Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6553167B2 - 機械的な取付け及び保持構成 - Google Patents

機械的な取付け及び保持構成 Download PDF

Info

Publication number
JP6553167B2
JP6553167B2 JP2017502772A JP2017502772A JP6553167B2 JP 6553167 B2 JP6553167 B2 JP 6553167B2 JP 2017502772 A JP2017502772 A JP 2017502772A JP 2017502772 A JP2017502772 A JP 2017502772A JP 6553167 B2 JP6553167 B2 JP 6553167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computing device
protrusion
height
axis
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017502772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516156A (ja
Inventor
マクラケン,イヴァン,アンドリュー
ワン,ホア
アーガード,カルステン
ウィット,デイヴィッド,オット,3世
ウィンター,アンドリュー,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2017516156A publication Critical patent/JP2017516156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553167B2 publication Critical patent/JP6553167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • G06F1/1618Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position the display being foldable up to the back of the other housing with a single degree of freedom, e.g. by 360° rotation over the axis defined by the rear edge of the base enclosure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1654Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being detachable, e.g. for remote use
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1669Detachable keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/86Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the casing, e.g. sealed casings or casings reducible in size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • H04M1/185Improving the rigidity of the casing or resistance to shocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C2011/002Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00 for portable handheld communication devices, e.g. mobile phone, pager, beeper, PDA, smart phone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C2011/003Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00 for portable computing devices, e.g. laptop, tablet, netbook, game boy, navigation system, calculator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1634Integrated protective display lid, e.g. for touch-sensitive display in handheld computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Description

モバイルセッティング(mobile setting)において使用者に利用可能にされる機能性を増大させるために、モバイルコンピューティングデバイスが開発されている。例えば、使用者は、eメールを確認する、ウェブサーフィングを行う、テキストを書く、アプリケーションと相互作用する等のために、携帯電話、タブレットコンピュータ、又は他のモバイルコンピューティングデバイスと相互作用することがある。
しかしながら、モバイルコンピューティングデバイスは携帯できる(mobile)ように構成されるので、デバイスは、デバイスを潜在的に損傷し得る様々な異なる環境(environments)及び使用シナリオ(usage scenarios)に晒されることがある。従って、コンピューティングデバイスを保護するデバイス(例えば、カバー)が開発されている。しかしながら、これらのデバイスをコンピューティングデバイスに装着し且つこれらのデバイスをコンピューティングデバイスから取り外す従来的な技法は、取り外すのは困難であるが十分な保護をもたらしたり、取り外すのは比較的容易であるが限定的な保護をもたらしたりした。
機械的取付け及び保持構成を記載する。1つ又はそれよりも多くの実施において、装置は、コンピューティングデバイスが使用者の1つ又はそれよりも多くの手によって保持されるように構成されるよう、モバイルフォームファクタを有するコンピューティングデバイスのディスプレイデバイスの少なくとも部分を覆うように構成されるカバー部分を含む。装置は、カバー部分に回転的に接続される第1の中間背骨材と、第1の背骨材に回転的に接続される第2の中間背骨材と、第2の中間背骨材に回転的に接続される接続部分とを含む。接続部分は、コンピューティングデバイスのハウジングに形成される通路内に配置されるように構成される突出部と、突出部の上に配置される突起であって、通路の部分として形成される空洞内に受け入れられるように構成される突起とを用いて、コンピューティングデバイスへの取り外し可能な物理的連結を形成するように構成される。
1つ又はそれよりも多くの実施において、装置は、コンピューティングデバイスが使用者の1つ又はそれよりも多くの手によって保持されるように構成されるよう、モバイルフォームファクタを有するコンピューティングデバイスのディスプレイデバイスの少なくとも部分を覆うように構成されるカバー部分を含む。装置は、回転可能なヒンジを介してカバー部分に回転的に接続される接続部分も含む。接続部分は、コンピューティングデバイスのハウジングに形成される通路内に配置されるように構成される突出部と、突出部の上に配置される突起であって、通路の部分として形成される空洞内に受け入れられるように構成される突起とを用いて、コンピューティングデバイスへの取り外し可能な物理的連結を形成するように構成され、突起は、突出部からの突起の高さによって定められる軸に沿って空洞から取り外され、且つ少なくとも1つの異なる軸に沿う動きに抗するように、構成される。突起は、突起と入力部分との間で側面の上に配置される第1の部分と接続部分の長手軸に従う第2の部分とを有する、軸に沿う側面を有し、第2の部分は、軸に対する第2の部分の角度よりも大きい、軸に対する角度を有する。
1つ又はそれよりも多くの実施において、コンピューティングシステムは、通路内に配置されるように構成される突出部と、突出部の上に配置される突起とを用いて、物理的に連結されるように構成される、コンピューティングデバイス及び装置を含む。突起は、通路の部分として形成される空洞内に受け入れられるように構成され、突起は、突出部からの突起の高さによって定められる軸に沿って空洞から取り外され、且つ少なくとも1つの異なる軸に沿う動きに抗するように、構成される。突起は、突起と入力部分との間で側部の上に側面の上に配置される第1の部分と、接続部分の長手軸に従う第2の部分とを有する、軸に沿う側面を有し、第2の部分は、軸に対する第2の部分の角度よりも大きい、軸に対する角度を有する。
この概要は、発明を実施するための形態において以下に更に記載する一揃いの着想を簡略化された形態において持ち出すために提供される。この概要は、請求する主題の鍵となる構成または本質的な構成を特定することを意図しないし、請求する主題の範囲を決定する助けとして用いられることも意図しない。
詳細な記述は、添付の図面を参照して記載される。図面において、参照番号の最左側の数字(複数の数字)は、参照番号が最初に現れる図面を特定する。記述及び図面中の異なる場合における同じ参照番号の使用は、類似の又は同一の品目を示すことがある。図面において表される実体は、1つ又はそれよりも多くの実体を示すことがあり、よって、議論中の実体の単数形態又は複数形態は交換可能に参照されてよい。
ここに記載する機械的取付け及び取外し技法を利用するよう動作可能である例示的な実施における環境の例示である。
回転可能なヒンジを詳細に示すものとしての図1の保護デバイスの例示的な実施を示している。
例示的な実施を描写しており、機械的連結突起を含む図2の接続部分の斜視図を示している。
例示的な実施を示しており、接続部分の長手軸に沿う突起として構成される機械的取付け構成の側面図を示している。
例示的な実施を示しており、接続部分の長手軸に対して法線方向にある突起として構成される機械的取付け構成の側面図を示している。
例示的な実施を示しており、図2の保護デバイスの側面図を示している。
例示的な実施を示しており、コンピューティングデバイスに対する保護デバイスの様々な異なる向きが示されている。
磁気結合デバイスを示す図2の軸に沿って取られた断面及びコンピューティングデバイスの空洞の断面をより詳細に示す図である。
磁束泉を実施するために保護デバイス又はコンピューティングデバイスによって利用されてよい磁気結合部分の実施例を示している。
磁束泉を実施するために保護デバイス又はコンピューティングデバイスによって利用されてよい磁気結合部分の実施例を示している。
機械的連結突起を示す図2の軸に沿って取られた断面及びコンピューティングデバイスの空洞の断面をより詳細に示す図である。
ここに記載する技法の実施態様を実施するために図1乃至11を参照して記載されるような任意の種類のコンピューティングデバイスとして実施され得る例示的なデバイスの様々な構成部品を含むシステムを示している。
(概観)
様々な機能性をもたらすために、様々な異なるデバイスがモバイルコンピューティングデバイスに物理的に取り付けられることがある。例えば、コンピューティングデバイスを危害から保護するために、デバイスが、コンピューティングデバイスの少なくともディスプレイデバイスのためのカバーをもたらすように構成されることがある。コンピューティングデバイスに入力を提供する入力デバイス(例えば、トラックパッドを有するキーボード)のような他のデバイスが、モバイルコンピューティングデバイスに物理的に取り付けられることもある。しかしながら、物理的取付けをサポートするために利用された従来的な技法は、良好な保護をもたらしたり、取外しの容易さをもたらしたりしたが、両方をもたらさなかった。
機械的取付け(attach)及び取外し(detach)技法を記載する。1つ又はそれよりも多くの実施では、カバー(又は入力デバイスのような他のデバイス)が、ディスプレイデバイスのような、モバイルコンピューティングデバイスの少なくとも部分を保護するように構成される。カバーは、機械的構成の追加によって使用者相互作用(例えば、開く、閉じる、落とす)に対してより頑丈にされることがある、取り外し可能な物理的コンピューティングを介して(例えば、磁気インターフェースを介して)取り付け可能である。機械的構成(例えば、突起(protrusion))は、使用者がカバーを外すことを特に意図するときを除き、カバーがコンピューティングデバイスから外れるのを防止するために用いられてよい。よって、機械的構成は、デバイスの背面の周りでカバーを包むとき、デバイスの背面に配置されるスタイラスの周りでカバーを包むとき、カバーに取り付けられるスタイラスの周りでカバーを包むとき、カバーによってデバイスを持ち上げるとき、デバイスが使用者の手から抜け出る際に、デバイスが落ちて不動の物体に衝突する際に、カバーを把持するとき等のような、様々な異なるシナリオにおいて、意図されない外れを防ぐために用いられてよい。
加えて、機械的構成は、使用者の1つ又はそれよりも多くの手による取付け及び取外しの容易さをサポートするように構成されてよい。機械的構成は、例えば、カバーが本からページを引き裂くことを真似る方法において取り外されてよいような、大きさ及び形状を有するように構成されてよいが、他の軸に沿う取外しを制限する。機械的構成の突起の形状及び高さは、例えば、カバーの取付けの容易さと取外しの容易さとの間の所望の均衡をサポートしてよく、その更なる議論が以下の部分に関して見出されてよい。
以下の議論では、ここに記載する技法を利用することがある例示的な環境を先ず記載する。受動デバイスを記載するが、カバー/キーボード組み合わせのような入力機能性を含む、他のデバイスも想定される。例えば、これらの技法は、以下に更に記載するように、能動デバイスに、例えば、入力部分(例えば、キーボードのキー)、トラックパッド、容量式タッチデバイス、膜スイッチ等を有する、カバーに、等しく適用可能である。
(例示的な環境)
図1は、ここに記載する機械的取付け及び取外し技法を利用するように動作可能である例示的な実施における環境100の例示である。例示的な環境100は、回転可能なヒンジ106(蝶番)を介して保護デバイス104に物理的及び通信的に連結されるコンピューティングデバイス102の例である。保護デバイス104は、例示するようなカバー、入力デバイス(例えば、キーボード)、出力デバイス等のような、様々な方法において構成されてよい。
コンピューティングデバイス102も、様々な方法において構成されてよい。例えば、コンピューティングデバイス102は、携帯電話、例示するようなタブレットコンピュータ等のような、モバイル使用(mobile use)のために構成されてよい。よって、コンピューティングデバイス102は、実質的なメモリ及びプロセッサリソース(資源)を備えるフルリソースデバイスから、限定的なメモリ及び/又は処理資源を備える低リソースデバイスに亘ることがある。コンピューティングデバイス102は、コンピューティングデバイス102に1つ又はそれよりも多くの作業を行わせるソフトウェアに関連することもある。
コンピューティングデバイス102は、例えば、入力/出力モジュール108を含むものとして例示されている。入力/出力モジュール108は、コンピューティングデバイス102の入力の処理及び出力を行うことに関する機能性を示す。(例えば、入力機能性を含むときの)保護デバイス104のキー、ディスプレイデバイス110のタッチスクリーン機能性及び/又は保護デバイス104を通じて認識されることがある身振りを識別し且つ身振りに対応する作業を行わせるようディスプレイデバイス110によって表示される仮想キーボードのキー等に対応する機能に関する入力のような、様々な異なる入力が、入力/出力モジュール108によって処理されてよい。よって、入力/出力モジュール108は、キーの押込み、身振り等を含む、入力の種類の間の区分(division)を認識し且つ活用することによって、様々な異なる入力技法をサポートしてよい。
前述のように、保護デバイス104は、この実施例では、回転可能なヒンジ106の使用を通じて、コンピューティングデバイス102に物理的に及び通信的に連結される。回転可能なヒンジ106は、機械的ヒンジ、摩擦ヒンジ、フレキシブルヒンジ等のように、回転を支持する様々な方法において構成されてよい。例えば、フレキシブルヒンジは、ヒンジによって支持される回転動作が、ピンによって支持されるような機械的な回転とは対照的に、ヒンジを形成する材料の曲げ(例えば、屈曲)を通じて達成されるという点においてフレキシブル(可撓)であるが、機械的な回転の実施態様も想定される。更に、このフレキシブルな回転は、1つ又はそれよりも多くの方向(例えば、図面中の垂直)における動きを支持するが、コンピューティングデバイス102に対する保護デバイス104の横方向の動きのような、他の方向における動きを制限するように、構成されてよい。これは、例えば、電力状態、アプリケーション状態等を変更するために用いられるセンサを整列させるために、コンピューティングデバイス102に対する保護デバイス104の一貫したアライメント(整列)をサポートするために用いられてよい。
回転可能なヒンジ106は、例えば、1つ又はそれよりも多くの織物の層を用いて形成されてよく、例えば、前述のようなキーボードのキーを含むときには、保護デバイス104をコンピューティングデバイス102に通信的に連結する或いはコンピューティングデバイス102を保護デバイス104に通信的に連結するフレキシブルなトレースとして形成される、導体を含んでよい。この通信は、例えば、キーの押込みの結果をコンピューティングデバイス102に伝え、コンピューティングデバイスから電力を受け取り、認証を行い、コンピューティングデバイス102に補助電力を提供する等のために、用いられてよい。回転可能なヒンジ106は、様々な方法において構成されてよく、その更なる議論は、後続の図面に関連して見出されることがある。
図2は、回転可能なヒンジ106を更に詳細に示すものとして、図1の保護デバイス104の例示的な実施200を描写している。この実施例では、保護デバイス104とコンピューティングデバイス102との間の取り外し可能な物理的な接続をもたらす(並びに通信的な接続さえももたらす)ように構成される、保護デバイス104の接続部分202が、示されている。例示するような接続部分202は、コンピューティングデバイス102のハウジングにある通路内に受け入れられるように構成される高さ及び断面を有するが、この構成はその精神及び範囲から逸脱せずに逆転させられてもよい。
接続部分202は、図1のコンピューティングデバイス102のディスプレイデバイス110のためのカバーを形成する保護デバイス104の部分にフレキシブルに接続される。よって、接続部分202がコンピューティングデバイス102に物理的に接続されるとき、接続部分202及び回転可能なヒンジ106(hinge)の組み合わせは、書物ののど布(hinge)と類似するコンピューティングデバイス102に対する保護デバイス104の動きをサポートする。
この回転動作を通じて、コンピューティングデバイス102に対する保護デバイス104の様々な異なる向きがサポートされてよい。例えば、回転動作は、図7に関して更に記載するように、保護デバイス104がコンピューティングデバイス102のディスプレイデバイス110に対して配置されることがように、コンピューティングデバイス102の裏側(rear)に位置付けられることがあるように、その他のことがあるように、回転可能なヒンジ106によって支持されてよい。
接続部分202は、この実施例において、磁気結合デバイス204,206(magnetic coupling devices)、機械的連結突起208,210(mechanical coupling protrusions)、及び複数の通信接点212(communication contacts)を含むものとして例示されている。磁気結合デバイス204,206は、1つ又はそれよりも多くの磁石の使用を通じて、コンピューティングデバイス102の相補的な磁気結合デバイスへの取り外し可能な物理的な連結部を形成するように構成される。このようにして、保護デバイス104は、保護デバイス104がツールを使用せずに手動で取り付けられ且つ取り外されてよいように、磁力の使用を通じてコンピューティングデバイス102に物理的に固定されてよい。
接続部分202は、取外し可能な物理的取付けをサポートする機械的構成も含む。例えば、機械的構成は、保護デバイス104とコンピューティングデバイス102との間の機械的な物理的接続を形成するよう、機械的連結突起208,210を含むように構成されてよい。機械的連結突起208,210は、以下に議論される図3に関連してより詳細に示される。加えて、突起208,210は、データの通信及び/又は電力の伝送をサポートするように構成されてよい。
図3は、機械的連結突起208,210を含む図2の接続部分202の斜視図を示す例示的な実施300を描写している。例示するように、機械的連結突起208,210は、接続部分202の表面から離れる方向に延びるように構成されており、それはこの場合には垂直であるが、他の角度も想定される。
機械的連結突起208,210(即ち、以下の議論における突起)は、コンピューティングデバイス102の通路内の相補的な空洞内に受け入れられるように構成される。そのように受け入れられるとき、機械的連結突起208,210は、突起の高さ及び空洞の深さと対応するように定められる軸と整列させられない力が適用されるときに、デバイス間の機械的結合(mechanical binding)を促進し、その更なる議論は、図11に関連して見出されることがある。
図3の例示される切欠図は、接続部分202の長手軸に従う。突起208,210は、接続部分202の頂面に対して概ね垂直である並びにコンピューティングデバイス102のそれぞれの空洞内の突起208,210によって支持されるべき挿入及び取外しの軸に概ね従う、側面(sides)を含む。
突起208の側面は、取付け及び取外しの安全性と容易さとの間の均衡をサポートするよう、異なる角度を有するように構成されてよい。例えば、突起208の側面の第1の部分302は、接続部分202とカバーの残部との間に配置されてよいのに対し、第2の側面304は、接続部分202の長手軸に従ってよい。これらの部分は、以下に更に議論するように、第2の部分304よりも少ない角度を有するように第1の部分202を構成するよう、使用者によって容易に取り外されてよい安定した取付けをサポートするように構成される角度を有してよい。
図4は、接続部分202の長手軸に沿う突起208として構成される機械的取付け構成の側面図を示す例示的な実施400を描写している。突起208は、前述のように回転可能なヒンジ106に物理的に連結される接続部分202の上に配置される。突起208は、図面中に仮想矢印を用いて例示する、突起208の意図される挿入及び取外し軸に対応する高さを有する。突起208を構成するために、1.9〜3.0ミリメートルの間、約2.2ミリメートル等のような、様々な異なる高さが利用されてよい。
突起208は、互いに対向する、この軸に関連して定められる側面の部分302を有する。これらの側面は、この軸から約1.5度の角度を有するが、他の角度も想定される。更に、0.3ミリメートルの面取り面402が、突起208の頂部に形成されて、コンピューティングデバイス102の空洞内への挿入を助ける。よって、空洞との接触を開始することになる突起208の端に面取り面402を含めることによって、空洞の深さとの突起208の高さのアライメントが改良されることがある。
図5は、接続部分202の長手軸に対して法線方向にある突起208として構成される機械的取付け構成の側面図を示す例示的な実施500を描写している。突起208は、互いに対向する、この軸に関して定められる側面の部分304を有する。しかしながら、この場合、これらの側面は、この軸から約63.5度の角度を有するが、他の角度も想定される。この部分304も、突起208の頂部に面取り面402を含み、突起208の挿入を助ける。
よって、例示されるように、接続部分202の長手軸(よって、突起210と共に形成される線に沿うアライメント)に従う突起208の側面の部分304は、長手軸に対して法線方向にある側面304によって利用される角度よりも大きい角度を有する。よって、長手軸に沿う挿入及び取外しが容易にされると同時に、回転可能なヒンジ106の回転動作に従うこの軸に対して法線方向の角度で確実な接続を促進する。このようにして、保護デバイス104は、(例えば、ディスプレイデバイス110を保護し且つ保護デバイス104を「邪魔にならない所に」(“out of the way”)動かすために書物のカバーの動きを真似て)意図しない切断を引き起こさずに回転させられることがあり、その上、他の軸に沿う挿入及び取外しの容易さを許容する。
図2を再び参照すると、回転可能なヒンジ106が最小曲げ半径より下に曲がるのに抗するよう、回転可能なヒンジ106は最小曲げ半径をサポートするように構成されてもよい。様々な異なる技法が利用されてよい。回転可能なヒンジ106は、例えば、織物、マイクロファイバ等で形成されてよい、外側層を含むように構成されてよい。外側層を形成するのに用いられる材料の可撓性(フレキシビリティ)は、上述のような可撓性をサポートするように構成されてよい。
保護デバイス104は、コンピューティングデバイス102のディスプレイデバイス110の少なくとも部分を覆うように構成されるカバー部分212を含む。回転可能なヒンジ106は、接続部分202及びカバー部分212の間に配置される第1及び第2の中間背骨材(mid-spines)も含む。第1及び第2の中間背骨材214,216は、以下に更に記載するように、曲げ半径を減少させるために、回転可能なヒンジ106に追加的なサポートをもたらすために、スタイラスのような周辺デバイスの格納をサポートするために、その他のことのために、様々な機能性をサポートするように構成されてよい。
図6は、図2の保護デバイス104の側面図を示す例示的な実施600の例示である。保護デバイス104は、突起208を有する接続部分202を含む。接続部分202は、前述のような回転可能なヒンジ106を用いてカバー部分212に物理的に取り付けられる。
回転可能なヒンジ106は、第1及び第2の中間背骨材214,216を有するフレキシブルヒンジとして構成される。第1の中間背骨材214は、フレキシブルヒンジ602,604をそれぞれ用いて、接続部分202及び第2の中間背骨材216に接続される。第2の中間背骨材216は、フレキシブルヒンジ606を用いてカバー部分212にも接続される。第1及び第2の中間背骨材214,216との組み合わせにおけるフレキシブルヒンジ602−606の使用を通じて、回転可能なヒンジ106の可撓性、動作的な曲げ半径、及び安定性が、所望に構成されてよく、その実施例が以下に記載され、対応する図面中に示される。
図7は、コンピューティングデバイス102に対する保護デバイス104の様々な異なる向きが示される、例示的な実施700を描写している。その例示は、例えば、第1、第2、及び第3の向き702,704,706を含む。第1の向き702において、カバー部分212は、例えば、使用者がディスプレイデバイス110を見てよいように、コンピューティングデバイス102のハウジングの裏側(rear)に配置されている。
回転可能なヒンジ106の第1及び第2の中間背骨材214,216は、この実施例では、スタイラス708として例示されている、周辺デバイスの周りを包んでいる。スタイラス708は、図1のディスプレイデバイス110を有する側面と反対にあるコンピューティングデバイス102の背面(rear side)に隣接して配置される。よって、回転可能なヒンジ106は、スタイラス708を少なくとも部分的に取り囲み且つカバー部分212がコンピューティングデバイス102の裏側と平らに接触するのを可能にするのに十分な長さを有する。この実施例において、スタイラス708は、スタイラスのクリップ710を含めて、回転可能なヒンジ106によって取り囲まれている。
第2の向き704において、カバー部分212は、例えば、使用者がディスプレイデバイスを見ることがあるよう、コンピューティングデバイス102のハウジングの裏側に配置されている。回転可能なヒンジ106の第1及び第2の中間背骨材214,216は、この実施例において、スタイラス708の周りを包んでいるが、クリップ710は回転可能なヒンジ106と係合する(例えば、回転可能なヒンジ106に固定される)ものとして例示されている。
第3の向き706において、カバー部分212は、コンピューティングデバイス102の裏側に配置され、スタイラス708は、ハウジングの側面に隣接して配置されている。回転可能なヒンジ106の第1及び第2の中間背骨材214,216は、この実施例において、スタイラス708の周りを包んでおり、クリップ710も、回転可能なヒンジ106に固定されている。よって、回転可能なヒンジ106は、スタイラス708を少なくとも部分的に取り囲み、カバー部分212が第1、第2、及び第3の向き702,704,706の各々においてコンピューティングデバイス102の裏側と平らに接触するのを可能にするのに十分な、長さを有する。
図8は、磁気結合デバイス204を示す図2の軸800に沿って取られた断面並びにコンピューティングデバイス102の空洞802の断面をより詳細に描写している。この実施例において、磁気結合デバイス204の磁石は、接続部分202内に配置されるものとして例示されている。
接続部分202及び通路802の動きは、共に、磁石804をコンピューティングデバイス102の磁気結合デバイス808の磁石806に引き付けさせることがあり、磁石806は、この実施例では、コンピューティングデバイス102のハウジングの通路802内に配置される。1つ又はそれよりも多くの実施において、回転可能なヒンジ106の可撓性は、接続部分202を通路802内に「パチンと入らせる」(“snap into”)ことがある。更に、これは、機械的連結突起208が空洞内への挿入のために整列させられるよう、接続部分202を通路802と「一列に並べさせる」(“line up”)こともある。
磁気結合デバイス804,806は、様々な方法において構成されてよい。例えば、磁気結合デバイス804は、磁石804によって生成される磁場を裏当て810(backing)から離れる方向に外向きに拡張させるよう、(例えば、鋼のような)裏当て810を利用してよい。よって、磁石804によって生成される磁場の範囲は拡張させられることがある。様々な他の構成が磁気結合デバイス804,806によって利用されもよく、それらの実施例を以下に参照する図面に関して記載し且つ示す。
図9は、磁束泉(flux fountain)を実施するために保護デバイス104又はコンピューティングデバイス102によって利用されてよい磁気結合部分の実施例900を描写している。この実施例では、複数の磁石の各々についての磁場のアライメントを矢印を用いて示している。
第1の磁石902が、ある軸に沿って整列させられる磁場を有する磁気結合デバイス内に配置されている。第2及び第3の磁石904,906が、第1の磁石902の両側に配置されている。第2及び第3の磁石904,906のそれぞれの磁場のアライメントは、第1の磁石902の軸に対して実質的に垂直であり、概ね互いに対向している。
この場合、第2及び第3の磁石の磁場は、第1の磁石902に向かって照準されている。これは、第1の磁石902の磁場を、示される軸に沿って更に拡張させ、それにより、第1の磁石902の磁場の範囲を増大させる。
その効果は第4及び第5の磁石908,910を用いて更に拡張させられてよい。この実施例において、第4及び第5の磁石908,910は、第1の磁石902の磁場と実質的に反対であるように整列させられる磁場を有する。更に、第2の磁石904は、第4の磁石908と第1の磁石902との間に配置されている。第3の磁石906は、第1の磁石902と第5の磁石910との間に配置されている。よって、第4及び第5の磁石908,910の磁場は、それらのそれぞれの軸に沿って更に拡張させられてもよく、それはこれらの磁石並びに集団内の他の磁石の強さを更に増大させることがある。5個の磁石のこの配置は、磁束泉を形成するのに適する。5個の磁石を記載したが、より一層大きい強さの磁束泉を形成するために、5個以上の任意の奇数の磁石がこの関係を繰り返してよい。
他の磁気結合デバイスに磁気的に付着するために、類似の配置の磁石が、例示する構成の「上に」(“on top”)又は「下」(“below”)に配置されてよく、よって、例えば、第1、第4、及び第5の磁石902,908,910の磁場は、それらの磁石の上又は下にある対応する磁石と整列させられる。更に、例示の実施例において、第1、第4、及び第5の磁石902,908,910の強さは、第2及び第3の磁石904,906よりも強いが、他の実施も想定される。磁束泉の他の実施例を、図面の以下の議論に関連して記載する。
図10は、磁束泉を実施するために、保護デバイス104又はコンピューティングデバイス102によって利用されてよい磁気結合部分の実施例1000を描写している。この実施例では、複数の磁石の各々のためにも、磁場のアライメントが矢印を用いて示されている。
図9の実施例900と同様に、第1の磁石1002が、ある軸に沿って整列させられる磁場を有する磁気結合デバイス内に配置されている。第2及び第3の磁石1004,1006が、第1の磁石1002の両側に配置されている。第2及び第3の磁石1004,1006の磁場のアライメントは、図9の実施例900と同様に、第1の磁石1002の軸に対して実質的に垂直であり、概ね互いに対向している。
この場合、第2及び第3の磁場は、第1の磁石1002に向かって照準されている。これは第1の磁石1002の磁場を示される軸に沿って更に拡張させ、それにより、第1の磁石1002の磁場の範囲を増大させる。
この効果は第4及び第5の磁石1008,1010を用いて更に拡張させられてよい。この実施例において、第4の磁石1008は、第1の磁石1002の磁場と実質的に反対であるように整列させられる磁場を有する。第5の磁石1010は、第2の磁石1004の磁場と実質的に一致するように整列させられる並びに第3の磁石1006の磁場と実質的に反対である、磁場を有する。第4の磁場1008は、磁気結合デバイス内で第3及び第5の磁石1006,1010の間に配置されている。
5個の磁石のこの配置は、磁束泉を形成するのに適する。5個の磁石を記載するが、より一層大きい強さの磁束泉を形成するために、5個以上の任意の奇数の磁石がこの関係を繰り返してよい。よって、第1の磁石1002及び第4の磁石1008の磁場はその軸に沿って更に拡張させられてもよく、それはこの磁石の強さを更に増大させることがある。
他の磁気結合デバイスに磁気的に付着するために、類似の配置の磁石を、例示する構成の「上に」(“on top”)又は「下」(“below”)に配置してよく、よって、例えば、第1及び第4の磁石1002,1008の磁場が、それらの磁石の上又は下にある対応する磁石と整列させられる。更に、例示の実施例において、第1及び第4の磁石1002,1008の強さは(個々に)、第2、第3、及び第5の磁石1004,1006,1010よりも強いが、他の実施も想定される。
更に、類似の大きさの磁石を用いる、図9の実施例900は、図10の実施例1000と対照的に、増大させられる磁気結合を有することがある。例えば、図9の実施例900は、3つの磁石(例えば、第1、第4、及び第5の磁石902,908,910)を用いて、磁気結合を主にもたらし、2つの磁石、例えば、第2及び第3の磁石904,906は、それらの磁石の磁場を「操縦する」(“steer”)するために用いられる。しかしながら、図10の実施例1000は、2つの磁石(例えば、第1及び第4の磁石1002,1008)を用いて、主に磁気結合をもたらし、3つの磁石、例えば、第2、第3、及び第5の磁石1004,1006,1008は、それらの磁石の磁場を「操縦する」(“steer”)するために用いられる。
従って、類似の大きさの磁石を用いる、図10の実施例1000は、図9の実施例900と対照的に、増大させられた磁性アライメント能力を有することがある。例えば、図10の実施例1000は、3つの磁石(例えば、第2、第3、及び第5の磁石1004,1006,1010)を用いて、第1及び第4の磁石1002,1008の磁場を「操縦」し、第1及び第4の磁石は、主に磁気結合をもたらすために用いられる。従って、図10の実施例1000における磁石の磁場のアライメントは、図9の実施例900のアライメントよりも近接することがある。
利用する技法に拘わらず、例えば、従来的な整列状態においてそれら自体による類似の強さを有する磁石の使用と比べて、磁石の有効範囲を増大させるために、記載する磁場の「操縦」(“steering”)又は「照準」(“aiming”)が用いられてよいことが、直ちに明らかな筈である。1つ又はそれよりも多くの実施において、これはある量の磁性材料を用いる数ミリメートルから同じ量の磁性材料を用いる数センチメートルへの増大をもたらす。
図11は、機械的連結突起208を示す図2の軸1100に沿って取られた断面並びにコンピューティングデバイス102の空洞802の断面をより詳細に描写している。接続部分202の突出部1102(projection)及び通路802は、コンピューティングデバイス102に対する接続部分202の動きを制限するよう、相補的な大きさ及び形状を有するように構成されている。突起208,210は、ガラス充填樹脂のような、様々な異なる材料で形成されてよい。加えて、突起208,210は、接続部分202の背骨材に圧入され且つ接着されてよく、背骨材の周りを包む保護デバイスの外側層織物を保持するように作用してもよく、製造の一部としてそのように行い、突起208を挿入する織物にある孔を用いることによってこの織物を所定の場所に保持してよい。
この実施例において、接続部分202の突出部1102は、その上に配置される、通路802内に配置される相補的な空洞1104内に受け入れられるように構成される、機械的連結突起208も含む。空洞1104は、例えば、図3乃至5に示すように傾斜した側面を有する実質的に卵形のポストとして構成されるときに、突起208を受け入れるように構成されてよいが、他の実施例も想定される。
機械的連結突起208の高さ及び空洞1104の深さに従う長手軸と一致する力が加えられるとき、使用者は磁石によって加えられる磁気結合力を克服して、保護デバイス104をコンピューティングデバイス102から単に分離する。しかしながら、力が他の軸(例えば他の角度で)加えられるとき、機械的連結突起208は空洞1104内に機械的に結合(bind)するように構成される。これは、磁気結合デバイス204,206の磁気力(magnetic force)に加えて、コンピューティングデバイス102からの保護デバイス104の取外しに抗する機械的力を生む。
このようにして、機械的連結突起208は、書物からページを引き裂くのを真似るよう、コンピューティングデバイス102からの入力デバイス104の取外しに影響を与えて(bias)、デバイスを分離する他の試みを制限してよい。図1を再び参照すると、使用者は、一方の手で保護デバイス104を把持し、他方の手でコンピューティングデバイス102を把持し、例えば、書物からページを引き裂くのを真似るよう、この比較的「平らな」(“flat”)向きにある間に、デバイスを概ね相互に離れる方向に引っ張ってよい。回転可能なヒンジ106の曲げを通じて、突起208及び空洞1104の軸が概ね整列させられて、取外しを可能にしてよい。
しかしながら、他の向きで、突起208の側面は、空洞1104の側面を拘束し、それにより、取外しを制限し、デバイス間の確実な接続を促進する。突起208及び空洞1104は、その精神及び範囲から逸脱せずに、所望の軸に沿う取外しを促進し且つ他の軸に沿う確実な接続を促進するために、様々な他の方法において相互に方向付けられてよい。
(例示的なシステム及びデバイス)
図12は、ここに記載する様々な技法を実施してよい1つ又はそれよりも多くのコンピューティングシステム及び/又はデバイスを代表する例示的なコンピューティングデバイス1202を含む、例示的なシステムを、概ね1200で例示している。コンピューティングデバイス1202は、例えば、使用者の1つ又はそれよりも多くの手によって把持され且つ運搬されるように形成され且つ寸法取られるハウジングの使用を通じてモバイル構成(mobile configuration)を取るように構成されてよく、その例示的な実施例は、携帯電話、携帯ゲーム及び音楽デバイス、及びタブレットコンピュータを含むが、他の実施例も想定される。
例示するような例示的なコンピューティングデバイス1202は、相互に通信的に連結される、処理システム1204と、1つ又はそれよりも多くのコンピュータ可読媒体1206と、1つ又はそれよりも多くのI/Oインターフェース1208とを含む。図示しないが、コンピューティングデバイス1202は、様々な構成部品を相互に連結するシステムバス又は他のデータ及び命令伝送システムを更に含んでよい。システムバスは、様々なバスアーキテクチャのうちのいずれかを利用する、メモリバス若しくはメモリコントローラ、周辺機器用バス、ユニバーサルシリアルバス、及び/又はプロセッサ若しくはローカルバスのような、異なるシステムバス構造のいずれか1つ又は組み合わせを含み得る。制御装置及びデータ線のような、様々な他の実施例も想定される。
処理システム1204は、ハードウェアを用いて1つ又はそれよりも多くの作業を行う機能性を示す。従って、処理システム1204は、プロセッサ、機能ブロック等のように構成されてよい、ハードウェア要素1210を含むものとして例示されている。これは、1つ又はそれよりも多くの半導体を用いて形成される特定用途向け集積回路又は他のロジックデバイス(論理デバイス)のような、ハードウェア内の実施を含んでよい。ハードウェア要素1210は、それらを形成する材料又はそれらにおいて利用される処理機構によって限定されない。例えば、プロセッサは、半導体(複数の半導体)及び/又はトランジスタ(例えば、電子集積回路(ICs)で構成されてよい。そのような脈絡において、プロセッサ実行可能な指令は、電子的に実行可能な指令である。
コンピュータ可読記憶媒体1206は、メモリ/記憶装置1212を含むものとして例示されている。メモリ/記憶装置1212は、1つ又はそれよりも多くのコンピュータ可読媒体と関連付けられるメモリ/記憶容量を提示する。メモリ/記憶装置構成部品1212は、(ランダムアクセス記憶装置(RAM)のような)揮発性媒体及び/又は(読出し専用記憶装置(ROM)、フラッシュメモリ、光ディスク、磁気ディスク等のような)不揮発性媒体を含んでよい。メモリ/記憶装置構成部品1212は、固定媒体(例えば、RAM、ROM、固定ハードウェア等)並びに可動媒体(例えば、フラッシュメモリ、取外し可能なハードウェア、光ディスク等)を含んでよい。コンピュータ可読媒体1206は、以下に更に記載するように、様々な他の方法において構成されてよい。
入力/出力インターフェース(複数の入力/出力インターフェース)1208は、使用者が命令及び情報をコンピューティングデバイス1202に入力するのを可能にする、そして、様々な入力/出力デバイスを用いて情報が使用者及び/又は他の構成部品若しくはデバイスに提示されるのも可能にする、機能性を示す。入力デバイスの実施例は、キーボード、カーソル制御デバイス(例えば、マウス)、マイクロホン、スキャナ、タッチ機能性(例えば、物理的な接触を検出するように構成される容量式センサ又は他のセンサ)、(例えば、接触を含まない身振りのような動きを認識する赤外周波数のような非可視波長又は可視波長を利用してよい)カメラ等を含む。出力デバイスの実施例は、ディスプレイデバイス(例えば、モニタ又はプロジェクタ)、スピーカ、プリンタ、ネットワークカード、触覚応答デバイス等を含む。よって、コンピューティングデバイス1202は、使用者相互作用をサポートするよう、様々な方法において構成されてよい。
コンピューティングデバイス1202は、コンピューティングデバイス1202から物理的に及び通信的に取り外し可能である入力デバイス1214に通信的に及び物理的に連結されるものとして更に例示されている。このようにして、多種多様な機能性をサポートするために、様々な異なる入力デバイスが、多種多様な構成を有するコンピューティングデバイス1202に連結されてよい。この実施例において、入力デバイス1214は、感圧キー、機械式切替えキー等として構成されてよい、1つ又はそれよりも多くのキー1216を含む。
入力デバイス1214は、様々な機能性をサポートするように構成されてよい1つ又はそれよりも多くのモジュール1218を含むものとして更に例示されている。1つ又はそれよりも多くのモジュール1218は、キーストロークが意図されたものか否かを決定する、入力が静止圧力を示すか否かを決定する、コンピューティングデバイス1202を用いた作業のための入力デバイス1214の認証をサポートする等のために、例えば、キー1216から受信するアナログ信号及び/又はデジタル信号を処理するように構成されてよい。
様々な技法が、ソフトウェア、ハードウェア要素、プログラムモジュールの一般的な脈絡において、ここに記載されることがある。一般的に、そのようなモジュールは、特定のタスクを行う或いは特定の抽象データ型を実施する、ルーチン、プログラム、物体(オブジェクト)、要素(エレメント)、構成要素(コンポーネント)、データ構造等を含む。ここにおいて用いるとき、「モジュール」(“module”)、「機能性」(“functionality”)、及び「構成要素」(“component”)という用語は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又はそれらの組み合わせを概ね示す。ここに記載する技法の構成は、プラットフォーム非依存であり、それは技法が様々なプロセッサを有する様々な商業的なコンピューティングプラットフォームで実施されてよいことを意味する。
記載するモジュール及び技法の実施は、何らかの形態のコンピュータ可読媒体に格納されてよく或いは何らかの形態のコンピュータ可読媒体を通じて送信されてよい。コンピュータ可読媒体は、コンピューティングデバイス1202によってアクセスされてよい様々な媒体を含んでよい。一例として、非限定的に、コンピュータ可読媒体は、「コンピュータ可読記憶媒体」及び「コンピュータ可読信号媒体」を含んでよい。
「コンピュータ可読記憶媒体」(“computer-readable storage media”)は、単なる信号送信、搬送波、又は信号自体と対照的に、情報の持続性の及び/又は不揮発性の格納を可能にする媒体及び/又はデバイスを指すことがある。よって、コンピュータ可読記憶媒体は、非信号生成(non-signal bearing)媒体を指す。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ可読指令、データ構造、プログラムモジュール、ロジック要素/回路、又は他のデータのような、情報の格納に適した方法又は技術において実施される、揮発性の及び不揮発性の、取外し可能な及び取外し不能な、媒体及び/又は格納デバイスのような、ハードウェアを含む。コンピュータ可読記憶媒体の実施例は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ若しくは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)若しくは他の光記憶装置、ハードディスク、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置若しくは他の磁気記憶デバイス、又は他の記憶デバイス、有形媒体、又はコンピュータによってアクセスされてよい所望の情報を格納するのに適した製造物品を含んでよいが、それらに限定されない。
「コンピュータ可読信号媒体」(“computer-readable signal media”)は、例えば、ネットワークを介して、コンピューティングデバイス1202のハードウェアに指令を送信するように構成される、信号生成媒体を指すことがある。信号媒体は、典型的には、コンピュータ可読指令、データ構造、プログラムモジュール、搬送波のような、変調データ信号中の他のデータ、データ信号、又は他の伝送機構を具現してよい。信号媒体は、任意の情報給送媒体も含む。「変調データ信号」(“modulated data signal”)という用語は、信号内の情報を符号化するような方法において設定され或いは変更されるその特性のうちの1つ又はそれよりも多くのを有する信号を意味する。一例として、非限定的に、通信媒体は、有線ネットワーク又は直接線接続のような有線媒体と、音響、RF、赤外のような無線媒体、及び他の無線媒体とを含む。
前述のように、ハードウェア要素1210及びコンピュータ可読媒体1206は、例えば、1つ又はそれよりも多くの指令を行うために、ここに記載する技法の少なくとも幾つかの特徴を実施するよう幾つかの実施態様において利用されてよいハードウェア携帯において実施される、モジュール、プログラマブルデバイスロジック及び/又は固定デバイスロジックの代表である。ハードウェアは、集積回路又はオンチップシステム、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、複雑プログラマブルロジックデバイス(CPLD)、及びシリコン又は他のハードウェア内の他の実施の構成部品を含んでよい。この脈絡において、ハードウェアは、ハードウェアによって具現される指令及び/又はロジックによって定められるプログラムタスクを行う処理デバイス、並びに実行のための指令を格納するために利用されるハードウェア、例えば、前述のコンピュータ可読記憶媒体として動作してよい。
ここに記載する様々な技法を実施するために、前述のものの組み合わせが利用されてもよい。従って、ソフトウェア、ハードウェア、又は実行可能なモジュールが、何らかの形態のコンピュータ可読記憶媒体に具現される1つ又はそれよりも多くの指令及び/又はロジックとして且つ/或いは1つ又はそれよりも多くのハードウェア要素1210によって、実施されてよい。コンピューティングデバイス1202は、ソフトウェア及び/又はハードウェアモジュールに対応する特定の指令及び/又は機能を実施するように構成されてよい。従って、ソフトウェアとしてコンピューティングデバイス1202によって実行可能なモジュールの実施は、例えば、処理システム1204のハードウェア要素1210及び/又はコンピュータ可読記憶媒体の使用を通じて、少なくとも部分的にハードウェアにおいて達成されてよい。指令及び/又は機能は、ここに記載する技法、モジュール、及び実施例を実施するために、1つ又はそれよりも多くの製造物品(例えば、1つ又はそれよりも多くのコンピューティングデバイス1202及び/又は処理システム1204)によって実行可能/動作可能であってよい。
(結論)
例示的な実施を構造的構成及び/又は方法論的行為に特異な言語において記載したが、付属の請求項中に定められる実施は、記載する具体的な構成又は行為に必ずしも限定されない。むしろ、具体的な構成及び行為は、請求する構成を実施する例示的な形態として開示されている。

Claims (10)

  1. コンピューティングデバイスが使用者の1つ又はそれよりも多くの手によって保持されるように構成されるように、モバイルフォームファクタを有する前記コンピューティングデバイスのディスプレイデバイスの少なくとも部分を覆うように構成される、カバー部分と、
    該カバー部分に回転的に接続される第1の中間背骨材と、
    該第1の中間背骨材に回転的に接続される第2の中間背骨材と、
    該第2の中間背骨材に回転的に接続される接続部分とを含み、
    該接続部分は、
    前記コンピューティングデバイスのハウジングに形成される通路内に配置されるように構成され、長手軸を有する、突出部と、
    該突出部の上に配置され、前記通路の部分として形成される空洞内に受け入れられるように構成され、高さを有する、突起とを用いて、
    前記コンピューティングデバイスへの取り外し可能な物理的な連結を形成するように構成され
    前記突起は、前記突出部の前記長手軸に従う第1の側面と、前記突出部の前記長手軸に対して法線方向の第2の側面とを有し、前記第1の側面は、前記高さによって定められる軸からの前記第2の側面の角度よりも少ない、前記高さによって定められる前記軸からの角度を有する
    装置。
  2. 前記第1の中間背骨材は、フレキシブルヒンジを用いて前記カバー部分及び前記第2の中間背骨材に回転的に接続され、或いは
    前記第2の中間背骨材は、フレキシブルヒンジを用いて前記第の中間背骨材及び前記接続部分に回転的に接続される、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記突起は、前記突出部からの前記突起の高さによって定められる軸に沿って前記空洞から取り外され、且つ少なくとも1つの異なる軸に沿う動きに抗するように、構成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記突起は、前記少なくとも1つの異なる軸に沿う前記動きに抗するために、前記空洞内に機械的に結合するように構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記突起の高さは、1.9〜3.0ミリメートルの間である、請求項3に記載の装置。
  6. 前記高さは、約2.2ミリメートルである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記突起及び前記突出部は、それぞれ、前記突出部からの前記突起の前記高さによって定められる前記軸に対して法線方向にあるそれぞれの軸に沿って定められる頂面と、前記高さによって定められる前記軸にほぼ従う側面とを含む、請求項3に記載の装置。
  8. 前記側面は、前記突起の前記側面の他の部分の角度よりも大きい角度を有する前記頂面に対して近位に配置される面取り面を有する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記側面は、前記高さによって定められる前記軸から約1.5度の角度を有する第1の部分を有する、請求項7に記載の装置。
  10. 前記側面は、前記高さによって定められる前記軸から約63.5度の角度を有する第2の部分を有する、請求項7に記載の装置。
JP2017502772A 2014-03-28 2015-03-25 機械的な取付け及び保持構成 Active JP6553167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/229,196 2014-03-28
US14/229,196 US9423826B2 (en) 2014-03-28 2014-03-28 Mechanical attach and retention feature
PCT/US2015/022353 WO2015148590A1 (en) 2014-03-28 2015-03-25 Mechanical attach and retention feature

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516156A JP2017516156A (ja) 2017-06-15
JP6553167B2 true JP6553167B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=52829369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502772A Active JP6553167B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-25 機械的な取付け及び保持構成

Country Status (11)

Country Link
US (2) US9423826B2 (ja)
EP (1) EP3123271B1 (ja)
JP (1) JP6553167B2 (ja)
KR (1) KR102344908B1 (ja)
CN (1) CN106164807B (ja)
AU (2) AU2015236135B2 (ja)
BR (1) BR112016020221B1 (ja)
CA (1) CA2940301C (ja)
MX (1) MX2016012632A (ja)
RU (1) RU2689192C2 (ja)
WO (1) WO2015148590A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9423826B2 (en) 2014-03-28 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Mechanical attach and retention feature
TW201630510A (zh) * 2015-02-09 2016-08-16 鴻海精密工業股份有限公司 保護套
US9577697B2 (en) * 2015-05-27 2017-02-21 Otter Products, Llc Protective case with stylus access feature
US9733669B1 (en) * 2016-02-12 2017-08-15 Apple Inc. Case for electronic device having magnetic elements for connection with external magnetic elements
KR102580451B1 (ko) 2016-10-07 2023-09-20 삼성전자주식회사 보호 커버
US11239710B2 (en) 2019-09-30 2022-02-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Charging system including orientation control
US11675440B2 (en) 2019-09-30 2023-06-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Solvent free textile coating
US11249519B2 (en) * 2019-10-01 2022-02-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnetic hinge connection

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2517762Y2 (ja) * 1990-10-03 1996-11-20 出光石油化学株式会社 射出成形用金型の芯合わせ機構
JP3657351B2 (ja) 1996-05-27 2005-06-08 大日本印刷株式会社 ヒンジキャップ付カードケース
KR100460956B1 (ko) * 2002-07-03 2004-12-09 삼성전자주식회사 휴대용 정보단말기의 키보드
JP2006230916A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Samii Kk 遊技機用の遊技盤係止保持機構
JP4378329B2 (ja) * 2005-08-11 2009-12-02 日本ピラー工業株式会社 集積パネルと流体デバイスとの接続構造
US7311526B2 (en) * 2005-09-26 2007-12-25 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
CN101136258B (zh) 2006-09-01 2012-05-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 便携设备保护外套
US7722358B2 (en) * 2007-06-15 2010-05-25 Microsoft Corporation Electrical connection between devices
US8155714B2 (en) * 2008-06-28 2012-04-10 Microsoft Corporation Portable media player having a flip form factor
US20100078343A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Hoellwarth Quin C Cover for Portable Electronic Device
KR100992436B1 (ko) 2010-06-03 2010-11-05 (주)모젠씨앤에이 태블릿pc용 케이스
US8264310B2 (en) * 2010-09-17 2012-09-11 Apple Inc. Accessory device for peek mode
RU119480U1 (ru) * 2010-09-17 2012-08-20 Эппл Инк. Вспомогательное устройство с магнитным креплением
US8143982B1 (en) 2010-09-17 2012-03-27 Apple Inc. Foldable accessory device
US8344836B2 (en) 2010-09-17 2013-01-01 Apple Inc. Protective cover for a tablet computer
US9335793B2 (en) * 2011-01-31 2016-05-10 Apple Inc. Cover attachment with flexible display
TWI444125B (zh) 2011-09-06 2014-07-01 Jin Tay Ind Co Ltd Both adjustable size and locking function of the Tablet PC protection shell
US9460029B2 (en) 2012-03-02 2016-10-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive keys
JP5680806B2 (ja) 2012-04-19 2015-03-04 グラフィック ドゥ フランス, リミテッド タブレットコンピュータのためのカバーおよびパッケージング
US8851280B2 (en) 2012-05-22 2014-10-07 Feng Wen Tablet cover
US10031556B2 (en) * 2012-06-08 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc User experience adaptation
US9423826B2 (en) 2014-03-28 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Mechanical attach and retention feature

Also Published As

Publication number Publication date
EP3123271A1 (en) 2017-02-01
US10073494B2 (en) 2018-09-11
KR20160138555A (ko) 2016-12-05
CN106164807B (zh) 2019-07-02
KR102344908B1 (ko) 2021-12-28
RU2016138287A3 (ja) 2018-10-23
BR112016020221A8 (pt) 2021-06-15
AU2015236135A1 (en) 2016-09-08
BR112016020221A2 (pt) 2017-08-15
AU2020201737B2 (en) 2021-01-14
RU2689192C2 (ru) 2019-05-24
MX2016012632A (es) 2016-12-14
US9423826B2 (en) 2016-08-23
CN106164807A (zh) 2016-11-23
WO2015148590A1 (en) 2015-10-01
AU2015236135B2 (en) 2019-12-19
US20150277508A1 (en) 2015-10-01
AU2020201737A1 (en) 2020-03-26
US20170031390A1 (en) 2017-02-02
EP3123271B1 (en) 2018-02-28
BR112016020221B1 (pt) 2022-08-30
CA2940301A1 (en) 2015-10-01
JP2017516156A (ja) 2017-06-15
RU2016138287A (ru) 2018-03-28
CA2940301C (en) 2021-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553167B2 (ja) 機械的な取付け及び保持構成
KR102104141B1 (ko) 플럭스 분수
US10474199B2 (en) Input device attachment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250