JP6515512B2 - 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム - Google Patents
表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6515512B2 JP6515512B2 JP2014248951A JP2014248951A JP6515512B2 JP 6515512 B2 JP6515512 B2 JP 6515512B2 JP 2014248951 A JP2014248951 A JP 2014248951A JP 2014248951 A JP2014248951 A JP 2014248951A JP 6515512 B2 JP6515512 B2 JP 6515512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calibration
- display
- user
- image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
少なくとも前記ユーザーの位置および所定の基準位置に関する実空間情報を取得する情報取得部と、前記ユーザーの頭部の動きに応じた信号を出力するセンサーと、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向をキャリブレーションするキャリブレーション部と、前記情報取得部により取得した前記実空間情報と、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向とに基づき、AR画像を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備え、キャリブレーションモード実行時において、前記表示制御部は、前記情報取得部により取得した前記実空間情報を用いて、前記所定の基準位置に対応する前記表示部の位置にキャリブレーション用のAR画像を表示させ、
前記キャリブレーション部は、前記所定の基準位置に前記キャリブレーション用のAR画像が重なって見えることを示す入力を前記ユーザーから受け付けたときに、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向を基準方向としてキャリブレーションし、
前記所定の基準位置は、所定のスクリーンの位置であり、前記スクリーンには、所定の形状を有する図形を含む画像が表示される、表示装置。
前記所定の基準位置は、所定のスクリーンの位置であり、前記スクリーンには、所定の形状を有する図形を含む画像が表示される処理を、前記コンピューターに実行させるためのキャリブレーションプログラム。
(1)全体構成
図1に示すとおり、表示システム1は、上映システム100と、1台以上の表示装置200とを備える。ただし、表示システム1を構成する機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。
次に、情報提供サーバー140のハードウェア構成について説明する。
次に、表示装置200のハードウェア構成について説明する。
次に、制御ユニット210の具体的な構成について説明する。
以上のようなハードウェア構成を有する表示システム1は、以下の機能構成を有する。
図6に示すとおり、上映装置130は、投影制御部310と、投影コンテンツ記憶部320とを有する。
図6に示すとおり、上映システム100の情報提供サーバー140は、情報提供部410と、実空間情報記憶部420とを有する。
なお、図7は、実空間情報421の概略データ構造の例を示す図である。また、図8は、実空間情報421として位置情報が与えられる映画館内部の対象物について説明するための図である。
図6に示すとおり、表示装置200の制御ユニット210は、表示制御部510と、入力受付部520と、情報取得部530と、直視方向特定部540と、AR画像生成部550と、AR画像記憶部560と、キャリブレーション部570とを有する。
図9は、AR画像情報561の概略データ構造の例を示す図である。図9に示すように、AR画像情報561には、AR画像のファイル名562と、AR画像の位置情報563とが対応付けられている。
次に、本実施形態に係る表示システム1の特徴的な動作について説明する。
図10は、上映装置130において実行される投影処理の手順を示すフローチャートである。
投影処理を開始すると、上映装置130は、投影制御部310として機能し、キャリブレーション用の投影コンテンツを投影コンテンツ記憶部320から取得する。具体的には、投影制御部310が、投影コンテンツ記憶部320からキャリブレーション用の投影コンテンツを読み出し、上映サーバー(不図示)へ送信するとともに、再生を指示する。
上映装置130は、キャリブレーション用の投影コンテンツを再生して、スクリーン120へ投影する。具体的には、投影制御部310からの指示に基づいて、上映サーバー(不図示)が、キャリブレーション用の投影コンテンツを再生し、再生した映像をプロジェクターから出力する。
上映装置130は、投影制御部310として機能し、キャリブレーション用の投影コンテンツCの投影を終了するタイミングか否か判別する。たとえば、上映装置130は、キャリブレーション用の投影コンテンツCの投影を開始してから、所定時間が経過した場合には、その投影を終了するタイミングと判断して(ステップS103:YES)、投影処理を終了する。一方、上映装置130は、キャリブレーション用の投影コンテンツCの投影を開始してから、所定時間が経過していない場合には、その投影を終了するタイミングではないと判断して(ステップS103:NO)、処理をステップS101に戻す。
図12は、表示装置200において実行されるキャリブレーション処理の手順を示すフローチャートである。
キャリブレーション処理を開始すると、表示装置200は、情報取得部530として機能し、映画館内部の実空間情報421を、情報提供サーバー140から取得する。
実空間情報421を取得後、表示装置200は、直視方向特定部540として機能し、当該表示装置200を頭部に装着しているユーザーの位置Pと、所定の基準位置Sとの位置関係を特定する。
表示装置200は、AR画像生成部550として機能し、キャリブレーション用のAR画像を生成する。キャリブレーション用のAR画像は、スクリーン120に投影される投影コンテンツCの図形に対応する形状の図形を含む。
表示装置200は、表示制御部510として機能し、ステップS203において生成されたキャリブレーション用のAR画像を、ディスプレイ230に表示する。
表示装置200は、入力受付部520として機能し、ユーザーから、ディスプレイ230に表示されたキャリブレーション用のAR画像に含まれる図形が、スクリーン120に投影されている投影コンテンツCの図形に重なって見えることを示す入力を受け付ける。たとえば、表示装置200は、入力装置214に備わる所定のボタンが押下されたときに、当該入力を受け付けたものとみなす。
表示装置200は、キャリブレーション部570として機能し、ユーザーの顔の向き(直視方向)に関する基準方向を設定(キャリブレーション)する。具体的には、表示装置200は、ステップS205においてキャリブレーション用のAR画像が投影コンテンツCに重なって見えることを示す入力を受け付けたときに、慣性センサー240が出力する信号を、基準方向Sにユーザーが顔を向けているときのセンサー値としてメモリー212に登録する。
図16は、情報提供サーバー140において実行される情報提供処理の手順を示すフローチャートである。
情報提供処理を開始すると、情報提供サーバー140は、情報提供部410として機能し、表示装置200からの問い合わせデータを受信したか否か判別する。問い合わせデータは、上述したキャリブレーション処理のステップS201において、表示装置200から送信されたデータである。
情報提供サーバー140は、情報提供部410として機能し、問い合わせデータに含まれている識別番号を有する実空間情報421を、実空間情報記憶部420から抽出する(図7)。そして、情報提供サーバー140は、抽出した実空間情報421を、通信装置144を介して表示装置200へ送信する。
上記のキャリブレーション処理により、表示装置200においてユーザーの顔の向き(直視方向)に関する基準方向が正確に定められた後、上映装置130は、スクリーン120に映画等の映像を投影する。これとともに、上映装置130は、音声をスピーカーから出力し、通信装置を介して字幕(データ)を送信する。
なお、上記の実施形態は、本発明の要旨を例示することを意図し、本発明を限定するものではない。多くの代替物、修正、変形例は当業者にとって明らかである。
100 上映システム、
110 座席、
120 スクリーン、
130 上映装置、
140 情報提供サーバー、
141 制御装置、
146 CPU、
147 メモリー、
148 ストレージ、
142 ディスプレイ、
143 入力装置、
144 通信装置、
145 信号線、
200 表示装置、
210 制御ユニット、
211 CPU、
212 メモリー、
213 ストレージ、
214 入力装置、
215 表示コントローラー、
216 通信装置、
220 撮像装置、
230 ディスプレイ、
240 慣性センサー、
310 投影制御部、
320 投影コンテンツ記憶部、
410 情報提供部、
420 実空間情報記憶部、
421 実空間情報、
422 識別番号、
423 名称、
424 位置情報、
510 表示制御部、
520 入力受付部、
530 情報取得部、
540 直視方向特定部、
550 AR画像生成部、
560 AR画像記憶部、
561 AR画像情報、
562 ファイル名、
563 位置情報、
570 キャリブレーション部。
Claims (9)
- 表示部を有し、ユーザーの頭部に装着して用いられる表示装置であって、
少なくとも前記ユーザーの位置および所定の基準位置に関する実空間情報を取得する情報取得部と、
前記ユーザーの頭部の動きに応じた信号を出力するセンサーと、
前記センサーが出力する信号により定まる直視方向をキャリブレーションするキャリブレーション部と、
前記情報取得部により取得した前記実空間情報と、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向とに基づき、AR画像を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備え、
キャリブレーションモード実行時において、
前記表示制御部は、前記情報取得部により取得した前記実空間情報を用いて、前記所定の基準位置に対応する前記表示部の位置にキャリブレーション用のAR画像を表示させ、
前記キャリブレーション部は、前記所定の基準位置に前記キャリブレーション用のAR画像が重なって見えることを示す入力を前記ユーザーから受け付けたときに、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向を基準方向としてキャリブレーションし、
前記所定の基準位置は、所定のスクリーンの位置であり、
前記スクリーンには、所定の形状を有する図形を含む画像が表示される、表示装置。 - 前記キャリブレーション用のAR画像は、前記スクリーンに表示される図形に対応する形状の図形を含む、請求項1に記載の表示装置。
- 前記キャリブレーション部は、前記スクリーンに表示される図形に、前記キャリブレーション用のAR画像に含まれる図形が重なって見えることを示す入力を前記ユーザーから受け付けたときに、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向を基準方向としてキャリブレーションする、請求項2に記載の表示装置。
- 前記ユーザーの位置は、当該ユーザーが着席する座席の位置である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の表示装置。
- 前記情報取得部は、前記表示装置とは独立したサーバーから取得する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の表示装置。
- 前記実空間情報を記憶する記憶部をさらに備え、
前記情報取得部は、前記記憶部から前記実空間情報を取得する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の表示装置。 - 前記ユーザーの前記AR画像が重なって見えることを示す入力は、
所定ボタンの押下、または、前記ユーザーの頭部を一定時間以上静止させることにより行われる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の表示装置。 - 表示部を有し、ユーザーの頭部に装着して用いられる表示装置のキャリブレーション方法であって、
前記表示装置は、
少なくとも前記ユーザーの位置および所定の基準位置に関する実空間情報を取得する情報取得部と、
前記ユーザーの頭部の動きに応じた信号を出力するセンサーと、
前記センサーが出力する信号により定まる直視方向をキャリブレーションするキャリブレーション部と、
前記情報取得部により取得した前記実空間情報と、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向とに基づき、AR画像を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備え、
キャリブレーションモード実行時において、
(a)前記表示制御部が、前記情報取得部により取得した前記実空間情報を用いて、前記所定の基準位置に対応する前記表示部の位置にキャリブレーション用のAR画像を表示させるステップと、
(b)前記キャリブレーション部が、前記所定の基準位置に前記キャリブレーション用のAR画像が重なって見えることを示す入力を前記ユーザーから受け付けたときに、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向を基準方向としてキャリブレーションするステップと、を有し、
前記所定の基準位置は、所定のスクリーンの位置であり、
前記スクリーンには、所定の形状を有する図形を含む画像が表示される、
表示装置のキャリブレーション方法。 - 表示部を有し、ユーザーの頭部に装着して用いられる表示装置のコンピューターに実行させるためのキャリブレーションプログラムであって、
前記表示装置は、
少なくとも前記ユーザーの位置および所定の基準位置に関する実空間情報を取得する情報取得部と、
前記ユーザーの頭部の動きに応じた信号を出力するセンサーと、
前記センサーが出力する信号により定まる直視方向をキャリブレーションするキャリブレーション部と、
前記情報取得部により取得した前記実空間情報と、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向とに基づき、AR画像を前記表示部に表示させる表示制御部と、を備え、
キャリブレーションモード実行時において、
(a)前記表示制御部が、前記情報取得部により取得した前記実空間情報を用いて、前記所定の基準位置に対応する前記表示部の位置にキャリブレーション用のAR画像を表示させるステップと、
(b)前記キャリブレーション部が、前記所定の基準位置に前記キャリブレーション用のAR画像が重なって見えることを示す入力を前記ユーザーから受け付けたときに、前記センサーが出力する信号により定まる直視方向を基準方向としてキャリブレーションするステップと、を含む処理であって、
前記所定の基準位置は、所定のスクリーンの位置であり、
前記スクリーンには、所定の形状を有する図形を含む画像が表示される処理を、前記コンピューターに実行させるためのキャリブレーションプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248951A JP6515512B2 (ja) | 2014-12-09 | 2014-12-09 | 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014248951A JP6515512B2 (ja) | 2014-12-09 | 2014-12-09 | 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016110489A JP2016110489A (ja) | 2016-06-20 |
JP6515512B2 true JP6515512B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=56124146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014248951A Active JP6515512B2 (ja) | 2014-12-09 | 2014-12-09 | 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6515512B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6852355B2 (ja) * | 2016-11-09 | 2021-03-31 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、頭部装着型表示装置 |
JP2018143369A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | 株式会社フジ医療器 | マッサージシステム |
JP7409307B2 (ja) * | 2018-07-17 | 2024-01-09 | ソニーグループ株式会社 | ヘッドマウントディスプレイ、およびヘッドマウントディスプレイの制御方法、情報処理装置、表示装置、並びに、プログラム |
CN217386607U (zh) * | 2022-07-18 | 2022-09-06 | 南京洛普股份有限公司 | 显示模组和显示屏 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013021458A1 (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-14 | パイオニア株式会社 | 複合現実感装置 |
-
2014
- 2014-12-09 JP JP2014248951A patent/JP6515512B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016110489A (ja) | 2016-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110908503B (zh) | 跟踪设备的位置的方法 | |
JP6511386B2 (ja) | 情報処理装置および画像生成方法 | |
US10539797B2 (en) | Method of providing virtual space, program therefor, and recording medium | |
CN110402415A (zh) | 记录增强现实数据的技术 | |
JP6845111B2 (ja) | 情報処理装置および画像表示方法 | |
US12112449B2 (en) | Camera-based transparent display | |
US10277814B2 (en) | Display control method and system for executing the display control method | |
JP2010072477A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム | |
JP6126271B1 (ja) | 仮想空間を提供する方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2014095809A (ja) | 画像生成方法、画像表示方法、画像生成プログラム、画像生成システム、および画像表示装置 | |
JP6515512B2 (ja) | 表示装置、表示装置のキャリブレーション方法、およびキャリブレーションプログラム | |
US12010288B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
US11749141B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium | |
JP2019095916A (ja) | 画像生成装置、ヘッドマウントディスプレイ、画像生成システム、画像生成方法、およびプログラム | |
JP2013134599A (ja) | 位置座標検出装置、位置座標検出方法および電子機器 | |
US10902554B2 (en) | Method and system for providing at least a portion of content having six degrees of freedom motion | |
JP2017208808A (ja) | 仮想空間を提供する方法、プログラム及び記録媒体 | |
WO2019073925A1 (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
KR20140115637A (ko) | 다수 사용자에 입체 영상을 제공하는 시스템 및 그 방법 | |
WO2019085109A1 (zh) | 图像写入控制方法、装置及电子设备 | |
JP6921204B2 (ja) | 情報処理装置および画像出力方法 | |
CN105630170B (zh) | 一种信息处理方法及电子设备 | |
CN111736692A (zh) | 显示方法、显示装置、存储介质与头戴式设备 | |
US20240340403A1 (en) | Head mount display, information processing apparatus, and information processing method | |
US11954269B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program for generating location data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6515512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |