JP6579858B2 - 光学系及びそれを有する画像投射装置 - Google Patents
光学系及びそれを有する画像投射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6579858B2 JP6579858B2 JP2015158017A JP2015158017A JP6579858B2 JP 6579858 B2 JP6579858 B2 JP 6579858B2 JP 2015158017 A JP2015158017 A JP 2015158017A JP 2015158017 A JP2015158017 A JP 2015158017A JP 6579858 B2 JP6579858 B2 JP 6579858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subgroup
- optical system
- group
- lens
- refractive power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Description
前記光学系はズームレンズであって、ズーミングに際し隣接するレンズ群同士の間隔が変化し、
前記第1レンズ群は拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の部分群B1a、負の屈折力の部分群B1b、負の屈折力の部分群B1c、正の屈折力の部分群B1dより構成され、無限遠から至近へのフォーカシングに際して前記部分群B1aは不動で、前記部分群B1bと前記部分群B1cと前記部分群B1dはいずれも縮小共役側へ、前記部分群B1bと前記部分群B1cとの間隔を拡大しつつ、前記部分群B1cと前記部分群B1dとの間隔を減少しつつ移動することを特徴としている。
この他本発明の光学系は、拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、後群より構成される光学系において、
前記後群は無限遠から至近へのフォーカシングに際して不動であり、 前記第1レンズ群は拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の部分群B1a、負の屈折力の部分群B1b、負の屈折力の部分群B1c、正の屈折力の部分群B1dより構成され、無限遠から至近へのフォーカシングに際して前記部分群B1aは不動で、前記部分群B1bと前記部分群B1cと前記部分群B1dはいずれも縮小共役側へ、前記部分群B1bと前記部分群B1cとの間隔を拡大しつつ、前記部分群B1cと前記部分群B1dとの間隔を減少しつつ移動することを特徴としている。
−8.0<fB1cd/fB1b<−1.0 ・・・(2)
−6.0<fB1c/fB1d<0.0 ・・・(3)
また各実施例の光学系と、原画を形成する画像表示素子とを有し、画像表示素子によって形成された原画を光学系によって投射する画像投射装置に用いるときは次の条件式を満足するのが好ましい。
39.0°<ω<55.0° ・・・(4)
なる条件式を満足するのが良い。
−7.0<fB1cd/fB1b<−2.0 ・・・(2a)
−5.0<fB1c/fB1d<−0.5 ・・・(3a)
40.0°<ω<50.0° ・・・(4a)
また前述の各実施例と数値との関係を表1に示す。
レンズ構成
広角 望遠
f(焦点距離) 12.61 15.77
F(開口比) 2.80 2.88
投射半画角(度) 45.9 39.6
レンズ全長 187.0
BF 59.2
ズーム比 1.25
* r 1 = 278.72 d 1 = 4.50 n 1 = 1.716 ν 1 = 53.9
r 2 = 40.10 d 2 = 可変
r 3 = 160.28 d 3 = 3.16 n 2 = 1.489 ν 2 = 70.2
r 4 = 586.33 d 4 = 2
* r 5 = 500.00 d 5 = 2.50 n 3 = 1.859 ν 3 = 40.4
* r 6 = 43.11 d 6 = 24.93
r 7 = -37.99 d 7 = 2.20 n 4 = 1.498 ν 4 = 81.5
r 8 = 52.99 d 8 = 可変
r 9 = -188.83 d 9 = 2.20 n 5 = 1.888 ν 5 = 40.8
r10 = 1043.90 d10 = 可変
r11 = 159.99 d11 = 2.30 n 6 = 1.932 ν 6 = 20.9
r12 = 69.29 d12 = 9.61 n 7 = 1.910 ν 7 = 31.3
r13 = -58.80 d13 = 可変
r14 = 61.21 d14 = 4.15 n 8 = 1.766 ν 8 = 40.1
r15 = -3796.24 d15 = 可変
r16 = 238.21 d16 = 4.03 n 9 = 1.518 ν 9 = 64.1
r17 = -20.27 d17 = 1.00 n10 = 1.888 ν10= 40.8
r18 = -36.47 d18 = 可変
STr19 = ∞ d19 = 可変
r20 = 1095.01 d20 = 1.50 n11 = 1.856 ν11 = 32.3
r21 = 19.93 d21 = 6.04 n12 = 1.518 ν12 = 64.1
r22 = -17.41 d22 = 1.47
r23 = -15.98 d23 = 2.00 n13 = 1.910 ν13 = 31.3
r24 = 60.05 d24 = 3.97 n14 = 1.489 ν14 = 70.2
r25 = -44.11 d25 = 5.33
r26 = -1146.99 d26 = 8.69 n15 = 1.498 ν15 = 81.5
r27 = -23.17 d27 = 可変
r28 = 95.23 d28 = 4.51 n16 = 1.902 ν16 = 20.4
r29 = -164.20 d29 = 2.00
r30 = ∞ d30 = 22.40 n17 = 1.516 ν18 = 64.1
r31 = ∞ d31 = 17.7 n18 = 1.805 ν19 = 25.4
r32 = ∞ d32 = 7.2
群間隔 広角 望遠 群間隔 861mm 1205mm 3443mm
d13 27.64 5.88 d 2 13.90 13.79 13.60
d15 31.91 40.48 d 8 8.13 7.29 5.90
d18 1.50 2.72 d10 2.50 3.04 3.95
d19 4.25 1.20 d13 27.23 27.64 28.32
d27 1.50 16.51
非球面係数
r1 K= 0 A= 6.78E-06 B=-6.28E-09 C= 7.45E-12 D=-6.12E-15
E =3.20E-18 F=-8.86E-22 G= 1.16E-25
r5 K= 0 A=-1.15E-05 B= 3.87E-08 C=-4.63E-11 D= 8.87E-15
E=-3.85E-18 F= 5.02E-20 G=-3.88E-23
r6 K= 0 A=-2.82E-06 B= 2.58E-08 C= 1.91E-11 D=-9.44E-14
E=4.50E-17 F=-1.30E-19 G=3.55E-22
レンズ構成
広角 望遠
f (焦点距離)12.61 15.77
F (開口比) 2.80 2.88
投射半画角(度) 45.8 39.5
レンズ全長 189.8
BF 59.2
ズーム比 1.25
r 1 = 323.22 d 1 = 3.73 n 1 = 1.716 ν 1 =53.9
r 2 = 45.50 d 2 = 可変
r 3 = 410.25 d 3 = 3.17 n 2 = 1.489 ν 2 =70.2
r 4 = -472.36 d 4 = 2
* r 5 = 500.00 d 5 = 2.77 n 3 = 1.859 ν 3 =40.4
* r 6 = 35.68 d 6 =21.05
r 7 = -33.95 d 7 = 2.20 n 4 = 1.498 ν 4 =81.5
r 8 = -52.61 d 8 = 可変
r 9 = -85.31 d 9 = 3.00 n 5 = 1.776 ν 5 =49.6
r10 = 84.44 d10 = 可変
r11 = 233.02 d11 = 2.30 n 6 = 1.932 ν 6 =20.9
r12 = 78.82 d12 = 9.91 n 7 = 1.910 ν 7 =31.3
r13 = -63.44 d13 = 可変
r14 = 64.77 d14 = 4.82 n 8 = 1.766 ν 8 =40.1
r15 = -2675.45 d15 = 可変
r16 = 378.47 d16 = 3.77 n 9 = 1.518 ν 9 =64.1
r17 = -25.13 d17 = 1.54 n10 = 1.888 ν10 =40.8
r18 = -48.67 d18 = 可変
STr19 = ∞ d19 = 可変
r20 = -417.00 d20 = 1.50 n11 = 1.856 ν11 =32.3
r21 = 23.85 d21 = 6.33 n12 = 1.518 ν12 =64.1
r22 = -19.41 d22 = 1.64
r23 = -17.15 d23 = 2.00 n13 = 1.910 ν13 =31.3
r24 = 70.87 d24 = 4.52 n14 = 1.489 ν14 =70.2
r25 = -41.99 d25 = 1.35
r26 = 385.82 d26 = 8.62 n15 = 1.498 ν15 =81.5
r27 = -23.21 d27 = 可変
r28 = 86.39 d28 = 4.47 n16 = 1.902 ν16 =20.4
r29 = -181.32 d29 = 2.00
r30 = ∞ d30 =22.40 n17 = 1.516 ν17 =64.1
r31 = ∞ d31 =17.7 n18 = 1.805 ν18 =25.4
r32 = ∞ d32 = 7.2
群間隔 広角 望遠 群間隔 861mm 1205mm 3443mm
d13 23.06 0.59 d 2 13.95 14.15 14.26
d15 35.74 45.69 d 8 5.41 6.87 6.52
d18 1.50 2.61 d10 10.03 9.79 9.91
d19 6.48 2.55 d13 24.48 23.06 23.18
d27 1.50 16.84
非球面係数
r1 K= 0 A= 6.35E-06 B=-5.69E-09 C= 6.95E-12 D=-5.99E-15
E= 3.40E-18 F=-1.09E-21 G= 1.75E-25
r5 K=0 A=-1.44E-05 B= 3.89E-08 C=-4.42E-11 D= 9.18E-15
E=-4.74E-18 F= 4.61E-20 G=-3.47E-23
r6 K=0 A=-7.66E-06 B= 2.47E-08 C= 2.02E-11 D=-9.74E-14
E= 5.75E-17 F=-2.08E-19 G= 4.57E-22
レンズ構成
f(焦点距離) 12.62
F(開口比) 2.80
投射半画角(度) 45.8
レンズ全長 190.0
BF 59.2
* r 1 = 212.51 d 1 = 3.60 n 1 = 1.727 ν 1 = 53.1
r 2 = 45.65 d 2 = 可変
r 3 = 285.25 d 3 = 3.27 n 2 = 1.489 ν 2 = 70.2
r 4 = -963.92 d 4 = 2
* r 5 = 447.06 d 5 = 2.78 n 3 = 1.921 ν 3 = 40.3
* r 6 = 36.41 d 6 =33.44
r 7 = -44.38 d 7 = 2.20 n 4 = 1.498 ν 4 = 81.5
r 8 = 56.30 d 8 = 可変
r 9 = -980.56 d 9 = 2.20 n 5 = 1.888 ν 5 = 40.8
r10 = 191.06 d10 = 可変
r11 = 113.00 d11 = 2.30 n 6 = 1.932 ν 6 = 20.9
r12 = 54.55 d12 = 9.68 n 7 = 1.910 ν 7 = 31.3
r13 = -60.51 d13 = 可変
r14 = 70.47 d14 = 3.56 n 8 = 1.766 ν 8 = 40.1
r15 = -5238.45 d15 =26.02179849
r16 = 658.20 d16 = 3.73 n 9 = 1.518 ν 9 = 64.1
r17 = -25.95 d17 = 1.75 n10 = 1.888 ν10 = 40.8
r18 = -45.93 d18 = 3.249925267
STr19 = ∞ d19 = 8.757922323
r20 = 852.10 d20 = 1.50 n11 = 1.856 ν11 = 32.3
r21 = 20.50 d21 = 6.94 n12 = 1.518 ν12 = 64.1
r22 = -20.37 d22 = 1.74
r23 = -17.49 d23 = 2.00 n13 = 1.910 ν13 = 31.3
r24 = 80.93 d24 = 4.37 n14 = 1.489 ν14 = 70.2
r25 = -47.35 d25 = 1.34
r26 = 437.79 d26 = 9.06 n15 = 1.498 ν15 = 81.5
r27 = -22.91 d27 = 1.500000568
r28 = 104.96 d28 = 4.47 n16 = 1.902 ν16 = 20.4
r29 = -141.93 d29 = 2.00
r30 = ∞ d30 =22.40 n17 = 1.516 ν17 = 64.1
r31 = ∞ d31 =17.7 n18 = 1.805 ν18 = 25.4
r32 = ∞ d32 = 7.2
群間隔 861mm 1205mm 3443mm
d 2 14.16 13.97 13.73
d 8 6.19 5.76 5.03
d10 2.50 2.76 3.21
d13 25.68 26.04 26.55
非球面係数
r1 K= 0 A= 6.01E-06 B=-5.57E-09 C= 7.07E-12 D=-6.03E-15
E= 3.21E-18 F=-9.12E-22 G= 1.25E-25
r5 K= 0 A=-1.27E-05 B= 3.83E-08 C=-4.61E-11 D= 1.29E-14
E= 1.32E-18 F= 2.44E-20 G=-2.05E-23
r6 K= 0 A=-5.22E-06 B= 2.24E-08 C= 2.91E-11 D=-1.03E-13
E= 4.39E-17 F=-1.30E-19 G= 3.16E-22
B4 第4レンズ群 B5 第5レンズ群
B1a、B1b、B1c、B1d 部分群
Claims (14)
- 拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、1以上のレンズ群を含む後群より構成される光学系において、
前記光学系はズームレンズであって、ズーミングに際し隣接するレンズ群同士の間隔が変化し、
前記第1レンズ群は拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の部分群B1a、負の屈折力の部分群B1b、負の屈折力の部分群B1c、正の屈折力の部分群B1dより構成され、無限遠から至近へのフォーカシングに際して前記部分群B1aは不動で、前記部分群B1bと前記部分群B1cと前記部分群B1dはいずれも縮小共役側へ、前記部分群B1bと前記部分群B1cとの間隔を拡大しつつ、前記部分群B1cと前記部分群B1dとの間隔を減少しつつ移動することを特徴とする光学系。 - 前記後群は拡大共役側から縮小共役側へ順に、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、広角端から望遠端へのズーミングに際して、前記第1レンズ群と前記第5レンズ群は不動で、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群と前記第4レンズ群は互いに異なった軌跡で拡大共役側に移動することを特徴とする請求項1に記載の光学系。
- 拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、後群より構成される光学系において、
前記後群は無限遠から至近へのフォーカシングに際して不動であり、 前記第1レンズ群は拡大共役側から縮小共役側へ順に、負の屈折力の部分群B1a、負の屈折力の部分群B1b、負の屈折力の部分群B1c、正の屈折力の部分群B1dより構成され、無限遠から至近へのフォーカシングに際して前記部分群B1aは不動で、前記部分群B1bと前記部分群B1cと前記部分群B1dはいずれも縮小共役側へ、前記部分群B1bと前記部分群B1cとの間隔を拡大しつつ、前記部分群B1cと前記部分群B1dとの間隔を減少しつつ移動することを特徴とする光学系。 - 前記後群は正の屈折力のレンズ群より構成されることを特徴とする請求項3に記載の光学系。
- 前記部分群B1bの焦点距離をfB1b、無限遠にフォーカスしているときの前記第1レンズ群の焦点距離をfB1とするとき、
0.2<fB1b/fB1<0.9
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光学系。 - 前記部分群B1bの焦点距離をfB1b、無限遠にフォーカスしているときの前記部分群B1cと部分群B1dの合成系の焦点距離をfB1cdとするとき、
−8.0<fB1cd/fB1b<−1.0
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学系。 - 前記部分群B1cの焦点距離をfB1c、前記部分群B1dの焦点距離をfB1dとするとき、
−6.0<fB1c/fB1d<0.0
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学系。 - 前記部分群B1bは1枚以上の正レンズを有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光学系。
- 前記部分群B1dは1つ以上の接合レンズを有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光学系。
- 前記部分群B1aは非球面形状のレンズ面を有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光学系。
- 前記部分群B1cは少なくとも1つの負レンズを有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の光学系。
- 前記部分群B1bは複数の負レンズを有することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の光学系。
- 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の光学系と、原画を形成する画像表示素子とを有し、前記画像表示素子によって形成された原画を前記光学系によって投射することを特徴とする画像投射装置。
- 前記光学系の最大の投射半画角をω(度)とするとき、
39.0°<ω<55.0°
なる条件式を満足することを特徴とする請求項13に記載の画像投射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158017A JP6579858B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | 光学系及びそれを有する画像投射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158017A JP6579858B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | 光学系及びそれを有する画像投射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017037165A JP2017037165A (ja) | 2017-02-16 |
JP6579858B2 true JP6579858B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=58049501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015158017A Active JP6579858B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | 光学系及びそれを有する画像投射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6579858B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7093613B2 (ja) * | 2017-05-15 | 2022-06-30 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | 投射用ズームレンズおよび画像投射装置 |
JP2021036251A (ja) * | 2017-12-19 | 2021-03-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 投写レンズ系及び画像投写装置 |
JPWO2019124082A1 (ja) * | 2017-12-19 | 2021-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 投写レンズ系及び画像投写装置 |
CN114755812B (zh) | 2017-12-19 | 2024-04-05 | 松下知识产权经营株式会社 | 投影镜头系统以及图像投影装置 |
JP7272433B2 (ja) * | 2019-06-14 | 2023-05-12 | 株式会社ニコン | 変倍光学系および光学機器 |
-
2015
- 2015-08-10 JP JP2015158017A patent/JP6579858B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017037165A (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2000839B1 (en) | Zoom lens and image projection apparatus having the same | |
JP6566646B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5545142B2 (ja) | 変倍機能を有する投影レンズ | |
JP6153310B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5836654B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4630568B2 (ja) | 光学系及びそれを有する光学機器 | |
JP5028110B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6579858B2 (ja) | 光学系及びそれを有する画像投射装置 | |
US6028715A (en) | Variable magnification optical system | |
JP6084016B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する画像投射装置 | |
JP2015118235A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する画像投射装置 | |
JP5777431B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4776936B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4695912B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6164894B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP7227572B2 (ja) | 変倍光学系及び光学機器 | |
JP2007156251A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4750458B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6409361B2 (ja) | インナーフォーカシングタイプのズームレンズ | |
JP5059207B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6355414B2 (ja) | 光学系及びそれを有する画像投射装置 | |
JP2007178825A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6296724B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する画像投射装置 | |
JPH10268195A (ja) | 近距離合焦可能な変倍光学系 | |
JP2014026210A (ja) | 光学系及びそれを有する光学機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190827 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6579858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |