Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6438987B2 - 可変動弁装置 - Google Patents

可変動弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6438987B2
JP6438987B2 JP2017028427A JP2017028427A JP6438987B2 JP 6438987 B2 JP6438987 B2 JP 6438987B2 JP 2017028427 A JP2017028427 A JP 2017028427A JP 2017028427 A JP2017028427 A JP 2017028427A JP 6438987 B2 JP6438987 B2 JP 6438987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead groove
speed
deceleration
groove
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017028427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018132051A (ja
Inventor
岡野 則明
則明 岡野
美博 ▲高▼田
美博 ▲高▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017028427A priority Critical patent/JP6438987B2/ja
Priority to US15/861,282 priority patent/US10378396B2/en
Priority to EP18152212.9A priority patent/EP3364000B1/en
Priority to BR102018001123-5A priority patent/BR102018001123A2/pt
Publication of JP2018132051A publication Critical patent/JP2018132051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438987B2 publication Critical patent/JP6438987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0471Assembled camshafts
    • F01L2001/0473Composite camshafts, e.g. with cams or cam sleeve being able to move relative to the inner camshaft or a cam adjusting rod
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • F01L2013/0052Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction with cams provided on an axially slidable sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L2013/0078Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by axially displacing the camshaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

本発明は、内燃機関におけるバルブの作動特性を切替える可変動弁装置に関する。
バルブ作動特性を決めるカムプロファイルが異なる複数のカムロブが外周面に形成されたカムキャリアが、カムシャフトに相対回転を禁止され軸方向に摺動可能に嵌合され、このカムキャリアを軸方向に移動することで、異なるカムロブをバルブに作動してバルブ作動特性を変える可変動弁装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第3980699号公報
特許文献1に開示された可変動弁装置は、カムシャフトに摺動可能に嵌合するカムキャリア(カム5)には、螺旋状の溝であるリード溝(行程曲線9,10)が形成されており、同リード溝に切替ピン(操作ピン15,16,17,18)が係合することで、カムキャリアが回転しながら軸方向に案内されて軸方向に移動(シフト)し、バルブ(ガス交換弁1)に作動するカムを切替えることができる。
特許文献1に開示されたカムキャリアの2本のリード溝は、一方がカムキャリアを左シフトするリード溝(行程曲線9)で、他方がカムキャリアを右シフトするリード溝(行程曲線10)である。
このカムキャリアを左右いずれかにシフトさせる一方のリード溝が、バルブリフト量の小さい低速側のカムロブ(カム軌道4)からバルブリフト量の大きい高速側のカムロブに切替える増速側リード溝であり、他方のリード溝が高速側のカムロブから低速側のカムロブに切替える減速側リード溝である。
この増速側リード溝と減速側リード溝は、カムキャリアがシフトされる移動量に相当する軸方向幅をともに備えて、カムキャリアの外周面に軸方向に互いに離れて形成されている。
したがって、カムキャリアは、リード溝のために軸方向幅が大きく占有されており、その分、カムキャリアが大型化している。
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、その目的とする処は、カムキャリアの軸方向幅を小さく抑えて小型化を図ることができる可変動弁装置を供する点にある。
上記目的を達成するために、本発明に係る可変動弁装置は、
内燃機関の動弁機構のカムシャフトの外周に、相対回転を禁止され軸方向に摺動可能に嵌合する円筒状部材であって、外周面にカムプロファイルの異なる複数のカムロブが軸方向に隣接して形成されるとともに、切替ピンが係合するリード溝が形成されたカムキャリアを備え、
前記切替ピンが前記リード溝に係合・離脱可能に進退し、進行した前記切替ピンが係合した前記リード溝により、前記カムキャリアが回転しながら軸方向に案内されてシフトし、バルブに作動するカムロブを切替える可変動弁装置において、
前記リード溝には、前記切替ピンのうち増速側切替ピンが係合して低速側カムロブから高速側カムロブに切替える増速側リード溝と、前記切替ピンのうち減速側切替ピンが係合して高速側カムロブから低速側カムロブに切替える減速側リード溝とがあり、
前記増速側リード溝は、
前記増速側切替ピンが進入する増速側進入リード溝部と、
前記増速側進入リード溝部から延びて前記カムキャリアを高速側軸方向位置に移動すべく軸方向に案内する増速切替リード溝部と、
前記増速切替リード溝部に案内された前記カムキャリアを高速側軸方向位置で定常回転可能とする高速定常位置リード溝部とからなり、
前記減速側リード溝は、
前記減速側切替ピンが進入する減速側進入リード溝部と、
前記減速側進入リード溝部から延びて前記カムキャリアを低速側軸方向位置に移動すべく軸方向に案内する減速切替リード溝部と、
前記減速切替リード溝部に案内された前記カムキャリアを低速側軸方向位置で定常回転可能とする低速定常位置リード溝部とからなり、
前記増速側進入リード溝部は、前記低速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成され、
前記減速側進入リード溝部は、前記高速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成されることを特徴とする。
この構成によれば、増速側進入リード溝部が低速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成され、減速側進入リード溝部が高速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成されるので、増速側リード溝と減速側リード溝は、軸方向で周方向に一周する高速定常位置リード溝部と低速定常位置リード溝部との間に重なり合って形成されるため、カムキャリアにおける増速側リード溝と減速側リード溝の両リード溝が占める軸方向幅を小さく抑え、カムキャリアの小型化、ひいては可変動弁装置の小型化を図ることが可能である。
前記構成において、
前記増速側リード溝と前記減速側リード溝は、いずれか一方が他方より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いようにしてもよい。
この構成によれば、増速側リード溝と減速側リード溝は、いずれか一方が他方より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いので、増速側リード溝に係合する切替ピンは増速側リード溝にのみ係合し、減速側リード溝に係合する切替ピンは減速側リード溝にのみ係合する。
そのため、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いリード溝と溝幅が広くかつ溝底までの深さが浅いリード溝のうち、一方のリード溝に係合した切替ピンは、他方のリード溝との交差部においても、他方のリード溝を支障なく横切って、常に同じ一方のリード溝に案内されてカムキャリアを円滑にシフトすることができる。
前記構成において、
前記減速側リード溝が、前記増速側リード溝より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いようにしてもよい。
この構成によれば、高速側カムロブから低速側カムロブに切替える減速側リード溝が、増速側リード溝より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いので、溝底までの深さが深い減速側リード溝に係合する減速側切替ピンのストロークは増速側切替ピンのストロークより大きくなるが、高速側カムロブから低速側のカムロブに切替えるときは機関回転数が低いことから、減速側切替ピンは減速側リード溝に係合するストロークが大きくとも、遅れることなく適時減速側進入リード溝部に進入して係合することができる。
前記構成において、
前記増速側切替ピンと前記減速側切替ピンは、同じ軸方向位置で、周方向に離れた位置に配設されるようにしてもよい。
この構成によれば、増速側切替ピンと減速側切替ピンは、同じ軸方向位置で、周方向に離れた位置に配設されるので、軸方向で互いに重なり交差する増速側リード溝と減速側リード溝にそれぞれ係合する増速側切替ピンと減速側切替ピンを互いに干渉せずに配置することができる。
本発明は、増速係合リード溝部が低速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成され、減速係合リード溝部が高速定常位置リード溝部と軸方向で重なる位置に形成されるので、増速側リード溝と減速側リード溝は、軸方向で低速定常位置リード溝部と高速定常位置リード溝部との間に重なり合って形成されるため、カムキャリアにおける増速側リード溝と減速側リード溝の両リード溝が占める軸方向幅を小さく抑え、カムキャリアの小型化、ひいては可変動弁装置の小型化を図ることができる。
本発明の一実施の形態に係る可変動弁装置の斜視図である。 カムシャフトにスプライン嵌合したカムキャリの側面図である。 図2のIII−III矢視断面図である。 カムキャリのリード溝円筒部における増速側リード溝および減速側リード溝の展開図である。 リード溝円筒部の断面図である。 可変動弁装置の主要部材の動作過程を経時順に示した説明図である。
以下、本発明に係る一実施の形態について図1ないし図6に基づいて説明する。
図1は、本発明を適用した一実施の形態に係る可変動弁装置1の要部斜視図である。
4ストローク内燃機関の動弁機構のカムシャフト2に円筒状部材であるカムキャリア3がスプライン嵌合している。
したがって、カムキャリア3は、カムシャフト2に対して相対回転を禁止されて軸方向に摺動可能に嵌合する。
なお、カムシャフト2は内燃機関が搭載される車両の左右方向に指向しているものとする。
図面において、LHは左方を,RHは右方を示すものとする。
カムキャリア3は、外周面にカムプロファイルの異なる一対の低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hが軸方向左右に隣接したものが、軸方向で左右に1組ずつそれぞれ形成されている。
隣接する低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hは、カムプロファイルの基礎円の外径は互いに等しく同じ周方向位置にある。
低速側カムロブ3Lまたは高速側カムロブ3Hは、ロッカアームシャフト10に揺動自在に軸支されたロッカアーム11に摺接して、ロッカアーム11を揺動して吸気・排気のバルブ12を作動する。
図1に示す状態は、高速側カムロブ3Hがロッカアーム11に摺接して高速側カムロブ3Hによりバルブ12を作動している。
ここで、カムキャリア3が右方向に移動すると、低速側カムロブ3Lがロッカアーム11に摺接して低速側カムロブ3Lによりバルブ12を作動させることができる。
すなわち、カムキャリア3を右シフトすると、高速側カムロブ3Hから低速側カムロブ3Lにバルブ12を作動するカムを切替えることができ、逆に、カムキャリア3を左シフトすると、低速側カムロブ3Lから高速側カムロブ3Hにバルブ12を作動するカムを切替えることができる。
図1および図2を参照して、カムキャリア3は、左側の低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの組のうち左側の低速側カムロブ3Lより左側に、リード溝4,5が周回するように形成されたリード溝円筒部3Dを有している。
リード溝円筒部3Dの外径は、低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの同径の基礎円の外径より小さい。
リード溝には、2種類あり、低速側カムロブ3Lから高速側カムロブ3Hに切替える増速側リード溝4と、高速側カムロブ3Hから低速側カムロブ3Lに切替える減速側リード溝5である。
増速側リード溝4より減速側リード溝5の方が、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深い(図5参照)。
増速側リード溝4には、増速側ソレノイド8の進退するロッドである増速側切替ピン8pが進行して係合し、退行して離脱することができる。
同様に、減速側リード溝5には、減速側ソレノイド9の進退するロッドである減速側切替ピン9pが進行して係合し、退行して離脱することができる。
円柱状をなす増速側切替ピン8pは、外径が増速側リード溝4の幅広の溝幅より僅かに小さく、増速側リード溝4に係合して摺接することができる。
同様に、円柱状をなす減速側切替ピン9pは、外径が減速側リード溝5の幅狭の溝幅より僅かに小さく、減速側リード溝5に係合して摺接することができる。
したがって、増速側切替ピン8pは、増速側リード溝4にのみ係合し、減速側切替ピン9pは減速側リード溝5にのみ係合する。
増速側ソレノイド8と減速側ソレノイド9は、カムキャリア3のリード溝円筒部3Dの周囲で、同じ軸方向位置にあって、互いに周方向に離れ、図3に示すように、リード溝円筒部3Dの中心軸に向かって突出する増速側切替ピン8pと減速側切替ピン9pは、互いに直交する方向に突出しており、増速側切替ピン8pが減速側切替ピン9pよりもカムキャリア3の回転方向で位相角90度だけ上流側に位置している
リード溝円筒部3Dの増速側リード溝4および減速側リード溝5の展開図を、図4に示す。
図4において、増速側リード溝4と減速側リード溝5には、散点模様が施され、減速側リード溝5の方が、増速側リード溝4より散点の密度が高く、濃く表示されている。
増速側リード溝4は、増速側切替ピン8pが進入する増速側進入リード溝部4aと、増速側進入リード溝部4aから延びてカムキャリア3を高速側軸方向位置に移動すべく軸方向左方に案内する増速切替リード溝部4bと、増速切替リード溝部4bに案内されたカムキャリア3を高速側軸方向位置で定常回転可能とする高速定常位置リード溝部4cとからなる。
また、減速側リード溝5は、減速側切替ピン9pが進入する減速側進入リード溝部5aと、減速側進入リード溝部5aから延びてカムキャリア3を低速側軸方向位置に移動すべく軸方向右方に案内する減速切替リード溝部5bと、減速切替リード溝部5bに案内されたカムキャリア3を低速側軸方向位置で定常回転可能とする低速定常位置リード溝部5cとからなる。
増速側リード溝4の高速定常位置リード溝部4cは、リード溝円筒部3Dの右端寄りに周方向に一周に亘って形成され、減速側リード溝5の低速定常位置リード溝部5cは、リード溝円筒部3Dの左端寄りに周方向に一周に亘って形成されている。
増速側リード溝4の増速側進入リード溝部4aは、減速側リード溝5の低速定常位置リード溝部5cと軸方向で重なる左側位置に形成され、同増速側進入リード溝部4aから右側に増速切替リード溝部4b(図4で格子ハッチが施された部分)が延び、同増速切替リード溝部4bは右側の高速定常位置リード溝部4cに合流している。
また、減速側リード溝5の減速側進入リード溝部5aは、増速側リード溝4の高速定常位置リード溝部4cと軸方向で重なる右側位置に形成され、同減速側進入リード溝部5aから左側に減速切替リード溝部5b(図4で格子ハッチが施された部分)が延び、同減速切替リード溝部5bは左側の低速定常位置リード溝部5cに合流している。
したがって、増速側リード溝4と減速側リード溝5は、軸方向で周方向に一周する高速定常位置リード溝部4cと低速定常位置リード溝部5cとの間に重なり合って形成されるため、カムキャリア3における増速側リード溝4と減速側リード溝5の両リード溝が占める軸方向幅を小さく抑えることができる。
なお、増速側リード溝4のカムキャリア3を高速側軸方向位置に案内する増速切替リード溝部4b(図4で格子ハッチが施された部分)は、減速側リード溝5のカムキャリア3を低速側軸方向位置に案内する減速切替リード溝部5b(図4で格子ハッチが施された部分)よりも回転方向で位相角90度だけ上流側に形成されている。
これは、増速側切替ピン8pが減速側切替ピン9pよりもカムキャリア3の回転方向で位相角90度だけ上流側に位置していることに対応している。
カムキャリア3の低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの共通の基礎円がロッカアーム11に作用しているときに、カムキャリア3がシフトすることで、低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの切替えが円滑になされる。
本カムキャリア3は、減速側切替ピン9pが減速切替リード溝部5bに係合してカムキャリア3を右シフトするタイミングと、回転方向で位相角90度だけ上流側の増速側切替ピン8pが増速切替リード溝部4bに係合してカムキャリア3を左シフトするタイミイグを、低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの共通の基礎円がロッカアーム11に作用するタイミングに合わせることができる。
可変動弁装置1におけるカムキャリア3を移動して、低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hを切替えてロッカアーム11を介してバルブ12に作用させるときの動作を、図6の説明図に基づいて説明する。
図6は、可変動弁装置1の主要部材の動作過程を経時的に順に示している。
図6の(1)に示す状態は、カムキャリア43が左側位置にあって、高速側カムロブ3Hがロッカアーム11に作用して、高速側カムロブ3Hのカムプロファイルに設定されたバルブ作動特性に従ってバルブ12が動作している。
このとき、増速側ソレノイド8が増速側切替ピン8pを突出して、増速側リード溝4の右寄りの周方向に一周する高速定常位置リード溝部4cに係合しており、カムキャリア3は右シフトした高速定常位置にて定常回転している。
この状態から増速側ソレノイド8が増速側切替ピン8pを引っ込めて高速定常位置リード溝部4cから増速側切替ピン8pを離脱した後に、減速側ソレノイド9が減速側切替ピン9pを突出させて減速側リード溝5の減速側進入リード溝部5aに減速側切替ピン9pを進入させて減速側リード溝5に係合させる。
増速側切替ピン8pを高速定常位置リード溝部4cから離脱した後に、減速側切替ピン9pを減速側進入リード溝部5aに進入させた直後の状態を、図6の(2)に示す。
この状態で、カムキャリア3が回転すると、減速側進入リード溝部5aに係合した減速側切替ピン9pは、減速切替リード溝部5bに移って係合するので、カムキャリア3は、減速切替リード溝部5bにより、回転しながら軸方向右方に案内されて右シフトする。
減速切替リード溝部5bは、増速側リード溝4と交差して形成されているが、減速切替リード溝部5bは、増速側リード溝4より溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いので、減速切替リード溝部5bに係合した減速側切替ピン9pは、増速側リード溝4との交差部においても、増速側リード溝4を支障なく横切って、常に同じ減速切替リード溝部5bに案内されてカムキャリア3を円滑に右シフトすることができる。
カムキャリア3の更なる回転により、減速切替リード溝部5bに係合していた減速側切替ピン9pは、低速定常位置リード溝部5cに移り、図6の(3)に示すように、減速側切替ピン9pが低速定常位置リード溝部5cに係合することで、カムキャリア3は、右シフトした低速定常位置にて定常回転する。
カムキャリア3は、右シフトして、低速定常位置リード溝部5cにより低速定常位置にて定常回転することで、図6の(3)に示されるように、高速側カムロブ3Hに代わって低速側カムロブ3Lがロッカアーム11に作用して、低速側カムロブ3Lのカムプロファイルに設定されたバルブ作動特性に従ってバルブ12が動作する。
カムキャリア3を左シフトして、バルブ12に作用するカムロブを、低速側カムロブ3Lから高速側カムロブ3Hに切替えるときは、右シフトした低速定常位置にて定常回転させていた減速側切替ピン9pを低速定常位置リード溝部5cから離脱した後に、増速側切替ピン8pを突出して増速側リード溝4の増速側進入リード溝部4aに進入させて、図6の(4)に示すように、増速側進入リード溝部4aに増速側切替ピン8pを係合する。
この状態で、カムキャリア3が回転すると、増速側進入リード溝部4aに係合した増速側切替ピン8pは、増速切替リード溝部4bに移って係合するので、カムキャリア3は、増速切替リード溝部4bにより、回転しながら軸方向左方に案内されて左シフトする。
カムキャリア3の更なる回転により、増速切替リード溝部4bに係合していた増速側切替ピン8pは、高速定常位置リード溝部4cに移り、図6の(1)に示されるように、増速側切替ピン8pが高速定常位置リード溝部4cに係合し、カムキャリア3は、左シフトした高速定常位置にて定常回転することになり、低速側カムロブ3Lに代わって高速側カムロブ3Hがロッカアーム11に作用して、高速側カムロブ3Hのカムプロファイルに設定されたバルブ作動特性に従ってバルブ12が動作する。
増速切替リード溝部4bは、減速側リード溝5と交差して形成されているが、増速切替リード溝部4bは、減速側リード溝5より溝幅が広くかつ溝底までの深さが浅いので、増速切替リード溝部4bに係合した増速側切替ピン8pは、減速側リード溝5との交差部においても、減速側リード溝5を支障なく横切って、常に同じ増速切替リード溝部4bに案内されてカムキャリア3を円滑に左シフトすることができる。
以上、詳細に説明した本発明に係る可変動弁装置の一実施の形態では、以下に記す効果を奏する。
図2および図4に示されるように、増速側進入リード溝部4aが低速定常位置リード溝部5cと軸方向で重なる位置に形成され、減速側進入リード溝部5aが高速定常位置リード溝部4cと軸方向で重なる位置に形成されるので、増速側リード溝4と減速側リード溝5は、軸方向で周方向に一周する高速定常位置リード溝部4cと低速定常位置リード溝部5cとの間に重なり合って形成されるため、カムキャリア3における増速側リード溝4と減速側リード溝5の両リード溝4,5が占める軸方向幅を小さく抑え、カムキャリア3の小型化、ひいては可変動弁装置1の小型化を図ることができる。
図4および図5を参照して、減速側リード溝5が、増速側リード溝4より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いので、増速側切替ピン8pは、増速側リード溝4にのみ係合し、減速側切替ピン9pは減速側リード溝5にのみ係合するため、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深い減速側リード溝5と溝幅が広くかつ溝底までの深さが浅い増速側リード溝4のうち、一方のリード溝に係合した切替ピンは、他方のリード溝との交差部においても、他方のリード溝を支障なく横切って、常に同じ一方のリード溝に案内されてカムキャリア3を円滑にシフトすることができる。
図3を参照して、高速側カムロブ3Hから低速側カムロブ3Lに切替える減速側リード溝5が、増速側リード溝4より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いので、溝底までの深さが深い減速側リード溝5に係合する減速側切替ピン9pのストロークは増速側切替ピン8pのストロークより大きくなるが、高速側カムロブ3Hから低速側のカムロブ3Lに切替えるときは機関回転数が低いことから、減速側切替ピン9pは減速側リード溝5に係合するストロークが大きくとも、遅れることなく適時減速側進入リード溝部5aに進入して、減速側リード溝5に係合することができる。
図1を参照して、増速側切替ピン8pと減速側切替ピン9pは、同じ軸方向位置で、周方向に互いに90度角度離れた位置に配設されるので、軸方向で互いに重なり交差する増速側リード溝4と減速側リード溝5にそれぞれ係合する増速側切替ピン8pと減速側切替ピン9pを互いに干渉せずに配置することができる。
なお、増速切替リード溝部4bを、減速切替リード溝部5bよりも回転方向で位相角90度だけ上流側に形成することで、減速側切替ピン9pが減速切替リード溝部5bに係合してカムキャリア3を右シフトするタイミングと、回転方向で位相角90度だけ上流側の増速側切替ピン8pが増速切替リード溝部4bに係合してカムキャリア3を左シフトするタイミイグを、低速側カムロブ3Lと高速側カムロブ3Hの共通の基礎円がロッカアーム11に作用するタイミングに合わせることができ、カムキャリア3を支障なく円滑にシフトすることができる。
以上、本発明に係る一実施の形態に係る可変動弁装置1について説明したが、本発明の態様は、上記実施の形態に限定されず、本発明の要旨の範囲で、多様な態様で実施されるものを含むものである。
1…可変動弁装置、2…カムシャフト、3…カムキャリア、3L…低速側カムロブ、3H…高速側カムロブ、3D…リード溝円筒部、
4…増速側リード溝、4a…増速側進入リード溝部、4b…増速切替リード溝部、4c…高速定常位置リード溝部、
5…減速側リード溝、5a…減速側進入リード溝部、5b…減速切替リード溝部、5c…低速定常位置リード溝部、
8…増速側ソレノイド、8p…増速側切替ピン、9…減速側ソレノイド、9p…減速側切替ピン、
10…ロッカアームシャフト、11…ロッカアーム、12…バルブ。

Claims (4)

  1. 内燃機関の動弁機構のカムシャフト(2)の外周に、相対回転を禁止され軸方向に摺動可能に嵌合する円筒状部材であって、外周面にカムプロファイルの異なる複数のカムロブ(3L,3H)が軸方向に隣接して形成されるとともに、切替ピン(8p,9p)が係合するリード溝(4,5)が形成されたカムキャリア(3)を備え、
    前記切替ピン(8p,9p)が前記リード溝(4,5)に係合・離脱可能に進退し、進行した前記切替ピン(8p,9p)が係合した前記リード溝(4,5)により、前記カムキャリア(3)が回転しながら軸方向に案内されてシフトし、バルブ(12)に作動するカムロブ(3L,3H)を切替える可変動弁装置において、
    前記リード溝(4,5)には、前記切替ピン(8p,9p)のうち増速側切替ピン(8p)が係合して低速側カムロブ(3L)から高速側カムロブ(3H)に切替える増速側リード溝(4)と、前記切替ピン(8p,9p)のうち減速側切替ピン(9p)が係合して高速側カムロブ(3H)から低速側カムロブ(3L)に切替える減速側リード溝(5)とがあり、
    前記増速側リード溝(4)は、
    前記増速側切替ピン(8p)が進入する増速側進入リード溝部(4a)と、
    前記増速側進入リード溝部(4a)から延びて前記カムキャリア(3)を高速側軸方向位置に移動すべく軸方向に案内する増速切替リード溝部(4b)と、
    前記増速切替リード溝部(4b)に案内された前記カムキャリア(3)を高速側軸方向位置で定常回転可能とする高速定常位置リード溝部(4c)とからなり、
    前記減速側リード溝(5)は、
    前記減速側切替ピン(9p)が進入する減速側進入リード溝部(5a)と、
    前記減速側進入リード溝部(5a)から延びて前記カムキャリア(3)を低速側軸方向位置に移動すべく軸方向に案内する減速切替リード溝部(5b)と、
    前記減速切替リード溝部(5b)に案内された前記カムキャリア(3)を低速側軸方向位置で定常回転可能とする低速定常位置リード溝部(5c)とからなり、
    前記増速側進入リード溝部(4a)は、前記低速定常位置リード溝部(5c)と軸方向で重なる位置に形成され、
    前記減速側進入リード溝部(5a)は、前記高速定常位置リード溝部(4c)と軸方向で重なる位置に形成されることを特徴とする可変動弁装置。
  2. 前記増速側リード溝(4)と前記減速側リード溝(5)は、いずれか一方が他方より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いことを特徴とする請求項1記載の可変動弁装置。
  3. 前記減速側リード溝(5)が、前記増速側リード溝(4)より、溝幅が狭くかつ溝底までの深さが深いことを特徴とする請求項2記載の可変動弁装置。
  4. 前記増速側切替ピン(8p)と前記減速側切替ピン(9p)は、同じ軸方向位置で、周方向に離れた位置に配設されることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の可変動弁装置。
JP2017028427A 2017-02-17 2017-02-17 可変動弁装置 Expired - Fee Related JP6438987B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028427A JP6438987B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 可変動弁装置
US15/861,282 US10378396B2 (en) 2017-02-17 2018-01-03 Variable valve-operating device
EP18152212.9A EP3364000B1 (en) 2017-02-17 2018-01-18 Variable valve-operating device
BR102018001123-5A BR102018001123A2 (pt) 2017-02-17 2018-01-19 dispositivo de operação de válvula variável

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028427A JP6438987B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 可変動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018132051A JP2018132051A (ja) 2018-08-23
JP6438987B2 true JP6438987B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=61002931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028427A Expired - Fee Related JP6438987B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 可変動弁装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10378396B2 (ja)
EP (1) EP3364000B1 (ja)
JP (1) JP6438987B2 (ja)
BR (1) BR102018001123A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110067612B (zh) * 2019-05-15 2021-02-02 杰锋汽车动力系统股份有限公司 用于内燃机的三级可变气门升程机构

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19611641C1 (de) 1996-03-25 1997-06-05 Porsche Ag Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
DE102007037232A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-12 Eto Magnetic Gmbh Vorrichtung zur Nockenwellenverstellung einer Brennkraftmaschine
DE102007054978B4 (de) * 2007-11-17 2023-12-14 Mercedes-Benz Group AG Ventiltriebvorrichtung
DE102007062234A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Daimler Ag Ventiltriebvorrichtung
DE102009007819A1 (de) * 2009-02-07 2010-08-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
JP5117475B2 (ja) * 2009-03-23 2013-01-16 株式会社オティックス 可変動弁機構
EP2487341B1 (en) * 2009-10-06 2014-12-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve gear for engine
DE102010033087A1 (de) * 2010-08-02 2012-02-02 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
DE102010052173A1 (de) * 2010-11-22 2012-05-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Arretierung von Schiebenocken eines Schiebenockensystems
DE102010053359A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Schiebenockensystem mit Schiebenuten und Arretierungen
DE102012204621A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenstück für einen variablen Schiebenockenventiltrieb
DE102012011116A1 (de) * 2012-06-05 2013-12-05 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine sowie entsprechender Ventiltrieb
KR101427958B1 (ko) * 2012-12-18 2014-08-11 현대자동차 주식회사 다단 가변 밸브 리프트 장치 및 이를 포함하는 엔진
DE112014000360B4 (de) * 2013-05-17 2021-03-04 Mazda Motor Corporation Ventilsystem für einen Mehrzylindermotor
DE102014203001B3 (de) * 2014-02-19 2015-08-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hubvariabler Ventiltrieb eines Verbrennungsmotors
DE102014204570B3 (de) * 2014-03-12 2015-07-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hubvariabler Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
BR102018001123A2 (pt) 2018-12-04
US20180223704A1 (en) 2018-08-09
JP2018132051A (ja) 2018-08-23
US10378396B2 (en) 2019-08-13
EP3364000B1 (en) 2019-10-16
EP3364000A1 (en) 2018-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5490862B2 (ja) 内燃機関および内燃機関用動弁機構
JP6056485B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2012523517A (ja) 吸排気バルブを動作させるための内燃機関用バルブ駆動部
JP2015059462A (ja) エンジンの動弁装置
JP2015132225A (ja) 車両用エンジンの可変動弁装置
JP6331926B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP6438987B2 (ja) 可変動弁装置
WO2015182646A1 (ja) エンジンの動弁装置
US9057293B2 (en) Multiple variable valve lift apparatus
JP2017078376A (ja) 可変動弁機構
JP2008274759A (ja) エンジンの動弁装置
US10018082B2 (en) Variable valve mechanism
JP6233386B2 (ja) 可変動弁機構
KR102119446B1 (ko) 다단 가변 밸브 리프트 장치
JP2018009467A (ja) 可変動弁機構
KR101461899B1 (ko) 다단 가변 밸브 리프트 장치
JP7168381B2 (ja) 多気筒内燃機関のバルブリフト量可変式動弁装置
CN109072729A (zh) 特别是用于内燃机的配气机构
KR102335326B1 (ko) 다단 가변 밸브 리프트 장치
JP2017082698A (ja) 可変動弁機構
JP2016017451A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
WO2012032634A1 (ja) カムシャフト
JP6390593B2 (ja) カム要素部材の製造方法
JP2016125354A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2524854B2 (ja) 可変動弁機構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees