JP6555952B2 - インク吐出装置及びインク吐出方法 - Google Patents
インク吐出装置及びインク吐出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6555952B2 JP6555952B2 JP2015138262A JP2015138262A JP6555952B2 JP 6555952 B2 JP6555952 B2 JP 6555952B2 JP 2015138262 A JP2015138262 A JP 2015138262A JP 2015138262 A JP2015138262 A JP 2015138262A JP 6555952 B2 JP6555952 B2 JP 6555952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- buffer tank
- outlet
- level
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17596—Ink pumps, ink valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
メインタンクから出て前記メインタンクに戻るインクの循環経路と、
前記循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記メインタンクから前記インクジェットヘッドに前記インクを供給する前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記インクジェットヘッドから前記メインタンクに前記インクが戻る前記循環経路に挿入され、前記第1のポンプと同一の方向に前記インクを移送する第2のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第2のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第2の流入口及び第2の流出口が設けられており、前記第2の流入口を通って前記インクが流入し、前記第2の流出口を通って前記インクが流出する第2のバッファタンクと、
前記第2の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第2のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第2の開閉バルブと
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となり、
前記第2のバッファタンク内に挿入された第2の導出管の下端が前記第2の流出口となり、
さらに、前記第1のポンプの動作、及び前記第1の開閉バルブの開閉を制御する制御装置を有し、
前記制御装置は、
前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出装置が提供される。
メインタンクから出て前記メインタンクに戻るインクの循環経路と、
前記循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記インクジェットヘッドから前記メインタンクに前記インクが戻る前記循環経路に挿入され、前記第1のポンプと同一の方向に前記インクを移送する第2のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第2のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第2の流入口及び第2の流出口が設けられており、前記第2の流入口を通って前記インクが流入し、前記第2の流出口を通って前記インクが流出する第2のバッファタンクと、
前記第2の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第2のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第2の開閉バルブと
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となり、前記第2のバッファタンク内に挿入された第2の導出管の下端が前記第2の流出口となるインク吐出装置からのインク吐出方法であって、
前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
その後、前記第2の開閉バルブが開いた状態で前記第1のバッファタンクから前記インクジェットヘッドを介して前記第2のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第2のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第2の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第2の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブ及び前記第2の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出方法が提供される。
図9に、比較例によるインク吐出装置の概略図を示す。比較例においては、バッファタンク30、50に、開閉バルブ35、55(図1)及びレベルセンサ36、56(図1)が取付けられていない。
21 メインタンク
22、23 ポンプ
25 ヒータ
30 バッファタンク
31 流入口
32 流出口
33 流入管
34 流出管
35 開閉バルブ
36 レベルセンサ
37 ドレンバルブ
40 インクジェットヘッド
41 ノズル孔
42 ステージ
43 基板
50 バッファタンク
51 流入口
52 流出口
53 流入管
54 流出管
55 開閉バルブ
56 レベルセンサ
57 ドレンバルブ
60 制御装置
65 排気ポンプ
70 インク
71 洗浄液
Claims (5)
- メインタンクから出て前記メインタンクに戻るインクの循環経路と、
前記循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記メインタンクから前記インクジェットヘッドに前記インクを供給する前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記インクジェットヘッドから前記メインタンクに前記インクが戻る前記循環経路に挿入され、前記第1のポンプと同一の方向に前記インクを移送する第2のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第2のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第2の流入口及び第2の流出口が設けられており、前記第2の流入口を通って前記インクが流入し、前記第2の流出口を通って前記インクが流出する第2のバッファタンクと、
前記第2の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第2のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第2の開閉バルブと
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となり、
前記第2のバッファタンク内に挿入された第2の導出管の下端が前記第2の流出口となり、
さらに、前記第1のポンプの動作、及び前記第1の開閉バルブの開閉を制御する制御装置を有し、
前記制御装置は、
前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出装置。 - 前記制御装置は、
前記第1の開閉バルブを閉じた後、前記第2の開閉バルブが開いた状態で前記第1のバッファタンクから前記インクジェットヘッドを介して前記第2のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第2のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第2の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第2の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブ及び前記第2の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させる請求項1に記載のインク吐出装置。 - インクの循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記第1のポンプの動作、及び前記第1の開閉バルブの開閉を制御する制御装置と
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となり、
前記制御装置は、
前記第1の開閉バルブを閉じた状態で、前記第1のポンプを動作させ、
前記第1のバッファタンクに貯蔵された前記インクの液面が、前記第1の流出口のレベルまで達した後に、前記第1の開閉バルブを開き、
前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンクに前記インクをさらに流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出装置。 - メインタンクから出て前記メインタンクに戻るインクの循環経路と、
前記循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記インクジェットヘッドから前記メインタンクに前記インクが戻る前記循環経路に挿入され、前記第1のポンプと同一の方向に前記インクを移送する第2のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第2のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第2の流入口及び第2の流出口が設けられており、前記第2の流入口を通って前記インクが流入し、前記第2の流出口を通って前記インクが流出する第2のバッファタンクと、
前記第2の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第2のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第2の開閉バルブと
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となり、前記第2のバッファタンク内に挿入された第2の導出管の下端が前記第2の流出口となるインク吐出装置からのインク吐出方法であって、
前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
その後、前記第2の開閉バルブが開いた状態で前記第1のバッファタンクから前記インクジェットヘッドを介して前記第2のバッファタンクに前記インクを流入させ、
前記第2のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第2の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第2の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブ及び前記第2の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出方法。 - インクの循環経路に挿入され、前記インクの液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
前記循環経路に挿入され、前記インクを移送する第1のポンプと、
前記インクジェットヘッドと前記第1のポンプとの間の前記循環経路に挿入され、第1の流入口及び第1の流出口が設けられており、前記第1の流入口を通って前記インクが流入し、前記第1の流出口を通って前記インクが流出する第1のバッファタンクと、
前記第1の流出口のレベルよりも高い位置から、前記第1のバッファタンク内の空気を外部に排出するように構成された第1の開閉バルブと、
前記循環経路に前記インクを供給し、前記循環経路から前記インクを回収するメインタンクと、
を有し、
前記第1のバッファタンク内に挿入された第1の導出管の下端が前記第1の流出口となるインク吐出装置からのインク吐出方法であって、
前記第1の開閉バルブが閉じた状態で、前記第1のポンプを動作させて、前記第1のバッファタンク内に前記インクを流入させ、
前記第1のバッファタンクに貯蔵された前記インクの液面が、前記第1の流出口のレベルまで達した後に、前記第1の開閉バルブを開くことにより、前記第1の開閉バルブが開いた状態で前記インクを前記第1のバッファタンクに流入させ、
前記第1のバッファタンク内の前記インクの液面が前記第1の流出口よりも高いレベルまで達した状態で、前記第1の開閉バルブを閉じ、
前記第1の開閉バルブを閉じた状態で前記インクジェットヘッドを動作させるインク吐出方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015138262A JP6555952B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | インク吐出装置及びインク吐出方法 |
TW105117636A TWI679129B (zh) | 2015-07-10 | 2016-06-03 | 油墨噴射裝置及油墨噴射方法 |
CN201610399697.3A CN106335277B (zh) | 2015-07-10 | 2016-06-07 | 油墨喷射装置及油墨喷射方法 |
KR1020160073397A KR101929093B1 (ko) | 2015-07-10 | 2016-06-13 | 잉크토출장치 및 잉크토출방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015138262A JP6555952B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | インク吐出装置及びインク吐出方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019111986A Division JP6833301B2 (ja) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | インク供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017018882A JP2017018882A (ja) | 2017-01-26 |
JP6555952B2 true JP6555952B2 (ja) | 2019-08-07 |
Family
ID=57826545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015138262A Active JP6555952B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | インク吐出装置及びインク吐出方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6555952B2 (ja) |
KR (1) | KR101929093B1 (ja) |
CN (1) | CN106335277B (ja) |
TW (1) | TWI679129B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108859420A (zh) * | 2017-05-09 | 2018-11-23 | 广东科达洁能股份有限公司 | 一种陶瓷喷墨打印机墨水循环控制系统 |
JP6992432B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2022-01-13 | 株式会社リコー | 液体供給装置、液体供給方法、液体塗布装置および画像形成システム |
JP6941365B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2021-09-29 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 液滴吐出装置および液滴吐出方法 |
JP6993276B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-01-13 | 株式会社Ihi回転機械エンジニアリング | 液材供給装置 |
CN108724958B (zh) * | 2018-08-21 | 2024-05-07 | 郑州鑫宇飞数码科技有限公司 | 喷墨打印墨水在线分散、脱气及过滤装置 |
CN111361293B (zh) * | 2018-12-26 | 2021-03-19 | 广东科达洁能股份有限公司 | 一种陶瓷喷墨打印机墨路系统 |
CN110281656A (zh) * | 2019-06-21 | 2019-09-27 | 佛山华派机械科技有限公司 | 一种用于喷墨打印机的循环墨路系统及墨路循环方法 |
CN115489213B (zh) * | 2022-11-21 | 2023-03-24 | 季华实验室 | 一种oled喷印墨路流量控制方法及系统 |
KR20240106243A (ko) | 2022-12-29 | 2024-07-08 | 세메스 주식회사 | 액순환방법 및 기판처리방법 |
KR20240149702A (ko) | 2023-04-06 | 2024-10-15 | 세메스 주식회사 | 약액순환장치 및 기판처리장치 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2700341B2 (ja) * | 1989-11-29 | 1998-01-21 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録装置 |
JP2006326855A (ja) * | 2005-05-23 | 2006-12-07 | Canon Finetech Inc | インクジェット方式画像形成装置 |
US7845784B2 (en) * | 2006-12-28 | 2010-12-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ink supplying mechanism and ink supplying method |
JP4270300B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2009-05-27 | ソニー株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び液体吐出装置の気泡除去方法 |
JP5430876B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2014-03-05 | 理想科学工業株式会社 | インクジェットヘッドのメンテナンス方法 |
JP5292037B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-09-18 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
US8235494B2 (en) * | 2010-02-18 | 2012-08-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and ejection liquid circulating method |
US8641179B2 (en) * | 2010-05-11 | 2014-02-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ink jet recording apparatus |
JP5723610B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2015-05-27 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP5707354B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2015-04-30 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置 |
JP2014091076A (ja) | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 基板製造装置 |
JP5963365B2 (ja) * | 2013-04-05 | 2016-08-03 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6067521B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-01-25 | 富士フイルム株式会社 | 液滴吐出ヘッドの気泡除去方法 |
JP6214329B2 (ja) * | 2013-10-21 | 2017-10-18 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびその制御方法 |
JP2015188876A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 塗布液塗布装置 |
-
2015
- 2015-07-10 JP JP2015138262A patent/JP6555952B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-03 TW TW105117636A patent/TWI679129B/zh not_active IP Right Cessation
- 2016-06-07 CN CN201610399697.3A patent/CN106335277B/zh active Active
- 2016-06-13 KR KR1020160073397A patent/KR101929093B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101929093B1 (ko) | 2018-12-13 |
CN106335277B (zh) | 2018-10-02 |
TW201702085A (zh) | 2017-01-16 |
JP2017018882A (ja) | 2017-01-26 |
KR20170007111A (ko) | 2017-01-18 |
CN106335277A (zh) | 2017-01-18 |
TWI679129B (zh) | 2019-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6555952B2 (ja) | インク吐出装置及びインク吐出方法 | |
JP5515523B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP6047543B2 (ja) | インクジェット装置 | |
JP5600910B2 (ja) | 液体噴射装置及び液体噴射装置における液体噴射ヘッドのクリーニング方法 | |
JP5489629B2 (ja) | 記録装置 | |
US8205973B2 (en) | Ink jet recording apparatus, ink supplying mechanism and ink jet recording method | |
JP5742928B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
US8523336B2 (en) | Ink supply apparatus | |
JP2007313884A (ja) | インクジェット装置およびその制御方法 | |
JP4617798B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP2009022841A (ja) | 洗浄装置 | |
US11338589B2 (en) | Droplet ejection device and droplet ejection method | |
JP6617708B2 (ja) | インクジェットヘッドの気泡除去方法及びインクジェットヘッドの気泡除去装置 | |
KR101929094B1 (ko) | 잉크토출장치 및 잉크토출방법 | |
JP2010012637A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6833301B2 (ja) | インク供給装置 | |
US9340028B2 (en) | Liquid storing device, liquid storing method and inkjet recording device | |
JP4694987B2 (ja) | 石鹸液の補給装置 | |
JP5439511B2 (ja) | インク供給装置 | |
JP6360755B2 (ja) | インク循環装置の洗浄装置とインク循環装置の洗浄方法 | |
EP3300905B1 (en) | Inkjet printing machine | |
JP2016120613A (ja) | 液体供給システム及び液体供給システムの駆動方法 | |
JP2010284876A (ja) | 気体吸出装置およびこれを備えた液体吐出装置、ならびに気体吸出方法 | |
JP2014184677A (ja) | 液体供給装置および液体供給方法 | |
JP2007090585A (ja) | インクジェットヘッド洗浄装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190617 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6555952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |