b]furan-3,6-diol Chemical class O[C@H]1CO[C@H]2[C@@H](O)CO[C@H]21 KLDXJTOLSGUMSJ-BXKVDMCESA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylcyclohexane-1-carbonitrile Chemical class C=1C=CC=CC=1C1(C#N)CCCCC1 AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOLUVSIJOMLOCB-UHFFFAOYSA-N 1633-22-3 Chemical compound C1CC(C=C2)=CC=C2CCC2=CC=C1C=C2 OOLUVSIJOMLOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[4-[[4-(2-hydroxy-2-methylpropanoyl)phenyl]methyl]phenyl]-2-methylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)C(C)(O)C)=CC=C1CC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003504 2-oxazolinyl group Chemical group O1C(=NCC1)* 0.000 description 1
- WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,4-dioxane Chemical compound C1OCCOC1C1=CC=CC=C1 WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyrimidine Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC=CC=N1 OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical group N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 2h-thiazine Chemical group N1SC=CC=C1 AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCZFSSKUSDNV-UHFFFAOYSA-N 3-(aziridin-1-yl)propanoic acid;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OC(=O)CCN1CC1.OC(=O)CCN1CC1.OC(=O)CCN1CC1.CCC(CO)(CO)CO UWHCZFSSKUSDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)C=C DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGFPWDANALGOY-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C=C LVGFPWDANALGOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 1
- 239000004985 Discotic Liquid Crystal Substance Substances 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005264 High molar mass liquid crystal Substances 0.000 description 1
- KLDXJTOLSGUMSJ-JGWLITMVSA-N Isosorbide Chemical compound O[C@@H]1CO[C@@H]2[C@@H](O)CO[C@@H]21 KLDXJTOLSGUMSJ-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical group C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical group C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical group C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001541 aziridines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N binaphthyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N biphenylacetylene Chemical compound C1=CC=CC=C1C#CC1=CC=CC=C1 JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical class C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol group Chemical group [C@@H]1(CC[C@H]2[C@@H]3CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)[C@H](C)CCCC(C)C HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane Chemical compound O=C=NCN=C=O KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- JKFAIQOWCVVSKC-UHFFFAOYSA-N furazan Chemical group C=1C=NON=1 JKFAIQOWCVVSKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- UOYPNWSDSPYOSN-UHFFFAOYSA-N hexahelicene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=3C(=CC=C4C=CC=5C(C=34)=CC=CC=5)C=C3)C3=CC=C21 UOYPNWSDSPYOSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002479 isosorbide Drugs 0.000 description 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical group C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 150000002988 phenazines Chemical class 0.000 description 1
- OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N phenyl cyclohexanecarboxylate Chemical class C1CCCCC1C(=O)OC1=CC=CC=C1 OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000765 poly(2-oxazolines) Chemical class 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical group C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229940042596 viscoat Drugs 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3058—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/18—Handling of layers or the laminate
- B32B38/1808—Handling of layers or the laminate characterised by the laying up of the layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/043—Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/046—Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/22—Plastics; Metallised plastics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/0236—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
- G02B5/0242—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/58—Projection screens collapsible, e.g. foldable; of variable area
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
- C08F220/30—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
- C08F220/301—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and one oxygen in the alcohol moiety
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2433/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
すなわち、以下の構成により上記目的を達成することができることを見出した。
透明スクリーンの一方の主面に配置された透明反射層とを有する光学フィルムであって、
透明スクリーンは、主面の法線方向に対して15度の角度における透過光の光量T15と、30度の角度における透過光の光量T30との比T15/T30が2.0以上であり、
主面の法線方向に対して15度の角度における反射光の光量R15と、30度の角度における反射光の光量R30との比R15/R30が2.0以下である光学フィルム。
(2) 透明反射層の反射率が20%〜50%である(1)に記載の光学フィルム。
(3) 透明スクリーンが、複数のコレステリック液晶ドットを有する(1)または(2)に記載の光学フィルム。
(4) 透明スクリーンが、樹脂バインダー中に多数の粒子を分散した樹脂層を有し、
粒子の粒径が0.3μm〜10μmであり、
樹脂層における粒子の含有量が体積分率で50%以下である(1)または(2)に記載の光学フィルム。
(5) 粒子の屈折率と樹脂バインダーの屈折率との比が0.91〜1.5である(4)に記載の光学フィルム。
(6) 透明反射層が、コレステリック液晶層を有する(1)〜(5)のいずれかに記載の光学フィルム。
(7) さらに、透明反射層がλ/4板を有する(6)に記載の光学フィルム。
(8) 透明反射層が、誘電体多層膜からなる(1)〜(5)のいずれかに記載の光学フィルム。
(9) 誘電体多層膜が、直線偏光特性を有する(8)に記載の光学フィルム。
(10) 透明反射層が、ワイヤーグリッド偏光板からなる(1)〜(5)のいずれかに記載の光学フィルム。
(11) 透明反射層が、ハーフミラーからなる(1)〜(5)のいずれかに記載の光学フィルム。
(12) 車両の窓ガラスの少なくとも一部に積層される(1)〜(11)のいずれかに記載の光学フィルム。
(13) 車両内に設置されたプロジェクターから照射される光を反射する(12)に記載の光学フィルム。
本明細書において、例えば、「45°」、「平行」、「垂直」あるいは「直交」等の角度は、特に記載がなければ、厳密な角度との差異が5度未満の範囲内であることを意味する。厳密な角度との差異は、4度未満であることが好ましく、3度未満であることがより好ましい。
本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、「アクリレートおよびメタクリレートのいずれか一方または双方」の意味で使用される。
本明細書において、「同一」は、技術分野で一般的に許容される誤差範囲を含むものとする。また、本明細書において、「全部」、「いずれも」または「全面」などというとき、100%である場合のほか、技術分野で一般的に許容される誤差範囲を含み、例えば99%以上、95%以上、または90%以上である場合を含むものとする。
またこれに限定されるものではないが、可視光のうち、420nm〜490nmの波長域の光は、青色光であり、495nm〜570nmの波長域の光は、緑色光であり、620nm〜750nmの波長域の光は、赤色光である。
赤外光のうち、近赤外光は780nm〜2500nmの波長域の電磁波である。紫外光は波長10〜380nmの範囲の光である。
理論上は、ヘイズは、以下式で表される値を意味する。
(380〜780nmの自然光の散乱透過率)/(380〜780nmの自然光の散乱透過率+自然光の直透過率)×100%
散乱透過率は分光光度計と積分球ユニットを用いて、得られる全方位透過率から直透過率を差し引いて算出することができる値である。直透過率は、積分球ユニットを用いて測定した値に基づく場合、0°での透過率である。つまり、ヘイズが低いということは、全透過光量のうち、直透過光量が多いことを意味する。
屈折率は、波長589.3nmの光に対する屈折率である。
半値透過率を求める式: T1/2=100−(100−Tmin)÷2
また、複数の物の選択反射波長が「等しい」とは、厳密に等しいことを意味するものではなく、光学的に影響のない範囲の誤差は許容される。具体的には、複数の物の選択反射波長が「等しい」とは、それぞれの物同士における選択反射波長の差が20nm以下であることを意図し、この差は15nm以下であることが好ましく、10nm以下であることがより好ましい。
透明スクリーンと、
透明スクリーンの一方の主面に配置された透明反射層とを有する光学フィルムであって、
透明スクリーンは、主面の法線方向に対して15度の角度における透過光の光量T15と、30度の角度における透過光の光量T30との比T15/T30が2.0以上であり、
主面の法線方向に対して15度の角度における反射光の光量R15と、30度の角度における反射光の光量R30との比R15/R30が2.0以下である光学フィルムである。
以下に、本発明の光学フィルムの好適な実施態様の一例について図面を参照して説明する。図1に、本発明の光学フィルムの一例の模式的な正面図を示し、図2に、図1のB−B線断面図を示す。
なお、本発明における図は模式図であり、各層の厚みの関係や位置関係などは必ずしも実際のものとは一致しない。以下の図も同様である。
本発明において、貼合層は、対象となる板状物(シート状物)を貼り合わせられる物であれば、公知の各種の材料からなるものが利用可能である。貼合層としては、貼り合わせる際には流動性を有し、その後、固体になる、接着剤からなる層でも、貼り合わせる際にゲル状(ゴム状)の柔らかい固体で、その後もゲル状の状態が変化しない、粘着剤からなる層でも、接着剤と粘着剤との両方の特徴を持った材料からなる層でもよい。従って、貼合層は、光学透明接着剤(OCA(Optical Clear Adhesive))、光学透明両面テープ、および、紫外線硬化型樹脂等の、光学装置および光学素子でシート状物の貼り合わせに用いられる公知のものを用いればよい。
この点については、後に詳述する。
図1および図2に示すように、透明スクリーン11aは、光を透過可能な基板12と、基板12の一方の主面に形成される多数の液晶ドット20と、液晶ドット20が形成される側の面に、液晶ドット20を包埋して形成されるオーバーコート層16とを有する。
なお、図1においては、オーバーコート層16の図示を省略している。
また、映像光は液晶ドット20が形成される側の面に入射される。すなわち、液晶ドット20が形成される側の面が前面であり、反対側の面が裏面である。従って、基板12の、液晶ドット20が形成される側の面とは反対側の面に透明反射層14が積層されている。
この点については後に詳述する。
なお、本発明においては、図2に示す透明スクリーン10aのように、オーバーコート層16を有することにより、多数のドット20による表面の凹凸をなくすことで、透明性をより向上することができる点で好ましい。
また、オーバーコート層16を形成する場合には、オーバーコート層16とドット20との界面での反射を抑制し、透明性をより向上ができる観点から、オーバーコート層16の屈折率と、ドット20の屈折率との差は小さいほど好ましく、0.10以下であるのが好ましく、0.04以下であるのがより好ましく、0.02以下であるのが特に好ましい。
例えば、610nm〜690nmの波長域の赤色光を反射する赤色ドットと、515nm〜585nmの波長域の緑色光を反射する緑色ドットと、420nm〜480nmの波長域の青色光を反射する青色ドットとをそれぞれ複数含む構成を有してもよい。
このように、赤色光を反射するドット、緑色光を反射するドット、および青色光を反射するドットを形成することで、前面に入射される映像光の赤色光、緑色光および青色光を反射することができ、透明スクリーンに投影される映像をカラー表示することができる点、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光が赤色光であっても緑色光であっても青色光であっても利用可能である点等で好ましい。
また、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ反射するドットは、上記波長域の光を反射するものであればよく、反射波のピーク波長が上記波長域の範囲外であってもよい。
また、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ反射する3種のドットからなる構成に限定はされず、例えば、赤色光を反射するドットと、青色光を反射するドットとの2種を含む構成としてもよく、あるいは、さらに、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ反射するドットに加えて、他の波長域の光を反射するドットとの4種以上を含む構成としてもよい。また、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光の波長に応じて、ドットの反射波長を調整することで、映像光のみを効率良く反射し、映像光に含まれない波長の光を透過させることができ、より透明性を高めることができる。さらには、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光の波長を狭帯域にし、透明スクリーンのドットの反射帯域を対応させることで、その効果を高めることもできる。
したがって、本発明においては、複数形成されるドット20は、全てのドット20が同じ円偏光を反射する構成であってもよいし、あるいは、右円偏光を反射する右偏光ドットと、左円偏光を反射する左偏光ドットとを含む構成としてもよい。
右円偏光を反射するドットと、左円偏光を反射するドットとを含む構成とすることで、映像光の右円偏光と左円偏光とを反射でき反射率を向上できる点、映像光の右円偏光と左円偏光それぞれに、観察者の左目用または右目用の画像を表示させて立体視(いわゆる3D表示)を行うことができる点、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光が右円偏光であっても左円偏光であっても利用可能である点等で好ましい。
また、液晶材料のコレステリック構造が、右円偏光または左円偏光の一方を選択的に反射し、他方を透過する場合には、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光を右円偏光、もしくは左円偏光のいずれか一方とし、その映像光に対応した円偏光を反射させるドットを用いた透明スクリーンと組み合わせることで、映像光のみを効率良く反射し、映像光に含まれない円偏光を透過させることができ、より透明性を高めることができる。
したがって、透明スクリーンに投影される映像をカラー表示することができる。また、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光が赤色光であっても緑色光であっても青色光であっても利用可能である。また、映像光の赤色光、緑色光および青色光を反射でき、反射率を向上できる。
これにより、1つのドットで、入射した映像光の右円偏光および左円偏光を反射することができる。
また、オーバーコート層が粘着層を兼ねる構成としてもよい。また、基板の両面にドットを形成した部材を積層してもよい。
透明反射層14は、一部の光を反射し、他の一部の光を透過する反射性と透明性とを備えた層である。
本明細書において反射性を有するとは、具体的には波長380nm〜780nmの非偏光の反射率が20%以上である。
また、本明細書において透明性を有するとは、具体的には波長380nm〜780nmの非偏光透過率(全方位透過率)が50%以上である。
なお、透明反射層の反射率は、法線方向から入射した光(入射光)のうち法線方向へ反射する光(反射光)の割合であり、透過率は、法線方向から入射した光(入射光)のうち裏面側へ透過する光(透過光)の割合である。
具体的には、コレステリック液晶層を用いた反射層、誘電体多層膜、ワイヤーグリッド偏光板、ハーフミラー等が利用可能である。
コレステリック液晶層を有する反射層は、コレステリック構造を有する液晶材料からなり、波長選択反射性を有し、また、右円偏光または左円偏光の一方を選択的に反射し、他方を透過する。すなわち、コレステリック液晶層を用いた反射層は、可視光領域に選択反射波長を有し、選択反射波長の右円偏光または左円偏光を選択的に反射し、他の光を透過する。これにより、コレステリック液晶層を有する反射層は、反射性と透明性を備える。
コレステリック液晶相の選択反射波長は、コレステリック液晶相における螺旋構造のピッチに依存する。この螺旋構造のピッチを調節することによって、選択反射波長を調節することができる。コレステリック液晶相のピッチは、重合性液晶化合物と共に用いるキラル剤の種類およびその添加濃度を調節することによって所望のピッチを得ることができる。また、反射光が右円偏光であるか左円偏光であるかは、コレステリック液晶相の螺旋の捩れ方向による。
コレステリック液晶層は、PET(ポリエチレンテレフタレート)、TAC(トリアセチルセルロース)、アクリル等の支持体上に形成されて、透明スクリーンに貼着されてもよいし、透明スクリーンの基板上に形成されてもよい。
また、コレステリック液晶層を有する反射層は、選択反射波長および偏光方向の少なくとも一方が異なる複数のコレステリック液晶層を有する構成としてもよい。
また、必要時に応じてλ/4板を付与することで、反射円偏光を直線偏光にすることや、入射直線偏光を円偏光にすることで、透過率もしくは反射率を高めることができる。
誘電体多層膜は、酸化アルミニウム、フッ化マグネシウム、酸化ジルコニウム、および、酸化ケイ素等からなる誘電体膜を複数積層した、公知の誘電体多層膜である。誘電体多層膜は、高屈折率の誘電体膜と低屈折率の誘電体膜とを交互に積層した構成を有しており、誘電体膜の層構成を調整することで、所望の波長域の光を透過し、他の波長域の光の反射するものとすることができる。
誘電体多層膜としては、市販品を用いることができ、市販品としては、例えば、株式会社渋谷光学製のH256などが挙げられる。
ワイヤーグリッド偏光板は、金属細線の複屈折によって、偏光の一方を透過し、他方を反射させる偏光子である。
ワイヤーグリッド偏光板は、金属ワイヤーを周期的に配列したもので、テラヘルツ波帯域で主に偏光子として用いられる。ワイヤーグリッドが偏光子として機能するためには、ワイヤー間隔が入射電磁波の波長よりも十分小さいことが必要となる。
ワイヤーグリッド偏光板では、金属ワイヤーが等間隔に配列されている。金属ワイヤーの長手方向と平行な偏光方向の偏光成分はワイヤーグリッド偏光板において反射され、垂直な偏光方向の偏光成分はワイヤーグリッド偏光板を透過する。
ワイヤーグリッド偏光板としては、市販品を用いることができ、市販品としては、例えば、エドモンドオプティクス社製のワイヤーグリッド偏光フィルタ50×50、NT46−636などが挙げられる。
ハーフミラーは、プラスチックフィルム等の支持体上に、アルミニウムまたは銀等の金属蒸着膜を形成した、公知のハーフミラーである。ハーフミラーの反射率と透過率の割合は金属蒸着膜の厚みで調整できる。
外部で一旦、反射して光学フィルムに入射する外光は、S波が主成分となるので、透明反射板がS波を反射することで、光学フィルムに入射する外光を遮蔽することができる。これにより、光学フィルムに投影した画像のコントラストが低下するのを抑制できる。
また、誘電体多層膜の場合には、直線偏光特性を有するものを用いればよい。
また、ワイヤーグリッド偏光板は、一方の偏光を反射し他方の偏光を透過するものであるので、S波を反射可能である。
一般に、コントラストとは、画像中の輝度の最大値と最小値との比率で表される。なお、輝度の最大値は白を表示した際の輝度であるので、以下の説明では白輝度と言い、輝度の最小値は黒を表示した際の輝度であるので、以下の説明では黒輝度と言う。また、プロジェクターから光学フィルムに投影される輝度が最大の光を白色光と言い、輝度が最小の光を黒色光と言う。
なお、黒を表示する場合、理想的には輝度値0であるが、漏れ光が存在するため、輝度値0とはならない場合もある。
図4に示すように、プロジェクターPから光学フィルム10に白色光Lwを投影すると、白色光Lwは光学フィルム10内で散乱された白色光Lwdの一部が光学フィルムの前面に出射される。また、外光光源Sから出射された外光Lsも、光学フィルム10に入射し内部で散乱されて、散乱された外光Lsdの一部が光学フィルムの前面に出射される。
そのため、外光が存在する明室環境下で白色光を投影した場合に光学フィルムから出射される光の輝度は、散乱された白色光Lwdの輝度Ywと、散乱された外光Lsdの輝度Ysとの合計となる。
そのため、外光が存在する明室環境下で黒色光を投影した場合に光学フィルムから出射される光の輝度は、散乱された黒色光Lbdの輝度Ybと、散乱された外光Lsdの輝度Ysとの合計となる。
黒輝度Ybは0に近い値(あるいは0)であるので、外光の存在下でコントラストを高めるには、白輝度Ywを高くする、または、外光の輝度Ysを小さくすることが考えられる。
この光Lwd1の、主面の法線方向に対して15度の角度における光量R15と、30度の角度における光量R30との比R15/R30を2.0以下とすることで、透明スクリーンの斜め方向に出射される光の光量が増加し、透明スクリーンを斜め方向から見た際にも好適に映像を表示でき、視野角を広くすることができる。
この光Lwd2の、主面の法線方向に対して15度の角度における光量T15と、30度の角度における光量T30との比T15/T30を2.0以上とすることで、この光Lwd2が透明反射層14で反射された光Lwrが透明スクリーンの前面側に向かわせることができ、反射光Lwrによる輝度向上の効果をより高くすることができる。
従って、白輝度Ywを高くして、外光が存在する場合のコントラスト(Yw+Ys)/(Yb+Ys)を高くすることができる。
また、視野角を広くできる点、コントラストを向上できる点で、透明スクリーンの、主面の法線方向に対して15度の角度における反射光の光量R15と、30度の角度における反射光の光量R30との比R15/R30は1.0以上5.0以下であるのが好ましく、1.0以上3.0以下であるのがより好ましい。
例えば、ドット高さを低くすることや配置密度を下げることなどで、透過光の光量比T15/T30を高くすることができる。
透明スクリーンに含まれる基板は、表面にドットを形成するための基材として機能する。
基板は、ドットが光を反射する波長において、光の反射率が低いことが好ましく、ドットが光を反射する波長において光を反射する材料を含んでいないことが好ましい。
また、基板は可視光領域において、透明であることが好ましい。また、基板は、着色していてもよいが、着色していないか、着色が少ないことが好ましい。さらに基板は屈折率が1.2〜2.0程度であることが好ましく、1.4〜1.8程度であることがより好ましい。
基板の厚みは用途に応じて選択すればよく、特に限定されないが、5μm〜1000μm程度であればよく、好ましくは10μm〜250μmであり、より好ましくは15μm〜150μmである。
また、下地層は、ドットが光を反射する波長において、光の反射率が低いことが好ましく、ドットが光を反射する波長において光を反射する材料を含んでいないことが好ましい。また、下地層は透明であることが好ましい。さらに下地層は屈折率が1.2〜2.0程度であることが好ましく、1.4〜1.8程度であることがより好ましい。下地層は支持体表面に直接塗布された重合性化合物を含む組成物の硬化により得られた熱硬化性樹脂または光硬化性樹脂であることも好ましい。重合性化合物の例としては、(メタ)アクリレートモノマー、ウレタンモノマーなどの非液晶性の化合物が挙げられる。
下地層の厚みは、特に限定されないが、0.01〜50μmであることが好ましく、0.05〜20μmであることがさらに好ましい。
透明スクリーンは基板表面に形成されたドットを含む。ドットが形成される基板表面は基板の両面であっても片面であってもよい。基板の両面に形成した場合には、光の入射面側のドットが形成されていない部分を通り抜けた光が裏面側のドットで反射されることで、反射強度を向上できる。すなわち、基板の両面に形成する場合には、表面側にドットが形成されていない位置に、裏面側のドットを形成するのが好ましい。
ドットは基板表面に2つ以上形成されていればよい。2つ以上のドットは基板表面で互いに近接して多数形成される。その際、前述のように、2つ以上のドットは、所定のパターンで、規則的に配列されてもよいし、ランダムに配置されてもよい。また、ドットは、基板の全面に均一に配列されてもよいし、基板の少なくとも一部の領域にのみ配列されてもよい。
広い視野角と、高い透明性とを両立できる点、製造時にドットの合一や欠損などの欠陥なく製造できる適切な密度等の観点から、基板の主面の法線方向から見た際の、基板に対するドットの面積率は、1.0%〜90.6%であるのが好ましく、2.0%〜50.0%であるのがより好ましく、4.0%〜30.0%であるのが特に好ましい。
なお、ドットの面積率は、レーザー顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)などの顕微鏡で得られる画像において、1mm×1mmの大きさの領域で面積率を測定し、5箇所の平均値をドットの面積率とした。
ドットは、基板の主面の法線方向(以下、基板法線方向ともいう)から見たとき円形であればよい。円形は正円でなくてもよく、略円形であればよい。ドットについて中心というときは、この円形の中心または重心を意味する。基板表面にドットが複数ある場合、ドットの平均的形状が円形であればよく、一部に円形に該当しない形状のドットが含まれていてもよい。
ドットの直径は、レーザー顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)などの顕微鏡で得られる画像において、端部(ドットのへりまたは境界部)から端部までの直線であってドットの中心を通る直線の長さを測定することにより得ることができる。なお、ドットの数、ドット間距離もレーザー顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)などの顕微鏡画像で確認できる。
なお、基板法線方向から見た際の、ドットの形状が円形以外の場合には、このドットの投影面積と等しい円面積を持つ円の直径(円相当径)をドットの直径とする。
上記角度はレーザー顕微鏡による焦点位置スキャン、または、SEMもしくはTEMなどの顕微鏡を用いて得られるドットの断面図から確認することができるが、本明細書においては、ドットの中心を含み基板に垂直な面での断面図のSEM画像で基板とドット表面との接触部分の角度を測定したものとする。
なお、上述したように、基板とドットとの間に下地層を設けることで、基板とドットとの接触角を所望の範囲に調整することができる。
ドットは波長選択反射性を有する。ドットが選択反射性を示す光は特に限定されず、例えば、赤外光、可視光、紫外光などいずれであってもよい。例えば、透明スクリーンを、プロジェクタ等の映像装置から出射される映像光による画像と、透明スクリーンの裏面側の背景とを重畳して表示するスクリーンとして使用する場合には、ドットが選択反射性を示す光は、可視光であることが好ましい。
あるいは、上記反射波長は、組み合わせて用いられる光源から照射される光の波長に従って選択されていることも好ましい。
コレステリック構造は特定の波長において、選択反射性を示すことが知られている。選択反射の中心波長λは、コレステリック構造における螺旋構造のピッチP(=螺旋の周期)に依存し、コレステリック液晶の平均屈折率nとλ=n×Pの関係に従う。そのため、この螺旋構造のピッチを調節することによって、選択反射波長を調節することができる。コレステリック構造のピッチは、ドットの形成の際、重合性液晶化合物とともに用いるキラル剤の種類、またはその添加濃度に依存するため、これらを調整することによって所望のピッチを得ることができる。なお、ピッチの調製については富士フイルム研究報告No.50(2005年)p.60−63に詳細な記載がある。螺旋のセンスやピッチの測定法については「液晶化学実験入門」日本液晶学会編 シグマ出版2007年出版、46頁、および「液晶便覧」液晶便覧編集委員会 丸善 196頁に記載の方法を用いることができる。
本発明では、ドットとして、右捩れおよび左捩れのいずれのコレステリック液晶を使用してもよい。あるいは、上記円偏光の方向は、組み合わせて用いられる光源から照射される光の円偏光の方向と同じに選択されていることも好ましい。
なお、コレステリック液晶相の旋回の方向は、液晶化合物の種類または添加されるキラル剤の種類によって調整できる。
コレステリック液晶相を固定してなるドットは、断面において、明部と暗部との縞模様を与える。このようなコレステリック液晶相を固定してなるドットは、走査型電子顕微鏡で観察される断面図で確認した際、基板と反対側のドットの表面から1本目の暗部が成す線の法線と、基板と反対側のドットの表面とが成す角度が70°〜90°の範囲であるのが好ましい。
以下の説明では、『支持体と反対側の反射ドットの表面』を、単に『反射ドットの表面』とも言う。
図7にドット20の断面の概略図を示す。図7では、暗部が成す線を太線で示す。図7に示すように、1本目の暗部が成す線Ld1の法線(破線)と、反射ドットの表面とが成す角度θ1が、70°〜90°であるのが好ましい。
すなわち、ドットは、ドットの表面の一部において上記角度を満たすもの、例えば、ドットの表面の一部において断続的に上記角度を満たすものでなはく、連続的に上記角度を満たすものであるのが好ましい。なお、断面図において、ドットの表面が曲線であるときは、暗部が成す線の法線とドットの表面とが成す角度は、ドットの表面の接線と法線とが成す角度を意味する。また、上記角度は鋭角で示されており、法線とドットの表面とが成す角度を0°〜180°の角度で表すときの、70°〜110°の範囲を意味する。
また、基板の法線方向から入射する光を、全方位に反射できるのが好ましい。特に、正面輝度(ピーク輝度)の半分の輝度となる角度(半値角)が35°以上にでき、高い反射性を有することが好ましい。
なお、断面図は、ドットの端部から中心に向かう方向で最大高さまで連続的に増加する高さを有する部位を含む任意の方向の断面図であり、典型的にはドットの中心を含み基板に垂直な任意の面の断面図であればよい。
コレステリック構造は、コレステリック液晶相を固定して得ることができる。コレステリック液晶相を固定した構造は、コレステリック液晶相となっている液晶化合物の配向が保持されている構造であればよく、典型的には、重合性液晶化合物をコレステリック液晶相の配向状態としたうえで、紫外線照射、加熱等によって重合、硬化し、流動性が無い層を形成して、同時に、また外場や外力によって配向形態に変化を生じさせることない状態に変化した構造であればよい。なお、コレステリック液晶相を固定した構造においては、コレステリック液晶相の光学的性質が保持されていれば十分であり、液晶化合物はもはや液晶性を示していなくてもよい。例えば、重合性液晶化合物は、硬化反応により高分子量化して、もはや液晶性を失っていてもよい。
重合性液晶化合物を含む液晶組成物はさらに界面活性剤を含む。液晶組成物は、さらにキラル剤、重合開始剤を含んでいてもよい。
重合性液晶化合物は、棒状液晶化合物であっても、円盤状液晶化合物であってもよいが、棒状液晶化合物であることが好ましい。
コレステリック液晶層を形成する棒状の重合性液晶化合物の例としては、棒状ネマチック液晶化合物が挙げられる。棒状ネマチック液晶化合物としては、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類およびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。低分子液晶化合物だけではなく、高分子液晶化合物も用いることができる。
本発明者らは、ドットを形成する際に用いる液晶組成物に界面活性剤を加えることにより、ドット形成時に重合性液晶化合物が空気界面側で水平に配向し、螺旋軸方向が上述のように制御されたドットが得られることを見出した。一般的に、ドットの形成のためには、印刷の際の液滴形状を保つため、表面張力を低下させない必要がある。そのため界面活性剤を加えてもドットの形成が可能であり、かつ、多方向からの再帰反射性の高いドットが得られたことは驚くべきことであった。界面活性剤を用いることで、ドット端部でドット表面と基板とがなす角度が40°以上であるドットが形成され得る。すなわち、ドットを形成する際に界面活性剤を加えることにより、ドットと基板との接触角を、広い視野角と、高い透明性とを両立することができる角度範囲に形成することができる。
界面活性剤は、安定的にまたは迅速にプレーナー配向のコレステリック構造とするために寄与する配向制御剤として機能できる化合物が好ましい。界面活性剤としては、例えば、シリコ−ン系界面活性剤およびフッ素系界面活性剤が挙げられ、フッ素系界面活性剤が好ましい。
なお、水平配向剤としては1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
フッ素系界面活性剤として、特開2014−119605号公報の段落[0082]〜[0090]に記載の下記一般式(I)で表される化合物が特に好ましい。
上記T11中に含まれるXがとりうるアルキル基の炭素数は1〜8であり、1〜5であることが好ましく、1〜3であることがより好ましい。アルキル基は、直鎖状、分枝状、環状のいずれであってもよく、直鎖状または分枝状であることが好ましい。好ましいアルキル基として、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基などを例示することができ、その中でもメチル基が好ましい。上記T11中に含まれるXがとりうるアルコキシ基のアルキル部分については、上記T11中に含まれるXがとりうるアルキル基の説明と好ましい範囲を参照することができる。上記T11中に含まれるXがとりうるハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子を挙げることができ、塩素原子、臭素原子が好ましい。上記T11中に含まれるXがとりうるエステル基としては、R’COO−で表される基を例示することができる。R’としては炭素数1〜8のアルキル基を挙げることができる。R’がとりうるアルキル基の説明と好ましい範囲については、上記T11中に含まれるXがとりうるアルキル基の説明と好ましい範囲を参照することができる。エステルの具体例として、CH3COO−、C2H5COO−を挙げることができる。Ya、Yb、Yc、Ydがとりうる炭素数1〜4のアルキル基は、直鎖状であっても分枝状であってもよい。例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基などを例示することができる。
T11中に含まれるoおよびpはそれぞれ独立に0以上の整数であり、oおよびpが2以上であるとき複数のXは互いに同一であっても異なっていてもよい。T11中に含まれるoは1または2であることが好ましい。T11中に含まれるpは1〜4のいずれかの整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましい。
(CaF2a+1)−(CbH2b)−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−O−(CrH2r)−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−COO−(CrH2r)−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−OCO−(CrH2r)−
また、一般式(I)の末端のHb11−Sp11−L11−Sp12−L12−および−L15−Sp13−L16−Sp14−Hb11は、以下のいずれかの一般式で表される基であることが好ましい。
(CaF2a+1)−(CbH2b)−O−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−COO−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−O−(CrH2r)−O−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−COO−(CrH2r)−COO−
(CaF2a+1)−(CbH2b)−OCO−(CrH2r)−COO−
上式におけるa、bおよびrの定義は直上の定義と同じである。
キラル剤はコレステリック液晶相の螺旋構造を誘起する機能を有する。キラル化合物は、化合物によって誘起する螺旋の捩れ方向または螺旋ピッチが異なるため、目的に応じて選択すればよい。
キラル剤としては、特に制限はなく、公知の化合物(例えば、液晶デバイスハンドブック、第3章4−3項、TN、STN用カイラル剤、199頁、日本学術振興会第142委員会編、1989に記載)、イソソルビド、イソマンニド誘導体を用いることができる。
キラル剤は、一般に不斉炭素原子を含むが、不斉炭素原子を含まない軸性不斉化合物あるいは面性不斉化合物もキラル剤として用いることができる。軸性不斉化合物または面性不斉化合物の例には、ビナフチル、ヘリセン、パラシクロファンおよびこれらの誘導体が含まれる。キラル剤は、重合性基を有していてもよい。キラル剤と液晶化合物とがいずれも重合性基を有する場合は、重合性キラル剤と重合性液晶化合物との重合反応により、重合性液晶化合物から誘導される繰り返し単位と、キラル剤から誘導される繰り返し単位とを有するポリマーを形成することができる。この態様では、重合性キラル剤が有する重合性基は、重合性液晶化合物が有する重合性基と、同種の基であることが好ましい。従って、キラル剤の重合性基も、不飽和重合性基、エポキシ基またはアジリジニル基であることが好ましく、不飽和重合性基であることがさらに好ましく、エチレン性不飽和重合性基であることが特に好ましい。
また、キラル剤は、液晶化合物であってもよい。
液晶組成物に重合性化合物を含む場合は、重合開始剤を含有していることが好ましい。紫外線照射により重合反応を進行させる態様では、使用する重合開始剤は、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤であることが好ましい。光重合開始剤の例には、α−カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α−炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp−アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジンおよびフェナジン化合物(特開昭60−105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)およびオキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)等が挙げられる。
液晶組成物中の光重合開始剤の含有量は、重合性液晶化合物の含有量に対して0.1〜20質量%であることが好ましく、0.5質量%〜12質量%であることがさらに好ましい。
液晶組成物は、硬化後の膜強度向上、耐久性向上のため、任意に架橋剤を含有していてもよい。架橋剤としては、紫外線、熱、湿気等で硬化するものが好適に使用できる。
架橋剤としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート等の多官能アクリレート化合物;グリシジル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテル等のエポキシ化合物;2,2−ビスヒドロキシメチルブタノール−トリス[3−(1−アジリジニル)プロピオネート]、4,4−ビス(エチレンイミノカルボニルアミノ)ジフェニルメタン等のアジリジン化合物;ヘキサメチレンジイソシアネート、ビウレット型イソシアネート等のイソシアネート化合物;オキサゾリン基を側鎖に有するポリオキサゾリン化合物;ビニルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)3−アミノプロピルトリメトキシシラン等のアルコキシシラン化合物などが挙げられる。また、架橋剤の反応性に応じて公知の触媒を用いることができ、膜強度および耐久性向上に加えて生産性を向上させることができる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
架橋剤の含有量は、3質量%〜20質量%が好ましく、5質量%〜15質量%がより好ましい。架橋剤の含有量が、3質量%未満であると、架橋密度向上の効果が得られないことがあり、20質量%を超えると、コレステリック液晶層の安定性を低下させてしまうことがある。
ドット形成方法として、後述のインクジェット法を用いる場合には、一般的に求められるインク物性を得るために、単官能重合性モノマーを使用してもよい。単官能重合性モノマーとしては、2−メトキシエチルアクリレート、イソブチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、イソデシルアクリレート、オクチル/デシルアクリレート等が挙げられる。
また、液晶組成物中には、必要に応じて、さらに重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、色材、金属酸化物微粒子等を、光学的性能等を低下させない範囲で添加することができる。
液晶組成物は溶媒を含んでいてもよい。溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、有機溶媒が好ましく用いられる。
有機溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、アルキルハライド類、アミド類、スルホキシド類、ヘテロ環化合物、炭化水素類、エステル類、エーテル類などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、環境への負荷を考慮した場合にはケトン類が特に好ましい。上述の単官能重合性モノマーなどの上述の成分が溶媒として機能していてもよい。
また、1つのドット中に、互いに異なる波長域の光を反射する複数の領域を有するドットや、右円偏光を反射する層と左円偏光を反射する領域を有するドットの場合には、まず、基板側の層となる液晶組成物を上記の印刷法により打滴して硬化させて1層目を形成し、次に2層目となる液晶組成物を、1層目の上に打滴して硬化させて2層目を形成し、さらに、3層目以降も同様の方法で形成することで、反射する光の波長域あるいは偏光方向が異なる複数の領域を有するドットを形成することができる。
重合反応率は、重合性の官能基の消費割合を、IR吸収スペクトルを用いて決定することができる。
透明スクリーンはオーバーコート層を含んでいてもよい。オーバーコート層は基板のドットが形成された面側に設けられていればよく、透明スクリーンの表面を平坦化していることが好ましい。
オーバーコート層は特に限定されないが、上述のとおり、ドットの屈折率との差が小さいほど好ましく、屈折率の差が0.04以下であるのが好ましい。液晶材料からなるドットの屈折率は1.6程度であるので、屈折率が1.4〜1.8程度の樹脂層であることが好ましい。ドットの屈折率に近い屈折率を有するオーバーコート層を用いることによって、ドットに実際に入射する光の法線からの角度(極角)を小さくすることができる。例えば、屈折率が1.6のオーバーコート層を用い、極角45°で透明スクリーンに光を入射させたとき、ドットに実際に入射する極角は27°程度とすることができる。そのため、オーバーコート層を用いることによっては透明スクリーンが再帰反射性を示す光の極角を広げることが可能であり、基板と反対側のドットの表面と基板とのなす角度が小さいドットにおいても、より広い範囲で、高い再帰反射性を得ることができる。また、オーバーコート層は、反射防止層、粘着剤層、接着剤層、ハードコート層としての機能を有していてもよい。
図9に示す光学フィルム10bは、透明スクリーン11bと、透明スクリーン11bの裏面側に積層される透明反射層14を有する。
このように樹脂バインダー中に微細な粒子を分散した構成することで、スクリーンの前面側からの光は反射し、裏面側からの光は透過する透明スクリーンとすることができる。
粒子26の粒径を上記範囲とすることで、透過性を損なわずに投影光の十分な散乱効果を得ることができる。
なお、本発明において粒子の粒径は、SALD−7500nano((株)島津製作所製)により測定できる。
粒子26の含有量を上記範囲とすることで、透過性を損なわずに投影光の十分な散乱効果を得ることができる。
屈折率の比をこの範囲とし、粒径と合わせて調整することで、T15/T30を好ましい範囲に制御できる点で好ましい。
例えば、粒子の粒径を大きくすることで、透過光の光量比T15/T30を高くすることができる。
また、光学フィルムを、自動車、電車等の車両の窓ガラス、あるいは、建物の窓ガラスに設置する場合には、光学フィルムに画像を投影するプロジェクターを車両内、あるいは、建物内に設置して利用することができる。
(透明スクリーン01の作製)
下記に示す組成物を容器中にて攪拌、混合させた後、孔径30μmのポリプロピレン製フィルターでろ過し、樹脂層溶液1を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−樹脂層溶液1−
紫外線硬化型樹脂:ペンタエリスリトールトリアクリレート(商品名:PET−30、日本化薬株式会社製、屈折率1.53) 19.1質量部
紫外線硬化型樹脂:ビスコート360(大阪有機化学工業株式会社社製、屈折率1.50) 19.1質量部
光硬化開始剤:イルガキュア127(BASF社製) 1.5質量部
第1の粒子:架橋アクリル−スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径8μm、屈折率1.555) 6.0質量部
第2の粒子:架橋アクリルビーズ(綜研化学株式会社製、粒径8μm、屈折率1.50) 6.0質量部
粘度調整剤:セルロースアセテートブチレート 3.6質量部
フッ素系界面活性剤 1.1質量部
溶媒:メチルイソブチルケトン 17.1質量部
溶媒:メチルエチルケトン 14.7質量部
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15度の角度における透過光の光量T15は0.77で、30度の角度における透過光の光量T30は0.043で、15度の角度における反射光の光量R15は0.00037で、30度の角度における反射光の光量R30は0.0003であった。
すなわち、光量比T15/T30が18であり、光量比R15/R30が1.2であった。
また、透明スクリーン01のヘイズ値を測定したところ12%であった。
作製した透明スクリーン01の一方の面に、粘着剤(SK2057 総研化学株式会社製)を用いて、透明反射層01としてハーフミラー(株式会社コダマガラス社製)を貼着した。透明反射層01の反射率は45%、透過率は55%であった。測定には分光光度計UV3150(日本分光社製)を用いた。
樹脂層溶液1を下記の樹脂層溶液2に変更した以外は、実施例1と同様にして透明スクリーン02を作製し、光学フィルムを作製した。
第1の粒子を、アクリル−スチレンビーズ(積水化成品工業株式会社製、粒径6μm、屈折率1.59)、1.0質量部に変更した以外は、樹脂層溶液1と同様にして樹脂層溶液2を調製した。
15度の角度における透過光の光量T15は0.6で、30度の角度における透過光の光量T30は0.035で、15度の角度における反射光の光量R15は0.00072で、30度の角度における反射光の光量R30は0.00058であった。
すなわち、光量比T15/T30が17であり、光量比R15/R30が1.2であった。
また、透明スクリーン02のヘイズ値を測定したところ14%であった。
樹脂層溶液1を下記の樹脂層溶液3に変更した以外は、実施例1と同様にして透明スクリーン03を作製し、光学フィルムを作製した。
WO2009/088043号を参考に、ジルコニア(粒径0.5μm、屈折率2.2)を分散した樹脂層溶液3を調製した。
15度の角度における透過光の光量T15は1.036で、30度の角度における透過光の光量T30は0.274で、15度の角度における反射光の光量R15は0.029で、30度の角度における反射光の光量R30は0.0188であった。
すなわち、光量比T15/T30が3.8であり、光量比R15/R30が1.5であった。
また、透明スクリーン03のヘイズ値を測定したところ17%であった。
透明スクリーン01に代えて下記の透明スクリーン04を用いた以外は、実施例1と同様にして光学フィルムを作製した。
下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、下地層溶液を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下地層溶液(質量部)
プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート 67.8
メガファックRS−90(DIC株式会社製) 31.7
IRGACURE 819 (BASF社製) 0.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、コレステリック液晶インク液Gm(液晶組成物)を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コレステリック液晶インク液Gm(質量部)
メトキシエチルアクリレート 145.0
下記の棒状液晶化合物の混合物 100.0
IRGACURE 819 (BASF社製) 10.0
下記構造のキラル剤A 5.78
下記構造の界面活性剤 0.08
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記で形成したドットのうち、無作為に10個を選択しドットの形状をレーザー顕微鏡(キーエンス社製)にて観察したところ、ドットは平均直径30μm、平均最大高さ8μm、ドット端部のドット表面と下地層表面とが両者の接触部でなす角度(接触角)は平均42度であり、ドット端部から中心に向かう方向で、連続的に高さが増加していた。
また、上記で形成したドットのうち、無作為に10個を選択しドットの形状をレーザー顕微鏡(キーエンス社製)にて観察し、1mm×1mmの大きさの領域、5箇所で面積率を測定したところ、面積率の平均値は、19.6%であった。
下記に示す組成物を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、オーバーコート用塗布液1を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オーバーコート用塗布液1(質量部)
アセトン 100.0
KAYARAD DPCA−30(日本化薬株式会社製) 30.0
EA−200(大阪ガスケミカル社製) 70.0
IRGACURE 819 (BASF社製) 3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
次に、キラル剤Aの量を変えたコレステリック液晶インク液BmとRmを用いた以外は同様に、BmドットフィルムとRmドットフィルムを作製した。コレステリック液晶インク液BmとRmは、ぞれぞれ中心波長450nmと650nmの光を反射するドットを形成する材料である。これら3枚のフィルムを粘着剤(総研化学製)で積層し、透明スクリーン04を得た。
15度の角度における透過光の光量T15は1.0で、30度の角度における透過光の光量T30は0.05で、15度の角度における反射光の光量R15は0.035で、30度の角度における反射光の光量R30は0.0292であった。
すなわち、光量比T15/T30が20であり、光量比R15/R30が1.2であった。
また、透明スクリーン04のヘイズ値を測定したところ5%であった。
透明反射層01に代えて下記の透明反射層02を用いた以外は実施例1〜4と同様にして光学フィルムを作製した。
長手方向にラビング処理を施した75μm厚の透明なPETフィルム(東洋紡株式会社製、コスモシャインA4100)を用意し、その表面に、#8のバーコーターを用いてコレステリック液晶インク液Gmを塗布した。その後、塗膜面温度が60℃になるように塗膜を加熱し、120秒間乾燥した後に、紫外線照射装置により、500mJ/cm2の紫外線を塗膜に照射し、架橋反応を進行させ、緑色反射光学フィルムを作製した。
コレステリック液晶インク液BmとRmを用いた以外は同様にして、青色反射光学フィルムと赤色反射光学フィルムを作製した。これら3枚のフィルムを粘着剤(総研化学製)で積層し、透明反射層02を作製した。
透明反射層02の反射率は45%、透過率は55%であった。
透明反射層01に代えて下記の透明反射層03を用いた以外は実施例1〜4と同様にして光学フィルムを作製した。
透明反射層03は、誘電体多層膜(渋谷光学製H256)を用いた。
透明反射層03の反射率は45%、透過率は55%であった。
透明反射層01に代えて下記の透明反射層04を用いた以外は実施例1〜4と同様にして光学フィルムを作製した。
透明反射層04は、ワイヤグリッド偏光フィルム(渋谷光学製)を用いた。
透明反射層04の反射率は45%、透過率は55%であった。
透明反射層を有さない以外は実施例1〜4と同様にして光学フィルムを作製した。すなわち、透明スクリーン単体を光学フィルムとした。
樹脂層溶液1を下記の樹脂層溶液5に変更した以外は、実施例1と同様にして透明スクリーン05を作製し、光学フィルムを作製した。
WO2009/088043号を参考に、ジルコニア(粒径0.05μm、屈折率2.2)を分散した樹脂層溶液5を調製した。
15度の角度における透過光の光量T15は0.132で、30度の角度における透過光の光量T30は0.128で、15度の角度における反射光の光量R15は0.109で、30度の角度における反射光の光量R30は0.104であった。
すなわち、光量比T15/T30が1.03であり、光量比R15/R30が1.05であった。
また、透明スクリーン05のヘイズ値を測定したところ7%であった。
<λ/4板の作製>
特開2012−18396の実施例([0272]〜[0282])を参考に、配向膜付き保護フィルム01上に光学異方性層を形成し、λ/4板を作製した。Re(550)およびRth(550)は、それぞれ、138nmおよび5nmであった。
作製した実施例および比較例の光学フィルムについて、外光が存在する明室環境でコントラストを評価した。
コントラストの評価は、外光が存在する明室環境に光学フィルムを置き、白色の画像を投影した場合の光学フィルム中央部の輝度(Yw+Ys)と、黒色の画像を投影した場合の光学フィルム中央部の輝度(Yb+Ys)をそれぞれ測定し、輝度(Yw+Ys)と輝度(Yb+Ys)の比(Yw+Ys)/(Yb+Ys)からコントラストを算出した。
また、画像を投影しない場合、すなわち、外光のみの場合の光学フィルム中央部の輝度Ysを輝度計(株式会社トプコン社製 色彩輝度計 BM−5A)で測定したところ100[cd/m2]であった。
同様に、黒色の画像を投影した場合の輝度は、プロジェクターから全面が黒色の画像を投影し測定した。
各透明スクリーンの透過光の光量T15、T30、反射光の光量R15、R30、光量比T15/T30、R15/R30、および、ヘイズ値を表1に示す。また、コントラストの評価結果を表2および表3に示す。
以上より本発明の効果は明らかである。
11a、11b 透明スクリーン
12 基板
14 透明反射層
16 オーバーコート層
20 液晶ドット
22 樹脂層
24 樹脂バインダー
26 粒子
Claims (7)
- 透明スクリーンと、
前記透明スクリーンの一方の主面に配置された透明反射層とを有する光学フィルムであって、
前記透明スクリーンは、複数のコレステリック液晶ドットを有する構成、または、樹脂バインダー中に多数の粒子を分散した樹脂層を有し、前記粒子の粒径が0.3μm〜10μmであり、前記樹脂層における前記粒子の含有量が体積分率で50%以下である構成であり、
前記透明反射層は、コレステリック液晶層、誘電体多層膜、ワイヤーグリッド偏光板、および、ハーフミラーのいずれかであり、
前記透明スクリーンは、主面の法線方向に対して1 5 度の角度における透過光の光量T15と、30度の角度における透過光の光量T30との比T15/T30が2.0以上であり、
主面の法線方向に対して15度の角度における反射光の光量R15と、30度の角度における反射光の光量R30との比R15/R30が2.0以下である光学フィルム。 - 前記透明反射層の反射率が20%〜50%である請求項1に記載の光学フィルム。
- 前記透明スクリーンが、前記樹脂バインダー中に多数の粒子を分散した前記樹脂層を有する構成であり、
前記粒子の屈折率と前記樹脂バインダーの屈折率との比が0.91〜1.5である請求項1または2に記載の光学フィルム。 - 前記透明反射層が、コレステリック液晶層であり、
さらに、前記透明反射層がλ/4板を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載の光学フィルム。 - 前記透明反射層が、誘電体多層膜であり、
前記誘電体多層膜が、直線偏光特性を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載の光学フィルム。 - 車両の窓ガラスの少なくとも一部に積層される請求項1〜5のいずれか一項に記載の光学フィルム。
- 前記車両内に設置されたプロジェクターから照射される光を反射する請求項6に記載の光学フィルム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016247703 | 2016-12-21 | ||
JP2016247703 | 2016-12-21 | ||
PCT/JP2017/044714 WO2018116931A1 (ja) | 2016-12-21 | 2017-12-13 | 光学フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018116931A1 JPWO2018116931A1 (ja) | 2019-10-24 |
JP6698875B2 true JP6698875B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=62627647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018557707A Active JP6698875B2 (ja) | 2016-12-21 | 2017-12-13 | 光学フィルム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10908491B2 (ja) |
JP (1) | JP6698875B2 (ja) |
CN (1) | CN110114722B (ja) |
WO (1) | WO2018116931A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6698875B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2020-05-27 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム |
FR3067476B1 (fr) * | 2017-06-07 | 2019-10-18 | Saint-Gobain Glass France | Ecran de projection de couleur foncee ou noir |
JP7187252B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2022-12-12 | 大王製紙株式会社 | 透明スクリーン用シート、透明スクリーン、及び粘着塗料 |
EP3935423B1 (en) * | 2019-03-08 | 2024-05-15 | 3M Innovative Properties Company | Display optical film and backlight unit |
EP3950857A4 (en) | 2019-03-28 | 2022-05-04 | FUJIFILM Corporation | INK SET FOR INK JET RECORDING AND IMAGE RECORDING METHOD |
CN110749947B (zh) * | 2019-10-29 | 2021-06-01 | 浙江龙游道明光学有限公司 | 一种高可视对比度反光膜的制造方法 |
CN110698996A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-01-17 | 广州市恒晋新材料科技有限公司 | 一种光透微纳薄膜及其制造方法 |
WO2022085824A1 (ko) * | 2020-10-22 | 2022-04-28 | 엘지전자 주식회사 | 커버 글래스, 커버 글래스 제조방법 및 이동 단말기 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3578844A (en) * | 1968-02-23 | 1971-05-18 | Ncr Co | Radiation sensitive display device containing encapsulated cholesteric liquid crystals |
US3600060A (en) * | 1968-02-23 | 1971-08-17 | Ncr Co | Display device containing minute droplets of cholesteric liquid crystals in a substantially continuous polymeric matrix |
US3597043A (en) * | 1969-05-02 | 1971-08-03 | Polacoat Inc | Nematic liquid crystal optical elements |
GB8922415D0 (en) * | 1989-10-05 | 1989-11-22 | Emi Plc Thorn | A screen and projector for use in a front projection system |
JP3434701B2 (ja) * | 1998-04-06 | 2003-08-11 | 大日本印刷株式会社 | 偏光分離シート、光学シート積層体、面光源装置、及び、透過型表示装置 |
JP3993980B2 (ja) * | 1999-12-22 | 2007-10-17 | 株式会社きもと | 透視可能な透過型スクリーン |
JP2002258408A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラム投影スクリーン及びそれを用いた投影表示装置 |
KR100618366B1 (ko) * | 2002-05-24 | 2006-08-30 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 광학 필름, 적층 편광판, 액정패널, 액정표시장치, 자발광형 표시장치, 및 광학필름의 제조방법 |
JP2003344614A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Nitto Denko Corp | 光拡散性シート、光学素子および画像表示装置 |
EP1777956B1 (en) * | 2003-06-10 | 2011-02-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Projection screen and projection system |
US7123410B2 (en) * | 2003-08-07 | 2006-10-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Projection screen and projection system comprising the same |
US7161737B2 (en) * | 2003-09-08 | 2007-01-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Projection screen and projection system comprising the same |
FR2991786B1 (fr) * | 2012-06-08 | 2014-06-20 | Saint Gobain | Ecran de projection fonctionnant en reflexion comprenant un systeme a diffusion lumineuse variable |
JP6036112B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-11-30 | 大日本印刷株式会社 | 反射型スクリーンおよび映像表示システム |
US9563114B2 (en) | 2013-05-20 | 2017-02-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device |
CN203688832U (zh) * | 2013-12-27 | 2014-07-02 | 光耀科技股份有限公司 | 光学薄膜 |
JP6086884B2 (ja) * | 2014-01-28 | 2017-03-01 | 富士フイルム株式会社 | 重合性化合物、ポリマー、重合性組成物、フィルム、および投映像表示用ハーフミラー |
JP5752834B1 (ja) * | 2014-04-14 | 2015-07-22 | 国立大学法人東京工業大学 | 透明スクリーン用フィルムおよびその製造方法ならびにそれを備えた透明スクリーン |
KR102289984B1 (ko) * | 2014-08-04 | 2021-08-17 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광학 필름 및 이를 포함하는 표시장치 |
US10018754B2 (en) * | 2014-12-22 | 2018-07-10 | Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation | Sheet-form transparent molding, transparent screen comprising same, and image projection device comprising same |
WO2016133233A1 (ko) * | 2015-02-16 | 2016-08-25 | 조종수 | 초박막 열확산시트 및 그 제조방법 |
JP6481018B2 (ja) * | 2015-02-20 | 2019-03-13 | 富士フイルム株式会社 | 透明スクリーン |
CN107615165B (zh) * | 2015-04-30 | 2020-07-14 | 富士胶片株式会社 | 透明屏幕 |
JPWO2016194327A1 (ja) * | 2015-05-29 | 2018-02-15 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用部材および投映システム |
JP6470411B2 (ja) * | 2015-06-15 | 2019-02-13 | 富士フイルム株式会社 | 3d表示用透明スクリーンおよび3d表示システム |
WO2017188182A1 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-11-02 | 富士フイルム株式会社 | 透明スクリーンおよび画像表示システム |
WO2017191778A1 (ja) * | 2016-05-02 | 2017-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 透明スクリーンおよび画像表示システム |
JP6606604B2 (ja) * | 2016-05-24 | 2019-11-13 | 富士フイルム株式会社 | 透明フィルム、透明スクリーンおよび画像表示システムならびに透明ポスター |
JP6698875B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2020-05-27 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム |
-
2017
- 2017-12-13 JP JP2018557707A patent/JP6698875B2/ja active Active
- 2017-12-13 WO PCT/JP2017/044714 patent/WO2018116931A1/ja active Application Filing
- 2017-12-13 CN CN201780079438.5A patent/CN110114722B/zh active Active
-
2019
- 2019-06-20 US US16/447,400 patent/US10908491B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018116931A1 (ja) | 2019-10-24 |
US10908491B2 (en) | 2021-02-02 |
CN110114722B (zh) | 2021-03-09 |
US20190302603A1 (en) | 2019-10-03 |
WO2018116931A1 (ja) | 2018-06-28 |
CN110114722A (zh) | 2019-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6698875B2 (ja) | 光学フィルム | |
JP6453450B2 (ja) | 透明スクリーン | |
JP6481018B2 (ja) | 透明スクリーン | |
JP6606604B2 (ja) | 透明フィルム、透明スクリーンおよび画像表示システムならびに透明ポスター | |
JP6336572B2 (ja) | 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材 | |
US10310260B2 (en) | Member for displaying projected image and projection system | |
JP6586518B2 (ja) | 透明スクリーンおよび画像表示システム | |
JP6670326B2 (ja) | 透明スクリーン | |
US10254639B2 (en) | Transparent screen for 3D display and 3D display system | |
JP6858113B2 (ja) | 実像表示用部材、および表示システム | |
JP6676154B2 (ja) | 透明スクリーンおよび画像表示システム | |
WO2016129645A1 (ja) | 光学部材、光学素子、液晶表示装置および近接眼光学部材 | |
WO2021182332A1 (ja) | 反射スクリーン、投映像表示システム | |
JP6412258B2 (ja) | 透明スクリーン | |
WO2017188251A1 (ja) | 透明スクリーンおよび画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6698875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |