JP6585275B6 - データ伝送方法、端末及び基地局 - Google Patents
データ伝送方法、端末及び基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6585275B6 JP6585275B6 JP2018500671A JP2018500671A JP6585275B6 JP 6585275 B6 JP6585275 B6 JP 6585275B6 JP 2018500671 A JP2018500671 A JP 2018500671A JP 2018500671 A JP2018500671 A JP 2018500671A JP 6585275 B6 JP6585275 B6 JP 6585275B6
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- time unit
- time units
- units
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 212
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 102
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 19
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 13
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 7
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1215—Wireless traffic scheduling for collaboration of different radio technologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signalling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
- H04W72/1268—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
前記端末が前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記端末が前記N個の時間単位で、基地局から送信されたダウンリンクデータを受信することと、
前記端末が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であることとを含む。
前記端末が前記N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信し、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含む。
前記端末が時間単位順番に従って、カスケード配列されたC×Kビット情報を生成して前記フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であること、
前記端末が前記第一の時間単位で、前記基地局へ前記フィードバック情報を送信することを含む。
前記基地局が前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記基地局が前記N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信することと、
前記基地局が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記端末から送信された前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であることとを含む。
前記基地局が前記N個の時間単位の開始時点で端末へ指示情報を送信し、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含む。
前記基地局が前記アップリンク伝送と前記ダウンリンク伝送のためにガード期間を設定することをさらに含む。
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延より小さい場合、前記第一の時間単位が前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
本発明の一態様のデータ伝送方法は、
端末がアンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記端末が前記N個の時間単位で、基地局から送信されたダウンリンクデータを受信することと、
前記端末が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であることとを含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位が前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であり、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延より小さい場合、前記第一の時間単位が前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記端末が前記N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信し、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記ダウリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記ダウンリンク制御シグナリングはスケジューリング情報を含み、前記スケジューリング情報が前記M個の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における一つの時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における複数の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記端末が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信することは、
前記端末が時間単位順番に従って、カスケード配列されたC×Kビット情報を生成して前記フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であること、
前記端末が前記第一の時間単位で、前記基地局へ前記フィードバック情報を送信することを含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記時間単位はサブフレーム又はタイムスロットである。
本発明の一態様のデータ伝送方法は、
基地局が前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記基地局が前記N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信することと、
前記基地局が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記端末から送信された前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であることとを含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位は前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であり、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延より小さい場合、前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記基地局が前記N個の時間単位の開始時点で端末へ指示情報を送信し、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記ダウリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含む。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記ダウンリンク制御シグナリングはスケジューリング情報を含み、前記スケジューリング情報が前記M個の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における一つの時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における複数の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記フィードバック情報は時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報であり、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数である。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記時間単位はサブフレーム又はタイムスロットである。
また、本発明の一態様のデータ伝送方法は、
前記基地局が前記アップリンク伝送と前記ダウンリンク伝送のためにガード期間を設定することをさらに含む。
本発明の一態様の端末は、
前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記N個の時間単位で、基地局から送信されたダウンリンクデータを受信するように構成される受信モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である送信モジュールとを含む。
また、本発明の一態様の端末は、
前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様の端末は、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位が前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であり、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延より小さい場合、前記第一の時間単位が前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様の端末は、
前記受信モジュールはさらに、
前記N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信するように構成され、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられる。
また、本発明の一態様の端末は、
前記ダウリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含む。
また、本発明の一態様の端末は、
前記ダウンリンク制御シグナリングはスケジューリング情報を含み、前記スケジューリング情報が前記M個の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の端末は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における一つの時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の端末は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における複数の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の端末は、
前記送信モジュールは、
時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報を生成して前記フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であり、
前記第一の時間単位で、前記基地局へ前記フィードバック情報を送信するように構成される。
また、本発明の一態様の端末は、
前記時間単位はサブフレーム又はタイムスロットである。
本発明の一態様の基地局は、
前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信するように構成される送信モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記端末から送信された前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である受信モジュールとを含む。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位は前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であり、
前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延より小さい場合、前記第一の時間単位は前記M個の時間単位における最後の時間単位である。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記送信ユニットはさらに、
前記N個の時間単位の開始時点で端末へ指示情報を送信するように構成され、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示す。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記ダウリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含む。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記ダウンリンク制御シグナリングはスケジューリング情報を含み、前記スケジューリング情報が前記M個の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における一つの時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における複数の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられる。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記フィードバック情報は時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報であり、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数である。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記時間単位はサブフレーム又はタイムスロットである。
また、本発明の一態様の基地局は、
前記アップリンク伝送と前記ダウンリンク伝送のためにガード期間を設定するように構成される設定モジュールをさらに含む。
通信技術の発展に伴い、LTE技術から長期進化技術アップグレード(LTE−Advanced、LTE−A)技術が進化する。LTE−Aのリリース10(Release10)システムにおいて、CA技術を使用して帯域幅拡張を実現し、即ち、図1に示す最大5個のLTE搬送波CC1〜CC5を集約し、最大100MHzの伝送帯域幅を実現することができる。端末の能力及びそれが伝送するデータ量に応じて、基地局は各端末に対してそれが集約して伝送する搬送波の数量を設定することができ、集約された搬送波はメンバ搬送波と呼ばれてもよい。
端末は基地局と通信接続を確立した後、DCIを受信し、PDSCHに対応するスケジューリング情報(例えば、物理リソース位置及び数量、変調符号化レベルなどの内容を含むことができる)を取得する。端末はスケジューリング情報に基づいてPDSCHを受信し、且つ、その中に搬送されたTBを復調し、復号する。復号結果が正確である場合、端末は基地局へACK情報をフィードバックすることができる。復号結果がエラーである場合、基地局が該TBを再送するように、端末は基地局へNACK情報をフィードバックすることができる。
端末が時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報を生成してフィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であること、
端末が第一の時間単位で、基地局へフィードバック情報を送信することを含むことができる。
端末が該アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と該アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であるS110と、
端末が該N個の時間単位で、該基地局から送信されたダウンリンクデータを受信するS120と、
端末が該M個の時間単位における第一の時間単位で、該基地局へ該N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信し、ここで、KがN以下の正整数であり、該第一の時間単位が該先頭のK個の時間単位の後に位置し、該第一の時間単位の開始時点と該先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であるS130とを含む。
端末が該N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信し、該指示情報がダウンリンク伝送のための該N個の時間単位とアップリンク伝送のための該M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含むことができる。
端末が時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報を生成して該フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であること、
端末が該第一の時間単位で、該基地局へ該フィードバック情報を送信することを含むことができる。
基地局が該アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と該アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であるS210と、
基地局が該N個の時間単位で、該端末へダウンリンクデータを送信するS220と、
基地局が該M個の時間単位における第一の時間単位で、該端末から送信された該N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信し、ここで、KがN以下の正整数であり、該第一の時間単位が該先頭のK個の時間単位の後に位置し、該第一の時間単位の開始時点と該先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であるS230とを含む。
基地局が該N個の時間単位の開始時点で端末へ指示情報を送信し、該指示情報がダウンリンク伝送のための該N個の時間単位とアップリンク伝送のための該M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含むことができる。
基地局が該アップリンク伝送と該ダウンリンク伝送のためにガード期間を設定することをさらに含むことができる。
該基地局が該N個の時間単位で、該端末へ該ダウンリンクデータを送信し、ここで、該N個の時間単位における最後の時間単位の最後のTmsが該ダウンリンクデータの送信に用いられないこと、
又は、該基地局が該N個の時間単位で、該端末へ該ダウンリンクデータを送信し、該N個の時間単位における最後の時間単位の最後のL個の記号が該ダウンリンクデータの送信に用いられず、該L個の記号の長さがTms以上であり、L個の記号の長さがT msより大きい場合、L個の記号における最後のTms以外の時間がプレースホルダを送信することに用いられ、基地局がLの値を端末に通知することを含む。
該アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と該アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュール310と、
該確定モジュール310により確定された該N個の時間単位で、該基地局から送信されたダウンリンクデータを受信するように構成される受信モジュール320と、
該確定モジュール310により確定された該M個の時間単位における第一の時間単位で、該基地局へ該N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、該第一の時間単位が該先頭のK個の時間単位の後に位置し、該第一の時間単位の開始時点と該先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である送信モジュール330とを含む。
該N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信するように構成されてもよく、該指示情報がダウンリンク伝送のための該N個の時間単位とアップリンク伝送のための該M個の時間単位を示すことに用いられる。
時間単位順番に従ってカスケード配列されたC×Kビット情報を生成して該フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であり、
該第一の時間単位で、該基地局へ該フィードバック情報を送信するように構成されてもよい。
該アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と該アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュール510と、
該確定モジュール510により確定された該N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信するように構成される送信モジュール520と、
該確定モジュール510により確定された該M個の時間単位における第一の時間単位で、該端末から送信された該N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、該第一の時間単位が該先頭のK個の時間単位の後に位置し、該第一の時間単位の開始時点と該先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である受信モジュール530とを含む。
該N個の時間単位の開始時点で端末へ指示情報を送信するように構成されてもよく、該指示情報がダウンリンク伝送のための該N個の時間単位とアップリンク伝送のための該M個の時間単位を示すことに用いられる。
該アップリンク伝送と該ダウンリンク伝送のためにガード期間を設定するように構成される設定モジュールをさらに含むことができる。
また、本発明の実施例における各方法、端末及び基地局では、該ダウンリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含む。
Claims (11)
- データ伝送方法であって、
端末がアンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記端末が前記N個の時間単位で、基地局から送信されたダウンリンクデータを受信することと、
前記端末が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であり、前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位が前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であることとを含む、前記データ伝送方法。 - 前記方法は、
前記端末が前記N個の時間単位の開始時点で指示情報を受信し、前記指示情報がダウンリンク伝送のための前記N個の時間単位とアップリンク伝送のための前記M個の時間単位を示すことに用いられることをさらに含むことを特徴とする
請求項1に記載の方法。 - 前記ダウリンクデータはブロードキャスト情報、同期信号、基準信号、ダウンリンク制御シグナリングとダウンリンクサービスデータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする
請求項1又は2に記載の方法。 - 前記ダウンリンク制御シグナリングはスケジューリング情報を含み、前記スケジューリング情報が前記M個の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられることを特徴とする
請求項3に記載の方法。 - 前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における一つの時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられることを特徴とする
請求項4に記載の方法。 - 前記N個の時間単位におけるアップリンク伝送スケジューリングのための各時間単位で送信されたスケジューリング情報は、前記M個の時間単位における複数の時間単位のアップリンク伝送をスケジューリングすることに用いられることを特徴とする
請求項4に記載の方法。 - 前記端末が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信することは、
前記端末が時間単位順番に従って、カスケード配列されたC×Kビット情報を生成して前記フィードバック情報とし、ここで、Cがシステムのダウンリンク伝送によってサポートされる最大コードワード数であること、
前記端末が前記第一の時間単位で、前記基地局へ前記フィードバック情報を送信することを含むことを特徴とする
請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記時間単位はサブフレーム又はタイムスロットであることを特徴とする
請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。 - データ伝送方法であって、
基地局が前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定し、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数であることと、
前記基地局が前記N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信することと、
前記基地局が前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記端末から送信された前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信し、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上であり、前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位は前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位であることとを含む、前記データ伝送方法。 - 端末であって、
前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記N個の時間単位で、基地局から送信されたダウンリンクデータを受信するように構成される受信モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記基地局へ前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を送信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である送信モジュールとを含み、前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位は前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位である、前記端末。 - 基地局であって、
前記アンライセンス搬送波におけるアップリンク伝送のためのM個の時間単位と前記アンライセンス搬送波におけるダウンリンク伝送のためのN個の時間単位を確定するように構成され、ここで、Mが正整数であり、Nが正整数である確定モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記N個の時間単位で、端末へダウンリンクデータを送信するように構成される送信モジュールと、
前記確定モジュールにより確定された前記M個の時間単位における第一の時間単位で、前記端末から送信された前記N個の時間単位における先頭のK個の時間単位のダウンリンクデータに対応するフィードバック情報を受信するように構成され、ここで、KがN以下の正整数であり、前記第一の時間単位が前記先頭のK個の時間単位の後に位置し、前記第一の時間単位の開始時点と前記先頭のK個の時間単位における最後の時間単位の開始時点との差がシステムのフィードバック処理遅延以上である受信モジュールとを含み、前記M個の時間単位の長さが前記フィードバック処理遅延以上である場合、前記第一の時間単位は前記N個の時間単位における最後の時間単位を基準とする、前記フィードバック処理遅延後の一番目の時間単位である、前記基地局。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2015/095186 WO2017084095A1 (zh) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | 传输数据的方法、终端和基站 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155926A Division JP2020022167A (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | データ伝送方法、端末及び基地局 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019504516A JP2019504516A (ja) | 2019-02-14 |
JP6585275B2 JP6585275B2 (ja) | 2019-10-02 |
JP6585275B6 true JP6585275B6 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=58717220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018500671A Active JP6585275B6 (ja) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | データ伝送方法、端末及び基地局 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11399378B2 (ja) |
EP (1) | EP3306848B1 (ja) |
JP (1) | JP6585275B6 (ja) |
KR (1) | KR102457282B1 (ja) |
CN (2) | CN107710664B (ja) |
WO (1) | WO2017084095A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9706926B2 (en) * | 2013-05-17 | 2017-07-18 | NinePointMedical | Angular image manipulation |
CN111147190B (zh) * | 2017-07-14 | 2021-02-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 反馈应答信息的传输方法、装置及系统 |
WO2020056556A1 (zh) * | 2018-09-17 | 2020-03-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 用于非授权频谱的通信方法、终端设备和网络设备 |
WO2022027605A1 (zh) * | 2020-08-07 | 2022-02-10 | 华为技术有限公司 | 信息传输方法和通信装置 |
US20240113845A1 (en) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | Apple Inc. | Apparatus and method for indicating carrier aggregation capability |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK2291940T4 (en) | 2008-02-06 | 2018-08-13 | Ericsson Telefon Ab L M | PROCEDURES AND DEVICES RELATING TO DOWNLINK ALLOCATIONS |
CN102281639B (zh) | 2008-09-04 | 2014-06-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据传输方法 |
CN101667960B (zh) | 2008-09-04 | 2012-07-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 无线接入网系统、终端、数据传输方法、调度终端的方法 |
CN102271407B (zh) | 2008-09-04 | 2014-04-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 调度终端的方法 |
KR101486679B1 (ko) | 2010-09-28 | 2015-01-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 수신 확인 전송 방법 및 장치 |
CN107769900B (zh) * | 2011-02-07 | 2020-12-29 | 交互数字专利控股公司 | 一种载波聚合方法 |
KR101925030B1 (ko) * | 2011-03-18 | 2018-12-04 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서의 제어정보의 전송 방법 및 장치 |
WO2012141462A2 (ko) | 2011-04-11 | 2012-10-18 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신시스템에서 수신확인정보 전송 방법 및 장치 |
US9351289B2 (en) * | 2011-06-06 | 2016-05-24 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting uplink control information and user equipment, and method for receiving uplink control information and base station |
CN103220786B (zh) | 2012-01-18 | 2016-09-07 | 中国移动通信集团公司 | Wlan和蜂窝网络协同工作的方法、基站、终端和系统 |
CN103312470B (zh) * | 2012-03-09 | 2016-05-11 | 电信科学技术研究院 | 一种harq反馈的实现方法及装置 |
WO2014007709A1 (en) * | 2012-07-06 | 2014-01-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and network node for allocating resources of an uplink subframe |
CN104798329B (zh) | 2012-11-13 | 2018-08-14 | Lg电子株式会社 | 用于发送数据的方法和设备以及用于发送数据的方法和设备 |
US20140185496A1 (en) * | 2013-01-02 | 2014-07-03 | Qualcomm Incorported | Low latency arq/harq operating in carrier aggregation for backhaul link |
JP6177991B2 (ja) | 2013-04-03 | 2017-08-09 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 同じ周波数帯域を使用する複数のサイトにリソースを割り当てる方法及び装置 |
CN104144457B (zh) | 2013-05-08 | 2017-11-24 | 中国移动通信集团公司 | 一种业务从wlan网络迁转到蜂窝网络的方法及装置 |
US9307427B2 (en) * | 2013-07-22 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for use of a relay schemed to facilitate efficient broadcast communication in device to device environment |
WO2015012491A1 (ko) * | 2013-07-26 | 2015-01-29 | 엘지전자 주식회사 | Mtc 기기의 송수신 방법 |
US10326577B2 (en) | 2013-08-13 | 2019-06-18 | Qualcomm Incorporated | Harq design for LTE in unlicensed spectrum utilizing individual ACK/NACK |
US10313079B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-06-04 | Qualcomm Incorporated | Common HARQ processes |
JPWO2015068602A1 (ja) * | 2013-11-08 | 2017-03-09 | シャープ株式会社 | 端末装置 |
CN104683076B (zh) * | 2013-12-02 | 2018-03-23 | 中国移动通信集团公司 | 应答信息反馈方法、应答信息接收方法及相关装置 |
US20150195056A1 (en) | 2014-01-06 | 2015-07-09 | Intel IP Corporation | Systems, methods, and devices to support a fast tdd configuration indication |
CN110266433B (zh) * | 2014-01-10 | 2022-06-24 | 夏普株式会社 | 物理信道配置方法以及基站和用户设备 |
US9531504B1 (en) * | 2014-03-27 | 2016-12-27 | Sprint Spectrum L.P. | Bundling acknowledgments based on signal quality |
CN104936189A (zh) * | 2014-05-01 | 2015-09-23 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种ue、基站中在非授权频带上的通信方法和设备 |
US9775151B2 (en) * | 2014-07-21 | 2017-09-26 | Intel IP Corporation | System and method for TDD communications |
JP6789211B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2020-11-25 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 異なる送信時間間隔(tti)持続時間により動作するシステムおよび方法 |
US9686064B2 (en) * | 2015-01-21 | 2017-06-20 | Intel IP Corporation | Devices and methods for HARQ-ACK feedback scheme on PUSCH in wireless communication systems |
EP3251247B1 (en) * | 2015-01-30 | 2020-11-25 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Method and apparatus for transmission of uplink control information in multi-carrier communication system |
US10264564B2 (en) * | 2015-01-30 | 2019-04-16 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for resource allocation for massive carrier aggregation |
US10009153B2 (en) * | 2015-01-30 | 2018-06-26 | Motorola Mobility Llc | Apparatus and method for reception and transmission of control channels |
WO2016122390A2 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Harq ack/nack bundling of feca |
WO2016142743A1 (en) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Outer loop link adaptation with bundled feedback |
EP3070870B1 (en) * | 2015-03-18 | 2018-02-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Improved HARQ feedback mechanism for carrier aggregation beyond 5 carriers |
EP3288304B1 (en) * | 2015-05-15 | 2019-07-10 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Data transmission apparatus |
-
2015
- 2015-11-20 CN CN201580081377.7A patent/CN107710664B/zh active Active
- 2015-11-20 WO PCT/CN2015/095186 patent/WO2017084095A1/zh active Application Filing
- 2015-11-20 EP EP15908591.9A patent/EP3306848B1/en active Active
- 2015-11-20 US US15/740,302 patent/US11399378B2/en active Active
- 2015-11-20 KR KR1020187001837A patent/KR102457282B1/ko active Active
- 2015-11-20 CN CN202110336705.0A patent/CN113162733A/zh active Pending
- 2015-11-20 JP JP2018500671A patent/JP6585275B6/ja active Active
-
2022
- 2022-06-09 US US17/836,665 patent/US20220322368A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107710664A (zh) | 2018-02-16 |
JP6585275B2 (ja) | 2019-10-02 |
US11399378B2 (en) | 2022-07-26 |
CN113162733A (zh) | 2021-07-23 |
KR20180087229A (ko) | 2018-08-01 |
JP2019504516A (ja) | 2019-02-14 |
EP3306848A4 (en) | 2019-03-06 |
EP3306848A1 (en) | 2018-04-11 |
EP3306848B1 (en) | 2024-02-07 |
WO2017084095A1 (zh) | 2017-05-26 |
CN107710664B (zh) | 2021-04-23 |
US20220322368A1 (en) | 2022-10-06 |
KR102457282B1 (ko) | 2022-10-19 |
US20180192430A1 (en) | 2018-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102556803B1 (ko) | 피드백 정보를 전송하는 방법, 단말기 및 기지국 | |
JP6833875B2 (ja) | データ伝送方法及び装置 | |
JP2021534695A (ja) | Harq−ack送信方法、受信方法、端末及び基地局 | |
CN110392392B (zh) | 通信方法、通信装置及可读存储介质 | |
JP2019512898A (ja) | データ伝送方法、端末デバイス、及びネットワークデバイス | |
US20220322368A1 (en) | Method and terminal for data transmission using unlicensed carrier | |
KR20180133498A (ko) | 송신 타입 및 ue 처리 능력에 따른 송신 지연 | |
KR20220141795A (ko) | 하이브리드 자동 재전송 요청 응답 코드북의 결정 방법, 장치 및 그 디바이스 | |
US11357036B2 (en) | Method and apparatus for communication based on short transmission time intervals in a wireless communication system | |
US20200178265A1 (en) | Method for data storage, terminal device and base station | |
WO2021031023A1 (zh) | 一种信息处理方法和通信设备 | |
CN112262591B (zh) | 传输信息的方法和装置 | |
JP2021108490A (ja) | データ伝送方法、端末及び基地局 | |
JP2024510280A (ja) | 情報伝送方法、装置、デバイス及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180522 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6585275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |