JP6540342B2 - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6540342B2 JP6540342B2 JP2015153857A JP2015153857A JP6540342B2 JP 6540342 B2 JP6540342 B2 JP 6540342B2 JP 2015153857 A JP2015153857 A JP 2015153857A JP 2015153857 A JP2015153857 A JP 2015153857A JP 6540342 B2 JP6540342 B2 JP 6540342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- image forming
- discharge
- forming apparatus
- discharged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、複写機、ファクシミリ及びこれらの複合機に用いられる画像形成装置に関するものである。特に、トナー画像を用紙に加熱定着させる定着装置が内部に設けられた装置本体の上部に連結保持部を介して画像読取部が保持され、前記定着装置で定着された用紙が用紙排出部から前記装置本体と画像読取部の間に形成される排紙エリアに排出され、前記排紙エリアの底面に設けられた排紙トレイ部に用紙が積載される画像形成装置において、前記用紙排出部から用紙と共に排出された空気を吸引し、排出された空気に含まれている揮発性有機化合物(Volitile Organic Compound :以下、VOCと略記する。)などの超微粒子(Ultrafine Particle :以下、UFPと略記する。)を捕集して外部への放出をなくすようにした点に特徴を有するものである。 The present invention relates to a copying machine, a facsimile machine, and an image forming apparatus used for a complex machine of these. In particular, the image reading unit is held on the upper portion of the apparatus main body provided with a fixing device for heating and fixing the toner image on the sheet via the coupling holding unit, and the sheet fixed by the fixing device is In the image forming apparatus, the sheet is discharged to a sheet discharge area formed between the apparatus main body and the image reading unit, and the sheet is stacked on a sheet discharge tray provided on a bottom surface of the sheet discharge area. At the same time, the air discharged is suctioned, and ultrafine particles such as volatile organic compounds (hereinafter abbreviated as VOC) contained in the discharged air (Ultrafine Particle: hereinafter abbreviated as UFP). Is characterized in that it is collected to eliminate the release to the outside.
複写機、ファクシミリ及びこれらの複合機に用いられる画像形成装置においては、装置本体内においてトナー画像が形成された用紙を定着装置に導き、この定着装置によって用紙にトナー画像を加熱定着させた後、この用紙を装置本体内から排紙させるようにしている。 In an image forming apparatus used for a copying machine, a facsimile and these multifunction machines, a sheet on which a toner image is formed in the apparatus main body is guided to a fixing device, and the toner image is heated and fixed on the sheet by the fixing device. The sheet is discharged from the inside of the apparatus main body.
ここで、前記のような画像形成装置においては、トナーに配合されている樹脂成分などが、用紙にトナー画像を加熱定着させる定着装置において高温に加熱されて蒸発することにより、VOCが発生する。このVOCは、人体に悪影響を及ぼすことがあり、また、その臭気が人に不快感を与えてしまうという問題がある。また、定着装置に用いられるシリコーンゴムは、160℃以上になると環状シロキサンが発生する。そして、VOCを含めた超微粒子(UFP)が健康への影響因子として問題となっている。 Here, in the image forming apparatus as described above, VOCs are generated when the resin component and the like blended in the toner is heated to high temperature and evaporated in the fixing device that heats and fixes the toner image on the sheet. This VOC may adversely affect the human body, and there is also a problem that the odor gives the human a sense of discomfort. The silicone rubber used in the fixing device generates cyclic siloxane at temperatures of 160 ° C. or higher. In addition, ultrafine particles (UFP) including VOCs have become a problem as an influence factor to health.
従来、画像形成装置内で発生するVOCを含めたUFPを除去するために、装置本体内部にフィルターと排気ファンとで構成されるガス除去手段を介して空気を外部に排出することが知られている。 Heretofore, in order to remove UFP including VOC generated in the image forming apparatus, it is known that the air is discharged to the outside through a gas removing means composed of a filter and an exhaust fan inside the apparatus body. There is.
しかしながら、装置本体内部で発生したUFPを完全に除去することは難しく、装置本体内部にUFPが残り、残ったUFPが用紙と共に外部に排出される。 However, it is difficult to completely remove the UFP generated inside the device body, and the UFP remains inside the device body, and the remaining UFP is discharged to the outside together with the paper.
そして、このように外部に排出されたUFPは臭気としてユーザに不快感も与えることになる。このため、特許文献1においては、排紙トレイ部に排出される臭気によってユーザが感じる不快感を低減する技術が提案されている。
Then, the UFP discharged to the outside in this way also gives the user an unpleasant feeling as an odor. Therefore,
ここで、特許文献1に開示されている画像形成装置は、用紙に形成されたトナー像を加熱させて用紙に定着させる定着部と、前記定着部を内部に収容する筺体と、前記筺体の外側に設けられ、前記定着部によってトナー像が定着された用紙が前記筺体の内部から排出される排紙受部とを備え、前記筺体の正面側においてユーザが操作可能な画像形成装置であって、前記筺体の正面側において、前記用紙と共に排出された臭気を、筺体内部から排紙受部への用紙の排出方向に沿って送風機で送風して拡散するように構成したものである。
Here, in the image forming apparatus disclosed in
ここで、この画像形成装置は、排紙受部に用紙が排出された際に、その用紙と共に排出された臭気を拡散させて、ユーザが感じる不快感を低減するものである。 Here, when the sheet is discharged to the sheet discharge receiving unit, the image forming apparatus diffuses the odor discharged together with the sheet to reduce the discomfort felt by the user.
しかしながら、前記画像形成装置においては、用紙と一緒に排出された臭気、すなわち、UFPは周囲に拡散されて放出されることになる。近年の環境意識の高まりによって、定着部で発生するUFPの排出を低減することが望まれているが、前記の特許文献1のものにおいては、UFPを含んだ空気が周囲に拡散されるという問題が依然として存在した。
However, in the image forming apparatus, the odor discharged together with the paper, that is, the UFP is diffused around and emitted. With the recent increase in environmental awareness, it is desirable to reduce the discharge of UFP generated in the fixing part, but in the case of
本発明は、トナー画像が形成された用紙を定着装置に導き、この定着装置によって用紙にトナー画像を加熱定着させた後、この用紙を装置本体内から排紙させるようにした画像形成装置においては、装置本体から用紙と共に排出される空気に含まれるUFPを装置の外部に拡散することなく捕集し、UFPの外部への放出量を減少させることを課題とする。 The present invention is directed to an image forming apparatus in which a sheet on which a toner image is formed is guided to a fixing device, the toner image is heated and fixed to the sheet by the fixing device, and then the sheet is discharged from the apparatus main body. An object of the present invention is to collect the UFP contained in the air discharged together with the sheet from the apparatus body without diffusing it to the outside of the apparatus, and to reduce the amount of the UFP released to the outside.
本発明の画像形成装置においては、前記のような課題を解決するため、トナー画像を用紙に加熱定着させる定着装置が内部に設けられた装置本体の上部に連結保持部を介して画像読取部が保持され、前記定着装置で定着された用紙が用紙排出部から前記装置本体と画像読取部の間に形成される排紙エリアに排出され、前記排紙エリアの底面に設けられた排紙トレイ部に用紙が積載される画像形成装置において、前記排紙エリアは、前記連結保持部の壁部と対向する側が開放されてなり、前記連結保持部の用紙排出部側に位置する壁部に吸気口が設けられ、前記用紙排出部から用紙と共に排出される空気を前記吸気口からフィルターを通して排気ファンで吸引させるようにし、排出される用紙における排紙エリアの開放側の端部が先に排紙トレイ部に接触するように、前記排紙トレイ部に用紙案内部を設けるように構成している。 In the image forming apparatus according to the present invention, in order to solve the problems as described above, the image reading unit is provided on the upper portion of the apparatus main body and the fixing device for heating and fixing the toner image on the sheet. A sheet held and fixed by the fixing device is discharged from a sheet discharge unit to a discharge area formed between the apparatus main body and the image reading unit, and a discharge tray unit provided on the bottom of the discharge area In the image forming apparatus in which sheets are stacked, the sheet discharge area is open on the side facing the wall portion of the connection holding portion, and the air intake opening is formed on the wall portion located on the sheet discharge portion side of the connection holding portion. It is provided, wherein the air discharged together with the paper from the paper discharge unit so as to be sucked by the exhaust fan through the filter from said inlet, discharge tray on the end of the open side of the sheet discharge area ahead of the paper ejected To contact the section, constitute the so that the paper guide portion is provided on the discharge tray portion.
このように、連結保持部の壁部に、前記用紙排出部から排出される用紙と共に排出された空気を吸引する吸気口を設け、この吸気口からフィルターを通して前記空気を排気ファンで吸引することで、前記用紙排出部から用紙と共に排出されるUFPを含む空気を吸気口から吸引して、UFPをフィルターで吸着して除去し、除去された空気を外部に放出することで、UFPの外部への拡散量が抑制されることになる。 As described above, the wall portion of the connection holding portion is provided with an intake port for suctioning the air discharged together with the sheet discharged from the sheet discharge portion, and the air is sucked by the exhaust fan through the filter from the suction port. The air containing the UFP discharged together with the paper from the paper discharge unit is sucked from the air intake port, the UFP is adsorbed and removed by the filter, and the removed air is discharged to the outside, thereby to the outside of the UFP. The amount of diffusion will be suppressed.
また、本発明の画像形成装置においては、前記のように排紙エリアにおける前記連結保持部の壁部と対向する側を開放させるようにし、排出される用紙における排紙エリアの開放側の端部が先に排紙トレイ部に接触するように、前記排紙トレイ部に用紙案内部を設けるようにしている。 In the image forming apparatus of the present invention, so as to open the side wall portion facing the connection holding section in the paper ejection area as the end of the open side of the sheet discharge area in the paper ejected A sheet guide portion is provided in the sheet discharge tray portion so that the portion comes in contact with the sheet discharge tray portion first .
また、前記吸気口は、前記用紙排出部より上側に設けることが好ましく、さらに、前記吸気口は、前記用紙排出部側から用紙の排出方向に向かうように形成することが好ましい。 Further, the intake port is preferably provided above the said sheet discharge portion, further, the intake port is preferably formed to face the discharge direction of the sheet from the sheet discharge side.
そして、前記用紙案内部としては、排紙トレイ部に排出された用紙が当接される用紙当接面が前記開放側に比べて壁部側が低くなるように勾配を設けるようにすることができる。この場合、前記排紙トレイ部の壁部側において用紙の端部を揃えるように、排紙トレイ部の壁部側に用紙揃えガイドを設置することができ、さらに、この用紙揃えガイドに通気窓を設けるようにすることができる。 Further, as the sheet guiding portion, a slope can be provided so that the sheet abutting surface with which the sheet discharged to the sheet discharging tray abuts has a lower wall portion side than the open side. . In this case, a sheet alignment guide can be installed on the wall portion side of the discharge tray portion so that the end portion of the sheet is aligned on the wall portion side of the discharge tray portion. Can be provided.
本発明の画像形成装置においては、前記のように装置本体の上部に画像読取部を保持させる連結保持部の用紙排出部側における壁部に吸気口を設け、前記用紙排出部から排出される用紙と共に排出される空気を前記吸気口からフィルターを通して排気ファンで吸引するようにしたため、前記用紙排出部から用紙と共に排出されるUFPを含む空気はこの吸気口から吸引され、この空気に含まれるUFPかフィルターにより吸着されて除去された状態で外部に放出されるようになり、UFPか外部に拡散されて放出されるのが抑制され、画像形成装置からのUFPの排出量を低減することが可能となる。 In the image forming apparatus according to the present invention, as described above, an intake port is provided in the wall on the sheet discharge unit side of the connection holding unit that holds the image reading unit at the top of the apparatus main body. Since the air discharged together with the sheet is sucked through the filter through the filter by the exhaust fan, the air including the UFP discharged along with the sheet from the sheet discharge unit is drawn through the inlet and the UFP contained in the air It is released to the outside in a state where it is adsorbed and removed by the filter, and it is suppressed that the UFP is diffused and released to the outside, and the amount of UFP discharged from the image forming apparatus can be reduced. Become.
次に、本発明の実施(参考)形態に係る画像形成装置を添付図面に基づいて具体的に説明する。なお、本発明に係る画像形成装置は、下記の実施(参考)形態に示したものに限定されず、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施できるものである。 Next, an image forming apparatus according to an embodiment (reference) of the present invention will be specifically described based on the attached drawings. Note that the image forming apparatus according to the present invention is not limited to those shown in the following embodiment (reference), and can be appropriately changed and implemented without departing from the scope of the invention.
本発明の実施(参考)形態の画像形成装置1においては、図1及び図2に示すように、その装置本体10の上に画像読取部2が設けられ、前記の画像読取部2が装置本体10に連結保持部3を介して保持され、この装置本体10と画像読取部2との間に排紙エリア30が形成されている。
In the
ここで、この排紙エリア30においては、前記連結保持部3の用紙排出部16側の壁部31と対向する側が開放されている。すなわち、用紙排出部16から排出される用紙Sの方向と直交する方向の前方側が開放され、背面側が連結保持部3の壁部31になっている。この排紙エリア30にトナー画像が形成された用紙Sが排出される。
Here, in the
また、排紙エリア30の底面部には、排出された用紙Sが積載される排紙トレイ部32が形成されている。
Further, at the bottom of the
そして、この画像形成装置1においては、用紙Sにトナー画像を形成するにあたり、装置本体10の下部に設けられた給紙カセット11に用紙Sを収容させ、この用紙Sを給紙ローラー12によって給紙カセット11から給紙し、このように給紙した用紙Sを一対のレジストローラー13間に導き、このレジストローラー13によって適当なタイミングで前記の用紙Sを画像形成部20に送るようにしている。
Then, in the
ここで、前記の画像形成部20においては、感光体からなる像担持体21と、この像担持体21の表面を帯電させる帯電装置22と、帯電された像担持体21の表面に画像情報に基づく露光を行って静電潜像を形成する潜像形成装置23と、像担持体21の表面に形成された静電潜像にトナーを供給してトナー画像を形成する現像装置24等を備えた4つのイメージングカートリッジ20A〜20Dを設けている。
Here, in the
また、前記の各イメージングカートリッジ20A〜20Dにおける各現像装置24においては、黒色,黄色,マゼンダ色,シアン色の異なった色彩のトナーが収容されており、各イメージングカートリッジ20A〜20Dにおける各像担持体21の表面に形成された静電潜像に、前記の各現像装置24からそれぞれの色彩のトナーを供給して、各像担持体21の表面にそれぞれの色彩のトナー画像を形成するようにしている。
Further, in each developing
そして、このように各イメージングカートリッジ20A〜20Dにおける各像担持体21の表面に形成された各色彩のトナー画像を、回転駆動される中間転写ベルト25に転写させて、この中間転写ベルト25の上に各色彩のトナー画像が合成されたトナー画像を形成するようにしている。
Then, the toner image of each color formed on the surface of each
次いで、このように中間転写ベルト25の上に形成されたトナー画像を転写ローラー26の位置に導く一方、前記のレジストローラー13により用紙Sを前記の中間転写ベルト25と転写ローラー26との間に導き、中間転写ベルト25の上に形成されたトナー画像をこの用紙Sに転写させ、このようにトナー画像が転写された用紙Sを定着装置27に導くようにしている。
Then, the toner image thus formed on the
そして、この定着装置27により、用紙Sに転写されたトナー画像を用紙Sに加熱定着させた後、用紙Sを排紙ローラー15に導き、この排紙ローラー15により用紙排出部16を通してトナー画像が定着された用紙Sを前記の排紙エリア30に排紙させ、排紙トレイ部32上に用紙Sが積載されるようにしている。
Then, the toner image transferred onto the sheet S is heated and fixed onto the sheet S by the fixing
このようにして、トナー画像が定着された用紙Sを用紙排出部16から排紙エリア30に排出させると、この用紙Sと共にVOC等のUFPを含む空気が排紙エリア30に放出される。
In this manner, when the sheet S on which the toner image is fixed is discharged from the
そして、この第1の実施(参考)形態においては、放出されるUFPを外部に拡散しないように、用紙Sと共に放出される空気を吸引するための吸気口33を連結保持部3の壁部31に設けている。また、この吸気口33から空気を吸引して外部へ放出するために、図3に示すように、フィルター34と排気ファン35が吸気口33にダクト33aを介して連結保持部3の背面側の装置本体10に設けられている。なお、このフィルター34は、VOC等のUFPを吸着する機能を有する。
Then, in the first embodiment (reference) , the
そして、用紙Sと共に放出されたUFPを含む空気を吸気口33から吸引し、空気に含まれるUFPをフィルター34により吸着して除去し、UFPが除去された空気を外部に放出させるようにし、UFPが外部に放出されて拡散される量を抑制するようにしている。
Then, the air containing the UFP released together with the sheet S is sucked from the
ここで、前記の吸気口33は、用紙排出部16の近傍から用紙Sの排出方向に延びるようにし、上下方向より用紙Sの排出方向の方が長い矩形形状に形成されている。また、この実施形態においては、用紙排出部16より上方に吸気口33を設けている。このように用紙排出部16より上方に吸気口33を設けることで、用紙排出部16から排出された用紙Sと共に排出された空気をなるべく早く吸引するように構成している。
Here, the
そして、吸気口33を使用する用紙Sの排出方向の最大長さに対応した長さに形成すると、用紙Sと共に排出される空気を排出方向に沿って吸引することができ、用紙Sに沿って移動する空気を効率よく吸引できる。
Then, if the
前記した排気ファン35は、画像形成装置1の印字動作が開始すると、駆動を開始し、吸気口33から空気の吸引を開始し、印字が終了すると、所定時間経過後に駆動を停止する。また、印字が終了して、用紙Sが排紙トレイ部32に排出された後、所定時間は排気ファン35を駆動させて、排紙エリア30の空気を吸引し、用紙Sと共に放出されたUFPを含んだ空気を確実に吸引するようにしている。
When the printing operation of the
この第1の実施(参考)形態における画像形成装置においては、前記の装置本体10と画像読取部2との間に形成される連結保持部3の壁部31に吸気口33を設け、この吸気口33を通して用紙Sと共に排出される空気を吸引するようにしているため、排紙ローラー15などの排紙部の機構が存在しない箇所に、吸気口33、ダクト33a、フィルター34、排気ファン35を配置することができる。このため、前記の吸気口33を大きくして、空気の吸引を多くすることも容易に対応でき、用紙Sと共に排出された空気を確実に吸引し、フィルター34でUFPを捕集することができるようになる。
In the image forming apparatus according to the first embodiment (reference) , an
次に、この発明の第2の実施形態における画像形成装置を、図4〜図7に基づいて説明する。 Next, an image forming apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described based on FIGS. 4 to 7.
ここで、前記の第1の実施(参考)形態のものにおいては、用紙排出部16から排紙エリア30に用紙Sが排出される際に、壁部31の側だけでなく開放側にも空気が押し出され、排紙エリア30から空気が漏れることがある。そして、この第2の実施形態においては、開放側からの空気の漏れを減らすため、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触するように排紙トレイ部32に用紙案内部32aを設けるようにしている。
Here, in the case of the first embodiment (reference) , when the sheet S is discharged from the
ここで、図4〜図7に示すものにおいては、用紙案内部32aとして、排紙トレイ部32に排出された用紙Sが当接される用紙当接面を、排紙エリア30における開放側に比べて壁部31の側が低くなるように勾配を設けようにしている。なお、この勾配の角度は、10〜30°程度である。
Here, in the one shown in FIGS. 4 to 7, the sheet contact surface on which the sheet S discharged to the sheet
このようにすると、図5及び図6に示すように、この用紙案内部32aの勾配により、排紙エリア30において高くなった開放側の排紙トレイ部32の部分に、用紙Sの開放側の端部が先に接触し、その後、低くなった壁部31側の排紙トレイ部32部分に、壁部31側における用紙Sの端部が接触するようになる。すなわち、用紙排出部16から排紙された用紙Sは、排紙トレイ部32に形成された用紙案内部32aの勾配により、排紙トレイ部32の開放側から壁部31側に倒れ込むことになる。
If this is done, as shown in FIGS. 5 and 6, due to the slope of the
この結果、用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、排紙エリア30の開放側には押し出されずに壁部31側へ向かうように流れ、UFPを含む空気が壁部31側に設けられた前記の吸気口33に効率よく吸引され、この空気に含まれるUFPが前記のフィルター34に効率よく吸着されて除去されるようになる。
As a result, the air including the UFP discharged together with the sheet S flows toward the
そして、次の用紙Sが用紙排出部16から排出されると、図7に示すように、排紙トレイ部32の勾配に沿って載置された先の用紙Sの上に、次の用紙Sが同様にして積載されるようになり、この次の用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、先の用紙Sの場合と同様にして、前記の吸気口33に効率よく吸引され、この空気に含まれるUFPが前記のフィルター34に効率よく吸着されて除去されるようになる。
Then, when the next sheet S is discharged from the
なお、前記の吸気口33は、第1の実施(参考)形態の場合と同様に、用紙排出部16より上方の位置において、この用紙排出部16の近傍から用紙Sの排出方向に延びるようにして、上下方向より用紙Sの排出方向の方が長い矩形形状に形成されている。
In the same manner as in the first embodiment (reference) , the
また、図8に示す第3の実施形態においては、前記の第2の実施形態において、前記の吸気口33を、用紙排出部16より上方の位置と下方の位置との両方の位置において、用紙排出部16の近傍から用紙Sの排出方向に延びるように設けている。このようにすると、用紙排出部16より上方の位置と下方の位置とに設けられた各吸気口33を通して、UFPを含む空気が効率よく吸引されるようになる。
Further, in the third embodiment shown in FIG. 8, in the second embodiment, the
また、図9に示す第4の実施形態においては、勾配を有する排紙トレイ部32の壁部31側に用紙揃えガイド36を設けている。ここで、この用紙揃えガイド36は、壁部31から少し離れた位置で、壁部31側の用紙排出部16の略真下から用紙排出方向に延びて設置されている。そして、この用紙揃えガイド36には、空気が通過する複数の通気窓36aが設けられている。
Further, in the fourth embodiment shown in FIG. 9, the
そして、この用紙揃えガイド36に用紙排出部16から排出された用紙Sにおける壁部31側の端部が接触されて、排紙トレイ部32に排出された用紙Sが用紙揃えガイド36に沿って揃えられると共に、用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、前記の通気窓36aを通り抜けて吸気口33に吸引されるようになる。なお、図9に示す例では、矩形になった通気窓36aを複数並列して設けているが、通気窓36aはこのようなものに限定されず、網目状、丸孔などであってもよい。また、通気窓36aの大きさは、用紙Sがばらばらになってスタック性が落ちない大きさにすることが好ましい。
Then, the end portion on the side of the
また、前記のように排紙エリア30の開放側に比べて、壁部31側が低くなる勾配を持たせている排紙トレイ部32において、壁部31側に、用紙揃えガイド36を設けると、勾配を持つ排紙トレイ部32に、用紙Sが排紙された場合に、用紙Sを所定の位置にスタックすることが可能となる。
Further, when the
また、壁部31側に設置された用紙揃えガイド36は、壁部31に対する距離を自在に変更できるように排紙トレイ部32に移動可能に設けるようにすることもできる。そして、用紙Sの種類や厚みに応じて、壁部31に対する用紙揃えガイド36の位置を変更させ、用紙排出部16から用紙Sと共に排出されるUFPを含んだ空気が最も効率よく吸気口33へ向かう距離に設定することができる。
Further, the
次に、図10に示す第5の実施形態においては、前記のように排紙エリア30の開放側に比べて壁部31側が低くなるように、排紙トレイ部32に勾配を設けたものにおいて、排紙エリア30の開放側における排紙トレイ部32に上方に向けてテーパー状に突出されたテーパー部32bを設け、このテーパー部32bによって排紙エリア30の開放側において用紙排出部16と排紙トレイ部32とを近接させている。
Next, in the fifth embodiment shown in FIG. 10, the paper
このようにすると、用紙排出部16から排出された用紙Sがテーパー部32bに沿って壁部31側に送られて、用紙Sが用紙排出部16と排紙トレイ部32との間で詰まるのが防止されると共に、用紙排出部16から用紙Sと共に排出されるUFPを含んだ空気が、排紙エリア30の開放側における用紙排出部16と排紙トレイ部32との間から空気が漏れ出るのを極力防止できるようになる。
As a result, the sheet S discharged from the
また、図11に示す第6の実施形態においては、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触するように、排紙トレイ部32に用紙案内部として、突起32cを設けるようにしている。ここで、この突起32cは、排紙トレイ部32の上において、用紙排出部16から数cm離れた壁部31側の位置に設けている。また、突起32cは、用紙排出部16から用紙Sが排出されるのを阻害しないような高さになっており、用紙Sの壁部31の側の端部が当接する位置に設けるようにしている。
Further, in the sixth embodiment shown in FIG. 11, as the sheet guide portion in the sheet
そして、このような突起32cを設けると、用紙排出部16から排紙された用紙Sは、排紙エリア30の開放側が下になるように斜めに排出され、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触し、その後、排紙トレイ部32の壁部31側に用紙Sが倒れ込むようになる。
Then, when such a
この結果、前記の実施形態2等の場合と同様に、用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、排紙エリア30の開放側には押し出されずに壁部31側へ向かうように流れ、UFPを含む空気が壁部31側に設けられた前記の吸気口33に効率よく吸引され、この空気に含まれるUFPが前記のフィルター34に効率よく吸着されて除去されるようになる。
As a result, as in the second embodiment and the like, the air including the UFP discharged together with the sheet S flows toward the
また、図12に示す第7の実施形態においては、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触するように、排紙トレイ部32に用紙案内部として、凹所32dを設けるようにしている。ここで、この凹所32dを設けるにあたっては、排紙トレイ部32における壁部31側において、用紙排出部16から用紙排出に影響がない大きさと深さになるようにして凹みを設けるようにしている。
Further, in the seventh embodiment shown in FIG. 12, as the sheet guide portion in the sheet
そして、このような凹所32dを設けると、用紙排出部16から排紙トレイ部32に排出された用紙Sは、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触し、その後、用紙Sの後端の壁部31側が凹所32dに落ち込むようにして、排紙トレイ部32の壁部31側に用紙Sが倒れ込むようになる。
When such a
この結果、前記の実施形態2等の場合と同様に、用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、排紙エリア30の開放側には押し出されずに壁部31側へ向かうように流れ、UFPを含む空気が壁部31側に設けられた前記の吸気口33に効率よく吸引され、この空気に含まれるUFPが前記のフィルター34に効率よく吸着されて除去されるようになる。
As a result, as in the second embodiment and the like, the air including the UFP discharged together with the sheet S flows toward the
また、図13に示す第8の実施形態においては、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触するように、前記の用紙排出部16を、排紙エリア30の開放側が低く、壁部31側が高くなるように斜めに設けている。
Further, in the eighth embodiment shown in FIG. 13, the
このように、用紙排出部16を斜めに設けると、用紙排出部16から排紙された用紙Sは、排紙エリア30の開放側が下になるように斜めに排出され、用紙Sの排紙エリア30の開放側が先に排紙トレイ部32に接触し、その後、排紙トレイ部32の壁部31側に用紙Sが倒れ込むようになる。
As described above, when the
この結果、前記の実施形態2等の場合と同様に、用紙Sと共に排出されたUFPを含む空気は、排紙エリア30の開放側には押し出されずに壁部31側へ向かうように流れ、UFPを含む空気が壁部31側に設けられた前記の吸気口33に効率よく吸引され、この空気に含まれるUFPが前記のフィルター34に効率よく吸着されて除去されるようになる。
As a result, as in the second embodiment and the like, the air including the UFP discharged together with the sheet S flows toward the
1 :画像形成装置
2 :画像読取部
3 :連結保持部
10 :装置本体
11 :給紙カセット
12 :給紙ローラー
13 :レジストローラー
15 :排紙ローラー
16 :用紙排出部
20 :画像形成部
27 :定着装置
30 :排紙エリア
31 :壁部
32 :排紙トレイ部
32a :用紙案内部
32c :突起
32d :凹所
33、33b :吸気口
33a :ダクト
34 :フィルター
35 :排気ファン
36 :用紙揃えガイド
36a :通気窓
1: Image forming apparatus 2: Image reading unit 3: Connection holding unit 10: Device main body 11: Paper feed cassette 12: Paper feed roller 13: Registration roller 15: Paper discharge roller 16: Paper discharge unit 20: Image forming unit 27: Fixing device 30: discharge area 31: wall portion 32:
Claims (6)
前記排紙エリアは、前記連結保持部の壁部と対向する側が開放されてなり、前記連結保持部の用紙排出部側に位置する壁部に吸気口が設けられ、前記用紙排出部から用紙と共に排出される空気を前記吸気口からフィルターを通して排気ファンで吸引させるようにし、排出される用紙における排紙エリアの開放側の端部が先に排紙トレイ部に接触するように、前記排紙トレイ部に用紙案内部を設けたことを特徴とする画像形成装置。 The image reading unit is held on the upper portion of the apparatus main body provided with a fixing device for heating and fixing the toner image on the sheet via the connection holding portion, and the sheet fixed by the fixing device is from the sheet discharge unit In the image forming apparatus, the sheet is discharged to a sheet discharge area formed between the image reading section and the image reading section, and the sheet is stacked on a sheet discharge tray section provided on the bottom surface of the sheet discharge area;
The discharge area is open on the side facing the wall portion of the connection holding portion, and an intake port is provided in a wall portion positioned on the sheet discharge portion side of the connection holding portion, and the sheet discharge portion The discharge tray is made to suck the discharged air through the filter through the filter by the exhaust fan, and the open end of the discharge area of the discharged sheet comes in contact with the discharge tray portion first. An image forming apparatus characterized in that a sheet guide unit is provided in the unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015153857A JP6540342B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015153857A JP6540342B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017032836A JP2017032836A (en) | 2017-02-09 |
JP6540342B2 true JP6540342B2 (en) | 2019-07-10 |
Family
ID=57986168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015153857A Active JP6540342B2 (en) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6540342B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6575465B2 (en) * | 2016-08-30 | 2019-09-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
US12117768B2 (en) | 2022-03-17 | 2024-10-15 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus including a filter for collect foreign substances in air sucked into at least one intake |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002123138A (en) * | 2000-10-19 | 2002-04-26 | Canon Inc | Image forming device |
JP4760602B2 (en) * | 2005-11-11 | 2011-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
JP4760601B2 (en) * | 2005-12-16 | 2011-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
JP4898254B2 (en) * | 2006-03-27 | 2012-03-14 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2008299099A (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus |
US20100290825A1 (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, sheet discharging apparatus, and sheet discharging method |
JP2011081174A (en) * | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus |
JP6136503B2 (en) * | 2013-04-15 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | Exterior structure of image forming apparatus and image forming apparatus |
-
2015
- 2015-08-04 JP JP2015153857A patent/JP6540342B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017032836A (en) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5153260B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7477860B2 (en) | Image forming apparatus with an air channel that communicates with a handle for a sheet cassette | |
JP2005077478A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007264077A (en) | Image forming apparatus | |
JP6883272B2 (en) | Image forming device and image forming system | |
US8226084B2 (en) | Sheet-conveying device and image-forming apparatus including the same | |
CN107490943B (en) | Image forming apparatus with a toner supply device | |
JP6540342B2 (en) | Image forming device | |
JP2008015198A (en) | Air blowing system | |
JP2010025960A (en) | Image forming apparatus | |
KR20130084091A (en) | Image forming apparatus | |
JP6331516B2 (en) | Image forming apparatus | |
US10401790B2 (en) | Image forming apparatus including air generator that is disposed within duct and generates air directed from inlet to outlet of duct | |
JP5715935B2 (en) | Blower mechanism mounting member, cooling mechanism, and image forming apparatus | |
US9323207B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016184147A (en) | Duct and image forming apparatus | |
JP5546375B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5531766B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6911608B2 (en) | Paper eject tray | |
JP2008299099A (en) | Image forming apparatus | |
US9529322B2 (en) | Image forming apparatus with adjustable vent hole location | |
JP2007219430A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP4251034B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017207592A (en) | Image forming apparatus | |
JP2017173595A (en) | Sheet discharging device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6540342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |