JP6572666B2 - Oil filter and internal combustion engine - Google Patents
Oil filter and internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6572666B2 JP6572666B2 JP2015154030A JP2015154030A JP6572666B2 JP 6572666 B2 JP6572666 B2 JP 6572666B2 JP 2015154030 A JP2015154030 A JP 2015154030A JP 2015154030 A JP2015154030 A JP 2015154030A JP 6572666 B2 JP6572666 B2 JP 6572666B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- oil
- passage
- relief valve
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Description
本発明は、エンジンオイルを濾過するためにエンジンに設けられるオイルフィルタ及び内燃機関に関する。 The present invention relates to an oil filter provided in an engine for filtering engine oil and an internal combustion engine.
エンジンを構成している部材間の潤滑のためにエンジンオイルが使用されているが、このエンジンは鋳物や鍛造で各部材の粗材を製造し、更にこれを各種の機械加工したものであり、そのためにエンジン内に充填されたエンジンオイル内には切削屑(キリコ)やバリが混入してこれが摺動部分に入り込んでその部分を磨耗させることとなることから、このキリコやバリを完全に除去するために、また、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分を除去するために、オイルフィルタが使用されている。 Engine oil is used to lubricate the components that make up the engine, but this engine is made by casting or forging a rough material for each member, and then machining it in various ways. For this reason, cutting dust and burrs are mixed in the engine oil filled in the engine, which enters the sliding part and wears out the part, so that it is completely removed. For this purpose, an oil filter is used in order to remove insoluble components in oil mainly composed of combustion products.
図3及び図4に示すように、従来技術のオイルフィルタ10Xは、筒部11と取付部12を有して構成され、筒部11には、フィルタエレメント13、サポートスプリング14、逃し弁15が収納され、取付部12には、オイル入口通路16とオイル出口通路17が設けられている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
そして、通常の使用時では、図3に示すように、オイル入口通路16から入った、汚れたオイルは、フィルタエレメント13の外側から内側にフィルタエレメント13の内部を通過して流れる間に濾過されてきれいなオイルとなり、筒部11の中央部に流出して、オイル出口通路17から出る。
In normal use, as shown in FIG. 3, the dirty oil that has entered from the
一方、フィルタエレメント13に目詰りが生じたり、オイル温度が低く粘性が大きかったりする場合には、フィルタエレメント13におけるオイルの流通が滞り、フィルタエレメント13の流入側の圧力が高まるので、フィルタエレメント13の破損の防止とオイル循環の維持のために、図4に示すように、逃し弁15が開弁され、汚れたオイルは、フィルタエレメント13の外側からサポートスプリング14側に流れ、逃し弁15の入口側の圧力が上昇し、逃し弁15が開弁される。そして、汚れたオイルは、逃し弁15の内部を通過して、筒部11の中央部に流出して、オイル出口通路17から出る。
On the other hand, when the
つまり、逃し弁15の開弁により、フィルタエレメント13を迂回する通路が形成されるので、オイルをこの迂回通路でオイルフィルタ10を通過させる場合では、汚れたオイルは、フィルタエレメント13で濾過されずに、そのまま汚れた状態で、エンジンの内部を循環することになる。
That is, since the passage that bypasses the
これに関連して、オイルフィルタ用圧力逃し弁の弁体と弁座のうちの一方の部材を磁石で形成し、他方の部材を磁性体又は磁石で形成して、弁体を変位自在に支持する支持体を非磁性体で形成し、一方の部材の磁力によって弁体を弁座に吸着させて閉弁することで、開弁時にオイル中に含まれる鉄粉等の金属摩耗粉を捕捉するオイルフィルタ用圧力逃し弁が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 In this connection, one of the valve body and valve seat of the oil filter pressure relief valve is formed of a magnet, and the other member is formed of a magnetic body or magnet to support the valve body in a freely displaceable manner. The support body is made of a non-magnetic material, and the valve body is attracted to the valve seat by the magnetic force of one member to close the valve, thereby capturing metal wear powder such as iron powder contained in the oil when the valve is opened. An oil filter pressure relief valve has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、このオイルフィルタ用圧力逃し弁を用いたオイルフィルタでは、圧力逃し弁が開弁したときには、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分等の磁石に吸着されない成分を除去することができないという問題や、圧力逃し弁自体で鉄粉等の金属摩耗粉を捕捉するため、圧力逃し弁の開閉弁機能が損なわれるおそれがあるという問題や、メンテナンス時やフィルタエレメントの交換時に圧力逃し弁に付着した金属摩耗粉を除去する作業が生じるという問題がある。 However, in the oil filter using the pressure relief valve for oil filter, when the pressure relief valve is opened, components that are not adsorbed by the magnet, such as insoluble matter in oil mainly composed of combustion products, can be removed. The pressure relief valve itself captures metal wear powder such as iron powder, which may impair the on-off valve function of the pressure relief valve, and the pressure relief valve during maintenance or when replacing the filter element There is a problem that an operation of removing metal wear powder adhering to the surface occurs.
本発明は、上記のことを鑑みてなされたものであり、その目的は、内燃機関に備えられるオイルフィルタにおいて、フィルタエレメントに目詰りが生じたり、オイル温度が低く粘性が大きかったりして逃し弁が作動している場合でも、鉄粉等の金属摩耗粉のみならず、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分等も確実に捕捉することができると共に、フィルタ面のフィルタ機能を効率よく使用できて実質的に有効なフィルタ面積を広く確保でき、しかも、メンテナンスが容易なオイルフィルタ及び内燃機関を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a relief valve in an oil filter provided in an internal combustion engine because the filter element is clogged or the oil temperature is low and the viscosity is large. Even when is operating, not only metal wear powder such as iron powder but also insoluble matter in oil mainly consisting of combustion products can be reliably captured and the filter function of the filter surface is efficient An object of the present invention is to provide an oil filter and an internal combustion engine which can be used well and can secure a wide effective filter area and which is easy to maintain.
上記の目的を達成するための本発明のオイルフィルタは、円筒状のフィルタエレメントを備えた第1フィルタ部と、該第1フィルタ部の内側に形成されてオイル出口通路に連通するオイルの排出通路と、前記排出通路の一端の入口に備わる逃し弁を備えたオイルフィルタにおいて、前記排出通路の前記オイル出口通路に連通するオイルの出口に、前記第1フィルタ部におけるオイル通過時の圧力損失よりも、オイル通過時の圧力損失が小さい第2フィルタ部が設けられるとともに、前記第2フィルタ部が、オイルを濾過するフィルタ部材で形成された側面の筒状部と、前記入口から離間し当たったオイルを通過させずに前記筒状部へ導く底部と、前記底部と反対側で前記オイル出口通路に接続される開口部とで構成されて、前記排出通路を通過するオイルが前記筒状部に流れるように構成される。 In order to achieve the above object, an oil filter of the present invention includes a first filter portion having a cylindrical filter element, and an oil discharge passage formed inside the first filter portion and communicating with an oil outlet passage. When, in the oil filter with a relief valve provided at the inlet end of the discharge passage, the oil outlet communicating with said oil outlet passage of the discharge passage, than the pressure loss at the time of the oil passage in said first filter portion And a second filter portion having a small pressure loss when oil passes through , and the second filter portion is separated from the cylindrical portion on the side surface formed by a filter member for filtering the oil and the inlet. A bottom portion that leads to the cylindrical portion without passing through the opening, and an opening that is connected to the oil outlet passage on the opposite side to the bottom portion, and passes through the discharge passage. To the oil it is configured to flow in the tubular portion.
この構成によれば、逃し弁が開弁した時でも、第2フィルタ部でオイルを濾過できるので、鉄粉等の金属摩耗粉のみならず、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分なども確実に捕捉することができる。また、第2フィルタ部を逃し弁とは別体としているので、逃し弁部分の開閉弁機能が損なわれるおそれがなく、メンテナンス時に逃し弁に付着した金属摩耗粉の除去作業も不要になる。また、第1フィルタ部の点検や交換時おいては、第2フィルタ部の点検及び交換は簡単できるので、メンテナンスの手間の増加も僅かで済む。 According to this configuration, since the oil can be filtered by the second filter portion even when the relief valve is opened, not only the metal wear powder such as iron powder but also the insoluble component in the oil mainly composed of combustion products. Etc. can be reliably captured. In addition, since the second filter portion is separate from the relief valve, there is no possibility that the on-off valve function of the relief valve portion is impaired, and the work of removing metal wear powder adhering to the relief valve during maintenance is not required. Further, when the first filter part is inspected or replaced, the second filter part can be easily inspected and replaced.
上記のオイルフィルタにおいて、前記第1フィルタ部をサポートスプリングで支持してリング状に収容する筒部と、オイル入口通路とオイル出口通路を備えた取付部を有して構成され、前記排出通路を、前記サポートスプリングの中央から前記第1フィルタ部のリングの内側の中央を経由して、前記オイル出口通路に至る通路で形成し、前記排出通路の前記オイル出口通路側に前記第2フィルタ部を設けて構成すると、従来技術のオイルフィルタの構成を大幅に変更することなく、第2フィルタ部を筒部の内部に配置することができる。 The oil filter is configured to include a cylindrical portion that supports the first filter portion with a support spring and accommodates it in a ring shape, and an attachment portion that includes an oil inlet passage and an oil outlet passage. A passage extending from the center of the support spring to the oil outlet passage through the inner center of the ring of the first filter portion, and the second filter portion on the oil outlet passage side of the discharge passage. If provided and configured, the second filter portion can be arranged inside the cylindrical portion without significantly changing the configuration of the oil filter of the prior art.
上記のオイルフィルタにおいて、前記フィルタエレメントを襞折した濾過部材で形成すると共に、前記第2フィルタ部を網目状フィルタで形成して構成すると、第2フィルタ部のオイル通過時の圧力損失を、第1フィルタ部のオイル通過時の圧力損失より小さくすることができる。この第2フィルタ部は、パンチングプレートや液状ガスケット等で形成することもできるが、1mm以上の異物を出口側に通過させないメッシュ状のゴーズフィルタで形成することが好ましい。 In the above oil filter, when the filter element is formed of a folded filter member and the second filter part is formed of a mesh filter, the pressure loss when oil passes through the second filter part is reduced. It can be made smaller than the pressure loss when oil passes through one filter part. The second filter portion can be formed of a punching plate, a liquid gasket, or the like, but is preferably formed of a mesh-like goose filter that does not allow foreign matters of 1 mm or more to pass to the outlet side.
上記のオイルフィルタにおいて、前記第2フィルタ部を、オイルを濾過するフィルタ部材で形成した筒状部とオイルが通過しない底部で形成し、該筒状部の前記底部と反対側の開口部を前記オイル出口通路に接続して構成すると、オイルの低温時でオイルの粘性が大きい時でも、オイルの流れが底部に当たり、側面の筒状部に流れるので、底部よりも広い面積を有する筒状部に設けた濾過面積の広いフィルタ部材で、流通抵抗の上昇を抑えつつで、効率よくオイルを濾過できる。この構成に寄れば、5℃程度の低温時から、−20〜−30℃程度の極低温まで、圧力損失の問題が発生することなくオイル通過が可能である。 In the oil filter, the second filter part is formed by a cylindrical part formed of a filter member that filters oil and a bottom part through which oil does not pass, and an opening part on the opposite side of the bottom part of the cylindrical part is formed in the oil filter. When connected to the oil outlet passage, the oil flow hits the bottom and flows to the cylindrical part on the side even when the oil viscosity is high at low temperatures of the oil, so the cylindrical part has a larger area than the bottom part. The provided filter member having a large filtration area can efficiently filter oil while suppressing an increase in flow resistance. According to this configuration, oil can be passed from a low temperature of about 5 ° C. to a very low temperature of about −20 to −30 ° C. without causing a problem of pressure loss.
また、上記のオイルフィルタにおいて、当該オイルフィルタの前記取付部(フィルタヘッド)に取付用開口部を設けて、この取付用開口部にインサート部材であるカートリッジ固定用品を着脱可能に取り付けると共に、このカートリッジ固定用品の逃し弁側に設けた固定用開口部に前記第2フィルタ部を圧入等で固定する構成とすると保守点検が容易となる上、量産し易くなる。 In the oil filter, an attachment opening is provided in the attachment portion (filter head) of the oil filter, and a cartridge fixing article as an insert member is detachably attached to the attachment opening. When the second filter part is fixed to the fixing opening provided on the relief valve side of the fixing article by press-fitting or the like, maintenance and inspection are facilitated and mass production is facilitated.
上記の目的を達成するための本発明の内燃機関は、上記のオイルフィルタを備えて構成され、上記のオイルフィルタと同様の作用効果を奏することができる。 In order to achieve the above object, an internal combustion engine of the present invention is configured to include the above oil filter, and can exhibit the same effects as the above oil filter.
本発明のオイルフィルタ及び内燃機関によれば、フィルタエレメントに目詰りが生じたり、オイル温度が低く粘性が大きかったりして逃し弁が作動している場合でも、第2フィルタ部でオイルを濾過できるので、鉄粉等の金属摩耗粉のみならず、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分なども確実に捕捉することができる。 According to the oil filter and the internal combustion engine of the present invention, even when the filter element is clogged or the oil temperature is low and the viscosity is large and the relief valve is operating, the oil can be filtered by the second filter portion. Therefore, not only metal wear powder such as iron powder but also insoluble matter in oil mainly composed of combustion products can be reliably captured.
また、第2フィルタ部を逃し弁とは別体としているので、逃し弁の開閉弁機能が損なわれるおそれがなく、メンテナンス時に逃し弁に付着した金属摩耗粉の除去作業も不要になる。また、第1フィルタ部の点検や交換時においては、第2フィルタ部の点検及び交換は簡単できるので、メンテナンスの手間の増加も僅かで済む。 Further, since the second filter portion is separated from the relief valve, there is no possibility that the on-off valve function of the relief valve is impaired, and the work of removing metal wear powder adhering to the relief valve during maintenance is not required. In addition, when the first filter unit is inspected or replaced, the second filter unit can be easily inspected and replaced, so that the maintenance labor is minimal.
以下、本発明に係る実施の形態のオイルフィルタ及び内燃機関について図面を参照しながら説明する。ここでは、乗用車等で広く使用されているタイプのオイルフィルタで説明するが、本発明はこの構成に限定されない。 Hereinafter, an oil filter and an internal combustion engine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, an oil filter of a type widely used in passenger cars and the like will be described, but the present invention is not limited to this configuration.
図1及び図2に示すように、オイルフィルタ10は、円筒状の筒部(フィルタケース)11と取付部(フィルタヘッド)12を有して構成され、筒部11には、フィルタエレメントで形成される第1フィルタ部13、サポートスプリング(セットスプリング)14、逃し弁(バイパス弁:リリーフバルブ)15が収納され、取付部12には、オイル入口通路16とオイル出口通路17が設けられている。つまり、オイルフィルタ10を、第1フィルタ部13をサポートスプリング14で支持してリング状に収容する筒部11と、オイル入口通路16とオイル出口通路17を備えた取付部12を有して構成する。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
この第1フィルタ部13を形成するフィルタエレメントは、襞折した濾過部材で形成され、この濾紙のひだ折り状態により広い濾過面積を持ち、オイル中の異物や不純物を取り除く機能を有している。この第1フィルタ部13の内側は、濾過されたオイルの排出通路19となる。
The filter element forming the
また、サポートスプリング14は、振動やオイルの油圧により、第1フィルタ部13のフィルタエレメントが動かないように保持する機能を持ち、逃し弁15は、オイルの温度が低く粘度が高いエンジン起動時や第1フィルタ部13のフィルタエレメントが目詰まりを起こしたときに開弁して、エンジンの内部へのオイルの循環を確保する機能を持っている。即ち、第1フィルタ部13の内側に形成されてオイル出口通路17に連通するオイルの排出通路19の一端の入口に逃がし弁15を備えている。
The
本発明においては、さらに、筒部11の内部でオイル出口通路17に接続した第2フィルタ部18を備えて構成される。この第2フィルタ部18は、第1フィルタ部13におけるオイル通過時の圧力損失よりも、オイル通過時の圧力損失が小さく構成される。つまり、オイル出口通路17に連通し、かつ、逃し弁15が開弁したときにオイルが流れる排出通路19に、第1フィルタ部13におけるオイル通過時の圧力損失よりも、オイル通過時の圧力損失が小さい第2フィルタ部18を設けて構成される。
The present invention further includes a
また、特に図示はしないが、オイルフィルタ10の取付部12に取付用開口部を設けて、この取付用開口部にインサート部材であるカートリッジ固定用品を着脱可能に取り付けて、第2フィルタ部18を、このカートリッジ固定用品に圧入等で固定して構成すると、第2フィルタ部18が圧入等で固定されたカートリッジ固定品を着脱できるので、保守点検が容易となる上、量産し易くなる。
Although not particularly illustrated, the mounting
また、オイルの排出通路19を、サポートスプリング14の中央から第1フィルタ部13のリングの内側の中央を経由して、オイル出口通路17に至る通路で形成し、排出通路19のオイル出口通路17側に第2フィルタ部18を設けて構成する。これにより、従来技術のオイルフィルタの構成を大幅に変更することなく、第2フィルタ部18を筒部11の内部に配置することができる。
Further, the
この第2フィルタ部18のオイル通過時の圧力損失は小さいことが必要であり、また、エンジンの運転に使用をきたすような比較的大きな不純物を取り除く必要があるので、この第2フィルタ部18のフィルタとしては、パンチングプレートなどでもよいが、ゴーズフィルタ等の目の粗いフィルタが適しており、特に網目状フィルタは圧力損失が小さいので適している。これにより、第2フィルタ部18のオイル通過時の圧力損失を、第1フィルタ部13のオイル通過時の圧力損失より小さくすることができる。この網目フィルタは金属製でも樹脂製でもよいが、耐久性があり、オイル中の不純物を容易に掃除できるものが好ましい。
The pressure loss when the oil passes through the
また、第2フィルタ部18を、オイルを濾過するフィルタ部材で形成した筒状部18aとオイルが通過しない底部18bで形成し、この筒状部18aの底部18bと反対側の開口部をオイル出口通路17に接続して構成する。これにより、底部18bよりも広い面積を有する筒状部18aに設けた濾過面積の広いフィルタ部材で、効率よくオイルを濾過する。
Further, the
この第2フィルタ部18の底部18bは、底面18baの縁18bbが丸みを持って形成され、この縁18bbの外側部分が筒状部18aよりも外側になるように、広く広がっている鍔18bcを持っている、即ち、この広がった鍔18bcを有する結果、フィルタ機能を有する筒状部18aの径よりも外側部分の鍔18bcの外径が広くなるように形成される。
The
そして、図1に示すように、通常時は、汚れたオイルは、取付部12のオイル入口通路16から、筒部11に入り、図面下側の逃し弁15が閉じられているので、第1フィルタ部13のフィルタエレメントを外側から内側に通過して濾過される。この濾過されたオイルは、リング状に形成されたフィルタエレメントの中央、つまり、筒部11の中央部の排出通路19に流出して、第2フィルタ部18を通過してオイル出口通路17から出る。このとき、第2フィルタ部18よりも目の細かい第1フィルタ13で濾過されたきれいなオイルのみが通過するので、第2フィルタ部18が目詰りするおそれは無い。
As shown in FIG. 1, in a normal state, dirty oil enters the
一方、フィルタエレメント13に目詰りが生じて、オイルの流通が滞り、第1フィルタ部13の流入側の圧力が高まると、第1フィルタ部13を形成しているフィルタエレメントの破損の防止とオイル循環の維持のために、図2に示すように、逃し弁15が開弁され、汚れたオイルは、第1フィルタ部13の外側からサポートスプリング14側に流れ、逃し弁15の入口側の圧力が上昇し、逃し弁15が開弁される。そして、汚れたオイルは、逃し弁15の内部を通過して、筒部11の中央部に流出して、第2フィルタ部18を通過してからオイル出口通路17から出る。
On the other hand, when the
つまり、逃し弁15の開弁により、フィルタエレメント13を迂回する通路が形成された場合でも、汚れたオイルは、比較的目の粗い第2フィルタ部18を通過するので、鉄粉等の金属摩耗粉のみならず、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分などで比較的大きな不純物は、濾過により除去された状態で、エンジンの内部を循環することになる。
That is, even when a passage that bypasses the
そして、本発明に係る実施の形態の内燃機関は、本発明に係る実施の形態のオイルフィルタ10を備えて構成される。
And the internal combustion engine of embodiment which concerns on this invention is provided with the
従って、上記の構成のオイルフィルタ10及び内燃機関によれば、第1フィルタ部13のフィルタエレメントに目詰りが生じたり、オイル温度が低く粘性が大きかったりして逃し弁15が作動している場合でも、第2フィルタ部18でオイルを濾過できるので、鉄粉等の金属摩耗粉のみならず、主に燃焼生成物からなるオイル中の不溶解分なども確実に捕捉することができる。
Therefore, according to the
更に、第2フィルタ部18の底部18bをオイルが通過しない部材で形成しているので、オイルの流れが底部18bに当たり、側面の筒状部18aに流れるので、フィルタ面のフィルタ機能を効率よく使用できて実質的に有効なフィルタ面積を広く確保できる。従って、底部18bよりも広い面積を有する筒状部18aに設けた濾過面積の広いフィルタ部材で、オイルの低温時でオイルの粘性が大きい時でも、流通抵抗の上昇を抑えつつで、効率よくオイルを濾過できる。
Furthermore, since the
また、第2フィルタ部18を逃し弁15とは別体としているので、逃し弁15の部分の開閉弁機能が損なわれるおそれがなく、メンテナンス時に逃し弁15に付着した金属摩耗粉の除去作業も不要になる。また、第1フィルタ部13の点検や交換時においては、第2フィルタ部18の点検及び交換は簡単できるので、メンテナンスの手間の増加も僅かで済む。
Further, since the
なお、リリーフ弁の上流側直近位置にプレートフィルタを設ける場合にはフィルタ設置面積の確保が難しくなり、また、オイル流出穴の上流側直近位置に底面(底部)をオイルが通過しない部材ではなくオイルが通過するフィルタとしたカップ状フィルタを設ける場合には、フィルタの設置面積の確保はできるが、実際に使用してみると、カップ状フィルタの底面から流入するオイルの流れが側面からのオイルの流入を妨げており、カップ状フィルタの底面のフィルタ機能は発揮されているが、側面のフィルタ機能は発揮されておらず、実質的に有効なフィルタ面積の確保ができないことが分かっている。 When a plate filter is installed at the position closest to the upstream side of the relief valve, it is difficult to secure the filter installation area, and the oil is not a member that does not allow oil to pass through the bottom surface (bottom) at the position immediately upstream of the oil outflow hole. When a cup-shaped filter is used as a filter through which the filter passes, the installation area of the filter can be secured. However, in actual use, the flow of oil flowing from the bottom of the cup-shaped filter It has been found that the inflow is hindered, and the filter function of the bottom surface of the cup-shaped filter is exhibited, but the filter function of the side surface is not exhibited, and a substantially effective filter area cannot be secured.
10 オイルフィルタ
11 筒部(フィルタケース)
12 取付部(フィルタヘッド)
13 第1フィルタ部
14 サポートスプリング(セットスプリング)
15 逃し弁(バイパス弁:リリーフバルブ)
16 オイル入口通路
17 オイル出口通路
18 第2フィルタ部
18a 筒状部
18b 底部
18ba 底面
18bb 縁
18bc 鍔
19 排出通路
10
12 Mounting part (filter head)
13
15 Relief valve (Bypass valve: Relief valve)
16
Claims (5)
前記排出通路の前記オイル出口通路に連通するオイルの出口に、前記第1フィルタ部におけるオイル通過時の圧力損失よりも、オイル通過時の圧力損失が小さい第2フィルタ部が設けられるとともに、
前記第2フィルタ部が、オイルを濾過するフィルタ部材で形成された側面の筒状部と、前記入口から離間し当たったオイルを通過させずに前記筒状部へ導く底部と、前記底部と反対側で前記オイル出口通路に接続される開口部とで構成されて、
前記排出通路を通過するオイルが前記筒状部に流れるように構成されることを特徴とするオイルフィルタ。 A first filter portion having a cylindrical filter element ; an oil discharge passage formed inside the first filter portion and communicating with an oil outlet passage; and a relief valve provided at an inlet of one end of the discharge passage. In the oil filter
At the oil outlet communicating with the oil outlet passage of the discharge passage, a second filter portion having a pressure loss at the time of oil passage smaller than a pressure loss at the time of oil passage in the first filter portion is provided,
The second filter part has a cylindrical part on a side surface formed by a filter member that filters oil, a bottom part that leads to the cylindrical part without passing the oil that is separated from the inlet, and is opposite to the bottom part With an opening connected to the oil outlet passage on the side,
An oil filter configured to allow oil passing through the discharge passage to flow through the cylindrical portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154030A JP6572666B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Oil filter and internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154030A JP6572666B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Oil filter and internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017031911A JP2017031911A (en) | 2017-02-09 |
JP6572666B2 true JP6572666B2 (en) | 2019-09-11 |
Family
ID=57985783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015154030A Active JP6572666B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Oil filter and internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6572666B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114060119A (en) * | 2021-11-16 | 2022-02-18 | 王伟仁 | Oil filter and automatic filter element replacing method thereof |
-
2015
- 2015-08-04 JP JP2015154030A patent/JP6572666B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017031911A (en) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11745123B2 (en) | Filter and method for filtering a liquid | |
USRE48122E1 (en) | Filter element endplate defining inflow and outflow flow paths | |
US3036711A (en) | Filter unit | |
JP5707378B2 (en) | Lubricant side stream cleaning device | |
US9555350B2 (en) | Bypass valve, device comprising bypass valve, and filter insert of the device | |
US10112135B2 (en) | Filter element and assembly with bypass reverse flow filter end cap | |
JP5866382B2 (en) | Filter parts | |
JP2019528156A (en) | Filtration system for oil filtration for marine machinery such as ship engines | |
JP2005106044A (en) | Oil filter assembly of internal combustion engine | |
DE102014002631B4 (en) | Filter element and fluid filter with radial vent hole | |
US20160332095A1 (en) | Filtration System with Anti Drain Valve and Drain X-Seal | |
US20170197162A1 (en) | Filter cartridge having separable filter components | |
JP6572666B2 (en) | Oil filter and internal combustion engine | |
US9480937B2 (en) | Hydraulic filter | |
DE102016223282A1 (en) | liquid filters | |
JP2009125737A (en) | Pre-fuel-filter | |
JP2013136951A (en) | Fuel filter | |
KR200161006Y1 (en) | Oil strainer | |
US20170100686A1 (en) | Liquid Filter | |
JP2002129925A (en) | Oil filter | |
KR19980033477U (en) | Magnetic Adsorption Dual Oil Filter | |
JP2009045596A (en) | Filter element | |
JP2005344694A (en) | Oil filter of diesel engine | |
KR200325421Y1 (en) | The structure of oil filter for an automobile | |
KR20240047962A (en) | Filtration device having a main filter unit and a secondary filter unit, and a filter circuit having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20150831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6572666 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |