JP6672780B2 - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6672780B2 JP6672780B2 JP2015249486A JP2015249486A JP6672780B2 JP 6672780 B2 JP6672780 B2 JP 6672780B2 JP 2015249486 A JP2015249486 A JP 2015249486A JP 2015249486 A JP2015249486 A JP 2015249486A JP 6672780 B2 JP6672780 B2 JP 6672780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external device
- wireless communication
- information processing
- power
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0235—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0274—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
- H04W52/028—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
1.本開示の一実施形態による情報処理装置の概要
2.構成
2−1.情報処理装置10の構成
2−2.撮像装置20の構成
3.動作制御例
3−1.動作制御処理
3−2.電源OFF操作
3−3.REC操作
4.まとめ
まず、本実施形態による情報処理装置の概要について図1を参照して説明する。図1に示す情報処理装置10は、撮像装置20と通信接続し、撮像装置20の動作を制御するリモートコントローラとして機能する。また、情報処理装置10は、撮像装置20から得られるスルー画像をリアルタイムで表示部15に表示し、所謂ライブビューを実現する。
<2−1.情報処理装置10の構成>
図2は、本実施形態に係る情報処理装置10の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、本実施形態による情報処理装置10は、制御部11、第1通信部12、第2通信部13、操作部14、表示部15、および記憶部16を有する。例えば図1のウェアラブル端末の本体部分が図2の各部を有する構成とすることができる。
次に、本実施形態による撮像装置20の構成について図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係る撮像装置20の構成の一例を示すブロック図である。
・不活性状態:電源が切れている状態であって、少なくとも撮像部27による画像の撮像処理や第1通信部22および第2通信部23による通信処理が行われない状態である。但し時計回路など一部の必要な回路は給電がされていてもよい。撮像装置20が不活性状態である場合、ユーザは撮像装置20が電源OFF状態であると認識しうる。
・スタンバイ状態:撮像部27による画像の撮像処理やWi−Fi通信(第2通信部23)による通信処理等少なくとも一部の機能は使えないが、システムの一部は給電されており、BT通信(第1通信部22)によるアドバタイジングパケットの送信、電源ON要求データの受信等は可能な状態である。なお撮像装置20がスタンバイ状態である場合も、ユーザは撮像装置20が電源OFF状態であると認識しうる。
・電源ON状態:撮像部27による撮像やWi−Fi通信によるスルー画像の送信等、スタンバイ状態より多くの機能が使える状態である。また、BT通信およびWi−Fi通信の両方が使える状態である。
Semiconductor)などの撮像素子を複数用いたイメージセンサとで構成される。信号処理回路は、例えば、AGC回路やADCを備え、撮像素子により生成されたアナログ信号をデジタル信号(画像データ)に変換する。また、信号処理回路は、例えばRAW現像に係る各種処理を行う。さらに、信号処理回路は、例えば、White Balance補正処理や、色調補正処理、ガンマ補正処理、YCbCr変換処理、エッジ強調処理など各種信号処理を行ってもよい。
続いて、本実施形態による情報処理装置10および撮像装置20の動作制御について、図4〜図6を参照して説明する。本実施形態による情報処理装置10は、撮像装置20と1対1で通信接続して1の撮像装置20の動作をリモートコントロールするシングルモード接続と、複数の撮像装置20と多対1で通信接続して複数の撮像装置20の動作をリモートコントロールするマルチモード接続が可能である。ここでは一例として1の撮像装置20とシングルモードで接続する際の動作制御について説明する。
上述したように、本実施形態による撮像装置20は、小型化、軽量化、強固化されており、例えばスポーツを行っているときにヘルメットや道具に取り付けてスポーツ中に見える臨場感ある景色をハンズフリーで撮影することができる。この場合、取り付け位置によっては、ユーザによるボタン操作やスイッチ操作が難しいことがある。そこで、本実施形態では、情報処理装置10に対するユーザによる電源ON操作に応じて、撮像装置20の電源ON制御、および情報処理装置10と撮像装置20の通信接続を自動的に行うよう制御することで、撮像装置20の利便性を向上させることを可能とする。
device)として機能し、撮像装置20と情報処理装置10は1対1で接続する。また、マルチモードの場合、撮像装置20はstation(slave device)、情報処理装置10はaccess
point(master device)として機能し、撮像装置20と情報処理装置10は多対1で接続する。
本実施形態による情報処理装置10は、基本的なリモート操作の一例として、撮像装置20に対する電源OFF制御も可能である。図5は、本実施形態による電源OFF制御について説明する図である。例えば情報処理装置10が撮像装置20とWi−Fi通信接続およびBT通信接続を確立し、撮像装置20から受信したスルー画像を表示部15に表示してライブビューを行っている際に、図5上段に示すようにユーザにより電源OFF操作(例えば電源ボタンの押下)が行われると、情報処理装置10はBT通信(例えばBTLE通信)により電源OFF要求データを撮像装置20に送信する。なお撮像装置20に表示部25が設けられている場合、図5に示すように、表示部25には、時刻、電波状態、電源状態、電池残量、および通信状態等の各種情報が表示される。
上述した実施形態では、情報処理装置10の電源OFF操作に連動して自動的に接続中の撮像装置20の電源をOFFする旨を説明したが、本実施形態はこれに限定されない。例えば、情報処理装置10がバッテリー切れや温度上昇により、ユーザの意思とは無関係に強制的に電源OFFした場合、撮像装置20へ電源OFF要求データを送信せず、撮像装置20の電源はONのまま維持されるようにしてもよい。
続いて、基本的なリモート操作の他の例として、本実施形態によるリモートREC操作について図6を参照して説明する。図6は、本実施形態によるREC制御処理を示すシーケンス図である。
上述したように、本開示の実施形態による情報処理装置10は、ユーザによる電源ON操作に応じて外部装置(例えば撮像装置20)の電源を自動的にONすることが可能となる。
(1)
ユーザが情報処理装置の電源ON操作を行ったことの検出に応じて自動的に無線通信方式により外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果に応じて前記外部装置へ前記外部装置に対する電源ONを要求する電源ON要求データを送信するよう制御する制御部を備える、情報処理装置。
(2)
前記装置識別情報は、前記外部装置のデバイスアドレスである、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記制御部は、前記認証済みの外部装置から受信した装置状態情報に基づいて条件判断処理を行い、条件に合致する前記外部装置へ前記電源ON要求データを送信するよう制御する、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記制御部は、前記装置状態情報に含まれる無線通信接続モード情報に基づいて、当該外部装置の接続モードが前記情報処理装置の接続モードと一致するか否かを判断し、一致する場合に前記電源ON要求データを当該外部装置へ送信するよう制御する、前記(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記制御部は、前記装置状態情報に含まれる電源状態情報に基づいて、前記外部装置の電源状態を判断し、前記外部装置が電源ONの指示待ち状態の場合に前記電源ON要求データを当該外部装置へ送信するよう制御する、前記(3)または(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、電源ON状態となった前記外部装置と、前記無線通信方式と異なる他の無線通信方式による通信の確立処理を行う、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(7)
前記制御部は、前記外部装置が前記他の無線通信方式による無線通信を行わず、前記無線通信方式により所定の間隔で前記外部装置の装置識別情報を送信する状態である場合に送信された前記外部装置の装置識別情報に基づいて、前記外部装置の検出処理を行う、前記(6)に記載の情報処理装置。
(8)
前記制御部は、前記情報処理装置が複数の前記外部装置と接続可能である場合、前記他の無線通信方式による通信接続数が所定の接続数に達するまで、前記判断処理の結果に応じて前記外部装置へ前記外部装置に対する電源ONを要求する電源ON要求データを送信する、前記(7)に記載の情報処理装置。
(9)
前記無線通信方式は、Bluetooth(登録商標)であって、
前記無線通信方式と異なる他の無線通信方式は、Wi−Fi(登録商標)である、前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記外部装置は、撮像装置であって、
前記情報処理装置は、前記撮像装置の操作を行うリモートコントローラである、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(11)
前記情報処理装置は、
装着部材を介して前記ユーザに装着されるように構成された筐体と、
前記筐体に設けられ、前記電源ON操作に対応する電源操作部材と、
前記筐体に設けられ、前記撮像装置についての撮像操作に対応する撮像操作部材と、を有する、前記(10)に記載の情報処理装置。
(12)
前記情報処理装置は、前記撮像装置から受信した撮像画像をリアルタイムで表示するディスプレイをさらに備える、前記(10)または(11)に記載の情報処理装置。
(13)
プロセッサが、
ユーザが情報処理装置の電源ON操作を行ったことの検出に応じて自動的に無線通信方式により外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果に応じて前記外部装置へ前記外部装置に対する電源ONを要求する電源ON要求データを送信するよう制御することを含む、情報処理方法。
(14)
コンピュータを、
ユーザが情報処理装置の電源ON操作を行ったことの検出に応じて自動的に無線通信方式により外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果に応じて前記外部装置へ前記外部装置に対する電源ONを要求する電源ON要求データを送信するよう制御する制御部として機能させるための、プログラム。
11 制御部
12 第1通信部
13 第2通信部
14 操作部
15 表示部
16 記憶部
20 撮像装置
21 制御部
22 第1通信部
23 第2通信部
24 操作部
25 表示部
26 記憶部
27 撮像部
Claims (13)
- 電源ONの操作を受け付ける受付部と、
表示部と、
前記受付部に対する電源ONの操作に応じて自動的に第1の無線通信方式により、前記第1の無線通信方式及び前記第1の無線通信方式と異なる第2の無線通信方式により通信する機能と撮像部とを有する外部装置であって、一部に給電されて前記撮像部での撮像及び前記第2の無線通信方式の通信が不能、且つ前記第1の無線通信方式の通信が可能なスタンバイ状態とされた前記外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した前記外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果、認証済みである場合、前記外部装置を前記撮像部での撮像、前記第1の無線通信方式の通信及び前記第2の無線通信方式の通信が可能とされ、前記撮像部により撮影された撮影画像を前記第2の無線通信方式の通信により送信する電源ON状態に切り替えを要求する電源ON要求データを前記外部装置へ送信し、前記外部装置が前記電源ON状態となって前記外部装置から前記第2の無線通信方式により受信された前記撮影画像をリアルタイムで前記表示部に表示するよう制御する制御部と、
を備える情報処理装置。 - 前記装置識別情報は、前記外部装置のデバイスアドレスである、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記認証済みの外部装置から受信した装置状態情報に基づいて条件判断処理を行い、条件に合致する前記外部装置へ前記電源ON要求データを送信するよう制御する、請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記装置状態情報に含まれる無線通信接続モード情報に基づいて、当該外部装置の接続モードが前記情報処理装置の接続モードと一致するか否かを判断し、一致する場合に前記電源ON要求データを当該外部装置へ送信するよう制御する、請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記装置状態情報に含まれる電源状態情報に基づいて、前記外部装置の電源状態を判断し、前記外部装置が電源ONの指示待ち状態の場合に前記電源ON要求データを当該外部装置へ送信するよう制御する、請求項3または4に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記電源ON状態となった前記外部装置と、前記第2の無線通信方式による通信の確立処理を行う、請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記外部装置が前記第2の無線通信方式による無線通信を行わず、前記第1の無線通信方式により所定の間隔で前記外部装置の装置識別情報を送信する状態である場合に送信された前記外部装置の装置識別情報に基づいて、前記外部装置の検出処理を行う、請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記情報処理装置が複数の前記外部装置と接続可能である場合、前記第2の無線通信方式による通信接続数が所定の接続数に達するまで、前記判断処理の結果に応じて前記外部装置へ前記外部装置に対する電源ONを要求する電源ON要求データを送信する、請求項7に記載の情報処理装置。
- 前記第1の無線通信方式は、Bluetooth(登録商標)であって、
前記第2の無線通信方式は、Wi−Fi(登録商標)である、請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記外部装置は、撮像装置であって、
前記情報処理装置は、前記撮像装置の操作を行うリモートコントローラである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、
装着部材を介してユーザに装着されるように構成された筐体と、
前記筐体に設けられ、前記撮像装置についての撮像操作に対応する撮像操作部材と、を有し、
前記受付部は、前記筐体に設けられた、
請求項10に記載の情報処理装置。 - 電源ONの操作を受け付ける受付部と、
表示部と、
プロセッサと、
を備える情報処理装置の情報処理方法であって、
前記プロセッサが、
前記受付部に対する電源ONの操作に応じて自動的に第1の無線通信方式により、前記第1の無線通信方式及び前記第1の無線通信方式と異なる第2の無線通信方式により通信する機能と撮像部とを有する外部装置であって、一部に給電されて前記撮像部での撮像及び前記第2の無線通信方式の通信が不能、且つ前記第1の無線通信方式の通信が可能なスタンバイ状態とされた前記外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した前記外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果、認証済みである場合、前記外部装置を前記撮像部での撮像、前記第1の無線通信方式の通信及び前記第2の無線通信方式の通信が可能とされ、前記撮像部により撮影された撮影画像を前記第2の無線通信方式の通信により送信する電源ON状態に切り替えを要求する電源ON要求データを前記外部装置へ送信し、前記外部装置が前記電源ON状態となって前記外部装置から前記第2の無線通信方式により受信された前記撮影画像をリアルタイムで前記表示部に表示するよう制御することを含む、情報処理方法。 - 電源ONの操作を受け付ける受付部と、
表示部と、
コンピュータと、
を備える情報処理装置を制御するプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記受付部に対する電源ONの操作に応じて自動的に第1の無線通信方式により、前記第1の無線通信方式及び前記第1の無線通信方式と異なる第2の無線通信方式により通信する機能と撮像部とを有する外部装置であって、一部に給電されて前記撮像部での撮像及び前記第2の無線通信方式の通信が不能、且つ前記第1の無線通信方式の通信が可能なスタンバイ状態とされた前記外部装置の検出処理を開始し、前記検出処理により検出した前記外部装置から受信した装置識別情報に基づいて前記検出した外部装置が認証済みの外部装置であるか否かを判断する判断処理を行い、前記判断処理の結果、認証済みである場合、前記外部装置を前記撮像部での撮像、前記第1の無線通信方式の通信及び前記第2の無線通信方式の通信が可能とされ、前記撮像部により撮影された撮影画像を前記第2の無線通信方式の通信により送信する電源ON状態に切り替えを要求する電源ON要求データを前記外部装置へ送信し、前記外部装置が前記電源ON状態となって前記外部装置から前記第2の無線通信方式により受信された前記撮影画像をリアルタイムで前記表示部に表示するよう制御する制御部として機能させるための、プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249486A JP6672780B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US15/765,920 US20180310248A1 (en) | 2015-12-22 | 2016-11-11 | Information processing device, information processing method, and program |
CN201680073741.XA CN108370542B (zh) | 2015-12-22 | 2016-11-11 | 信息处理设备、信息处理方法和程序 |
KR1020187017005A KR20180096622A (ko) | 2015-12-22 | 2016-11-11 | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 프로그램 |
EP16805531.7A EP3395103A1 (en) | 2015-12-22 | 2016-11-11 | Information processing device, information processing method, and program |
PCT/JP2016/083571 WO2017110297A1 (en) | 2015-12-22 | 2016-11-11 | Information processing device, information processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249486A JP6672780B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017118233A JP2017118233A (ja) | 2017-06-29 |
JP2017118233A5 JP2017118233A5 (ja) | 2019-01-31 |
JP6672780B2 true JP6672780B2 (ja) | 2020-03-25 |
Family
ID=57471952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249486A Active JP6672780B2 (ja) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180310248A1 (ja) |
EP (1) | EP3395103A1 (ja) |
JP (1) | JP6672780B2 (ja) |
KR (1) | KR20180096622A (ja) |
CN (1) | CN108370542B (ja) |
WO (1) | WO2017110297A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11409345B2 (en) * | 2015-12-15 | 2022-08-09 | Sony Group Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
KR102061787B1 (ko) * | 2017-11-29 | 2020-01-03 | 삼성전자주식회사 | 이미지를 촬영하는 전자 장치 및 이미지 표시 방법 |
KR102382514B1 (ko) * | 2018-06-28 | 2022-04-05 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치, 원격 제어 장치 및 그 제어 방법 |
JP7268486B2 (ja) * | 2019-05-31 | 2023-05-08 | 株式会社リコー | 頭部装着型表示装置、表示システム、画像制御装置、およびプログラム |
JP7512688B2 (ja) * | 2020-06-04 | 2024-07-09 | 株式会社リコー | 撮像装置および通信方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2411337B (en) * | 2004-02-27 | 2006-12-06 | Simon Richard Daniel | Modular interface strap for multi-unit wristband and necklace assemblies |
JP5020494B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2012-09-05 | キヤノン株式会社 | 無線通信装置及びその制御方法 |
EP2100454B1 (en) * | 2006-11-20 | 2019-10-30 | Axis AB | Wireless network camera systems |
JP5242650B2 (ja) * | 2010-09-24 | 2013-07-24 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
EP2819410A1 (en) * | 2011-01-04 | 2014-12-31 | Samsung Electronics Co., Ltd | Display apparatus, 3D glasses, and control method thereof |
WO2014021031A1 (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP5796789B2 (ja) * | 2012-12-20 | 2015-10-21 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理システムにおける無線端末、無線端末による携帯情報端末の起動方法 |
KR102022666B1 (ko) * | 2013-05-16 | 2019-09-18 | 삼성전자주식회사 | 통신 방법 및 이를 위한 디바이스 |
JP5800249B2 (ja) * | 2013-06-21 | 2015-10-28 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮影条件設定方法、及びプログラム |
JP5527492B1 (ja) * | 2013-08-19 | 2014-06-18 | ソニー株式会社 | 撮像装置、制御方法、およびプログラム |
JP2015115626A (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-22 | 船井電機株式会社 | ソースデバイス、シンクデバイス、プログラム、通信システム |
JP6160482B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-07-12 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6383187B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、及びプログラム |
US11409345B2 (en) * | 2015-12-15 | 2022-08-09 | Sony Group Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
-
2015
- 2015-12-22 JP JP2015249486A patent/JP6672780B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-11 EP EP16805531.7A patent/EP3395103A1/en active Pending
- 2016-11-11 WO PCT/JP2016/083571 patent/WO2017110297A1/en active Application Filing
- 2016-11-11 KR KR1020187017005A patent/KR20180096622A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-11-11 US US15/765,920 patent/US20180310248A1/en not_active Abandoned
- 2016-11-11 CN CN201680073741.XA patent/CN108370542B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180310248A1 (en) | 2018-10-25 |
CN108370542A (zh) | 2018-08-03 |
CN108370542B (zh) | 2021-08-17 |
KR20180096622A (ko) | 2018-08-29 |
WO2017110297A1 (en) | 2017-06-29 |
EP3395103A1 (en) | 2018-10-31 |
JP2017118233A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3275233B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and program | |
JP6672780B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US20220404884A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US20180124294A1 (en) | Portable device, communication system, communication connection method, and computer-readable recording medium | |
JP6503734B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
US10512111B2 (en) | Electronic apparatus and control method thereof | |
US10863074B2 (en) | Communication apparatus, control method of the same, electronic apparatus, and system | |
US20170310896A1 (en) | Image capturing apparatus and method for controlling the same and storage medium | |
US10285032B2 (en) | Communication apparatus and control method thereof | |
WO2019017091A1 (ja) | 複数の通信方式を用いる通信装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
US11864117B2 (en) | Program and electronic device | |
US10568157B2 (en) | Communication apparatus that carries out communications with external apparatuses, control method therefor, and storage medium | |
JP7024281B2 (ja) | 被制御装置、通信制御方法、及びプログラム | |
JP6761307B2 (ja) | 撮像装置、電子機器およびその制御方法、通信システム | |
WO2022134084A1 (zh) | 电子设备的控制方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190222 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6672780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |