JP6548770B2 - サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム - Google Patents
サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6548770B2 JP6548770B2 JP2018071441A JP2018071441A JP6548770B2 JP 6548770 B2 JP6548770 B2 JP 6548770B2 JP 2018071441 A JP2018071441 A JP 2018071441A JP 2018071441 A JP2018071441 A JP 2018071441A JP 6548770 B2 JP6548770 B2 JP 6548770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- portable terminal
- event
- server
- server apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 12
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 10
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 8
- 206010011469 Crying Diseases 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
ンをとるためのサーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラムに関する。
ットワーキングサービス(以下「SNS」と称する)が広く一般に普及している。この種
のSNSにおいて、テレビ番組に関する感想等を友人間で共有することが可能となる。
送中のテレビ番組の視聴率を知ることはできない。
関しての感想や口コミ情報などを取扱う、スマートフォンなどの携帯端末用のアプリケー
ションプログラムが存在する。(例えば、非特許文献1,2)
各人の感想等が羅列された、纏まりのない内容になり易い。
ラムを使用するユーザ共通の情報として提供されるものであって、それらユーザは年齢、
性別、職業や、趣味、嗜好等を問わない不特定多数から構成されている。したがって、そ
こでやりとりされる番組の感想などは、あくまでも一般論として取扱われるものであり、
各ユーザ個々の感性に寄り添った身近な情報とはなり得なかった。
の感情に沿ったテレビ番組等のイベントに対する感想などをリアルタイムに共有すること
が可能なサーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラムを提供することにある
。
記指定されたイベントに対する複数の選択肢をネットワークを介してアクセスされた携帯
端末に選択可能に表示させる表示手段と、前記指定されたイベントに対して、前記携帯端
末のユーザにより選択された選択肢を含み、かつ前記携帯端末のユーザと関連のある他の
ユーザにより選択された選択肢の集計結果を取得する集計手段と、前記取得した集計結果
を前記ユーザの携帯端末に表示するための表示データを送信する送信手段とを具備するサ
ーバ装置、である。
有することが可能となる。
なお、本誌実施形態では、投稿対象となるイベントを、現在放送中のテレビ番組とした
場合を例にとって説明するが、テレビ番組に限らず、動画サイト、ニュースサイト、リア
ルなイベント(例:サッカーの観戦、結婚式等)であってもよい。すなわち、本実施形態
は、ソーシャルビューイングに係るものであれば何でもよい。
る、テレビ放送の感想共有サービスのシステム環境を示す図である。同図で、インターネ
ットなどのネットワーク1に対して、それぞれSNSを提供するA社、B社、C社それぞ
れのSNSサーバ2A〜2Cが接続されると共に、例えば上記A社が提供する、本実施形
態に係るサービスを提供するエモグラフサーバ3が接続される。
る携帯端末4,5が、アクセスポイント(AP)6あるいは基地局7を介して接続される
。
ーバ装置であり、登録した会員個人、及びその友人関係を含むアカウント情報をデータベ
ース化して記憶している。
感想共有サービスのためのサーバ装置である。
feature phone)などを含み、例えば、Android(登録商標)、iO
S(登録商標)などのOS上で動作する携帯電話であっても良いし、さらにはノートブッ
ク型のパーソナルコンピュータ、モバイルコンピュータ、タブレット型コンピュータなど
であってもよい。いずれにしても携帯端末4,5には、予め本実施形態に係るテレビ放送
の感想共有サービス「エモグラフ」のためのアプリケーションプログラムがインストール
されているものとする。
電子回路のハードウェア構成自体は、きわめて一般的で周知であるものとして、その記載
及び説明を省略する。
図2は、本実施形態の基本的な概念である、クライアント側の携帯端末5とエモグラフ
サーバ3間での処理内容を示すフローチャートである。
特に、図2は、ユーザ(クライアント)側の携帯端末5がエモ発信を行なう毎に、エモ
グラフサーバ(サーバ)3が携帯端末5からの感情を集計し、集計された集計結果をユー
ザに対して返信する構成となっている。
て、エモ発信を行なうための操作がなされたと判断した時点で、携帯端末5からその時点
の後述するプッシュ通知の設定に応じたエモグラフサーバ3に向けてのエモ発信処理を実
行する(ステップC02)。
している(ステップS01)。携帯端末5からのエモ発信を受けた時点で、エモグラフサ
ーバ3は予め設定されている、後述する集計処理を実行し、その集計結果を当該携帯端末
5に対して返信する(ステップS02)。
バ3からの集計結果が返信されてくるのを待機している(ステップC03)。エモグラフ
サーバ3から集計結果の返信があったと判断した時点で、携帯端末5はその返信されてき
た集計結果を画面上で表示し、合わせて必要により適宜音声通知の処理を実行することで
、ユーザに対してエモ発信がエモグラフサーバ3側で適正に処理されたことを認識できる
。
詳細に説明する。
図3は、エモグラフサーバ3が実行する、携帯端末5からネットワーク1を介してアク
セスを受けた場合の、ログインに至るまでの処理内容を示すフローチャートである。
該プログラムの起動により、ネットワーク1を介してエモグラフサーバ3へのアクセスが
あった場合、エモグラフサーバ3ではまず、その時点で当該エモグラフに参加している、
携帯端末5のユーザの友人であるか否かを問わない会員全員分の感情(エモ)の登録結果
に基づいて、それを反映したグラフ(以下及び図面では「エモグラフ」と称する)と共に
その時点で放送されているテレビ番組のリスト画像のデータを形成し、アクセスしてきた
携帯端末5へ送信する(ステップS101)。
る。同図では、午後4時現在での1チャンネル(ch)から8チャンネル(ch)までの
全7チャンネル分について、各チャンネル毎にテレビ番組名と放送時間帯を表示すると共
に、その時点での会員全員分のエモグラフを表示している。
らなる棒グラフであり、棒グラフの長さ、すなわち会員の絶対数により各番組を視聴して
いる会員数の傾向が理解できると共に、上記3色の色分けの度合いにより、番組名と相ま
って番組の内容や満足度等がある程度予想できる。
エモグラフサーバ3が待機する(ステップS102)。そして、いずれかのチャンネルが
選択された時点で、エモグラフサーバ3は選択されたチャンネルのテレビ番組に関する会
員の感想リストである「番組タイムライン」の画像に、会員の新規登録またはログインを
促すウィンドウを重畳した画像のデータを形成して、携帯端末5へ返送する(ステップS
103)。
図である。この画面では、友人間でのテレビ番組に対する感想を共有するべく、ウィンド
ウW11により「友達を表示するには新規登録/ログインが必要です」なるガイドメッセ
ージと共に、「新規登録/ログイン」の操作ボタンを配して、同操作ボタンが選択される
のを待機する。
規登録」と「ログイン」のいずれかの選択を促す画像のデータを携帯端末5に送信すると
共に、そのいずれかが選択されて操作されることにより、例えば選択されたのが「新規登
録」であるか否かを判断する(ステップS104)。
択を促す画像を例示する図である。ここでは、「エモグラフ」上の機能を、アイコン「友
だち表示」「エモ」「チェックイン」「コメント」として表示すると共に、「新規登録」
または「ログイン」のボタンを表示して、そのいずれかを選択することを促している。
「友だち表示」は、携帯端末4または5のユーザが予め登録している他のSNSの友人
であり、且つその時点でこの「エモグラフ」のアプリケーションプログラムを利用してい
る友人を、例えばその友人のアバターなどを用いて表示させるための機能である。
「エモ」は、テレビ番組に対してユーザが大まかな感想を発信するための機能である。
「チェックイン」は、下の「コメント」機能を行なうべく設定された、参加の表明を確
認するための機能である。
「コメント」は、テレビ番組に対してユーザがテキスト情報により感想を述べて発信す
るための機能である。
ーバ3では上記ステップS104でそれを判断し、当該携帯端末5に対して複数のSNS
の中から1つの選択を促すような画像のデータを形成して送信する(ステップS105)
。
は、新規登録の全体で3つのステップからなり、現時点が第1ステップであることと共に
、「A(社が提供する)SNS」「B(社が提供する)SNS」「C(社が提供する)S
NS」の3つの操作ボタンを表示し、そのいずれかが操作されるのをユーザに促している
。
受け付けて、携帯端末5のユーザのアカウントを用いて、対応するA社SNSサーバ2A
をアクセスし、携帯端末5のユーザ本人と、そのユーザが登録している友人のアカウント
情報を統括して取得する(ステップS106)。
5のユーザ自身が優先度を設定することが可能なSNSのシステムであれば、その設定さ
れた優先度に応じて、表示を行なうかどうかなどを判断しても良い。
されるものではなく、複数のSNSに対して実行することができる。
ーバ3からのデータに基づく画像を例示するものである。ここでは、エモグラフサーバ3
側で「新規登録」の処理を実行し、3つのステップ中の第2ステップであることと共に、
「A.SNS」を利用して登録したことを、A社SNSサーバ2Aから入手した携帯端末
5のユーザのアバターの画像とSNS内でのハンドルネーム、このSNS内で現在登録し
ている友人が他に3名「エモグラフ」に参加していることなどを表示している。さらに、
他の「B.SNS」「C.SNS」に関しても連携して友だちを追加することを選択する
操作ボタンと共に、次のステップへの移行を促すボタンを合わせて表示している。
の、エモグラフサーバ3からのデータに基づく画像を例示するものである。ここでは、上
記図9と同様に3つのステップ中の第2ステップであることと共に、さらに「B.SNS
」を利用して友だちを3人追加したことを表示している。ここでは、まだ選択していない
「C.SNS」に関しても、さらに連携して友だちを追加することを選択する操作ボタン
と共に、次のステップへの移行を促すボタンを合わせて表示している。
設定された手順にしたがって携帯端末5のユーザに関する新規登録処理を実行する(ステ
ップS107)。
で上記図7に示した画面から「ログイン」が選択されたと判断した場合、エモグラフサー
バ3は当該携帯端末5に対して複数のSNSの中から1つの選択を促すような画像のデー
タを形成して送信する(ステップS108)。
録」の項目が「ログイン」に代わる点と、ログインに際してSNSの選択を促すガイドメ
ッセージが表示される点を除き、実際の「A.SNS」「B.SNS」「C.SNS」の
3つの操作ボタンが表示されることと、その後の操作等は、上記新規登録の場合とほぼ同
様である。
は「A.SNS」が選択されたことを受け付けて、携帯端末5のユーザのアカウントを用
いて、対応するA社SNSサーバ2Aをアクセスし、携帯端末5のユーザ本人と、そのユ
ーザが登録している友人のアカウント情報を統括して取得する(ステップS109)。
されるものではなく、複数のSNSに対して実行することができる。
タに基づく画像を例示するものである。ここでは、エモグラフサーバ3側で「ログイン」
の処理を実行し、3つのステップ中の第2ステップであることと共に、「A.SNS」を
利用して登録したことを、A社SNSサーバ2Aから入手した携帯端末5のユーザのアバ
ターの画像とSNS内でのハンドルネームを表示している。さらに、他の「B.SNS」
「C.SNS」に関しても連携して友だちを追加することを選択する操作ボタンと共に、
次のステップへの移行を促すボタンを合わせて表示している。
9でのログイン処理(図11)に続いてエモグラフサーバ3は、同じテレビ番組を見てい
る友人を確認するためのプッシュ通知機能を設定するか否かの選択をユーザに促す画像の
データを携帯端末5に対して送信し、その画像に対する操作結果を判断する(ステップS
111)。
例示する図である。ここでは、「通知の設定」の処理中であり、3つのステップ中の最終
、第3ステップであることと共に、友人のアバターの顔やコメントの投稿内容の一部を例
示した上で、プッシュ通知を「OK(設定)」することで、同じテレビ番組を見ている友
人が確認できることをガイドメッセージにより表示している。さらに、「プッシュ通知を
設定」する操作ボタンを合わせて表示している。
うか否かを選択するための画像のデータを携帯端末5に対して送信する。
図13は、このとき携帯端末5の画面で表示される、プッシュ通知の設定を許可するか
否かのアラート画面を例示する図である。同図では、「エモグラフ」がユーザにプッシュ
通知を送信することの要否を確認するガイドメッセージを表示すると共に、「OK(許可
する)」と「許可しない」の操作ボタンを合わせて表示している。
作ボタンが操作されたかを判断する。
モグラフサーバ3は、上記ステップS111でそれを判断して携帯端末5に関するプッシ
ュ通知の設定を行なうと共に、携帯端末5に対して、プッシュ通知の設定済みであること
を示す画像のデータを送信し(ステップS112)、以上で図3で示すログインのための
処理を終了して、ログイン後の処理に移行する。
れた場合、その操作を携帯端末5から受付けたエモグラフサーバ3は、上記ステップS1
11でそれを判断して携帯端末5に関するプッシュ通知の設定を行なわないと共に、携帯
端末5に対して、プッシュ通知が非設定であり、友人のアバター等の表示がなされないこ
とを示す画像のデータを送信し(ステップS113)、以上で図3で示すログインのため
の処理を終了して、ログイン後の処理に移行する。
する処理の内容を示すフローチャートである。
エモグラフサーバ3は、携帯端末5からの発信がエモ発信に関するものであるか否か(
ステップS201)、チェックインの設定に関する発信であるか否か(ステップS205
)、テレビ番組のコメントを発信するものであるか否か(ステップS207)、プッシュ
通知の設定変更であるか否か(ステップS211)、またはログアウトのための発信であ
るか否か(ステップS213)、を順次繰返し判断することで、これらのいずれかの状態
となるのを待機する。
合、これを受付けたエモグラフサーバ3は上記ステップS201でそれを判断し、その時
点で携帯端末5のユーザのプッシュ通知の設定状態に応じたエモ発信処理を実行する(ス
テップS202)。
、エモグラフサーバ3は、笑い、泣き、怒りという感情情報を保持すると共に、ID、住
所、年齢、性別、SNSのアカウント、位置情報、チャンネル、番組名、番組内容、瞬間
エモ最大発信数、番組の開始時間、及び番組の終了時間等の情報を保持している。
合のエモグラフサーバ3のデータベース(DB)の構成を示す図を例示する。
D、住所、年齢、性別、SNSのアカウント、位置情報、動画サイトのタイトル名、UR
L、再生回数、現在再生位置、及びトータル時間等の情報を保持している。
た場合のエモグラフサーバ3のデータベース(DB)の構成を示す図を例示する。
D、住所、年齢、性別、SNSのアカウント、位置情報、ニュースのタイトル名、及びU
RL等の情報を保持している。
されたエモに対する集計処理を実行した上で(ステップS203)、その集計結果を当該
携帯端末5に対して返送し(ステップS204)、その後に上記ステップS205からの
処理に移行する。
信数の割合が変化する過程を示した図である。エモ発信された絶対数ではなく、全体を1
00%として、泣き、怒り、笑いの3つの感情をそれぞれの発信数の変化を視覚的に表示
できる。
では、泣き40%、怒り20%、笑い40%を表している。
エモ発信数の割合の変化を簡易に把握することができ、ユーザの友人が、同じ番組に対し
てどのような印象であったのか、その全体的な傾向を把握することができる。
行なった数の変化を示す図である。例えば、7:10には、エモ発信数(エモ発信者数)
が80人であるのに対し、7:50の時点では、200人のユーザが「笑い」の感情を発
信したことを意味する。
を瞬間最大エモ発信数と定義する。
率視聴率が実際に番組を視聴している人の割合であるのに対し、瞬間最大エモ発信数は単
に番組を視聴しているだけでなく、そのシーンに対するユーザの感情まで含まれた情報で
あるため両者は相違している。
ユーザの友人に絞って集計することもできるし、友人以外も含めて集計して結果を出力す
ることもできる。
を例示する図である。ここでは、上記図6で示したタイムライン画面と比して、ログイン
後であるため、携帯端末5のユーザの友人として登録されている他のユーザのみからの投
稿内容となっている。
その番組の詳細な説明を表示させるための詳細ボタンMDが表示され、さらにその時点で
エモ発信された内容に基づき、それぞれに顔のシンボルを配した赤色、黄色、及び青色の
エモ発信の投稿傾向がその幅に応じて表示されている。
表示している。さらに、画面の下端側では、エモ発信のための操作ボタンとして、左側か
ら、赤色の枠内で中央に笑った顔のシンボルを配したボタン、黄色の枠内で中央に怒った
顔のシンボルを配したボタン、及び青色の枠内で中央に泣いた顔のシンボルを配したボタ
ンを表示している。
て例示しているが、その他にも、例えば「赤」と「白」のボタンを表示させた上で、対抗
形式の歌番組でいずれかに投票を促すようなシステムも容易に構築できる。
それがエモグラフサーバ3側で判断されて、プッシュ通知の設定状態に応じたエモ発信処
理が実行される。
当該携帯端末5がチェックイン設定していることを確認した上で、ログインしている携帯
端末5のユーザのアカウント情報と関連付けて、発信したテレビ番組に関するエモ情報を
登録する。
が発信したエモ情報の集計処理、具体的には携帯端末5のユーザの友人登録している対象
内での集計処理と、友人登録していない、エモグラフ会員全員を対象とした集計処理とを
実行する(ステップS203)。
通知の設定状態に応じた集計結果を画像データ化して携帯端末5へ返送した上で(ステッ
プS204)、上記ステップS205からの処理に戻る。
携帯端末5のユーザが、画面下部の中央、黄色の枠内で怒った顔のシンボルを配したボタ
ンを操作することでエモ発信した結果に対する、エモグラフサーバ3からの応答画像を例
示する図である。
タンを操作した友人が、エモ発信した友人全体に対して30[%]存在することを、該当
する友人のいくつかのアバターの画像と共に表示している。
の情報などからエモグラフサーバ3がその携帯端末5の現在位置を特定することが可能で
あるため、特定の地域でエモ発信された内容に対して、地域と関連付けた集計処理を行な
い、集計結果に反映させるものとしても良い。
面上部で示したように、携帯端末5からのエモ発信を加味した、それぞれに顔のシンボル
を配した赤色、黄色、及び青色のエモ発信の投稿傾向をその幅に応じて表示すると共に、
プッシュ通知を設定することで友人のアバターを表示できることをガイドメッセージで合
わせて表示するような画像が携帯端末5で表示されることになる。
細ボタンMDを操作した場合、その発信を受けたエモグラフサーバ3では、まずその時点
で携帯端末5のユーザがプッシュ通知の設定を行っているか否かを判断する。
レビ番組に対してその時点でエモ発信された、それぞれに顔のシンボルを配した赤色、黄
色、及び青色のエモ発信の投稿傾向と友人のアバターの画像とを範囲を拡大して表示する
画像のデータを形成し、携帯端末5に返送する。
は、上記図19で示した画像に比して、エモ発信された友人たちの投稿傾向を示す範囲が
大幅に拡大して表示されており、且つ赤色、黄色、及び青色の各領域毎に、そのエモ発信
を行なった友人のアバター画像の少なくとも一部が表示されている。これら友人のアバタ
ー画像のうち、任意の1つを選択してタッチ操作することで、その友人が最近チェックイ
ンした他のテレビ番組についても知ることができるものとする。
人A11のアバター画像をタッチ操作した場合に、代わって携帯端末5で表示される画像
を例示する図である。このときエモグラフサーバ3では、タッチ操作により選択された友
人のアカウント情報から、当該人物が最近チェックインした他のテレビ番組をサーチし、
そのサーチ装置を画像データ化して携帯端末5へ返送することで、上記図22に示したよ
うな携帯端末5側での表示が可能となる。
設定を行なうことが可能なシステムであれば、その設定された優先度に応じて、アバター
画像の表示形態を変化させ、あるいは選択してから次の表示状態に至るまでの経過状態を
変化させるようにしても良い。
21、図22の表示に代えて、上記図19の画像の上部で示したような、それぞれに顔の
シンボルを配した赤色、黄色、及び青色のエモ発信の投稿傾向の内容をあらためて更新し
て表示すると共に、プッシュ通知を設定することで、友人のアバター画像が表示可能とな
る旨を示すガイドメッセージを重畳した画像のデータを携帯端末5に返送するものとして
も良い。
と判断した場合、これを受付けたエモグラフサーバ3は、その時点で携帯端末5のユーザ
のプッシュ通知の設定状態に応じたテレビ番組に対するコメント発信処理を実行する(ス
テップS208)。
理を実行した上で(ステップS209)、その更新結果を当該携帯端末5に対して返送し
(ステップS210)、その後に上記ステップS211からの処理に移行する。
組の詳細を説明する画像を表示し。さらに同画像中の「コメント」ボタンが仮に選択され
た状態での表示画面を例示する図である。
となり、ユーザが任意のコメントを作成して発信(投稿)することが可能となる。
人登録された他のユーザからのコメントに加えられ、更新設定された内容が携帯端末5に
返送されて、表示される。
トに対する感想等を友人間でリアルタイムに共有することが可能となる。
の選択肢に応じて色分けしたグラフ画像を集計結果として表示させるものとしたので、そ
のテレビ番組を視聴している友人たちの感想が視覚的にきわめて理解し易く、自身も感想
等を発信するために、より気軽に参加することが可能となる。
Sサーバから取得した友人たちのアバター画像を合わせて表示させるものとしたので、ど
の友人が現在どのテレビ番組を視聴して、どのような感想を持っているのかがきわめて理
解し易い画像で提供されるため、お互いに離れた環境で同一のテレビ番組を視聴していて
も、友人たちとの一体感が強まって、より密な親近感を持つことができる。
のアカウント情報に関し、携帯端末5のユーザが任意に優先度情報を設定するものとして
も良く、その優先度に応じて、例えば上記アバター画像を表示する友人、あるいは投稿さ
れたコメントを表示する友人を選別し、または表示する形態を変化するようにしても良い
。
映されるため、携帯端末5で表示される画像の情報がより一層興味深いものとなる。
る際に、さらに他の友人がエモ発信を行なった場合には、その発信の結果を活かして、新
たにエモ発信した友人のアバター画像が表示画像中に現出して割り込んでくるような表示
形態を採用することも可能であり、同プログラムをリアルタイムで共有している現実感を
より強調することも可能である。
NSシステムに本発明を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限らず、投稿
対象となる各種のイベント、例えば「赤」と「白」のボタンを画面に表示させた上で、対
抗形式の歌番組に対していずれかに投票を促すようなシステム、試合中の野球チームに対
する投稿や応援を行なうようなシステム、仲間内の飲み会でなんらかの投票を行なうよう
な小規模なシステム等、投稿対象となるイベントの設定次第で様々なシステムを構築でき
る。
を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、上述した実施形態で実行さ
れる機能は可能な限り適宜組み合わせて実施しても良い。上述した実施形態には種々の段
階が含まれており、開示される複数の構成要件による適宜の組み合せにより種々の発明が
抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除さ
れても、効果が得られるのであれば、この構成要件が削除された構成が発明として抽出さ
れ得る。
、4,5…携帯端末、6…アクセスポイント(AP)、7…基地局。
Claims (16)
- 視聴対象となるイベントの指定を受付けるイベント指定手段と、
前記指定されたイベントに対する複数の選択肢をネットワークを介してアクセスされた携帯端末に選択可能に表示させる表示手段と、
前記指定されたイベントを視聴する全ユーザのうち前記携帯端末のユーザと関連のある関連ユーザのみについて、当該関連ユーザにより選択された選択肢の集計結果を取得する集計手段と、
前記取得した集計結果を前記ユーザの携帯端末に表示するための表示データを送信する送信手段とを具備するサーバ装置。 - 前記携帯端末のユーザのアカウント情報及び前記他のユーザのアカウント情報は、前記携帯端末のユーザから指定されたサービスを提供するサーバ装置から取得される、請求項1記載のサーバ装置。
- 前記集計結果は、前記選択された選択肢に応じて色分けしたグラフ画像を含む、請求項1又は請求項2記載のサーバ装置。
- 前記集計結果は、前記他のユーザのアバター画像の少なくとも一部を含む、請求項1乃至3いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記集計結果に含まれる前記他のユーザのアバター画像の少なくとも一部は、前記他のユーザの優先度情報に基づいて決定される、請求項4記載のサーバ装置。
- 前記他のユーザのアカウント情報は、前記他のユーザの選択した選択肢を示す情報及び前記他のユーザが視聴対象したイベントの情報に関連付けられている、請求項1乃至5いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記受付けられた視聴対象となるイベントを視聴対象としている前記他のユーザの情報を通知する通知手段をさらに具備する、請求項1乃至6いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記通知手段が実行可能に設定されていない場合、前記受付けられた視聴対象となるイベントを視聴対象としている前記他のユーザの情報が表示可能となる旨を示す表示情報を前記携帯端末に表示させる手段をさらに具備する、請求項7記載のサーバ装置。
- 前記集計結果は、前記サーバ装置へのログイン後に集計される、請求項1乃至8いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記表示データは、イベント毎に、かつ前記選択肢を選択した全てのユーザにより選択された選択肢の割合を選択肢毎に表示するデータである、請求項1乃至9いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 複数のサービスの中から前記携帯端末のユーザから指定されたサービスを提供するサーバ装置から取得される前記携帯端末のユーザのアカウント情報を用いて、前記携帯端末のユーザの登録処理を行なう、請求項2乃至10いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記他のユーザは、前記ユーザから指定されたサービスにおける友人である、請求項1乃至11いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 前記ユーザから指定されたサービスを提供するサーバ装置から、前記他のユーザに関する情報を取得するか否かを選択可能に、前記ユーザの携帯端末に表示させるサーバ選択表示手段をさらに具備する、請求項1乃至12いずれか1項に記載のサーバ装置。
- 視聴対象となるイベントの指定を受付け、
前記指定されたイベントに対する複数の選択肢をネットワークを介してアクセスされた携帯端末に選択可能に表示させ、
前記指定されたイベントを視聴する全ユーザのうち前記携帯端末のユーザと関連のある関連ユーザのみについて、当該関連ユーザにより選択された選択肢の集計結果に含めて集計し、
前記集計した集計結果を前記携帯端末に表示するための表示データを送信する、サーバ装置におけるイベント運営方法。 - サーバ装置に、
視聴対象となるイベントの指定を受付けさせ、
前記指定されたイベントに対する複数の選択肢をネットワークを介してアクセスされた携帯端末に選択可能に表示させ、
前記指定されたイベントを視聴する全ユーザのうち前記携帯端末のユーザと関連のある関連ユーザのみについて、当該関連ユーザにより選択された選択肢の集計結果を取得し、
前記集計した集計結果を前記携帯端末に表示するための表示データを送信させる、プログラム。 - 携帯端末に、
サーバ装置に視聴対象となるイベントの指定をネットワークを介して送信させ、前記送信した指定されたイベントに対する複数の選択肢を選択可能に表示させ、
前記指定されたイベントを視聴する全ユーザのうち前記携帯端末のユーザと関連のある関連ユーザのみについて、当該関連ユーザにより選択された選択肢の集計結果を表示する表示データを、前記ネットワークを介して前記サーバ装置から受信して表示させる、携帯端末におけるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018071441A JP6548770B2 (ja) | 2018-04-03 | 2018-04-03 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018071441A JP6548770B2 (ja) | 2018-04-03 | 2018-04-03 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017075961A Division JP6325716B2 (ja) | 2017-04-06 | 2017-04-06 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018076408A Division JP6535399B2 (ja) | 2018-04-11 | 2018-04-11 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
JP2019117594A Division JP6859395B2 (ja) | 2019-06-25 | 2019-06-25 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018136967A JP2018136967A (ja) | 2018-08-30 |
JP6548770B2 true JP6548770B2 (ja) | 2019-07-24 |
Family
ID=63367114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018071441A Active JP6548770B2 (ja) | 2018-04-03 | 2018-04-03 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6548770B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003030105A (ja) * | 2001-07-11 | 2003-01-31 | Sony Corp | コンテンツ評価システム、コンテンツ評価装置、コンテンツ評価方法、コンテンツ評価プログラム及びコンテンツ評価プログラム格納媒体 |
US9532104B2 (en) * | 2010-10-25 | 2016-12-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and server for the social network-based sharing of TV broadcast content related information |
JP6325716B2 (ja) * | 2017-04-06 | 2018-05-16 | グリー株式会社 | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム |
-
2018
- 2018-04-03 JP JP2018071441A patent/JP6548770B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018136967A (ja) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11336594B2 (en) | Information processing system and information processing method | |
KR102205531B1 (ko) | 소셜 네트워크 서비스의 사용자 관계정보에 기반한 지식 공유 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP6375039B1 (ja) | プログラム、撮影方法及び端末 | |
KR102590492B1 (ko) | 영상 채팅에 이용 가능한 평판 뱃지를 제공하는 방법, 시스템, 및 컴퓨터 프로그램 | |
US20160335599A1 (en) | Systems and methods for exchanging information | |
CN113573092A (zh) | 直播数据处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP5372288B1 (ja) | サーバ装置、方法、および、プログラム | |
KR20210022966A (ko) | 익명 기반 프로필을 통하여 소셜 네트워크 서비스를 제공하기 위한 인터페이스를 표시 방법 및 장치 | |
US11190472B2 (en) | Changing display probability of posted information according to relationship disconnection request | |
JP7520308B2 (ja) | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム | |
Cruz et al. | Exploring the use of second screen devices during live sports broadcasts to promote social interaction | |
JP5604605B1 (ja) | サーバ装置、プログラム、および、システム | |
JP6535399B2 (ja) | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム | |
JP2014048876A (ja) | 集合写真形成装置、集合写真形成方法および集合写真形成プログラム | |
JP6325716B2 (ja) | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム | |
JP6548770B2 (ja) | サーバ装置、携帯端末、イベント運営方法及びプログラム | |
JP6049397B2 (ja) | サーバ装置、イベント運営方法及びプログラム | |
JP6126294B1 (ja) | サーバ装置、イベント運営方法及びプログラム | |
WO2018069912A1 (en) | An apparatus and method for discovering computerized connections between persons and generating computerized introductions | |
WO2014203716A1 (ja) | サーバ装置、端末装置及び処理方法 | |
JP2013068997A (ja) | 交流支援サーバ装置、交流支援システム及び交流支援サーバプログラム | |
GB2535571A (en) | Communication system, user interface system and method | |
JP6412986B1 (ja) | Snsシステム、表示方法及びプログラム。 | |
JP6383059B1 (ja) | プログラム、表示方法及び端末 | |
KR20240160919A (ko) | 콘텐츠 추천 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6548770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |