JP6571403B2 - シリカ膜、光学部材および偏光部材 - Google Patents
シリカ膜、光学部材および偏光部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6571403B2 JP6571403B2 JP2015119477A JP2015119477A JP6571403B2 JP 6571403 B2 JP6571403 B2 JP 6571403B2 JP 2015119477 A JP2015119477 A JP 2015119477A JP 2015119477 A JP2015119477 A JP 2015119477A JP 6571403 B2 JP6571403 B2 JP 6571403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silica
- hollow silica
- silica particles
- layer
- fluorinated hollow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 752
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims description 286
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 85
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 claims description 68
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 20
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 18
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 12
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 184
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 55
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 54
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 18
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 16
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 14
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 14
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 12
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 12
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 7
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- -1 silane compound Chemical class 0.000 description 6
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 5
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 150000002497 iodine compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011481 absorbance measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005348 fluorocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005459 perfluorocyclohexyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000004439 roughness measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/111—Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/113—Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/18—Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133502—Antiglare, refractive index matching layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Description
また特許文献2には、硬化性樹脂組成物が開示されている。シリカ微粒子の表面ヒドロキシ基に、多官能(メタ)アクリレートを含む多官能シラン化合物を化学的に結合させる。この有機−無機シリカ微粒子を含む有機−無機ハイブリッドハードコーティング液と帯電防止性コーティング液とを混合する。帯電防止性コーティング液は、酸化金属微粒子の表面に多官能(メタ)アクリレートを化学的に結合させた導電性酸化金属微粒子を含む。そして二つのコーティング液間の自己組織性によって帯電防止性及び防眩性を単層で同時に与える。また、帯電防止性防眩コーティング液に相安定剤を添加し、帯電防止性防眩層の自己組織性を調節する。そして表面凹凸形状を低屈折効果を与えられるナノサイズに調節することにより低反射機能を与える。
またフッ素化中空シリカ粒子が偏在する箇所は、低屈折率層となることが好ましい。さらにフッ素化中空シリカ粒子が偏在する箇所以外の箇所は、ハードコート層となることが好ましい。
さらにフッ素化中空シリカ粒子は、中空シリカ粒子の表面に存在する水酸基の一部にフッ素官能基を導入したものであることが好ましい。
またさらにフッ素官能基は、(パー)フルオロアルキル基および/または(パー)フルオロポリエーテル基であることが好ましい。
そしてフッ素化中空シリカ粒子は、フッ素化中空シリカ粒子の粒度分布を表す粒径に対する頻度曲線に複数の極大値を有するようにすることができる。
またフッ素化中空シリカ粒子の3690cm−1の面積強度は、0.5以下であることが好ましい。
またさらに低屈折率層の表面の反射率が0.3%以下であることが好ましい。
そしてシリカ膜の表面は凹凸形状を有し、表面の算術平均粗さ(Ra)が10nm以上であることが好ましい。
また本発明の光学部材は、基材と、基材上に形成されるシリカ層と、を備える。シリカ層は、シリカと、フッ素化中空シリカ粒子とを含む。シリカは、ポリシラザンをシリカ転化することにより形成される。フッ素化中空シリカ粒子は、表面側に偏在して分布する。
さらに本発明の光学部材は、基材と、基材上に形成されるシリカ層と、を備える。シリカ層は、シリカと、フッ素化中空シリカ粒子とを含む。フッ素化中空シリカ粒子は、表面側に偏在して分布する。
さらに本発明の偏光部材は、光を偏光させる偏光手段と、偏光手段上に形成されるシリカ層と、を備える。シリカ層は、シリカと、フッ素化中空シリカ粒子とを含む。フッ素化中空シリカ粒子は、表面側に偏在して分布する。
そして本発明の表示装置は、画像の表示を行う表示手段と、表示手段の表面に形成されるシリカ層と、を備える。シリカ層は、シリカと、フッ素化中空シリカ粒子と、を含む。フッ素化中空シリカ粒子は、シリカ層の表面側に偏在して分布する。
図1(a)は、本実施の形態が適用される表示装置について説明した図である。
図示する表示装置1は、例えばPC(Personal Computer)用の液晶ディスプレイ、あるいは液晶テレビなどである。表示装置1は、表示画面1aに画像を表示する。
図1(b)は、図1(a)のIb―Ib断面図であり、本実施の形態が適用される表示画面1aの構成の一例を示したものである。
表示画面1aは、表示手段の一例である液晶パネルEとその表面に形成されたシリカ層(シリカ膜)13により構成される。
図示するように液晶パネルEは、液晶Lと、液晶Lを図中上下に挟み配される偏光フィルムDと、図中下側の偏光フィルムDのさらに図中下側に配されるバックライトBとを備える。
以下、シリカ層13の構造について説明を行なう。
シリカ層13は、フッ素化中空シリカ粒子131と、シリカ132とを備える。そしてフッ素化中空シリカ粒子131がシリカ132中に分布する構造となっている。またフッ素化中空シリカ粒子131は、シリカ層13の表面側に偏在する。詳しくは後述するが、これによりシリカ層13は、表面側に低屈折率層135が形成される。またシリカ層13の基材11側には、フッ素化中空シリカ粒子131がほとんどない。そして大部分がシリカ132により構成される。詳しくは後述するが、これによりシリカ層13は、基材11側にハードコート層136が形成される。
-(SiH2NH)- + 2H2O → SiO2 + NH3 + 2H2
またこれによりシリカ層13の基材11側は、大部分がシリカ132により構成される。そのためシリカ層13の基材11側は、高強度となり、ハードコート層136となる。
図3(a)に示すように、中空シリカ粒子131aは、ケイ素およびその他の無機化合物からなるコア131cを含む。そしてコア131cの表面にアクリロイル基及び/又はメタクリロイル基とが、Si-O-Si結合及び/又は水素結合を介して結合されている。そのため中空シリカ粒子131aの表面には、アクリロイル基及び/又はメタクリロイル基、水酸基等が多数存在している。図3(b)に示すように、中空シリカ粒子131aのコア131cの内部は空気層131dを含む。この構造により中空シリカ粒子131aの屈折率が低くなる。
図4および図5は、中空シリカ粒子131aをフッ素化する方法について示した図である。
なお、以下に説明するフッ素化中空シリカ粒子131の作成方法は一例であって、これに限定されるわけではない。ここでは、中空シリカ粒子131aにフッ素官能基を有する化合物であるフッ素化合物を反応させる。これにより中空シリカ粒子131aの表面にフッ素官能基を導入し、中空シリカ粒子131aをフッ素化できる。なおここでは、中空シリカ粒子としてスルーリア4320(日揮触媒化成株式会社製)を使用する。またフッ素化合物としてパーフルオロポリエーテルシランであるKY−108(信越化学工業株式会社製)を使用する。KY−108は、反応性シラノール基を有する。
またフッ素化中空シリカ粒子131は、フッ素化中空シリカ粒子131の粒度分布を表す粒径に対する頻度曲線(粒度分布曲線)に複数の極大値を有することが好ましい。つまりフッ素化中空シリカ粒子131は、粒径分布の異なる複数のものからなる。
図示するようにフッ素化中空シリカ粒子131は、中央粒径が50nmのときと、中央粒径が60nmのときについて2つの極大値を有している。これは、中央粒径が50nmのフッ素化中空シリカ粒子と中央粒径が60nmのフッ素化中空シリカ粒子を混合することで実現することができる。
また本実施の形態では、シリカ層13は、反応性シリコーンをさらに含むことが好ましい。
ここで反応性シリコーンとしては、ジメチルシリコーン主鎖を有する材料である。そして片方の末端部分もしくは、両末端部分、側鎖部分のいずれかに水酸基またはアミノ基、イソシアネート基を2か所以上もつ材料を使用することが好ましい。また反応性シリコーンの平均分子量(Mn)は、Mn≧5,000であることが好ましい。そしてMn≧10,000であることがより好ましい。反応性シリコーンの平均分子量(Mn)が、Mn<5,000であると、詳しくは後述するシリカ層13の膜強度が向上しにくくなる。この特性を満たす反応性シリコーンとしては、例えば、JNC株式会社製のサイラプレーンFM−DA26が挙げられる。また同社製のサイラプレーンFM−4425等が挙げられる。
一方、反応性シリコーンは、ポリシラザンとも結合し得る。即ち、反応性シリコーンを添加することで、フッ素化中空シリカ粒子131同士を結びつける。さらにフッ素化中空シリカ粒子131とポリシラザンがシリカ転化後のシリカ132とを結びつける。その結果、反応性シリコーンを添加することで、シリカ層13の膜強度がより向上する。
さらに反応性シリコーンは、シリカ層13の表面に主に存在するため、これによりシリカ層13表面が低摩擦化する。その結果、シリカ層13表面の滑り性が向上する。
次にシリカ層13の形成方法の説明を行なう。
図7は、本実施の形態のシリカ層13の形成方法を説明したフローチャートである。また図8〜図10は各工程の状態について示した図である。以下、図7〜図10を使用して本実施の形態のシリカ層13の形成方法を説明する。
まず、ポリシラザンを溶媒に溶解させたポリシラザン溶液Pを作成する(ステップ101)。ポリシラザンは反応性が高く、水酸基(−OH)を有する物質と容易に反応して加水分解される。そのため、溶媒には、疎水性かつ無極性の有機溶媒が使用される。このような溶媒としては、例えば、ジブチルエーテル、キシレンが挙げられる。またミネラルターペン(石油系炭化水素)、高沸点芳香族系溶媒などが挙げられる。ポリシラザン溶液としては、例えば、AZエレクトロリックマテリアルズ株式会社製のポリシラザンを使用できる。これは、溶媒としてジブチルエーテルを使用している。なおこのとき上述した反応性シリコーンを添加してもよい。
一方、塗布溶液におけるフッ素化中空シリカ粒子131の組成が2wt%未満となると、フッ素化中空シリカ粒子131の凝集が発生しない。その結果、シリカ層13の表面がシリカを主に含んで平滑となり、低屈折率層135を形成することができない。
またフッ素化中空シリカ粒子131として中央粒径の異なる複数のものを使用することでシリカ層13の膜強度がさらに向上する。
まず、中空シリカ粒子であるスルーリア4320 100gをメチルイソブチルケトン(methyl isobutyl ketone、MIBK)107gに溶解させた。スルーリア4320は、20.7wt%で日揮触媒化成株式会社製である。これにより10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108(20wt%、信越化学工業株式会社製)を3.105g加えた。そして50℃にて24時間攪拌してフッ素化中空シリカ粒子F−1を206g得た。その後、窒素雰囲気化にて、有効成分としてポリシラザン94重量部に有効成分としてフッ素化中空シリカ粒子F−1を6重量部加えた。ポリシラザンは、20wt%でAZエレクトロリックマテリアルズ社製であり、溶媒は、ジブチルエーテルである。そして10分間撹拌した。その後、ジブチルエーテルを加え、緩やかに10分間撹拌し、固形分1.5wt%溶液である塗布溶液を完成させた。続いて、ワイヤーバーを使用してポリメチルメタクリレート(PMMA)基板上に塗布溶液を105nmの膜厚で塗布した。次いで、塗布膜が形成されたPMMA基板を100℃で約1分間乾燥処理した後に室温(23℃)、湿度54%にて7日間放置した。これによりPMMA基板上にシリカ層13を作成した。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を5.175g加え、50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−2を202g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−2を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
実施例A1と同様に、フッ素化中空シリカ粒子F−1を作成した。その後のシリカ層13の作成方法は、有効成分としてポリシラザン96重量部に、有効成分としてフッ素化中空シリカ粒子F−1を4重量部を加えて塗布溶液を調製した。これ以外は、実施例A1と同様にシリカ層13を作成した。
実施例A1と同様に、フッ素化中空シリカ粒子F−1を作成した。その後のシリカ層13の作成方法は、有効成分としてポリシラザン98重量部に、有効成分としてフッ素化中空シリカ粒子F−1を2重量部を加えて塗布溶液を調製した。これ以外は、実施例A3と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を0.1035g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−3を201g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−3を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を1.035g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−4を203g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−4を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を7.7625g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−5を210g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−5を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を10.35g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−6を214g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−6を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を15.525g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−7を218g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−7を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
スルーリア4320:100gをメチルイソブチルケトン107gに溶解させて10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。次に、中空シリカ粒子溶液にKY−108を20.7g加えた。そして50℃にて24時間攪拌して、フッ素化中空シリカ粒子F−8を224g得た。その後のシリカ層13の作成方法は、フッ素化中空シリカ粒子F−8を使用したこと以外は、実施例A1と同様である。
実施例A1と同様に、フッ素化中空シリカ粒子F−1を作成した。その後のシリカ層13の作成方法は、有効成分としてポリシラザン99重量部に、有効成分としてフッ素化中空シリカ粒子F−1を1重量部を加えて塗布溶液を調製した。これ以外は、実施例A1と同様である。
実施例A1と同様に、フッ素化中空シリカ粒子F−1を作成した。その後のシリカ層13の作成方法は、有効成分としてポリシラザン92重量部に、有効成分としてフッ素化中空シリカ粒子F−1を8重量部を加えて塗布溶液を調製した。これ以外は、実施例A1と同様である。
実施例A1〜A4、及び比較例A1〜A8で作成したシリカ層13のIR測定(3690cm−1)を行い、面積強度を測定した。測定装置は、Nicolet iS10 FT-IR(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を用いた。
シリカ層13の最低反射率(%)を測定した。測定装置は、コニカミノルタ株式会社製の分光測色計CM−2600dを使用した。このときシリカ層13でコートされていないPMMA基板の裏面側を黒インクで塗りつぶした。そしてシリカ層13でコートしたPMMA基板の表面側を測定した。測定時の測定径は8mm、視野角は2°、D65光源相当の光源で正反射光の反射率(Y値、視感度反射率)を測定した。
また光の周波数に対するY値の変化を調べ、最もY値が小さくなるときの値を最低反射率(MinR)とした。正反射光の反射率や最低反射率はシリカ層13の屈折率に相当するパラメータであり、最低反射率が低いほど屈折率が低いことを意味する。さらにより低い数値となった方がシリカ層13が低反射であることを意味する。
シリカ層13の接触角を測定した。測定装置は、協和界面科学株式会社製の全自動接触角計DM700を使用し、シリカ層13をコートしたPMMA基板上に2μlの純水を滴下し接触角を測定した。接触角は、シリカ層13の防汚性、滑り性に影響するパラメータである。尚、シリカ層13が白濁したものについての評価は省略した。
図11は、鉛筆硬度を測定する鉛筆硬度測定装置を示した図である。
図示する鉛筆硬度測定装置100は、車輪110と、鉛筆120と、鉛筆締め具130とを備える。さらに鉛筆硬度測定装置100は、水準器140と、筐体150とを備える。
鉛筆硬度は、より硬い硬度となった方がシリカ層13が硬いことを意味する。尚、シリカ層13が白濁したものについての評価は省略した。
シリカ層13の表面粗さを測定した。表面粗さ測定は、レーザを用いて対象物の非接触3次元測定を行うことで、観察視野全域の3次元データを取得するものである。KEYENCE JAPAN社製のVK−9500を形状測定レーザマイクロスコープとして使用した。測定面積内より5ポイント解析し、最大凹凸高さの平均値(算術平均粗さ(Ra))を算出した。尚、シリカ層13が白濁したものについての評価は省略した。
(実施例B1)
本実施例では、中空シリカ粒子131aとして、2種類のものを使用した。即ち、日揮触媒化成株式会社製のスルーリア4320(中央粒径60nm、固形分20.7wt%)を使用した。さらに同社製のスルーリア2320(中央粒径50nm、固形分20.5wt%)を使用した。そして前者を62.2g、後者を37.7g用い、メチルイソブチルケトン(MIBK)106.2gに溶解させた。これにより10wt%の中空シリカ粒子溶液を調製した。このときスルーリア4320とスルーリア2320との固形分の重量比は5:3となる。次に、中空シリカ粒子溶液に信越化学工業株式会社製KY−108(20wt%)を5.152g加え、50℃にて24時間攪拌した。これによりフッ素化中空シリカ粒子溶液を作成した。このとき中空シリカ粒子131aとフッ素化合物の重量比は、100:5となる。
実施例B2〜B3および比較例B1〜B4では、実施例B1でシリカ層13を作成するために使用した成分を図12に示すように変更した。そして他は、実施例B1と同様にしてシリカ層13を作成した。
図示するように実施例B1〜B4では、フッ素化中空シリカ粒子について、上述した2種類の中央粒径を有するものを使用した。対して比較例B1〜B4では、スルーリア4320(中央粒径60nm)のみ使用した。
実施例B4〜B5および比較例B5では、実施例B1でシリカ層13を作成するために使用した成分を図12に示すように変更した。そして他は、実施例B1と同様にしてシリカ層13を作成した。
図示するように実施例B4では、フッ素化中空シリカ粒子について、上述した2種類の中央粒径を有するものを使用した。また塗布溶液に反応性シリコーンを1wt%となるように加えた。反応性シリコーンとしては、JNC株式会社製のサイラプレーンFM−DA26を使用した。
また実施例B5では、フッ素化中空シリカ粒子として、スルーリア2320(中央粒径50nm)を使用しなかった。即ち、フッ素化中空シリカ粒子として、スルーリア4320(中央粒径60nm)のみ使用した。また塗布溶液に反応性シリコーンを3wt%となるように加えた。
そして比較例B5では、フッ素化中空シリカ粒子として、スルーリア4320(中央粒径60nm)のみ使用した。また塗布溶液に反応性シリコーンを4wt%となるように加えた。
シリカ層13の反射率(Y値)、MinR、SW擦り試験、鉛筆硬度について評価を行なった。以下、評価方法を説明する。
上述した場合と同様の方法で、正反射光の反射率(Y値)および最低反射率(MinR)を測定した。
シリカ層13を形成した基材11の表面に、約1cm2の円柱の先端にスチールウール(SW)を巻きつけたものを押し当てた。そしてSWに荷重をかけて10往復(移動距離70mm)の擦り試験を行なった。このとき、移動速度を140mm/sとした。そして荷重を変化させ、目視による擦り傷が生じたか否かを確認した。
SW擦り試験は、より大きい数値となった方がシリカ層13の膜強度が高いことを意味する。
上述した場合と同様にして鉛筆硬度試験を行った。
評価結果を図12に示す。
なお図12のSW擦り試験でNGが付与されていない数値は、この加重で擦り傷が生じなかったことを意味する。一方、NGが付与されている数値は、この加重で擦り傷が生じたことを意味する。
〔偏光フィルムDの作成〕
(実施例C1)
偏光フィルムDは、PVAにヨウ素化合物分子を含ませた樹脂フィルムを、TACからなる樹脂フィルムで挟み接着することで作成した。このとき空気が入らないようにした。そして一方のTACの表面には、シリカ層13を実施例A4の条件で作成した。
実施例C1に対し、シリカ層13を形成しないで偏光フィルムを作成した。
偏光フィルムDの光学物性としてY値、MinR、色相について評価を行なった。また偏光フィルムDの偏光板性能の評価を行った。
偏光フィルムDのY値、MinRは上述した方法と同様にして測定した。また偏光フィルムDの色相についても同じ装置で測定ができる。
評価結果を図13に示す。
実施例C1と比較例C1とを比較すると、光学物性は、実施例C1は比較例C1に対し、Y値、MinRが大幅に小さくなった。これは反射率が著しく低くなったことを意味する。また両者の色相は大差なかった。
また偏光板性能は、まず両者の偏光度は同等であった。そして実施例C1は比較例C1に対し、単体透過率が高く、より良好な性能を示した。
〔表示装置1の作成〕
(実施例D1)
実施例C1の偏光フィルムDを表示装置1に組み込んだ。
(比較例D1)
比較例C1の偏光フィルムを表示装置に組み込んだ。
表示装置1が未起動時の状態で、表面のY値を上述した方法と同様にして測定した。
実施例D1の表示装置1では、Y値が2.3%であったのに対し、比較例D1の表示装置では、Y値が6%であった。
つまり実施例D1の表示装置1は、比較例D1の表示装置に対し、反射率が低く、外光の反射が抑制される。また実施例D1の表示装置1を起動して映像を表示したところ、外光の映り込みが少なく、精細な画像表示を行うことができた。
Claims (17)
- ポリシラザンをシリカ転化することにより形成されるシリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を含むことを特徴とするシリカ膜。 - 前記シリカは、反応性シリコーンをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のシリカ膜。
- 前記フッ素化中空シリカ粒子が偏在する箇所は、低屈折率層となり、当該フッ素化中空シリカ粒子が偏在する箇所以外の箇所は、ハードコート層となることを特徴とする請求項1または2に記載のシリカ膜。
- 前記フッ素化中空シリカ粒子は、中空シリカ粒子の表面に存在する水酸基の一部にフッ素官能基を導入したものであることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のシリカ膜。
- 前記フッ素官能基は、(パー)フルオロアルキル基および/または(パー)フルオロポリエーテル基であることを特徴とする請求項4に記載のシリカ膜。
- 前記フッ素化中空シリカ粒子は、当該フッ素化中空シリカ粒子の粒度分布を表す粒径に対する頻度曲線に複数の極大値を有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のシリカ膜。
- 前記フッ素化中空シリカ粒子の3690cm−1の面積強度は、0.5以下であることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のシリカ膜。
- 前記シリカ膜の表面の視感度反射率が0.3%以下であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載のシリカ膜。
- 前記シリカ膜の表面は凹凸形状を有し、当該表面の算術平均粗さ(Ra)が10nm以上であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載のシリカ膜。
- シリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を含むことを特徴とするシリカ膜。 - 基材と、
前記基材上に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
ポリシラザンから転化したシリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える光学部材。 - 基材と、
前記基材上に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
シリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える光学部材。 - 光を偏光させる偏光手段と、
前記偏光手段上に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
ポリシラザンから転化したシリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える偏光部材。 - 光を偏光させる偏光手段と、
前記偏光手段上に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
シリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える偏光部材。 - 画像の表示を行う表示手段と、
前記表示手段の表面に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
ポリシラザンから転化したシリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える表示装置。 - 画像の表示を行う表示手段と、
前記表示手段の表面に形成されるシリカ層と、
を備え、
前記シリカ層は、
シリカと、
表面側に偏在して分布するフッ素化中空シリカ粒子と、
を備える表示装置。 - 前記表示手段は、液晶パネルであることを特徴とする請求項15または16に記載の表示装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP15814386.7A EP3163330B1 (en) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | Silica film, optical member, and polarizing member |
KR1020150093584A KR102420566B1 (ko) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | 실리카막, 광학 부재 및 편광 부재 |
CN201580036067.3A CN106662672B (zh) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | 二氧化硅膜、光学构件及偏振构件 |
PCT/KR2015/006736 WO2016003175A1 (ko) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | 실리카막, 광학 부재 및 편광 부재 |
US15/322,508 US10466390B2 (en) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | Silica film, optical member, and polarizing member |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014135339 | 2014-06-30 | ||
JP2014135339 | 2014-06-30 | ||
JP2014220831 | 2014-10-29 | ||
JP2014220831 | 2014-10-29 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019118363A Division JP6714758B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-06-26 | シリカ層形成用塗布溶液およびシリカ層の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016084267A JP2016084267A (ja) | 2016-05-19 |
JP6571403B2 true JP6571403B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=55973222
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015119477A Expired - Fee Related JP6571403B2 (ja) | 2014-06-30 | 2015-06-12 | シリカ膜、光学部材および偏光部材 |
JP2019118363A Expired - Fee Related JP6714758B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-06-26 | シリカ層形成用塗布溶液およびシリカ層の形成方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019118363A Expired - Fee Related JP6714758B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-06-26 | シリカ層形成用塗布溶液およびシリカ層の形成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10466390B2 (ja) |
EP (1) | EP3163330B1 (ja) |
JP (2) | JP6571403B2 (ja) |
KR (1) | KR102420566B1 (ja) |
CN (1) | CN106662672B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190041822A (ko) * | 2017-10-13 | 2019-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 실리카 막 형성용 조성물, 실리카 막의 제조방법 및 실리카 막 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109312193B (zh) * | 2016-06-09 | 2021-02-02 | 松下知识产权经营株式会社 | 防污覆盖膜和防污覆盖体 |
US10670775B2 (en) | 2017-06-05 | 2020-06-02 | Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd | Manufacturing methods of anti-glare covers, anti-glare covers, and display panels |
CN107153225B (zh) * | 2017-06-05 | 2019-08-02 | 武汉华星光电技术有限公司 | 盖板的抗眩目处理方法、抗眩目盖板及显示装置 |
KR102530124B1 (ko) * | 2017-06-12 | 2023-05-08 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 및 그 제조 방법 |
JP6996897B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2022-01-17 | 東洋アルミニウム株式会社 | 積層体 |
KR102257923B1 (ko) | 2018-01-24 | 2021-05-27 | 주식회사 엘지화학 | 반사 방지 필름, 편광판 및 디스플레이 장치 |
KR102267594B1 (ko) | 2018-01-24 | 2021-06-18 | 주식회사 엘지화학 | 반사 방지 필름, 편광판 및 디스플레이 장치 |
CN108333830B (zh) * | 2018-02-08 | 2021-03-26 | Tcl华星光电技术有限公司 | 彩膜基板及其制造方法、遮光层及其制造方法 |
KR20190097639A (ko) * | 2018-02-12 | 2019-08-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반사방지필름, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
JP7055294B2 (ja) * | 2018-04-02 | 2022-04-18 | 株式会社トラディショナルインテリジェンス | コーティング部材およびシリカ質コーティング層の形成方法 |
KR102202930B1 (ko) * | 2018-04-18 | 2021-01-14 | 주식회사 엘지화학 | 광학 필름 및 이의 제조 방법 |
KR102518416B1 (ko) | 2018-07-31 | 2023-04-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | 저굴절층 및 이를 포함하는 전자 장치 |
JP7428468B2 (ja) * | 2018-08-23 | 2024-02-06 | 日東電工株式会社 | 反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 |
EP3950307B1 (en) * | 2019-03-29 | 2024-10-30 | Lg Chem, Ltd. | Optical laminate |
CN113631364B (zh) * | 2019-03-29 | 2024-02-13 | 株式会社Lg化学 | 光学层合体 |
JP7101145B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2022-07-14 | 信越化学工業株式会社 | プラスチック積層体及びその製造方法 |
KR20220132328A (ko) * | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 삼성에스디아이 주식회사 | 경화형 수지 조성물, 이로부터 제조되는 박막, 및 상기 박막을 포함하는 색 변환 패널 및 표시 장치 |
KR20220169776A (ko) * | 2021-06-21 | 2022-12-28 | 삼성에스디아이 주식회사 | 실리카 막 형성용 조성물, 실리카 막, 및 전자소자 |
CN115849956B (zh) * | 2022-07-22 | 2023-12-22 | 西北工业大学 | 一种具备疏水防潮涂层的复合石英陶瓷材料及制备方法 |
KR102633731B1 (ko) * | 2023-11-01 | 2024-02-06 | 주식회사 디지트론 | 좁은 시야각을 갖는 항공기 디스플레이용 광학 필름 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0974560B2 (en) | 1997-12-09 | 2015-12-30 | Nippon Sheet Glass Co., Ltd. | Antireflection glass plate, process for producing the same, and antireflection coating composition |
JPH11292568A (ja) * | 1997-12-09 | 1999-10-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 反射防止ガラス板、その製造方法および反射防止膜用被覆組成物 |
JP3861562B2 (ja) | 2000-04-28 | 2006-12-20 | 凸版印刷株式会社 | ハードコート膜の製造方法 |
JP4174344B2 (ja) | 2002-03-15 | 2008-10-29 | 日東電工株式会社 | 反射防止フィルム、その製造方法、光学素子および画像表示装置 |
JP4914585B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2012-04-11 | 富士フイルム株式会社 | 反射防止フィルム、偏光板、及びそれを用いた画像表示装置 |
KR101173451B1 (ko) | 2004-08-12 | 2012-08-13 | 후지필름 가부시키가이샤 | 반사방지 필름, 편광판 및 이를 이용한 화상 표시 장치 |
JP2006082341A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止性物品及びその製造方法 |
JP2006259096A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Hitachi Housetec Co Ltd | 反射防止膜付き基材の製造法 |
JP4576266B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2010-11-04 | 東芝テック株式会社 | インク接液部材およびインク接液部材の製造方法並びにインク接液部材を使用したインクジェットヘッド |
US8007878B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-08-30 | Fujifilm Corporation | Antireflection film, polarizing plate, and image display device |
KR20070017040A (ko) | 2005-08-03 | 2007-02-08 | 후지필름 홀딩스 가부시끼가이샤 | 반사방지 필름, 편광판 및 영상 표시 장치 |
JP5244302B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2013-07-24 | 富士フイルム株式会社 | 反射防止フィルムの製造方法 |
US20070047087A1 (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Optical film, polarizing plate and image display device |
JP2008015500A (ja) * | 2006-06-09 | 2008-01-24 | Fujifilm Corp | 偏光板用保護フィルム |
KR20070118029A (ko) | 2006-06-09 | 2007-12-13 | 후지필름 가부시키가이샤 | 편광판용 보호 필름 |
KR101307400B1 (ko) * | 2006-06-30 | 2013-09-11 | 동우 화인켐 주식회사 | 경화성 수지 조성물,코팅 필름, 및 이를 구비한 편광판 및 표시장치 |
WO2009001723A1 (ja) * | 2007-06-28 | 2008-12-31 | Konica Minolta Opto, Inc. | 反射防止フィルム、偏光板、表示装置および反射防止フィルムの製造方法 |
JP5139781B2 (ja) | 2007-11-21 | 2013-02-06 | シャープ株式会社 | 機能性フィルム及び表示装置 |
KR20100127954A (ko) | 2009-05-27 | 2010-12-07 | 도레이첨단소재 주식회사 | 반사방지필름 및 이를 포함하는 편광판 |
KR20110060811A (ko) | 2009-11-30 | 2011-06-08 | 제이에스알 가부시끼가이샤 | 반사 방지용 적층체 및 그 제조 방법, 및 경화성 조성물 |
WO2012005542A2 (ko) | 2010-07-08 | 2012-01-12 | 주식회사 엘지화학 | 반사 방지 필름 및 이의 제조 방법 |
KR101340542B1 (ko) | 2010-12-15 | 2013-12-11 | 제일모직주식회사 | 반사 방지 필름 |
JP2014085383A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Cheil Industries Inc | 樹脂膜及び樹脂膜の製造方法 |
US20140322486A1 (en) | 2013-04-30 | 2014-10-30 | Shigeto Kobori | Method for preparing modified silica film, coating liquid for the same and modified silica film prepared from the same |
-
2015
- 2015-06-12 JP JP2015119477A patent/JP6571403B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-30 KR KR1020150093584A patent/KR102420566B1/ko active IP Right Grant
- 2015-06-30 CN CN201580036067.3A patent/CN106662672B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-30 EP EP15814386.7A patent/EP3163330B1/en active Active
- 2015-06-30 US US15/322,508 patent/US10466390B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-26 JP JP2019118363A patent/JP6714758B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190041822A (ko) * | 2017-10-13 | 2019-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 실리카 막 형성용 조성물, 실리카 막의 제조방법 및 실리카 막 |
KR102194975B1 (ko) | 2017-10-13 | 2020-12-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 실리카 막 형성용 조성물, 실리카 막의 제조방법 및 실리카 막 |
US11518909B2 (en) | 2017-10-13 | 2022-12-06 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Composition for forming silica layer, manufacturing method for silica layer, and silica layer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3163330A4 (en) | 2018-03-21 |
CN106662672B (zh) | 2019-07-23 |
US20170123108A1 (en) | 2017-05-04 |
EP3163330A1 (en) | 2017-05-03 |
EP3163330B1 (en) | 2020-04-29 |
JP2016084267A (ja) | 2016-05-19 |
US10466390B2 (en) | 2019-11-05 |
CN106662672A (zh) | 2017-05-10 |
JP6714758B2 (ja) | 2020-06-24 |
JP2019199402A (ja) | 2019-11-21 |
KR20160002409A (ko) | 2016-01-07 |
KR102420566B1 (ko) | 2022-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6714758B2 (ja) | シリカ層形成用塗布溶液およびシリカ層の形成方法 | |
JP2019196488A (ja) | ハードコート層形成用塗布溶液、ハードコート層の形成方法および光学部材 | |
JP6864451B2 (ja) | 樹脂膜、光学部材および偏光部材 | |
KR101009821B1 (ko) | 반사방지 코팅 조성물, 반사방지 필름 및 이의 제조방법 | |
KR101553823B1 (ko) | 반사방지 조성물, 이의 제조 방법 및 용도 | |
CN101410729B (zh) | 光学层积体 | |
KR101441829B1 (ko) | 하드 코트층용 경화성 수지 조성물, 하드 코트 필름의 제조 방법, 하드 코트 필름, 편광판 및 디스플레이 패널 | |
US9523795B2 (en) | Antistatic antireflection film, method for manufacturing antistatic antireflection film, polarizing plate and image display device | |
US20090004462A1 (en) | Inorganic-Organic Hybrid Nanocomposite Antiglare and Antireflection Coatings | |
JP2011505585A (ja) | 反射防止コーティング組成物およびそれを用いて製造した反射防止フィルム | |
CN104302693A (zh) | 制品及其制造方法 | |
JP2012159691A (ja) | 防眩フィルム、偏光板、画像表示装置、及び防眩フィルムの製造方法 | |
TWI718535B (zh) | 抗反射膜、偏光板、及顯示設備 | |
JP2015200880A (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、カバーガラス、及び画像表示装置、並びに反射防止フィルムの製造方法 | |
WO2015152308A1 (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、カバーガラス、及び画像表示装置、並びに反射防止フィルムの製造方法 | |
JP2016061794A (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、カバーガラス、画像表示装置、及び反射防止フィルムの製造方法 | |
KR101659129B1 (ko) | 수지막, 수지막의 제조 방법 및 도공액 | |
CN112646501A (zh) | 一种高透过率防眩防爆保护膜及其制备方法 | |
KR20090049519A (ko) | 반사방지 코팅 조성물 및 이것을 이용하여 제조된 반사방지필름 | |
JP6840497B2 (ja) | 樹脂膜、光学部材および偏光部材 | |
JP5982434B2 (ja) | 防眩フィルムの製造方法 | |
CN118515913A (zh) | 复合纳米粒子组合物、复合纳米粒子及其制备方法、光固化组合物、涂层及显示装置 | |
KR20100076154A (ko) | 투명 플라스틱 표면개질용 하드코팅제 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6571403 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |