JP6578831B2 - 無線通信装置および無線通信方法 - Google Patents
無線通信装置および無線通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6578831B2 JP6578831B2 JP2015176846A JP2015176846A JP6578831B2 JP 6578831 B2 JP6578831 B2 JP 6578831B2 JP 2015176846 A JP2015176846 A JP 2015176846A JP 2015176846 A JP2015176846 A JP 2015176846A JP 6578831 B2 JP6578831 B2 JP 6578831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- signal
- transmission power
- information
- sta
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 324
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 286
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 49
- 230000004044 response Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 101001128969 Homo sapiens Neuron navigator 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100031225 Neuron navigator 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 101150026756 sir1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 101000582002 Homo sapiens Neuron navigator 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100030465 Neuron navigator 2 Human genes 0.000 description 1
- 101100545229 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ZDS2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100167209 Ustilago maydis (strain 521 / FGSC 9021) CHS8 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/242—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/247—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where the output power of a terminal is based on a path parameter sent by another terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/26—TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
- H04W52/262—TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account adaptive modulation and coding [AMC] scheme
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/34—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
1.本開示の一実施形態に係る無線通信装置の概要
2.本開示の第1の実施形態
2−1.装置の基本的な機能構成
2−2.装置の機能詳細
2−3.装置の処理
2−4.第1の実施形態のまとめ
3.本開示の第2の実施形態(他BSSのAPから信号が受信されない場合)
3−1.装置の機能詳細
3−2.第2の実施形態のまとめ
4.本開示の第3の実施形態(他BSSのAPから信号が受信される場合)
4−1.装置の機能詳細
4−2.第2の実施形態のまとめ
5.応用例
6.むすび
まず、図1を参照して、本開示の一実施形態に係る無線通信システムの概要について説明する。図1は、本開示の一実施形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。
以上、本開示の一実施形態に係る無線通信装置の概要について説明した。次に、本開示の第1の実施形態に係るAP100−1およびSTA200−1(以下、無線通信装置100−1(200−1)とも称する。)について説明する。
まず、図2を参照して、本開示の第1の実施形態に係る無線通信装置100−1(200−1)の基本的な機能構成について説明する。図2は、本開示の第1の実施形態に係る無線通信装置100−1(200−1)の概略的な機能構成の例を示すブロック図である。
次に、本開示の第1の実施形態に係る無線通信装置100−1(200−1)の機能詳細について説明する。以下では、BSS#1に属するAP100−1#1および上述したPHYヘッダを送信するSTA200−1#1、ならびにBSS#2に属するAP100−1#2および当該PHYヘッダを受信するSTA200−1#2の各々について個別に説明する。
まず、第1の宛先無線通信装置としてのAP100−1#1の機能詳細について説明する。
次に、第1の無線通信装置としてのSTA200−1#1の機能詳細について説明する。
次に、第2の無線通信装置としてのSTA200−1#2の機能詳細について説明する。
STA200−1#2は、上記STA200−1#1から応答信号を受信する。具体的には、STA200−1#2は、自装置が属するBSS#2と異なるBSS#1に属するSTA200−1#1から変調方式情報を含むPHYヘッダを受信する。
STA200−1#2は、PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御する。具体的には、制御部230は、自装置の送信する信号に係る電波の減衰量に基づいて送信電力を決定する。また、当該減衰量は、PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて推定される。
より具体的には、制御部230は、許容される送信電力(以下、許容送信電力とも称する。)を決定し、当該許容送信電力以下の範囲で自装置の送信電力を決定する。
STA200−1#2は、自装置のBSS#2に属するAP100−1#2との通信において、決定された許容送信電力の範囲内で送信電力を制御する。具体的には、STA200−1#2は、AP100−1#2からトリガ信号を受信し、受信されるトリガ信号に含まれる要求送信電力情報と許容送信電力とに基づいて自装置の送信電力を設定する。そして、STA200−1#2は、当該トリガ信号への応答となる信号を設定された送信電力で送信する。なお、当該信号は、上記応答信号と実質的に同一であってもよく、当該応答信号と異なる信号であってもよい。
第2の宛先無線通信装置としてのAP100−1#2の機能詳細については、異なるBSSに属すること以外は実質的にAP100−1#1の機能詳細と同一であるため、説明を省略する。
次に、本実施形態に係るAP100−1およびSTA200−1の処理について説明する。
まず、図5を参照して、AP100−1およびSTA200−1の処理の概要について説明する。図5は、本実施形態における信号の送信シーケンスおよび当該信号の送信シーケンスにおけるSTA200−1#2の許容送信電力の変化の例を示す図である。
続いて、図6を参照して、STA200−1#2の許容送信電力の制御処理について説明する。図6は、本実施形態に係るSTA200−1#2の許容送信電力の制御処理を概念的に示すフローチャートである。なお、上述した処理と実質的に同一である処理については説明を省略する。
続いて、図7を参照して、STA200−1#2の信号送信処理について説明する。図7は、本実施形態に係るSTA200−1#2の信号送信処理を概念的に示すフローチャートである。なお、上述した処理と実質的に同一である処理については説明を省略する。
このように、本開示の第1の実施形態によれば、STA200−1#2は、自装置が属する第2の無線通信ネットワークと異なる第1の無線通信ネットワークに属するSTA200−1#1から変調方式情報を含むPHYヘッダを受信し、当該PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御する。また、STA200−1#1は、当該変調方式情報を含むPHYヘッダを送信する。また、AP100−1#1は、当該変調方式情報を含む信号を送信する。このため、他のBSSの無線通信装置から信号が受信される場合に、当該他のBSSにおける通信を妨げない程度の送信電力で信号を送信することができる。従って、従来のNAV期間のような送信停止期間であっても送信が行われることにより、当該期間における通信リソースの利用効率を向上させることが可能となる。
以上、本開示の第1の実施形態に係るAP100−1およびSTA200−1について説明した。次に、本開示の第2の実施形態に係るAP100−2およびSTA200−2について説明する。本実施形態では、他のBSSに属するAP100−2#1から送信される信号がSTA200−2#2にて受信されない場合が想定される。なお、装置の構成は、第1の実施形態に係る構成と実質的に同一であるため説明を省略する。また、装置の処理は、第1の実施形態における処理とフロー自体は実質的に同一であるため説明を省略する。
本実施形態に係るAP100−2#1および100−2#2ならびにSTA200−2#1の機能は第1の実施形態における機能と実質的に同一であるため、STA200−2#2の機能についてのみ説明する。
STA200−2#2は、AP100−2#1から信号が受信されていない場合、AP100−2#1と自装置との距離d3はAP100−2#1とSTA200−2#1との距離d1以上であるとして送信電力制御を行う。図8を参照して、本実施形態における送信電力の制御処理について詳細に説明する。図8は、本実施形態における送信電力の制御処理を説明するための図である。
このように、本開示の第2の実施形態によれば、STA200−2#2とAP100−2#1との距離は、AP100−2#1から信号が受信されていない場合、STA200−2#1とAP100−2#1との距離を含む。このため、第1の実施形態のようにAP100−2#1からの信号の受信有無によらず許容送信電力が決定される場合と比べて、許容送信電力が高く決定され易くなる。従って、AP100−2#2から要求される送信電力を満たす可能性が高くなり、STA200−2#2の送信機会が増加する。その結果、通信リソースの利用効率を向上させることができる。
以上、本開示の第2の実施形態に係るAP100−2およびSTA200−2について説明した。次に、本開示の第3の実施形態に係るAP100−3およびSTA200−3について説明する。本実施形態では、他のBSSに属するAP100−3#1から送信される信号がSTA200−3#2にて受信される場合が想定される。なお、第2の実施形態と同様に、装置の構成および処理については説明を省略する。
本実施形態に係るAP100−3#1および100−3#2ならびにSTA200−3#1の機能は第1の実施形態における機能と実質的に同一であるため、STA200−3#2の機能についてのみ説明する。
STA200−3#2は、AP100−3#1から信号が受信された場合、当該信号の受信に基づいて推定されるAP100−3#1と自装置との距離d3に基づいて送信電力制御を行う。具体的には、制御部230は、AP100−3#1から信号が受信されている場合、AP100−3#1からの信号の受信に基づいて距離d3を推定する。図9を参照して、本実施形態における送信電力の制御処理について詳細に説明する。図9は、本実施形態における送信電力の制御処理を説明するための図である。
このように、本開示の第3の実施形態によれば、STA200−3#2とAP100−3#1との距離は、AP100−3#1から信号が受信されている場合、当該AP100−3#1からの信号の受信に基づいて推定されるSTA200−3#2と当該AP100−3#1との距離を含む。このため、推定されるSTA200−3#2とAP100−3#1との距離d3の正確性を向上させることができる。従って、許容送信電力が適切な値に決定され易くなり、他のBSSの通信を妨げることなくSTA200−3#2の送信機会を増加させることをより確実に実現することが可能となる。
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用可能である。例えば、STA200は、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、ノートPC、携帯型ゲーム端末若しくはデジタルカメラなどのモバイル端末、テレビジョン受像機、プリンタ、デジタルスキャナ若しくはネットワークストレージなどの固定端末、又はカーナビゲーション装置などの車載端末として実現されてもよい。また、STA200は、スマートメータ、自動販売機、遠隔監視装置又はPOS(Point Of Sale)端末などの、M2M(Machine To Machine)通信を行う端末(MTC(Machine Type Communication)端末ともいう)として実現されてもよい。さらに、STA200は、これら端末に搭載される無線通信モジュール(例えば、1つのダイで構成される集積回路モジュール)であってもよい。
図10は、本開示に係る技術が適用され得るスマートフォン900の概略的な構成の一例を示すブロック図である。スマートフォン900は、プロセッサ901、メモリ902、ストレージ903、外部接続インタフェース904、カメラ906、センサ907、マイクロフォン908、入力デバイス909、表示デバイス910、スピーカ911、無線通信インタフェース913、アンテナスイッチ914、アンテナ915、バス917、バッテリー918及び補助コントローラ919を備える。
図11は、本開示に係る技術が適用され得るカーナビゲーション装置920の概略的な構成の一例を示すブロック図である。カーナビゲーション装置920は、プロセッサ921、メモリ922、GPS(Global Positioning System)モジュール924、センサ925、データインタフェース926、コンテンツプレーヤ927、記憶媒体インタフェース928、入力デバイス929、表示デバイス930、スピーカ931、無線通信インタフェース933、アンテナスイッチ934、アンテナ935及びバッテリー938を備える。
図12は、本開示に係る技術が適用され得る無線アクセスポイント950の概略的な構成の一例を示すブロック図である。無線アクセスポイント950は、コントローラ951、メモリ952、入力デバイス954、表示デバイス955、ネットワークインタフェース957、無線通信インタフェース963、アンテナスイッチ964及びアンテナ965を備える。
以上、本開示の第1の実施形態によれば、他のBSSの無線通信装置から信号が受信される場合に、当該他のBSSにおける通信を妨げない程度の送信電力で信号を送信することができる。従って、従来のNAV期間のような送信停止期間であっても送信が行われることにより、当該期間における通信リソースの利用効率を向上させることが可能となる。
(1)
自装置が属する第2の無線通信ネットワークと異なる第1の無線通信ネットワークに属する第1の無線通信装置から変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを受信する通信部と、
前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御する制御部と、
を備える、無線通信装置。
(2)
前記PHYヘッダは、無線通信ネットワークの識別子を含む、前記(1)に記載の無線通信装置。
(3)
前記PHYヘッダは、前記第1の無線通信装置の送信電力が特定される送信電力情報を含む、前記(1)または(2)に記載の無線通信装置。
(4)
前記PHYヘッダは、前記PHYヘッダの後に続くフレームの宛先となる第1の宛先無線通信装置における信号受信のための他の信号に対する許容度が特定される許容信号情報を含む、前記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の無線通信装置。
(5)
前記信号受信のための他の信号に対する許容度は、許容される前記他の信号による干渉の程度または許容される前記他の信号の受信電力の程度を含む、前記(4)に記載の無線通信装置。
(6)
前記制御部は、自装置の送信する信号に係る電波の減衰量に基づいて送信電力を決定し、
前記減衰量は、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて推定される、前記(4)または(5)に記載の無線通信装置。
(7)
前記制御部は、前記許容信号情報と前記減衰量とに基づいて送信電力を決定する、前記(6)に記載の無線通信装置。
(8)
前記減衰量は、自装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離に基づいて推定され、
前記距離は、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて推定される、前記(6)または(7)に記載の無線通信装置。
(9)
前記距離は、前記第1の無線通信装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離と、自装置と前記第1の無線通信装置との距離との差を含む、前記(8)に記載の無線通信装置。
(10)
前記距離は、前記第1の宛先無線通信装置から信号が受信されていない場合、前記第1の無線通信装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離を含む、前記(8)または(9)に記載の無線通信装置。
(11)
前記距離は、前記第1の宛先無線通信装置から信号が受信されている場合、前記第1の宛先無線通信装置からの信号の受信に基づいて推定される自装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離を含む、前記(8)〜(10)のいずれか1項に記載の無線通信装置。
(12)
前記送信電力の制御に用いられる前記PHYヘッダの受信により得られる情報は、前記PHYヘッダに含まれる前記変調方式情報、送信電力情報および許容信号情報ならびに前記PHYヘッダについての受信信号強度のうちの少なくとも1つを含む、前記(6)〜(11)のいずれか1項に記載の無線通信装置。
(13)
前記通信部は、自装置の送信する信号の宛先となる第2の宛先無線通信装置から要求される送信電力が、前記制御部により決定される送信電力以下である場合、前記要求される送信電力で信号を送信する、前記(6)〜(12)のいずれか1項に記載の無線通信装置。
(14)
前記要求される送信電力での信号の送信は、前記第1の無線通信装置からの信号の受信により設定される送信停止時間における信号の送信を含む、前記(13)に記載の無線通信装置。
(15)
自装置が属する第1の無線通信ネットワークと異なる第2の無線通信ネットワークに属する第2の無線通信装置における送信電力の制御に用いられる、変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを送信する通信部を備える、無線通信装置。
(16)
自装置が属する第1の無線通信ネットワークと異なる第2の無線通信ネットワークに属する第2の無線通信装置における送信電力の制御に用いられる、変調方式情報を含む信号を送信する通信部を備える、無線通信装置。
(17)
通信部により、自装置が属する第2の無線通信ネットワークと異なる第1の無線通信ネットワークに属する第1の無線通信装置から変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを受信することと、
制御部により、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御することと、
を含む、無線通信方法。
110、210 データ処理部
120、220 無線通信部
130、230 制御部
140、240 記憶部
200 STA
Claims (16)
- 自装置が属する第2の無線通信ネットワークと異なる第1の無線通信ネットワークに属する第1の無線通信装置から変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを受信する通信部と、
前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御する制御部と、
を備え、
前記PHYヘッダは、前記PHYヘッダの後に続くフレームの宛先となる第1の宛先無線通信装置における信号受信のための他の信号に対する許容度が特定される許容信号情報を含む、無線通信装置。 - 前記PHYヘッダは、無線通信ネットワークの識別子を含む、請求項1に記載の無線通信装置。
- 前記PHYヘッダは、前記第1の無線通信装置の送信電力が特定される送信電力情報を含む、請求項1に記載の無線通信装置。
- 前記信号受信のための他の信号に対する許容度は、許容される前記他の信号による干渉の程度または許容される前記他の信号の受信電力の程度を含む、請求項1に記載の無線通信装置。
- 前記制御部は、自装置の送信する信号に係る電波の減衰量に基づいて送信電力を決定し、
前記減衰量は、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて推定される、請求項1に記載の無線通信装置。 - 前記制御部は、前記許容信号情報と前記減衰量とに基づいて送信電力を決定する、請求項5に記載の無線通信装置。
- 前記減衰量は、自装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離に基づいて推定され、
前記距離は、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて推定される、請求項5に記載の無線通信装置。 - 前記距離は、前記第1の無線通信装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離と、自装置と前記第1の無線通信装置との距離との差を含む、請求項7に記載の無線通信装置。
- 前記距離は、前記第1の宛先無線通信装置から信号が受信されていない場合、前記第1の無線通信装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離を含む、請求項7に記載の無線通信装置。
- 前記距離は、前記第1の宛先無線通信装置から信号が受信されている場合、前記第1の宛先無線通信装置からの信号の受信に基づいて推定される自装置と前記第1の宛先無線通信装置との距離を含む、請求項7に記載の無線通信装置。
- 前記送信電力の制御に用いられる前記PHYヘッダの受信により得られる情報は、前記PHYヘッダに含まれる前記変調方式情報、送信電力情報および許容信号情報ならびに前記PHYヘッダについての受信信号強度のうちの少なくとも1つを含む、請求項5に記載の無線通信装置。
- 前記通信部は、自装置の送信する信号の宛先となる第2の宛先無線通信装置から要求される送信電力が、前記制御部により決定される送信電力以下である場合、前記要求される送信電力で信号を送信する、請求項5に記載の無線通信装置。
- 前記要求される送信電力での信号の送信は、前記第1の無線通信装置からの信号の受信により設定される送信停止時間における信号の送信を含む、請求項12に記載の無線通信装置。
- 自装置が属する第1の無線通信ネットワークと異なる第2の無線通信ネットワークに属する第2の無線通信装置における送信電力の制御に用いられる、変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを送信する通信部を備え、
前記PHYヘッダは、前記PHYヘッダの後に続くフレームの宛先となる第1の宛先無線通信装置における信号受信のための他の信号に対する許容度が特定される許容信号情報を含む、無線通信装置。 - 自装置が属する第1の無線通信ネットワークと異なる第2の無線通信ネットワークに属する第2の無線通信装置における送信電力の制御に用いられる、変調方式情報を含む信号を送信する通信部を備え、
前記信号は、前記第1の無線通信ネットワークに属する第1の無線通信装置が送信するフレームの宛先となる自装置における信号受信のための他の信号に対する許容度が特定される許容信号情報を含む、無線通信装置。 - 通信部により、自装置が属する第2の無線通信ネットワークと異なる第1の無線通信ネットワークに属する第1の無線通信装置から変調方式情報を含むPHY(Physical Layer)ヘッダを受信することと、
制御部により、前記PHYヘッダの受信により得られる情報に基づいて送信電力を制御することと、
を含み、
前記PHYヘッダは、前記PHYヘッダの後に続くフレームの宛先となる第1の宛先無線通信装置における信号受信のための他の信号に対する許容度が特定される許容信号情報を含む、無線通信方法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176846A JP6578831B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | 無線通信装置および無線通信方法 |
EP21183245.6A EP3927031A1 (en) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | Wireless transmission power control |
CN201680050551.6A CN108029082B (zh) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | 无线通信设备和无线通信方法 |
US15/741,618 US10484953B2 (en) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | Wireless communication device and wireless communication method |
PCT/JP2016/067444 WO2017043136A1 (ja) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | 無線通信装置および無線通信方法 |
BR112018003956-0A BR112018003956B1 (pt) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | Dispositivo e método de comunicação sem fio |
EP16844002.2A EP3331291B1 (en) | 2015-09-08 | 2016-06-10 | Wireless transmission power control |
US16/600,570 US10791526B2 (en) | 2015-09-08 | 2019-10-14 | Wireless communication device and wireless communication method |
US16/999,089 US11057848B2 (en) | 2015-09-08 | 2020-08-21 | Wireless communication device and wireless communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176846A JP6578831B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | 無線通信装置および無線通信方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155725A Division JP6822532B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 無線通信装置および無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017055212A JP2017055212A (ja) | 2017-03-16 |
JP6578831B2 true JP6578831B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=58239463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015176846A Active JP6578831B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | 無線通信装置および無線通信方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10484953B2 (ja) |
EP (2) | EP3927031A1 (ja) |
JP (1) | JP6578831B2 (ja) |
CN (1) | CN108029082B (ja) |
BR (1) | BR112018003956B1 (ja) |
WO (1) | WO2017043136A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9585106B2 (en) * | 2014-03-27 | 2017-02-28 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Network-assisted channel selection and power control for mobile devices |
JP6726118B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2020-07-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 制御装置、無線通信端末および位置推定システム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004071021A1 (ja) | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Sony Corporation | 通信方法及び通信装置、並びにコンピュータプログラム |
CN1305266C (zh) * | 2003-12-19 | 2007-03-14 | 深圳国人通信有限公司 | 基于嵌入式系统的无线局域网接入点设备 |
US20050143119A1 (en) * | 2003-12-31 | 2005-06-30 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for providing individual power control information in a wireless local area network/wireless wide area network (WLAN/WWAN) |
WO2006085365A1 (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 無線装置および送信電力制御による干渉回避方法 |
JP4805016B2 (ja) * | 2006-05-19 | 2011-11-02 | 京セラ株式会社 | 通信システム、通信装置、及び通信レート変更方法 |
JP4888396B2 (ja) | 2007-03-05 | 2012-02-29 | ソニー株式会社 | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2008252667A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画イベント検出装置 |
GB2460701B (en) * | 2008-06-06 | 2010-05-19 | Toshiba Res Europ Ltd | Wireless networking |
JP2010109939A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
US20120071190A1 (en) * | 2010-09-21 | 2012-03-22 | Infineon Technologies Ag | Base stations and radio devices |
US9635601B2 (en) * | 2012-03-09 | 2017-04-25 | Huawei Technologies Co., Ltd. | 802.11 PHY hashed SSID |
US9271244B2 (en) | 2012-03-16 | 2016-02-23 | Nec (China) Co., Ltd. | Method and apparatus for performing D2D communication |
KR20150013481A (ko) * | 2012-03-30 | 2015-02-05 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 채널 액세스 제어 방법 및 장치 |
KR20170001730A (ko) * | 2012-04-30 | 2017-01-04 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 협력형 직교 블록 기반 자원 할당(cobra) 동작을 지원하는 방법 및 장치 |
JP6161347B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2017-07-12 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
US9544904B2 (en) * | 2013-05-03 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reuse of a wireless medium for high efficiency wifi |
US9763262B2 (en) * | 2013-11-01 | 2017-09-12 | Qualcomm Incorporated | Wireless communications deferral based on transmission opportunity |
US9854607B1 (en) * | 2014-02-10 | 2017-12-26 | Marvell International Ltd. | Method and apparatus for performing dynamic clear channel assessent (CCA), and distinguishing wireless communications among different basic service sets |
-
2015
- 2015-09-08 JP JP2015176846A patent/JP6578831B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-10 BR BR112018003956-0A patent/BR112018003956B1/pt active IP Right Grant
- 2016-06-10 CN CN201680050551.6A patent/CN108029082B/zh active Active
- 2016-06-10 WO PCT/JP2016/067444 patent/WO2017043136A1/ja unknown
- 2016-06-10 US US15/741,618 patent/US10484953B2/en active Active
- 2016-06-10 EP EP21183245.6A patent/EP3927031A1/en active Pending
- 2016-06-10 EP EP16844002.2A patent/EP3331291B1/en active Active
-
2019
- 2019-10-14 US US16/600,570 patent/US10791526B2/en active Active
-
2020
- 2020-08-21 US US16/999,089 patent/US11057848B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108029082A (zh) | 2018-05-11 |
EP3331291A4 (en) | 2019-03-13 |
BR112018003956A2 (ja) | 2018-09-25 |
EP3331291B1 (en) | 2021-08-04 |
US11057848B2 (en) | 2021-07-06 |
US20200383069A1 (en) | 2020-12-03 |
CN108029082B (zh) | 2021-05-14 |
EP3927031A1 (en) | 2021-12-22 |
US10484953B2 (en) | 2019-11-19 |
BR112018003956B1 (pt) | 2023-12-12 |
JP2017055212A (ja) | 2017-03-16 |
WO2017043136A1 (ja) | 2017-03-16 |
EP3331291A1 (en) | 2018-06-06 |
US20200045652A1 (en) | 2020-02-06 |
US20180199295A1 (en) | 2018-07-12 |
US10791526B2 (en) | 2020-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019213230A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP7074216B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
US20190215841A1 (en) | Communication device, communication control method, and program | |
JP6954265B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
JP2022000985A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム | |
US11057848B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
JP7077954B2 (ja) | 通信装置、通信方法およびプログラム | |
JPWO2018220962A1 (ja) | 通信装置および通信システム | |
JP6822532B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
RU2733801C1 (ru) | Устройство беспроводной связи и способ беспроводной связи | |
WO2019097881A1 (ja) | 通信装置、通信システム | |
WO2016139862A1 (ja) | 通信装置、通信方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180801 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190812 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6578831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |