JP6573807B2 - プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム - Google Patents
プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6573807B2 JP6573807B2 JP2015176661A JP2015176661A JP6573807B2 JP 6573807 B2 JP6573807 B2 JP 6573807B2 JP 2015176661 A JP2015176661 A JP 2015176661A JP 2015176661 A JP2015176661 A JP 2015176661A JP 6573807 B2 JP6573807 B2 JP 6573807B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- name
- road
- information
- section
- names
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
図2(a)は、本実施例にかかるナビゲーションシステム100のシステム構成図の一例である。ナビゲーションシステム100は、ネットワーク34を介して通信可能に接続されたサーバ31、端末35、及び、管理者端末33を有している。ネットワーク34は、例えば、LAN、広域範囲の複数のLANが接続されたWAN、及び、インターネットなどである。ネットワーク34は有線のみ又は無線のみで構築されていてもよいし、有線と無線とで構築されていてもよい。また、ネットワーク34にはアクセスポイントなどの基地局32が接続されており、端末35は無線で基地局32にアクセスすることでネットワーク34に接続する。端末35は携帯電話網や無線LANなどの主に無線で構築される通信網を介して基地局32と通信する。
図3は、サーバ31及び端末35のハードウェア構成図の一例である。サーバ31及び端末35は情報処理装置の機能を有している。図3(a)に示すように、サーバ31は、ハードウェア構成として、CPU(Central Processing Unit)211、ROM(Read Only Memory)215、RAM(Random Access Memory)216、補助記憶装置217、入力装置212、表示装置213、及び、通信装置214を有する。
図4は、本実施例のナビゲーションシステム100が備える各機能を図示した機能ブロック図の一例である。なお、管理者端末33の機能は必要に応じて説明される。
サーバ31は、サーバ送受信部41、経路検索部42、ナビ画面作成部43、道路名称取得部45、及び、記憶・読出処理部49を有している。これらの各機能は図3(a)に示したCPU211がプログラム2101を実行してサーバ31のハードウェアと協働することで実現される機能又は手段である。これらの機能の一部又は全てがICなどのハードウェア回路により実現されてもよい。
続いて、サーバ31が有する機能について説明する。サーバ送受信部41は、図3(a)のCPU211及び通信装置214等により実現される。サーバ送受信部41は、送信部41a及び受信部41bを有している。サーバ送受信部41の受信部41bは、端末35からナビゲーションに関する種々の要求を受け付ける。この要求は、例えば、目的地までの経路検索要求、ナビ画面501の更新要求(拡大・縮小、表示範囲の変更)などがある。これらの要求は、ナビ画面作成部43又は経路検索部42に振り分けられる。また、サーバ送受信部41の送信部41aは経路情報及びナビ画面501を端末35に送信する。
続いて端末35の機能又は手段について説明する。端末35は、端末送受信部51、操作受付部52、位置検出部53、経路案内部54、及び、ナビ画面表示部55を有している。これらは、図3(b)に示したCPU211がプログラム2102を実行して端末35のハードウェアと協働することで実現される機能又は手段である。これらの機能の一部又は全てがICなどのハードウェア回路により実現されてもよい。
図5は、端末35がナビ画面501に道路名称を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。図5の処理は、端末35がユーザの操作を受け付けて経路検索をサーバ31に要求するところからスタートする。
図6は、端末35の道路名称表示部56が道路名称を表示する手順を示すフローチャート図の一例である。図6の処理は、ナビ画面501の表示中、繰り返し実行される。
図7は、ナビ画面501に表示される道路名称の一例を示す図である。図7(a)は縦表示のナビ画面501を、図7(b)は横表示のナビ画面501をそれぞれ示す。ユーザは車両の走行中、道路名称を把握できるため自分がどこを走行しているのかを把握しやすくなる。なお、道路名称の長さが閾値以上の場合、道路名表示欄502に入りきらない部分を「…」で表示してよい。
以下では、端末35が道路名称を表示する手順のいくつかの変形例を説明する。
図8は、端末35の道路名称表示部56が道路名称を表示する別の手順を示すフローチャート図の一例である。なお、図8では主に図6との相違点を説明する。図6の処理では、切り替わる前のセクションと切り替わった後のセクションの道路名称が同じ場合でも、一度、道路名称が消去され(S30)、再度、同じ道路名称が表示されてしまう。そこで、図8では、以下のように処理する。
図9は、端末35の道路名称表示部56が道路名称を表示する別の手順を示すフローチャート図の一例である。なお、図9では主に図8との相違点を説明する。
図14は、サーバ31が属性・道路名称DB495を更新する手順を示すシーケンス図の一例である。図14の処理は、実施例2の処理により、道路名称テーブル591が更新されながら目的地までの走行が完了するとスタートする。
図15は、本実施例において、端末35が道路名称を表示する手順を示すフローチャート図の一例である。図15の処理は、ナビ画面501の表示中、繰り返し実行される。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
35 端末
43 ナビ画面作成部
45 道路名称取得部
54 ナビ画面表示部
55 経路案内部
56 道路名称表示部
100 ナビゲーションシステム
Claims (8)
- 地図と共に道路の名称を表示する情報端末を、
前記道路の複数の前記名称を各名称の優先順位と共に取得する取得手段と、
前記地図を表示装置に表示する地図表示手段と、
前記取得手段が取得した前記道路の前記複数の前記名称のうち前記優先順位が最も高い前記名称を、前記地図に表示する名称表示手段と、
操作を受け付ける操作受付手段、として機能させ、
前記操作受付手段が、前記名称表示手段が前記地図に表示している前記複数の前記名称を切り替える操作を受け付けた場合、
前記名称表示手段は、前記地図に表示されている前記道路の前記名称の次に前記優先順位が高い前記道路の前記名称に切り替えることを特徴とするプログラム。 - 前記取得手段は、1つ以上の道路を含むセクションの組み合わせで2点間の経路を表す経路情報と共に前記道路の前記複数の前記名称を取得し、
前記名称表示手段は、前記セクションが切り替わるごとに前記セクションに対応づけられた前記名称を前記地図に表示するものであり、
前記取得手段が取得した前記経路情報の前記セクションに対応づけられている前記複数の前記名称のうち前記優先順位が最も高い前記名称を、前記名称表示手段が前記地図に表示する請求項1に記載のプログラム。 - 前記取得手段は、1つ以上の道路を含むセクションの組み合わせで2点間の経路を表す経路情報と共に前記道路の前記複数の前記名称を取得し、
前記名称表示手段は、前記セクションが切り替わるごとに前記セクションに対応づけられた前記名称を前記地図に表示するものであり、
切り替わる前の前記セクションと切り替わった後の前記セクションに対応づけられた前記名称が同じ場合、前記名称表示手段は前記地図に表示された前記道路の前記名称を更新しない請求項2に記載のプログラム。 - 切り替わる前の前記セクションと切り替わった後の前記セクションに対応づけられた前記名称が異なるが、
切り替わる前の前記セクションと切り替わった後のさらに次の前記セクションに対応づけられた前記名称が同じ場合、前記名称表示手段は前記地図に表示された前記道路の前記名称を更新しない請求項3に記載のプログラム。 - 前記情報端末を、さらに、
前記操作受付手段が前記地図に表示される前記名称を切り替える操作を受け付けることで、前記地図に表示された前記名称を前記セクションの識別情報と共に記憶部に記憶させる操作記録手段として機能させ、
前記セクションが切り替わった時に前記記憶部を参照し、切り替わった後の前記セクションの識別情報が記憶されている場合、前記記憶部に記憶されている前記セクションの識別情報の前記名称を前記経路情報から取得して前記名称表示手段が前記地図に表示させ、
前記記憶部に切り替わった後の前記セクションの識別情報が記憶されていない場合、前記取得手段が前記経路情報と共に取得した前記道路の前記名称を前記優先順位にしたがって前記地図に表示させる請求項2に記載のプログラム。 - ネットワークを介して通信可能な情報端末に、地図を提供する情報処理装置であって、
前記情報端末から経路の検索要求を受信する受信手段と、
前記受信手段が経路の検索要求を受信した場合、1つ以上の道路を含むセクションの組み合わせで2点間の経路を表す経路情報を作成する経路検索手段と、
前記セクションの識別情報に対応づけて前記道路の複数の名称が優先順位と共に登録されている道路名称記憶部から、前記経路情報に含まれる前記セクションの前記識別情報に対応づけられている前記複数の前記名称を読み出す読出手段と、
前記読出手段が読み出した前記複数の前記名称を前記優先順位と共に、前記経路情報に含まれる前記セクションに対応づける名称付与手段と、
前記セクションに前記複数の前記名称が前記優先順位と共に対応づけられた前記経路情報を前記情報端末に送信する送信手段と、を有する情報処理装置。 - 前記受信手段は、前記セクションごとの前記複数の前記名称のうち前記情報端末で前記地図に表示された前記名称、及び、前記情報端末のユーザの属性情報を受信し、
前記ユーザの前記属性情報に対応づけて前記セクションごとに前記情報端末で前記地図に表示された前記名称の数情報を表示結果情報に記録する数情報記録手段を有し、
前記名称付与手段は、経路の検索要求と共に前記受信手段が受信した前記属性情報に対し前記名称ごとに対応づけられている前記数情報が多い順に前記複数の前記名称に前記優先順位を付与して、前記複数の前記名称を前記優先順位と共に前記経路情報に含まれる前記セクションに対応づける請求項6に記載の情報処理装置。 - 情報端末と、地図を提供する情報処理装置とがネットワークを介して通信するナビゲーションシステムであって、
前記情報処理装置は、
前記情報端末から経路の検索要求を受信する受信手段と、
前記受信手段が経路の検索要求を受信した場合、1つ以上の道路を含むセクションの組み合わせで2点間の経路を表す経路情報を作成する経路検索手段と、
前記セクションの識別情報に対応づけて前記道路の複数の名称が優先順位と共に登録されている道路名称記憶部から、前記経路情報に含まれる前記セクションの前記識別情報に対応づけられている前記複数の前記名称を読み出す読出手段と、
前記読出手段が読み出した前記複数の前記名称を前記優先順位と共に前記経路情報に含まれる前記セクションに対応づける名称付与手段と、
前記セクションに前記複数の前記名称が前記優先順位と共に対応づけられた前記経路情報を前記情報端末に送信する送信手段と、を有し、
前記情報端末は、
前記道路の複数の前記経路情報を取得する取得手段と、
前記地図を表示装置に表示する地図表示手段と、
前記取得手段が取得した前記経路情報の前記セクションに対応づけられている前記複数の前記名称のうち前記優先順位が最も高い前記名称を、前記地図に表示する名称表示手段と、を有するナビゲーションシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176661A JP6573807B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176661A JP6573807B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017053682A JP2017053682A (ja) | 2017-03-16 |
JP6573807B2 true JP6573807B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=58317733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015176661A Active JP6573807B2 (ja) | 2015-09-08 | 2015-09-08 | プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6573807B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09210714A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP3547643B2 (ja) * | 1999-05-24 | 2004-07-28 | 松下電器産業株式会社 | 車載用地図表示装置 |
JP3874052B2 (ja) * | 1999-08-23 | 2007-01-31 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置およびそのプログラムを記録した記憶媒体 |
JP2002188929A (ja) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置 |
US8335645B2 (en) * | 2007-03-28 | 2012-12-18 | Navitime Japan Co., Ltd. | Map display system, map display, and map display method |
WO2010004612A1 (ja) * | 2008-07-07 | 2010-01-14 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、情報作成装置、情報処理方法、情報作成方法、情報処理プログラム、情報作成プログラム、および記録媒体 |
-
2015
- 2015-09-08 JP JP2015176661A patent/JP6573807B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017053682A (ja) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9423265B2 (en) | Displaying a map having a close known location | |
JP6316980B2 (ja) | 自動的に決定された出発点と選択された目的地との間のナビゲーション案内 | |
US20040196163A1 (en) | Map information processing device, system thereof, method thereof, program thereof and recording medium storing the program | |
US9057612B1 (en) | Systems and methods for unified directions | |
EP3635337B1 (en) | Systems and methods for selecting a poi to associate with a navigation maneuver | |
JP2010043964A (ja) | 計算機システム及び経路案内方法 | |
JP6574650B2 (ja) | 情報処理装置、表示情報製造方法、プログラム、ユーザインタフェース | |
JP6655038B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム | |
JP5053135B2 (ja) | 交通情報表示システム、交通情報表示サーバ、交通情報表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JP6765333B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム | |
JP6573807B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、ナビゲーションシステム | |
JP6581878B2 (ja) | ナビゲーションシステム、情報処理装置、プログラム | |
JP6419603B2 (ja) | 情報処理装置、位置表示システム | |
JP7076766B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP6609592B2 (ja) | 情報提示装置、情報提示方法、および情報提示プログラム | |
JP6712208B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6517486B2 (ja) | 地図表示システム | |
JP7393100B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | |
JP6270751B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
JP2014178767A (ja) | 地図表示システム、地図表示方法、及び地図表示プログラム | |
KR20150015836A (ko) | 클라우드 기반 여행정보 제공시스템 및 제공방법 | |
JP6695115B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、操作方法提供方法 | |
JP2018040727A (ja) | 経路案内装置、経路案内方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6863703B2 (ja) | 経路案内装置、経路案内方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5800706B2 (ja) | ユーザ位置出力装置、ユーザ位置出力方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6573807 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |