JP6514694B2 - Battery system - Google Patents
Battery system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6514694B2 JP6514694B2 JP2016527516A JP2016527516A JP6514694B2 JP 6514694 B2 JP6514694 B2 JP 6514694B2 JP 2016527516 A JP2016527516 A JP 2016527516A JP 2016527516 A JP2016527516 A JP 2016527516A JP 6514694 B2 JP6514694 B2 JP 6514694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring control
- management device
- frequency channel
- battery
- communication quality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 474
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 373
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 72
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 claims 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 346
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 139
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 17
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 9
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 101000849522 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 40S ribosomal protein S13 Proteins 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/00032—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
- H02J7/0048—Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
- H02J7/005—Detection of state of health [SOH]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/02—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
Description
本発明は、電池システムに関し、特に、無線信号により複数の電池を監視制御するシステムに適用して有効な技術に関するものである。 The present invention relates to a battery system, and more particularly to a technology effectively applied to a system for monitoring and controlling a plurality of batteries by a wireless signal.
例えば、特許文献1には、複数の電池セルが直列接続され、各電池セルの電池情報を無線信号により管理装置に送信する組電池システムが開示されている。また、特許文献2には、通信データ取得、通信品質計測、通信品質データ取得、周波数チャネル切替の各手段を行い、取得した通信品質データに基づいてホッピング周波数を変更する無線通信装置が開示されている。
For example,
上記特許文献1に記載された組電池システムでは、金属筐体や導体である電池セルに囲まれた空間で無線通信をしている。このような通信環境では、筐体や電池セルで電波が反射し、アンテナは多数の反射波の合成波を受信する。従って、アンテナの位置や周波数チャネルによって受信する合成波の強度は大きく変化してしまう。
In the battery assembly system described in
一般に、金属筐体には電池セルの冷却用や、電池セルから電力を取り出すためのケーブルを通すために、開口部が設けられている。そのため、上記アンテナが受信する合成波は、金属筐体内の反射波だけではなく、金属筐体外の反射波をも含む。金属筐体外の反射波は組電池システムの設置される環境に応じて変化するものであり、例えば、人が通ったり、機器が稼動したり、設置される機器が増減したりすることによって変化する。 In general, the metal casing is provided with an opening for passing a cable for cooling the battery cell and for extracting electric power from the battery cell. Therefore, the composite wave received by the antenna includes not only the reflected wave in the metal housing but also the reflected wave outside the metal housing. The reflected wave outside the metal case changes according to the environment where the battery pack system is installed, and for example, it changes when a person passes, the equipment is operated, or the equipment installed is increased or decreased. .
このように、アンテナが受信する信号強度は通信環境の変化に伴い変化する。例えば、受信信号強度が低下した場合、組電池システムは電池セルの電池情報を収集できなくなる可能性がある。 Thus, the strength of the signal received by the antenna changes with the change of the communication environment. For example, if the received signal strength decreases, the battery pack system may not be able to collect battery information of battery cells.
また、同じ周波数帯を用いる他の無線システムや、同じ周波数帯の電波を放射する機器が近くに存在すると、これらが発する電波は組電池システムにとって妨害波となる。例えば、組電池システムの無線通信とこれらの妨害波とが同じタイミングで発生した場合、組電池システムは電池セルの電池情報を収集できなくなる可能性がある。 Also, if there are other wireless systems using the same frequency band or devices nearby that emit radio waves in the same frequency band, the radio waves emitted by them will be disturbance waves for the battery assembly system. For example, if the wireless communication of the battery assembly system and these disturbance waves occur at the same timing, the battery assembly system may not be able to collect battery information of the battery cells.
電池システムでは、全電池セルの電池情報を一斉に計測することが重要である。電池システムは、例えば、電気自動車やハイブリッド自動車、自然エネルギー発電の平滑化などに用いられ、外部に接続された装置に対して、各電池セルから放電したり、逆に、外部に接続された装置から各電池セルに充電したりするものである。このような変化する電池セルの充放電状態を監視し、電池セルの充電状態や電圧、温度などが適切な範囲となるように制御したり、各電池セルの充電状態や電圧、温度などのばらつきが適切な範囲となるように制御したりしている。電池セルの電圧は充放電電流値によって大きく変化する。各電池セルの電圧のばらつきを把握するためには、各電池セルの充放電電流値が十分に等しくなければならない。充放電電流は外部に接続された装置の状態によって常に変化するため、全電池セルの計測タイミングは十分な同時性を持たなければならない。 In a battery system, it is important to simultaneously measure battery information of all battery cells. The battery system is used, for example, in electric vehicles, hybrid vehicles, smoothing of natural energy generation, etc., and devices discharged from each battery cell to the device connected to the outside, conversely, devices connected to the outside To charge each battery cell. Such changing charge and discharge states of the battery cell are monitored, and control is made so that the charge state, voltage and temperature of the battery cell fall within an appropriate range, and variations in charge state, voltage and temperature of each battery cell Control to be in an appropriate range. The voltage of the battery cell largely changes depending on the charge and discharge current value. In order to grasp the variation in voltage of each battery cell, the charge / discharge current value of each battery cell must be sufficiently equal. Since the charge and discharge current constantly changes depending on the state of the externally connected device, the measurement timings of all battery cells must have sufficient simultaneousness.
電池システムでは、全電池セルの電池情報を一斉に計測することと同様に、全電池セルの電池情報を全て収集することも重要である。一部の電池セルの電池情報が欠けてしまうと、全電池セルのばらつきを把握することができない。 In the battery system, it is also important to collect all battery information of all battery cells, as well as measuring battery information of all battery cells simultaneously. If the battery information of some battery cells is missing, it is impossible to grasp the variation of all battery cells.
特許文献1は、反射波や妨害波について考慮されていないため、通信環境によっては全電池セルを一斉計測できなくなったり、全電池セルの電池情報を収集できなくなったりしてしまう。
Since
上記特許文献2に記載された無線通信装置では、通信品質を計測するための期間を設けて通信品質の劣化を抑制している。しかしながら、この技術を電池システムに適用すると、主に次の3つの問題が発生する。
In the wireless communication device described in
1つ目は、通信品質を計測し対応するための期間において、電池セルの電池情報を取得できないことである。この期間は、電池セルの監視制御指示をマスタ管理装置から各電池セルに備えられたスレーブ管理装置に送信できない。同様に、各電池セルの監視制御結果(電池情報)をスレーブ管理装置からマスタ管理装置に送信できない。また、通信品質を計測するための期間を設けることによって、電池セルの監視制御周期が長くなると、変化する電池セルの充放電状態を十分に監視できなくなり、電池セルの充電状態や電圧、温度などの制御の精度が低下する可能性がある。 The first is that battery information of battery cells can not be acquired in a period for measuring and handling communication quality. During this period, the monitoring control instruction of the battery cell can not be transmitted from the master management device to the slave management device provided in each battery cell. Similarly, the monitoring control result (battery information) of each battery cell can not be transmitted from the slave management device to the master management device. Also, by providing a period for measuring communication quality, if the monitoring control period of the battery cell becomes long, the charging / discharging state of the changing battery cell can not be sufficiently monitored, and the charging state, voltage, temperature, etc. of the battery cell Control accuracy may be reduced.
2つ目は、通信品質が劣化したことを検知し、通信品質を回復するまでの間、信頼性の低い無線通信が行われることである。通信品質は通信成功率など統計的に判断されるものであるため、計測するのに長い期間が必要である。例えば、通信品質を計測するための期間を十分に長く設け、1つの期間で通信品質を判断するように設計したとする。すると、電池セルの監視制御周期が長くなってしまい、変化する電池セルの充放電状態を十分に監視できなくなってしまう。これを回避するために、1回の通信品質計測期間を短くし、複数期間で通信品質を検知するように設計したとする。すると、反射波や妨害波によって通信品質が劣化してから、それを検知するまでの間、通信品質が劣化した周波数チャネルを用いて信頼性の低い無線通信が行われる。これにより、電池セルの監視制御指示を全部または一部のスレーブ管理装置で受信失敗したり、全部または一部の電池セルの監視制御結果をマスタ管理装置で受信失敗したりする。 The second is that unreliable wireless communication is performed until it detects that the communication quality has deteriorated and recovers the communication quality. Since the communication quality is determined statistically, such as the communication success rate, a long period is required to measure. For example, it is assumed that a period for measuring communication quality is provided sufficiently long, and communication quality is determined in one period. Then, the monitoring control period of the battery cell becomes long, and it becomes impossible to sufficiently monitor the changing charge and discharge state of the battery cell. In order to avoid this, it is assumed that one communication quality measurement period is shortened, and communication quality is detected in a plurality of periods. Then, after the communication quality is deteriorated due to the reflected wave or the disturbance wave, low-reliability wireless communication is performed using the frequency channel whose communication quality is deteriorated until it is detected. As a result, all or some of the slave management devices fail to receive the monitoring and control instructions of the battery cells, and the master management device fails to receive the monitoring and control results of all or some of the battery cells.
3つ目は、反射波や妨害波が周期的に発生し、特定のタイミングで通信品質が劣化する場合、これを検知できない可能性があることである。電池セルの監視制御指示や監視制御結果の通信期間と、通信品質を計測するための期間は別である。例えば、周期的に無線通信する無線通信システムが存在する場合、この無線通信システムの通信期間は電池システムの通信期間とは重複するが、電池システムの通信品質を計測するための期間とは重複しないかもしれない。このようなケースでは通信品質の劣化を検知することができず、信頼性の低い無線通信を続けてしまう。これにより、電池セルの監視制御指示を全部または一部のスレーブ管理装置で受信失敗したり、全部または一部の電池セルの監視制御結果をマスタ管理装置で受信失敗したりする。 The third problem is that, if reflected waves or disturbance waves are generated periodically and communication quality deteriorates at a specific timing, this may not be detected. The communication period of the monitoring control instruction of the battery cell or the monitoring control result and the period for measuring the communication quality are different. For example, when there is a wireless communication system that periodically performs wireless communication, the communication period of the wireless communication system overlaps with the communication period of the battery system, but does not overlap with the period for measuring the communication quality of the battery system. It may be. In such a case, deterioration in communication quality can not be detected, and wireless communication with low reliability is continued. As a result, all or some of the slave management devices fail to receive the monitoring and control instructions of the battery cells, and the master management device fails to receive the monitoring and control results of all or some of the battery cells.
以上3つの問題点はいずれも、電池セルの監視制御指示を全部または一部のスレーブ管理装置が受信できないという現象と、全部または一部の電池セルの監視制御結果をマスタ管理装置が受信できないという現象が問題となっている。無線通信では、送信したデータが届いたかどうか送達確認を行い、届いていない場合はデータを再送する一般的な方法がある。しかし、この方法を電池システムに用いると、全電池セルの電池情報を一斉に計測することと、全電池セルの電池情報を収集することのそれぞれに対し、次のような問題が発生する。 Any of the above three problems is a phenomenon that all or some of the slave management devices can not receive the monitoring control instruction of the battery cell and that the master management device can not receive the monitoring control result of all or some of the battery cells The phenomenon is a problem. In wireless communication, there is a general method of confirming whether or not transmitted data has arrived, and retransmitting data if it has not. However, when this method is used for a battery system, the following problems occur with respect to simultaneously measuring battery information of all battery cells and collecting battery information of all battery cells.
全スレーブ管理装置に対して、個々に監視制御指示の送信、送達確認、再送を行うと、電池セルの監視制御タイミングがスレーブ管理装置毎に変わってしまい、全電池セルの電池情報を一斉に計測できなくなってしまう。また、一般的な無線通信システムでは反射波の環境は絶えず激しく変化し続けるが、金属筐体に覆われた電池システムでは、緩やかに変化する可能性がある。その場合、同じ周波数チャネルで再送を繰り返しても通信が成功する確率は低いままである。 When transmission, delivery confirmation and retransmission of monitoring and control instructions are individually sent to all slave management devices, the monitoring and control timing of the battery cells changes for each slave management device, and battery information of all battery cells is simultaneously measured. It will not be possible. Also, in a general wireless communication system, the environment of reflected waves constantly and rapidly changes, but in a battery system covered by a metal case, it may change gradually. In that case, the probability of successful communication remains low even if retransmission is repeated on the same frequency channel.
全スレーブ管理装置が送信する監視制御結果についても同様に、同じ周波数チャネルで再送を繰り返しても通信が成功する確率は低いままである。多数のスレーブ管理装置が通信成功率の低い再送を繰り返すと、通信所要時間は膨大となる。あるいは、十分な通信所要時間を設けられない場合は、全電池セルの電池情報が収集できる確率が著しく低下してしまう。 Similarly, with regard to the monitoring control results transmitted by all slave management devices, the probability of successful communication remains low even if retransmission is repeated on the same frequency channel. If a large number of slave management devices repeat retransmission with a low communication success rate, the time required for communication becomes enormous. Alternatively, if sufficient communication required time can not be provided, the probability of collecting battery information of all battery cells is significantly reduced.
本発明の目的は、複数の電池を無線信号により高信頼に監視制御する電池システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a battery system that monitors and controls a plurality of batteries by wireless signals with high reliability.
上記課題を解決するために、例えば請求の範囲に記載の構成を採用する。 In order to solve the above-mentioned subject, composition of a claim is adopted, for example.
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、本発明の電池システムの一例を挙げるならば、複数の電池モジュールと、前記電池モジュールを監視制御するマスタ管理装置を備える電池システムであって、前記電池モジュールは、1つまたは複数の電池と、前記電池を監視制御し前記マスタ管理装置と無線通信するスレーブ管理装置を備え、前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置は所定のタイミングに所定の周波数チャネルを用いて無線通信し、前記マスタ管理装置は、少なくとも前記電池の監視制御内容と監視制御タイミングに関する情報を含む監視制御指示信号を、前記複数の電池モジュールのそれぞれのスレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信し、前記スレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信するところの、それぞれの前記監視制御指示信号は、前記監視制御タイミングに関する情報が、前記監視制御指示信号の通信タイミングと前記電池の監視制御内容を開始するタイミングの時間差に関する情報を含む信号であり、前記それぞれのスレーブ管理装置は、前記監視制御指示信号の情報に基づいて、前記それぞれの電池に対し、前記電池の監視制御を実質的に同時に開始することを特徴とするものである。
The present application includes a plurality of means for solving the above-mentioned problems, and an example of the battery system of the present invention is a battery system provided with a plurality of battery modules and a master management device for monitoring and controlling the battery modules. The battery module includes one or more batteries, and a slave management device that monitors and controls the battery and performs wireless communication with the master management device, and the master management device and the slave management device are predetermined at predetermined timings. The wireless communication is performed using a frequency channel, and the master management device transmits a monitoring control instruction signal including at least the monitoring control content of the battery and information on the monitoring control timing to the slave management devices of the plurality of battery modules multiple times. Transmit on different frequency channels, and the slave Where transmitted using a channel, each of said monitor control instruction signal, information relating to the monitoring control timing, the information on the time difference between the timing to start the monitoring and control contents of the battery and the communication timing of the monitoring control instruction signal The respective slave management devices start monitoring control of the cells substantially simultaneously with respect to the respective cells based on the information of the monitoring control instruction signal. is there.
前記電池の監視制御を実質的に同時に開始する目的は、例えば、全電池電圧のばらつきを把握し、そのばらつきが適切な範囲内に収まるように、電圧の高い電池を電池モジュール内で個別に放電させる制御を行うことである。電池システムが外部に接続された装置に放電したり、外部に接続された装置から充電されたりする場合、電池システムの充放電電流値は外部に接続された装置の状態に応じて変化する。外部に接続された装置の状態は、例えば、電気自動車の走行状態のように時間とともに変化する。つまり、電池システムの充放電電流値は時間とともに変化する。一方、電池電圧は充放電電流値によって大きく変化する。そのため、全電池電圧のばらつきを把握するためには、等しい充放電電流値における電池電圧を計測する必要がある。そこで、全電池電圧を実質的に同時に計測すれば、等しい充放電電流値において電池電圧を計測することができる。 The purpose of starting monitoring and control of the battery substantially simultaneously is, for example, grasping the variation of all battery voltages and discharging high voltage batteries individually in the battery module so that the variation is within an appropriate range. To perform control. When the battery system is discharged to an externally connected device or charged from an externally connected device, the charge / discharge current value of the battery system changes in accordance with the state of the externally connected device. The state of the externally connected device changes with time, for example, as in the running state of the electric vehicle. That is, the charge / discharge current value of the battery system changes with time. On the other hand, the battery voltage largely changes depending on the charge / discharge current value. Therefore, in order to grasp the variation of the whole battery voltage, it is necessary to measure the battery voltage at the same charge / discharge current value. Therefore, if the total battery voltage is measured substantially simultaneously, the battery voltage can be measured at the same charge / discharge current value.
また、本発明の電子システムの他の一例を挙げるならば、複数の電池モジュールと、前記電池モジュールを監視制御するマスタ管理装置を備える電池システムであって、前記電池モジュールは、1つまたは複数の電池と、前記電池を監視制御し前記マスタ管理装置と無線通信するスレーブ管理装置を備え、前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置は所定のタイミングに所定の周波数チャネルを用いて無線通信し、前記マスタ管理装置は、少なくとも前記電池の監視制御内容と監視制御タイミングに関する情報を含む監視制御指示信号を、前記複数の電池モジュールのそれぞれのスレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信し、前記スレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信するところの、前記監視制御指示信号は、前記監視制御タイミングに関する情報が、前記監視制御指示信号の通信タイミングと前記電池の監視制御内容を開始するタイミングの時間差に関する情報を含む信号であり、前記それぞれのスレーブ管理装置は、前記監視制御指示信号の情報に基づいて、前記電池の監視制御を実質的に同時に開始し、前記それぞれのスレーブ管理装置は、少なくとも前記電池の状態の監視制御結果に関する情報を含む監視制御結果信号を、前記マスタ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することを特徴とするものである。
In addition, another example of the electronic system of the present invention is a battery system including a plurality of battery modules and a master management device that monitors and controls the battery modules, wherein the battery module includes one or more battery modules. A slave management device for monitoring and controlling the battery and performing wireless communication with the master management device; the master management device and the slave management device communicate wirelessly at a predetermined timing using a predetermined frequency channel; The management device transmits a monitoring control instruction signal including at least the monitoring control content of the battery and information on the monitoring control timing to the slave management devices of the plurality of battery modules multiple times using different frequency channels , multiple times to the slave management device, where the transmission using different frequency channels, the superintendent The control instruction signal is a signal including information on a time difference between the communication timing of the monitoring control instruction signal and the timing of starting the monitoring control of the battery, and the respective slave management devices are Based on the information of the monitoring control instruction signal, the monitoring control of the battery is started substantially simultaneously, and each of the slave management devices generates a monitoring control result signal including at least information about a monitoring control result of the state of the battery. Transmitting a plurality of times to the master management apparatus using different frequency channels.
本発明によれば、複数の電池を無線信号により高信頼に監視制御することができる。 According to the present invention, a plurality of batteries can be monitored and controlled with high reliability by wireless signals.
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。なお、実施の形態を説明するための各図において、同一の機能を有する要素には同一の名称、符号を付して、その繰り返しの説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on the drawings. In each of the drawings for describing the embodiments, elements having the same functions are denoted by the same names and reference numerals, and the repetitive description thereof will be omitted.
図1は、実施例1の複数の電池を監視制御する電池システムの構成例を示すブロック図である。電池システム1は、マスタ管理装置2と複数の電池モジュール3を備えている。電池モジュール3はスレーブ管理装置4と電池セル5を備えている。電池セル5は1つでも複数でも良い。電池モジュール3は電池セル5を直列接続したり、並列接続したり、直並列接続したりする。また、電池モジュール3同士も直列接続したり、並列接続したり、直並列接続したりする。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a battery system that monitors and controls a plurality of batteries of the first embodiment. The
スレーブ管理装置4は、電池セル監視制御部6と制御部7、無線通信部8、アンテナ9、タイマ10、記録部11を備える。電池セル監視制御部6は、電池セル5の電圧や温度などを監視し、電池セル5間のばらつきを除去するために、電池セル5に並列接続した放電経路を導通させて電池セル5毎に放電させたりする。なお、電池セル監視制御部6は電池セル5の内部抵抗値や残存電荷量、充放電電流、ID、不具合の有無、劣化度合いなどを監視しても良い。また、これらの監視制御は全て同一周期で行っても良いし、内容に応じて周期を変えても良い。あるいは、特定の条件が発生した場合に行っても良い。
The
無線通信部8は、アンテナ9を介してマスタ管理装置2と無線通信し、電池セル5の監視制御指示信号S1を受信したり、電池セル5の監視制御結果信号S2を送信したりする。監視制御指示信号S1は、各電池セル5の計測内容と計測タイミングに加え、各スレーブ管理装置4の無線通信タイミングと無線通信に用いる周波数チャネルの情報を含む。監視制御結果信号S2は、各電池セル5の計測結果と監視制御指示信号S1の受信状態の情報を含む。
The
受信した監視制御指示信号S1の情報は制御部7に伝達され、電池セル監視制御部6によって電池セル5を監視制御する。計測タイミングおよび無線通信タイミングはタイマ10を用いて制御部7が管理し、計測内容および無線通信に用いる周波数チャネル、監視制御結果の情報は記録部11を用いて制御部7が管理する。
The received information of the monitoring control instruction signal S1 is transmitted to the
マスタ管理装置2は、制御部12と無線通信部13、アンテナ14、タイマ15、記録部16を備える。無線通信部13はアンテナ14を介して全てのスレーブ管理装置4と無線通信し、電池セル5の監視制御指示信号S1を送信したり、電池セル5の監視制御結果信号S2を受信したりする。受信した監視制御結果信号S2の情報は制御部12に伝達され、制御部12は全電池セル5の状態と全スレーブ管理装置4との通信品質を管理する。計測タイミングおよび無線通信タイミングはタイマ15を用いて制御部12が管理し、計測内容および計測結果、監視制御指示信号S1の受信状態は記録部16を用いて制御部12が管理する。加えて、制御部12は監視制御結果信号S2の受信状態の情報についても無線通信部13から取得し、記録部16を用いて管理する。
The
制御部12は、監視制御指示信号S1および計測結果信号S2の受信状態の情報を基に、各スレーブ管理装置4との通信品質を通信に用いる周波数チャネル毎に管理する。そして、全スレーブ管理装置4との通信品質を所定の値以上に保つために、必要に応じて、監視制御指示信号S1に含まれる無線通信タイミングと無線通信に用いる周波数チャネルの情報を更新し、無線通信部13を介して全スレーブ管理装置3に伝達する。
The
図2は、電池システムの構成例を示す図である。電池システム1は筐体に覆われており、その中にマスタ管理装置2と電池モジュール3が配置される。電池モジュール3は1つまたは複数の電池セル5に対して1つのスレーブ管理装置4を組み合わせたモジュールである。マスタ管理装置2と電池モジュール3は、無線通信が可能な配置であれば、各電池セル5同士の電極を接続する配線や、外部装置との充放電インタフェースなどの都合に応じて自由に配置することができる。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a battery system. The
図3は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。マスタ管理装置2は全スレーブ管理装置4へ監視制御指示信号S1をブロードキャスト送信し、各スレーブ管理装置4は受信した監視制御指示信号S1に基づいて電池セル計測17を実施し、その後、監視制御結果信号S2をマスタ管理装置2へユニキャスト送信し、マスタ管理装置2は受信した監視制御結果信号S2に基づいて通信品質管理18を実施する。この一連の動作を1周期として繰り返し電池セルの計測と通信品質の管理を行う動作例である。
FIG. 3 is a communication sequence diagram for explaining an operation example of the battery system. The
マスタ管理装置2は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、監視制御指示信号S1aとS1bを送信する。各スレーブ管理装置4は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、受信待機し、監視制御指示信号S1aとS1bを受信する。監視制御指示信号S1aは周波数チャネルch1、監視制御指示信号S1bは周波数チャネルch2を用いて送信される。監視制御指示信号S1aとS1bは、同じ計測内容と計測タイミング、無線通信タイミング、周波数チャネルを指示する信号である。そのため、各スレーブ管理装置4は少なくともいずれか1つの監視制御指示信号S1を受信することができれば、計測内容と計測タイミング、無線通信タイミング、周波数チャネルの指示を取得することができる。このように、監視制御指示信号S1を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することにより、反射波や妨害波により通信品質が劣化した際にも信頼性の高い無線通信を継続することができる。例えば、周波数チャネルch1が妨害波により通信品質が劣化した場合、監視制御指示信号S1aの受信を失敗する可能性は高いが、監視制御指示信号S1bの受信を失敗する可能性は低いままであるため、確実に監視制御指示をスレーブ管理装置4に伝達することができる。
The
スレーブ管理装置4は監視制御指示信号S1aとS1bの受信により得た計測内容と計測タイミングに基づいて、電池セル計測17を実施する。電池セル計測17の実施タイミングは、時刻の指定によって指示されるのではなく、監視制御指示信号S1aおよびS1bとの時間差T1およびT2により指示されると良い。スレーブ管理装置4はそれぞれが水晶発振器などの基準クロック信号を備え、タイマ10をカウントしたり、制御部7を動作させたりする。しかし、各スレーブ管理装置4の基準クロック信号は、互いにわずかではあるが周波数が異なる。水晶発振器の場合、100ppm程度の周波数の差が発生するが、この場合、ある時刻に各スレーブ管理装置4の時刻を同期させたとして、1秒後には0.1ミリ秒の誤差が発生する。充放電状態が激しく変化する用途においては、計測タイミングの誤差は、これよりも十分に小さな値が求められる。その実現のためには、頻繁に各スレーブ管理装置4の時刻を同期させる必要があり、同期を取るための無線通信が頻繁に必要となる。一方、監視制御指示信号S1aおよびS1bと電池セル計測17との時間差T1およびT2は、数ミリ秒である。この間に各スレーブ管理装置4の間に発生する時間の誤差は、数百ナノ秒である。マスタ管理装置2と各スレーブ管理装置4の距離は、数十センチメートルから数十メートルであるため、電波の伝搬速度(光の伝搬速度)から、伝搬時間は1ナノ秒から百ナノ秒程度である。従って、監視制御指示信号S1aおよびS1bと電池セル計測17との時間差T1およびT2によって計測タイミングを指示すれば、高い同時性を得ることができる。
The
また、スレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S1aおよびS1bの両方を受信した場合、電池セル計測17のタイミングに関して、T1とT2の2つの情報を取得したことになる。この場合、T2の情報を用いて電池セル計測17を実施すると良い。なぜなら、T1よりもT2の方が短いため、その間に発生する時間誤差も短くなるためである。
Further, when the
また、スレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S1aとS1bの受信タイミング差を計測し、マスタ管理装置2と自装置との間の基準クロック信号の周波数差を検知し、これに基づいてT1およびT2の情報を補正して電池セル計測17のタイミングを決定しても良い。同様に、他のマスタ管理装置2が管理するタイミングを計測して自装置のタイミングを補正しても良い。例えば、電池セルの監視制御周期を計測して、監視制御指示信号S1aとS1bの受信待機期間や監視制御結果信号S2の送信タイミングを補正するなどである。
Also, the
電池セル計測17を実施した後、各スレーブ管理装置4は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に受信した監視制御指示信号S1により指示された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、監視制御結果信号S2を送信する。マスタ管理装置2は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に送信した監視制御指示信号S1により指示した通信タイミングと周波数チャネルを用いて、受信待機し、監視制御結果信号S2を受信する。例えば、各スレーブ管理装置4は、各装置のIDに応じた互いに異なるタイミングで、周波数チャネルch1を用いて、監視制御結果信号S2を送信する。マスタ管理装置2は、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S2の受信が期待される期間、周波数チャネルch1で受信待機を継続する。なお、監視制御結果信号S2については、必ずしも全スレーブ管理装置4が同じ周波数チャネルを用いる必要はない。また、監視制御指示信号S1と同じ周波数チャネルで無くてもよい。
After performing the
マスタ管理装置2は全スレーブ管理装置4から収集した監視制御指示信号S1の受信状態の情報と、監視制御結果信号S2の受信状態の情報を基に、通信品質管理18を実施する。通信品質はスレーブ管理装置4毎、周波数チャネル毎に異なるため、個別に管理すると良い。
The
なお、監視制御指示信号S1と監視制御結果信号S2の受信状態とは、例えば、監視制御指示信号S1について、スレーブ管理装置4が受信失敗した回数や受信した信号強度であったり、監視制御結果信号S2について、マスタ管理装置2が受信失敗した回数や受信した信号強度であったりする。さらに、受信失敗した場合には、受信信号のデータが誤っていたのか、信号そのものを検知できなかったのかなどの受信失敗の仕方に関する情報もある。さらに、受信成功した場合には、受信信号のデータに誤りが無かったのか、誤りを訂正できたのかなどの受信成功の仕方に関する情報もある。受信信号を検知できなかった場合においても、予め設定された通信タイミングに信号が受信できなかったことから、受信失敗と判定することは可能である。
The reception states of the supervisory control instruction signal S1 and the supervisory control result signal S2 are, for example, the number of times the
なお、通信品質とは、監視制御指示信号S1と監視制御結果信号S2の受信状態の情報に加えて、例えば、マスタ管理装置2やスレーブ管理装置4がキャリアセンスにより妨害波を検知した回数などでもある。キャリアセンスは、無線通信部8を受信待機状態にして自システム以外の電波が当該周波数チャネルに存在しているかどうかを調査することである。調査した結果、当該周波数チャネルが空いていれば信号を送信し、空いていなければ送信タイミングを遅らせるなどの制御を行う。
The communication quality may be, for example, the number of times that the
図4は、電池システムの動作例を説明するためのテーブルである。マスタ管理装置2はスレーブ管理装置4毎、周波数チャネル毎に通信品質を管理し、それぞれに対し設けた閾値を超えた場合に、通信品質が劣化したと判定する。反射波や妨害波の環境は時間変動するため、この閾値は、直近の複数電池セル監視制御周期(例えば32周期)における、通信品質パラメータの平均値や発生回数、発生確率で管理すると良い。また、監視制御指示信号S1に用いる周波数チャネルは、どれか1つのスレーブ管理装置4について閾値を超えて通信品質が劣化した場合に変更すると良い。電池システムでは、全電池セルを一斉に計測したり、全電池セルの計測結果を収集したりすることが重要であり、全スレーブ管理装置4と通信を成功させることが重要なためである。一方、監視制御結果信号S2に用いる周波数チャネルはスレーブ管理装置4毎に異なっていても良く、各スレーブ管理装置4に対して通信品質が劣化していない周波数チャネルを個別に選んでも良い。
FIG. 4 is a table for explaining an operation example of the battery system. The
図4に示した例では、周波数チャネルch1の監視制御指示信号について受信失敗回数が閾値を超えており、周波数チャネルch1の通信品質が劣化したと判定する。通信品質が劣化した周波数チャネルch1は、次の電池セル監視制御周期において、監視制御指示信号S1に含まれる周波数チャネルの情報によって、通信品質が劣化していない他の周波数チャネルに変更される。 In the example shown in FIG. 4, the number of reception failures for the monitoring control instruction signal of the frequency channel ch1 exceeds the threshold, and it is determined that the communication quality of the frequency channel ch1 has deteriorated. Frequency channel ch1 whose communication quality has deteriorated is changed to another frequency channel whose communication quality has not deteriorated in the next battery cell monitoring control period according to the information of the frequency channel included in monitoring control instruction signal S1.
なお、通信品質は、監視制御指示信号S1と監視制御結果信号S2を分けて管理しても良い。これにより、各信号の通信品質を細かく把握することができる。 The communication quality may be managed by dividing the monitoring control instruction signal S1 and the monitoring control result signal S2. Thereby, the communication quality of each signal can be grasped finely.
図5は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。マスタ管理装置2および各スレーブ管理装置4がキャリアセンスにより妨害波の有無を調査することができる期間を示している。マスタ管理装置2は、監視制御指示信号S1を送信後、スレーブ管理装置が電池セル計測17を実施している間と、通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査19を実施できる。これらの期間は、自システム内で無線通信が発生していないため、検知される電波は妨害波である。一方、スレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S1を受信後、電池セル計測17を実施している間と、自装置以外が監視制御結果信号S2を送信している間、マスタ管理装置2が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査19、20を実施できる。スレーブ管理装置4が電池セル計測17を実施している間とマスタ管理装置2が信品質管理18を実施している間は、自システム内で無線通信が発生していないため、検知される電波は妨害波である。しかし、自装置以外が監視制御結果信号S2を送信している間に行う妨害波調査20では、自システム内で無線通信が行われているため、監視制御結果信号S2の送信に用いていない周波数チャネルについて調査する。このようにすることで、無線通信をしていない期間についても、通信品質に関する情報を収集することができる。なお、スレーブ管理装置4は妨害波調査19、20における調査結果を監視制御結果信号S2に含めてマスタ管理装置2に送信する。
FIG. 5 is a communication sequence diagram for explaining an operation example of the battery system. A period in which the
図6は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した周波数チャネルch1を通信品質が劣化していない周波数チャネルch5に変更する動作を説明する。周期Nにおける通信品質管理18において、周波数チャネルch1の通信品質が、例えば、図4に示したように閾値を超えて劣化したとする。すると、マスタ管理装置2は周期N+1における監視制御指示信号S3に含まれる周波数チャネルの情報を変更し、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示を送信する。
FIG. 6 is a communication sequence diagram for explaining an operation example of the battery system. The operation of changing the frequency channel ch1 whose communication quality has deteriorated to the frequency channel ch5 whose communication quality has not deteriorated will be described. In the
周期N+1における監視制御指示信号S3を受信したスレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S3に含まれる情報に基づいて、電池セル計測17を実施し、監視制御結果信号S2をマスタ管理装置2に送信する。マスタ管理装置2は、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S2を受信することによって、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示が届いたことを把握する。なお、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S2が届かない場合は、次の周期において周波数チャネルの変更指示を再送し、全スレーブ管理装置4に伝達する。
The
周期N+2では、周波数チャネルの変更指示を通信シーケンスに反映し、マスタ管理装置2は新しい周波数チャネルch5を用いて監視制御指示信号S4を送信する。一方、周波数チャネルの変更指示を受け取った全スレーブ管理装置4も新しい周波数チャネルch5で受信待機し、周波数チャネルch5で送信された監視制御指示信号S4を受信する。このようにして、電池セル計測17を継続しながら、周波数チャネルの変更を行う。
In the cycle N + 2, the frequency channel change instruction is reflected in the communication sequence, and the
なお、図6では周期N+1において周波数チャネルの変更指示を送信し、周期N+2において周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映したが、全スレーブ管理装置4への伝達を徹底するために、周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映する周期をさらに遅らせても良い。例えば、周期N+4において周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映する場合、周波数チャネルの変更指示を周期N+1から周期N+3までの3周期に亘って送信する機会がある。そのため、より確実に周波数チャネルの変更指示を全スレーブ管理装置4に伝達することができる。
In FIG. 6, the frequency channel change instruction is transmitted in period N + 1, and the change in frequency channel is reflected in the communication sequence in period N + 2. However, in order to ensure transmission to all
図7は、電池システムの動作例を説明するためのフローチャートである。図6に示したように電池セル監視制御周期を繰り返し行う例を示している。まず、マスタ管理装置2は監視制御指示信号S1を全スレーブ管理装置4に送信する(S101)。そして、監視制御指示信号S1を受信したスレーブ管理装置4は電池セル計測17を実施する(S102)。その後、スレーブ管理装置4は監視制御結果信号S2をマスタ管理装置2に送信する(S103)。
FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of the battery system. As shown in FIG. 6, an example in which the battery cell monitoring control cycle is repeatedly performed is shown. First, the
各スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S2を受信したマスタ管理装置2は、図4に示したテーブルを用いるなどして各スレーブ管理装置4、各周波数チャネルの通信品質を管理する(S104)。その際、通信品質が劣化した周波数チャネルは、一定期間に亘って使用禁止とする。一定期間が経過した後は、その周波数チャネルを再び使用可能とする。なぜなら、時間の経過に伴って、反射波の環境が変化したり、妨害波の発生源が遠ざかったりして通信品質が良好な状態に回復している可能性が高いからである。また、こうすることによって、長期間稼動するシステムにおいて、使用可能な周波数チャネルが枯渇することも回避できる。そのため、図7(b)に示すように、周波数チャネルの使用禁止期間を管理すると良い。電池セル監視制御周期が一定であれば、この周期数で一定期間をカウントダウンすると良い。例えば、通信品質が劣化したと判定されると100周期に亘って使用禁止となる場合、図7(b)の例では、周波数チャネルch1は通信品質が劣化したと判定され、使用禁止周期が100に設定されている。周波数チャネルch2からch5までは通信品質が良好で使用可能である。周波数チャネルch6からch8は過去に通信品質が劣化したと判定されており、残っている使用禁止周期数はそれぞれ70、10、30である。つまり周波数チャネルch6は30周期前に、周波数チャネルch7は90周期前に、周波数チャネルch8は70周期前に通信品質が劣化したということである。なお、使用禁止周期が無くなり使用可能となった際には、通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄をクリアする。
The
通信品質の管理と使用禁止周期の更新S104を実施した後、マスタ管理装置2は現在使用している周波数チャネルの通信品質劣化判定S105を実施する。通信品質が劣化した場合は、周波数チャネル変更アルゴリズムS106を実施する。周波数チャネル変更アルゴリズムS106は、通信品質が劣化した周波数チャネルを通信品質が劣化していない周波数チャネルに変更するもので、図8、9に示すようなものである。通信品質劣化判定S105において、通信品質が劣化していない場合や、周波数チャネル変更アルゴリズムS106を実施した後、電池セル監視制御終了判定S107を実施する。電池セル監視制御を継続する場合は、周波数チャネル変更指示を含めた監視制御指示信号S3を生成する(S108)。そして、次の電池セル監視制御周期にてマスタ管理装置2は監視制御指示信号S3を送信する(S101)。このようにして、電池セル監視制御周期の一連の動作を繰り返す。
After the management of the communication quality and the update S104 of the use prohibition period, the
図8は、電池システムの動作例を説明するためのフローチャートである。図7に示した周波数チャネル変更アルゴリズムS106の例である。ここでは、監視制御指示信号に2つの周波数チャネルを用いる例について説明するが、用いる周波数チャネル数が3つ以上の場合でも、同様の考え方を適用できる。 FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation example of the battery system. It is an example of frequency channel change algorithm S106 shown in FIG. Here, an example in which two frequency channels are used for the supervisory control instruction signal will be described, but the same concept can be applied even when the number of frequency channels to be used is three or more.
まず、通信品質が劣化していない周波数チャネルが2つ以上存在しているかどうかを判定する(S109)。例えば、図7(b)の例では周波数チャネルch2からch5の4つが存在している。通信品質が劣化していない周波数チャネルが2つ以上存在する場合、現在使用している周波数チャネル2つのうち、どちらか1つが劣化したのか、2つともが劣化したのかを判定する(S110)。 First, it is determined whether there are two or more frequency channels whose communication quality has not deteriorated (S109). For example, in the example of FIG. 7B, four frequency channels ch2 to ch5 exist. If there are two or more frequency channels whose communication quality has not deteriorated, it is determined whether one of the two currently used frequency channels has deteriorated or not (S110).
ステップS110において、どちらか1つの通信品質が劣化した場合は、その通信品質が劣化した周波数チャネルを、図4に示した通信品質管理テーブルを用いて、通信品質が最良の周波数チャネルに変更する(S112)。通信品質のパラメータは複数ある場合は、その中で優先順位をつけるなどして最良の周波数チャネルを選べば良い。例えば、受信失敗回数の優先度を高くし、妨害波検知回数の優先度を低くするなどである。受信失敗回数は通信成否に直接関わるパラメータであるため、優先度を高くすると良い。なお、通信品質が最良の周波数チャネルを現在、既に使用している場合は、その次に通信品質が良好な周波数チャネルを用いる。同じ周波数チャネルを使用すると、1つの妨害波によって同時に通信品質が劣化してしまう可能性がある。 In step S110, when any one of the communication quality is deteriorated, the frequency channel whose communication quality is deteriorated is changed to the frequency channel with the best communication quality using the communication quality management table shown in FIG. S112). When there are a plurality of communication quality parameters, the best frequency channel may be selected by prioritizing among them. For example, the priority of the number of reception failures is increased, and the priority of the number of interference wave detections is decreased. Since the number of reception failures is a parameter directly related to communication success or failure, it is preferable to increase the priority. If a frequency channel with the best communication quality is currently used, the frequency channel with the next best communication quality is used. If the same frequency channel is used, communication quality may be simultaneously degraded by one disturbance wave.
ステップS110において、2つとも通信品質が劣化した場合は、これら通信品質が劣化した周波数チャネル2つを、図4に示した通信品質管理テーブルを用いて、通信品質が最も良い周波数チャネル2つに変更する(S113)。各周波数チャネルの通信品質の順位は、ステップS112と同様である。 If, at step S110, both of the two communication quality are degraded, the two frequency channels with the degraded communication quality are set to the two best frequency channels using the communication quality management table shown in FIG. Change (S113). The order of communication quality of each frequency channel is the same as in step S112.
ステップS109において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが2つ未満の場合、通信品質が劣化していない周波数チャネルが1つ存在するかどうかを判定する(S111)。通信品質が劣化していない周波数チャネルが1つ存在する場合、変更先周波数チャネルの組み合わせを、この通信品質が劣化していない周波数チャネルと、もう1つの周波数チャネルの組み合わせに変更する(S114)。もう1つの周波数チャネルとは、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、使用禁止周期が最短の周波数チャネルとする。使用禁止周期が最短であるということは、最も古くに通信品質が劣化したと判定された周波数チャネルであるため、時間の経過と共に、通信品質が回復している可能性が最も高いということである。なお、ここで再び使用開始される使用禁止周期が最短の周波数チャネルについては、通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。過去の通信品質データを利用すると、データが更新されるまで、毎周期、通信品質が劣化したと判定され続けてしまい、毎周期、同じアルゴリズムを実施することになり、無駄が多い。 In step S109, if there are less than two frequency channels whose communication quality has not deteriorated, it is determined whether there is one frequency channel whose communication quality has not deteriorated (S111). If there is one frequency channel whose communication quality has not deteriorated, the combination of the change-destination frequency channel is changed to a combination of the frequency channel whose communication quality has not deteriorated and another frequency channel (S114). The other frequency channel is a frequency channel whose use prohibition period is the shortest among frequency channels determined to have deteriorated communication quality. The fact that the use prohibition period is the shortest means that the communication channel is the oldest channel communication channel that has been determined to have deteriorated in communication quality, so that the communication channel quality is most likely to recover with the passage of time. . Here, with respect to the frequency channel whose use prohibition period is the shortest to be used again, the column of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once. When the past communication quality data is used, it is determined that the communication quality has deteriorated every cycle until the data is updated, and the same algorithm is executed every cycle, which is wasteful.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが存在しない場合、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、使用禁止周期が最も短い周波数チャネル2つの組み合わせに変更する(S115)。この場合も、ステップS114と同様に、再び使用開始される使用禁止周期が最も短い周波数チャネル2つについては、通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is no frequency channel whose communication quality has not deteriorated, the frequency channel is changed to the combination of two frequency channels whose use prohibition period is the shortest among the frequency channels determined to have deteriorated the communication quality (S115) . Also in this case, as in step S114, the field of the frequency channel of the communication quality management table is cleared once for the two frequency channels with the shortest use prohibition cycle to be started again.
以上のように、現在使用している周波数チャネルの通信品質が劣化した場合に、通信品質が良好な周波数チャネルに変更することで、監視制御指示信号や監視制御結果信号の通信信頼性を高く維持することができる。 As described above, when the communication quality of the currently used frequency channel is degraded, the communication reliability of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal is maintained high by changing the frequency channel to a good communication quality. can do.
図9は、電池システムの動作例を説明するためのフローチャートである。図7に示した周波数チャネル変更アルゴリズムS106の他の例である。図8との違いは、使用する周波数チャネルの周波数差を考慮して、周波数チャネルを選択することである。ここでは、監視制御指示信号に2つの周波数チャネルを用いる例について説明するが、用いる周波数チャネル数が3つ以上の場合でも、同様の考え方を適用できる。 FIG. 9 is a flowchart for explaining an operation example of the battery system. It is another example of frequency channel change algorithm S106 shown in FIG. The difference from FIG. 8 is that the frequency channel is selected in consideration of the frequency difference of the frequency channel to be used. Here, an example in which two frequency channels are used for the supervisory control instruction signal will be described, but the same concept can be applied even when the number of frequency channels to be used is three or more.
ステップS109、S110、S111については、図8で説明したものと同様である。 Steps S109, S110, and S111 are the same as those described in FIG.
ステップS110において、どちらか1つの通信品質が劣化した場合は、その通信品質が劣化した周波数チャネルを変更する。変更先周波数チャネルは、もう片方の通信品質が劣化していない周波数チャネルに対して、所定の周波数以上離れた周波数チャネルのうち、通信品質が最良の周波数チャネルとする(S116)。所定の周波数は、想定される妨害波などによって予め規定すると良い。例えば、2.4GHz帯の無線通信の場合、無線LANやZigbee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)などの規格がある。これらの中で無線LANの占有する周波数帯域幅が最も広く、IEEE801.11nの規格では最大40MHzである。従って、変更先周波数チャネルは、もう片方の周波数チャネルに対して40MHz以上離れた周波数チャネルとすることが望ましい。40MHz以上離れた周波数チャネルを用いていれば、無線LANシステムが電池システムの近傍で動作し妨害波が発生したとしても、2つの周波数チャネルのうち1つの周波数チャネルは妨害波の影響を受けず、通信品質が劣化しない。仮に、40MHz以上離れた周波数チャネルが存在しない場合には、20MHz以上離れた周波数チャネルを選択することが望ましい。想定される妨害波として次に占有する周波数帯域幅が広いのは、同じく無線LANであり、IEEE802.11a/g/nの規格では20MHzである。このように所定の周波数は、複数の基準を持つと、より通信の信頼性を高く維持できる。なお、通信品質の順位付けは、ステップS112で説明したものと同様である。 In step S110, when one of the communication quality is deteriorated, the frequency channel whose communication quality is deteriorated is changed. The frequency channel to be changed is the frequency channel with the highest communication quality among frequency channels separated by a predetermined frequency or more with respect to the other frequency channel whose communication quality has not deteriorated (S116). The predetermined frequency may be defined in advance by an assumed interference wave or the like. For example, in the case of wireless communication in the 2.4 GHz band, there are standards such as a wireless LAN, Zigbee (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), and the like. Among these, the frequency bandwidth occupied by the wireless LAN is the widest, up to 40 MHz in the IEEE 801.11 n standard. Therefore, it is desirable that the destination frequency channel be a frequency channel separated by 40 MHz or more with respect to the other frequency channel. If frequency channels separated by 40 MHz or more are used, even if the wireless LAN system operates in the vicinity of the battery system and an interference wave is generated, one of the two frequency channels is not affected by the interference wave, Communication quality does not deteriorate. If frequency channels separated by 40 MHz or more do not exist, it is desirable to select frequency channels separated by 20 MHz or more. The next occupied frequency bandwidth as an assumed disturbance wave is also a wireless LAN, which is 20 MHz in the IEEE 802.11a / g / n standard. As described above, when the predetermined frequency has a plurality of references, higher communication reliability can be maintained. Note that the ranking of communication quality is the same as that described in step S112.
ステップS110において、2つとも通信品質が劣化した場合は、これら通信品質が劣化した周波数チャネル2つを、通信品質が劣化していない周波数チャネルのうち、所定の周波数以上離れた周波数チャネル2つの組み合わせに変更する(S117)。所定の周波数以上離れた周波数チャネル2つの組み合わせが複数存在する場合には、通信品質が最も良い周波数チャネルを含む組み合わせにすると良い。所定の周波数や通信品質の順位付けは、ステップS116と同様である。 In step S110, in the case where both of the two communication quality are degraded, a combination of two frequency channels separated by a predetermined frequency or more among the frequency channels in which the communication quality is not degraded is used. To (S117). When there are a plurality of combinations of two frequency channels separated by a predetermined frequency or more, it is preferable to use a combination including the frequency channel with the best communication quality. The ranking of the predetermined frequency and communication quality is the same as in step S116.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが1つ存在する場合、変更先周波数チャネルの組み合わせを、この通信品質が劣化していない周波数チャネルと、もう1つの周波数チャネルの組み合わせに変更する(S118)。もう1つの周波数チャネルとは、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、通信品質が劣化していない周波数チャネルに対して所定の周波数以上離れた周波数チャネルとする。所定の周波数以上離れた周波数チャネルが複数存在する場合には、使用禁止周期が最短の周波数チャネルとする。なお、ここで再び使用開始される使用禁止周期が最短の周波数チャネルについては、S114などと同様に通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is one frequency channel in which the communication quality is not degraded, the combination of the change destination frequency channel is changed to a combination of the frequency channel in which the communication quality is not degraded and another frequency channel. (S118). The other frequency channel is a frequency channel that is separated by a predetermined frequency or more from the frequency channel in which the communication quality is not degraded among the frequency channels in which the communication quality is determined to be degraded. In the case where there are a plurality of frequency channels separated by a predetermined frequency or more, the frequency channel having the shortest prohibited period is used. Here, with respect to the frequency channel whose use prohibition cycle to be started again is the shortest, the column of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once as in S114 and the like.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが存在しない場合、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、所定の周波数以上離れた周波数チャネル2つの組み合わせに変更する(S119)。所定の周波数以上離れた周波数チャネルが複数存在する場合には、使用禁止周期が最短の周波数チャネルを含む組み合わせにすると良い。この場合も、ステップS118と同様に、再び使用開始される使用禁止周期が最も短い周波数チャネル2つについては、通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is no frequency channel in which the communication quality has not deteriorated, among the frequency channels judged to have deteriorated in the communication quality, change to a combination of two frequency channels separated by a predetermined frequency or more (S119) . In the case where there are a plurality of frequency channels separated by a predetermined frequency or more, it is preferable to combine them including the frequency channel whose use prohibition period is the shortest. Also in this case, as in step S118, the field of the frequency channel of the communication quality management table is cleared once for the two frequency channels with the shortest use prohibition period to be started again.
以上のように、現在使用している周波数チャネルの通信品質が劣化した場合に、所定の周波数以上離れた通信品質が良好な周波数チャネルに変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性がさらに強くなり、監視制御指示信号や監視制御結果信号の通信信頼性をさらに高く維持することができる。 As described above, when the communication quality of the frequency channel currently being used is degraded, changing the communication quality away from the predetermined frequency to a good frequency channel will result in an interference wave that may be generated in the future. Thus, the communication reliability of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal can be maintained higher.
図10は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した際には、周波数チャネルの変更以外にも様々な手段がある。図10(a)は、監視制御指示信号の送信回数を変更する例である。監視制御指示信号S5の送信回数を2回から3回に増やしている。送信回数を増やすことで、通信失敗確率を低減する。このとき、監視制御指示信号S5a、S5b、S5cは互いに異なる周波数チャネルを用いて送信しても良いし、増やした監視制御指示信号S5cは監視制御指示信号S5a、S5bのいずれかと同じ周波数チャネルでも良い。また、電池セル計測17の実施タイミングは、各監視制御指示信号S5との時間差T3、T4、T5により指示する。こうすることにより、送信回数を増やしても電池セル計測17の実施タイミングの同時性を保つことができる。
FIG. 10 is a communication sequence diagram for explaining an operation example of the battery system. When the communication quality is degraded, there are various means other than the change of the frequency channel. FIG. 10A shows an example in which the number of transmissions of the monitoring control instruction signal is changed. The number of transmissions of the monitoring control instruction signal S5 is increased from two to three. Communication failure probability is reduced by increasing the number of transmissions. At this time, the supervisory control instruction signals S5a, S5b and S5c may be transmitted using different frequency channels, and the increased supervisory control instruction signal S5c may be the same frequency channel as any of the supervisory control instruction signals S5a and S5b. . In addition, the execution timing of the
図10(b)は、監視制御指示信号の送信タイミングを変更する例である。監視制御指示信号S6の送信タイミングを元のタイミングよりも遅らせている。監視制御指示信号S6の送信タイミングを、妨害波の発生タイミングと衝突している現状のタイミングから変更することにより、妨害波の発生タイミングを避けることができる。また、図5に示した妨害波調査19、20により妨害波の発生タイミングを把握している場合には、より確実に、妨害波の発生タイミングを避けるように監視制御指示信号S6の送信タイミングを変更することができる。これは、妨害波の発生源が周期的に動作する場合に有効である。このとき、監視制御指示信号S6a、S6bの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、電池セル計測17の実施タイミングは、各監視制御指示信号S6との時間差T6、T7により指示する。また、図10(a)に示した送信回数の変更と併せて実施しても良い。
FIG. 10B is an example of changing the transmission timing of the monitoring control instruction signal. The transmission timing of the monitoring control instruction signal S6 is delayed from the original timing. The occurrence timing of the disturbance wave can be avoided by changing the transmission timing of the monitoring control instruction signal S6 from the current timing in conflict with the occurrence timing of the disturbance wave. Further, when the occurrence timing of the interference wave is grasped by the
図10(c)は、監視制御指示信号の送信電力を変更する例である。監視制御指示信号S7の送信電力をそれまでよりも増やしている。これにより、反射波によって低下した受信信号強度を強めることができる。また、妨害波が発生しても、信号と妨害波の電力比を大きくすることで、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御指示信号S7a、S7bの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、電池セル計測17の実施タイミングは、各監視制御指示信号S7との時間差T1、T2により指示する。また、図10(a)、(b)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更と併せて実施しても良い。
FIG. 10C is an example of changing the transmission power of the monitoring control instruction signal. The transmission power of the monitoring control instruction signal S7 is increased more than before. This makes it possible to intensify the received signal strength lowered by the reflected wave. Also, even if an interference wave is generated, the reception success probability can be increased by increasing the power ratio of the signal and the interference wave. At this time, the frequency channels of the monitoring control instruction signals S7a and S7b may be the frequency channels used so far or may be changed. In addition, the execution timing of the
図10(d)は、監視制御指示信号の符号長や変調方式、通信速度を変更する例である。監視制御指示信号S8の符号長を長くしたり、変調方式を例えば4値変調から2値変調に下げたり、通信速度を下げたりしている。これらにより、1ビットを表現するのに用いる信号電力を増やすことで、送信電力を増やした場合と同様の効果が得られる。また、誤り訂正符号を長くすれば、誤り訂正能力が高まり、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御指示信号S8a、S8bの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、電池セル計測17の実施タイミングは、各監視制御指示信号S8との時間差T8、T9により指示する。また、図10(a)、(b)、(c)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更、送信電力の変更と併せて実施しても良い。
FIG. 10D shows an example of changing the code length of the supervisory control instruction signal, the modulation method, and the communication speed. For example, the code length of the supervisory control instruction signal S8 is increased, the modulation scheme is reduced from four-level modulation to two-level modulation, or the communication speed is reduced, for example. As a result, by increasing the signal power used to express one bit, the same effect as when transmitting power is increased can be obtained. In addition, if the error correction code is made longer, the error correction capability can be enhanced and the reception success probability can be increased. At this time, the frequency channels of the monitoring control instruction signals S8a and S8b may be the frequency channels used so far or may be changed. Further, the execution timing of the
図11は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。予め設定した周波数チャネルのホッピングパターンに従い、監視制御周期毎に周波数チャネルをホッピングする例である。ここでは、1つの電池セル監視制御周期に2つの周波数チャネルを用いる例を示すが、3つ以上の周波数チャネルを用いる場合も同様の考え方を適用できる。 FIG. 11 is a communication sequence diagram for explaining an operation example of the battery system. In this example, the frequency channel is hopped at each monitoring control period according to the hopping pattern of the frequency channel set in advance. Here, an example in which two frequency channels are used in one battery cell monitoring control period is shown, but the same concept can be applied to the case where three or more frequency channels are used.
マスタ管理装置2とスレーブ管理装置4は、予め、それぞれの記録部11と16に周波数チャネルホッピングパターンを記録しておく。電池システムの起動時にマスタ管理装置2とスレーブ管理装置4の間で同期を取り、通信を開始するとともに周波数チャネルを記録部11と16に記録しておいた周波数チャネルホッピングパターンに従いホッピングする。例えば、1つの電池セル監視制御周期に監視制御指示信号を2つの周波数チャネルを用いて送信するシステムにおいて、図11(b)に示したテーブルのようにホッピングパターン1から8までを繰り返し用いる場合について説明する。
The
各ホッピングパターンは1つの電池セル監視制御周期に用いる周波数チャネルのペアで構成される。ある電池セル監視制御周期において、ホッピングパターン1の周波数チャネルペアを用いる場合、監視制御指示信号S1aは周波数チャネルch1を用いて送信され、監視制御指示信号S1bは周波数チャネルch2を用いて送信される。スレーブ管理装置4もホッピングパターン1の周波数チャネルch1で受信動作した後、予め指示された通信タイミングの情報に従い、周波数チャネルh2で受信動作する。
Each hopping pattern is composed of a pair of frequency channels used in one battery cell monitoring control period. When a frequency channel pair of hopping
スレーブ管理装置4は監視制御指示信号S1の指示に従って電池セル計測17を実施し、監視制御結果信号S2を、周波数チャネルch1を用いて送信する。その後、マスタ管理装置2は通信品質管理18を実施し、周波数チャネルch1、ch2について通信品質管理テーブルと使用禁止周期を更新し、必要に応じて周波数チャネル変更アルゴリズムを実施する。これら一連の動作は図7に示した例と同様である。周波数チャネルを変更した場合は、図6に示したように、次回以降の電池セル監視制御周期における監視制御指示信号S1にて周波数チャネル変更指示をスレーブ管理装置4に伝達する。
The
次の電池セル監視制御周期では、ホッピングパターン2の周波数チャネルペアを用い、マスタ管理装置2は、監視制御指示信号S9aを周波数チャネルch3で、監視制御指示信号S9bを周波数チャネルch4で送信する。スレーブ管理装置4も周波数チャネルch3と周波数チャネルch4で受信動作し、監視制御指示信号S9を受信する。
In the next battery cell monitoring control cycle, using the frequency channel pair of the hopping
図12は、電池システムの動作例を説明するためのテーブルである。図4に示した例との違いは、周波数チャネル毎に通信品質を管理するか、ホッピングパターン毎に通信品質を管理するかである。電池セル監視制御周期よりも長い周期で妨害波が発生する場合など、通信タイミングによって妨害波の影響が異なる場合は、ホッピングパターン毎に管理すると良い。周波数チャネルホッピングを行う電池システムの場合は、図4と図12のいずれの例も適用できる。 FIG. 12 is a table for explaining an operation example of the battery system. The difference from the example shown in FIG. 4 is whether to manage the communication quality for each frequency channel or to manage the communication quality for each hopping pattern. When the influence of the interference wave differs depending on the communication timing, such as when the interference wave is generated in a cycle longer than the battery cell monitoring control cycle, management may be performed for each hopping pattern. In the case of a battery system that performs frequency channel hopping, either of the examples shown in FIGS. 4 and 12 can be applied.
図13Aは、電池システムの動作例を説明するためのフローチャートである。図7に示した周波数チャネル変更アルゴリズムS106の、周波数チャネルホッピングを行う場合の例である。ここでは、1つのホッピングパターンで2つの周波数チャネルを用いる場合について説明するが、3つ以上の周波数チャネルを用いる場合についても、同様の考え方を適用できる。なお、周波数チャネルホッピングを行う場合においても、図8と図9で説明した周波数チャネル変更アルゴリズムを適用することができる。 FIG. 13A is a flowchart for explaining an operation example of the battery system. It is an example in the case of performing frequency channel hopping of frequency channel change algorithm S106 shown in FIG. Here, although the case where two frequency channels are used by one hopping pattern is described, the same concept can be applied to the case where three or more frequency channels are used. Also in the case of performing frequency channel hopping, the frequency channel change algorithm described in FIG. 8 and FIG. 9 can be applied.
ステップS109、S110、S111については、図8で説明したものと同様である。 Steps S109, S110, and S111 are the same as those described in FIG.
ステップS110において、どちらか1つの通信品質が劣化した場合は、その通信品質が劣化した周波数チャネルを変更する。変更先周波数チャネルは、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルとする(S120)。最も使用回数の少ない周波数チャネルが複数存在する場合は、通信品質が最良の周波数チャネルとする。通信品質の順位付けはステップS112と同様である。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S110, when one of the communication quality is deteriorated, the frequency channel whose communication quality is deteriorated is changed. The change destination frequency channel is the frequency channel with the least number of use among all currently used hopping patterns (S120). If there are multiple frequency channels with the least number of times of use, the frequency channel with the best communication quality is used. The ranking of the communication quality is the same as in step S112. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
ステップS110において、2つとも通信品質が劣化した場合は、これら通信品質が劣化した周波数チャネル2つを、通信品質が劣化していない周波数チャネルのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネル2つの組み合わせに変更する(S121)。最も使用回数の少ない周波数チャネルが3つ以上存在する場合には、通信品質が最も良い周波数チャネル2つの組み合わせにすると良い。通信品質の順位付けは、ステップS112と同様である。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S110, when both of the communication quality are deteriorated, among the frequency channels in which the communication quality is not deteriorated among the two frequency channels in which the communication quality is deteriorated among all the hopping patterns currently used. The frequency channel is changed to the combination of two frequency channels which is the least used (S121). If there are three or more frequency channels with the least number of times of use, it is better to combine the two frequency channels with the best communication quality. The ranking of communication quality is the same as in step S112. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
図12と図13Bの(a)から(e)を用いて、上記の周波数チャネル変更の例を説明する。図13B(a)に示すように、周波数チャネルch2からch5の4つが通信品質良好である。ある電池セル監視制御周期において、ホッピングパターン1を用い、通信品質管理18を実施した結果、図12に示すようにホッピングパターン1aの通信品質が劣化した。ホッピングパターン1aでは周波数チャネルch1を用いており、この周波数チャネルを変更する。この場合、周波数チャネルch1を、通信品質が劣化していない周波数チャネルch2、ch3、ch4、ch5のうち、図13B(b)に示すように最も使用回数が少ない周波数チャネルch5に変更する。変更後のホッピングパターンは図13B(c)のようになる。ここで、周波数チャネルch1を使用している他のホッピングパターンをも同時に変更しても良い。図13B(d)に示すように周波数チャネルch1は、ホッピングパターン1の他に、ホッピングパターン5でも使用されている。そこで、ホッピングパターン5についても周波数チャネル変更アルゴリズムS106を実施し、通信品質が劣化していない周波数チャネルのうち、最も使用回数の少ない周波数チャネルch5に変更する。変更後のホッピングパターンは図13B(e)のようになる。このように、周波数チャネルホッピングパターンを変更することで、通信品質の劣化を回避することができる。
An example of the above-described frequency channel change will be described with reference to FIGS. 12 and 13A to 13E. As shown in FIG. 13B (a), four communication channels ch2 to ch5 have good communication quality. As a result of performing
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが1つ存在する場合、変更先周波数チャネルの組み合わせを、この通信品質が劣化していない周波数チャネルと、もう1つの周波数チャネルの組み合わせに変更する(S122)。もう1つの周波数チャネルとは、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルとする。最も使用回数の少ない周波数チャネルが複数存在する場合には、使用禁止周期が最短の周波数チャネルとする。なお、ここで再び使用開始される使用禁止周期が最短の周波数チャネルについては、ステップS114などと同様に通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is one frequency channel in which the communication quality is not degraded, the combination of the change destination frequency channel is changed to a combination of the frequency channel in which the communication quality is not degraded and another frequency channel. (S122). The other frequency channel is the frequency channel with the least number of times used among all the hopping patterns currently used among the frequency channels for which it is determined that the communication quality has deteriorated. In the case where there are a plurality of frequency channels with the least number of times of use, the frequency channel having the shortest prohibited period is used. Here, with respect to the frequency channel whose use prohibition cycle to be started again is the shortest, the column of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once, as in step S114 and the like. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが存在しない場合、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネル2つの組み合わせに変更する(S123)。最も使用回数の少ない周波数チャネルが3つ以上存在する場合には、使用禁止周期が最も短い周波数チャネル2つの組み合わせにすると良い。この場合も、ステップS122と同様に、再び使用開始される使用禁止周期が最も短い周波数チャネル2つについては、通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is no frequency channel in which the communication quality has not deteriorated, among the frequency channels judged to have deteriorated in the communication quality, the frequency with the smallest number of use among all hopping patterns currently used. The channel is changed to a combination of two (S123). If there are three or more frequency channels with the least number of times of use, it is preferable to combine two frequency channels with the shortest use prohibition period. Also in this case, as in step S122, the field of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once for the two frequency channels with the shortest use prohibition period to be started again. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
以上のように、現在使用している周波数チャネルホッピングパターンの通信品質が劣化した場合に、通信品質が良好な周波数チャネルにホッピングパターンを変更することで、監視制御指示信号や監視制御結果信号の通信信頼性を高く維持することができる。また、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことができる。ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ると、1つの妨害波の発生によって、多くのホッピングパターンの通信品質が劣化してしまう可能性がある。これを回避し、今後発生する可能性のある妨害波への耐性を強く維持することができる。 As described above, when the communication quality of the frequency channel hopping pattern currently being used is degraded, changing the hopping pattern to a frequency channel with good communication quality enables communication of the monitoring control instruction signal and the monitoring control result signal. Reliability can be maintained high. In addition, by changing to a frequency channel which is used less frequently, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel. When the hopping pattern is biased to a specific frequency channel, the occurrence of one disturbance wave may degrade the communication quality of many hopping patterns. This can be avoided, and resistance to disturbances that may occur in the future can be strongly maintained.
図14は、電池システムの動作例を説明するためのフローチャートである。図7に示した周波数チャネル変更アルゴリズムS106の、周波数チャネルホッピングを行う場合の例である。図13Aとの違いは、使用する周波数チャネルの周波数差を考慮して、周波数チャネルを選択することである。ここでは、1つのホッピングパターンで2つの周波数チャネルを用いる場合について説明するが、3つ以上の周波数チャネルを用いる場合についても、同様の考え方を適用できる。 FIG. 14 is a flowchart for explaining an operation example of the battery system. It is an example in the case of performing frequency channel hopping of frequency channel change algorithm S106 shown in FIG. The difference from FIG. 13A is that the frequency channel is selected in consideration of the frequency difference of the frequency channel to be used. Here, although the case where two frequency channels are used by one hopping pattern is described, the same concept can be applied to the case where three or more frequency channels are used.
ステップS109、S110、S111については、図8で説明したものと同様である。 Steps S109, S110, and S111 are the same as those described in FIG.
ステップS110において、どちらか1つの通信品質が劣化した場合は、その通信品質が劣化した周波数チャネルを変更する。変更先周波数チャネルの候補として、まず、もう片方の通信品質が劣化していない周波数チャネルに対して、所定の周波数以上離れた周波数チャネルを抽出する(S124)。抽出した周波数チャネルのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルを変更先周波数チャネルとする(S128)。最も使用回数の少ない周波数チャネルが複数存在する場合は、通信品質が最良の周波数チャネルとする。所定の周波数は、ステップS116と同様である。通信品質の順位付けはステップS112と同様である。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S110, when one of the communication quality is deteriorated, the frequency channel whose communication quality is deteriorated is changed. As a candidate of the change destination frequency channel, first, with respect to the other frequency channel whose communication quality is not deteriorated, a frequency channel separated by a predetermined frequency or more is extracted (S124). Among the extracted frequency channels, the frequency channel with the least number of use among all currently used hopping patterns is set as the change destination frequency channel (S128). If there are multiple frequency channels with the least number of times of use, the frequency channel with the best communication quality is used. The predetermined frequency is the same as step S116. The ranking of the communication quality is the same as in step S112. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
ステップS110において、2つとも通信品質が劣化した場合は、これら通信品質が劣化した周波数チャネル2つの組み合わせを変更する。変更先周波数チャネルの組み合わせの候補として、通信品質が劣化していない周波数チャネルのうち、所定の周波数以上離れた周波数チャネルの組み合わせを抽出する(S125)。抽出した周波数チャネルの組み合わせのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルを含む組み合わせを変更先周波数チャネルの組み合わせとする(S129)。最も使用回数の少ない周波数チャネルを含む組み合わせが複数存在する場合は、組み合わせた周波数チャネルの使用回数の合計が最も少ない組み合わせとする。この組み合わせも複数存在する場合は、通信品質が最も良い周波数チャネルを含む組み合わせにする。所定の周波数は、ステップS116と同様である。通信品質の順位付けはステップS112と同様である。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S110, when the communication quality has deteriorated in both cases, the combination of the two frequency channels in which the communication quality has deteriorated is changed. Among the frequency channels whose communication quality is not degraded, the combination of frequency channels separated by a predetermined frequency or more is extracted as a candidate of the combination of the change destination frequency channel (S125). Among the extracted combinations of frequency channels, the combination including the frequency channel with the least number of use among all currently used hopping patterns is set as the combination of the change-destination frequency channel (S129). If there is a plurality of combinations including the least used frequency channel, the combination of the number of times of use of the combined frequency channel is the smallest. If there are a plurality of combinations, the combination including the frequency channel with the best communication quality is used. The predetermined frequency is the same as step S116. The ranking of the communication quality is the same as in step S112. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが1つ存在する場合、変更先周波数チャネルの組み合わせを、この通信品質が劣化していない周波数チャネルと、もう1つの周波数チャネルの組み合わせに変更する。もう1つの周波数チャネルの候補として、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、通信品質が劣化していない周波数チャネルに対して所定の周波数以上離れた周波数チャネルを抽出する(S126)。抽出した周波数チャネルのうち、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルをもう1つの周波数チャネルとする(S130)。最も使用回数の少ない周波数チャネルが複数存在する場合は、使用禁止周期が最短の周波数チャネルとする。所定の周波数は、ステップS116と同様である。なお、ここで再び使用開始される使用禁止周期が最短の周波数チャネルについては、ステップS114などと同様に通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is one frequency channel in which the communication quality is not degraded, the combination of the change destination frequency channel is changed to a combination of the frequency channel in which the communication quality is not degraded and another frequency channel. . Among frequency channels determined to have deteriorated communication quality, frequency channels separated by a predetermined frequency or more with respect to frequency channels not deteriorated in communication quality are extracted as another frequency channel candidate (S 126) . Among the extracted frequency channels, the frequency channel with the least number of use among all currently used hopping patterns is set as another frequency channel (S130). If there are multiple frequency channels with the least number of times of use, the frequency channel with the shortest prohibited cycle is used. The predetermined frequency is the same as step S116. Here, with respect to the frequency channel whose use prohibition cycle to be started again is the shortest, the column of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once, as in step S114 and the like. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
ステップS111において、通信品質が劣化していない周波数チャネルが存在しない場合、通信品質が劣化したと判定されている周波数チャネルのうち、所定の周波数以上離れた周波数チャネル2つの組み合わせに変更する。変更先周波数チャネルの組み合わせ候補として、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルを含む、所定の周波数以上離れた周波数チャネル2つの組み合わせを抽出する(S127)。抽出した組み合わせのうち、組み合わせた周波数チャネルの使用回数の合計が最も少ない組み合わせを変更先周波数チャネルの組み合わせとする(S131)。この組み合わせが複数存在する場合は、使用禁止周期が最短の周波数チャネルを含む組み合わせにする。所定の周波数は、ステップS116と同様である。なお、ここで再び使用開始される使用禁止周期が最短の周波数チャネルについては、ステップS114などと同様に通信品質管理テーブルの当該周波数チャネルの欄を一度クリアする。また、周波数チャネルを変更したホッピングパターンについては、通信品質管理テーブルの当該ホッピングパターンの欄を一度クリアする。 In step S111, when there is no frequency channel in which the communication quality is not degraded, the frequency channel is changed to a combination of two frequency channels separated by a predetermined frequency or more among the frequency channels determined as the communication quality is degraded. As a combination candidate of the change destination frequency channel, a combination of two frequency channels separated by a predetermined frequency or more is extracted (S127), including the frequency channel with the least number of use among all currently used hopping patterns. Among the extracted combinations, the combination having the smallest total number of times of use of the combined frequency channel is set as the combination of the change destination frequency channel (S131). If a plurality of combinations exist, the combination including the frequency channel whose use prohibition period is the shortest is used. The predetermined frequency is the same as step S116. Here, with respect to the frequency channel whose use prohibition cycle to be started again is the shortest, the column of the frequency channel in the communication quality management table is cleared once, as in step S114 and the like. Further, for the hopping pattern in which the frequency channel is changed, the column of the hopping pattern in the communication quality management table is cleared once.
以上のように、現在使用している周波数チャネルホッピングパターンの通信品質が劣化した場合に、所定の周波数以上離れた通信品質が良好な周波数チャネルにホッピングパターンを変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性がさらに強くなり、監視制御指示信号や監視制御結果信号の通信信頼性をさらに高く維持することができる。また、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことができる。これにより、今後発生する可能性のある妨害波への耐性をさらに強く維持することができる。 As described above, when the communication quality of the frequency channel hopping pattern currently used is deteriorated, the communication quality separated by a predetermined frequency or more may be generated in the future by changing the hopping pattern to a good frequency channel. It is possible to maintain the communication reliability of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal even higher. In addition, by changing to a frequency channel which is used less frequently, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel. This makes it possible to maintain the resistance to disturbances that may occur in the future more strongly.
図15は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。監視制御指示信号S10は、複数の電池セル計測21、22、23の計測内容と計測タイミングを含み、各スレーブ管理装置4は監視制御指示信号S10に従って電池セル計測21、22、23を一斉に実施する。電池セル計測21、22、23の実施タイミングは、監視制御指示信号S10a、S10bとの時間差T1、T2、T10、T11、T12、T13により指示される。このように一度の監視制御指示信号S10によって、複数の電池セル計測を行うことも可能である。これにより無線通信の回数を低減できる。しかし、監視制御指示信号と電池セル計測の時間差が拡大すると、その分、計測タイミング誤差も拡大するため、許容される計測タイミング誤差の範囲内で電池セル計測回数を増やすと良い。
FIG. 15 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. The monitoring control instruction signal S10 includes the measurement contents and the measurement timing of the plurality of
図16は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。スレーブ管理装置4が電池セル計測24の実施中に監視制御結果信号S12を送信する例である。電池セル計測24を行う電池セル監視制御6と、監視制御結果信号S12を送信する無線通信部8が同時に動作可能であったり、同時に制御部7によって制御可能であったりする場合に有効である。この通信シーケンスを用いる場合、電池セル監視制御周期Mにおいて送信する監視制御結果信号S12は、電池セル監視制御周期Mにおける電池セル計測24の結果を含まない。電池セル監視制御周期M−1における電池セル計測24の結果を含む。電池セル監視制御周期Mにおける電池セル計測24の結果は、電池セル監視制御周期M+1において送信する監視制御結果信号S12に含める。こうすることにより、電池セル計測24の期間と監視制御結果信号S12の送信期間を重複させることができるため、より短い周期で電池セルの監視制御を行うことができる。
FIG. 16 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. In this example, the
以上、本実施例に係る電池システムの構成を適用すれば、監視制御指示信号を複数回、異なる周波数を用いて送信することにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号を確実に伝達することが可能になる。これにより、各電池セルを一斉に計測することが可能になる。 As described above, by applying the configuration of the battery system according to the present embodiment, the monitoring control instruction signal can be reliably transmitted to each slave management device by transmitting the monitoring control instruction signal a plurality of times using different frequencies. Can be transmitted to Thereby, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously.
また、監視制御指示信号と電池セル計測の時間差によって計測タイミングを指示することにより、高い同時性で各電池セルを一斉に計測することが可能になる。 Moreover, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously with high simultaneousness by instructing measurement timing by the time difference between the monitoring control instruction signal and the battery cell measurement.
また、無線通信をしていない期間に妨害波の調査を行うことにより、妨害波による通信品質の劣化をより早く、正確に検知することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 In addition, by conducting surveys of disturbance waves while radio communication is not being performed, it is possible to detect communication quality deterioration due to disturbance waves more quickly and accurately. This makes it possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、反射波や妨害波により使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、電池セルの一斉計測を継続しながら、通信品質の良好な周波数チャネルに変更することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is deteriorated due to the reflected wave or the disturbance wave, it is possible to change to the frequency channel with the good communication quality while continuing the simultaneous measurement of the battery cells. This makes it possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、所定の周波数以上離れた周波数チャネルに変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性を維持することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, by changing to a frequency channel separated by a predetermined frequency or more, it is possible to maintain tolerance to an interference wave that may be generated in the future. This makes it possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、監視制御指示信号の送信回数を増やしたり、送信タイミングをずらしたり、送信電力を高めたり、拡散符号や誤り訂正符号を長くしたり、変調方式を下げたり、通信速度を下げたりすることが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 Also, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, the number of transmissions of the supervisory control instruction signal may be increased, the transmission timing may be shifted, the transmission power may be increased, the spreading code or error correction code may be lengthened, or the modulation scheme It is possible to lower the communication speed or lower the communication speed. This makes it possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、周波数チャネルホッピングを併せて実施することにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 Also, by implementing frequency channel hopping together, it becomes possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、あるホッピングパターンで用いている周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことが可能になる。これにより、反射波や妨害波への耐性を維持し、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel used in a certain hopping pattern is degraded, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel by changing the frequency channel to a less used frequency channel. This makes it possible to maintain resistance to reflected waves and disturbance waves, and to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、周波数チャネルの通信品質管理において、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間使用禁止とし、一定期間の経過後には、古い通信品質情報を消去し再び使用可能とすることで、使用可能な周波数チャネルが枯渇することを防ぐことが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置に対して電池セルの監視制御指示信号をより確実に伝達することが可能になる。 Also, in frequency quality control of channel quality, frequency channels with degraded communication quality are prohibited for a certain period of time, and after a certain period of time, usable frequencies can be used by erasing old communication quality information and making it available again. It becomes possible to prevent the channel from being exhausted. This makes it possible to more reliably transmit the monitoring control instruction signal of the battery cell to each slave management device.
また、1つの監視制御指示信号に複数の電池セル計測内容と計測タイミングを含ませることで、無線通信回数を低減し、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 In addition, by including a plurality of battery cell measurement contents and measurement timings in one monitoring control instruction signal, the number of wireless communication can be reduced, and monitoring and control of the battery cell can be performed in a shorter cycle.
また、監視制御結果信号の送信期間と電池セル計測期間を重複させ、監視制御結果信号には前周期の電池セル計測結果を含ませることで、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 Also, by making the monitoring control result signal overlap the transmission period of the monitoring control result signal and the battery cell measurement period, and including the battery cell measurement result of the previous cycle in the monitoring control result signal, monitoring control of the battery cell can be performed in a shorter cycle. .
本実施例でも、複数の電池を監視制御する電池システムを、図面を参照しながら説明する。実施例1では監視制御指示信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信する例を説明したが、本実施例では監視制御結果信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信する例を説明する。なお、実施例1と同様の構成や機能については説明を省略する。 Also in this embodiment, a battery system for monitoring and controlling a plurality of batteries will be described with reference to the drawings. In the first embodiment, an example in which the supervisory control instruction signal is transmitted a plurality of times using different frequency channels has been described. In this embodiment, an example in which the supervisory control result signal is transmitted a plurality of times using different frequency channels will be described. . Descriptions of configurations and functions similar to those of the first embodiment will be omitted.
図17は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。マスタ管理装置2は全スレーブ管理装置4へ監視制御指示信号S13をブロードキャスト送信し、各スレーブ管理装置4は受信した監視制御指示信号S13に基づいて電池セル計測17を実施し、その後、監視制御結果信号S14をマスタ管理装置2へユニキャスト送信し、マスタ管理装置2は受信した監視制御結果信号S14に基づいて通信品質管理18を実施する。この一連の動作を1周期として繰り返し電池セルの計測と通信品質の管理を行う動作例である。
FIG. 17 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. The
マスタ管理装置2は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、監視制御指示信号S13を送信する。各スレーブ管理装置4は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルを用いて受信待機し、監視制御指示信号S13を受信する。監視制御指示信号S13は周波数チャネルch1を用いて送信される。監視制御指示信号S13は、電池セルの計測内容と計測タイミング、無線通信タイミング、周波数チャネルを指示する信号である。計測タイミングは、実施例1と同様に、監視制御指示信号S13と電池セル計測17の時間差T1により指示されると良い。
The
スレーブ管理装置4は監視制御指示信号S13の受信により得た計測内容と計測タイミングに基づいて、電池セル計測17を実施する。なお、スレーブ管理装置4は、電池セル監視制御周期毎の監視制御指示信号S13の受信タイミングと、自装置で制御している電池セル監視制御周期毎の受信待機開始タイミングとの時間差を計測し、マスタ管理装置2と自装置との間の基準クロック信号の周波数差を検知して、これに基づいてT1の情報を補正して電池セル計測17の実施タイミングを決定しても良い。同様に、監視制御指示信号S13の受信待機期間や監視制御結果信号S4の送信タイミングを補正しても良い。
The
電池セル計測17を実施した後、各スレーブ管理装置4は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に受信した監視制御指示信号S13により指示された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、監視制御結果信号S14を送信する。1つ目のスレーブ管理装置4は監視制御結果信号S14aとS14cを、2つ目のスレーブ管理装置4は監視制御結果信号S14bとS14dを送信する。マスタ管理装置2は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に送信した監視制御指示信号S13により指示した通信タイミングと周波数チャネルを用いて受信待機し、監視制御結果信号S14を受信する。例えば、各スレーブ管理装置4は、各装置のIDに応じた互いに異なるタイミングで、周波数チャネルch1とch2を用いて、監視制御結果信号S14を送信する。マスタ管理装置2は、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S14の受信が期待される期間、周波数チャネルch1とch2で受信待機を継続する。なお、監視制御結果信号S14については、必ずしも全スレーブ管理装置4が同じ周波数チャネルの組み合わせを用いる必要はない。また、監視制御指示信号S13と同じ周波数チャネルを用いなくても良い。このように、監視制御結果信号S14を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することにより、反射波や妨害波により通信品質が劣化した際にも信頼性の高い無線通信を継続することができる。例えば、周波数チャネルch1が妨害波により通信品質が劣化した場合、監視制御結果信号S14aとS14bの受信を失敗する可能性は高いが、監視制御結果信号S14cとS14dの受信を失敗する可能性は低いままであるため、確実に電池セルの計測結果を収集することができる。
After the
マスタ管理装置2は全スレーブ管理装置4から収集した監視制御指示信号S13の受信状態の情報と、監視制御結果信号S14の受信状態の情報を基に、通信品質管理18を実施する。通信品質はスレーブ管理装置4毎、周波数チャネル毎に異なるため、個別に管理する。
The
図18は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した周波数チャネルch2を通信品質が劣化していない周波数チャネルch5に変更する動作を説明する。周期Nにおける通信品質管理18において、周波数チャネルch2の通信品質が劣化したとする。すると、マスタ管理装置2は周期N+1における監視制御指示信号S15に含まれる周波数チャネルの情報を変更し、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示を送信する。
FIG. 18 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. An operation of changing the frequency channel ch2 whose communication quality has deteriorated to the frequency channel ch5 whose communication quality has not deteriorated will be described. In
周期N+1における監視制御指示信号S15を受信したスレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S15に含まれる情報に基づいて、電池セル計測17を実施し、監視制御結果信号S14をマスタ管理装置2に送信する。マスタ管理装置2は、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S14を受信することによって、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示が届いたことを把握する。なお、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S14が届かない場合は、次の周期において周波数チャネルの変更指示を再送し、全スレーブ管理装置4に伝達する。
The
周期N+2では、周波数チャネルの変更指示を通信シーケンスに反映し、スレーブ管理装置4は周波数チャネルch1と新しい周波数チャネルch5を用いて監視制御結果信号S16を送信する。このようにして、電池セル計測17を継続しながら、周波数チャネルの変更を行う。
In the cycle N + 2, the change instruction of the frequency channel is reflected in the communication sequence, and the
なお、図18では周期N+1において周波数チャネルの変更指示を送信し、周期N+2において周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映したが、全スレーブ管理装置4への伝達を徹底するために、周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映する周期をさらに遅らせても良い。
In FIG. 18, the frequency channel change instruction is transmitted in period N + 1, and the change in frequency channel is reflected in the communication sequence in period N + 2. However, in order to ensure transmission to all
図19は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した際には、実施例1と同様に、周波数チャネルの変更以外にも様々な手段がある。図19(a)は監視制御結果信号の送信回数を変更する例である。監視制御結果信号S17の送信回数を2回から3回に増やしている。このとき、監視制御結果信号S17a、S17c、S17eは互いに異なる周波数チャネルを用いて送信すると良い。 FIG. 19 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. When the communication quality is degraded, there are various means other than the change of the frequency channel as in the first embodiment. FIG. 19A shows an example of changing the number of transmissions of the monitoring control result signal. The number of transmissions of the monitoring control result signal S17 is increased from two to three. At this time, the supervisory control result signals S17a, S17c, and S17e may be transmitted using different frequency channels.
図19(b)は、監視制御結果信号の送信タイミングを変更する例である。監視制御結果信号S18の送信タイミングを元のタイミングよりも遅らせている。これは、妨害波の発生源が周期的に動作する場合に有効である。このとき、監視制御結果信号S18a、S18cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図19(a)に示した送信回数の変更と併せて実施しても良い。 FIG. 19B shows an example of changing the transmission timing of the supervisory control result signal. The transmission timing of the supervisory control result signal S18 is delayed from the original timing. This is effective when the disturbance wave source operates periodically. At this time, the frequency channels of the supervisory control result signals S18a and S18c may be the frequency channels used so far or may be changed. Also, it may be implemented together with the change of the number of transmissions shown in FIG.
図19(c)は、監視制御結果信号の送信電力を変更する例である。監視制御結果信号S19の送信電力をそれまでよりも増やしている。これにより、反射波によって低下した受信信号強度を強めることができる。また、妨害波が発生しても、信号と妨害波の電力比を大きくすることで、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御結果信号S19a、S19cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図19(a)、(b)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更と併せて実施しても良い。 FIG. 19C shows an example of changing the transmission power of the supervisory control result signal. The transmission power of the supervisory control result signal S19 is increased more than before. This makes it possible to intensify the received signal strength lowered by the reflected wave. Also, even if an interference wave is generated, the reception success probability can be increased by increasing the power ratio of the signal and the interference wave. At this time, the frequency channels of the supervisory control result signals S19a and S19c may be the frequency channels used so far or may be changed. Further, it may be implemented together with the change of the number of transmissions and the change of the transmission timing shown in FIGS. 19 (a) and 19 (b).
図19(d)は、監視制御結果信号の符号長や変調方式、通信速度を変更する例である。監視制御結果信号S20の符号長を長くしたり、変調方式を例えば4値変調から2値変調に下げたり、通信速度を下げたりしている。これらにより、1ビットを表現するのに用いる信号電力を増やすことで、送信電力を増やした場合と同様の効果が得られる。また、誤り訂正符号を長くすれば、誤り訂正能力が高まり、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御結果信号S20a、S20cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図19(a)、(b)、(c)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更、送信電力の変更と併せて実施しても良い。 FIG. 19D shows an example of changing the code length of the supervisory control result signal, the modulation method, and the communication speed. For example, the code length of the supervisory control result signal S20 is increased, the modulation scheme is reduced from four-level modulation to two-level modulation, or the communication speed is reduced, for example. As a result, by increasing the signal power used to express one bit, the same effect as when transmitting power is increased can be obtained. In addition, if the error correction code is made longer, the error correction capability can be enhanced and the reception success probability can be increased. At this time, the frequency channels of the supervisory control result signals S20a and S20c may be the frequency channels used so far or may be changed. In addition, it may be implemented together with the change of the number of transmissions, the change of the transmission timing, and the change of the transmission power shown in FIGS.
本実施例においても、実施例1と同様に、周波数チャネルをホッピングして用いることができる。 Also in this embodiment, frequency channels can be hopped and used as in the first embodiment.
本実施例においても、実施例1と同様に、マスタ管理装置2はスレーブ管理装置4毎、周波数チャネル毎に通信品質を管理し、それぞれに対し設けた閾値を超えた場合に、通信品質が劣化したと判定する。また、周波数チャネルをホッピングして用いる場合には、マスタ管理装置2は、ホッピングパターン毎に通信品質を管理しても良い。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the
本実施例においても、実施例1と同様に、マスタ管理装置2は、監視制御指示信号S13を送信後、スレーブ管理装置4が電池セル計測17を実施している間と、自装置が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。また、スレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S13を受信後、電池セル計測17を実施している間と、自装置以外が監視制御結果信号S14を送信している間、マスタ管理装置2が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, after the
本実施例においても、実施例1と同様に、電池セル監視制御周期を繰り返し実施できる。マスタ管理装置2は、各スレーブ管理装置4、各周波数チャネルの通信品質を管理し、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間に亘って使用禁止とする。使用禁止となった周波数チャネルについては、一定期間が経過した後に、再び使用可能とする。そして、周波数チャネルの通信品質劣化判定を実施し、周波数チャネル変更アルゴリズムを実施する。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the battery cell monitoring control cycle can be repeatedly performed. The
本実施例においても、実施例1と同様に、周波数チャネル変更アルゴリズムにおいて、通信品質が劣化した周波数チャネルを通信品質が良好な周波数チャネルに変更したり、所定の周波数以上離れた周波数チャネルの組み合わせに変更したり、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルに変更したりすることができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, in the frequency channel change algorithm, a frequency channel whose communication quality has deteriorated is changed to a frequency channel whose communication quality is good, or a combination of frequency channels separated by a predetermined frequency or more. It can be changed, or can be changed to the least used frequency channel among all hopping patterns currently used.
本実施例においても、実施例1と同様に、監視制御指示信号は、複数の電池セル計測の計測内容と計測タイミングを含むことができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the monitoring control instruction signal can include the measurement content and measurement timing of the plurality of battery cell measurements.
本実施例においても、実施例1と同様に、スレーブ管理装置は、電池セル計測の実施期間中に監視制御結果信号を送信することができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the slave management apparatus can transmit the monitoring control result signal during the battery cell measurement period.
以上、本実施例に係る電池システムの構成を適用すれば、監視制御結果信号を複数回、異なる周波数を用いて送信することにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果を確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。これにより、各電池セルの監視制御結果を欠けることなく収集し、各電池セルの電池状態のばらつきを把握することができる。 As described above, when the configuration of the battery system according to the present embodiment is applied, the monitoring control result of each slave management device is reliably transmitted to the master management device by transmitting the monitoring control result signal using the different frequency multiple times. It will be possible to As a result, the monitoring control results of the respective battery cells can be collected without missing, and the variation of the battery state of each battery cell can be grasped.
また、監視制御指示信号と電池セル計測の時間差によって計測タイミングを指示することにより、高い同時性で各電池セルを一斉に計測することが可能になる。 Moreover, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously with high simultaneousness by instructing measurement timing by the time difference between the monitoring control instruction signal and the battery cell measurement.
また、無線通信をしていない期間に妨害波の調査を行うことにより、妨害波による通信品質の劣化をより早く、正確に検知することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 In addition, by conducting surveys of disturbance waves while radio communication is not being performed, it is possible to detect communication quality deterioration due to disturbance waves more quickly and accurately. This makes it possible to more reliably transmit the monitor control result signal of each slave management device to the master management device.
また、反射波や妨害波により使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、電池セルの一斉計測を継続しながら、通信品質の良好な周波数チャネルに変更することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is deteriorated due to the reflected wave or the disturbance wave, it is possible to change to the frequency channel with the good communication quality while continuing the simultaneous measurement of the battery cells. This makes it possible to more reliably transmit the monitor control result signal of each slave management device to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、所定の周波数以上離れた周波数チャネルに変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性を維持することが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, by changing to a frequency channel separated by a predetermined frequency or more, it is possible to maintain tolerance to an interference wave that may be generated in the future. This makes it possible to more reliably transmit the monitor control result signal of each slave management device to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、監視制御結果信号の送信回数を増やしたり、送信タイミングをずらしたり、送信電力を高めたり、拡散符号や誤り訂正符号を長くしたり、変調方式を下げたり、通信速度を下げたりすることが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, the number of transmissions of the supervisory control result signal may be increased, the transmission timing may be shifted, the transmission power may be increased, the spreading code or error correction code may be lengthened, or the modulation scheme It is possible to lower the communication speed or lower the communication speed. This makes it possible to more reliably transmit the monitor control result signal of each slave management device to the master management device.
また、周波数チャネルホッピングを併せて実施することにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 Also, by implementing frequency channel hopping together, it becomes possible to more reliably transmit the monitoring control result signal of each slave management device to the master management device.
また、あるホッピングパターンで用いている周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことが可能になる。これにより、反射波や妨害波への耐性を維持し、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel used in a certain hopping pattern is degraded, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel by changing the frequency channel to a less used frequency channel. This makes it possible to maintain resistance to reflected waves and disturbance waves, and to more reliably transmit the monitoring control result signal of each slave management device to the master management device.
また、周波数チャネルの通信品質管理において、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間使用禁止とし、一定期間の経過後には、古い通信品質情報を消去し再び使用可能とすることで、使用可能な周波数チャネルが枯渇することを防ぐことが可能になる。これにより、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をより確実にマスタ管理装置に伝達することが可能になる。 Also, in frequency quality control of channel quality, frequency channels with degraded communication quality are prohibited for a certain period of time, and after a certain period of time, usable frequencies can be used by erasing old communication quality information and making it available again. It becomes possible to prevent the channel from being exhausted. This makes it possible to more reliably transmit the monitor control result signal of each slave management device to the master management device.
また、1つの監視制御指示信号に複数の電池セル計測内容と計測タイミングを含ませることで、無線通信回数を低減し、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 In addition, by including a plurality of battery cell measurement contents and measurement timings in one monitoring control instruction signal, the number of wireless communication can be reduced, and monitoring and control of the battery cell can be performed in a shorter cycle.
また、監視制御結果信号の送信期間と電池セル計測期間を重複させ、監視制御結果信号には前周期の電池セル計測結果を含ませることで、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 Also, by making the monitoring control result signal overlap the transmission period of the monitoring control result signal and the battery cell measurement period, and including the battery cell measurement result of the previous cycle in the monitoring control result signal, monitoring control of the battery cell can be performed in a shorter cycle. .
また、実施例1と組み合わせて実施することも可能である。 Moreover, it is also possible to implement in combination with the first embodiment.
本実施例でも、複数の電池を監視制御する電池システムを、図面を参照しながら説明する。本実施例では監視制御指示信号と監視制御結果信号をそれぞれ複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信する例を説明する。なお、実施例1や実施例2と同様の構成や機能については説明を省略する。 Also in this embodiment, a battery system for monitoring and controlling a plurality of batteries will be described with reference to the drawings. In this embodiment, an example will be described in which the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal are transmitted a plurality of times using different frequency channels. Descriptions of configurations and functions similar to those of the first embodiment and the second embodiment will be omitted.
図20は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。マスタ管理装置2は全スレーブ管理装置4へ監視制御指示信号S21をブロードキャスト送信し、各スレーブ管理装置4は受信した監視制御指示信号S21に基づいて電池セル計測17を実施し、その後、監視制御結果信号S22をマスタ管理装置2へユニキャスト送信し、マスタ管理装置2は受信した監視制御結果信号S22に基づいて通信品質管理18を実施する。この一連の動作を1周期として繰り返し電池セルの計測と通信品質の管理を行う動作例である。
FIG. 20 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. The
予め設定された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、マスタ管理装置2は監視制御指示信号S21aとS21bを送信し、各スレーブ管理装置4は監視制御結果信号S22を送信する。監視制御指示信号S21aとS21bに含まれる計測タイミングは、監視制御指示信号S21と電池セル計測17の時間差T1、T2により指示されると良い。
The
スレーブ管理装置4は、電池セル監視制御周期毎の監視制御指示信号S21aとS21bの受信タイミング差や電池セル監視制御周期を計測し、マスタ管理装置2と自装置との間の基準クロック信号の周波数差を検知してもよい。これにより、T1やT2の情報を補正して電池セル計測17の実施タイミングを高精度に決定することができる。同様に、監視制御指示信号S13の受信待機期間や監視制御結果信号S4の送信タイミングを補正しても良い。
The
電池セル計測17を実施した後、各スレーブ管理装置4は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に受信した監視制御指示信号S21により指示された通信タイミングと周波数チャネルを用いて、監視制御結果信号S22を送信する。1つ目のスレーブ管理装置4は監視制御結果信号S22aとS22cを、2つ目のスレーブ管理装置4は監視制御結果信号S22bとS22dを送信する。マスタ管理装置2は、予め設定された通信タイミングと周波数チャネルもしくは、先に送信した監視制御指示信号S21により指示した通信タイミングと周波数チャネルを用いて受信待機し、監視制御結果信号S22を受信する。監視制御指示信号S21と監視制御結果信号S22に用いる周波数チャネルは必ずしも同じである必要はない。また、各スレーブ管理装置4の送信する監視制御結果信号S22に用いる周波数チャネルは必ずしも同じである必要はない。
After performing the
監視制御指示信号S21と監視制御結果信号S22の両方を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することにより、反射波や妨害波により通信品質が劣化した際にも信頼性の高い無線通信を継続することができる。例えば、周波数チャネルch1が妨害波により通信品質が劣化した場合、監視制御指示信号S21aと監視制御結果信号S22aとS22bの受信を失敗する可能性は高いが、監視制御指示信号S21bと監視制御結果信号S22cとS22dの受信を失敗する可能性は低いままであるため、確実に電池セルの監視制御指示を各スレーブ管理装置4に伝達でき、各スレーブ管理装置4から計測結果を収集することができる。
By transmitting both the supervisory control instruction signal S21 and the supervisory control result signal S22 multiple times using different frequency channels, highly reliable wireless communication can be continued even when the communication quality is deteriorated due to reflected waves or disturbance waves. can do. For example, when the communication quality is deteriorated due to disturbance waves on the frequency channel ch1, there is a high possibility that reception of the monitor control instruction signal S21a and the monitor control result signals S22a and S22b will fail, but the monitor control instruction signal S21b and the monitor control result signal Since the possibility of failing to receive S22c and S22d remains low, the monitoring control instruction of the battery cell can be reliably transmitted to each
図21は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した周波数チャネルch1を通信品質が劣化していない周波数チャネルch5に変更する動作を説明する。周期Nにおける通信品質管理18において、周波数チャネルch1の通信品質が劣化したとする。すると、マスタ管理装置2は周期N+1における監視制御指示信号S23に含まれる周波数チャネルの情報を変更し、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示を送信する。
FIG. 21 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. The operation of changing the frequency channel ch1 whose communication quality has deteriorated to the frequency channel ch5 whose communication quality has not deteriorated will be described. In
周期N+1における監視制御指示信号S23を受信したスレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S23に含まれる情報に基づいて、電池セル計測17を実施し、監視制御結果信号S22をマスタ管理装置2に送信する。マスタ管理装置2は、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S22を受信することによって、全スレーブ管理装置4に周波数チャネルの変更指示が届いたことを把握する。なお、全スレーブ管理装置4から監視制御結果信号S22が届かない場合は、次の周期において周波数チャネルの変更指示を再送し、全スレーブ管理装置4に伝達する。
The
周期N+2では、周波数チャネルの変更指示を通信シーケンスに反映し、周波数チャネルch2と新しい周波数チャネルch5を用いて、マスタ管理装置2は監視制御指示信号S24を、スレーブ管理装置4は監視制御結果信号S25を送信する。このようにして、電池セル計測17を継続しながら、周波数チャネルの変更を行う。
In cycle N + 2, the master channel controller changes the monitoring command in S24 using the frequency channel ch2 and the new frequency channel ch5, reflecting the change instruction of the frequency channel in the communication sequence, and the
なお、図21では周期N+1において周波数チャネルの変更指示を送信し、周期N+2において周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映したが、全スレーブ管理装置4への伝達を徹底するために、周波数チャネルの変更を通信シーケンスに反映する周期をさらに遅らせても良い。
In FIG. 21, the frequency channel change instruction is transmitted in period N + 1, and the change in frequency channel is reflected in the communication sequence in period N + 2. However, in order to ensure transmission to all
図22は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。通信品質が劣化した際には、周波数チャネルの変更以外にも様々な手段がある。図22(a)は監視制御指示信号と監視制御結果信号の送信回数を変更する例である。監視制御指示信号S26と監視制御結果信号S27の送信回数をそれぞれ2回から3回に増やしている。このとき、監視制御指示信号S26a、S26b、S26cや監視制御結果信号S27a、S27c、S27eは互いに異なる周波数チャネルを用いて送信すると良い。 FIG. 22 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. When the communication quality is degraded, there are various means other than the change of the frequency channel. FIG. 22A shows an example of changing the number of transmissions of the monitoring control instruction signal and the monitoring control result signal. The number of transmissions of the monitoring control instruction signal S26 and the monitoring control result signal S27 is increased from two to three, respectively. At this time, the monitoring control instruction signals S26a, S26b, S26c and the monitoring control result signals S27a, S27c, S27e may be transmitted using different frequency channels.
図22(b)は、監視制御指示信号と監視制御結果信号の送信タイミングを変更する例である。監視制御指示信号S28と監視制御結果信号S29の送信タイミングを元のタイミングよりも遅らせている。これは、妨害波の発生源が周期的に動作する場合に有効である。このとき、監視制御指示信号S28a、S28bと監視制御結果信号S29a、S29cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図22(a)に示した送信回数の変更と併せて実施しても良い。 FIG. 22B shows an example of changing the transmission timings of the monitor control instruction signal and the monitor control result signal. The transmission timing of the monitoring control instruction signal S28 and the monitoring control result signal S29 is delayed from the original timing. This is effective when the disturbance wave source operates periodically. At this time, the frequency channels of the supervisory control instruction signals S28a and S28b and the supervisory control result signals S29a and S29c may be the frequency channels used so far or may be changed. Also, it may be implemented together with the change of the number of transmissions shown in FIG.
図22(c)は、監視制御指示信号と監視制御結果信号の送信電力を変更する例である。監視制御指示信号S30と監視制御結果信号S31の送信電力をそれまでよりも増やしている。これにより、反射波によって低下した受信信号強度を強めることができる。また、妨害波が発生しても、信号と妨害波の電力比を大きくすることで、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御指示信号S30a、S30bと監視制御結果信号S31a、S31cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図22(a)、(b)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更と併せて実施しても良い。 FIG. 22C shows an example of changing the transmission powers of the monitor control instruction signal and the monitor control result signal. The transmission powers of the monitoring control instruction signal S30 and the monitoring control result signal S31 are increased more than before. This makes it possible to intensify the received signal strength lowered by the reflected wave. Also, even if an interference wave is generated, the reception success probability can be increased by increasing the power ratio of the signal and the interference wave. At this time, the frequency channels of the supervisory control instruction signals S30a and S30b and the supervisory control result signals S31a and S31c may be the frequency channels used so far or may be changed. Further, it may be implemented together with the change of the number of transmissions and the change of the transmission timing shown in FIGS. 22 (a) and 22 (b).
図22(d)は、監視制御指示信号と監視制御結果信号の符号長や変調方式、通信速度を変更する例である。監視制御指示信号S32と監視制御結果信号S33の符号長を長くしたり、変調方式を例えば4値変調から2値変調に下げたり、通信速度を下げたりしている。これらにより、1ビットを表現するのに用いる信号電力を増やすことで、送信電力を増やした場合と同様の効果が得られる。また、誤り訂正符号を長くすれば、誤り訂正能力が高まり、受信成功確率を高めることができる。このとき、監視制御指示信号S32a、S32bと監視制御結果信号S33a、S33cの周波数チャネルは、それまでに使用していた周波数チャネルでも良いし、変更しても良い。また、図22(a)、(b)、(c)に示した送信回数の変更や送信タイミングの変更、送信電力の変更と併せて実施しても良い。 FIG. 22 (d) is an example of changing the code lengths and modulation methods of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal, and the communication speed. For example, the code length of the monitoring control instruction signal S32 and the monitoring control result signal S33 is increased, the modulation scheme is reduced from four-level modulation to two-level modulation, or the communication speed is reduced, for example. As a result, by increasing the signal power used to express one bit, the same effect as when transmitting power is increased can be obtained. In addition, if the error correction code is made longer, the error correction capability can be enhanced and the reception success probability can be increased. At this time, the frequency channels of the supervisory control instruction signals S32a and S32b and the supervisory control result signals S33a and S33c may be the frequency channels used so far or may be changed. Further, it may be implemented together with the change of the number of transmissions, the change of the transmission timing, and the change of the transmission power shown in FIGS. 22 (a), (b) and (c).
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、周波数チャネルをホッピングして用いることができる。 Also in the present embodiment, as in the first and second embodiments, the frequency channel can be hopped and used.
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、マスタ管理装置2はスレーブ管理装置4毎、周波数チャネル毎に通信品質を管理し、それぞれに対し設けた閾値を超えた場合に、通信品質が劣化したと判定する。また、周波数チャネルをホッピングして用いる場合には、マスタ管理装置2は、ホッピングパターン毎に通信品質を管理しても良い。
Also in the present embodiment, as in the first and second embodiments, the
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、マスタ管理装置2は、監視制御指示信号S21を送信後、スレーブ管理装置4が電池セル計測17を実施している間と、自装置が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。また、スレーブ管理装置4は、監視制御指示信号S21を受信後、電池セル計測17を実施している間と、自装置以外が監視制御結果信号S22を送信している間、マスタ管理装置2が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。
Also in the present embodiment, as in the first and second embodiments, after transmitting the monitoring control instruction signal S21, the
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、電池セル監視制御周期を繰り返し実施できる。マスタ管理装置2は、各スレーブ管理装置4、各周波数チャネルの通信品質を管理し、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間に亘って使用禁止とする。使用禁止となった周波数チャネルについては、一定期間が経過した後に、再び使用可能とする。そして、周波数チャネルの通信品質劣化判定を実施し、周波数チャネル変更アルゴリズムを実施する。
Also in the present embodiment, the battery cell monitoring control cycle can be repeatedly performed as in the first embodiment and the second embodiment. The
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、周波数チャネル変更アルゴリズムにおいて、通信品質が劣化した周波数チャネルを通信品質が良好な周波数チャネルに変更したり、所定の周波数以上離れた周波数チャネルの組み合わせに変更したり、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルに変更したりすることができる。 Also in the present embodiment, as in the first and second embodiments, in the frequency channel change algorithm, a frequency channel whose communication quality has deteriorated is changed to a frequency channel whose communication quality is good or frequencies separated by a predetermined frequency or more. It is possible to change to a combination of channels or to change to a frequency channel that is used the least among all currently used hopping patterns.
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、監視制御指示信号は、複数の電池セル計測の計測内容と計測タイミングを含むことができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment and the second embodiment, the monitoring control instruction signal can include the measurement content and the measurement timing of the plurality of battery cell measurements.
本実施例においても、実施例1や実施例2と同様に、スレーブ管理装置は、電池セル計測の実施期間中に監視制御結果信号を送信することができる。 Also in the present embodiment, as in the first and second embodiments, the slave management apparatus can transmit the monitoring control result signal during the battery cell measurement period.
以上、本実施例に係る電池システムの構成を適用すれば、監視制御指示信号と監視制御結果信号を複数回、異なる周波数を用いて送信することにより、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果をマスタ管理装置に、確実に伝達することが可能になる。これにより、各電池セルを一斉に計測し、各電池セルの監視制御結果を欠けることなく収集し、各電池セルの電池状態のばらつきを把握することが可能になる。 As described above, when the configuration of the battery system according to the present embodiment is applied, the monitoring control instruction signal and the monitoring control result signal are transmitted a plurality of times using different frequencies to manage the slave cell monitoring control instruction signals for each slave. It becomes possible to reliably transmit the monitoring control results of each slave management device to the master management device. Thereby, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously, to collect without losing the monitoring control results of each battery cell, and to grasp the variation of the battery state of each battery cell.
また、監視制御指示信号と電池セル計測の時間差によって計測タイミングを指示することにより、高い同時性で各電池セルを一斉に計測することが可能になる。 Moreover, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously with high simultaneousness by instructing measurement timing by the time difference between the monitoring control instruction signal and the battery cell measurement.
また、無線通信をしていない期間に妨害波の調査を行うことにより、妨害波による通信品質の劣化をより早く、正確に検知することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, by conducting surveys of disturbance waves while radio communication is not being performed, it is possible to detect communication quality deterioration due to disturbance waves more quickly and accurately. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、反射波や妨害波により使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、電池セルの一斉計測を継続しながら、通信品質の良好な周波数チャネルに変更することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is deteriorated due to the reflected wave or the disturbance wave, it is possible to change to the frequency channel with the good communication quality while continuing the simultaneous measurement of the battery cells. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、所定の周波数以上離れた周波数チャネルに変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性を維持することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, by changing to a frequency channel separated by a predetermined frequency or more, it is possible to maintain tolerance to an interference wave that may be generated in the future. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、監視制御指示信号と監視制御結果信号の送信回数を増やしたり、送信タイミングをずらしたり、送信電力を高めたり、拡散符号や誤り訂正符号を長くしたり、変調方式を下げたり、通信速度を下げたりすることが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Also, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, the number of transmissions of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal may be increased, transmission timing may be shifted, transmission power may be increased, and spreading code and error correction code may be long. And it is possible to lower the modulation scheme and lower the communication speed. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、周波数チャネルホッピングを併せて実施することにより、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Further, by carrying out frequency channel hopping together, the monitoring control instruction signal of the battery cell is more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device is transmitted to the master management device. Becomes possible.
また、あるホッピングパターンで用いている周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel used in a certain hopping pattern is degraded, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel by changing the frequency channel to a less used frequency channel. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、周波数チャネルの通信品質管理において、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間使用禁止とし、一定期間の経過後には、古い通信品質情報を消去し再び使用可能とすることで、使用可能な周波数チャネルが枯渇することを防ぐことが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Also, in frequency quality control of channel quality, frequency channels with degraded communication quality are prohibited for a certain period of time, and after a certain period of time, usable frequencies can be used by erasing old communication quality information and making it available again. It becomes possible to prevent the channel from being exhausted. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、1つの監視制御指示信号に複数の電池セル計測内容と計測タイミングを含ませることで、無線通信回数を低減し、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 In addition, by including a plurality of battery cell measurement contents and measurement timings in one monitoring control instruction signal, the number of wireless communication can be reduced, and monitoring and control of the battery cell can be performed in a shorter cycle.
また、監視制御結果信号の送信期間と電池セル計測期間を重複させ、監視制御結果信号には前周期の電池セル計測結果を含ませることで、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 Also, by making the monitoring control result signal overlap the transmission period of the monitoring control result signal and the battery cell measurement period, and including the battery cell measurement result of the previous cycle in the monitoring control result signal, monitoring control of the battery cell can be performed in a shorter cycle. .
また、実施例1や実施例2と組み合わせて実施することも可能である。監視制御指示信号の通信品質が劣化したり、監視制御指示信号の重要性が高い用途では実施例1を実施する。監視制御結果信号の通信品質が劣化したり、監視制御結果信号の重要性が高い用途では実施例2を実施する。監視制御指示信号と監視制御結果信号の双方の通信品質が劣化したり、いずれの信号の重要性も高い用途では実施例3を実施する。これにより、必要な通信信頼性を実現するために有効な対策を選択的に実施することが可能になる。 Moreover, it is also possible to implement combining with Example 1 or Example 2. The first embodiment is implemented in applications where the communication quality of the supervisory control instruction signal is degraded or the supervisory control instruction signal has high importance. The second embodiment is implemented in applications where the communication quality of the supervisory control result signal is degraded or the supervisory control result signal is of high importance. The third embodiment is implemented in applications where the communication quality of both the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal is degraded or the significance of any of the signals is high. This makes it possible to selectively implement effective measures to achieve the necessary communication reliability.
本実施例でも、複数の電池を監視制御する電池システムを、図面を参照しながら説明する。本実施例ではマスタ管理装置とスレーブ管理装置がそれぞれ無線通信部を複数備える例を説明する。なお、実施例1または実施例2、実施例3と同様の構成や機能については説明を省略する。 Also in this embodiment, a battery system for monitoring and controlling a plurality of batteries will be described with reference to the drawings. In this embodiment, an example will be described in which each of the master management device and the slave management device includes a plurality of wireless communication units. Descriptions of configurations and functions similar to those of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment will be omitted.
図23は、電池システムの構成例を示すブロック図である。電池システム25はマスタ管理装置26と複数の電池モジュール27を備えている。電池モジュール27はスレーブ管理装置28と電池セル5を備えている。電池セル5は1つでも複数でも良い。電池モジュール27は電池セル5を直列接続したり、並列接続したり、直並列接続したりする。また、電池モジュール27同士も直列接続したり、並列接続したり、直並列接続したりする。
FIG. 23 is a block diagram showing a configuration example of a battery system. The
スレーブ管理装置28は、電池セル監視制御部6と制御部29、無線通信部30と31、アンテナ32と33、タイマ10、記録部11を備える。
The
無線通信部30と31はそれぞれアンテナ32と33を介してマスタ管理装置26と無線通信し、電池セル5の監視制御指示信号S34とS36を受信したり、電池セル5の監視制御結果信号S35とS37を送信したりする。監視制御指示信号S34とS36は、各電池セル5の計測内容と計測タイミングに加え、各スレーブ管理装置28の無線通信タイミングと無線通信に用いる周波数チャネルの情報を含む。監視制御結果信号S35とS37は、各電池セル5の計測結果と監視制御指示信号S34とS36の受信状態の情報を含む。
The
受信した監視制御指示信号S34とS36の情報は制御部29に伝達され、電池セル監視制御部6によって電池セル5を監視制御する。計測タイミングおよび無線通信タイミングはタイマ10を用いて制御部29が管理し、計測内容および無線通信に用いる周波数チャネル、監視制御結果の情報は記録部11を用いて制御部29が管理する。
The received information of the monitor control instruction signals S34 and S36 is transmitted to the
マスタ管理装置26は制御部34と無線通信部35と36、アンテナ37と38、タイマ15、記録部16を備える。
The
無線通信部35と36はそれぞれアンテナ37と38を介して各スレーブ管理装置28と無線通信し、電池セル5の監視制御指示信号S34とS36を送信したり、電池セル5の監視制御結果信号S35とS37を受信したりする。受信した監視制御結果信号S35とS37の情報は制御部34に伝達され、制御部34は全電池セル5の状態と全スレーブ管理装置28との通信品質を管理する。計測タイミングおよび無線通信タイミングはタイマ15を用いて制御部34が管理し、計測内容および計測結果、監視制御指示信号S34とS36の受信状態は記録部16を用いて制御部34が管理する。加えて、制御部34は監視制御結果信号S35とS37の受信状態の情報についても無線通信部35と36から取得し、記録部16を用いて管理する。
The
制御部34は、監視制御指示信号S34とS36および計測結果信号S35とS37の受信状態の情報を基に、各スレーブ管理装置28との通信品質を周波数チャネル毎に管理する。そして、全スレーブ管理装置28との通信品質を所定の値以上に保つために、必要に応じて、監視制御指示信号S34とS36に含まれる無線通信タイミングと周波数チャネルの情報を更新し、無線通信部35と36を介して全スレーブ管理装置28に伝達する。
The
マスタ管理装置26とスレーブ管理装置28が無線通信部をそれぞれ複数持つことにより、同時に複数の無線通信を実施可能となるため、より信頼性の高い無線通信が可能となる。
When the
図24は、電池システムの動作例を説明するための通信シーケンス図である。複数の無線通信部30、31、35、36を用いた無線通信の動作例を説明するため、電池セル計測と通信品質管理は図示を省略した。
FIG. 24 is a communication sequence diagram for describing an operation example of the battery system. In order to describe an operation example of wireless communication using a plurality of
マスタ管理装置26は、無線通信部35から監視制御指示信号S34を、周波数チャネルch1で送信する。また、無線通信部36から監視制御指示信号S36を、周波数チャネルch2で送信する。監視制御指示信号S34とS36は別々の無線通信部35と36から異なる周波数チャネルで送信される。スレーブ管理装置28は、無線通信部30で監視制御指示信号S34を受信する。また、無線通信部31で監視制御指示信号S36を受信する。監視制御指示信号S34とS36は別々の無線通信部30と31で異なる周波数チャネルを用いて受信される。そのため、監視制御指示信号S34とS36を同時に送信することが可能である。これにより監視制御指示信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信しても、電池セル監視制御周期を短く保つことができる。
The
スレーブ管理装置28は、無線通信部30から監視制御結果信号S35を、周波数チャネルch1で送信する。また、無線通信部31から監視制御結果信号S37を、周波数チャネルch2で送信する。監視制御結果信号S35とS37は別々の無線通信部30と31から異なる周波数チャネルで送信される。マスタ管理装置26は、無線通信部35で監視制御結果信号S35を受信する。また、無線通信部36で監視制御結果信号S37を受信する。監視制御結果信号S35とS37は別々の無線通信部35と36で異なる周波数チャネルを用いて受信される。そのため、監視制御結果信号S35とS37を同時に送信することが可能である。これにより監視制御結果信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信しても、電池セル監視制御周期を短く保つことができる。
The
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、1つの無線通信部あたり、監視制御指示信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信したり、監視制御結果信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信したり、監視制御指示信号と監視制御結果信号を複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信したりすることができる。また、周波数チャネルをホッピングして用いることもできる。 Also in the present embodiment, similarly to the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, the monitoring control instruction signal is transmitted a plurality of times using different frequency channels for one wireless communication unit, or the monitoring control result signal Can be transmitted a plurality of times using different frequency channels, or the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal can be transmitted a plurality of times using different frequency channels. In addition, frequency channels can be hopped and used.
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、マスタ管理装置26はスレーブ管理装置28毎、周波数チャネル毎、ホッピングパターン毎に通信品質を管理し、それぞれに対し設けた閾値を超えた場合に、通信品質が劣化したと判定する。さらに、より細かく制御するために、無線通信に用いた無線通信部毎に通信品質を管理しても良い。
Also in the present embodiment, as in the first, second, and third embodiments, the
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、周波数チャネルの変更指示を監視制御指示信号に含めて各スレーブ管理装置28に伝達することができる。また、通信品質が劣化した際に変更するパラメータは周波数チャネルに限らず、監視制御指示信号や監視制御結果信号の送信回数を増やしたり、送信タイミングをずらしたり、送信電力を高めたり、拡散符号や誤り訂正符号を長くしたり、変調方式を下げたり、通信速度を下げたりすることもできる。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, the change instruction of the frequency channel can be included in the monitoring control instruction signal and transmitted to each
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、マスタ管理装置26は、監視制御指示信号S34とS36を送信後、スレーブ管理装置28が電池セル計測17を実施している間と、自装置が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。また、スレーブ管理装置28は、監視制御指示信号S34とS36を受信後、電池セル計測17を実施している間と、自装置以外が監視制御結果信号S35とS37を送信している間、マスタ管理装置26が通信品質管理18を実施している間に、妨害波調査を実施できる。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, the
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、電池セル監視制御周期を繰り返し実施できる。マスタ管理装置26は通信品質を管理し、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間に亘って使用禁止とする。使用禁止となった周波数チャネルについては、一定期間が経過した後に、再び使用可能とする。そして、周波数チャネルの通信品質劣化判定を実施し、周波数チャネル変更アルゴリズムを実施する。
Also in the present embodiment, the battery cell monitoring control cycle can be repeatedly performed as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment. The
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、周波数チャネル変更アルゴリズムにおいて、通信品質が劣化した周波数チャネルを通信品質が良好な周波数チャネルに変更したり、所定の周波数以上離れた周波数チャネルの組み合わせに変更したり、現在使用している全ホッピングパターンの中で最も使用回数の少ない周波数チャネルに変更したりすることができる。 Also in this embodiment, in the frequency channel change algorithm, the frequency channel whose communication quality is deteriorated is changed to the frequency channel whose communication quality is good or the predetermined frequency in the frequency channel change algorithm as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment. It is possible to change to a combination of frequency channels separated as described above, or to change to a frequency channel which is the least used among all currently used hopping patterns.
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、監視制御指示信号は、複数の電池セル計測の計測内容と計測タイミングを含むことができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, the monitoring control instruction signal can include the measurement content and the measurement timing of the plurality of battery cell measurements.
本実施例においても、実施例1や実施例2、実施例3と同様に、スレーブ管理装置は、電池セル計測の実施期間中に監視制御結果信号を送信することができる。 Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, the slave management apparatus can transmit the monitoring control result signal during the battery cell measurement period.
以上、本実施例に係る電池システムの構成を適用すれば、複数の無線通信部を用いて監視制御指示信号と監視制御結果信号を複数回、異なる周波数で送信することにより、短い時間で、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果をマスタ管理装置に、確実に伝達することが可能になる。これにより、短い周期で、各電池セルを一斉に計測し、各電池セルの監視制御結果を欠けることなく収集し、各電池セルの電池状態のばらつきを把握することが可能になる。 As described above, when the configuration of the battery system according to the present embodiment is applied, the battery can be transmitted in a short time by transmitting the monitoring control instruction signal and the monitoring control result signal multiple times and using different frequencies using a plurality of wireless communication units. It becomes possible to reliably transmit the monitoring control instruction signal of the cell to each slave management device and the monitoring control result of each slave management device to the master management device. As a result, each battery cell can be simultaneously measured in a short cycle, and the monitoring control results of each battery cell can be collected without missing, and the variation in the battery state of each battery cell can be grasped.
また、監視制御指示信号と電池セル計測の時間差によって計測タイミングを指示することにより、高い同時性で各電池セルを一斉に計測することが可能になる。 Moreover, it becomes possible to measure each battery cell simultaneously with high simultaneousness by instructing measurement timing by the time difference between the monitoring control instruction signal and the battery cell measurement.
また、無線通信をしていない期間に妨害波の調査を行うことにより、妨害波による通信品質の劣化をより早く、正確に検知することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, by conducting surveys of disturbance waves while radio communication is not being performed, it is possible to detect communication quality deterioration due to disturbance waves more quickly and accurately. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、反射波や妨害波により使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、電池セルの一斉計測を継続しながら、通信品質の良好な周波数チャネルに変更することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is deteriorated due to the reflected wave or the disturbance wave, it is possible to change to the frequency channel with the good communication quality while continuing the simultaneous measurement of the battery cells. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、所定の周波数以上離れた周波数チャネルに変更することで、今後発生する可能性のある妨害波への耐性を維持することが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, by changing to a frequency channel separated by a predetermined frequency or more, it is possible to maintain tolerance to an interference wave that may be generated in the future. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、使用する周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、監視制御指示信号と監視制御結果信号の送信回数を増やしたり、送信タイミングをずらしたり、送信電力を高めたり、拡散符号や誤り訂正符号を長くしたり、変調方式を下げたり、通信速度を下げたりすることが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Also, when the communication quality of the frequency channel to be used is degraded, the number of transmissions of the supervisory control instruction signal and the supervisory control result signal may be increased, transmission timing may be shifted, transmission power may be increased, and spreading code and error correction code may be long. And it is possible to lower the modulation scheme and lower the communication speed. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、周波数チャネルホッピングを併せて実施することにより、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Further, by carrying out frequency channel hopping together, the monitoring control instruction signal of the battery cell is more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device is transmitted to the master management device. Becomes possible.
また、あるホッピングパターンで用いている周波数チャネルの通信品質が劣化した場合、使用回数の少ない周波数チャネルに変更することで、ホッピングパターンが特定の周波数チャネルに偏ることを防ぐことが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 In addition, when the communication quality of the frequency channel used in a certain hopping pattern is degraded, it is possible to prevent the hopping pattern from being biased to a specific frequency channel by changing the frequency channel to a less used frequency channel. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、周波数チャネルの通信品質管理において、通信品質が劣化した周波数チャネルを一定期間使用禁止とし、一定期間の経過後には、古い通信品質情報を消去し再び使用可能とすることで、使用可能な周波数チャネルが枯渇することを防ぐことが可能になる。これによって、より確実に、電池セルの監視制御指示信号を各スレーブ管理装置に、各スレーブ管理装置の監視制御結果信号をマスタ管理装置に、それぞれ伝達することが可能になる。 Also, in frequency quality control of channel quality, frequency channels with degraded communication quality are prohibited for a certain period of time, and after a certain period of time, usable frequencies can be used by erasing old communication quality information and making it available again. It becomes possible to prevent the channel from being exhausted. As a result, the monitoring control instruction signal of the battery cell can be more reliably transmitted to each slave management device, and the monitoring control result signal of each slave management device can be transmitted to the master management device.
また、1つの監視制御指示信号に複数の電池セル計測内容と計測タイミングを含ませることで、無線通信回数を低減し、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 In addition, by including a plurality of battery cell measurement contents and measurement timings in one monitoring control instruction signal, the number of wireless communication can be reduced, and monitoring and control of the battery cell can be performed in a shorter cycle.
また、監視制御結果信号の送信期間と電池セル計測期間を重複させ、監視制御結果信号には前周期の電池セル計測結果を含ませることで、より短い周期で電池セルの監視制御が可能になる。 Also, by making the monitoring control result signal overlap the transmission period of the monitoring control result signal and the battery cell measurement period, and including the battery cell measurement result of the previous cycle in the monitoring control result signal, monitoring control of the battery cell can be performed in a shorter cycle. .
また、実施例1や実施例2、実施例3と組み合わせて実施することも可能である。 Moreover, it is also possible to implement combining with Example 1, Example 2, and Example 3.
本発明は、複数の電池を監視制御する電池システムに適用することができる。 The present invention can be applied to a battery system that monitors and controls a plurality of batteries.
1,25 電池システム
2,26 マスタ管理装置
3,27 電池モジュール
4,28 スレーブ管理装置
5 電池セル
6 電池セル監視制御部
7,12,29,34 制御部
8,13,30,31,35,36 無線通信部
9,14,32,33,37,38 アンテナ
10,15 タイマ
11,16 記録部
17,21,22,23,24 電池セル計測
18 通信品質管理
19,20 妨害波調査
s1,s3,s4,s5,s6,s7,s8,s9,s10,s11,s13,s15,s21,s23,s24,s26,s28,s30,s32,s34,s36 監視制御指示信号
s2,s12,s14,s16,s17,s18,s19,s20,s22,s25,s27,s29,s31,s33,s35,s37 監視制御結果信号1, 25
Claims (14)
前記電池モジュールは、1つまたは複数の電池と、前記電池を監視制御し前記マスタ管理装置と無線通信するスレーブ管理装置を備え、
前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置は所定のタイミングに所定の周波数チャネルを用いて無線通信し、
前記マスタ管理装置は、少なくとも前記電池の監視制御内容と監視制御タイミングに関する情報を含む監視制御指示信号を、前記複数の電池モジュールのそれぞれのスレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信し、
前記スレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信するところの、それぞれの前記監視制御指示信号は、前記監視制御タイミングに関する情報が、前記監視制御指示信号の通信タイミングと前記電池の監視制御内容を開始するタイミングの時間差に関する情報を含む信号であり、
前記それぞれのスレーブ管理装置は、前記監視制御指示信号の情報に基づいて、前記それぞれの電池に対し、前記電池の監視制御を実質的に同時に開始することを特徴とする電池システム。 A battery system comprising: a plurality of battery modules; and a master management device monitoring and controlling the battery modules,
The battery module includes one or more batteries, and a slave management device that monitors and controls the batteries and wirelessly communicates with the master management device.
The master management device and the slave management device communicate wirelessly at a predetermined timing using a predetermined frequency channel,
The master management device transmits a monitoring control instruction signal including at least the monitoring control content of the battery and information on the monitoring control timing to the slave management devices of the plurality of battery modules multiple times using different frequency channels. ,
Each of the monitoring control instruction signals transmitted to the slave management apparatus using the different frequency channel a plurality of times, the information regarding the monitoring control timing, the communication timing of the monitoring control instruction signal, and the monitoring control of the battery It is a signal that contains information about the time difference of the timing to start the content,
A battery system, wherein each of the slave management devices starts monitoring and controlling the batteries substantially simultaneously with respect to the respective batteries based on information of the monitoring control instruction signal.
前記それぞれのスレーブ管理装置は、前記電池の監視制御結果に関する情報と、前記監視制御指示信号の受信状態に関する情報を含む監視制御結果信号を前記マスタ管理装置に送信し、
前記マスタ管理装置は、前記スレーブ管理装置から取得した前記監視制御指示信号の受信状態に関する情報、および/または前記監視制御結果信号の受信状態に関する情報を基に、前記スレーブ管理装置との無線通信品質情報を管理し、
前記マスタ管理装置は、前記無線通信品質情報に基づいて、前記スレーブ管理装置との無線通信品質の劣化を判定し、前記無線通信品質の劣化が発生した場合に、前記スレーブ管理装置との無線通信に用いる周波数チャネルを変更することを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1, further,
Each of the slave management devices transmits, to the master management device, a monitoring control result signal including information on a monitoring control result of the battery and information on a reception state of the monitoring control instruction signal.
The master management device is configured to communicate wirelessly with the slave management device based on the information on the reception state of the monitoring control instruction signal acquired from the slave management device and / or the information on the reception state of the monitoring control result signal. Manage information,
The master management apparatus determines deterioration of wireless communication quality with the slave management apparatus based on the wireless communication quality information, and when deterioration of the wireless communication quality occurs, wireless communication with the slave management apparatus A battery system characterized by changing a frequency channel used for
前記電池の監視制御内容は、前記電池の電圧や温度、充放電電流、内部抵抗、残存電荷量、ID、不具合の有無、劣化度合いのいずれかであることを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1,
A battery system characterized in that the content of monitoring control of the battery is any of voltage and temperature of the battery, charge and discharge current, internal resistance, residual charge amount, ID, presence or absence of malfunction, and degree of deterioration.
前記監視制御指示信号または前記監視制御結果信号の受信状態に関する情報は、信号未検出やデータ誤りによる受信失敗回数、データ誤り無しや誤り訂正による受信成功回数、受信信号強度、妨害波検知回数のいずれかに関する情報を含むことを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 2,
Information regarding the reception state of the supervisory control instruction signal or the supervisory control result signal may be any of the number of reception failures due to no signal detection or data error, the number of successful receptions due to no data error or error correction, reception signal strength, interference wave detection frequency A battery system characterized by including information on
前記無線通信品質情報は、前記監視制御指示信号の受信失敗回数や受信信号強度、前記監視制御結果信号の受信失敗回数や受信信号強度、前記マスタ管理装置による妨害波検知回数、前記スレーブ管理装置による妨害波検知回数のいずれかに関する情報を含むことを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 2,
The wireless communication quality information includes the number of reception failures of the monitoring control instruction signal and the reception signal strength, the number of reception failures of the monitoring control result signal and the reception signal strength, the number of interference wave detections by the master management apparatus, the slave management apparatus A battery system characterized by including information on any of the number of disturbance wave detections.
前記マスタ管理装置が変更する前記スレーブ管理装置との無線通信に用いる周波数チャネルは、他の少なくとも1つの周波数チャネルと所定の周波数以上離れていることを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 2,
A battery system, wherein a frequency channel used for wireless communication with the slave management device, which is changed by the master management device, is separated from at least one other frequency channel by a predetermined frequency or more.
前記マスタ管理装置は、前記無線通信品質の劣化が発生した場合に、前記スレーブ管理装置との無線通信に用いる信号について、無線通信に用いる複数の周波数チャネルの変更に代えて、或いは、周波数チャネルの変更に加えて、送信回数を増やす、送信タイミングをずらす、送信電力を高める、拡散符号や誤り訂正符号を長くする、変調方式を下げる、通信速度を下げる、ことのいずれかを行うことを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 2,
The master management apparatus is configured to use a signal used for wireless communication with the slave management apparatus in place of changing a plurality of frequency channels used for wireless communication or when a degradation of the wireless communication quality occurs. In addition to the change, it is characterized in that the number of transmissions is increased, the transmission timing is shifted, the transmission power is increased, the spreading code and the error correction code are lengthened, the modulation scheme is lowered, and the communication speed is lowered. Battery system.
前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置の間の無線通信において、周波数チャネルホッピングを行うことを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1,
A battery system characterized by performing frequency channel hopping in wireless communication between the master management device and the slave management device.
前記マスタ管理装置は、無線通信品質の劣化が発生した場合に、前記周波数チャネルホッピングに用いる周波数チャネルを、所定の頻度以下で使用されている周波数チャネルに変更することを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 8,
The battery management system, wherein the master management device changes a frequency channel used for the frequency channel hopping to a frequency channel used at a predetermined frequency or less when deterioration of wireless communication quality occurs.
前記マスタ管理装置は、無線通信品質の劣化が発生した周波数チャネルを所定の条件を満たすまで使用禁止とし、前記所定の条件を満たした場合に、前記使用禁止とした周波数チャネルの前記無線通信品質に関する情報を消去し使用可能とすることを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1,
The master management apparatus prohibits the use of the frequency channel in which the deterioration of the wireless communication quality occurs until the predetermined condition is satisfied, and relates to the wireless communication quality of the frequency channel which is prohibited when the predetermined condition is satisfied. A battery system characterized by erasing information and making it usable.
前記マスタ管理装置は複数の無線通信部を備え、前記スレーブ管理装置は複数の無線通信部を備え、前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置は、前記複数の無線通信部を用いて、複数回の無線通信を重複する通信タイミングにおいて異なる周波数チャネルを用いて実施することを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1,
The master management device includes a plurality of wireless communication units, the slave management device includes a plurality of wireless communication units, and the master management device and the slave management device use the plurality of wireless communication units to perform a plurality of times. A battery system characterized by implementing wireless communication using different frequency channels at overlapping communication timings.
前記それぞれのスレーブ管理装置は、少なくとも前記電池の状態の監視制御結果に関する情報を含む監視制御結果信号を、前記マスタ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 1, further,
Each of the slave management devices transmits a monitoring control result signal including at least information on monitoring and control results of the state of the battery to the master management device a plurality of times using different frequency channels. .
前記電池モジュールは、1つまたは複数の電池と、前記電池を監視制御し前記マスタ管理装置と無線通信するスレーブ管理装置を備え、
前記マスタ管理装置と前記スレーブ管理装置は所定のタイミングに所定の周波数チャネルを用いて無線通信し、
前記マスタ管理装置は、少なくとも前記電池の監視制御内容と監視制御タイミングに関する情報を含む監視制御指示信号を、前記複数の電池モジュールのそれぞれのスレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信し、
前記スレーブ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信するところの、前記監視制御指示信号は、前記監視制御タイミングに関する情報が、前記監視制御指示信号の通信タイミングと前記電池の監視制御内容を開始するタイミングの時間差に関する情報を含む信号であり、
前記それぞれのスレーブ管理装置は、前記監視制御指示信号の情報に基づいて、前記電池の監視制御を実質的に同時に開始し、
前記それぞれのスレーブ管理装置は、少なくとも前記電池の状態の監視制御結果に関する情報を含む監視制御結果信号を、前記マスタ管理装置に複数回、異なる周波数チャネルを用いて送信することを特徴とする電池システム。 A battery system comprising: a plurality of battery modules; and a master management device monitoring and controlling the battery modules,
The battery module includes one or more batteries, and a slave management device that monitors and controls the batteries and wirelessly communicates with the master management device.
The master management device and the slave management device communicate wirelessly at a predetermined timing using a predetermined frequency channel,
The master management device transmits a monitoring control instruction signal including at least the monitoring control content of the battery and information on the monitoring control timing to the slave management devices of the plurality of battery modules multiple times using different frequency channels. ,
The monitoring control instruction signal, which is transmitted to the slave management apparatus a plurality of times using different frequency channels, includes the communication timing of the monitoring control instruction signal and the monitoring control content of the battery. It is a signal that contains information about the time difference between the start timings,
Each of the slave management devices starts monitoring control of the battery substantially simultaneously based on the information of the monitoring control instruction signal,
Each of the slave management devices transmits a monitoring control result signal including at least information on monitoring and control results of the state of the battery to the master management device a plurality of times using different frequency channels. .
前記監視制御結果信号は、前記監視制御指示信号の受信状態に関する情報を含み、
前記マスタ管理装置は、前記スレーブ管理装置から取得した前記監視制御指示信号の受信状態に関する情報と、前記監視制御結果信号の受信状態に関する情報の両方またはいずれか片方を基に、前記スレーブ管理装置との無線通信品質情報を管理し、
前記マスタ管理装置は、前記無線通信品質情報に基づいて、前記スレーブ管理装置との無線通信品質の劣化を判定し、前記無線通信品質の劣化が発生した場合に、前記スレーブ管理装置との無線通信に用いる周波数チャネルを変更することを特徴とする電池システム。 In the battery system according to claim 13, further,
The supervisory control result signal includes information on the reception state of the supervisory control instruction signal,
The master management device is configured to receive the slave management device based on one or both of information on the reception state of the monitoring control instruction signal acquired from the slave management device and information on the reception state of the monitoring control result signal. Manage wireless communication quality information of
The master management apparatus determines deterioration of wireless communication quality with the slave management apparatus based on the wireless communication quality information, and when deterioration of the wireless communication quality occurs, wireless communication with the slave management apparatus A battery system characterized by changing a frequency channel used for
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/065256 WO2015189898A1 (en) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | Battery system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015189898A1 JPWO2015189898A1 (en) | 2017-04-20 |
JP6514694B2 true JP6514694B2 (en) | 2019-05-15 |
Family
ID=54833030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016527516A Active JP6514694B2 (en) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | Battery system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6514694B2 (en) |
WO (1) | WO2015189898A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021153276A1 (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-05 | 株式会社デンソー | Battery pack |
US20220029204A1 (en) * | 2019-02-01 | 2022-01-27 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery system and slave battery management system |
DE102022106515A1 (en) | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Denso Corporation | BATTERY MANAGEMENT SYSTEM |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0249513A (en) * | 1988-08-11 | 1990-02-19 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Thresher of combine |
JP6194857B2 (en) * | 2014-06-27 | 2017-09-13 | 日立化成株式会社 | Battery system |
JPWO2018043315A1 (en) * | 2016-08-31 | 2019-07-18 | 日本電気株式会社 | Power storage device, information processing device, notification method, estimation method, recording medium, and power storage system |
JP2018148651A (en) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社Gsユアサ | Power storage device and vehicle |
JP7040313B2 (en) * | 2018-06-19 | 2022-03-23 | 株式会社デンソー | Battery monitoring system |
JP6858734B2 (en) * | 2018-08-14 | 2021-04-14 | 矢崎総業株式会社 | Battery monitoring device |
CN110896543B (en) | 2018-09-12 | 2021-01-12 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Battery management system and method and device for transmitting information |
CN110896356B (en) | 2018-09-12 | 2021-02-02 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Battery management system and communication method in system |
KR102680803B1 (en) | 2019-06-18 | 2024-07-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | Battery management system and method |
WO2021053721A1 (en) | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社 東芝 | Storage battery device |
JP7215445B2 (en) * | 2020-02-20 | 2023-01-31 | 株式会社デンソー | battery module |
KR20220048214A (en) * | 2020-10-12 | 2022-04-19 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | Battery pack and device including the same |
JP7067607B1 (en) | 2020-12-28 | 2022-05-16 | 株式会社デンソー | Battery pack and communication method |
JP2022129354A (en) | 2021-02-24 | 2022-09-05 | 株式会社デンソー | battery management system |
JP7527228B2 (en) | 2021-03-16 | 2024-08-02 | 日立Astemo株式会社 | Battery System |
JP7014320B1 (en) | 2021-03-24 | 2022-02-01 | 株式会社デンソー | Battery management system |
JP2023184088A (en) * | 2022-06-17 | 2023-12-28 | 株式会社デンソー | Battery control device, battery monitoring system equipped with battery control device and battery monitoring device, and method for identifying abnormal battery using battery monitoring system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09317358A (en) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Bunka Shutter Co Ltd | Obstruction sensor for shutter |
ES2188373B1 (en) * | 2001-05-25 | 2004-10-16 | Diseño De Sistemas En Silencio, S.A. | COMMUNICATION OPTIMIZATION PROCEDURE FOR MULTI-USER DIGITAL TRANSMISSION SYSTEM ON ELECTRICAL NETWORK. |
JP2012050280A (en) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | Monitor device for battery pack |
JP2012130159A (en) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Battery monitoring device and battery monitoring method |
JP5583040B2 (en) * | 2011-01-31 | 2014-09-03 | 三菱電機株式会社 | Electrical device operation detection system, electrical device operation detection method, apparatus and program used therefor |
JP2013138535A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Panasonic Corp | Charge control system |
JP2013140055A (en) * | 2011-12-29 | 2013-07-18 | Toyota Central R&D Labs Inc | Battery monitoring system |
JP2014009946A (en) * | 2012-06-27 | 2014-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | Battery monitoring device and failure diagnosis method therefor |
JP5485344B2 (en) * | 2012-08-13 | 2014-05-07 | 中国電力株式会社 | Monitoring device, monitoring system |
JPWO2014076839A1 (en) * | 2012-11-19 | 2017-01-05 | 日立化成株式会社 | Storage battery voltage leveling device and storage battery state monitoring system |
-
2014
- 2014-06-09 JP JP2016527516A patent/JP6514694B2/en active Active
- 2014-06-09 WO PCT/JP2014/065256 patent/WO2015189898A1/en active Application Filing
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220029204A1 (en) * | 2019-02-01 | 2022-01-27 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery system and slave battery management system |
US12009487B2 (en) * | 2019-02-01 | 2024-06-11 | Lg Energy Solution, Ltd. | Slave battery management system at a boundary of metal housing and battery system including the same |
WO2021153276A1 (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-05 | 株式会社デンソー | Battery pack |
DE102022106515A1 (en) | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Denso Corporation | BATTERY MANAGEMENT SYSTEM |
US12024054B2 (en) | 2021-03-24 | 2024-07-02 | Denso Corporation | Battery management system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015189898A1 (en) | 2015-12-17 |
JPWO2015189898A1 (en) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6514694B2 (en) | Battery system | |
JP6194857B2 (en) | Battery system | |
EP2735202B1 (en) | Dynamic common broadcast schedule parameters for overlaying an independent unicast schedule | |
US9020008B2 (en) | Overlaying independent unicast frequency hopping schedules with a common broadcast schedule | |
JP6421625B2 (en) | Wireless battery system and wireless system | |
JP6228552B2 (en) | Battery pack system and storage battery system | |
EP3224960B1 (en) | Network discovery in low-power and lossy networks | |
EP2991239B1 (en) | Antenna-diversity receiver and method of operating an antenna-diversity receiver and a transmitter in a frequency-hopping communication system | |
US9072100B2 (en) | Sub-slotting to improve packet success rate in carrier sense multiple access networks | |
EP3216292B1 (en) | Proactive broadcast capacity adjustment for fast network joins | |
US20140376361A1 (en) | Fast reroute using different frequency-hopping schedules | |
US20150110159A1 (en) | Dynamic hopping sequence computation in channel hopping communication networks | |
US9510362B2 (en) | Overlaying receive schedules for energy-constrained devices in channel-hopping networks | |
US20130094536A1 (en) | Efficient network discovery in frequency hopping networks | |
US9847889B2 (en) | Packet trains to improve packet success rate in carrier sense multiple access networks | |
EP3172860B1 (en) | Fast network formation after network power restoration | |
US20130016759A1 (en) | Power conservation and latency minimization in frequency hopping communication networks | |
US20160021009A1 (en) | Real-time route selection based-on estimated transmission overhead | |
JP2020098962A (en) | Wireless communication device, wireless communication program, and wireless communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6514694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |